橋越清一 : 山下幸平コレクションより見つかった帰化植物 いて詳しくは知らないが, 少なくともタカサブロウ, アメリカタカサブロウ,Eclipta prostrata (L.)L. の 3 種について混乱が生じていると考えられる. 梅本 山口 (1999) によれば, タカサブロウは Eclipta

Size: px
Start display at page:

Download "橋越清一 : 山下幸平コレクションより見つかった帰化植物 いて詳しくは知らないが, 少なくともタカサブロウ, アメリカタカサブロウ,Eclipta prostrata (L.)L. の 3 種について混乱が生じていると考えられる. 梅本 山口 (1999) によれば, タカサブロウは Eclipta"

Transcription

1 山下幸平コレクションより見つかった帰化植物 アメリカタカサブロウは 1924 年に大洲で採集されていた!? 橋越清一 筆者は,2009 年 4 月から 2012 年 3 月の 3 年間, 愛媛県立大洲高等学校に勤務していた. そこには, 当時大洲中学校で教鞭をとっていた 愛媛県植物便覧 の著者である植物学者の山下幸平氏 ( 佐賀県出身 ) の植物標本や宮内俊美先生が指導していた生物部が採集したと思われる植物標本が残っていた. それらの 1,258 点の標本のうち,85.9% が愛媛県立大洲中学校に勤務していた山下幸平氏が大正時代に採集したものであり, 標本の中にはオキナグサ, ハマボウ, シコクカッコウソウ, シオガマギク, タカサゴソウ, ハイキビなどといった大洲地方, 出石山, 小田深山などの植物相を解明するための基礎資料となるものや植物地理学上貴重なデータとなるものがあることがわかった. これらの標本の概要については, すでに筆者が報告した ( 橋越,2011a,b). ここでは, 山下幸平コレクションの中の帰化植物について報告する. 山下幸平コレクションの中の帰化植物大洲高校の植物標本のうち 85.9% を占める山下幸平コレクションのうち, 帰化植物にはソバカズラ ( 長浜, 1926 年 ), ツルドクダミ ( 大洲,1924 年 ), ヒメスイバ ( 小田深山,1925 年 ), オランダミミナグサ ( 大洲,1924 年 ), ノゲイトウ ( 大洲,1926 年 ), マメグンバイナズナ ( 八幡浜,1926), コメツブウマゴヤシ ( 大洲,1926 年 ), マツヨイグサ ( 大洲,1923 年 ), ヘラオオバコ ( 大洲,1916 年 ), アレチノギク ( 大洲,1923 年 ), ヒレアザミ ( 小田深山,1925 年 ), ヒメコバンソウ ( 大洲,1925 年 ) などがある ( 詳細は目録を参照 ). このように, 山下幸平コレクションの標本の中には大正時代の帰化植物の状況を知る手がかりとして重要なものが多い. 一応, 帰化植物と逸出植物 ( 一部栽培のものも加えておく ) を山下幸平コレクションからまとめておいたので, 詳細はリストを参照してもらいたい. Eclipta alba (L.) Hassk. アメリカタカサブロウアメリカタカサブロウとタカサブロウはしばしば混同されていることがあるようだ. 例えば, 奥山編 (1977) の 平凡社版寺崎日本植物図譜 の 3038 のタカサブロウの図版はアメリカタカサブロウのように見えるので, 筆者はアメリカタカサブロウではないかと考えている. もしこれがアメリカタカサブロウであれば, データより 1934 年にすでに千葉県船橋市に侵入していたことになる. さらに, 竹松 一前 (1987) の 世界の雑草 Ⅰ 合弁花類 のタカサブロウの図版もアメリカタカサブロウのように見える.FLORA OF NORTH AMERICA EDITORIAL COMMITTEE(2006) の Flora of North AmericaVOL.21 の Eclipta prostrata (L.)L. の図版もアメリカタカサブロウのように見える. 財団法人日本植物調節剤研究協会 中華人民共和国農業部農薬検定所編 (2000) では,Eclipta prostrata L.[E. alba (L.) Hassk.] として, 生育地は水辺湿地 河岸 路傍, 水稲田に常見雑草とし, 分布は中国全国としている. 渾之英 袁立兵等主編 (2012) の 農田雑草識別原色図譜 によれば, 河北省の耕地雑草として Eclipta prostrata (L.)L. として 4 枚の写真が紹介されているが, うちの 3 枚はアメリカタカサブロウのように思える. 筆者は,Eclipta prostrata (L.)L. につ 87

2 橋越清一 : 山下幸平コレクションより見つかった帰化植物 いて詳しくは知らないが, 少なくともタカサブロウ, アメリカタカサブロウ,Eclipta prostrata (L.)L. の 3 種について混乱が生じていると考えられる. 梅本 山口 (1999) によれば, タカサブロウは Eclipta prostrata (L.)L. として採集されており, 中国で採集されたタカサブロウの標本はどの年代をとってもタカサブロウのみとしている. 山下幸平コレクションの中に, タカサブロウとアメリカタカサブロウの両種があった. 前者は 1924 年 10 月に大洲で採集されているが, タウコギ と誤同定されている( 写真 1,2,3, 標本番号 540). 後者は 1924 年 9 月に大洲で採集されたものであった ( 写真 4,5,6, 標本番号 541). しかし, ラベルには タカサブロウ と書かれているが, 学名は Eclipta alba Hassk. とアメリカタカサブロウのものとなっている. 筆者は, 種子はないが葉の基部が楔状になっていること, 頭花が小さいことなどからタカサブロウ Eclipta thermalis Bunge ではなく, 本種と同定した. 山下氏の著書である 愛媛県植物便覧 の序文は京都大学講師の田代善太郎であり, 緒言の中には牧野富太郎や中井猛之進, 小泉源一, 前川文夫などの名前が出てくることを考慮すると, おそらく山下氏が標本を前述の誰かに送り同定してもらったのではないかと考えている. 山下 (1936) では, タカサブロウは 路傍 田畦 花八九月白色中央淡緑色花托廣し としており, 路傍にあったとすれば本種が大洲地方においてすでに普通に広がっていた可能性が高いと考えられる. 梅本 (1997) では野村義弘氏が 1960 年 9 月 24 日に西宇和郡伊方町で採集したものを紹介している. さらに, 1952 年以来普通種タカサブロウとともに混生自生をつづけている. 当地方では伊方越の小川の河原湿地, 草地, 田畑, 畔に自生しているだけである. 普通種のタカサブロウより葉の巾モ狭ク, 頭状花も小型, 種子も小型である.( 以下略 ) という標本ラベルのメモを紹介している( 梅本,1997). そして, 梅本 (1997) は本種の日本への渡来年代を 1948 年としている. また, 梅本ら (1998) にはアメリカタカサブロウの解説が詳しい. 梅本 山口 (1999) では, アメリカタカサブロウは新世界の北 中米に本来の分布域を持つコスモポリタン種であり, 日本へは第二次世界大戦とその終了にともなって 1948 年以降に 軍事散布 されたとしている. 清水 森田 廣田編 (2001) では, 日本では 1981 年に梅本信也氏によって気付かれたとしている. 清水編 (2003) でも本種は 1948 年に神戸市で採集された標本を基に梅本信也が報告したとして前述のものを紹介している. さらに, 根本編著 (2006) においても, 日本産のタカサブロウ群を精査した結果として 1991 年に発表されたが, さく葉標本では 1948 年に確認されているとして, 梅本 (1997) を引用している. 筆者はすでに県内における本種の分布概要について報告した ( 橋越,1998) が, 野村義弘氏が 1952 年に西宇和郡伊方町伊方越で採集した点については, 廣瀬 橋越 (2008) が指摘した 洪水による分布拡大のシナリオ が適用できる. つまり, 本種が 1924 年より大洲にタカサブロウとともにすでに分布しており, 梅雨や台風などの大雨に伴う洪水で本種の種子が海まで運ばれ, 伊方町伊方越にたどり着き, その後定着したのではないかと考えている. このような例は, 愛媛県宇和島市沖の島の砂浜に生育していたアメリカタカサブロウ ( 橋越,2000) と同様ではないかと思われる. また, 山下氏の標本が本種であれば日本への渡来年代が 1948 年から 24 年も遡ることになるので, さらに標本を精査する必要があると同時に, 各地の博物館などに収められている標本の見直しが必要であると考える. そして, 今後はタカサブロウ, アメリカタカサブロウ,Eclipta prostrata (L.)L. の関係を明確にする必要がある. 88

3 写真 2 タカサブロウ 写真 1 タカサブロウ 写真 3 タカサブロウのラベル. タウコギと同定されている 写真 5 アメリカタカサブロウの頭花 ( スケールは 1 mm ) 写真 4 アメリカタカサブロウ 写真 6 アメリカタカサブロウの標本ラベル 89

4 橋越清一 : 山下幸平コレクションより見つかった帰化植物 謝辞 山下幸平コレクションの中の帰化植物の目録のとりまとめにあたり, 協力してくれた愛媛県立南宇和高等 学校自然科学部の水尾紗瑛子さんに感謝する. 文献 梅本信也,1997. タカサブロウの起源 - 痩果の変異からの考察 -,in 雑草の自然史 たくましさの生態学 ( 山口裕文編 ),35-45, 北海道大学図書刊行会. 梅本信也 小林央往 植木邦和 伊藤操子,1998. 雑草研究,43(3), 梅本信也 山口裕文,1999. 大阪府大農学術報,51, 奥山春季編,1977. 平凡社版寺崎日本植物図譜,1181pp., 平凡社. 財団法人日本植物調節剤研究協会 中華人民共和国農業部農薬検定所編,2000. 中国雑草原色図鑑,424pp., 全国農村教育協会. 清水健美編,2003. 日本の帰化植物,337pp., 平凡社. 清水矩宏 森田弘彦 廣田伸七編著,2001. 日本帰化植物写真図鑑,554pp., 全国農村教育協会. 渾之英 袁立兵等主編,2012. 農田雑草識別原色図譜,272pp., 中国農業出版. 竹松哲夫 一前宣正,1987. 世界の雑草 Ⅰ 合弁花類,712pp., 全国農村教育協会. 根本正之編著,2006. 雑草生態学,174pp., 朝倉書店. 橋越清一,1998. エヒメアヤメ,38,19-21, 愛媛植物研究会. 橋越清一,2000. 南予の重要な植生 Ⅲ 沖の島 ( 愛媛県宇和島市 ) の植物と植生, エヒメアヤメ,(40), 1-26, 愛媛植物研究会. 橋越清一,2011a. 大洲高校所蔵の高等植物標本目録 - 山下幸平コレクションを中心として-, 平成 22 年度愛媛県立大洲高等学校研究紀要, 愛媛県立大洲高等学校. 橋越清一,2011b. 愛媛県立大洲高等学校創立 110 周年記念誌 藤棚,67-68, 愛媛県立大洲高等学校. 廣瀬里保 橋越清一,2008.DEAD or ALIVE 植物の種子は海を越えるか?, エヒメアヤメ,(43), 59-65, 愛媛植物研究会. FLORA OF NORTH AMERICA EDITORIAL COMMITTEE ed.,2006.flora of North America, VOL.21, ,OXFORD UNIVERSITY PRESS. 山下幸平,1936. 愛媛県植物便覧, 向井書店 三瀬書店. 90

5 山下幸平コレクション帰化植物目録 凡例山下幸平コレクションの中から, 帰化植物及び逸出の可能性があるもの ( 一部逸出の可能性がある栽培種も含む ) をリストアップした. 和名及び学名などは Ylist によった. 和名の下に, 標本番号, 採集地, 採集年月を記し, その後に備考を記した. Polygonaceae タデ科 Fallopia convolvulus (L.) A.Love ソバカズラ 479 長浜 1926 年 6 月山下幸平 174 大野ヶ原 1923 年 9 月山下幸平逸出ではな いかと思われるが, 記載はない. Consolida ajacis (L.) Nieuwl. ヒエンソウ ( 栽 ) Fallopia multiflora (Thunb.) Haraldson 246 大洲 1924 年 9 月山下幸平 ツルドクダミ 179 大洲 1924 年 6 月山下幸平 Capparaceae フウチョウソウ科 Cleome gynandra L. フウチョウソウ ( 栽 ) Rumex acetosella L. subsp. pyrenaicus (Pourret et Lapeyr.) Akeroyd ヒメスイバ 233 小田深山 1925 年 6 月山下幸平 Phytolaccaceae ヤマゴボウ科 Phytolacca americana L. ヨウシュヤマゴボウ 156 三崎 1924 年 10 月 17 日山下幸平 ヤマゴボウ としているので訂正した. Nyctaginaceae オシロイバナ科 Mirabilis jalapa L. オシロイバナ ( 栽 ) 153 大洲 1924 年 6 月山下幸平 Caryophyllaceae ナデシコ科 573 大洲 1926 年 6 月山下幸平 Cruciferae アブラナ科 Lepidium virginicum L. マメグンバイナズナ 610 八幡浜 1926 年 6 月山下幸平 Leguminosae マメ科 Medicago lupulina L. コメツブウマゴヤシ 529 大洲 1925 年 6 月山下幸平 Oxalidaceae カタバミ科 Oxalis articulata Savigny イモカタバミ ( 栽?) 472 大洲 1924 年 7 月山下幸平 ハナカタバミ と記載している. Cerastium glomeratum Thuill. オランダミミナグサ Malvaceae アオイ科 40 大洲 1924 年 6 月山下幸平 ミミナグサ と誤記 Silene gallica L. var. quinquevulnera (L.) W.D.J.Koch Malva sylvestris L. var. mauritiana (L.) Boiss. アオイ ( 栽?) 860 大洲 1925 年 6 月 10 日山下幸平 Thymelaeaceae ジンチョウゲ科 ゼニ マンテマ 304 大洲 1925 年 6 月山下幸平 Edgeworthia chrysantha Lindl. 出 ) ミツマタ ( 栽?or 逸 Amaranthaceae ヒユ科 547 伊豫 1924 年 6 月山下幸平栽培か逸出か不 Celosia argentea L. ノゲイトウ 676 大洲 1926 年 8 月山下幸平 Ranunculaceae キンポウゲ科 Anemone hupehensis Lemoine var. japonica (Thunb.) Bowles et Stearn シュウメイギク ( 帰?) 明 Begoniaceae シュウカイドウ科 Begonia grandis Dryand. シュウカイドウ ( 栽 ) 742 大洲 1924 年 6 月山下幸平 Onagraceae アカバナ科 91

6 橋越清一 : 山下幸平コレクションより見つかった帰化植物 Oenothera stricta Ledeb. ex Link マツヨイグサ Solanum pseudocapsicum L. タマサンゴ ( 栽 ) 1250 大洲 1923 年 4 月山下幸平 い. 726 大洲 1923 年 8 月山下幸平栽培かもしれな Primulaceae サクラソウ科 Plantaginaceae オオバコ科 Plantago lanceolata L. ヘラオオバコ 1 大洲 1916 年 6 月山下幸平 Anagallis arvensis L. f. coerulea (Schreb.) Baumg. ル Valerianaceae オミナエシ科 リハコベ Valerianella locusta (L.) Laterr. ノヂシャ 580 長浜 1926 年 6 月山下幸平 Convolvulaceae ヒルガオ科 Ipomoea coccinea L. マルバルコウ ( 栽 ) 389 大洲 1923 年 8 月山下幸平 栽培 となっている. Labiatae シソ科 Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Thunb.) H.Deane f. viridis (Makino) Makino アオジソ ( 栽? or 逸出?) 175 肥前 1926 年 6 月山下幸平 Compositae キク科 Ageratum conyzoides L. カッコウアザミ ( 帰 or 栽 ) 638 大洲 1924 年 7 月山下幸平 Carduus crispus L. subsp. agrestis (Kerner) Vollm. ヒレアザミ 1207 小田深山 1925 年 6 月山下幸平ラベルには ヤハズアザミ としている. しかし, 標本は茎だけになっている. 392 大洲 1925 年 6 月山下幸平逸出ではないか と思われるが, 記載はない. Conyza bonariensis (L.) Cronquist アレチノギク Perilla frutescens (L.) Britton var. frutescens エゴマ 659 大洲 1923 年 9 月山下幸平 ( 逸出?) 391 大洲 1924 年 9 月山下幸平逸出ではないか Conyza parva Cronquist ケナシヒメムカシヨモギ と思われるが, 記載はない. Solanaceae ナス科 Datura metel L. チョウセンアサガオ ( 栽 ) 1256 大洲 1925 年 8 月山下幸平 Lycium chinense Mill. クコ ( 栽?or 逸出 ) 774 大洲 1926 年 8 月山下幸平 905 大洲 1923 年 9 月山下幸平 ヒメムカシヨモギ としているが, ウスゲヒメムカシヨモギに近い. Eclipta alba (L.) Hassk. アメリカタカサブロウ 541 大洲 1924 年 9 月山下幸平 タカサブロウ としているが, 学名は E. alba Hassk. となっている. Erigeron annuus (L.) Pers. ヒメジョオン Petunia x hybrida (Hook.f.) Vilm. ( 栽 ) 833 大洲 1925 年 8 月山下幸平 ツクバネアサガオ 902 大洲 1924 年 7 月山下幸平 Gynura japonica (Thunb.) Juel サンシチソウ ( 栽? or 帰?) Physalis alkekengi L. var. franchetii (Mast.) Makino ホオズキ ( 栽 or 逸出 ) 1252 小田深山 1925 年 9 月山下幸平 645 大洲 1924 年 10 月山下幸平中国原産の薬用 植物で, 江戸時代の慶長年間に薬用植物として渡来したも のである. 栽培か帰化かは記入がなく不明. Physalis pubescens L. ヒメセンナリホオズキ Helianthus cucumerifolius Torr. et A.Gray ヒメヒマ 1251 大洲 1926 年 9 月山下幸平 センナリホオ ズキ と記している. ワリ ( 栽 ) 625 大洲 1924 年 6 月山下幸平 Solanum capsicoides All. キンギンナスビ Senecio cannabifolius Less. ハンゴンソウ 765 三崎 1925 年 10 月山下幸平 1294 記入なし記入なし記入なし八重咲き 92

7 Taraxacum sp. オオズタンポポ ( 仮称 ) 901 大洲 1923 年 6 月山下幸平標本ラベルは タンポポ としている. オオズタンポポ ( 仮称 ) として考えられたが, トウカイタンポポであることがわかった. Xanthium occidentale Bertol. オオオナモミ 1156 大洲 1923 年 9 月山下幸平 オナモミ と記載している Amaryllidaceae ヒガンバナ科 J.H.Schult. Fernleaf ホウオウチク ( 栽 ) 428 大洲 1925 年 7 月山下幸平 Briza minor L. ヒメコバンソウ 1060 大洲 1925 年 6 月山下幸平 Bromus catharticus Vahl イヌムギ 422 伊豫 1924 年 8 月山下幸平 Eragrostis cilianensis (All.) Link ex Janchen ガヤ スズメ Zephyranthes candida (Lindl.) Herb. タマスダレ 447 肥前 1923 年 8 月山下幸平 ( 栽 ) 558 大洲 1925 年 6 月山下幸平 Dioscoreaceae ヤマノイモ科 Phyllostachys heterocycla (Carriere) Matsum. ソウチク ( 栽 ) 443 大洲 1925 年 5 月山下幸平 モウ Dioscorea batatas Decne. ナガイモ ( 栽 ) 592 大洲 1924 年 6 月山下幸平 ツクネイモ と記している. Iridaceae アヤメ科 Sasa veitchii (Carriere) Rehder var. tyugokensis (Makino) Sad.Suzuki チュウゴクザサ ( 逸出?) 1065 出石山 1925 年 9 月山下幸平 クマザサ としている. Crocosmia x crocosmiflora (Lemoine) N.E.Br. オウギズイセン ( 逸出 ) 1282 記入なし記入なし記入なし ヒメヒ Sasa cernua Makino f. nebulosa (Makino et Shibata) Tatew. シャコタンチク ( 栽 ) 375 大洲 1924 年 6 月山下幸平藤田 (2004) に ヒメトウショウブ と記載している. 山下幸平氏のもの かどうかは不明. 参考までに挙げておく. よれば, 産地を大洲市五郎としているので, 山下氏も大洲 市五郎で採集した可能性が高いと思われる. Sisyrinchium rosulatum E.P.Bicknell ニワゼキショ Shibataea kumasasa (Zoll. ex Steud.) Nakai オカメ ウ ザサ ( 栽 or 逸出 ) 462 大洲 1926 年 6 月山下幸平 429 大洲 1924 年 6 月山下幸平 Gramineae イネ科 Avena fatua L. カラスムギ 1068 大洲 1925 年 6 月山下幸平 Vulpia myuros (L.) C.C.Gmel. ナギナタガヤ 397 大洲 1925 年 7 月山下幸平 Bambusa multiplex (Lour.) Raeusch. ex J.A. et 93

愛媛県外来種 クエリ 

愛媛県外来種 クエリ  愛媛県の外来種 ( 逸出種 帰化種 ) 2014 年 10 月 22 日作成 参考年 : 松井が保有する文献で 県内で逸出野生化あるいは帰化が確認されたもっとも古い記録と思われる年 イワヒバ科 コンテリクラマゴケ Selaginella uncinata 逸出 トクサ科 トクサ Equisetum hyemale 逸出 イノモトソウ科 モエジマシダ Pteris vittata 帰化 1960 年

More information

外来種一覧 ( 植物 ) ( その 1) No. 科和名種和名学名外来生物法 北海道 天塩川 米代川 東北 最上川 赤川 関東 利信根濃川(川烏川 神流川)四北陸中部近畿中国九州国 庄川 安倍川 矢作川 櫛田川 淀北川(川猪名川)高津川 高梁川 小瀬川 肱川 松浦川 大野川 確認河川数 1 イワヒバ

外来種一覧 ( 植物 ) ( その 1) No. 科和名種和名学名外来生物法 北海道 天塩川 米代川 東北 最上川 赤川 関東 利信根濃川(川烏川 神流川)四北陸中部近畿中国九州国 庄川 安倍川 矢作川 櫛田川 淀北川(川猪名川)高津川 高梁川 小瀬川 肱川 松浦川 大野川 確認河川数 1 イワヒバ 外来種一覧 ( 植物 ) ( その 1) 1 イワヒバ科コンテリクラマゴケ Selaginella uncinata 1 2 イラクサ科ナンバンカラムシ Boehmeria nivea var. tenacissima 4 3 タデ科シャクチリソバ Fagopyrum cymosum 8 4 タデ科ソバカズラ Fallopia convolvulus 1 5 タデ科オオツルイタドリ Fallopia

More information

御殿場口雪代堆積地の侵入植物調査.pages

御殿場口雪代堆積地の侵入植物調査.pages 御殿場口雪代堆積地の侵入植物一覧 番号 科名 区分 和名 学名 1 トクサ スギナ Equisetum arvense 2 メシダ イヌワラビ Anisocampium niponicum 3 ヒノキ スギ Cryptomeria japonica 4 ドクダミ ドクダミ Houttuynia cordata 5 サトイモ カラスビシャク Pinellia ternata 6 アヤメ ニワゼキショウ

More information

イネ科イネ科イネ科イネ科37 図鑑の見方 秋冬の植物 アキメヒシバ Digitaria violascens 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 花期 8~10 月出現ポイント B タイプ一年草生息地畑道端原産地日本全土 1 科名 本図

イネ科イネ科イネ科イネ科37 図鑑の見方 秋冬の植物 アキメヒシバ Digitaria violascens 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 花期 8~10 月出現ポイント B タイプ一年草生息地畑道端原産地日本全土 1 科名 本図 イネ科イネ科イネ科イネ科37 図鑑の見方 1 2 3 アキメヒシバ Digitaria violascens 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 10 2014.9 花期 8~10 月出現ポイント B タイプ一年草生息地畑道端原産地日本全土 1 科名 本図鑑は季節ごとに科名のあいうえお順となっています キンエノコロ Setaria pumilla 2 名前 3 学名

More information

Thunb Spring L PrantlUnderw Hook Thunb Burmfil Underw Spr Thunb Sw Thunb Mettex Kuhn PanzerCChr PanzerCChrvar Makino Thunb Presl L Kuhn var Desv Underwex Hell L Maxon Hieron Thunb Kunze L Poir Thunb Hook

More information

平野・加美周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo

平野・加美周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo 平野 加美周辺で観察された生き物調査報告書コース No.26 報告者 : 北川ちえこ日時 :2018 年 5 月 20 日 ( 日 )10:00~16:00 晴れ調査者 : 北川ちえこ 忍喜博 中谷憲一 林耕太 桝元慶子 (5 名 ) 一般参加者 :3 名 ( 親子 児童 2 名 ) 事務局 : 八木綾子コース :JR 平野駅 ~ 大念佛寺 ~ 杭全神社 ~ 平野川歩行者専用道 平野市橋と慶楽橋の中間

More information

<4D F736F F D F92B28DB88C8B89CA82CC8A F904195A85F5F EED90948F4390B32E444F43>

<4D F736F F D F92B28DB88C8B89CA82CC8A F904195A85F5F EED90948F4390B32E444F43> 国外外来種一覧 ( ) ( その 1) 川 川 3-41 1 イワヒバ科コンテリクラマゴケ Selaginella uncinata 2 2 イチョウ科イチョウ Ginkgo biloba 3 3 クルミ科シナサワグルミ Pterocarya stenoptera 2 4 ヤナギ科ウラジロハコヤナギ Populus alba 1 5 セイヨウハコヤナギ Populus nigra var. italica

More information

1. エノコログサ 2. オヒシバ 3. メヒシバ 4. イヌムギ 5. イヌビエ 6. カヤツリグサ 7. カゼクサ 8. ヒヨドリバナ 9. イヌホオズキ 10. オオニシキソウ 11. オオアレチノギク 12. ヒメムカシヨモギ 13. ヘクソカズラ 14. ヤブカラシ 15. ネジバナ 16

1. エノコログサ 2. オヒシバ 3. メヒシバ 4. イヌムギ 5. イヌビエ 6. カヤツリグサ 7. カゼクサ 8. ヒヨドリバナ 9. イヌホオズキ 10. オオニシキソウ 11. オオアレチノギク 12. ヒメムカシヨモギ 13. ヘクソカズラ 14. ヤブカラシ 15. ネジバナ 16 はしがき 雑草と呼ばないで 路傍の草花たち夏篇 えと文佐藤勝昭 道ばたにしっかりと根を下ろしている草花たち 栽培種でない 希少種でないという理由で 雑草 と呼ばれ 駆除の対象になっています 犬の散歩の途中の道ばたで見つけた草花 家に持ち帰ってサインペンと水彩でスケッチ うんちくを添えてみました 2013 年 12 月 27 日 1. エノコログサ 2. オヒシバ 3. メヒシバ 4. イヌムギ 5.

More information

国外外来種一覧 ( 植物 ) ( その 2) 五ヶ木木由((()))植物相調査 走 武 見 士 通 取 竜 の 野 部 淀 部 角 明 磨 狩 別 路 慈 珂 賀 曽 曽 曽 良 和 田 信 丸 隈 瀬 野 確認河数 メギ科ヒイラギナンテン Mahonia japonica 3 72

国外外来種一覧 ( 植物 ) ( その 2) 五ヶ木木由((()))植物相調査 走 武 見 士 通 取 竜 の 野 部 淀 部 角 明 磨 狩 別 路 慈 珂 賀 曽 曽 曽 良 和 田 信 丸 隈 瀬 野 確認河数 メギ科ヒイラギナンテン Mahonia japonica 3 72 国外外来種一覧 ( 植物 ) ( その 1) 五ヶ木木由((()))植物相調査 走 武 見 士 通 取 竜 の 野 部 淀 部 角 明 磨 狩 別 路 慈 珂 賀 曽 曽 曽 良 和 田 信 丸 隈 瀬 野 確認河数 3-38 1 イワヒバ科コンテリクラマゴケ Selaginella uncinata 1 2 マツ科ヨーロッパトウヒ Picea abies 1 3 プンゲンストウヒ Picea pungens

More information

香美市高知市いの町仁淀川町津野町四万十町黒潮町四万十市 ハリビユ Amaranthus spinosus L. 6 ホナガイヌビユ Amaranthus viridis L. 26 ノゲイトウ Celosia argentea L. 22 ケイトウ Celosia cristata L. 20 セン

香美市高知市いの町仁淀川町津野町四万十町黒潮町四万十市 ハリビユ Amaranthus spinosus L. 6 ホナガイヌビユ Amaranthus viridis L. 26 ノゲイトウ Celosia argentea L. 22 ケイトウ Celosia cristata L. 20 セン 香美市高知市いの町仁淀川町津野町四万十町黒潮町四万十市 イヌカタヒバイワヒバ Selaginella moellendorffii Hieron. 11 コンテリクラマゴケ Selaginella uncinata (Desv. ex Poir.) Spring 33 トクサトクサ Equisetum hyemale L. subsp. hyemale 10 モエジマシダ イノモトソウ Pteris

More information

アヤメ科イネ科イネ科イネ科イネ科20 イネ科21 キショウブ Iris pseudacorus カモガヤ Dactylis glomerata 花期 5~6 月出現ポイント C タイプ多年草生息地水辺原産地欧州 花期 7~8 月出現ポイント A C タイプ多年草生息地道端草地原産地欧州西アジア イヌ

アヤメ科イネ科イネ科イネ科イネ科20 イネ科21 キショウブ Iris pseudacorus カモガヤ Dactylis glomerata 花期 5~6 月出現ポイント C タイプ多年草生息地水辺原産地欧州 花期 7~8 月出現ポイント A C タイプ多年草生息地道端草地原産地欧州西アジア イヌ アカネ科アカバネ科アカバネ科アカバネ科19 図鑑の見方 1 2 3 ヘクソカズラ Paederia scandens var. mairei 1 科名 2 名前 3 学名 4 写真 5 撮影日 4 5 花期 6 出現ポイント 7 タイプ 8 生息地 9 原産地 10 本図鑑は季節ごとに科名のあいうえお順となっています 和名 世界共通の名前 全てアドバンテストビオトープ内で撮影されたものです 6 花期花の咲いている時期です

More information

なぜ キアシヤマドリタケなのか? きのこ通信 年 7 月 30 日 文幸徳伸也 前回の通信では キアシヤマドリタケとキアミアシイグチの違いについて説明しました 今回の通信では キアシヤマドリタケについてもう一歩踏み込んで説明いたします 上の写真のキノコは キアシヤマドリタケ です

なぜ キアシヤマドリタケなのか? きのこ通信 年 7 月 30 日 文幸徳伸也 前回の通信では キアシヤマドリタケとキアミアシイグチの違いについて説明しました 今回の通信では キアシヤマドリタケについてもう一歩踏み込んで説明いたします 上の写真のキノコは キアシヤマドリタケ です なぜ キアシヤマドリタケなのか? きのこ通信 022 2012 年 7 月 30 日 文幸徳伸也 前回の通信では キアシヤマドリタケとキアミアシイグチの違いについて説明しました 今回の通信では キアシヤマドリタケについてもう一歩踏み込んで説明いたします 上の写真のキノコは キアシヤマドリタケ です しかし このキノコには キアシヤマドリタケ という名前以外にも アミアシコガネヤマ ドリ や キアミアシヤマドリ

More information

県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平

県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平 県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平成 30 年 8 月 5 日 ( 日 ) *8 月は休館日なしで 毎日開館します 展示場所 : 県立自然史博物館常設展示室

More information

Kahokugata Lake Science 13, 2010 河北潟干拓地において群生する外来植物の分布 高橋久 川原奈苗 河北潟湖沼研究所生物委員会 金沢市二口町ハ 58 要約 : 河北潟干拓地において, 農家や農業団体から指摘のあった農業被害を与える可能性のある外来植物,

Kahokugata Lake Science 13, 2010 河北潟干拓地において群生する外来植物の分布 高橋久 川原奈苗 河北潟湖沼研究所生物委員会 金沢市二口町ハ 58 要約 : 河北潟干拓地において, 農家や農業団体から指摘のあった農業被害を与える可能性のある外来植物, 河北潟干拓地において群生する外来植物の分布 高橋久 川原奈苗 河北潟湖沼研究所生物委員会 920-0051 金沢市二口町ハ 58 要約 : 河北潟干拓地において, 農家や農業団体から指摘のあった農業被害を与える可能性のある外来植物, および河北潟干拓地において近年の増加傾向がみられる外来植物の分布状況を調査した. 地上部が越冬して春先に成長するダイコン及びセイヨウアブラナは, 干拓地全域から確認され,

More information

平野せせらぎの里周辺生き物調査報告書 コースNo

平野せせらぎの里周辺生き物調査報告書 コースNo 平 野 せせらぎの 里 周 辺 生 き 物 調 査 報 告 書 コース No.0 報 告 者 : 北 川 ちえこ 日 時 :2014 年 9 月 14 日 ( 日 )10:10~15:30 晴 れ 調 査 者 北 川 ちえこ 忍 喜 博 中 谷 憲 一 堀 田 サダ 桝 元 慶 子 (7 名 一 般 参 加 者 :2 名 ) 事 務 局 : 正 垣 コース: 地 下 鉄 南 巽 駅 ~ 市 水 道

More information

2

2 1 12123456789012345678901234 12123456789012345678901234 12123456789012345678901234 12123456789012345678901234 12123456789012345678901234 12123456789012345678901234 12123456789012345678901234 12123456789012345678901234

More information

(1942) (1943) ( ) ( ) ( ) ( ) 18 (1943)3 31 3

(1942) (1943) ( ) ( ) ( ) ( ) 18 (1943)3 31 3 1, 26:-25, January 31, 2008 4 4 1 13 17 5 15 (1940)2 27 16 (1941) 4 2 17 522 17 (1942)10 23 18 (1943)2 11 150 4 1 15 4 4 4 18 9 21 21 150 4 ( ) ( ) ( ) ( ) 18 (1943)3 31 3 3 14 10 2,540 1,225 1,315 415

More information

福岡大学人文論叢47-3

福岡大学人文論叢47-3 679 pp. 1 680 2 681 pp. 3 682 4 683 5 684 pp. 6 685 7 686 8 687 9 688 pp. b 10 689 11 690 12 691 13 692 pp. 14 693 15 694 a b 16 695 a b 17 696 a 18 697 B 19 698 A B B B A B B A A 20 699 pp. 21 700 pp.

More information

< F819C A6D94468EED88EA97975F904195A85F A4F97888EED88EA97978F4390B32E786C7378>

< F819C A6D94468EED88EA97975F904195A85F A4F97888EED88EA97978F4390B32E786C7378> 一覧 ( 植物 )( その 1) 1 イワヒバ科コンテリクラマゴケ Selaginella uncinata 総合対策 ( その他 ) 2 2 アカウキクサ科外来アゾラ類 Azolla sp. 総合対策 ( 緊急 ) 2 3 イチョウ科イチョウ Ginkgo biloba 7 4 マツ科ヨーロッパトウヒ Picea abies 3 5 バンクスマツ Pinus banksiana 1 6 モンタナマツ

More information

国外外来種一覧 ( 植物 )( その 2) 川 利 川 瀬 60 キンポウゲ科セイヨウオダマキ Aquilegia vulgaris 1 61 ヒエンソウ Consolida ajacis 1 62 メギ科ヒイラギナンテン Mahonia japonica 1 63 スイレン科フサジュンサイ Cab

国外外来種一覧 ( 植物 )( その 2) 川 利 川 瀬 60 キンポウゲ科セイヨウオダマキ Aquilegia vulgaris 1 61 ヒエンソウ Consolida ajacis 1 62 メギ科ヒイラギナンテン Mahonia japonica 1 63 スイレン科フサジュンサイ Cab 国外外来種一覧 ( 植物 )( その 1) 川 利 川 瀬 1 イワヒバ科コンテリクラマゴケ Selaginella uncinata 2 2 イチョウ科イチョウ Ginkgo biloba 4 3 マツ科ヨーロッパトウヒ Picea abies 1 4 ストローブマツ Pinus strobus 1 5 スギ科メタセコイヤ Metasequoia glyptostroboides 1 6 クルミ科シナサワグルミ

More information

生き生き地球館活動

生き生き地球館活動 自 然 環 境 野 外 調 査 報 告 上 町 台 地 七 坂 近 辺 生 き 物 調 査 コース No.15 日 時 :2013 年 10 月 13 日 10:00~16:00 晴 れ 調 査 者 : 岩 永 北 川 塩 路 桝 元 コース: 谷 町 線 谷 町 九 丁 目 駅 ~ 高 津 神 社 ~ 真 言 坂 ~ 生 國 魂 神 社 ~ 生 玉 公 園 ~ 生 玉 公 園 地 下 壕 ( 松

More information

GEN01

GEN01 涔 涝 ha ha a ha t a kg kg A 423 1,749 536 150 28 367 367 8.7 267 855 320 489 B 545 2,186 723 287 40 396 361 7.3 293 820 280 375 C 122 460 153 39 25 57 57 4.7 47 243 517 528 D 101 369 107 23 21 126

More information

04第12回多々良沼・城沼自然再生協議会発表資料(植物モニタリング2)

04第12回多々良沼・城沼自然再生協議会発表資料(植物モニタリング2) 1 イチョウウキゴケ 準絶 ウキゴケ科 Ricciocarpos natans 2 スギナ トクサ科 Equisetum arvense f. arvense 3 カニクサ カニクサ科 Lygodium japonicum 4 アゾラクリスタータ 外 サンショウモ科 Azolla ssp. 5 ヒメミズワラビ イノモトソウ科 Ceratopteris gaudichaudii var. vulgaris

More information

3 0 5 19 9 26 3 2 2014 7 13 2012 2012 26 3 2 1 3 1,500 30 21 2012 26 3 1 150 cm150 cm 2 1 10 m 1 500 m 2 10 m 22 164 7 1 31 290 2 1 1 10 m 2 3.0 m 120 cm 90 cm 1 90 cm 150 cm 180 cm 50 m 120 cm 180 cm180

More information

untitled

untitled PTERIDOPHYTA ISOETACEAE AICHINT JAPANNT Isoetes japonica A.Br. 2 1 4 2 2 5cm 3 3 1530cm 1.5cm 1cm 74852 38936 57640 57859 59214 53915 4160 58563 46390 43855 82829 2993 2493 1292 18951 77437, 11557, 1992-8-16,

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

第十四改正日本薬局方第二追補

第十四改正日本薬局方第二追補 461 3 3 3 5 5 6 6 10 18 19 79 81 101 113 127 133 139 145 147 152 153 156 158 165 3 19 20 21 22 22 23 24 25 26 26 27 28 29 29 30 31 dl 32 dl 33 34 34 36 36 37 38 38 38 39 40 42 42 42 43 44 45 46 46 47 48

More information

The Journal of The Toyaku CONTENTS Vol.29 No.4 April 2007 k Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007 Vol 29 No.42007

More information

第23巻(PDF納品用)/表紙・背

第23巻(PDF納品用)/表紙・背 Bull. Tokushima Pref. Mus. No. 23 : 113-117, 2013 1 1 1 1 1 2 3 [Kimi Yoneda 1, Naoki Ikoma 1, Masayuki Tsuchiya 1, Shun Taniguchi 1, Shigenori Kondo 1, Naohiro Hama 2 and Yasushi Ibaragi 3 : Preliminary

More information

untitled

untitled SYMPETALAE OLEACEAE AICHINT JAPAN Syringa reticulata (Blume) H.Hara 2 3 3 2 1 67m 12cm 610cm 56cm 6 7 4 5mm 1520mm 2 31348 81779 var. mandshurica (Maxim.) H.Hara p.85p.178sos p.70 564 SYMPETALAE GENTIANACEAE

More information

平野・加美周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo

平野・加美周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo 平野 加美周辺で観察された生き物調査報告書コース No.26 報告者 : 北川ちえこ日時 :2016 年 1 月 17 日 ( 日 )10:00~15:00 曇り調査者 : 北川ちえこ 忍喜博 中谷憲一 中道陽子 堀田サダ 桝元慶子 松川欣二 (7 名 ) 一般参加者 5 名 ( 親子 2 組 子供 3 名 ) 事務局 : 花野コース : JR 平野駅 ~ 大念佛寺 ~ 杭全神社 ~ 平野川歩行者専用道

More information

3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か

3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か 3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊かで美しい自然環境の保全のためには 今後も下水道の整備が必要です 愛媛県の下水道処理人口普及率の推移 下水処理人口

More information

城北公園・ワンドで観察された生き物調査報告書 コース4

城北公園・ワンドで観察された生き物調査報告書 コース4 城北公園 ワンドで観察された生き物調査報告書コース 4 報告者 : 北川ちえこ日時 :2017 年 8 月 20 日 ( 日 )13:00~17:30 晴れ調査者 : 岩永圭司 北川ちえこ 忍喜博 苗田京子 中谷憲一 桝元慶子 松川欣二 (6 名 ) 一般参加者 :17 名 ( うち子ども 4 名 親子 4 組 一般 9 名 ) 事務局 : 岩崎江利子コース : 市営バス停 城北公園前 ~ 城北公園

More information

小嶋紀行:希少種ササバギンランの生育環境特性:横須賀市久里浜におけるマテバシイ植林の事例

小嶋紀行:希少種ササバギンランの生育環境特性:横須賀市久里浜におけるマテバシイ植林の事例 (35): 1 6, Feb. 2014 Noriyuki Kojima: Habitat Characteristics of Rare Plant Cephalanthera longibracteata Blume (Orchidaceae): A Case Study of Japanese Stone Oak (Lithocarpus edulis (Makino) Nakai) Plantation

More information

Pinus thunbergii Parl. Pinus densiflora Siebold et Zucc e.g. Kamijo et al

Pinus thunbergii Parl. Pinus densiflora Siebold et Zucc e.g. Kamijo et al (Japanese Journal of Conservation Ecology) 19 : 201-220 (2014) 特集 保全情報 3 1 2 3 4 4 1 2 3 4 Vegetation change in various coastal forest habitats after a huge tsunami: a three-year study Hiroshi Kanno 1,

More information

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 19 : (2014) 特集 Revegetation of coastal plants damaged

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 19 : (2014) 特集 Revegetation of coastal plants damaged (Japanese Journal of Conservation Ecology) 19 : 189-199 (2014) 特集 2011 1 2 1 2 Revegetation of coastal plants damaged by the 2011 Tohoku tsunami Kohei Oka 1 and Yoshihiko Hirabuki 2 1 Faculty of Environmental

More information

資料 -2 第 32 回 荒川太郎右衛門自然再生協議会 2012 年 9 月 29 日 モニタリング調査の状況 重要種の確認位置は 種の保護の観点から示していません スクリーンでご確認下さい 1

資料 -2 第 32 回 荒川太郎右衛門自然再生協議会 2012 年 9 月 29 日 モニタリング調査の状況 重要種の確認位置は 種の保護の観点から示していません スクリーンでご確認下さい 1 資料 - 第 回 荒川太郎右衛門自然再生協議会 0 年 月 日 モニタリング調査の状況 重要種の確認位置は 種の保護の観点から示していません スクリーンでご確認下さい . 平成 年度のモニタリング調査計画と実施状況 以下の 点を除いて 予定通り進捗しています 月の 試験施工地 : ハンノキ育成試験地 でのミドリシジミ調査が 台風の影響により委員との合同では実施できませんでした ( 事務所で調査を実施しました

More information

田中徳久:神奈川県の地域植物相の重要な記録となる標本

田中徳久:神奈川県の地域植物相の重要な記録となる標本 (37): 1 10, Feb. 2016 Norihisa Tanaka: Herbarium Specimens for Important Records of the Local Flora in Kanagawa Prefecture, Japan Abstract. In Japan, Kanagawa Prefecture is one of the prefectures where

More information

生物は繁殖において 近い種類の他種にまちがって悪影響を与えることがあり これは繁殖干渉と呼ばれています 西田准教授らのグループは今まで野外調査などで タンポポをはじめとする日本の在来植物が外来種から繁殖干渉を受けていることを研究してきましたが 今回 タンポポでその直接のメカニズムを明らかにすることに

生物は繁殖において 近い種類の他種にまちがって悪影響を与えることがあり これは繁殖干渉と呼ばれています 西田准教授らのグループは今まで野外調査などで タンポポをはじめとする日本の在来植物が外来種から繁殖干渉を受けていることを研究してきましたが 今回 タンポポでその直接のメカニズムを明らかにすることに 平成 25 年 9 月 24 日 セイヨウタンポポはなぜ強い? - 在来植物が外来種に追いやられるメカニズムを発見 - ポイント 外来種によって在来種が置き変ってしまうという現象の至近メカニズムを解明 外来種問題への対策につながり 生物多様性の保全に役立つ可能性 概要 名古屋大学博物館の西田佐知子准教授と大学院理学研究科の金岡雅浩助教のグループ * は 在来の植物が外来種に追いやられるメカニズムをタンポポで明らかにしました

More information

西表島2009表紙.indd

西表島2009表紙.indd 研究紹介 西表島西部の水田に定着した特定外来生物ボタンウキクサ 北野 忠 1) 水谷 晃 2) 河野裕美 2),3) 東海大学 1) 教養学部人間環境学科 2) 沖縄地域研究センター 3) 海洋研究所 態系を作り上げてきたと考えられる 一方 1 はじめに で 農法や水稲栽培者数などの変化により 湖沼 河川 干潟 マングローブやサン ゴ礁 または水田などの水域は 一般的に 特に水管理様式や水田面積は常に変化し

More information

2.

2. 2. 10 2. 2. 1995/12006/111995/42006/12 2. 10 1995120061119954200612 02505 025 05 025 02505 0303 02505 250100 250 200 100200 5010050 100200 100 100 50100 100200 50100 10 75100100 0250512 02505 1 025051205

More information

くの種を記載しているが, トラノオスズカケとスズカケソウはこの標本を元に記載されたものである. トラノオスズカケはシーボルト本人がツッカリーニ (J. G. Zuccarin) と連名で記載し, スズカケソウはミクエル (F. A. W. Miquel) によって記載された (Miquel,1865

くの種を記載しているが, トラノオスズカケとスズカケソウはこの標本を元に記載されたものである. トラノオスズカケはシーボルト本人がツッカリーニ (J. G. Zuccarin) と連名で記載し, スズカケソウはミクエル (F. A. W. Miquel) によって記載された (Miquel,1865 千葉県生物多様性センター研究報告 7:79-90. Feb.2014 絶滅危惧種イスミスズカケの概要と保全 上原浩一 1 2 斎木健一 1 千葉大学大学院園芸学研究科 2 千葉県立中央博物館 摘要 : クガイソウ属スズカケソウ節は日本と中国に9~12 種が分布しており, これまで日本に4 種が知られていた ( スズカケソウ, トラノオスズカケ, キノクニスズカケ, リュウキュウスズカケ ).2009

More information

1 国内に古くからあるギムノの学名について 谷山宰 国内で古くから栽培され 多くは和名で親しまれてきたギムノの各種の中で 特に注意すべき種に関して 最近の分類による学名を考察し解説してみました ギムノハンドブックなど従来の国内文献にある学名では合わない場合が多くなっており 海外

1 国内に古くからあるギムノの学名について 谷山宰 国内で古くから栽培され 多くは和名で親しまれてきたギムノの各種の中で 特に注意すべき種に関して 最近の分類による学名を考察し解説してみました ギムノハンドブックなど従来の国内文献にある学名では合わない場合が多くなっており 海外 1 国内に古くからあるギムノの学名について 2010.05.10 谷山宰 国内で古くから栽培され 多くは和名で親しまれてきたギムノの各種の中で 特に注意すべき種に関して 最近の分類による学名を考察し解説してみました ギムノハンドブックなど従来の国内文献にある学名では合わない場合が多くなっており 海外のネット情報や文献を見たり 欧米から種子や苗を購入する場合 また国内でも最近海外より導入された苗のラベルを見る場合に参考にしていただければと思います

More information

調査時点と比較して大幅に増加したのは 埋め立て と 踏みつけ で ほかに 石灰採掘 や 池沼開発 森林伐採 も新たに加わっている 一方 時点より減少したのは 管理放棄 水質汚濁 帰化競合 ゴルフ場 で 下水道の普及や新たなゴルフ場開発の凍結など 世相を反映したものになっている 消滅要因の変化 不明そ

調査時点と比較して大幅に増加したのは 埋め立て と 踏みつけ で ほかに 石灰採掘 や 池沼開発 森林伐採 も新たに加わっている 一方 時点より減少したのは 管理放棄 水質汚濁 帰化競合 ゴルフ場 で 下水道の普及や新たなゴルフ場開発の凍結など 世相を反映したものになっている 消滅要因の変化 不明そ 5 希少野生植物の現状と課題 (1) 希少野生植物の現状と課題レッドデータブックを作成するにあたり 県内全域で希少野生植物の現存する集団数や株数 および以前からの増減や危険性の要因について現地調査を行った ここではその調査結果の中から 希少植物の集団 ( 個体群 ) が消滅 ( 絶滅 ) した事例 および以前からの増減が10 分の1を下回った事例について その要因を分析する レッドデータブック作成のための調査は

More information

綱島論文.PDF

綱島論文.PDF 中 国 帰 国 者 定 着 促 進 センター http://www.kikokusha-center.or.jp 中 国 帰 国 者 定 着 促 進 センター http://www.kikokusha-center.or.jp 中 国 帰 国 者 定 着 促 進 センター http://www.kikokusha-center.or.jp 中 国 帰 国 者 定 着 促 進 センター http://www.kikokusha-center.or.jp

More information

) 4 4) 5) 2

) 4 4) 5) 2 Maps Based Study on the Historical Transition of the Area Surrounding Kumamoto Station Yuki YAMADA Key Words: history, infrastructure improvement, Kumamoto Station, Kyushu Shinkansen, map. 1) 5 1 1 1 2)

More information

土壌環境行政の最新動向(環境省 水・大気環境局土壌環境課)

土壌環境行政の最新動向(環境省 水・大気環境局土壌環境課) 201022 1 18801970 19101970 19201960 1970-2 1975 1980 1986 1991 1994 3 1999 20022009 4 5 () () () () ( ( ) () 6 7 Ex Ex Ex 8 25 9 10 11 16619 123 12 13 14 5 18() 15 187 1811 16 17 3,000 2241 18 19 ( 50

More information

syuryoku

syuryoku 248 24622 24 P.5 EX P.212 2 P271 5. P.534 P.690 P.690 P.690 P.690 P.691 P.691 P.691 P.702 P.702 P.702 P.702 1S 30% 3 1S 3% 1S 30% 3 1S 3% P.702 P.702 P.702 P.702 45 60 P.702 P.702 P.704 H17.12.22 H22.4.1

More information

( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)ラベル り( さん)( さん)( さん)( さん)( さん) ( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)ラベル り( さん)( さん)( さん)( さん)( さん) ( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)( さん)ラベル り( さん)( さん)( さん)(

More information

ISSN 東京大学総合研究博物館標本資料報告第 90 号 The University Museum, The University of Tokyo Material Reports No. 90 東京大学総合研究博物館動物部門所蔵無脊椎動物標本リスト (3) 環形動物門 (

ISSN 東京大学総合研究博物館標本資料報告第 90 号 The University Museum, The University of Tokyo Material Reports No. 90 東京大学総合研究博物館動物部門所蔵無脊椎動物標本リスト (3) 環形動物門 ( ISSN 0910-2566 東京大学総合研究博物館標本資料報告第 90 号 The University Museum, The University of Tokyo Material Reports No. 90 東京大学総合研究博物館動物部門所蔵無脊椎動物標本リスト (3) 環形動物門 ( 多毛綱 貧毛綱 ヒル綱 ) Catalogue of Invertebrate Collection

More information

< F2D89D482CC82B582AD82DD89F090E02E6A746463>

< F2D89D482CC82B582AD82DD89F090E02E6A746463> 花のしくみ解説ー 1 (111) 知愛塾年月日氏名 1, 植物の分類 しゅししそん 1 増え方種子植物 花を咲かせ 種子を作って子孫をふやす植物 ほうし 胞子植物 花は咲かず 胞子を作って子孫をふやす植物 キノコ, コケ, はいしゅ 被子植物 しょうらい はいしゅがしぼうに包まれている植物 はいしゅ = 将来種子になる部分 ひし しぼう= 将来果実になる部分 ら し 裸子植物 はいしゅがなく, しぼうがむきだしになっている植物

More information

Microsoft PowerPoint - 修正1940・201807ooame_kisyousokuhou.pptx

Microsoft PowerPoint - 修正1940・201807ooame_kisyousokuhou.pptx 平成 30 年 7 月 9 日 17 時現在気象速報松山地方気象台 平成 30 年 7 月 5 日から 8 日にかけての梅雨前線による大雨について ( 愛媛県の気象速報 ) この資料は速報として取り急ぎまとめたものです そのため 後日内容の一部訂正や追加をすることがあります 概要 7 月 5 日から 8 日にかけては 梅雨前線が西日本に停滞し この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだため 前線の活動が活発となりました

More information

東成・生野周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo

東成・生野周辺で観察された生き物調査報告書 コースNo 東成 生野周辺で観察された生き物調査報告書コース No.23 報告者 : 北川ちえこ日時 :2016 年 2 月 14 日 ( 日 )10:00~15:30 晴れ調査者 : 北川ちえこ 忍喜博 中谷憲一 中道陽子 桝元慶子 松川欣二 (6 名 ) 一般参加者 1 名事務局 : 柳沼宣裕コース : 地下鉄 北巽駅 ~ 加美巽川 ~ 巽公園 ~ 舎利寺小学校 ~ 生野中央公園 ~ 御勝山南公園 ~ 御勝山古墳

More information

侵略的外来種リスト2018.indb

侵略的外来種リスト2018.indb 資料 福岡県全外来種リスト < 動物 > 及び県スコア基準による評価 No. No. 高次分類群目名科名種名 ( 和名 ) 種名 ( 学名 ) ( 分類群 ) ワースト由来生態系被害特定外 100 防止外来種来生物国外国内リスト世界日本 1 1 哺乳類 ネコ アライグマ アライグマ Procyon lotor 83 2 2 哺乳類 ネコ イタチ チョウセンイタチ Mustela sibirica 213

More information

BS165141_雑草と呼はないて_責R_e.indd

BS165141_雑草と呼はないて_責R_e.indd 仮 トビラ 雑 草 と 呼 ばないで 路 傍 の 草 花 たち えと 文 佐 藤 勝 昭 はしがき 道 端 にしっかりと 根 を 下 ろしている 草 花 たち 栽 培 種 でない 希 少 種 でないという 理 由 で 雑 草 と 呼 ばれ 駆 除 の 対 象 になっていますが どっこい みん なしっかりと 根 を 下 ろして 生 きています 私 は 川 崎 市 北 部 にある 柿 生 地 区 に

More information

Meiji

Meiji Meiji Gakuin University Library 日本語雑誌論文 CiNii Articles( サイニイアーティクルズ ) の使い方 テーマや執筆者から雑誌の内容を検索できます! 情報の探し方ガイド,Ver.5, 2015.2.18 雑誌は情報源として図書と同様かあるいはそれ以上の役割を担っています 雑誌の個々の記事や論 文は 明治学院大学図書館 OPAC では検索できないため 雑誌記事索引データベースを利用する必

More information

BIT -2-

BIT -2- 2004.3.31 10 11 12-1- BIT -2- -3-256 258 932 524 585 -4- -5- A B A B AB A B A B C AB A B AB AB AB AB -6- -7- A B -8- -9- -10- mm -11- fax -12- -13- -14- -15- s58.10.1 1255 4.2 30.10-16- -17- -18- -19-6.12.10

More information

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc CiNii の使い方 CiNii とは 国立情報学研究所 (NII) では 各種サービスごとに提供しているコンテンツを統合するとともに 国内外の有用な学術情報資源との連携を可能とすることを目標としたプラットフォーム GeNii ( ジーニイ ) の構築を進めています GeNii の機能の一つとして NII 論文情報ナビゲータ CiNii ( サイニイ ) を提供します CiNii では 学協会で発行された学術雑誌と大学等で発行された研究紀要の両方を検索し

More information

!7 76

!7 76 !7 The Search for Large Trees z x 75 !7 76 c v b n 77 !7 78 !8 The Distribution of Dandelions z x 79 !8 c v b & 80 !9 Different Shapes of Seeds z 81 82 x c v b!9 83 @0 The Distribution of Tall Goldenrod

More information

JH15SKOK ›º/“’”¦Ł¶ ›º

JH15SKOK ›º/“’”¦Ł¶ ›º 1173 Mallotus japonicus Euphorbiaceae 2.03 R R 5.01 5.01 5.01 5.01 Uncaria gambir Rubiaceae 5.01 5.01 5.01 5.01 5.01 5.01 5.01 1174 Hydrangea macrophylla thunbergii Saxifragaceae 5.01 5.01 5.01 5.01 5.01

More information

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す 3 中型獣の生態と特徴 41 1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 すると飼育が困難なため飼い主が自然環境に遺棄したり 飼育施 設から逃亡する個体もあり

More information

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2 J リーグクラブのサービスに関する ( 満足度 ) 調査 調査方法 : インターネット調査調査実施日 : 2012 年 2 月上旬調査対象 : 2011 年シーズンの J1 クラブを応援し 1 年以内に 1 回以上その応援クラブチームのホームスタジアムで試合観戦をしている方回答者は 最も応援しているチームのみに対して回答している 各クラブのホームスタジアム 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4.

More information

Computer Co., Ltd. Yamagata Co., Ltd. Electronic Manufacturi ng Co., Ltd. 29 Cupressaceae コノテガシワ Thuja orientalis 30 Taxaceae キャラボク Taxus cuspidata va

Computer Co., Ltd. Yamagata Co., Ltd. Electronic Manufacturi ng Co., Ltd. 29 Cupressaceae コノテガシワ Thuja orientalis 30 Taxaceae キャラボク Taxus cuspidata va Computer Co., Ltd. Yamagata Co., Ltd. Manufacturi Service Co., 1 Selaginellaceae クラマゴケ Selaginella remotifolia 2 スギナ Equisetum arvense Equisetaceae 3 トクサ Equisetum hyemale 4 フユノハナワラビ Botrychium ternatum

More information

熊本県教育委員会 熊本県文化財調査報告 第三集 昭和三十七年三月十五日 発行 この電子書籍は 熊本県文化財調査報告第 3 集を底本として作成しました

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

題名・目次

題名・目次 27 柳川市は 福岡市地下鉄空港線と西鉄天神大牟田線(特急)を乗り継ぎ 約1時間の位置に ある 市内には総延長 930km の水路 堀割 が巡っており 香取市 千葉県 近江八幡 市 滋賀県 松江市 島根県 等と共に水郷として知られている 現在では 堀割は柳川 の貴重な観光資源として認知 活用されており さげもんめぐりや白秋祭など 堀割を使 ったイベントが数多く実施されている 川下りの際には 船頭が舟唄を披露してくれる他

More information

(%) 100 (%) 100 90 90 80 80 70 70 60 50 60 50 40 40 30 30 20 20 10 10 0 20 30 40 0 20 30 40 _ _ _ _ _ _ 40.0

More information

29 2011 3 4 1 19 5 2 21 6 21 2 21 7 2 23 21 8 21 1 20 21 1 22 20 p.61 21 1 21 21 1 23

29 2011 3 4 1 19 5 2 21 6 21 2 21 7 2 23 21 8 21 1 20 21 1 22 20 p.61 21 1 21 21 1 23 29 2011 3 pp.55 86 19 1886 2 13 1 1 21 1888 1 13 2 3,500 3 5 5 50 4 1959 6 p.241 21 1 13 2 p.14 1988 p.2 21 1 15 29 2011 3 4 1 19 5 2 21 6 21 2 21 7 2 23 21 8 21 1 20 21 1 22 20 p.61 21 1 21 21 1 23 1

More information

日経テレコン料金表(2016年4月)

日経テレコン料金表(2016年4月) 1 2 3 4 8,000 15,000 22,000 29,000 5 6 7 8 36,000 42,000 48,000 54,000 9 10 20 30 60,000 66,000 126,000 166,000 50 100 246,000 396,000 1 25 8,000 7,000 620 2150 6,000 4,000 51100 101200 3,000 1,000 201

More information

73 p.1 22 16 2004p.152

73 p.1 22 16 2004p.152 1987 p.80 72 73 p.1 22 16 2004p.152 281895 1930 1931 12 28 1930 10 27 12 134 74 75 10 27 47.6 1910 1925 10 10 76 10 11 12 139 p.287 p.10 11 pp.3-4 1917 p.284 77 78 10 13 10 p.6 1936 79 15 15 30 80 pp.499-501

More information

122011pp.139174 18501933

122011pp.139174 18501933 122011pp.139174 18501933 122011 1850 3 187912 3 1850 8 1933 84 4 1871 12 1879 5 2 1 9 15 1 1 5 3 3 3 6 19 9 9 6 28 7 7 4 1140 9 4 3 5750 58 4 3 1 57 2 122011 3 4 134,500,000 4,020,000 11,600,000 5 2 678.00m

More information

2 2 3 4 5 5 2 7 3 4 6 1 3 4 7 4 2 2 2 4 2 3 3 4 5 1932 A p. 40. 1893 A p. 224, p. 226. 1893 B pp. 1 2. p. 3.

2 2 3 4 5 5 2 7 3 4 6 1 3 4 7 4 2 2 2 4 2 3 3 4 5 1932 A p. 40. 1893 A p. 224, p. 226. 1893 B pp. 1 2. p. 3. 1 73 72 1 1844 11 9 1844 12 18 5 1916 1 11 72 1 73 2 1862 3 1870 2 1862 6 1873 1 3 4 3 4 7 2 3 4 5 3 5 4 2007 p. 117. 2 2 3 4 5 5 2 7 3 4 6 1 3 4 7 4 2 2 2 4 2 3 3 4 5 1932 A p. 40. 1893 A p. 224, p. 226.

More information

Microsoft Word - 映画『東京裁判』を観て.doc

Microsoft Word - 映画『東京裁判』を観て.doc 1 2 3 4 5 6 7 1 2008. 2 2010, 3 2010. p.1 4 2008 p.202 5 2008. p.228 6 2011. 7 / 2008. pp.3-4 1 8 1 9 10 11 8 2008, p.7 9 2011. p.41 10.51 11 2009. p. 2 12 13 14 12 2008. p.4 13 2008, p.7-8 14 2008. p.126

More information

() L () 20 1

() L () 20 1 () 25 1 10 1 0 0 0 1 2 3 4 5 6 2 3 4 9308510 4432193 L () 20 1 PP 200,000 P13P14 3 0123456 12345 1234561 2 4 5 6 25 1 10 7 1 8 10 / L 10 9 10 11 () ( ) TEL 23 12 7 38 13 14 15 16 17 18 L 19 20 1000123456

More information

308 ( ) p.121

308 ( ) p.121 307 1944 1 1920 1995 2 3 4 5 308 ( ) p.121 309 10 12 310 6 7 ( ) ( ) ( ) 50 311 p.120 p.142 ( ) ( ) p.117 p.124 p.118 312 8 p.125 313 p.121 p.122 p.126 p.128 p.156 p.119 p.122 314 p.153 9 315 p.142 p.153

More information

戦後の補欠選挙

戦後の補欠選挙 1 2 11 3 4, 1968, p.429., pp.140-141. 76 2005.12 20 14 5 2110 25 6 22 7 25 8 4919 9 22 10 11 12 13 58154 14 15 1447 79 2042 21 79 2243 25100 113 2211 71 113 113 29 p.85 2005.12 77 16 29 12 10 10 17 18

More information

一二郎池ビオトープ化案

一二郎池ビオトープ化案 15 12 2 2 2 1 1 1 1 1. 2. 2.1 2.2 2.1 2.3 1 14 2 3 2003 6 11 6. (P.25) 3.1 3.1.1 150 25 2200 20cm 50cm 3.1.2 3.1.3 2003 6 15 P.25 COD (P. 3 ) 14.0mg/L ( ) 25.7mg/L C 8mg/L C ( ) ( ) COD ( ) DO( ) 3.47mg/L4.90mg/L

More information

00_015_目次.indd

00_015_目次.indd 712 69 11 2015 TSWV 1 Frankliniella occidentalis Pergande1983 1990 1991 1993 1998 1995 2014 a Tomato spotted wilt virus TSWVBunyaviridae Tospovirus MOUND, 1996 TSWV 1990 1990 1991 TSWV 1999 1996 1998 TSWV

More information

Petasites japonicus Citrus sudachi

Petasites japonicus Citrus sudachi Petasites japonicus Petasites japonicus Citrus sudachi Department of Brewing and Fermentation, Junior College of Tokyo University of Agriculture, 1 1 1, Sakuragaoka, Setagaya-ku, Tokyo 156 8502 Department

More information

Ch081002

Ch081002 8.10.2 地衣類 (1) 調査内容 1) 調査項目地衣類の生育状況 重要な種及び注目すべき生育地 2) 調査範囲 調査範囲を図 8.10.2-1に示す 調査範囲は対象事業実施区域及びその周辺約 250mの範囲とした 3) 調査手法及び調査時期調査手法及び調査時期を表 8.10.2-1 表 8.10.2-2にそれぞれ示す なお 調査は学識経験者の指導を受けながら実施した 学識経験者の指導内容については資料編に示した

More information

留意点 指導面 陸上には様々な植生が見られ, 植生は長期的に移り変わっていくことを理解すること がこの単元の目標である 植生の成り立ちには光や土壌などが関係することについて理解させることを意識して指導する 植生を調べ, 環境条件との関係を考えることがねらいであるので, すべての手順を生徒に実習させた

留意点 指導面 陸上には様々な植生が見られ, 植生は長期的に移り変わっていくことを理解すること がこの単元の目標である 植生の成り立ちには光や土壌などが関係することについて理解させることを意識して指導する 植生を調べ, 環境条件との関係を考えることがねらいであるので, すべての手順を生徒に実習させた 16 方形区法による植生調査 ( 草原 ) 難易度可能時期教材の入手日数準備時間実施時間 春 ~ 秋 1 日 1 時間 40 分 目的と内容 方形区法を用いて植生を調べ, 被度や高さなどから優占種を求める また, その種の特徴と環境 条件との関係を考える 生徒の多くは, 身の回りの野外に様々な植物が存在していても, これらについて詳しく観察していない この調査は校内でも可能であり, すべての植物種の同定にこだわらなければ一単位時間でも実施できる

More information

教養・文化論集 第5巻第1号

教養・文化論集 第5巻第1号 Carex rugulosa Carex scabrifolia Carex lithophila Veronica undulata Galium tokyoense Solidago altissima Phragmites communis Carex dispalata Carex thunbergii Carex rugulosa Carex scabrifolia Phragmites

More information