Taro12-建築サンプル.jtd

Size: px
Start display at page:

Download "Taro12-建築サンプル.jtd"

Transcription

1 1 建築技術 1 環境工学 日照 日影 日影曲線図太陽の光線が建物に当たれば色々な影響があり 建物の日影の検討 室内への日照の検討 強すぎる直射日光に対する防御方法の検討等のために 高度方位角日影の太陽の 長さ等をまとめて表した図が使用される この図が日影曲線図と呼び 緯度によって異なった図となる - 1 -

2 ( 例 ) 冬至の 10 時における棒の日影をみると 影の長さは 2.2 倍程度であり その方向は北西に伸びていることが分る 日影曲線における春分 ( 秋分 ) は水平直線となる 日影曲線図から 太陽の方位角と高度が読み取れる 日影曲線に示されている破線は 時刻 ( 地方真太陽時 ) を表し 日影曲線と時刻線との交点から棒の位置まで引いた線が その時刻における棒の日影になり 南北の線から方位がわかる また棒の位置を中心とした同心円は 棒の長さを1 とした場合の影の長さを表す したがって 影の長さは 時刻線と日影曲線との交点から読み取れる同心円の半径によって示される 日照計画 隣棟間隔 建物配置を計画する場合 南北方向の隣棟間隔は 日照条件によって定められるのが一般的である これは 太陽高度の最も低い冬至における必要な日照時間を定めれば 前面建物の高さ およびその地点の緯度とによって下図から定めることができる 緯度の高い地域の方が太陽高度が低く 日照時間が短い 緯度が高くなるほど建築物の隣棟間隔を大きくとる必要がある - 2 -

3 建物の日影建物の日影を求めるには日影曲線図を利用するのがよい 次図の例では建物上に A 点を定めその日影 B 点を日影曲線上に求め これを基準として建物の日影を描いてい る 図の斜線部分が建物の日影であり 日影が最も長くなる日は冬至である 日影の方向と長さは 太陽の方位角 α と太陽高度 hによりきまる 日影規制日影による中高層の建築物の制限は 建築基準法で定められている 1 建築物が隣地に及ぼす日影を時間数で規制する 2冬至日の真太陽時の8 時から 16 時 ( 北海道は9 時から15 時 ) の間において検討する 3 次表のうちから地方公共団体が その地方の気侯 風土 土地利用状況を勘案して条例で定める - 3 -

4 終日日影 終日日影 建物の周囲で 1 日中まったく日照のない部分 永久日影夏至の日に終日日影となる部分 ( 一年中日照がない部分 ) 建物の形や向きによっては永久日影が生じるので 計画に当って注意する必要がある 日射 日射は 太陽の放射熱による熱作用を表す言葉である 日中に気温が上がるのは 日射によって大気や地表面の温度が高くなるからである 日射量とは ある面が単位面積当り 単位時間内に受ける熱量 (kcal/ m2 h) である 直達日射量大気層を通り抜けて直接地表に達する日射量 天空放射量 途中で乱反射して地上に達する日射量 全天日射量 ( 直達日射量 )+( 天空放射量 ) 地上に置かれた面が受ける直達日射量は その面の方位によって異なる 水平面および東西南北の鉛直面が受ける1 日間の直達日射量の年変化を示すと 下図のようになる とくに 南面のうける直達日射量は 冬季に多く 夏季に少なくなるので 南面は日照とともに日射の条件も最もよい方位といえる また 壁面の方位と可照時間 ( 晴れた日に日照があるべき時間 ) の関係を下表に示すが 南向きの壁面の日照時間は冬季には長く 夏季には短いことが分かる - 4 -

5 採光 照明 光の用語と単位 ①光 度 光源から発散する光の強さ 単位はcd カンデラ ②光 束 光の放射エネルギーが ある面を通過する割合 単位はlm ルーメン ③照 度 光を受けている面の明るさ 単位面積あたりの入射光束 単位はlx ルックス 1 lx 1 lm/ ④輝 度 光源または光を受けた反射面における光度の面積密度 単位はcd/ 昼光と採光 1 天空照度 天空の照度は 大気の混濁度と太陽光度から影響を受ける 大気が澄んでいる 時には 天空の色は青みが強く 大気混濁度が大きくなると 天空の色は白みを 帯びてくる もやのある状態を除いた晴天時と曇天時を比較すると 天空照度はほぼ等しい 値を示し 天空の状態としてはどちらも暗い方に属する もやのある晴天時の全 天空照度は 晴天時や曇天時のそれよりも大きく その2 3倍の値を示す -5-

6 2 昼光率 昼光による採光では 室内は採光窓の近くで明るく 採光窓から遠くなるほど 暗くなる 全天空照度が時刻や天候で変化しても その変化と同じ割合で室内の 明るさは増減するので 室内のある面の明るさと全天空照度との比率は一定とな る この比率を昼光率という 全天空照度には 直射日光は含まれない 室内の 採光計画では 昼光率を指標としている 昼光率U E Es 100 E ある点の照度(室内照度) E s 全天空照度 -6-

7 3 採 光 1 均斉度 昼光による照度分布の最低照度と最高照度の比のことで 均斉度が2/3程 度であれば 目には殆ど一様に感じる 均斉度 最低照度 最高照度 2 採光方式 ①天 窓 形 ②側 窓 形 ③頂側窓形 照 1 面積当りの昼光率が大きく 均斉度も良い 工場 中廊下 等の採光に使用される 窓の位置 数 大きさによって 室内の照度分布は異なる が面積当りの昼光率は小さく 均斉度も悪い 通常採用さ れている形式 昼光率 均斉度が比較的良好で 北側に設けると直射日光 をさえぎることができる 工場 画廊等に採用される 明 光源別の特長 ①同じ明るさを得るには 蛍光灯の方が白熱灯より消費電力が少なくてすむ ②照明の光源では 色温度が低いほど暖かみがある ③光の色は一般的に蛍光灯が冷たく 白熱灯が暖かい感じのものが多い ④一般に蛍光灯は 白熱灯に比し演色性に劣る 演色性の高い順に並べると 昼光 白熱灯 蛍光灯 水銀灯 ナトリウム灯 2 照明方式 ①照明器具の配置 全般照明 局部照明 全般局部併用照明がある ②照明器具の配光 直接照明 間接照明 半間接照明がある 直接照明は 高レベル照度と効率が高い 間接照明は デザ イン性が高いが 照明効率は低い -7-

8 換気 熱 換 気 風力による換気 自然換気 温度差による換気 重力換気 換気方式 機械換気 1 風力による換気 風が建物に当ると風下側の開口部の外側は 室内より圧力が低くなり 風上側の開口部の 外側は 室内より圧力が高くなる その圧力差 によって 風下側の開口部では室内から室外 へ空気を排出する作用が生じる 風力による 換気量は風速に比例する 2 温度差による換気 重力換気 室温が外気温より高い場合 室内には屋外 より軽い空気があることになり 屋外の空気 から浮力を受ける したがって 下部の開口 部から屋外の空気が吸いこまれ 上部の開口 部から軽い空気が排出される 温度差による換気は 換気口の位置を上下に離すことが有効な方法である 温 度差による換気量は 開口部の面積に比例し 内外の温度差 上下の開口部の垂 直距離の平方根に比例する 3 機械換気 ①第1種機械換気 機械給気と 機械排気を行うもの 気流分布や圧力を制御 することが容易である 駐車場 機械室などに適する ②第2種機械換気 機械給気と 自然排気を行うもの 室内は 正圧となり室内 空気が漏出しやすい 手術室 発電気室などに用いる ③第3種機械換気 機械排気と 自然吸気を行うもの 室内は 負圧となる 台 所 便所 給湯室などに適する -8-

9 4 必要換気量 必要換気量は 室内を適正な環境状態に保つために取り入れる外気量をいう 必 要換気量は 換気回数 1時間当たりに室の空気を外気と入れ換える回数 で表す Q N 室 劇 名 場 学校の教室 事務室 工 場 レストラン レストランの厨房 N 換気回数 回/h Q 必要換気量 /h V 室容量 床面積 天井高 V 必要換気回数 回/h 換気回数 室 名 9 11 病室(個室) 6 ホテル個室 3 6 住宅(居間) 6 12 (台所) 7 (寝室) 便所 洗面所 -9- 換気回数 5 3 1 3 3 0.5 1 3 6

10 熱 1 ①熱伝導 壁体の内部に温度差がある場合に 熱がその温度勾配に従って 流れること ②熱伝達 空気から壁面へ 壁面から空気へ熱が伝わること ③熱貫流 熱伝達 熱伝導 熱伝達と進む伝熱のこと 単位時間当たりの熱貫流量 H 壁を貫流する時間当り熱量 J ジュール H K t1 t2 S K 壁面の熱貫流率 W/ K t1 t2 室温と外気温の差 K S 壁の面積 2 結露防止対策 室内の空気が 壁面や窓ガラスに触れて冷却されることが原因で 空気中の水蒸 気が凝縮して露となる現象であり 対策としては下記のようなものがある ①壁の断熱性を大きくする 壁の貫流抵抗を増大する これを小さくすると表面 結露する ②室内の換気を行う 内壁表面に近い場所の気流速度を上げる ③内壁表面に吸湿性のある材料を用いる ④断熱層は低温側に 防湿層は高温側に設ける ⑤窓ガラスなど結露しやすい場所は結露水の処置を考慮する 複層ガラスを用い る

11 音 響 音の性質 ①音の強さ 音の進む方向に垂直な単位断面を単位時間に通過する音のエネルギー 音圧の 二乗に比例する ②音響パワーレベル 音響パワーは 音源が1秒間に放射する音のエネルギー レベルで表示したも のが音響パワーレベル 音の強さのレベルを10dB下げるには 音のエネルギーを1/10とする 音の強さのレベルを20dB下げるには 音のエネルギーを1/100とする ③騒音の強さ 騒音は様々な周波数の音が入りまじっているので 騒音計測定結果を周波数に よって補正を加えた音圧レベルにより 騒音レベルを表している ④音の高さ 音の高さは 振動数 周波数 によって決まる 人間の耳で聞える音の範囲は 約20 20,000ヘルツである 可聴音 吸音 遮音 吸音率 1 (透過音エネルギー①) (吸収音エネルギー②) 入射音エネルギー ① ② ③ 吸音材料 種 類 ①多孔質吸音材料 ②版 吸 振 音 動 材 型 料 ③共鳴型吸音材料 主な原理 主として繊維材料を音波が通過 する際に空気分子と材料との摩 擦や繊維の振動等により吸音す る 板材料と背後の空気層とが一体 となって振動し さらに板自身 の振動が加わって吸音する 共鳴器のような作用をする多く の孔があいていて吸音効果を有 する 対象音域 内装材 中高音を 吸 収 岩綿 グラスウール 低音を吸収 岩綿セメント板 石こうボード 特定周波数 での吸音 穴あき石こうボ ード 穴あき合板

12 騒 1 音 騒音の概略の大きさ 場 所 静かな公園 静かな室内 事務室 静かな街頭 乗用車の走行音 トラックの走行音 ガード下 2 騒音レベル db 騒音レベルによる許容値 建築物 スタジオ 音楽堂 劇場 病院 映画館 教室 講堂 住宅 ホテル 会議室 事務室 図書室 銀行 商店 許容値 db 室内音響 1 残響時間 室内で発生した音が 音の鳴り止んだ後 天井 壁などで反射を繰り返し 音がそのつど吸収されて ついには 60dB にまで減少 する このときまでの時間 を残響時間という 2 最適残響時間 最適な残響時間は 室の容積が大きいほど長くなるが 主として 人の話を聞 く教室 講堂などはできるだけ短く 音響を主とする教会 音楽会場 ホール などはやや長くしたほうがよい 3 反響 エコー 直接音に対して1/20秒(音の伝達距離で17m)以上ずれて強い反射音があった 時に 音が2つに分かれて聞こえることをいう (音速 340 m/sec 1,224 /h)

13 4 鳴き龍 フラッター エコー 室内の天井と床 または平行に向かいあった壁などの強い反射性を持つ面 で 規則的に繰り返されるエコーのことである 色 彩 マンセルの表色系 色彩の体系 色を表す体系を表色系といい マンセル表色系 CIE表色系 オスワルド表色系 等があり マンセル表色系が多く用いられる マンセル表色系では色彩を色相 明度 彩度の3要素により表している 1 マンセルの色立体 色の3要素の関係をわかりやすく理解するのに色立体がある マンセルの色立 体は円周を色相 垂直軸を明度 水平軸を彩度で表したものである

14 色相 明度 彩度の表し方 7.5R 5/4 YR 黄赤 に近い赤色で 明度5 彩度4 の色 を表している 色相により 彩度の最大値は異なる 最高はRの 14 色の性質 効果 ①補色 二つの色を混色(減法混色)すると灰色になるとき その色は互いに補 色であるといい マンセル色相環の向かい合った位置にある色である ②演色 ある物体の持つ色彩を損なわない照明効果を演色という 一般に白熱 灯は演色性が高いが 蛍光ランプ ナトリウムランプの順に演色性が 低くくなる ③進出 後退 進出色は赤 黄色系などでR YR Y 後退色は緑 青色系などで G BG B PB Pといわれる ただし 明度が高いと進出的に なり 低いと後退的になる 暖色相の色は冷色相より近距離にあるよ うに感ずる ④拡大 収縮 拡大色は赤 黄色系などでR YR GYがあり 収縮色は緑 青色 系などでBG B PBがある 一般に 明度が高いと拡大性 低い と収縮性を持つ ⑤面積 効果 同じ色でも 大きい面積のものは小さい面積のものより彩度が強く感 じられる このため 見本で選ぶときは 少し弱めの色を選ぶとよい ⑥補色 残像 ある色を見つめてから白色を見つめると 初めに見た色の補色を感じ る

15 色彩計画 ①環境色 目や心理的な疲労を少なく 感情が統制される明度とする ②安全性 災害防止として 心理的に影響力の強い安全標色 JIS を用いる 安全色彩使用通則 JISZ9101 色 基準色 表示事項 赤 7.5 R 4.5 / 14 黄赤 2.5 YR 6.5 / 13 黄 防火 停止 禁止 高度の危険 備 考 補助色 白 危険 航空 船舶の保安施設 黒 2.5 Y8 / 13 注意 黒 緑 5G 5.5 / 6 安全 衛生 進行 白 青 2.5 PB 5.5 / 6 用心 白 赤紫 2.5 RP 4.5 / 12 放射能 白 N 9.5 通路 整とん 黒 N 1.5 安全標識板 鉱山保安警備などの文字 記号 矢印 演習問題 問1 日照に関する記述として 最も不適当なものはどれか 1 太陽が子午線上にきた時を南中といい 南中から次の南中までが1真太陽日で ある 2 真南に面する垂直壁の可照時間は 夏至より冬至の方が長い 3 太陽方位角は太陽の方向と東西軸とがなす角度で示される 4 太陽高度は太陽光線と地平面がなす角度で示され 南中時が最大である 解 説 1級 1 適当である 子午線とは ある観測地点から真北と真南とを結んだ経度のことを いう また 南中時から次の南中時までを1真太陽日という 2 適当である 垂直壁の可照時間は 壁面の方位によって異なるが 南壁面の場合 は 冬至においては長い時間日照を受け 逆に夏至での可照時間は短くなる

16 3 不適当である 太陽方位角とは 観測点からの太陽方向と 真南 南北軸 との 地平面上でのなす角を表す 東西軸とのなす角ではない 4 適当である 太陽高度とは 観測点からの太陽と地平面とのなす角を表す 正解 3 問2 図に示す水平面日影曲線図の中心に棒を立てたときの日影に関する次の 記述のうち 不適当なものはどれか ただし 時刻は地方真太陽時を表すもの とする 1 同じ日の 10 時と 14 時の日影の長さは 同じである 2 1年のうち 同じ時刻の日影の長さが最大となるのは 12 月 22 日である 3 10 月 24 日と2月 19 日の同じ時刻の日影の長さは 同じである 4 冬至の9時の影の長さは 棒の長さの約 2.3 倍である 解 説 2級 日影曲線とは 平面上に立てた垂直棒の先端がその平面上に投ずる日影が太陽の 運行に従って描く曲線で 平面を水平面としたものが水平面日影曲線図である

17 日影曲線と時刻線との交点から棒の位置まで引いた線がその時刻における日影に なる また 棒の位置を中心とした同心円は 棒の長さを1としたときの影の長 さを示している 地方真太陽時は 太陽が南中した瞬間を12時とするもので 地 域により異なる 日本では東経135 の明石市の南中時刻を標準時という 1 適当である 図から 南中時をはさんで 10時と14時は対称であるから影の長さ は等しい 2 適当である 図から 同じ時刻であれば 12月22日(冬至)の線と交わる点は棒の 位置から一番遠くなっており 日影が長くなる 3 適当である 図から 2月19日と10月24日の日影線は同じ曲線で表されているた め 日影の長さは同じである 4 不適当である 図から 冬至の9時の影の長さは3.2倍程度である 正解 4 問3 日影及び日射に関する次の記述のうち 不適当なものはどれか 1 建物の日影の方向と長さは 太陽の方位角と高度により決まる 2 日影曲線図により 建物の日影の方向と長さを 時刻ごとに求めることができ る 3 直達日射量とは 大気や塵埃がないと仮定した場合の 太陽から地上に達する 日射量のことである 4 日射量は ある面が単位面積当り単位時間内に太陽から受ける熱量で表される 解 説 2級 1 適当である 建物の日影の方向は太陽の方位角から また日影の長さは 太陽の 高度から決まる 2 適当である 建物の日当たりや日影の状況を検討するのに利用されるものに日影 曲線図がある これにより 建物の日影の方向と長さを時刻ごとに求めることが できる 3 不適当である 直達日射量とは 大気圏を通り抜けて直接地表面に達する日射量 である 大気中に乱反射した日射量を天空放射量といい 直達日射量と天空放射 量とを合計したものを全天日射量という 直達日射量は 大気や塵埃がないと仮 定したものではない 4 適当である 日射量 kcal/ h とは ある面が単位面積当たり単位時間内 に受ける熱量をいう 正解 3-17 -

18 問4 図は 我が国の建築物の東 西面 南面 北面及び水平面が受ける全日 の直達日射量を示すグラフである 図中のイ ロ ハ ニの曲線に該当する各 面の組合せのうち適当なものはどれか 解 説 2級 直達日射量とは 日射が大気層を通り抜けて直接地表に達する太陽光線の日射 量である 一般的な傾向は夏至では 水平面に対する日射量がもっとも大きく 鉛直面では東 西面が最大で 南 北面は少ない また 冬至では 南面する鉛 直面がもっとも大きく 北面は皆無に近い 従って 図のイは水平面 ロは南面 ハは東 西面 ニは北面となる 2 が適当である 正解 2 問5 照明又は採光に関する次の記述のうち 最も不適当なものはどれか 1 演色性とは 物体の色の見え方の変化を起こさせる光源の性質をいう 2 光度とは 反射面を有する受照面の光の面積密度をいう 3 光束とは 単位時間当り 発散 透過又は入射する光のエネルギー量をいう 4 照度とは 受照面の単位面積当りの入射光束をいう 解 説 1級 1 適当である 演色性とは 照明設備による違いによる物の色の見え方をいう 2 不適当である 光度 cd カンデラ は 光源から発散する光の強さをいい 光 束 立体角 で表す 3 適当である 光束 lm ルーメン は 光の放射エネルギーが ある面を通過 する割合 光のエネルギー量 をいう 4 適当である 照度 lx ルックス は 照明を受けている面の明るさ 単位面積 あたりの入射光束 をいい 光束 入射面積 で表す 正解 2-18 -

1級建築施工テキスト2015

1級建築施工テキスト2015 目次 第 1 編 建築学等 第 1 章環境工学 1 第 2 章設備 その他 29 第 2 編 躯体工事 第 1 章 地盤調査 48 第 2 章 仮設工事 51 第 3 章 土工事 55 第 4 章 地業工事 65 第 5 章 鉄筋工事 72 第 6 章 コンクリート工事 82 第 7 章 鉄骨工事 102 第 8 章 建設機械 122 第 9 章 耐震改修工事 128 第 3 編 仕上げ工事 第 1

More information

LEDの光度調整について

LEDの光度調整について 光測定と単位について 目次 1. 概要 2. 色とは 3. 放射量と測光量 4. 放射束 5. 視感度 6. 放射束と光束の関係 7. 光度と立体角 8. 照度 9. 照度と光束の関係 10. 各単位の関係 11. まとめ 1/6 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです

More information

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466> 11 Application Note 光測定と単位について 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです しかし 測定の方法は多種存在し 何をどのような測定器で測定するかにより 測定結果が異なってきます 本書では光測定とその単位について説明していきます 2. 色とは

More information

<30328AC28BAB814590DD94F52E696E6464>

<30328AC28BAB814590DD94F52E696E6464> 環境 設備 日照 日影 日射 Check Point 3. 日照 日影 日射 (2) 日影 1 終日日影 1 日中 日影になる部分 2 永久日影 夏至においても日影になる部分 建物の幅が大きくなると 東西方向だけでなく南北方向にも日影の範囲が広がる 4 時間以上日影になる部分は 高さ 奥行にあまり影響されない Ⅱ1 日照率日照時間 ( 実際に日が照った時間 ) 日照率 = 100 可照時間 ( 日の出から日没までの時間

More information

18/15 熱線吸収板ガラス は 室内への日射熱の侵入を抑える効果があるが 冬季の断熱効果は期待できない 12 熱線吸収ガラス は 可視光線透過率が低下するものが多い 19/11 建築物の南側や西側に落葉樹を植えることは 夏季の 日射遮蔽 に効果的 24/10 11 日射熱が最上階の天井から流入する

18/15 熱線吸収板ガラス は 室内への日射熱の侵入を抑える効果があるが 冬季の断熱効果は期待できない 12 熱線吸収ガラス は 可視光線透過率が低下するものが多い 19/11 建築物の南側や西側に落葉樹を植えることは 夏季の 日射遮蔽 に効果的 24/10 11 日射熱が最上階の天井から流入する 4 日照 日射 4.1 太陽の位置 太陽位置 天空を半球で示し その上を太陽が動いていくイメージを 17 日本中央標準時の基点である東経 135 度から東側の地域においては 南中時 が早くなる 22 南中高度が 60 度となる日の 日の出 日没の太陽位置 は 春秋分の日に比べて北側となる 4.2 日射 日射 日射は直達日射のみならず 空気中を乱反射して地表に達する天空放射なんてものもあります 放射は大気の状態の影響を受けるので留意

More information

aja_1st_本講座_環境設備_14_note_01

aja_1st_本講座_環境設備_14_note_01 4 日照 日射 4.1 太陽の位置 (A) 太陽位置の計算 太陽位置の示し方 : 太陽高度 ( 地平面とのなす角 0 が水平 真上で 90 ) 太陽方位角 ( 太陽の方位と真南とのな す角 太陽が真南にきた時刻を南中時 ) (B) 地方真太陽時 真太陽時 : 太陽の動きを基準とした時刻 1 日が 24 時間にならずに 日によって長さも変化する 中央標準時 :1 日をきっちりと 24 時間に区切った時間

More information

藤沢市地区計画運用基準 施行平成 30 年 4 月 1 日 る 本運用基準は, 地区計画の届出に際しての審査の画一化及び円滑化を図るため, 必要な事項を定め 項目第 1 建築物等の用途の制限に関する事項第 2 建築物の容積率の最高限度に関する事項第 3 建築物の建蔽率の最高限度に関する事項第 4 建

藤沢市地区計画運用基準 施行平成 30 年 4 月 1 日 る 本運用基準は, 地区計画の届出に際しての審査の画一化及び円滑化を図るため, 必要な事項を定め 項目第 1 建築物等の用途の制限に関する事項第 2 建築物の容積率の最高限度に関する事項第 3 建築物の建蔽率の最高限度に関する事項第 4 建 藤沢市地区計画運用基準 2018 年 4 月 藤沢市 藤沢市地区計画運用基準 施行平成 30 年 4 月 1 日 る 本運用基準は, 地区計画の届出に際しての審査の画一化及び円滑化を図るため, 必要な事項を定め 項目第 1 建築物等の用途の制限に関する事項第 2 建築物の容積率の最高限度に関する事項第 3 建築物の建蔽率の最高限度に関する事項第 4 建築物の面積の最低限度に関する事項第 5 壁面の位置の制限に関する事項第

More information

建築物の総合的環境評価研究

建築物の総合的環境評価研究 建築物環境計画書作成マニュアル 61 (2015 年版 ) 2.CASBEE 大阪みらい編 ( 既存 ) 3. 光 視環境 3.1 昼光利用 3.1.1 昼光率事 学 物 飲 会 工 病 ホ 住! 適用条件病の共有部は 外来待合と診療室の両方を評価する ( 評価基準は共通 ) < 建物全体 共用部分 > 用途レベル1 [ 昼光率 ]

More information

(Microsoft PowerPoint - \216R\223c\221\262\230_2011 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

(Microsoft PowerPoint - \216R\223c\221\262\230_2011 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h]) 発電所建屋を対象とした 室内温熱環境の実態把握と 数値流体解析に関する研究 T07K712E 山田丈指導教員赤林伸一教授 研究背景 発電所建屋 ( タービン建屋 ) などの施設では 室内に蒸気タービン本体や熱交換器等の巨大な発熱機器が存在するため 作業環境の悪化や制御用の電子機器に対する影響が懸念される 今後の電力需要の変動や突発的な機器の不具合等により特に高温となる夏場に点検が行われることも考えられ

More information

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《 加速度センサーを作ってみよう 茨城工業高等専門学校専攻科 山越好太 1. 加速度センサー? 最近話題のセンサーに 加速度センサー というものがあります これは文字通り 加速度 を測るセンサーで 主に動きの検出に使われたり 地球から受ける重力加速度を測定することで傾きを測ることなどにも使われています 最近ではゲーム機をはじめ携帯電話などにも搭載されるようになってきています 2. 加速度センサーの仕組み加速度センサーにも様々な種類があります

More information

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード] 第 7 章自然対流熱伝達 伝熱工学の基礎 : 伝熱の基本要素 フーリエの法則 ニュートンの冷却則 次元定常熱伝導 : 熱伝導率 熱通過率 熱伝導方程式 次元定常熱伝導 : ラプラスの方程式 数値解析の基礎 非定常熱伝導 : 非定常熱伝導方程式 ラプラス変換 フーリエ数とビオ数 対流熱伝達の基礎 : 熱伝達率 速度境界層と温度境界層 層流境界層と乱流境界層 境界層厚さ 混合平均温度 強制対流熱伝達 :

More information

Microsoft Word - aja_1st_環境設備_12_original_本講座01.doc

Microsoft Word - aja_1st_環境設備_12_original_本講座01.doc 4 日照 日射 4.1 太陽の位置 (A) 太陽位置の計算 太陽位置の示し方 : 太陽高度 ( 地平面とのなす角 0 が水平 真上で 90 ) 太陽方位角 ( 太陽の方位と真南との なす角 太陽が真南にきた時刻を南中時 ) (B) 地方真太陽時 真太陽時 : 太陽の動きを基準とした時刻 1 日が 24 時間にならずに 日によって長さも変化する 中央標準時 :1 日をきっちりと 24 時間に区切った時間

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 都市計画について 用途地域 阿佐ヶ谷駅北東地区における建築物の高さに関する主な制限 地区計画 地区計画の事例 ( 練馬駅南口 ) 道路について すぎなみの道づくり ( 道路整備方針 ) 道路整備の事例 ( 江古田北部地区 ) 自転車ネットワーク計画 1 用途地域 用途地域とは 用途地域制度は 土地利用の現況や動向と 都市計画区域マスタープラン ( 東京都 ) で示される将来の土地利用の方向を踏まえ

More information

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から

() 実験 Ⅱ. 太陽の寿命を計算する 秒あたりに太陽が放出している全エネルギー量を計測データをもとに求める 太陽の放出エネルギーの起源は, 水素の原子核 4 個が核融合しヘリウムになるときのエネルギーと仮定し, 質量とエネルギーの等価性から 回の核融合で放出される全放射エネルギーを求める 3.から 55 要旨 水温上昇から太陽の寿命を算出する 53 町野友哉 636 山口裕也 私たちは, 地球環境に大きな影響を与えている太陽がいつまで今のままであり続けるのかと疑問をもちました そこで私たちは太陽の寿命を求めました 太陽がどのように燃えているのかを調べたら水素原子がヘリウム原子に変化する核融合反応によってエネルギーが発生していることが分かった そこで, この反応が終わるのを寿命と考えて算出した

More information

【配布資料】

【配布資料】 省エネルギー計画書等届出書添付資料参考例 仕様基準 ( 簡易なポイント法 ) 集計表 * 本集計表は 省令に基づく 届出書 添付資料の参考例です 具体的には所管行政庁の指示に従って下さい * 仕様基準 ( 簡易なポイント法 ) の適用規模は,000 m未満の建築物となります * 空気調和設備以外の機械換気設備のエネルギーの効率的利用 昇降機に係るエネルギーの効率的利用 については 仕様基準 ( 簡易なポイント法

More information

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3)

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3) 1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3) 熱伝達率は固体表面の状態, 流れの状態, 温度が一定ならば, 流体の種類に関係なく一定である (4)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 評価協外皮計算書 AFGC 追記版 を使用した外皮計算手順 この計算書は 一般社団法人住宅性能評価 表示協会 作成の外皮性能計算書 (Ver3.2) に旭ファイバーグラスで追記をしたものです 既に入力されている面積や開口部情報は 自立循環型住宅への設計ガイドライン に掲載の 温暖地モデルプラン の情報です [ 充填断熱用 ] 2016 年 10 月 1 日 評価協外皮計算書 AFGC 追記版 記入方法ご案内

More information

第 2 章建築の基礎知識 第 1 章では 都市計画法を中心に 一定の範囲や広域的な観点から設けられたまちづくりのルールを解説しました 第 2 章では まちづくりの中でも 建築物の建築 に焦点を当てて それに関するルールを解説します 1 建築基準法 皆さんは 庭など敷地にゆとりがあり 頑丈で 部屋には

第 2 章建築の基礎知識 第 1 章では 都市計画法を中心に 一定の範囲や広域的な観点から設けられたまちづくりのルールを解説しました 第 2 章では まちづくりの中でも 建築物の建築 に焦点を当てて それに関するルールを解説します 1 建築基準法 皆さんは 庭など敷地にゆとりがあり 頑丈で 部屋には 第 2 章建築の基礎知識 第 1 章では 都市計画法を中心に 一定の範囲や広域的な観点から設けられたまちづくりのルールを解説しました 第 2 章では まちづくりの中でも 建築物の建築 に焦点を当てて それに関するルールを解説します 1 建築基準法 皆さんは 庭など敷地にゆとりがあり 頑丈で 部屋には光が差し込み 風が通り抜ける家 と 敷地の隅々まで建築物が建ち 歪んで今にも倒れそうで 部屋が真っ暗な窓のない家

More information

Microsoft PowerPoint - 遮蔽コーティングの必要性 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 遮蔽コーティングの必要性 [互換モード] 窓ガラスの省エネルギー対策 遮蔽対策の必要性 建物の屋根 壁などの断熱対策は検討されますが 意外に見落とされていたのが窓ガラスの省エネルギー対策 遮蔽対策です 最近では 窓ガラスの省エネルギー対策は重要なテーマとして位置付けられており 検討 対策がおこなわれています ゼロコン株式会社 建物室内が暑くなる原因 建物内に侵入する熱の割合 効果的な省エネ対策をするには? 建物室内が暑くなる原因 建物内に侵入する熱の割合

More information

.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小

.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小 折戸の物理 演習編 ttp://www.orito-buturi.co/ N..( 等加速度運動目的 : 等加速度運動の公式を使いこなす 問題を整理する能力を養う ) 直線上の道路に,A,B の 本の線が 5. の間隔で道路に 垂直に交差して引かれている この線上を一定の加速度で運 動しているトラックが通過する トラックの先端が A を通過してか ら後端が B を通過するまでの時間は.8s であった

More information

別添42前部霧灯の技術基準

別添42前部霧灯の技術基準 別添 72 後退灯の技術基準 1. 適用範囲等この技術基準は 自動車に備える後退灯に適用する ( 保安基準第 40 条第 2 項関係 ) ただし 法第 75 条の3 第 1 項の規定によりその型式について指定を受けた白色の前部霧灯が後退灯として取付けられている自動車にあっては 3.2. の規定のみ適用する なお 本技術基準は 車両並びに車両への取付け又は車両における使用が可能な装置及び部品に係る統一的な技術上の要件の採択並びにこれらの要件に基づいて行われる認定の相互承認のための条件に関する協定に基づく規則

More information

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように 3 章 Web に Link 解説 連続式 微分表示 の誘導.64 *4. 連続式連続式は ある領域の内部にある流体の質量の収支が その表面からの流入出の合計と等しくなることを定式化したものであり 流体における質量保存則を示したものである 2. 連続式 微分表示 の誘導図のような微小要素 コントロールボリューム の領域内の流体の増減と外部からの流体の流入出を考えることで定式化できる 微小要素 流入

More information

<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C CC89C88A B8CDD8AB B83685D> 断面積 (A) を使わずに, 間隙率を使う透水係数の算定 図に示したような 本の孔を掘って, 上流側から食塩を投入した 食塩を投入してから,7 時間後に下流側に食塩が到達したことが分かった この地盤の透水係数を求めよ 地盤の間隙比は e=0.77, 水位差は 0 cmであった なお, この方法はトレーサ法の中の食塩法と呼ばれている Nacl 計測器 0 cm 0.0 m 断面積 (A) を使わずに,

More information

<4D F736F F F696E74202D208B5A8F708E9197BF816991E6348FCD814589C193A1816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D208B5A8F708E9197BF816991E6348FCD814589C193A1816A2E707074> 明経済とIWASAKI LIGHTING HANOOK 保照守4-6 4.2 保守管理 計画照明設備は長時間使用しますと 光源自体の光束の低下や 器具表面の汚れ 室内面の汚れによって照度が徐々に低下してきます このような照度の低下を補うため照明計算の中に各種の状況を想定した補正係数 ( 保守率 ) を加え その設備に必要な照度 ( 維持照度 ) より高い値を計画します 4.2. 保守率 (M) の算定

More information

外気カット制御 有 外気冷房制御 無 全熱交換器制御 有 ( 全熱交換効率 0.) 2 換気設備 室用途毎に基準設定換気風量 ( 換気回数 ) 基準設定全圧損失 標準的な送風機の送風機効 率 伝達効率 余裕率 モータ効率を定め これらを標準設備仕様とする 基準設定換気風量 : 設計者へのヒアリング調

外気カット制御 有 外気冷房制御 無 全熱交換器制御 有 ( 全熱交換効率 0.) 2 換気設備 室用途毎に基準設定換気風量 ( 換気回数 ) 基準設定全圧損失 標準的な送風機の送風機効 率 伝達効率 余裕率 モータ効率を定め これらを標準設備仕様とする 基準設定換気風量 : 設計者へのヒアリング調 建築物の基準一次エネルギー消費量の算定方法について ( 案 ) 参考資料 -1 ( 第 1 回合同会議配布資料 -2 を改訂 ) 1. 基準一次エネルギー消費量の算定方法について (1) 目標水準とする 基準一次エネルギー消費量 は 設備毎 地域毎 室用途毎に与えられる 基準一次エネルギー消費量原単位 (MJ/m2 年 ) を元に算出される (2) 基準一次エネルギー消費量原単位 は 次の(3) の通り決定する

More information

光を測る(照明の単位)

光を測る(照明の単位) 光を測る ( 照明の単位 ) 1/6 2009/03/02 心理物理量とは? 光源からは様々な波長の光が放出されています 光はエネルギーを持っており そのエネルギーの単位は J( ジュール ) や W( ワット ) といった物理的な量 物理量です 一方 人間が感じる明るさは心理的な量 心理量です やっかいなことに同じエネルギーの光でも人間には波長によって感じる明るさが違い エネルギーの量ががそのまま明るさに比例しないのです

More information

伝熱学課題

伝熱学課題 練習問題解答例 < 第 9 章熱交換器 > 9. 入口温度 0 の kg/ の水と 入口温度 0 の 0 kg/ の水の間で熱交換を行 う 前者の出口温度が 40 の時 後者の出口温度はいくらか 解 ) 式 (9.) を使う,,,, において どちらの流体も水より に注意して 0 40 0 0, これを解いて, 9. 0 の水を用いて 0.MPa の飽和蒸気 kg/ と熱交換させ 蒸気を復水させること

More information

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I 

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I  1 年 11 月 8 日 ( 月 ) 1:-1: Y 平成 年度工 系 ( 社会環境工学科 ) 第 5 回電磁気学 Ⅰ 天野浩 項目 電界と電束密度 ガウスの発散定理とガウスの法則の積分形と微分形 * ファラデーの電気力線の使い方をマスターします * 電界と電束密度を定義します * ガウスの発散定理を用いて ガウスの法則の積分形から微分形をガウスの法則の積分形から微分形を導出します * ガウスの法則を用いて

More information

A 計算に使用したモデル ( 平面図 立面図 面積表 ) 自立循環型住宅設計ガイドライン設定モデル住宅 ( 一般モデル ) 木造 2 階建延床面積 m2 1~3 地域 4~7 地域 寒冷地モデル 温暖地モデル 部位 面積 [ m2 ] 長さ [m] 部位 面積 [ m2 ] 長さ [m

A 計算に使用したモデル ( 平面図 立面図 面積表 ) 自立循環型住宅設計ガイドライン設定モデル住宅 ( 一般モデル ) 木造 2 階建延床面積 m2 1~3 地域 4~7 地域 寒冷地モデル 温暖地モデル 部位 面積 [ m2 ] 長さ [m] 部位 面積 [ m2 ] 長さ [m G1,G2 外皮水準と住宅シナリオ設定に用いた条件 概要 1. 計算モデル 設定項目 設定内容 自立循環型住宅設計ガイドライン設定モデル住宅 ( 一般モデル ) 平面図及び立体図はページ A をご参照ください 2. 構法木造軸組構法 3. 断熱仕様 別表の仕様にて外皮性能 U A 値を確認した ページ B 表 1 表 2 をご参照ください 4. 暖房負荷 室内温熱環境計算に使用したプログラム AECAD

More information

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける 地区計画の手引き 第 Ⅱ ゾーンにおけるまちづくりのルール 中央区 第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により 1 1.25 または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設けることで容積率が緩和されます 全ての敷地で活用できます

More information

AKARI CLUB 2017

AKARI CLUB 2017 AKARI CLUB 2017 1 2 POINT1 POINT2 POINT3 10年長持ち 明るさの落ちないLEDシーリング ご存知ですか 照明器具は使用年数とともに明るさが落ちるんです JIS5006: 白色 LED 照明器具性能要求事項 点灯時間の経過を 自動測定し LED光源の 明るさを適合化 照明器具製造業者が規定する条件で点灯したとき LED 光源が点灯しなくなるまでの総点灯時間または

More information

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位 http://totemt.sur.ne.p 外積 ( ベクトル積 ) の活用 ( 面積, 法線ベクトル, 平面の方程式 ) 3 次元空間の つのベクトルの積が つのベクトルを与えるようなベクトルの掛け算 ベクトルの積がベクトルを与えることからベクトル積とも呼ばれる これに対し内積は符号と大きさをもつ量 ( スカラー量 ) を与えるので, スカラー積とも呼ばれる 外積を使うと, 平行四辺形や三角形の面積,

More information

はじめに 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます この度は 屋根改修に際し 弊社 イソタンシステム ご提案の機会を賜りまこの度は 屋根改修に際し 弊社 イソタンシステム ご提案の機会を賜りました事を重ねて御礼申し上げます した事を重ねて御礼申し

はじめに 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます この度は 屋根改修に際し 弊社 イソタンシステム ご提案の機会を賜りまこの度は 屋根改修に際し 弊社 イソタンシステム ご提案の機会を賜りました事を重ねて御礼申し上げます した事を重ねて御礼申し 御中 提案書 イソタンシステム断熱効果試算 2012 年 10 月 この資料の無断複製 使用を一切禁止致します はじめに 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます この度は 屋根改修に際し 弊社 イソタンシステム ご提案の機会を賜りまこの度は 屋根改修に際し 弊社 イソタンシステム ご提案の機会を賜りました事を重ねて御礼申し上げます した事を重ねて御礼申し上げます

More information

温水洗浄便座性能試験項目および試験方法

温水洗浄便座性能試験項目および試験方法 性能試験方法書 Methods of Testing Performance 換気ユニット ( 居室用ファン ) Ventilation Units(for living room Use) 2018 年 3 月 30 日公表 施行 一般財団法人 Ⅰ 性能試験項目 優良住宅部品評価基準において 試験により性能等を確認する項目並びに試験方法等は下表に よるものとする 性能試験項目名性能試験方法備考頁

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 評価協外皮計算書 AFGC 追記版 を使用した外皮計算手順 この計算書は 一般社団法人住宅性能評価 表示協会 作成の外皮性能計算書 (Ver3.2) に旭ファイバーグラスで追記をしたものです 既に入力されている面積や開口部情報は 自立循環型住宅への設計ガイドライン に掲載の 寒冷地モデルプラン の情報です [ 充填 + 付加断熱用 ] 2016 年 10 月 11 日 評価協外皮計算書 AFGC 追記版

More information

Microsoft Word - モデル建物法H28_解説書_ALL_v2.1_ docx

Microsoft Word - モデル建物法H28_解説書_ALL_v2.1_ docx 国土交通省国土技術政策総合研究所 国立研究開発法人建築研究所は プログラム及び資料等に より 使用者が直接間接に蒙ったいかなる損害に対しても 何らの保証責任及び賠償責任を負う ものではありません 使用者の責任のもと プログラムの使用 結果の利用を行ってください Ø Ø Ø Ø Ø Ø Ø Ø Ø モデル建物法入力支援ツール Ver.2 では 次の更新を行いました 1 モデル建物法入力支援ツールの裏で動いている計算エンジンを更新

More information

. 角の二等分線と調和平均 平面上に点 を端点とする線分 と を重ならないようにとる, とし とする の二等分線が線分 と交わる点を とし 点 から に垂直に引いた直線が線分 と交わる点 とする 線分 の長さを求めてみよう 点 から に垂直な直線と および との交点をそれぞれ, Dとする つの直角三

. 角の二等分線と調和平均 平面上に点 を端点とする線分 と を重ならないようにとる, とし とする の二等分線が線分 と交わる点を とし 点 から に垂直に引いた直線が線分 と交わる点 とする 線分 の長さを求めてみよう 点 から に垂直な直線と および との交点をそれぞれ, Dとする つの直角三 角の二等分線で開くいろいろな平均 札幌旭丘高校中村文則 0. 数直線上に現れるいろいろな平均下図は 数 (, ) の調和平均 相乗平均 相加平均 二乗平均を数直線上に置いたものである, とし 直径 中心 である円を用いていろいろな平均の大小関係を表現するもっとも美しい配置方法であり その証明も容易である Q D E F < 相加平均 > (0), ( ), ( とすると 線分 ) の中点 の座標はである

More information

参考資料

参考資料 1-3. 紫外線量の変動要因 紫外線の量は 太陽の高度 オゾン全量 雲の状況 エアロゾルの量 地表面の反射率などの変化によって変動する 天気の変化は雲量の変化というかたちで紫外線量に影響を与える 海抜高度の高いところでは 大気の層の厚さが薄くなることにより 紫外線量が増加する (+10~12%/1,000m) また 大気汚染や霞といった現象は 地上における大気混濁度を地域的に増加させ 紫外線量を減少させる要因となる

More information

Xamテスト作成用テンプレート

Xamテスト作成用テンプレート 気体の性質 1 1990 年度本試験化学第 2 問 問 1 次の問い (a b) に答えよ a 一定質量の理想気体の温度を T 1 [K] または T 2 [K] に保ったまま, 圧力 P を変える このときの気体の体積 V[L] と圧力 P[atm] との関係を表すグラフとして, 最も適当なものを, 次の1~6のうちから一つ選べ ただし,T 1 >T 2 とする b 理想気体 1mol がある 圧力を

More information

スライド 1

スライド 1 平成 25 年度三団体情報交換会 : 技術報告 無断配布禁止 日射による内部温度上昇の基礎研究 ( 鋼板製キャヒ ネット 樹脂製ホ ックス ) 2013 年 5 月 10 日 一般社団法人キャビネット工業会 技術部会技術委員後藤茂之 テーマ 日射によるキャビネット内部温度上昇の基礎研究 ( 鋼板製キャヒ ネット 樹脂製ホ ックス ) p2 研究背景 キャビネット及びボックス内に設置される機器の多種多様化

More information

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ 数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュレーションによって計算してみる 4.1 放物運動一様な重力場における放物運動を考える 一般に質量の物体に作用する力をとすると運動方程式は

More information

<8D8282B390A78CC082CC89F090E02E786264>

<8D8282B390A78CC082CC89F090E02E786264> 9-. 高さ制限 (. 絶対高さ,2. 斜線 ) の解説 高さ制限には,. 絶対高さ 2. 斜線 3. 隣地斜線 4. 北側斜線 5. 日影の 5 つの種類があります. 問題の出され方としては, あるの適当な地点 ( 部分 ) について, どれくらいの高さまで建築可能か? というような感じで出題されます. 解き方は, この 5 つの制限 それぞれについて計算してみて, もっとも厳しい制限をその部分の

More information

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 遠地 波の変位波形の作成 遠地 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに U () t S() t E() t () t で近似的に計算できる は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 参照 ) ここで St () は地震の断層運動によって決まる時間関数 1 E() t は地下構造によって生じる種々の波の到着を与える時間関数 ( ここでは 直達 波とともに 震源そばの地表での反射波や変換波を与える時間関数

More information

<4D F736F F D EBF97CD8A B7982D189898F4B A95748E9197BF4E6F31312E646F63>

<4D F736F F D EBF97CD8A B7982D189898F4B A95748E9197BF4E6F31312E646F63> 土質力学 Ⅰ 及び演習 (B 班 : 小高担当 ) 配付資料 N.11 (6.1.1) モールの応力円 (1) モールの応力円を使う上での3つの約束 1 垂直応力は圧縮を正とし, 軸の右側を正の方向とする 反時計まわりのモーメントを起こさせるせん断応力 の組を正とする 3 物体内で着目する面が,θ だけ回転すると, モールの応力円上では θ 回転する 1とは物理的な実際の作用面とモールの応力円上との回転の方向を一致させるために都合の良い約束である

More information

ここで, 力の向きに動いた距離 とあることに注意しよう 仮にみかんを支えながら, 手を水平に 1 m 移動させる場合, 手がした仕事は 0 である 手がみかんに加える力の向きは鉛直上向き ( つまり真上 ) で, みかんが移動した向きはこれに垂直 みかんは力の向きに動いていないからである 解説 1

ここで, 力の向きに動いた距離 とあることに注意しよう 仮にみかんを支えながら, 手を水平に 1 m 移動させる場合, 手がした仕事は 0 である 手がみかんに加える力の向きは鉛直上向き ( つまり真上 ) で, みかんが移動した向きはこれに垂直 みかんは力の向きに動いていないからである 解説 1 1 仕事と仕事の原理 仕事の原理 解説 1 エネルギー電池で明かりをともすことができる 音を出すことやモーターを動かすことにも利用できる 電池には光, 音, 物を動かすといった能力がある 車の燃料はガソリンが一般的だが, 水素を燃料とするもの, 太陽光で動くものもある ガソリン, 水素, 太陽光それぞれには, 車を動かすという能力がある 電池, ガソリン, 水素, 太陽光 には, 光, 音, 物を動かす,

More information

<4D F736F F D A6D92E894C A968795FB8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682CC926E8BE68C7689E682CC834B C98AD682B782E9895E97708AEE8F80>

<4D F736F F D A6D92E894C A968795FB8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682CC926E8BE68C7689E682CC834B C98AD682B782E9895E97708AEE8F80> 枚方市都市整備部都市計画課 枚方市市街化調整区域における地区計画のガイドラインに関する 運用基準 策定の目的等 この 枚方市市街化調整区域における地区計画のガイドラインに関する運用基準 ( 以下 運用基準 という ) は 枚方市市街化調整区域における地区計画のガイドライン ( 平成 25 年 4 月策定以下 ガイドライン という ) に基づき 本市が具体的に地区計画を策定するにあたって 地区計画に定める事項や地区整備計画の技術的基準等を定め

More information

性能基準 計算ルート 性能基準 計算ルート の評価フロー項目 床 壁 天井等は断熱材以外にも色々な材料で構成されていますので 各材料の熱伝導率と厚さで熱抵抗値を求 め それを合算して各部位のを逆算します 計算で求める方法が3種 あらかじめ示された構成の数値で求 める方法が2種あります 面積を拾う 詳

性能基準 計算ルート 性能基準 計算ルート の評価フロー項目 床 壁 天井等は断熱材以外にも色々な材料で構成されていますので 各材料の熱伝導率と厚さで熱抵抗値を求 め それを合算して各部位のを逆算します 計算で求める方法が3種 あらかじめ示された構成の数値で求 める方法が2種あります 面積を拾う 詳 省 エ ネ ル ギ ー 基 準 住 宅 省エネルギー基準の具体的な内容と算出方法 性能基準 計算ルート の評価フロー 外皮平均は 各部位の面積 温度差係数などを求め計算し また 平均日射熱取得率は 各部 位の面積 日射熱取得率 などを求め計算します U 温度差係数 H 屋根 天井 ドア 窓 床 基礎 外皮熱損失量 q 外皮熱損失量 q 外皮等の 面積の合計 ΣA 外皮平均 冷房期の平均日射熱取得率

More information

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し 風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し 2000kW 定格風車の設備利用率として表示させたものです 数値は風車の定格出力 (2000kW)

More information

旧(現行)

旧(現行) 基本的なチェックポイント ここをチェック 3 建物の建ぺい率や容積率の制限について 建ぺい率 建ぺい率 とは 建物の建築面積 ( 注 1) の敷地面 積に対する割合のことです 建物の敷地内に空地を一定の割合で確保すること により 通風 日照 採光 防災など市街地の環境 を確保し 緑化や日常生活のための空間を確保する ために 建ぺい率 に関する規定があります 建物 の建ぺい率は原則として都市計画に定められた限度

More information

新事業分野提案資料 AED(自動体外式除細動器) 提案書

新事業分野提案資料 AED(自動体外式除細動器) 提案書 エコミスト冷却効果測定結果資料 ( エコミスト SS エコミスト FS 他 ) 平成 23 年 3 月 株式会社イマギイレ 1 エコミスト SS 冷却効果測定結果 エコミスト SS( システムタイプ ) を自社整備工場に設置し 夏期の冷却効果 = 気温低減効果を任意の条件下で実測した結果を示したものです 2 エコミスト SS 冷却効果 ( 大宮工場デモ機 : 測定概要 ) 測定期間 :2009 年

More information

結露の発生を防止する対策に関する試験ガイドライン

結露の発生を防止する対策に関する試験ガイドライン 計算の結果による温熱環境 ( 結露の発生を防止する対策 ) に関する試験ガイドライン 一般社団法人住宅性能評価 表示協会 ( 平成 21 年 11 月 2 日制定 平成 27 年 2 月 27 日修正 ) このガイドラインは 5-1 断熱等性能等級 の (3) ハの結露の発生を防止する対策に関する 基準において 計算の結果をもとに結露の発生を防止する特別の構造方法に関する試験の方法を 定めるものである

More information

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) ! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. #  %&! (' $! #!  $ %'!!! 物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 & 解答 (1) 問 (1): 以下の文章の空欄に相応しい用語あるいは文字式を記入しなさい. 温度とは物体の熱さ冷たさを表す概念である. 物体は外部の影響を受けなければ, 十分な時間が経過すると全体が一様な温度の定常的な熱平衡状態となる. 物体 と物体 が熱平衡にあり, 物体 と物体 が熱平衡にあるならば, 物体 と物体 も熱平衡にある. これを熱力学第 0

More information

Taro-水理計算.$td

Taro-水理計算.$td 水理計算の基本知識と実践演習問題 技術検定研修協会 受験案内 www.kenshu-kyokai.co.jp/jyuken.html 水理計算の基本原則を理解して 確実に得点を GET しよう 基本知識 1 長さを表す式の変換長さを表す場合は 次の変換式を用います 計算する場合は 通常 m の単位で統一します 1 mm = 0.001m 10 mm = 0.01m 100 mm = 0.1 m 2

More information

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc 計算の結果による温熱環境 ( 結露の発生を防止する対策 ) に関する試験ガイドライン 一般社団法人住宅性能評価 表示協会 ( 平成 21 年 11 月 2 日制定 ) このガイドラインは 5-1 省エネルギー対策等級 の (3) イ3 結露の発生を防止する対策に関する基準において 計算の結果をもとに結露の発生を防止する特別の構造方法に関する試験を行う際の方法を定めるものである 1. 定義 (1) 試験

More information

章の表紙

章の表紙 テキスト 2 章 ( P 8~25) 省エネルギー基準について 新たに施行される建築物省エネ法については 非住宅 の基準を含みますが 本講習では 戸建住宅 に絞った内容で示しております 詳しくは 国土交通省ホームページ等をご参照ください 1 省エネ関連法令 ( 全体 ) 2 住宅の省エネに関する法体系の変遷 S55 省エネ基準 1980 年 (S55) 制定 断熱性 参考 窓仕様イメージ 2(Ⅰ)

More information

資料 4 H 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質

資料 4 H 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質 資料 4 H23.2.24 検討会 木造庁舎計画 設計基準の熱負荷計算について (1) 木造建築物に使用する材料の熱定数表を下に示す 熱伝導率 容積比熱 材料名 λ cρ [W/(m K)] [kj/(m 3 K)] 複合金属サイディング 55% アルミ- 亜鉛めっき鋼板 45 3,600 + 硬質ウレタンフォーム 0.028 47 + 石膏ボード 0.17 1,000 +ロックウール 0.064

More information

Taro-解答例NO3放物運動H16

Taro-解答例NO3放物運動H16 放物運動 解答のポイント 初速度, 水平との角度 θ で 高さ の所から投げあげるとき 秒後の速度 =θ =θ - 秒後の位置 =θ 3 ( 水平飛行距離 ) =θ - + 4 ( 高さ ) ~4 の導出は 基本問題 参照 ( 地上から投げた場合の図 : 教科書参照 ) 最高点の 高さ 最高点では において = 水平到達距離 より 最高点に到達する時刻 を求め 4に代入すると最高点の高さH 地上では

More information

目次 ( )

目次 ( ) 平成 25 年版 建築法規 ワークノート 東日本建築教育研究会 (2007-2013) 目次 (20072013) < 内 容 > ( ページ ) 1 建築法規の起源 --------------------------- (p 1~ 2) 意義 体系と構成 2 建築基準法の用語 --------------------------- (p 3~ 4) 3 面積算定 各部の高さ ---------------------------

More information

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6 不静定力学 Ⅱ 骨組の崩壊荷重の計算 不静定力学 Ⅱ では, 最後の問題となりますが, 骨組の崩壊荷重の計算法について学びます 1 参考書 松本慎也著 よくわかる構造力学の基本, 秀和システム このスライドの説明には, 主にこの参考書の説明を引用しています 2 崩壊荷重 構造物に作用する荷重が徐々に増大すると, 構造物内に発生する応力は増加し, やがて, 構造物は荷重に耐えられなくなる そのときの荷重を崩壊荷重あるいは終局荷重という

More information

2804_jigyousha_B_seinou

2804_jigyousha_B_seinou [ 参考書式 ] 断熱等性能等級 4( 性能基準 ) [ 金利 Bプラン ] フラット 35S( 省エネルギー性 ) の における 断熱等性能等級 4 の性能基準により フラット 35S( 金利 B プラン ) 省エネルギー性 の を行う場合は 以下の内容をご確認ください 方位 天井断熱の混在 ( 小屋裏収納等 ) 真北方向と壁面に対する垂線との角度を図面に表記している 各面の方位 8 区分に応じて

More information

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2 第 4 週コンボリューションその, 正弦波による分解 教科書 p. 6~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問. 以下の図にならって, と の δ 関数を図示せよ. - - - δ () δ ( ) - - - 図 δ 関数の図示の例 δ ( ) δ ( ) δ ( ) δ ( ) δ ( ) - - - - - - - -

More information

問 題

問 題 数学 出題のねらい 数と式, 図形, 関数, 資料の活用 の 4 領域について, 基礎的な概念や原理 法則の理解と, それらに基づき, 数学的に考察したり, 表現したり, 処理したりする力をみることをねらいとした () 数と式 では, 数の概念についての理解の程度, 文字を用いた式を処理したり, 文字を用いて式に表現したりする力, 目的に応じて式を変形する力をみるものとした () 図形 では, 平面図形や空間図形についての理解の程度,

More information

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 3. 老人ホームは, 工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる 4. 図書館は,

More information

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft PowerPoint - zairiki_3 材料力学講義 (3) 応力と変形 Ⅲ ( 曲げモーメント, 垂直応力度, 曲率 ) 今回は, 曲げモーメントに関する, 断面力 - 応力度 - 変形 - 変位の関係について学びます 1 曲げモーメント 曲げモーメント M 静定力学で求めた曲げモーメントも, 仮想的に断面を切ることによって現れる内力です 軸方向力は断面に働く力 曲げモーメント M は断面力 曲げモーメントも, 一つのモーメントとして表しますが,

More information

1 次関数 1 次関数の式 1 次の表は, ろうそくを燃やした時間 x 分と残りのろうそくの長さ ycm の関係を表しています 次の問いに答えなさい x( 分 ) y(cm ) (1) 上の表のをうめなさい (2) ろうそくは,5 分間に何 cm 短くなっていく

1 次関数 1 次関数の式 1 次の表は, ろうそくを燃やした時間 x 分と残りのろうそくの長さ ycm の関係を表しています 次の問いに答えなさい x( 分 ) y(cm ) (1) 上の表のをうめなさい (2) ろうそくは,5 分間に何 cm 短くなっていく 次関数 次関数の式 次の表は, ろうそくを燃やした時間 分と残りのろうそくの長さ cm の関係を表しています 次の問いに答えなさい ( 分 ) 0 5 0 5 (cm ) 0 () 上の表のをうめなさい () ろうそくは,5 分間に何 cm 短くなっていくか () ろうそくは, 分間に何 cm の割合で短くなっていくか () ろうそくは, 分間に何 cm の割合で短くなっていくか (5) ろうそくの長さ

More information

<4D F736F F D2089C692EB BF B C838C815B CC AF834B E2895BD90AC E368C8E29>

<4D F736F F D2089C692EB BF B C838C815B CC AF834B E2895BD90AC E368C8E29> 運転音に配慮した 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム の据付けガイドブック 平成 28 年 6 月 燃料電池実用化推進協議会 目次 エネファームの運転音について 1 エネファームの据付け要領 2 1. 据付け場所の選定 2 2. 据付け方法 2 3. 試運転時の確認 2 4. 据付け後の対応 2 表 1 の据付け場所に関する配慮点 3 表 2 据付け推奨例 4 エネファームの運転音について家庭用燃料電池コージェネレーションシステム

More information

Microsoft Word - 中村工大連携教材(最終 ).doc

Microsoft Word - 中村工大連携教材(最終 ).doc 音速について考えてみよう! 金沢工業大学 中村晃 ねらい 私たちの身の回りにはいろいろな種類の波が存在する. 体感できる波もあれば, できない波もある. その中で音は体感できる最も身近な波である. 遠くで雷が光ってから雷鳴が届くまで数秒間時間がかかることにより, 音の方が光より伝わるのに時間がかかることも経験していると思う. 高校の物理の授業で音の伝わる速さ ( 音速 ) は約 m/s で, 詳しく述べると

More information

木村の物理小ネタ ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に

木村の物理小ネタ   ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に ケプラーの第 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に関する面積速度の大きさ という 定点 O まわりを回る面積速度の導き方導き方 A ( x( + D, y( + D v ( q r ( A ( x (, y( 動点 P が xy 座標平面上を時刻

More information

JIL 改正追補 xdw

JIL 改正追補 xdw 2014 年 3 月 20 日 一般社団法人日本照明工業会規格 JIL5004-2012 改正追補公共施設用照明器具 Luminres for ublic Building Lighting 2013 年版 15ページ 5.1.3 LED 照明器具の保守率 ( 清掃間隔 1 年 ) を追加 5.1.3 LED 照明器具の保守率 ( 清掃間隔 1 年 ) 照明器具の種類 露出形 LSS1 点灯経過時間

More information

<967B8E8E8CB196E291E82E786264>

<967B8E8E8CB196E291E82E786264> 19-4. 高さ制限 の本試験図問題 問題コード 04151 準住居域内にある図のような敷にを建築する場合,におけるの高さの最高限度は建築基準法上, いくらか? ただし, 用途域以外の域, 区, 区域等の指定はなく, また, 敷, 及び道路の相互間に高低差はないものとし, の 20m を超える部分から東側境界線までの水平距離の最小のものは 2m とする. 真北 5m 敷 8m 15m 4m 8m 8m

More information

<93CD8F6F976C8EAE81698B4C8DDA97E1816A2E786C7378>

<93CD8F6F976C8EAE81698B4C8DDA97E1816A2E786C7378> 様式第二十二 ( 第十二条第一項及び附則第二条第一項関係 )( 日本工業規格 A 列 4 番 ) ( 第一面 ) 委任状は不要です 図面に押印は不要です 根拠を示した図面を添付してください 追加資料として求める場合があります 届出書 平成 29 年 7 月 1 日 福岡市長 殿 工事に着手する日の 21 日前までに届け出てください 設計者ではなく, 建築主です 届出者が法人である場合, 代表者の氏名を併せて記載してください

More information

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang

Application Note 光束の評価方法に関して Light Emitting Diode 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ This document contains tentative information; the contents may chang 光束の評価方法に関して 目次 1. 概要 2. 評価方法 3. 注意事項 4. まとめ 1/6 1. 概要 本書では 日亜化学工業株式会社製 LED について積分球にて光束を評価する上での評価方法と注意事項を示します 2. 評価方法 通常 LED の光束を評価する際は積分球を用いて評価を行います 積分球のサイズも数 inch クラスのものから 1inch クラスまでの様々なサイズのものがありますが

More information

大阪市再開発地区計画にかかる

大阪市再開発地区計画にかかる 大阪市地区計画に係る認定及び許可取扱要綱実施基準 ( 再開発等促進区 ) 制 定平成 2 年 7 月 1 日 最近改正平成 22 年 5 月 31 日 大阪市地区計画に係る認定及び許可取扱要綱の実施に関して必要な基準を以下のように定める 第 1 計画の基本要件 1. 建築物の配置等 (1) 建築物の配置建築物の配置は 地区計画の主旨に基づいて計画すること (2) 地区計画に基づく建築物の制限建築物及び敷地は

More information

情報社会科学論集第9巻

情報社会科学論集第9巻 日本福祉大学情報社会科学論集 第9巻 研究ノート 現代住居における日照の配分 花 岡 尚 之 日本福祉大学 情報社会科学部 Sharing sunlight in modern living Naoyuki Hanaoka Faculty of Information and Social Sciences, Nihon Fukushi University Keywords: 日照 住環境 過密

More information

Microsoft Word - 泉南阪南火葬場生活環境影響調査報告書(pdf用)

Microsoft Word - 泉南阪南火葬場生活環境影響調査報告書(pdf用) 6.2 騒音 6.2.1 施設の稼働に伴う騒音 (1) 予測内容施設の稼働による騒音の予測内容は表 6.2.1のとおりである 施設の配置計画に基づき予測計算に必要な条件を設定して 騒音の伝播計算により事業計画地の敷地境界線およびその周辺地域における騒音レベルを算出した 表 6.2.1 施設の稼働に伴う騒音の予測内容 予測項目 施設騒音レベル (L 5 ) 予測対象時期 施設の稼働が最大となる時期 予測対象地域

More information

Microsoft Word - Hよよ _景観形成ガイドライン (最終)●●● - コピー

Microsoft Word - Hよよ _景観形成ガイドライン (最終)●●● - コピー 4 景観形成基準チェックシート 景観形成基準については 以下の点について協議を行います 都市景観形成地区 建築物 屋根 外壁 形態 意匠 門 塀 柵 平面駐車場 平面駐輪場 屋根の色彩は 周囲の景観との調和を図る 隣近所の屋根と似通った色相としましょう ソーラーパネルを使用する場合は 屋根の色彩と調和したものとする ソーラーパネルは 屋根と同じ色相としましょう 建築物の基調となる外壁の色彩は 次のマンセル表色系で示された範囲とする

More information

電球工業会ガイド 序文このガイドは 直管 LED ランプの性能表示 代替表示及び比較表示の方法を定めることによって 消費者の選択を容易にすることを目的に制定するものである 1. 適用範囲このガイドは 直管 LED ランプの性能表示 代替表示方法及び比較表示の方法について定める 2. 引用

電球工業会ガイド 序文このガイドは 直管 LED ランプの性能表示 代替表示及び比較表示の方法を定めることによって 消費者の選択を容易にすることを目的に制定するものである 1. 適用範囲このガイドは 直管 LED ランプの性能表示 代替表示方法及び比較表示の方法について定める 2. 引用 電球工業会ガイド -010 日本電球工業会ガイド 010 2012 年 ( 平成 24 年 )10 月 5 日制定 一般社団法人日本電球工業会 Japan Electric Lamp Manufacturers Association 電球工業会ガイド - 010 序文このガイドは 直管 LED ランプの性能表示 代替表示及び比較表示の方法を定めることによって 消費者の選択を容易にすることを目的に制定するものである

More information

第二面 1. 建築物の位置 延べ面積 構造 設備及び用途並びに敷地面積に関する事項 建築物に関する事項 1. 地名地番 2. 敷地面積 m2 3. 建築面積 m2 4. 延べ面積 m2 5. 建築物の階数 地上 階 地下 階 6. 建築物の用途 一戸建ての住宅 共同住宅等 非住宅建築物 複合建築物

第二面 1. 建築物の位置 延べ面積 構造 設備及び用途並びに敷地面積に関する事項 建築物に関する事項 1. 地名地番 2. 敷地面積 m2 3. 建築面積 m2 4. 延べ面積 m2 5. 建築物の階数 地上 階 地下 階 6. 建築物の用途 一戸建ての住宅 共同住宅等 非住宅建築物 複合建築物 様式第三十七 第三十条第一項関係 日本工業規格 A 列 4 番 第一面 建築物のエネルギー消費性能に係る認定申請書 年月日 所管行政庁 殿 申請者の住所又は主たる事務所の所在地申請者の氏名又は名称代表者の氏名 印 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律第 36 条第 1 項の規定により 建築物エネルギー 消費性能基準に適合している旨の認定を申請します この申請書及び添付図書に記載の事項は 事実

More information

凸レンズの公式 : 実像の場合 A P : 実光源 ( 実物体 ) とレンズ間の距離 : 実像とレンズ間の距離 : 焦点距離 実光源 B F F B 実像 光軸 A DAB DA B より, AB B A B B DPF DA B F より, P F A B B F - P AB より, AB P

凸レンズの公式 : 実像の場合 A P : 実光源 ( 実物体 ) とレンズ間の距離 : 実像とレンズ間の距離 : 焦点距離 実光源 B F F B 実像 光軸 A DAB DA B より, AB B A B B DPF DA B F より, P F A B B F - P AB より, AB P 凸レンズと凹レンズ ( 実像 虚像 実光源 虚光源とレンズの公式 ) A. 凸レンズ 凸レンズを通過した光の進み方 F F 光軸 3 レンズの軸 光軸 : レンズ面に垂直な軸 レンズの中心を通る光は直進する 光軸に平行にレンズに入った光は, レンズを後方の焦点を通る 3 レンズ前方の焦点を通ってレンズに入った光は, レンズ後方で光軸に平行に進む と3は上図のように描くと, レンズの軸について対称の関係になるから覚えやすい

More information

4.3 用語の定義 気密性能建物の内外を隔てる外周部分 ( 建物外皮 ) または建物の部位で内外を隔てる部分の密閉性の程度を意味し 総相当隙間面積または相当隙間面積で表す 建物外皮 外壁 屋根 天井 基礎 床 開口部などの部位であって 建物内外を気密に隔て る部分をいう 共同

4.3 用語の定義 気密性能建物の内外を隔てる外周部分 ( 建物外皮 ) または建物の部位で内外を隔てる部分の密閉性の程度を意味し 総相当隙間面積または相当隙間面積で表す 建物外皮 外壁 屋根 天井 基礎 床 開口部などの部位であって 建物内外を気密に隔て る部分をいう 共同 4 章気密性能測定 相当隙間面積の測定は 気密工事完了後に 建築環境 省エネルギー機構が認定した気密測定技能者が試験を実施することとし 試験方法は JIS A2201:2003 送風機による住宅等の気密性能試験法 又は同財団の定める住宅の気密性能試験方法によるものとする 以下に JIS による試験方法 ( 減圧法の場合 ) の要点を記す 4.1 適用範囲 JIS A2201 は 送風機を用いて建物内外に圧力差を生じさせ

More information

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を ( 全体 htt://home.hiroshima-u.ac.j/atoda/thermodnamics/ 9 年 月 8 日,7//8 戸田昭彦 ( 参考 G 温度計の種類 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k T を単位として決められている 9 年 月 日 ( 世界計量記念日 から, 熱力学温度 T/K の定義も熱エネルギー k T/J に基づく. 定積気体温度計

More information

測量試補 重要事項

測量試補 重要事項 用地測量面積計算 < 試験合格へのポイント > 座標法による面積計算に関する問題は その出題回数からも定番問題と言えるが 計算自体はさほど難しいものではなく 計算表を作成しその中に数値を当てはめていくことで答えを導くことができる 過去問をしっかりとこなし 計算手順を覚えれば点の取りやすい問題と言える 士補試験に出題される問題は過去の例を見ても 座標が簡単な数値に置き換えることができるようになっている

More information

領域シンポ発表

領域シンポ発表 1 次元の減衰運動の中の強制振動 ) ( f d d d d d e f e ce ) ( si ) ( 1 ) ( cos ω =ω -γ とおくと 一般解は 外力 f()=f siω の場合 f d d d d si f ce f ce si ) cos( cos si ) cos( この一般解は 1 φ は外力と変位との間の位相差で a 時間が経つと 第 1 項は無視できる この場合の振幅を

More information

ギリシャ文字の読み方を教えてください

ギリシャ文字の読み方を教えてください 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 慣性モーメント -1/6 テーマ 01: 慣性モーメント (Momet of ietia) コマ回しをすると, 長い時間回転させるには重くて大きなコマを選ぶことや, ひもを早く引くことが重要であることが経験的にわかります. 遊びを通して, 回転の運動エネルギーを増やせば, 回転の勢いが増すことを学習できるので, 機械系の学生にとってコマ回しも大切な体験学習のひとつと言えます.

More information

20.【大林組】 NEDO省エネフォーラム_口頭発表

20.【大林組】 NEDO省エネフォーラム_口頭発表 NEDO 省エネルギー技術フォーラム 2015 戦略的省エネルギー技術革新プログラム実用化開発 < 明るさ感指標を利用した光環境制御技術の開発 > ( 株 ) 大林組 共同研究先 : 東京工業大学 委託先 :( 株 ) ビジュアル テクノロジー研究所 研究開発期間 :2012 年 1 月 ~2016 年 3 月 1. 研究開発の背景 目的 目標 1.1. 背景 2 照明消費電力は建物の

More information

相加平均 相乗平均 調和平均が表す比 台形 の上底 下底 の長さをそれぞれ, とするとき 各平均により 台形の高さ はどのように比に分けられるだろうか 相乗平均は 相似な つの台形になるから台形の高さ を : の 比に分ける また 相加平均は は : の比に分けます 調和平均は 対角線 と の交点を

相加平均 相乗平均 調和平均が表す比 台形 の上底 下底 の長さをそれぞれ, とするとき 各平均により 台形の高さ はどのように比に分けられるだろうか 相乗平均は 相似な つの台形になるから台形の高さ を : の 比に分ける また 相加平均は は : の比に分けます 調和平均は 対角線 と の交点を 台形に潜むいろいろな平均 札幌旭丘高校中村文則 台形に調和平均 相加平均をみる 右図の台形 において = = とする の長さを, を用いて表してみよう = x = y = c とすると であることから : = : より c y = x + y であることから : = : より c x = x + y を辺々加えると x + y c + = より + = x + y c となる ここで = = c =

More information

高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習

高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習 高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習 問 1 磁場中を動く導体棒に関する問題 滑車 導体棒の間隔 L m a θ (1) おもりの落下速度が のとき 導体棒 a に生じる誘導起電力の 大きさを求めよ 滑車 導体棒の間隔 L m a θ 導体棒の速度 水平方向の速度 cosθ Δt の時間に回路を貫く磁束の変化 ΔΦ は ΔΦ = ΔS = LcosθΔt ΔΦ ファラデーの法則 V = N より

More information

伝熱学課題

伝熱学課題 練習問題解答例 < 第 章強制対流熱伝達 >. 式 (.9) を導出せよ (.6) を変換する 最初に の微分値を整理しておく (.A) (.A) これを用いて の微分値を求める (.A) (.A) (.A) (.A6) (.A7) これらの微分値を式 (.6) に代入する (.A8) (.A9) (.A) (.A) (.A) (.9). 薄い平板が温度 で常圧の水の一様な流れの中に平行に置かれている

More information

Math-quarium 練習問題 + 図形の性質 線分 は の二等分線であるから :=:=:=: よって = = = 線分 は の外角の二等分線であるから :=:=:=: よって :=: したがって == 以上から =+=+= 右の図において, 点 は の外心である α,βを求めよ α β 70

Math-quarium 練習問題 + 図形の性質 線分 は の二等分線であるから :=:=:=: よって = = = 線分 は の外角の二等分線であるから :=:=:=: よって :=: したがって == 以上から =+=+= 右の図において, 点 は の外心である α,βを求めよ α β 70 Math-quarium 練習問題 + 図形の性質 図形の性質 線分 に対して, 次の点を図示せよ () : に内分する点 () : に外分する点 Q () 7: に外分する点 R () 中点 M () M () Q () () R 右の図において, 線分の長さ を求めよ ただし,R//Q,R//,Q=,=6 とする Q R 6 Q から,:=:6=: より :=: これから,R:=: より :6=:

More information

A: 中心光度の 98% の光度となるレンズ 部分 B: 直接光が図面上入射するレンズ部分 照明部の大きさとは 別に定めるもののほか 自動車の前方又は後方に向けて照射又は表示する灯火器又は指示装置にあっては車両中心面に直角な鉛直面への投影面積とし 自動車の側方に向けて照射又は表示する灯火又は指示装置

A: 中心光度の 98% の光度となるレンズ 部分 B: 直接光が図面上入射するレンズ部分 照明部の大きさとは 別に定めるもののほか 自動車の前方又は後方に向けて照射又は表示する灯火器又は指示装置にあっては車両中心面に直角な鉛直面への投影面積とし 自動車の側方に向けて照射又は表示する灯火又は指示装置 別添 94 灯火等の照明部 個数 取付位置等の測定方法 ( 第 2 章第 2 節及 び同章第 3 節関係 ) 1. 適用範囲第 2 節及び第 3 節の規定における灯火器及び反射器並びに指示装置の照明部 個数 取付位置等の測定方法は この別添に定めるところによる 2. 照明部 個数 取付位置等の測定方法 2.1. 照明部及び反射部の測定方法第 2 節及び第 3 節に定める灯火等の照明部又は反射部 (

More information

1

1 あなたご自身のことについてお答え下さい 性別 年齢 この職場における勤続年数 他の厨房で働いたことがありますか? ある と答えた方に伺います 今までに何カ所の厨房で働いたことがありますか? その厨房の種類 それが何カ所目の厨房であるかもお書き下さい 期間 これからお答えいただくアンケートにおいては 以下の事を注意して下さい あなたは暑がりですか寒がりですか? あなたは汗かきですか? 今日のあなたの体調はいかがですか?

More information

第 21 換気設備等製造所等の換気設備及び排出設備の基準については 次による 1 換気設備 (1) 換気設備は 室内の空気を有効に置換するとともに 室温を上昇させないためのものであり 下記のものがある ア自然換気設備 ( 給気口と排気口により構成されるもの ) イ強制換気設備 ( 給気口と回転式又は

第 21 換気設備等製造所等の換気設備及び排出設備の基準については 次による 1 換気設備 (1) 換気設備は 室内の空気を有効に置換するとともに 室温を上昇させないためのものであり 下記のものがある ア自然換気設備 ( 給気口と排気口により構成されるもの ) イ強制換気設備 ( 給気口と回転式又は 第 21 換気設備等製造所等の換気設備及び排出設備の基準については 次による 1 換気設備 (1) 換気設備は 室内の空気を有効に置換するとともに 室温を上昇させないためのものであり 下記のものがある ア自然換気設備 ( 給気口と排気口により構成されるもの ) イ強制換気設備 ( 給気口と回転式又は固定式ベンチレーターにより構成されるもの等 ) ウ自動強制換気設備 ( 給気口と自動強制排風設備により構成されるもの等

More information

高齢者の身体的特性 (1) 目的 逆走した運転者の属性に占める割合の多い高齢者に対して より有効な対策を確立すること等を目的に 高齢者の身体的特性に関するヒアリングを実施 (2) ヒアリング先 一般社団法人人間生活工学研究センター 高齢者の視覚 聴覚 運動機能など身体的な特性に関する調査データを保有

高齢者の身体的特性 (1) 目的 逆走した運転者の属性に占める割合の多い高齢者に対して より有効な対策を確立すること等を目的に 高齢者の身体的特性に関するヒアリングを実施 (2) ヒアリング先 一般社団法人人間生活工学研究センター 高齢者の視覚 聴覚 運動機能など身体的な特性に関する調査データを保有 高齢者の身体的特性 ( 運転に関連する身体的特性のヒアリング結果 ) 資料 3-2 高齢者の身体的特性 (1) 目的 逆走した運転者の属性に占める割合の多い高齢者に対して より有効な対策を確立すること等を目的に 高齢者の身体的特性に関するヒアリングを実施 (2) ヒアリング先 一般社団法人人間生活工学研究センター 高齢者の視覚 聴覚 運動機能など身体的な特性に関する調査データを保有 その他に 製品の使いやすさを評価するときなどに必要となる人に関する様々なデータ

More information

例題1 転がり摩擦

例題1 転がり摩擦 重心 5.. 重心問題解法虎の巻. 半円 分円. 円弧. 扇形. 半球殻 5. 半球体 6. 厚みのある半球殻 7. 三角形 8. 円錐 9. 円錐台. 穴あき板. 空洞のある半球ボール 重心問題解法虎の巻 関西大学工学部物理学教室 齊藤正 重心を求める場合 質点系の重心の求め方が基本 実際の物体では連続体であるので 積分形式で求める場合が多い これらの式は 次元のベクトル形式で書かれている通り つの式は実際には

More information

Microsoft Word - 03基準点成果表

Microsoft Word - 03基準点成果表 基準点成果表 ( 情報 ) < 試験合格へのポイント > 基準点成果表 ( 又は 基準点成果情報 ) に関する問題である 近年では 基準点成果表の項目 ( 内容 ) に関する問題よりは 平面直角座標系に絡めた問題が出題されているため 平面直角座標系の特徴も併せて覚える方か良い ここでは 水準点を除くものを基準点として記述する 基準点について ( : 最重要事項 : 重要事項 : 知っておくと良い )

More information

Taro-denkyu_Q

Taro-denkyu_Q 5 電球の明るさ 回路 電流の流れるひとめぐりの道すじを回路という 回路図右のような記号を使って回路を表した図を回路図 ( 配線図 ) という 豆電球 電池 スイッチ 電流計 + 極 - 極 直列つなぎ 並列つなぎ 電気の通り道が 本になっているつなぎ方を直列つなぎという 電気の通り道が 本以上になっているつなぎ方を並列つなぎという 電流 電気の流れを電流という 電流は+ 極から- 極へ流れる 電球を流れる電流電球を流れる電流は,

More information

地区整備築計画建物等に関する事項地区の 細区分 建築物の 敷地面積の 最低限度 壁面の位置の 制 限 建築物等の高さの最高限度 建築物等の形態又は色彩その他の意匠の制限 垣又は柵の構造の制限 拠点サービス地区沿道サービス地区 A 沿道サービス地区 B 沿道サービス地区 C 一般住宅地区 160 m2

地区整備築計画建物等に関する事項地区の 細区分 建築物の 敷地面積の 最低限度 壁面の位置の 制 限 建築物等の高さの最高限度 建築物等の形態又は色彩その他の意匠の制限 垣又は柵の構造の制限 拠点サービス地区沿道サービス地区 A 沿道サービス地区 B 沿道サービス地区 C 一般住宅地区 160 m2 区施設の配置及び規模地区計画ガイド米泉町 10 丁目地区 名称米泉町 10 丁目地区地区計画 位置金沢市米泉町 10 丁目の一部 面積約 10.6 ha 区域の整備開発及び保全に関する地区計画の 目 標 本地区は 金沢駅の南西約 3.5 kmにある JR 西金沢駅前の JT 金沢工場の跡地であり 自然豊かな伏見川に隣接し 周辺には住宅地が形成されている 本地区を 西金沢駅周辺にふさわしい 快適な居住環境の創出や利便性を高める商業サービス施設の整備など

More information

を大きくとる必要があるためだけではなく 急勾配の 状を採用した (写真3-1 図3-D 屋根により面積当たりの気積を大きくとることで上下 の温度差をつくり出し 熱気を上部へ逃がして 下部 3.2芝土屋根 のアクティブゾーンを涼しく保つ働きがあると考えら 高温多湿な東南アジアにおいて一般的な伝統的建築

を大きくとる必要があるためだけではなく 急勾配の 状を採用した (写真3-1 図3-D 屋根により面積当たりの気積を大きくとることで上下 の温度差をつくり出し 熱気を上部へ逃がして 下部 3.2芝土屋根 のアクティブゾーンを涼しく保つ働きがあると考えら 高温多湿な東南アジアにおいて一般的な伝統的建築 を大きくとる必要があるためだけではなく 急勾配の 状を採用した (写真3-1 図3-D 屋根により面積当たりの気積を大きくとることで上下 の温度差をつくり出し 熱気を上部へ逃がして 下部 3.2芝土屋根 のアクティブゾーンを涼しく保つ働きがあると考えら 高温多湿な東南アジアにおいて一般的な伝統的建築形 れる 式として葺葺き高床式をみることができる (写真3-2)茅葺きは高い断熱性能を持っだけではなく蒸散によ

More information

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し

LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し LED 道路 トンネル照明の設置に関する補完資料 Ⅰ LED 道路照明 ( 連続照明 ) の設置について 道路照明のうち連続照明の設計については 道路照明施設設置基準 同解説に基づき 性能指標 ( 規定値 ) 及び推奨値 ( 以下 性能指標等 という ) から所定の計算方法により設置間隔等を算出し 経済性等も勘案して照明施設を決定している しかしながら LED 照明の場合既存の照明灯具のように規格化されておらず

More information

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ

テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つ テレコンバージョンレンズの原理 ( リアコンバーター ) レンズの焦点距離を伸ばす方法として テレコンバージョンレンズ ( テレコンバーター ; 略して テレコン ) を入れる方法があります これには二つのタイプがあって 一つはレンズとカメラ本体の間に入れるタイプ ( リアコンバーター ) もう一つはレンズの前に取り付けるタイプ ( フロントコンバーター ) です 以前 フロントコンバーターについて書いたことがありました

More information