番号 名称野村児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区

Size: px
Start display at page:

Download "番号 名称野村児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区"

Transcription

1 番号 名称伏木児童館所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その情操を豊かにする 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 伏木東一宮 6132 外 校区 小区 伏木 中区 伏木 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 中区 利用者数 ( 人 ) 19,213 19,807 18,716 21,369 18,922 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 日あたりの利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 8,800 8, ,800 8,800 市民 1 人あたりの負担額 50 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 465 延床面積 1m2あたりの公費負担額 29,579 遊具による遊び及び音楽 読書等の指導 児童の集団指導のため各種行事の開催 子ども会 母親クラブ 児童委員等を対象とした各種講座 実習会等の開催 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 H9 ( 年度 ) 築年数 18 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 37 (%) 劣化度 23 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市伏木児童館管理会 H 満了 H 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 日曜 祝日 12/29~1/3 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその情操を豊かにすることを目的にしており 具体的には 遊具による遊び及び音楽 読書等の指導や児童の集団指導のため各種行事の開催を計画している

2 番号 名称野村児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区 芳野 1, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 S55 ( 年度 ) 築年数 35 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 75 (%) 劣化度 14 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市野村児童センター管理会 H 満了 H 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 月曜 ( 第 3 日曜の翌日を除く ) 祝日 12/29~1/3 中区 利用者数 ( 人 ) 19,684 17,110 17,768 18,169 17,786 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 日あたりの利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 9,000 9, ,000 9,000 市民 1 人あたりの負担額 52 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 506 延床面積 1m2あたりの公費負担額 29,931 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその健康を増進するとともに 情操を豊かにすることを目標にしており 具体的には児童の遊びの指導と体力づくりに関する事業等を計画している

3 番号 名称戸出児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 戸出町三丁目 2274 校区 小区 戸出東部 中区 戸出 1, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 S61 ( 年度 ) 築年数 29 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 62 (%) 劣化度 28 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市戸出児童センター管理会 H 満了 H 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 月曜 ( 第 3 日曜の翌日を除く ) 祝日 12/29~1/3 中区 利用者数 ( 人 ) 14,542 13,876 13,760 18,040 17,020 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 日あたりの利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 8,400 8, ,400 8,400 市民 1 人あたりの負担額 48 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 494 延床面積 1m2あたりの公費負担額 27,256 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその健康を増進するとともに 情操を豊かにすることを目標にしており 具体的には児童の遊びの指導と体力づくりに関する事業等を計画している

4 番号 名称西部児童センター所管部署子ども 子育て課 児童に健全な遊びを与え その健康を増進するとともに その情操を豊かにする 児童の遊びの指導と体力づくりに関すること 子ども会 母親クラブ等の活動に関すること 児童福祉法 高岡市児童館条例 所在地 千石町 261 外の内 校区 小区 横田 中区 高岡西部 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 鉄筋コンクリート 47 ( 年 ) 建築年度 築年数 建築年度 S62 ( 年度 ) 築年数 28 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 59 (%) 劣化度 25 ( 点 ) 管理形態 選定方法 管理形態 指定管理 選定方法 非公募 高岡市西部児童センター管理会 H 満了 H 指定管理 4 ( 人 ) 計 4 ( 人 ) 10:00~17:30 月曜 ( 第 3 日曜の翌日を除く ) 祝日 12/29~1/3 中区 利用者数 ( 人 ) 18,092 18,002 15,740 10,987 12,701 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 日あたりの利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 0 0 8,400 8, ,400 8,400 市民 1 人あたりの負担額 48 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 661 延床面積 1m2あたりの公費負担額 28,178 利用者層は 主に未就学児童及び小学生で 児童に健全な遊びを与えその健康を増進するとともに 情操を豊かにすることを目標にしており 具体的には児童の遊びの指導と体力づくりに関する事業等を計画している

5 番号 名称野村校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 野村 8984 校区 小区 野村 中区 芳野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H17 ( 年度 ) 築年数 10 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 30 (%) 劣化度 23 ( 点 ) 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:30 小区 利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 4, , ,131 2,044 市民 1 人あたりの負担額 12 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 30,963 延床面積 1m2あたりの公費負担額 11,334

6 番号 名称川原校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 川原町 651 校区 小区 川原 中区 高岡西部 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H25 ( 年度 ) 築年数 2 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 6 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:00 小区 利用者数 ( 人 ) 延床面積 1m2あたりの利用者数 ( 人 ) 日あたりの利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 3, , ,918 1,974 市民 1 人あたりの負担額 11 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 38,707 延床面積 1m2あたりの公費負担額 22,861

7 番号 名称下関校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 東上関 8 外 校区 小区 下関 中区 芳野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H14 ( 年度 ) 築年数 13 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 39 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:00~17:30 小区 利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 3, , ,652 1,884 市民 1 人あたりの負担額 11 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 47,101 延床面積 1m2あたりの公費負担額 13,070

8 番号 名称木津校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 木津 3121 校区 小区 木津 中区 南星 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H17 ( 年度 ) 築年数 10 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 30 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 13:45~17:30 小区 利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 2, , ,999 1,334 市民 1 人あたりの負担額 8 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 34,211 延床面積 1m2あたりの公費負担額 11,509

9 番号 名称牧野校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 中曽根 61 校区 小区 牧野 中区 牧野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H20 ( 年度 ) 築年数 7 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 21 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:00~17:30 小区 利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 3, , ,850 1,950 市民 1 人あたりの負担額 11 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 43,333 延床面積 1m2あたりの公費負担額 15,838

10 番号 名称野村いわせの放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 蓮花寺 5851 外 校区 小区 野村 中区 芳野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H21 ( 年度 ) 築年数 6 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 18 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:30 小区 利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 4, , ,559 2,186 市民 1 人あたりの負担額 13 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 48,588 延床面積 1m2あたりの公費負担額 19,081

11 番号 名称能町校下放課後児童育成クラブ所管部署子ども 子育て課 小に就学している児童で その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに 適切な遊びや生活の場を与え その健全な育成を図る 所在地 能町南二丁目 110 外 校区 小区 能町 中区 志貴野 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 H21 ( 年度 ) 築年数 6 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 18 (%) 劣化度 選定方法 満了 指定管理 ( 人 ) 計 0 ( 人 ) 14:30~18:00 小区 利用者数 ( 人 ) 児童 生徒数 ( 人 ) 1 学級あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 1 学年あたりの児童 生徒数 ( 人 ) 園児数 ( 人 ) 入居戸数 ( 戸 ) H27( 千円 ) 2, , ,892 1,297 市民 1 人あたりの負担額 7 H27 収支関連データ ( 円 ) 利用者 1 人あたりの公費負担額 24,949 延床面積 1m2あたりの公費負担額 11,078

番号 9001 名称西部保育園所管部署子ども 子育て課 大中 横田本町 6161 外 校区 小区 西条 中区 高岡西部 2, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 1, ( m2 ) 異動区分 新築 鉄骨 建築年度 築年数 建築年度 S51

番号 9001 名称西部保育園所管部署子ども 子育て課 大中 横田本町 6161 外 校区 小区 西条 中区 高岡西部 2, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 1, ( m2 ) 異動区分 新築 鉄骨 建築年度 築年数 建築年度 S51 番号 9000 名称中央保育園所管部署子ども 子育て課 大中 丸の内 84 校区 小区 平米 中区 高陵 1,864.99 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 939.50 ( m2 ) 異動区分 新築 建築年度 築年数 建築年度 S55 ( 年度 ) 築年数 35 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率 75 (%) 劣化度 33 ( 点 ) 選定方法

More information

番号 7001 名称成美小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 京町 2241 外 校区 小区 成美 中区 志貴野 17, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 8, ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年

番号 7001 名称成美小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 京町 2241 外 校区 小区 成美 中区 志貴野 17, ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 8, ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年 番号 7000 名称横田小所管部署教委 総務課 大中 基本情報教育系施設 教育法 高岡市立設置条例 宮田町 331 外 校区 小区 横田 中区 高岡西部 13,682.59 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 6,362.09 ( m2 ) 異動区分 新築 耐用年数 建築年度 築年数 建築年度 S53 ( 年度 ) 築年数 37 ( 年 ) 老朽化 劣化状況 資産老朽化比率

More information

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること

番号 名称伏木消防署 ( 兼 ) 伏木北分団所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること 番号 15000 名称消防本部 高岡消防署所管部署消防 総務課 大中 本市の消防事務を処理する 火災の予防及び水火災又は地震等の警戒 防ぎょに関すること 救急救助業務に関すること 火災の原因及び損害調査に関すること 消防に関する法令等の執行に関すること 消防団の指揮及び指導に関すること 消防組織法 高岡市消防本部及び消防署の設置等に関する条例 所在地 広小路 44 外 校区 小区 平米 中区 高陵

More information

番号 名称高岡おとぎの森公園 ( おとぎの森館等 ) 所管部署花と緑の課 大中 子供達の健やかな成長を願い自然の生態系を遊びながら学ぶ 体験学習型の常設展示空間の提供 根拠法令 都市公園法 都市公園法施行令 佐野 1342 外 校区 小区 二塚 中区 芳野 109, ( m2

番号 名称高岡おとぎの森公園 ( おとぎの森館等 ) 所管部署花と緑の課 大中 子供達の健やかな成長を願い自然の生態系を遊びながら学ぶ 体験学習型の常設展示空間の提供 根拠法令 都市公園法 都市公園法施行令 佐野 1342 外 校区 小区 二塚 中区 芳野 109, ( m2 番号 18000 名称高岡古城公園 ( 動物園等 ) 所管部署花と緑の課 大中 市民の憩いの場として また観光に訪れる人々の心の土産にする 動物園 トイレ等の提供 根拠法令 都市公園法 都市公園法施行令 古城 91 外 校区 小区 定塚 中区 高陵 212,182.93 ( m2 ) うち市有地以外 198,556.57 ( m2 ) 延床面積 異動区分 延床面積 2,104.08 ( m2 ) 異動区分

More information

番号 2 名称戸出コミュニティセンター所管部署戸出支所 地域社会における自主的な活動及び交流の場を提供することにより 住民相互の連帯感の醸成を図り もって住みよい地域づくりを推進する 支所業務 公民館業務 貸館業務 高岡市コミュニティセンター条例 所在地 戸出町 2 丁目 外 校区 小区

番号 2 名称戸出コミュニティセンター所管部署戸出支所 地域社会における自主的な活動及び交流の場を提供することにより 住民相互の連帯感の醸成を図り もって住みよい地域づくりを推進する 支所業務 公民館業務 貸館業務 高岡市コミュニティセンター条例 所在地 戸出町 2 丁目 外 校区 小区 番号 1 名称中田コミュニティセンター所管部署中田支所 地域社会における自主的な活動及び交流の場を提供することにより 住民相互の連帯感の醸成を図り もって住みよい地域づくりを推進する 支所業務 公民館業務 図書館業務 貸館業務 児童育成支援業務 高岡市コミュニティセンター条例 所在地 下麻生 1108 外 校区 小区 中田 中区 中田 3,035.14 ( m2 ) うち市有地以外 ( m2 ) 延床面積

More information

番号 3001 名称博物館所管部署教委 生涯学習課 大中 博物館法に基づき 歴史 民族 産業等資料収集 保管 展示 調査研究を行う 歴史 民俗 産業などに関する資料の収集 保管 展示 教育的配慮のもとに一般公衆の利用に供し その教養 調査 研究等に資するために必要な事業を行い 併せてこれらの資料に関

番号 3001 名称博物館所管部署教委 生涯学習課 大中 博物館法に基づき 歴史 民族 産業等資料収集 保管 展示 調査研究を行う 歴史 民俗 産業などに関する資料の収集 保管 展示 教育的配慮のもとに一般公衆の利用に供し その教養 調査 研究等に資するために必要な事業を行い 併せてこれらの資料に関 番号 3000 名称美術館所管部署教委 生涯学習課 大中 市民の美術に関する知識の普及及び教養の向上に資する 美術品及び美術に関する図書 文献 模写 模造 写真 フイルム等の資料の収集 保管 展示 美術に関する調査研究 普及活動 講座 講演会 研究会の開催 美術に関する展覧会の場として ギャラリーを利用に供すること 博物館法 高岡市美術館条例 中川一丁目 9541 外 校区 小区 定塚 中区 高陵

More information

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し

1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3) 量の見込み に対する 確保方策 4 (4) 見直し 宮古島市子ども 子育て支援事業計画 ( 改訂版 ) 計画期間 : 平成 30 年 4 月 ~ 平成 32 年 3 月 平成 30 年 3 月 宮古島市 1 計画改訂の趣旨 (1) 趣旨 1 (2) 見直しのための考え方 2 (3) 対象期間 2 (4) 対象事業 2 2 教育 保育の 量の見込み 及び 確保方策 について (1) 就学前の推計児童数 3 (2) 教育 保育の 量の見込み 3 (3)

More information

平成 28 年度施策評価シート 基本目標 1 みんなで支え合い 未来につなぐまちづくり 基本施策 3 多世代連携による子育て支援の充実 単位施策名称 1 子育て世代への重点支援所管部 施策の方向性 結婚 妊娠 出産 育児 ( 未就園児 ) の切れ目のない支援を行う仕組みづくりを構築し 結婚支援を含め

平成 28 年度施策評価シート 基本目標 1 みんなで支え合い 未来につなぐまちづくり 基本施策 3 多世代連携による子育て支援の充実 単位施策名称 1 子育て世代への重点支援所管部 施策の方向性 結婚 妊娠 出産 育児 ( 未就園児 ) の切れ目のない支援を行う仕組みづくりを構築し 結婚支援を含め 平成 8 年度施策評価シート 基本目標 みんなで支え合い 未来につなぐまちづくり 基本施策 多世代連携による子育て支援の充実 単位施策名称 子育て世代への重点支援所管部 施策の方向性 結婚 妊娠 出産 育児 ( 未就園児 ) の切れ目のない支援を行う仕組みづくりを構築し 結婚支援を含めた幅広い子育て支援を行います 配慮を必要とする子育て家庭への支援及び子育てに係る経済的負担の軽減等 子育て家庭を支援します

More information

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646 別紙 学びのセーフティネットに関連に関連する本県の取組する本県の取組状況 予算額は平成 29 年度当初予算額 学校教育における取組 1 県独自の学力調査の結果分析に基づく指導改善案の作成 普及 < 小中学校 > 平成 14 年度から, 小学校 5 年生及び中学校 2 年生 ( 特別支援学校を含む ) を対象とした 基礎 基本 定着状況調査を県独自に実施 調査結果を分析し, 各教科の課題と指導改善ポイント,

More information

平成 30 年度公の施設の指定管理者監査結果報告書 第 1 監査の種類地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 199 条第 7 項の規定による監査 第 2 監査の対象 平成 30 年度公の施設の指定管理者監査は 次の指定管理施設を監査対象として実施した 1 ふじみ野市立大井総合福祉セ

平成 30 年度公の施設の指定管理者監査結果報告書 第 1 監査の種類地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 199 条第 7 項の規定による監査 第 2 監査の対象 平成 30 年度公の施設の指定管理者監査は 次の指定管理施設を監査対象として実施した 1 ふじみ野市立大井総合福祉セ 平成 30 年度 公の施設の指定管理者監査 結果報告書 ふじみ野市監査委員 平成 30 年度公の施設の指定管理者監査結果報告書 第 1 監査の種類地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 199 条第 7 項の規定による監査 第 2 監査の対象 平成 30 年度公の施設の指定管理者監査は 次の指定管理施設を監査対象として実施した 1 ふじみ野市立大井総合福祉センター (1) 指定管理者日本環境クリアー株式会社

More information

放課後について

放課後について 鹿屋市放課後児童健全育成事業 ( 放課後児童クラブ ) について 子育て支援課 1 国の動向 2 鹿屋市の現状 3 放課後児童クラブのニーズ調査結果 4 今後の課題 1 1 国の動向子育て支援課 全国の放課後児童クラブの現状 平成 29 年 5 月 1 日時点で クラブ数 24,573か所 前年比 954 か所増 登録児童数 1,171,162 人 前年比 78,077 人増 20,000 15,000

More information

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー 第 章子育て支援サービスの現状と今後の利用希望 () 不定期の一時保育の利用について一時保育の利用状況をみると 幼稚園の預かり保育 (.%) 一時預かり (.%) と あまり利用がない状況です 利用していない理由は 特に利用する必要がない (.%) 利用料がかかる 高い (.%) 事業の利用方法 ( 手続き等 ) がわからない (.%) の順となっています 問 一時保育事業の利用状況 一時預かり 幼稚園の預かり保育

More information

はじめに 高岡市教育将来構想検討会議 ( 以下 本検討会議 という ) は 本市における学校教育及び社会教育 生涯学習等の振興に向け 教育の充実や学校の再編 施設の有効活用などの諸課題について 今後 10 年を視野に基本的な方向を定める教育の将来構想を策定するため 中長期の視点に立って その諸課題を

はじめに 高岡市教育将来構想検討会議 ( 以下 本検討会議 という ) は 本市における学校教育及び社会教育 生涯学習等の振興に向け 教育の充実や学校の再編 施設の有効活用などの諸課題について 今後 10 年を視野に基本的な方向を定める教育の将来構想を策定するため 中長期の視点に立って その諸課題を これまでの検討内容の取りまとめ 今後 10 年を見据えた 高岡市における小中学校の配置の基本的な方向について ( 骨子案 ) 平成 30 年 11 月 28 日 高岡市教育将来構想検討会議 はじめに 高岡市教育将来構想検討会議 ( 以下 本検討会議 という ) は 本市における学校教育及び社会教育 生涯学習等の振興に向け 教育の充実や学校の再編 施設の有効活用などの諸課題について 今後 10 年を視野に基本的な方向を定める教育の将来構想を策定するため

More information

H29施設カルテ.xdw

H29施設カルテ.xdw 9 スホ ーツ レクリエーション施設 1 スホ ーツ レクリエーション施設 施設名称 伊丹スポーツセンター 設置年 1971 年対象年度平成 28 (216) 年度代表建築年 1971 年施設番号 991 小学校区鴻池小 施設概要 体育 スホ ーツの振興に関する事業を行い 伊丹市を中心とする地域住民の心身の健全な発達及び豊かな地域社会の発展に寄与することを目的とした施設 基本情報 所在地伊丹市鴻池

More information

1 計画の目的

1 計画の目的 第 5 回富士宮市子ども 子育て会議 議事 2(3) 富士宮市放課後児童クラブ室施設整備について 富士宮市児童クラブ室施設整備計画 ~ 放課後児童の居場所の環境整備に向けて ~ 平成 26 年 富士宮市子ども未来課 1 計画の目的 富士宮市児童クラブ室整備計画は 高まる児童クラブの需用への対応 放課後を過ごす児童の生活の場の確保 児童福祉の向上を目指した施設整備 耐震性能が低い又老朽化した施設への対応を基軸とした具体的な施設整備計画とする

More information

子ども・子育て支援新制度について

子ども・子育て支援新制度について 30 Ⅺ Ⅻ 1 . 2 24 3 248 4 5 24 6 7 () ( 教育 保育施設 8 従前どおり 9 20 19. 10 ... 11 12 50 13 14 15 . 16 17 ( 18 () 19 A B ( C D ( ( 20 21 2586 2512 18 2672 22 . 23 3,618 807 592 64 5,08129 24 5,081 3,618 H28 (4,001)

More information

松戸市放課後児童健全育成事業

松戸市放課後児童健全育成事業 子ども 子育て支援制度に伴う 松戸市放課後児童健全育成事業 ( 放課後児童クラブ ) について 松戸市子ども 子育て会議 - 放課後児童健全育成事業に関する分科会 - 松戸市子育て支援課平成 26 年 10 月 31 日 ( 金 ) 1. 松戸市放課後健全育成事業の現状 1 松戸市の放課後児童クラブ事業は 社会福祉法人もしくはNPO 法人による運営に対する補助方式により事業を実施している 2 各運営法人は松戸市の行政財産使用許可を受け施設を使用し事業を運営している

More information

1 回答者の属性

1 回答者の属性 12 子育て支援サービスの認知度 満足度及び利用意向について 次のサービスや事業の A 認知度 利用状況について それぞれあてはまる番号に 印をおつけください また 1. を選択した場合は 利用した感想 ( B 満足度) についてもあてはまる番号に 印をおつけください さらに C 今後の利用意向についてあてはまる番号に 印をおつけください (1) A 認知度 利用状況について と比較して 認知度 及び

More information

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378>

<4D F736F F D208A9D83968DE88E738CF68BA48E7B90DD94928F912E646F6378> 6 保育園 施設番号 施設名複合施設賃借 6-1 小和田保育園 - 6-2 室田保育園 - 6-3 浜見平保育園 - 6-4 鶴が台保育園 - 6-5 香川保育園 - 6-6 浜須賀保育園 - 6-7 中海岸保育園 高砂コミュニティセンター には 20 園以上の保育園がありますが そのうち7 園が市の施設 ( 公立 ) です 中海岸保育園は 指定管理者制度を導入し 民間の力を活用して運営しています

More information

2012 vol. 58211 2 3 4.5 6.7 8 9 10.11 12.13 14 15 16.17 18 19 20 あの頃の農協 JA ① 本所 ② 西部支所 ③ 佐野支所 ④ 二塚支所 ⑤ 東部支所 ⑥ 野村支所 ⑦ 北部支所 ⑧ 二上支所 ⑨ 守山支所 ⑩ 国吉支所 ⑪ 福田支所 ⑫ 小勢支所 覚えていますか むかしの農協の姿 6 ⑬ 立野支所 ⑭ 石堤支所 ⑮ 能町支所 ⑯

More information

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335>

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335> 市街地再開発と公民連携 4 2 構 造 鉄骨 鉄筋コンクリート造り 地下2階 地上4階 一部7階建て 延床面積 約2 2 70 2 駐 車 場 1 5 5台 地下1 2階 地域地区指定 商業地域 準防火地域 建ぺい率8 0 容積率5 0 利用者別の面積 利用者別に分けた各々の利用面積は 次のとおりである 市テナント利用面積 約 8 0 0 0 民間テナント利用面積 約 3 6 0 0 第3セクター利用面積

More information

分類 基準 国の基準案概要 軽便消火器等の消火用具 非常口その他非常災害に必要な設備 の設置 非常災害に対する具体的な計画を立て これに対する 不断の注意と訓練をするよう努めなければならない 前項の訓練のうち 避難及び消火に対する訓練は 定期的に行 わなくてはならない 2 職員の参酌 健全な心身を有

分類 基準 国の基準案概要 軽便消火器等の消火用具 非常口その他非常災害に必要な設備 の設置 非常災害に対する具体的な計画を立て これに対する 不断の注意と訓練をするよう努めなければならない 前項の訓練のうち 避難及び消火に対する訓練は 定期的に行 わなくてはならない 2 職員の参酌 健全な心身を有 放課後児童健全育成事業 ( 放課後児童クラブ ) の設備及び運営の基準についての検討資料 平成 24 年 8 月の子ども 子育て関連 3 法の成立により 放課後児童クラブの設備及び運営について 厚生労働省で定める基準を踏まえて市町村が条例で基準を定めることとされています このため 市では 国が示す基準案に基づき 皆さんのご意見をいただきたいと思います 基準欄の 従うべき基準 参酌基準 とは以下のとおりです

More information

子ども・子育て支援新制度について

子ども・子育て支援新制度について 28 29 Ⅺ Ⅻ . 2 3 248 4 5 24 6 7 ( ) ( 教育 保育施設 8 従前どおり 9 20 19. 10 11 12 50 13 14 15 . 16 17 ( 18 () 19 A B ( ( C D ( 20 21 258 6 251218 2672 22 . 23 682 2,785 474 60 4,001 28 24 25 26 27 + + + 28 / / /

More information

はじめに 佐世保市では平成 16 年 3 月に次世代育成支援対策推進法に基づく 次世代育成支援佐世保市行動計画 ( 前期行動計画 ) を 平成 22 年 3 月には後期計画である させぼっ子未来プラン を策定し 子どもを安心して産み育てることのできる環境の充実や地域での子どもと子育て支援 子育てと仕事の両立支援など 子どもと子育てを支援するための総合的な施策に取り組んでまいりました そのような中 平成

More information

放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】

放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】 厚生労働省発表平成 20 年 10 月 16 日 ( 照会先 ) 厚生労働省雇用均等 児童家庭局担当係 : 育成環境課健全育成係電話 :03-5253-1111( 内線 7909) 03-3595-2505( タ イヤルイン ) 平成 20 年 5 月 1 日現在 放課後児童健全育成事業 ( 放課後児童クラブ ) の実施状況について 調査結果のポイント 放課後児童クラブ数は 898 か所増加放課後児童クラブ数は

More information

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し

2. 子ども人口の推計について 人口推計は 今後の教育 保育の量の見込みを算出する上で非常に重要であるため 改めて平成 30 年度及び平成 31 年度の人口推計値を算出しました 当初計画値と実績値を比較すると 人口は計画値ほど減少しないことから平成 30 年度以降も人口減少は緩やかなものとして見直し 資料 1 子どものみらい応援プラン の中間年の見直しについて 1. 見直しの趣旨 子どものみらい応援プラン ( 子ども 子育て支援事業計画 ) では 幼稚園や保育所 認定こども園などの幼児教育 保育と 放課後児童クラブなどの地域子ども 子育て支援事業の充実に向けて 今後予想されるニーズ量 利用量の見込み を設定し その見込みに対して適切な定員を確保していく 確保の内容 を定めています 当該プランは

More information

() () 160,000 140,000 7,000 6,000 120,000 5,000 100,000 60,000 40,000 20,000 0 180,0005557596163246810121416182022 4,000 3,000 2,000 1,000 0 8,0005557596163246810121416182022 16.0 14.0 12.0 10.0 8.0 6.0

More information

<348C8E313093FA8D862E696E6464>

<348C8E313093FA8D862E696E6464> 料金 7月から施設の使用料金が変わります 総合体育館使用料 専用による使用 1時間当たり 区 分 メインアリーナ サブアリーナ 2,180 円 4,360 円 10,900 円 4,370 円 8,740 円 21,850 円 入場料を徴収 アマチュアスポーツ 文化行事 そ の 他 しない場合 営 業 アマチュアスポーツ 文化行事 入場料を徴収 そ する場合 営 の 総合福祉センター あいぱーく光

More information

施設名 棟数 延べ床面積 ( m2 ) 建築年 経過年 池上小学校 8 5,410 昭和 55 年 36 年 南池田中学校 15 8,105 昭和 58 年 33 年 光明台北小学校 12 6,364 昭和 60 年 31 年 いぶき野小学校 15 7,683 平成 4 年 24 年 北池田中学校

施設名 棟数 延べ床面積 ( m2 ) 建築年 経過年 池上小学校 8 5,410 昭和 55 年 36 年 南池田中学校 15 8,105 昭和 58 年 33 年 光明台北小学校 12 6,364 昭和 60 年 31 年 いぶき野小学校 15 7,683 平成 4 年 24 年 北池田中学校 1-1 学校教育系施設資料 3-4 (1) 施設の概要 1 施設一覧小学校が 21 校 中学校が 10 校あります 平成 29 年度には義務教育学校 ( 南松尾はつが野学園 ) が開校予定であり 南松尾小中学校が新校へ移転統合します 学校の多くは 建設後 30 年以上経過しており 50 年を超える学校もあります ( 平成 28 年 4 月時点 ) 施設名 棟数 延べ床面積 建築年 経過年 ( m2

More information

七尾市 事業ごとに利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.) (.%) ( 各.%) の順となっています 問 0. 保育園などの一時預かり ( 年間 ) n= 0 人 以上 幼稚園の預かり保保育は 年間 0-0 ( 各.%) が最も多くなっています ファミリー

七尾市 事業ごとに利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.) (.%) ( 各.%) の順となっています 問 0. 保育園などの一時預かり ( 年間 ) n= 0 人 以上 幼稚園の預かり保保育は 年間 0-0 ( 各.%) が最も多くなっています ファミリー 第 章子育て支援サービスの現現状と今後の利用希望 () 不定期の一時保育のの利用について一時保育の利用状状況をみると 一時預かり (.%) 夜夜間養護等事業 (.%) と あまり利用がない状況です 利用していない理理由は 特に利用する必要がない (.%) 事業の利用方法 ( 手続き等 ) がわからない (.%) 利用料がかかる 高高い (.%) の順となっています 問 0 一時保育事業の利用状況 保育園などの一時預かり

More information

平成 26 年 8 月 仙台市 認可保育所利用申請者数 15,077 人 14,340 人 13,826 人 認可保育所入所者数 13,994 人 13,401 人 13,069 人 市の保育施策で対応している児童数 人 174 人 157 人 待機児童数 人 533 人 4

平成 26 年 8 月 仙台市 認可保育所利用申請者数 15,077 人 14,340 人 13,826 人 認可保育所入所者数 13,994 人 13,401 人 13,069 人 市の保育施策で対応している児童数 人 174 人 157 人 待機児童数 人 533 人 4 平成 26 年 8 月 札幌市 認可保育所利用申請者数 24,378 23,413 22,663 認可保育所入所者数 23,378 22,294 21,240 市の保育施策で対応している児童数 1 202 139 41 待機児童数 2 323 398 929 1 号認定 (3 歳以上 認定こども園及び幼稚園 ) 22,927 人 2 号認定 (3 歳以上 ) 17,649 人 3 号認定 (0~2

More information

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい 健康タウン構想の推進 ラジオ体操講習会への講師派遣実施要領 1 目的地域住民のみなさまの健康の維持 向上のために市町村等がラジオ体操を活用して健康な地域社会づくりを進めていくことを支援します 2 スキーム住民と一体となって ラジオ体操を活用して住民の健康づくりや健康の維持 向上を図るとともに ラジオ体操の効果 を具体的に認識していただくために 自治体からの申請に基づき 当協会がラジオ体操講師を派遣して

More information

希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 潜在待機児童数に関する考察 1. はじめに希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 ( 以降 本会 と記す ) では 待機児童が概ねゼロになる状況をめざす上で 保育園を増やしても待機児童問題が解消されない原因を把握し その原因を

希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 潜在待機児童数に関する考察 1. はじめに希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会 ( 以降 本会 と記す ) では 待機児童が概ねゼロになる状況をめざす上で 保育園を増やしても待機児童問題が解消されない原因を把握し その原因を 潜在待機児童数に関する考察 1. はじめに ( 以降 本会 と記す ) では 待機児童が概ねゼロになる状況をめざす上で 保育園を増やしても待機児童問題が解消されない原因を把握し その原因を解消するための対策が講じられるよう 当事者の声を集め伝えていくことが必要であると考えています また 政府の政策において 幼児教育無償化と並んで 保育の受け皿 32 万人分の整備による待機児童解消 が示されていますが

More information

施策吊

施策吊 15 学習活動の充実 1 施策の展開学習環境の整備 充実 課名 社会教育課 地域教育振興課 あらゆる年齢層に応じた様々な学習機会や 多様な方法による 2 取組概要 学習情報の提供を行う また 市民の学習活動の普及促進をめざ し 指導者養成に努める (1) 生涯学習推進事業 3 構成取組 (2) 社会教育施策推進事務 (3) 施設管理事業 ( 教育センター 中央公民館 エスポアール ) (4) 成人式事業

More information

さぬき市体育館条例の一部を改正する条例 さぬき市体育館条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 91 号 ) の一部を次のように改正する 第 2 条の表大川体育館の項の次に次のように加える 志度東体育館さぬき市鴨庄 2550 番地別表第 1 中 大川体育館 を 大川体育館志度東体育館 に改める 別表第

さぬき市体育館条例の一部を改正する条例 さぬき市体育館条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 91 号 ) の一部を次のように改正する 第 2 条の表大川体育館の項の次に次のように加える 志度東体育館さぬき市鴨庄 2550 番地別表第 1 中 大川体育館 を 大川体育館志度東体育館 に改める 別表第 議案第 50 号 さぬき市体育館条例の一部改正について さぬき市体育館条例の一部を別紙のとおり改正することについて 地方自治法 ( 昭 和 22 年法律第 67 号 ) 第 96 条第 1 項第 1 号の規定に基づき 議会の議決を求め る 7 さぬき市体育館条例の一部を改正する条例 さぬき市体育館条例 ( 平成 14 年さぬき市条例第 91 号 ) の一部を次のように改正する 第 2 条の表大川体育館の項の次に次のように加える

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当 特定教育 保育施設 ( ) 情報 施設情報 運営情報 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 利用定員 利用定員の内訳 保育短時間 8:30 ~ 16:30 短時間延長 20 人 55 人 平日 7:30 ~ 18:30 土曜日 7:30 75 人 3 号認定子ども 2 号認定子ども ~ 18:30 保育標準時間 7:30 ~ 18:30 延長 前延長 7:30 ~ 8:30 後延長 16:30

More information

第2節 茨木市の現況

第2節 茨木市の現況 ( 第 3 期 : 平成 27~31 年度 ) 次代の社会を担う子どもたちを育むまち いばらき ~ 子どもの最善の利益 が実現される社会をめざして ~ 平成 27 年 (2015 年 )3 月 茨木市 目次 第 1 章計画策定にあたって 1 第 1 節計画の趣旨 1 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 2 第 2 節計画の性格 3 1 位置付け 3 2 他計画との関係 4 第 3 節計画の期間と推進体制

More information

平成17年3月10日

平成17年3月10日 第 7 回甲斐市子ども 子育て会議 日時 : 平成 27 年 2 月 10 日 ( 火 ) 午後 4 時 場所 : 竜王北部公民館 3 階第 2 3 研修室 1 開会 2 会長あいさつ 3 議題 (1) 甲斐市子ども 子育て支援事業計画案 について 資料 1.2 (2) 新規開設施設の利用定員の設定 について 資料 3 (3) 保育料の改定内容 について 資料 4 (4) 甲斐市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する

More information

平成 28 年度 指定管理者モニタリング結果及び評価シート 評価期間 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 施設状況 施設名称 ふじみ野市立放課後児童クラブ ( 東地区 ) 所管課 子育て支援課 指定管理者名 特定非営利活動法人ワーカーズコープ 施設分類 子育て支援施

平成 28 年度 指定管理者モニタリング結果及び評価シート 評価期間 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 施設状況 施設名称 ふじみ野市立放課後児童クラブ ( 東地区 ) 所管課 子育て支援課 指定管理者名 特定非営利活動法人ワーカーズコープ 施設分類 子育て支援施 平成 28 年度 指定管理者モニタリング結果及びシート 期間 平成 28 年 月 1 日 ~ 平成 29 年 月 1 日 施設状況 施設名称 ふじみ野市立放課後児童クラブ ( 東地区 ) 所管課 子育て支援課 指定管理者名 特定非営利活動法人ワーカーズコープ 施設分類 子育て支援施設 指定期間 平成 27 年 月 1 日 ~ 平成 1 年 月 1 日 利用料金制導入 なし ( 指定管理料のみ ) 導入年月日

More information

Microsoft Word - H3101houkoku.docx

Microsoft Word - H3101houkoku.docx 放課後等ディサービスガイドライン に基づき 評価及び改善の内容を 概ね 1 年以内に 1 回以上 公表する事が義務付けられました ご掲載をさせて頂いていた平成 0 年 12 月 12 日より さらにご提出をして頂き更新をさせて頂く事にいたしました 平成 1 年 1 月 16 日現在 放課後等ディサービスとして通っていただいている児童 生徒と保護者の方々に匿名でのアンケートを依頼し 名の方から ご回答をいただく事ができました

More information

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 資料 1 結婚や妊娠 出産 子育てをきっかけとした離転職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 参考 2 回答者の就業状況 ( 集計対象サンプル分 ) 3 調査結果 Ⅰ 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験 4 1 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験の有無 2 結婚をきっかけに勤め先を辞めた理由

More information

担当課 : 子育て支援課生涯学習課 実績報告書 事業番号 50 放課後子ども総合プランの推進 計画掲載ページ : 07 事業区分 : 新規 29 年度事業実績 () 事業実績 企画経営部 子育て支援部 教育委員会事務局の関係各課で 国が進める 放課後子ども総合プラン 実施について検討し 政策決定会議

担当課 : 子育て支援課生涯学習課 実績報告書 事業番号 50 放課後子ども総合プランの推進 計画掲載ページ : 07 事業区分 : 新規 29 年度事業実績 () 事業実績 企画経営部 子育て支援部 教育委員会事務局の関係各課で 国が進める 放課後子ども総合プラン 実施について検討し 政策決定会議 基本目標 Ⅴ 子どもが地域で育つ () 魅力ある居場所の拡充 (2) 子育てネットワークづくり (3) 子どもの育ちを支える地域活動の推進 63 担当課 : 子育て支援課生涯学習課 実績報告書 事業番号 50 放課後子ども総合プランの推進 計画掲載ページ : 07 事業区分 : 新規 29 年度事業実績 () 事業実績 企画経営部 子育て支援部 教育委員会事務局の関係各課で 国が進める 放課後子ども総合プラン

More information

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx 参考様式 B4( 自己評価等関係 ) 放課後等デイサービス事業所における自己評価結果 ( 公表 ) 公表 : 平成 31 年 2 月 23 日事業所名放課後等デイサービスここいく ( 全体 ) 環境 体制整備 1 チェック項目はいいいえ工夫している点 利用定員が指導訓練室等スペースとの関係で適切である 他の場所を使用している 2 職員の配置数は適切である 指導員不足若干名の採用を行う 3 事業所の設備等について

More information

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について 子ども農山漁村 自然体験活動プログラム研修 農山漁村での宿泊体験活動の 教育効果について 平成 22 年 8 月 2 日 文部科学省 初等中等教育局児童生徒課 小学校学習指導要領第 6 章特別活動 望ましい集団活動を通して 心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り 集団の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的 実践的な態度を育てるとともに 自己の生き方についての考えを深め 自己を生かす能力を養う

More information

資料2:修正一覧

資料2:修正一覧 ( 仮称 ) 郡山市ニコニコ子ども 子育てプラン修正一覧 ページ 修正前 修正後 8 未婚率の推移( 女性 20~39 歳 ) 未婚率の推移( 女性 20~39 歳 ) 資料 2 (%) 90.0 80.0 70.0 77.2 81.0 82.5 83.4 83.8 81.1 (%) 100.0 90.0 80.0 77.2 81.0 82.5 83.4 83.8 81.1 グラフ縦軸の最大値を 100%

More information

目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2

目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2 那珂市教育委員会 平成 27 年 3 月 目次 第 1 章再編計画策定の趣旨 2 第 2 章就学前の子育てを取り巻く状況の変化 3 第 3 章再編計画の基本的な考え方 7 第 4 章公立幼稚園再編 ( 認定こども園整備 ) 計画 9 2 第 1 章 再編計画策定の趣旨 国は 平成 24 年 8 月に 子ども 子育て関連 3 法 を制定し 平成 27 年度を主な開始年度とする新制度の実施を決めた この制度は

More information

第 1 章計画策定にあたって 1 計画策定の趣旨 用語説明 6 終戦直後のベビーブーム期には 4.32 だったわが国の合計特殊出生率は, その後低下を続け, 15 年には 1.29 と戦後最低の水準を更新しました こうした出生率の低下は, 先進国共通 の現象ですが, 先進諸国の中でも, アメリカ,

第 1 章計画策定にあたって 1 計画策定の趣旨 用語説明 6 終戦直後のベビーブーム期には 4.32 だったわが国の合計特殊出生率は, その後低下を続け, 15 年には 1.29 と戦後最低の水準を更新しました こうした出生率の低下は, 先進国共通 の現象ですが, 先進諸国の中でも, アメリカ, 第 1 章計画策定にあたって 1 計画策定の趣旨 用語説明 6 終戦直後のベビーブーム期には 4.32 だったわが国の合計特殊出生率は, その後低下を続け, 15 年には 1.29 と戦後最低の水準を更新しました こうした出生率の低下は, 先進国共通 の現象ですが, 先進諸国の中でも, アメリカ, フランス, スウェーデン, イギリス等の出生率 は相対的に高いのに対し, 韓国, イタリア, ドイツ,

More information

(2) 施設の状況 幼稚園施設は 昭和 50 年前後に建築され 築 30 年以上が経過しています ( 表 2) ( 表 2) 公立幼稚園施設一覧 施設名称 竣工年月 構造 階数 酒匂幼稚園 昭和 48 年 2 月 鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄骨造 ) 地上 2 階 東富水幼稚園 昭和 46 年 3

(2) 施設の状況 幼稚園施設は 昭和 50 年前後に建築され 築 30 年以上が経過しています ( 表 2) ( 表 2) 公立幼稚園施設一覧 施設名称 竣工年月 構造 階数 酒匂幼稚園 昭和 48 年 2 月 鉄筋コンクリート造 ( 一部鉄骨造 ) 地上 2 階 東富水幼稚園 昭和 46 年 3 資料 2 今後の公立幼稚園のあり方に関する基本方針 ( 案 ) 1 はじめに小田原市の幼児教育は 私立幼稚園主導で取り組まれ 公立幼稚園は 幼児人口が急増した昭和 40 年代から50 年代にかけて整備され 私立幼稚園の補完的な役割を担ってきた歴史があります 平成 27 年 4 月から 子ども 子育て支援新制度 がスタートすることとなり 本市教育委員会では 公立幼稚園の子ども 子育て支援新制度への移行について

More information

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域

地域 図 施設一覧 ( 小学校 ) 建築年 中心地域 ( 西部 ) 島田第一小学校 6, 昭和 55 年 13 中心地域 ( 西部 ) 島田第二小学校 5, 昭和 55 年 8 中心地域 ( 南部 ) 島田第三小学校 5, 昭和 58 年 7 中心地域 3-5 学校教育施設 (1) 保有状況学校教育施設は小学校 中学校 その他学校教育施設に分けて整理します 小学校は18 校 建物数 137 棟 88,509.28m2となっています 中学校は7 校 建物数 69 棟 50,681.34m2となっています この他 その他学校教育施設 ( 学校給食共同調理場等 ) は7 施設 建物数 15 棟 3,893.52m2となっています 配置状況は図 3-5-1のとおりです

More information

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります (1) 幼児教育の質の向上及び幼児教育 保育のあり方の検討幼児教育の質の向上を図るとともに 0 歳から 5 歳までの就学前の子どもに対する幼児教育 保育のあり方について検討します

More information

平成 29 年度指定管理者業務実績シート 作成年月日平成 30 年 6 月 5 日 部 教育委員会生涯学習部 課 生涯学習文化課 施設名 所在地 函館市公民館函館市青柳町 12 番 17 号函館市亀田公民館函館市富岡町 1 丁目 18 番 3 号 設置条例 函館市公民館条例 指定管理者名 公益財団法

平成 29 年度指定管理者業務実績シート 作成年月日平成 30 年 6 月 5 日 部 教育委員会生涯学習部 課 生涯学習文化課 施設名 所在地 函館市公民館函館市青柳町 12 番 17 号函館市亀田公民館函館市富岡町 1 丁目 18 番 3 号 設置条例 函館市公民館条例 指定管理者名 公益財団法 平成 29 年度指定管理者業務実績シート 作成年月日平成 30 年 6 月 5 日 部 教育委員会生涯学習部 課 生涯学習文化課 施設名 所在地 函館市公民館函館市青柳町 12 番 17 号函館市亀田公民館函館市富岡町 1 丁目 18 番 3 号 設置条例 函館市公民館条例 指定管理者名 公益財団法人函館市文化 スポーツ振興財団 指定期間 平成 27 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31

More information

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人

資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人 資料 7 1 人口動態と子どもの世帯 流山市人口統計資料 (1) 総人口と年少人口の推移流山市の人口は 平成 24 年 4 月 1 日現在 166,924 人で平成 19 年から増加傾向で推移しています 人口増加に伴い 年尐人口 (15 歳未満 ) 及び年尐人口割合も上昇傾向となっています ( 人 ) (%) 166,924 18, 14. 155,779 157,731 16,119 163,34

More information

untitled

untitled MEDICAL COLUM VOL. 22 羽 島 市 相 談 ダ イ ア リ ー 文 化 セ ン タ ー イ ベ ン ト 情 報 問い合わせ先 文化センター 393 2231 ホームページアドレス http://www.hashimac.org 問い合わせ先 市民相談室 内線2532 種 別 相 談 日 時 間 市 政 相 談 戸 籍 相 談 毎週月 金曜日 8:30 17:00 行 政 相

More information

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備 第 3 章子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備 基本方針幼児の心身の健全な発達を促進するため 幼児教育の質的な向上に努めるとともに 良好な教育環境の整備に努めます また 家庭や地域との連携を深めながら ボランティア活動などの多様な 生活体験 お手伝い 自然体験 等体験活動の推進 道徳観 正義感 を身に付ける教育機会の充実を図ります 施策の方向具体的な施策事業名 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

More information

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要

教育 保育提供体制 平成 27 年度 見込量 確 ( 提保供方量策 ) 子ども 子育て支援事業の確保方策について 市全域 認定こども園 保育所 地域型保育 1 号認定 2 号認定 3 号認定 3 歳以上教育希望 3 歳以上教育希望 3 歳以上保育必要 1~2 歳保育必要 0 歳保育必要 教育 保育提供体制 平成 27 年度 子ども 子育て支援事業の確保方策について - - - 875 人 249 人 認定こども園 幼稚園 1,341 人 - - - - 幼稚園 - 299 人 - - - 認定こども園 保育所 - - 1,394 人 - - 1 合計 1,341 人 299 人 1,394 人 875 人 249 人 925 人 46 人 1,394 人 720 人 159 人 443

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

伊川谷児童デイサービスステップ 環境 体制整備 区分 1 チェック項目現状評価 ( 実施状況 工夫点等 ) 保護者の評価保護者の評価を踏まえた改善目標 内容 利用定員に応じた指導訓練室等スペースの十分な確保 利用人数が日によって変わるので利用者数に合わせて活動内容を工夫しています 2 職員の適切な配

伊川谷児童デイサービスステップ 環境 体制整備 区分 1 チェック項目現状評価 ( 実施状況 工夫点等 ) 保護者の評価保護者の評価を踏まえた改善目標 内容 利用定員に応じた指導訓練室等スペースの十分な確保 利用人数が日によって変わるので利用者数に合わせて活動内容を工夫しています 2 職員の適切な配 伊川谷児童デイサービスステップ 環境 体制整備 利用定員に応じた指導訓練室等スペースの十分な確保 利用人数が日によって変わるので利用者数に合わせて活動内容を工夫しています 職員の適切な配置安全面に留意し 職員配置を行っています 児童発達支援又は放課後等デイサービス事業に係る自己評価結果公表用 ( 平成 0 年度 ) 本人にわかりやすい構造 バリアフリー化 情報伝達等に配慮した環境など障害の特性に応じた設備整備

More information

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1)

Taro-平成27年度の取り組み(資料:1) 資料 :1 平成 27 年度 向日市子ども 子育て支援事業計画に 係る 拡大 及び 新規 取り組み事業について 教育 保育事業関係 1. 新規 現施設 ( 保育園 幼稚園 ) から認定こども園への移行に関する意向調 査の実施 京都府からの依頼により 市内の保育所を運営している社会福祉法人 (4か所) 及び幼稚園を運営している学校法人 (3か所) に対し 認定こども園への移行等に関する意向調査を実施しました

More information

カルテ xdw

カルテ xdw 碧南市公共施設カルテ 施設名 新川児童クラブ 従たる施設の場合 主たる施設名 調査年度 平成 8 年度 大分類子育て支援施設中分類幼児 児童施設施設番号 所管部局 こども課 土地データ 所在地 碧南市新川町 丁目 番地 敷地面積 8 m ( 小学校地区 ) ( 新川小学校区 ) うち借地面積 m 建物データ ( 複数棟ある場合の建物構造は 延床面積が最も大きい棟のデータ 階数は最も高い棟のデータ )

More information

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ 第 2 章 希望をかなえるまちづくり ( 結婚 出産 子育て ) 10 年後に目指す姿 結婚や出産の希望を叶えられ 子育てを楽しむことができるまちを目指します 重点テーマ 結婚 出産 子育ての希望実現 重点施策 1 結婚や出産に対する支援の充実 2 子育て支援の推進 3 子育てと仕事の両立支援 39 希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実

More information

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書 (1) 北海道千歳市 人口 (2012 年 12 月 31 日現在 ) 94,916 人 ( 世帯数 45,623 世帯 ) 就学前 (0~5 歳 ) 児童数 (2012 年 12 月 31 日現在 ) 5,587 人 ( 人口比 5.9%) 面積 595.0k m2 ⅰ. 子ども 子育て支援に係る取組 1) 地域の特徴と課題 2) 基本理念 3) 庁内組織の体制 4) 委員会 審議会等 19 5)

More information

特定教育 保育施設 ( 保育所 ) 情報 施設情報 運営情報 施設名称 施設類型 大高保育園 保育所 施設所在地名古屋市緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 設置主体 利用定員 利用定員の内訳 名古屋市 100 人 3

特定教育 保育施設 ( 保育所 ) 情報 施設情報 運営情報 施設名称 施設類型 大高保育園 保育所 施設所在地名古屋市緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 設置主体 利用定員 利用定員の内訳 名古屋市 100 人 3 特定教育 保育施設 ( ) 情報 運営情報 大高保育園 施設所在地緑区大高町向山 16 電話番号 ( 問合せ先 ) 0526212569 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 利用定員 利用定員の内訳 100 人 3 号認定子ども 2 号認定子ども 20 人 80 人 平日 7:30 ~ 19:30 土曜日 7:30 ~ 19:30 保育標準時間 7:30 ~ 18:30 延長 18:30 ~

More information

.T.v...ec6

.T.v...ec6 子育て支援推進都市をめざして 鈴鹿市は 子育て支援の先進都市をめざして取り組んでいます その一環として市は平 成16に 子育て支援総合推進モデル市町村事業 を導入しました これは 次世 代育成支援行動計画において各種の子育て支援事業に積極的に取り組もうとする市町村 を国が指するもので 全国で49市町村が指されたものです このため 鈴鹿市では 通常の市町村がを設するサービスよりも多くのメニューについてを設して

More information

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は 事業実施計画書 申請者 ( 法人名 ) 担当者名事業所名電話番号 FAX 番号メールアト レス 平成年月日 1 運営主体 ( 申請者 ) 法人名称法人所在地 - 電話番号定款申請に係る事業を実施する旨の記載 ( 有 手続中 無 ) 定款 ( 案 ) を添付 2 指定を受けようとする事業所の概要 区分 新設 事業の追加 定員増 住居の追加 (GH) 事業所名称 現在の実施事業事業所所在地 - 電話番号サービスの種類利用定員名開始予定年月日平成年月日連携施設の名称

More information

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1 滝川市教育委員会 ( 担当 : 教育支援課 ) スマートフォン 携帯電話の利用に関する意識 アンケート調査結果について 1. 目的児童生徒のスマートフォン 携帯電話 ( 以下 スマホ等 とする ) の利用に係るトラブルや健全な生活習慣や価値観への悪影響を防ぐために 保護者及び児童生徒のスマホ等についての実態と意識を調査し 今後の安全対策及び情報モラル教育や啓発等の基礎資料とするために実施した 2.

More information

表紙(A4)

表紙(A4) 6 保護者の利用 意識について (1) 携帯電話 スマートフォンの利用について 利用状況 保護者 Q27. あなたは携帯電話 ( またはスマートフォン ) を使っていますか 保護者回答 携帯電話 スマホ使用状況 スマホのみ使っている携帯電話とスマホの両方を使っている携帯電話のみ使っているどちらも使っていない 70.5 6.5 0.4 67.2 6.5 23.0 0.8 63.8 4.9 27.7 1.8

More information

用途 : 文化交流施設施設 ID : 二日町老人憩の家 所在地 青葉区二日町 m2 敷地保有状況 &mpx= &mpy=

用途 : 文化交流施設施設 ID : 二日町老人憩の家 所在地 青葉区二日町 m2 敷地保有状況 &mpx= &mpy= 155 3 老人憩の家 用途 : 文化交流施設施設 ID : 05130004 二日町老人憩の家 所在地 青葉区二日町 521 521 m2 敷地保有状況 http://www2.wagmap.jp/sendaicity/map/map.asp?dtp=234&fid=13 1369&mpx=1.87061935&mpy=38.26616708&mst=sstlst&cti=&bshc=521 1&gprj=1&mtc=0&amcl=38882&bsw=1345&bsh=655

More information

11総法不審第120号

11総法不審第120号 答 申 審査請求人 ( 以下 請求人 という ) が提起した地方税法 ( 以下 法 という ) に基づく不動産取得税賦課処分に係る審査請求につ いて 審査庁から諮問があったので 次のとおり答申する 第 1 審査会の結論 本件審査請求は 棄却すべきである 第 2 審査請求の趣旨本件審査請求の趣旨は 都税事務所長 ( 以下 処分庁 という ) が請求人に対し平成 2 8 年 9 月 7 日付けで行った別紙物件目録記載の家屋

More information

18 定期的にモニタリンク を行い 放課後等ディサービス計画の見直しの必要性を判断しているか 19 カ イト ラインの総則の基本活動を複数組み合わせて支援を行っているか 20 障害児相談支援事業所のサービス担当者会議にその子どもの状況に精通した最もふさわしい者が参画しているか 関係機関や保護者との連

18 定期的にモニタリンク を行い 放課後等ディサービス計画の見直しの必要性を判断しているか 19 カ イト ラインの総則の基本活動を複数組み合わせて支援を行っているか 20 障害児相談支援事業所のサービス担当者会議にその子どもの状況に精通した最もふさわしい者が参画しているか 関係機関や保護者との連 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 公表 : 平成 30 年 3 月 30 日 事業所名 : ちょこれーと 環境体制整備 1 チェック項目 利用定員が指導訓練室等スペースとの関係で適切であるか 2 職員の配置数は適切であるか 3 事業所の設備等について バリアフリー化の配慮が適切になされているか はい どちら ともいえないいいえ 改善目標 工夫している点など 利用児童の特性に応じて職員の数を増やしたほうがいい時がある

More information

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927 子どもの生活に関するアンケート調査 より 小中学生の放課後生活 ~ 小学生男子 ボール遊びをするところがない 3 割弱小学生女子 塾や習い事で忙しい 2 割強 ~ 08 年 3 月 第一生命保険相互会社 ( 社長斎藤勝利 ) のシンクタンク ( 株 ) 第一生命経済研究所 ( 社長小山正之 ) では 全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親とその子どもを対象に 標記についてのアンケート調査を実施いたしました

More information

机上配布 子どもが主人公分科会各委員提案のまとめ 課題 1 周産期医療 小児医療の確保 No 解決に向けた方策 ( 参考 ) 具体的な事業 取組みの例提案者 医療体制に課題がある中で 医療機関の負担を減らす取組 祖父母世代に相談できる関係 相談ダイヤルでの適切な助言 ダイヤルの周知 < 第 1 回

机上配布 子どもが主人公分科会各委員提案のまとめ 課題 1 周産期医療 小児医療の確保 No 解決に向けた方策 ( 参考 ) 具体的な事業 取組みの例提案者 医療体制に課題がある中で 医療機関の負担を減らす取組 祖父母世代に相談できる関係 相談ダイヤルでの適切な助言 ダイヤルの周知 < 第 1 回 机上配布 子どもが主人公分科会各委員提案のまとめ 課題 1 周産期医療 小児医療の確保 医療体制に課題がある中で 医療機関の負担を減らす取組 祖父母世代に相談できる関係 相談ダイヤルでの適切な助言 ダイヤルの周知 1 休日 夜間の医療体制の充実 休日 夜間の相談ダイヤルの充実 2 3 4 確かな知識の伝達 市がサポートして 医療機関と市民との情報交流の場を設ける 医療機関が無理なら 各地域でサポートできる体制を整える

More information

小中連携による豊かな人権感覚と

小中連携による豊かな人権感覚と 1 観音中学校区の小中連携観音中学校区の観音中学校, 天満小学校, 観音小学校, 南観音小学校の4 校は 平成 13 年度より本格的に小中連携に取り組み始めた まず学校人権教育研究推進委員会を設立し 小中 4 校の校長と代表による事務局を置いた 平成 16 年からは 交流行事部会 生徒指導部会 特別支援部会 授業部会 の 4つの専門部会を立ち上げ, 小中連携の幅を広げるとともに, 小学校間の児童の実態を相互理解する小小連携をもめざすようになった

More information

(2) 金沢市の世帯数の動向 350, , ,000 ( 人 世帯 ) ( 人 / 世帯 ) 世帯数 世帯人員 , , , , ,1

(2) 金沢市の世帯数の動向 350, , ,000 ( 人 世帯 ) ( 人 / 世帯 ) 世帯数 世帯人員 , , , , ,1 第 1 章金沢市の概況と住宅事情 1. 金沢市の概況 (1) 金沢市の人口の動向 500,000 ( 人 ) 430,481 442,868 453,975 456,438 454,607 443,050 400,000 300,000 200,000 100,000 0 S60 H2 H7 H12 H17 H27 推計 (2) 金沢市の世帯数の動向 350,000 300,000 250,000

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ

別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができ 別添 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 及び 保護者等向け放課後等デイサービス評価表 について 放課後等デイサービスガイドライン ( 以下 ガイドライン ) は 放課後等デイサービス事業所における自己評価に活用されることを想定して作成されたものですが 各事業所で簡易に自己評価を行うことができるよう ガイドラインの内容を踏まえた 事業者向け放課後等デイサービス自己評価表 を作成しました ただし

More information

山口県教育庁社会教育・文化財課

山口県教育庁社会教育・文化財課 意見交換別冊資料 教育委員会会議資料 H27.6.18 家庭教育支援の充実 について 山口県教育庁社会教育 文化財課 1 家庭教育支援の主な今日的課題 1 すべての親を対象とする家庭教育支援 現状 仕事で忙しい家庭や 悩みを抱え孤立しがちな家庭など 様々な課題を抱えた家庭の状況 対策 それぞれの家庭がおかれている状況を踏まえたすべての親への学習 相談支援 子どもたちの未来をはぐくむ家庭教育 ( 文部科学省

More information

東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0122 倉 桜町集会所 協働文化推進課 68.10% 木 12.07% - - -

東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0122 倉 桜町集会所 協働文化推進課 68.10% 木 12.07% - - - 東洋大学標準モデル公共種類別基準 資料 6 枝番 1 名称中分類所管課の設置目的 設置目的と現在の利 状況との整合 同様との重複 ( 有の場合は名を記載 ) 朽化率構 別 政コスト 東洋大学標準モデル公共種類別基準 0001 宮山地域集会所 コミュニティ活動やボランティ 協働文化推進課ア活動など動の拠点とし て 67.65% 鉄骨 13.56% 50,480 2,470 21,497 0002 小動地域集会所

More information

p 札幌市小学校).xls

p 札幌市小学校).xls 札幌市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :5 校 児童数 :15,543 名 ) 全国を とした時の偏差値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 H28 札幌市小学校 H28 全国 m 走 m 走 mシャトル mシャトル ラン ラン 表中の 網掛け 数値は 全国平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 小学校 5 年生 各種目のT 得点 m 走 児童質問紙調査の推移

More information

対象逗子市内に居住し 集団での保育が可能で 原則として対象学区の小学校に通学する児童か その学区に居住し市立小学校以外の小学校に通学する小学生 申請は 逗子市に住所のある方に限ります ただし 入所月の前月末日までに逗子市に転入予定の人で 住所が確定している人は 申請ができます ( 入所の承認は 転入

対象逗子市内に居住し 集団での保育が可能で 原則として対象学区の小学校に通学する児童か その学区に居住し市立小学校以外の小学校に通学する小学生 申請は 逗子市に住所のある方に限ります ただし 入所月の前月末日までに逗子市に転入予定の人で 住所が確定している人は 申請ができます ( 入所の承認は 転入 平成 31 年度 Ver.2.0 放課後児童クラブ利用案内 自営業 の方の必要書類が追加となり ましたのでご注意ください 放課後児童クラブ ( 学童クラブ ) へ入所を希望する方は 本利用案内をよくお読みのうえ 申請 に必要な書類を提出してください 待機児童が生じる可能性のある小学校区がありますのでご注意ください 放課後児童クラブとは? 児童福祉法に基づく児童福祉事業として 逗子市では独立した専用施設を設置し

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information

C南森町R_資料01

C南森町R_資料01 UNITA UNITC UNITD UNIT A UNIT B UNIT C UNIT D UNIT UNIT F UNITG UNITG UNIT H C A C A A B A A C D E F A C A B F E 周辺案内地図 クレヴィア南森町 物件概要 所在地 大阪市北区南森町二丁目17番3 地番 交通 大阪市営地下鉄谷町線 堺筋線 南森町 駅 JR東西線 大阪天満宮 駅徒歩1分

More information

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60 東小学校 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在 昭島市郷町 2-6-1 20,762.00 所有形態国有 ( ) 用途域 第 1 種中高層住居専用域 ぺい率 60 % % 容積率 200 % % 防火指定 準防火域 高度区 第 2 種 日影規制 3 時間以上 2 時間以上測定面 4m 設度 S38(1963) 度 供用開始度 S39(1964) 度 構 造 鉄筋コンクリート 造階数上

More information

施設名所在地敷地面積 構造 階層延べ面積 建築年 管理形態 敷地の状態 山西山西町 , m2 24,691 m2 昭和 51 年 高岡高岡町 , m2 6,485 m2 平成 6 年 古三津 古三津三丁目 , m2 6,

施設名所在地敷地面積 構造 階層延べ面積 建築年 管理形態 敷地の状態 山西山西町 , m2 24,691 m2 昭和 51 年 高岡高岡町 , m2 6,485 m2 平成 6 年 古三津 古三津三丁目 , m2 6, 市営住宅 ( 都市整備部住宅課所管 ) 松山市には51の市営住宅があります その内訳として 市営住宅のうち法に基づき設置した公営住宅 市営住宅のうち改良法に基づく住宅地区改良事業により建設した改良住宅 市営住宅のうち公営住宅及び改良住宅以外で市が設置したその他住宅があります 山西団地 基本情報 施設名所在地敷地面積 構造 階層延べ面積 建築年 管理形態 敷地の状態 小栗 小栗七丁目 1-32 2,023.14

More information

ることのできる環境の充域での包括的サポー画推進のための() 幼児教育 保育サービスの充実 幼児教育 保育施設等の充実 ア ) 幼児教育 保育施設等の整備 施策のねらい 幼児教育 保育サービスの充実 は 共働きや多様な就労形態に対応した 本市の小学校就学前児童数は平成 8 年度以降減少していますが 共

ることのできる環境の充域での包括的サポー画推進のための() 幼児教育 保育サービスの充実 幼児教育 保育施設等の充実 ア ) 幼児教育 保育施設等の整備 施策のねらい 幼児教育 保育サービスの充実 は 共働きや多様な就労形態に対応した 本市の小学校就学前児童数は平成 8 年度以降減少していますが 共 3 子育てと仕事の両立支援 1 幼児教育 保育サービスの充実 ることのできる環境の充実 2 留守家庭児童の居場所づくり 子どもを安心して産み育て ①幼児教育 保育施設等の充実 ②時間外の保育 ③一時預かり ④病児保育 ⑤その他の子育て支援 地域での 子どもと子育ての支援 2 ①放課後児童クラブ 3 事業者の子育てに対する理解促進 ①ワーク ライフ バランスの推進 子育てと仕事の両立支援 3 幼児教育

More information

平成 30 年度 名古屋市子ども 若者 子育て家庭 意識 生活実態調査報告書 ( 概要 ) 平成 31 年 3 月 名古屋市 1 調査目的平成 31 年度に策定予定のなごや子ども条例第 20 条の規定による 子どもに関する総合計画 及び子ども 子育て支援法第 61 条の規定による 市町村子ども 子育

平成 30 年度 名古屋市子ども 若者 子育て家庭 意識 生活実態調査報告書 ( 概要 ) 平成 31 年 3 月 名古屋市 1 調査目的平成 31 年度に策定予定のなごや子ども条例第 20 条の規定による 子どもに関する総合計画 及び子ども 子育て支援法第 61 条の規定による 市町村子ども 子育 平成 30 年度 名古屋市子ども 若者 子育て家庭 意識 生活実態調査報告書 ( 概要 ) 平成 31 年 3 月 名古屋市 1 調査目的平成 31 年度に策定予定のなごや子ども条例第 20 条の規定による 子どもに関する総合計画 及び子ども 子育て支援法第 61 条の規定による 市町村子ども 子育て支援事業計画 策定の基礎資料とするため子育て家庭 子ども及び若者の意識 生活実態 ニーズ等を調査する

More information

( 注 ) この調査での お子さん とは 封筒のあて名のお子さんのことを指します 設問文に お子さん とある場合は 封筒のあて名のお子さんのことについてご回答ください すべての方に お子さんとご家族の状況についてうかがいます 問 1 この調査票にご回答いただく方はどなたですか あて名のお子さんからみ

( 注 ) この調査での お子さん とは 封筒のあて名のお子さんのことを指します 設問文に お子さん とある場合は 封筒のあて名のお子さんのことについてご回答ください すべての方に お子さんとご家族の状況についてうかがいます 問 1 この調査票にご回答いただく方はどなたですか あて名のお子さんからみ ( 注 ) この調査での お子さん とは 封筒のあて名のお子さんのことを指します 設問文に お子さん とある場合は 封筒のあて名のお子さんのことについてご回答ください すべての方に お子さんとご家族の状況についてうかがいます 問 1 この調査票にご回答いただく方はどなたですか あて名のお子さんからみた関係でお答えください は 1 つ 1. 母親 2. 父親 3. その他 ( ) 問 2 お住まいの地域はどちらですか

More information

参考資料 校区別小中連携 一貫教育スケジュール表

参考資料 校区別小中連携 一貫教育スケジュール表 参考資料 校区別小中連携 一貫教育スケジュール表 1 連携 一貫一貫を意識意識したした学校区分 A 1 中 1 小型小学校 1 年生からから中学校 3 年生までの 9 年間を共に学校生活学校生活を送る a 施設一体型 1 湯西川小 中学校 2 中宮祠小 中学校 3 小来川小 中学校 b 施設分離型 4 小林小 小林中学校 5 三依小 三依中学校 6 栗山小 栗山中学校 7 足尾小 足尾中学校 1 中複数小型小学校を卒業卒業すると

More information

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要) 平成 1 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 全国体力 運動能力 運動習慣等調査を平成 1 年 4 月から 7 月末にかけて実施しましたので その 結果をお知らせします 平成 年 1 月豊能町教育委員会 1. 調査の目的 (1) 子どもの体力が低下している状況にかんがみ 国が全国的な子どもの体力の状況を把握 分析することにより 子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

C1988 日 本 児 童 文 学 学 会

C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988

More information

C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童 文 学 学 会 C1988 日 本 児 童

More information

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン

() 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行セン 3. 観光施設 5 () 基本情報 施設名橿原市観光交流センター ( 観光センター ) 施設カルテ 所在地 ( 住所 ) 内膳町 丁目 68 大分類 観光施設 中分類 観光案内所 小分類 観光案内所 階 風除室 2 男子便所 女子便所 多目的便所 階段下倉庫 更衣室 総合案内 観光案内所 物販コーナー 奈良交通旅行センター 乗車券うりば 2 階 イベントスペース 事務室 多目的便所 倉庫 5 階 奈良交通路線バス

More information

(2) 子ども医療費の助成 8 経済的な支援 子ども医療費の助成 子育て支援課 小学校就学前の子どもを対象に 健康保険の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します また 小学校 1 年生から 6 年生までの子どもを対象に 入院医療費の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します 対象者

(2) 子ども医療費の助成 8 経済的な支援 子ども医療費の助成 子育て支援課 小学校就学前の子どもを対象に 健康保険の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します また 小学校 1 年生から 6 年生までの子どもを対象に 入院医療費の自己負担分と入院時食事療養費標準負担額を助成します 対象者 練馬区次世代育成支援行動計画の一部変更について 練馬区次世代育成支援行動計画 ( 平成 17 年度 ~21 年度 ) は 次世代育成支援対策推進法 ( 平成 15 年法律第 120 号 ) に基づき 平成 17 年 3 月に策定しまた 一方 区では 行動計画のような各分野における個別計画を先導する最上位計画として 長期計画を策定しています 平成 13 年に長期総合計画 ( 平成 13 年度 ~ 平成

More information

Microsoft Word - 物件取得① 【Final版】.doc

Microsoft Word - 物件取得① 【Final版】.doc 平成 18 年 3 月 1 日 各位 不動産投信発行者名 東京都中央区日本橋一丁目 13 番 1 号 日 鐵 日 本 橋 ビ ル ト ッ プ リ ー ト 投 資 法 人 代表者名執行役員 土 田 京 一 ( コード番号 :8982) 問合せ先 トップリート アセットマネジメント株式会社 企画 管理部長 岩 崎 洋 充 TEL. 03 3243 2181 資産の取得に関するお知らせ トップリート投資法人

More information