Taro-15-21松くい虫030809

Size: px
Start display at page:

Download "Taro-15-21松くい虫030809"

Transcription

1 15 松くい虫被害の効率的な防除方法実証試験 宮嶋大介 布川耕市 要旨 : 現行の松くい虫被害対策の防除システムを改良するために試験を行った 最も駆除の優先度が高い被害木は,7 月 ~ 10 月に枯死する夏枯れであり,10 月下旬の時点で針葉が黄色 ~ 褐色に変色していた それ以降に枯れる秋枯れ 年越し枯れは, 比較的寄生率 寄生量とも低かった このため, 夏枯れを優先的に駆除できるように防除システムを改良することが必要である Ⅰ はじめに 新潟県では昭和 52 年に松くい虫の被害が発見され ( 山崎 佐藤 1978) て以来, 被害量 被害地域とも年々 増加 拡大し続け, ピーク時の昭和 63 年には被害材積 4 万 m 3 に達した ( 新潟県 2011) その後, 被害拡大防止の 各種施策の効果もあり, 被害は減少傾向にあるが, 平成 3 21 年度の被害材積は約 7 千 m であり ( 新潟県 2011) 被 害の終息化には至っていない 本県では, 現在, 市町村を中心に被害対策を進めている が, 被害の終息化が見られない地域がある また, 防除予 算が削減される中, 現行防除システムを検証しより効率 的な防除システムを構築することが求められている 本県などの寒冷地における松くい虫被害は, 翌年に枯 れる 年越し枯れ が多いことが特徴とされている ( 在 原 齊藤 1984a, 陳野 1988) 年越し枯れ木は, 産卵期 を過ぎてからの発病となるため, マツノマダラカミキリ ( 以下, カミキリ ) の寄生率や寄生量が少なく ( 滝沢ら 1983, 在原 1988), 寄生しているカミキリも, 遅い時期に 産卵されたものである 産卵時期が遅くなると,2 年 1 化になる割合が多くなるため ( 滝沢ら 1979, 岸 1980), 羽化 脱出するカミキリのマツノザイセンチュウ ( 以 下, センチュウ ) 保持数も 1 年 1 化より少ない ( 在原 1985, 布川 山崎 1988, 小林 2004) このため, カミキリの寄生量が多く, 翌年度以降の感染 源となりやすい 年内枯れ を優先的に駆除していくこ とが, より効率的な防除方法となる 本県においても効 率的な被害木駆除のための選木の優先順位は示されてい るが ( 新潟県 1992), 広く普及はしていないため, 現場 においてより簡便に駆除すべき木 ( 以下, 要駆除木 ) を見分ける基準を示す必要がある そこで本試験では, 県内の森林病害虫防除事業の実施箇所を中心に巡回し, 被害が終息化しない原因を調査した また, 現行防除システムを, カミキリの寄生量が多い要駆除木を優先的に駆除する防除システムに改良するための基礎的なデータを集めることを目的に調査を行った Ⅱ 調査方法 1 現行防除システムにおける問題点の把握新潟県で行われている松くい虫被害対策は, 大きく分けて薬剤散布を中心とした 予防 及び被害木の伐倒くん蒸を中心とした 駆除 に分けられる 予防は, 松くい虫被害の恐れがあるマツ林に対して, あらかじめ地上もしくは空中から薬剤散布し, カミキリの後食を防ぐ方法である 駆除は, 松くい虫被害木を伐倒し, 薬剤処理等でカミキリを殺虫し, 被害の拡散を防ぐ方法である それぞれ効果的な対策であるため, 標準仕様書に基づき実施されている そこで, 県内の事業実施地を中心に巡回し, 期待される効果が上がっていない原因を調査した 2 効果的な防除方法の調査 (1) 調査地調査は, 新発田市のアカマツ林, 新潟市のクロマツ林及び長岡市のクロマツ林で行った 調査期間は 2009 年 6 月 ~ 2011 年 12 月である なお, 本試験では便宜上, 針葉の変色等外観に異常が確認できた ( 以下, 外観的枯死 ) 時期別に 夏枯れ, 秋

2 16 新潟県森林研究所研究報告 No.53 (2012) 評価寄生なし寄生少寄生中寄生多 表 1 カミキリ寄生の評価基準寄生状況樹皮を数ヵ所剥がして 全く被害の痕跡が無いもの樹皮を数ヵ所剥がして 被害の痕跡が1~3 箇所程度見つかる樹皮を剥がすと比較的簡単に被害の痕跡が見つかるもの外見からでも寄生が確認できるほど大量に寄生している 枯れ, 年越し枯れ の 3 つに区分した 夏枯れ は, 年内枯れのうち 7 月 ~ 10 月に枯れたものを, 秋枯れ は,11 月 12 月に枯れたものとした また, 年越し枯れ は 1 月 ~ 翌年度の 6 月までに枯れたものとした (2) 外観的枯死時期別のカミキリ寄生調査要駆除木の判断基準を示すため, 月別に外観的枯死木 カミキリは, まず樹冠部を後食する このため, 地上散布に限らず薬剤散布のポイントとしては, 十分な量の薬剤を梢端にしっかり散布することである スパウター散布の場合, 地上から薬剤を巻き上げて樹冠部に散布する必要があるため, 図 1 のような点に注意し散布をする必要がある へのカミキリの寄生の有無を調査した 調査は, カミキ リの寄生が多い幹の細い部分を中心に数ヵ所樹皮を剥が し穿入孔や木屑等から寄生の有無を調査した また, カ 散布が必要な所 ミキリの寄生量が多い順に 4 段階で評価した 評価の基 準は表 1 に示す なお, 補足データとして, 過去に調査したデータも使用した (3) 被害木の本数及び外観変化の追跡調査それぞれの調査地を, 月に 1 度巡回し, 松くい虫被害木 梢端に届かない 広葉樹などに よる跳ね返り の本数調査を行った また, 巡回時に発見した被害木を ランダムに抽出し, 外観的枯死月別に, 針葉の色と状態を 図 1 スパウター散布の注意点 基準に 4 区分に分けて追跡調査をおこなった 外観の区 分は, 表 2 に示す (2) 地上散布 ( スパウター ) の失敗事例 2 手前の若いマツの散布忘れの事例 表 2 針葉の判別区分 下越地方の海岸クロマツ林の例であるが, 図 2 のよう に奥にある比較的樹高の高いマツをねらって散布してし 区分黄色赤褐色落葉 変色状況針葉が薄緑 ~ 黄色のもの針葉が鮮やかな赤色のもの針葉がくすんだ赤 ~ 茶色のもの 大部分の針葉が落ちたもの まったため, 手前の比較的樹高の低いマツに十分に薬剤がかからなかった このため, 松くい虫被害木の被害程度に手前と奥で差が生じてしまった事例である このような場合は, 通常通り上向きに散布するだけでなく, 下向きや水平方向などにも散布することにより, 手前の樹高の低いマツにも薬剤が十分かかるように配慮する必要が Ⅲ 結果と考察 1 現行防除システムにおける問題点の事例 (1) 地上散布 ( スパウター ) の失敗事例 1 マツの手前に障害物があり薬剤がマツにかからなかった事例 下越地域のアカマツ林で, スパウターによる地上散布実施地においてマツ樹冠部とスパウターの間に広葉樹の枝葉が生い茂り, 薬剤の散布を妨げている事例がみられ ある スパウター散布は, 運転手と散布者が 2 人 1 組で行う 運転手は, 一定速度で車を動かし, 散布者は荷台から薬剤を散布する ほぼ一様のマツ林が続く場合は, この流れで問題ないが, 今回の事例のような場合は, あらかじめ下見や打合せをしておき, 運転者と散布者は運転速度と散布スピードを調節する必要があるだろう 失敗事例 1 についても言えることであるが, 薬剤散布は運転手と散布者の密接な連携が必要である た

3 松くい虫被害の効率的な防除方法実証試験 ( 宮嶋 布川 ) 17 よって, 駆除作業をする際は, 幹の太い部分の駆除より 通常通り上向きに散布すると手前のマツに薬剤がかからない もむしろ幹の先端や枝の部分の駆除が重要なことに注意して作業を行う必要がある 特に, 被害木の枯れ枝は伐倒時に折れて飛び散りやすいことから, 見落としに注意する必要がある 下向きもしくは水平方向に散布し手前のマツにも薬剤がかかるように配慮 図 2 スパウター散布の注意点 2 (3) 伐倒駆除 ( くん蒸処理 ) の失敗事例 1 下越地区の伐倒駆除の現場で, 枝により被覆シートが 破れているものが多数見られ ( 写真 1), くん蒸剤 (NCS) の臭いが周辺に充満する事例が見られた シートが破けた場合, くん蒸剤が漏れて効果が弱まり, カミキリを完全に駆除できず, 破れた穴からカミキリが脱出する恐れがある また, 材とシートが密着していると, シートを食い破り脱出することも報告されている ( 在原 1981) ことから, 駆除漏れになる可能性がある シートが破けた原因としては, 集積した丸太の上に枝をのせていたことが考えられる 新潟県松くい虫防除事業 ( 伐倒駆除 ) 標準仕様書 には, 枝条を集積した上に玉切りした材を集積すること 及び シートに穴が空いた場合は, 粘着テープ等で穴をふさぎ, ガス漏れのないように注意すること と作業方法が定められており, これを遵守すべきである (4) 伐倒駆除 ( くん蒸処理 ) の失敗事例 2 5 月中旬に海岸クロマツ林の伐倒駆除の現場を巡回した際, 穿入孔のある枝や幹の細い部分が集積及びくん蒸されずに散乱していた そのうち, 直径 5cm, 長さ 70cm 程度の幹の先端を森林研究所に持ち帰り, 構内の網室に放置したところ,7 月中旬までに 6 匹のカミキリの脱出 ( 写真 2) が確認された 駆除の際, 材積の多い樹幹下部の処理を意識しがちであるが, カミキリは, 樹幹下部の厚い樹皮の部分には, 産卵しにくい傾向が見られ ( 家入 1973, 在原 1984b), 星崎ら (2005) の調査では, 樹幹下部より樹幹上部の幹の細 い部分や枝の方が,m 3 あたりの寄生数は,60 ~ 150 倍多 いとしている また, カミキリの幼虫は, 周囲長 7cm 以上であれば生息する可能性もあり ( 家入 1973), 直径約 2cm 以上の枝や幹の先端などの細い部分の駆除も重要であると言われている ( 小林 2004) 写真 1 被覆シートに穴が空いた例写真 2 林内に残された幹の先端部からのカミキリの脱出 ( 丸が脱出孔 ) 2 効果的な防除方法の調査 (1) 外観的枯死時期別のカミキリ寄生調査各月別の枯死木におけるカミキリの寄生状況を表 3 に, 各時期別の寄生状況を図 3 に示す 寄生率で比較すると, 夏枯れが 79.1%, 秋枯れが 28.1%, 年越し枯れが 13.6% と外観的枯死時期が遅くなるにつれ, 寄生率が低くなり, 全体の寄生割合は 51.2% であった これは, 全量駆除した場合, 夏枯れの場合でも約 2 割, 秋枯れの場合では約 7 割, 年越し枯れにいたっては, 約 9 割がカミキリの寄生していない駆除不要木であり, 全体の約 5 割は必要の無い作業であることを示している 寄生量に関しても図 3 が示すとおり, 外観的枯死時期が遅くなるにつれ, 寄生

4 18 新潟県森林研究所研究報告 No.53 (2012) 量が少なくなる傾向が見られた 年越し枯れの寄生率が低いことは, 以前から示されており ( 滝沢ら 1983), 今回の調査も同様の傾向が見られた 月毎の寄生率及び寄生量を比較すると,8 月及び 9 月の寄生率及び寄生量が著しく高い傾向が見られた 一方, 4 月 ~ 6 月の春先に枯れるマツに関しては, 寄生率が著しく低い傾向が見られた このことから, 最優先に駆除すべき木は,7 月 ~ 10 月に枯れる夏枯れであり, 優先順位は夏枯れ> 秋枯れ> 年越し枯れという順である事が示 100% なし 80% 寄生少 寄生中 60% 寄生多 40% 20% 0% 夏枯れ (7 月 ~10 月 ) 秋枯れ (11 月 12 月 ) 年越し枯れ (1 月 ~6 月 ) 外観的枯死時期 された 図 3 外観的枯死時期別のカミキリ寄生状況 割合 表 3 外観的枯死月別のカミキリの寄生状況 時期区分 外観的区分 ( 本 ) 枯死月なし寄生少寄生中寄生多 月別寄生率 (%) 時期別寄生率 (%) 7 月 夏枯れ 8 月 月 月 秋枯れ 11 月 月 月 月 年越し枯れ 3 月 月 月 月 計 (2) 被害木の本数及び外観変化の追跡調査 2009 年及び 2010 年の各時期別の枯死木本数を表 4 に示す なお,2009 年,2010 年という区分はそれぞれの年にセンチュウに感染したものを指している このため,2009 年に区分されたものは,2009 年 7 月 ~ 2010 年 6 月までに枯死したものを,2010 年に区分されたものは,2010 年 7 月 ~ 2011 年 6 月までに枯死したものを指している 新潟県下越地方では, 気象条件などにより年度による差はあるが, 平均すると夏枯れの割合が 50% 程度, 秋枯れが 15% 程度, 年越し枯れが 35% 程度であった 新潟県における年内枯れと年越し枯れの割合は 6:4 といわれており ( 山崎 布川 1984), 過去の結果と概ね一致した 被害木の外観的枯死月別の 10 月下旬時点での外観を, 表 5 及び図 4 に示す 寄生率及び寄生量が最も高い夏枯れの場合,10 月下旬の時点で大部分の被害木の針葉が黄色 ~ 褐色に変化し外観的に異常が発見しやすい状況であった 落葉の段階に進んだ夏枯れのマツも調査木 104 本中 5 本だけみられた しかし, これらは 7 月に外観的枯死となったマツであり, 夏枯れの中では比較的危険性が低いものであった 一方, 前年の秋枯れや年越し枯れは,10 月下旬でほぼす べてが落葉状態となっていた よって最も危険な夏枯れ を 1 回で選木するには,10 月下旬 ~ 11 月にかけて調査 するのがもっとも効率が良いことが示された 図 4 表 4 外観的枯死時期別のマツの枯死本数 時期 2009 年 2010 年平均枯死本数比率 (%) 枯死本数比率 (%) 枯死本数比率 (%) 夏枯れ (7 月 ~10 月 ) 秋枯れ (11 月 12 月 ) 年越し枯れ (1 月 ~ 計 本数 前年秋枯れ (11 月 12 月 ) 年越し枯れ (1 月 ~6 月 ) 夏枯れ (7 月 ~10 月 ) 外観的枯死時期 黄色赤褐色落葉 外観的枯死時期別の 10 月下旬時点での針葉の外観

5 松くい虫被害の効率的な防除方法実証試験 ( 宮嶋 布川 ) 19 表 5 時期区分前年秋枯れ前年年越し枯れ当年夏枯れ計 外観的枯死月別の 10 月下旬時点での針葉の外観 外観的区分 ( 本 ) 枯死月黄色赤褐色落葉 計 11 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 (3) 防除方法の効率的実施への提案 (1), (2) の結果から, 効率的に防除するためには, 一 番の感染源である夏枯れを徹底的に駆除することが最重 要である そのうえで, 秋枯れ及び年越し枯れを駆除す るという流れがよいだろう 枯死木全体の 50% 程度を占める夏枯れはもっとも危険 である 約 8 割の枯死木でカミキリが寄生していること から, 夏枯れは, 寄生 未寄生の判断をせずに駆除してし まう方が効率が良い またこれらは,10 月下旬の時点で, 黄色 ~ 褐色の状態で発見しやすいため, 適切な時期 (10 月下旬 ~ 11 月 ) に選木をすれば特別な知識がなくとも 危険な木を選ぶことが可能である よって 11 月中に駆 除事業の対象地を巡回し, 選木を行い判別できるように テープ等で印をつけたのち駆除する 予算等の関係です べて駆除できない場合は, 春に駆除する ( 図 5) 夏枯れの駆除が終了後は, 予算の余裕がある限り秋枯 れや年越し枯れの被害木を駆除していくという流れが良 いだろう この流れであれば, 被害木をすべて駆除仕切 れない場合でも, 比較的カミキリの寄生量が少ない秋枯 れや年越し枯れが残ることになり, 被害の拡大を抑制す ることができる 作業内容 月 選木伐倒駆除 ( 秋 ) 伐倒駆除 ( 春 ) 図 5 夏枯れ被害木の駆除作業時期と内容 夏枯れを 10 月下旬 ~ 11 月中に選木し テープ等で印を付け 判別可能な状態にする その後 秋にできる限り駆除する も し 駆除しきれなかった場合は春に駆除する 夏枯れを重点的に処理する事例としては, 秋田県で行 なわれている駆除方法が挙げられる 新潟県より更に寒 冷地である秋田県では, 要駆除木は,7 月 ~ 10 月に変色 が見られ始めた被害木のみとされており ( 中村ら 2009), 夏枯れ被害木を優先的に駆除する秋田方式 ( 秋田の森林づくり検討委員会 2007) という駆除方法をとっている 次に秋枯れと年越し枯れの扱いである これらは, 寄生率および寄生量は夏枯れに比べ著しく低いが, 寄生の可能性はゼロではない また, 夏枯れのように針葉の色だけで寄生状況を判断することは難しい よって要駆除木と駆除不要木との判断は, カミキリの食痕等から行う必要がある カミキリの寄生を確認する方法としては, 樹皮下の幼虫食痕, 排出された木屑, 穿入孔, 産卵痕, アカゲラの突つき痕などがある ( 写真 3) これらの痕跡がありかつ脱出孔が無いものが要駆除木となる この判断は, 多少専門的な知識が必要であるが, それほど難しいものではない 春駆除を行う現場作業者に, 講習会等を通じて判断基準を周知させる事により, 寄生のないものは伐倒 玉切り 集積まで行い, くん蒸処理は行わないといった方法により駆除費を押さえることは可能である しかし, くん蒸や破砕等の駆除をしない場合, 現在の補助制度では, 補助対象にならない 事業費の総体は低く抑えられたとしても, 補助対象外となるため, 結果的に市町村の負担は大きくなってしまう このため, 従来どおり, 寄生のない被害木も含め駆除した方が市町村の財政負担は少なくなってしまう したがって, 寄生が無いことを判断し, 駆除しなかった場合も, 伐倒 玉切り 集積の分の経費を病害虫防除事業や衛生伐で駆除したときと同程度に助成される工夫が必要と考えられる また, 県内では下越地方で海岸クロマツ林が壊滅状態になるほど被害が拡大した地域もある こうした地域では, 被害木全量の伐倒駆除は, 予算的にも労力的にも難しい この場合, 薬剤散布 + 夏枯れ木のみの駆除 とい

6 20 新潟県森林研究所研究報告 No.53 (2012) 写真 3 カミキリ寄生木に見られる痕跡 1, 樹皮下の食痕 木屑とカミキリの幼虫 2, 産卵痕 3, 穿入孔 4, 脱出孔 ( 矢印 ) と穿入孔 ( 脱出孔は穿入孔の少し上部に見られる ) 5, アカゲラの突つき痕 った全量駆除にこだわらない柔軟な対策も必要であろう 現在, 森林保護分野に限られたことではないが, 予算規模が縮小されている その限られた少ない予算で, どのような対策をとるのが最も有効なのかを考え, 個々の箇所の被害状況に応じて, 戦略的に松くい虫対策を進めていく必要がある Ⅳ おわりに本調査では, 被害が終息しない原因のいくつかの事例を紹介した 特に伐倒駆除においては, 作業が標準仕様書通りにおこなわれていない事例が散見された また, カミキリの寄生している割合 寄生量がもっとも多い木は, 夏枯れでありそれらは,10 月下旬の時点で針葉が変色しているものということが示された このため, 今後は伐倒駆除において夏枯れと秋枯れ 年越し枯れを分けて, 効率の良い防除を行うための優先度をつけて対応していく必要があるだろう 引用文献秋田の森林づくり検討委員会 (2007) 秋田の森林づくり検討委員会報告書 ~ 次世代に引き継ごう秋田の森林豊かな自然と共に生きていくために~. 在原登志男 (1985) 福島県におけるマツの枯損動態に関する研究 (Ⅷ) マツ枯損木内におけるマツノザイセンチュウの消長およびマツノマダラカミキリ 2 年 1 世代成虫の線虫保持数. 日林東北支誌 37: 在原登志男 (1988) 寒冷地におけるマツ材線虫病の特徴.Ⅱ 林分調査による年越し枯れの実態. 森林防疫 37 (5) : 在原登志男 三瓶俊明 佐藤栄二郎 永山肇一 遠藤恒久 (1981) 被覆法によるマツノマダラカミキリの駆除. 森林防疫 30 (8) : 在原登志男 齊藤勝男 (1984a) 福島県におけるマツの枯損動態に関する研究 (Ⅰ) マツの枯損時期とマツノザイセンチュウ検出. 日林論 95: 在原登志男 齊藤勝男 (1984b) 福島県におけるマツの枯損動態に関する研究 (Ⅱ) マツの枯損時期とマツノザイセンチュウ検出. 日林論 95: 星崎和彦 佐野さやか 桜庭秀喜 吉田麻美 及川夕

7 松くい虫被害の効率的な防除方法実証試験 ( 宮嶋 布川 ) 21 子 蒔田明史 小林一三 (2005) 被害木の炭化によるマツ材線虫病の防除 : 媒介昆虫抑制のための戦略と秋田の海岸マツ林における取組. 東北森林科学会誌 10 (2) : 家入忠 (1973) マツノマダラカミキリの産卵部位. 日林九支研論 26: 岸洋一 (1980) 茨城県におけるマツノザイセンチュウによるマツ枯損と防除に関する研究. 茨城県林試研報 11: 1-83 小林一三 (2004) 松くい虫被害の研究および対策の今昔物語 (1) 我が国の森林防疫研究の近代史をつらぬく特異な流れ. 林業と薬剤 170: 小林一三 (2004) 東北地方寒冷地におけるマツ材線虫病対策. グリーンエイジ 364: 中村克典 太田和誠 星崎和彦 蒔田明史 長岐昭彦 小澤洋一 (2009) マツ材線虫病被害木へのマツノマダラカミキリの寄生実態 変色開始時期の異なる被産卵木からの成虫脱出数および線虫保持状況. 日林学術講 120: 272 新潟県 (2011) 平成 22 年度新潟県の森林 林業 ( 資料編 ). 26 新潟県農林水産部 (1992) 普及に移す技術 布川耕市 山崎秀一 (1988) 新潟県におけるマツノマダ ラカミキリの生態. 新潟県林試研報 30: 滝沢幸雄 五十嵐正俊 山家敏雄 庄司次男 佐保春芳 (1979) 東北地方におけるマツノマダラカミキリの 生態 盛岡における飼育結果を中心にして. 森林 防疫 28 (5) : 滝沢幸雄 山家敏雄 早坂義雄 尾花健喜智 (1983) ク ロマツに対するマツノザイセンチュウの時期別接種 試験 枯損木内の穿孔虫相. 日林論 94: 山崎秀一 布川耕市 (1984) 新潟県におけるマツの枯損 動態調査. 新潟県林試研報 26: 山崎秀一 布川耕市 (1986) 新潟県の松くい虫被害 針 葉の変色とマツノマダラカミキリ幼虫寄生数. 日 林関東支論 37: 山崎秀一 佐藤和彦 (1978) 新潟県に発生したマツノザ イセンチュウ被害実態調査. 森林防疫 27 (5) : 陳野好之 (1988) 寒冷地におけるマツ材線虫病の特徴 年越し枯れを中心として. 林業と薬剤 106: 13-20

森林科学59号表紙

森林科学59号表紙 ISSN 0917-1908 特 集 広葉樹林への誘導の可能性 シリーズ 森めぐり 新連載 マレーシアサラワク州ニア森林保護区 高知大学演習林 嶺北フィールド うごく森 北上するマツ材線虫病 現場の要請を受けての研究 サンブスギ間伐手遅れ林分管理指針の作成 June 59 2010 et al bemban 7 図 _2 東北地方における市町村別マツ材線虫病被害分布の変遷

More information

となっており このサイクルによって被害が拡大します このため 被害を防ぐためには 1 カミキリやセンチュウの侵入 増殖防止を目的とする 予防 2 被害を受けたアカマツの 駆除 の 2 つの対策が必要になります 4 空中散布中止までの取り組み国有林では 昭和 62 年度に半過山で最初の被害が発生し そ

となっており このサイクルによって被害が拡大します このため 被害を防ぐためには 1 カミキリやセンチュウの侵入 増殖防止を目的とする 予防 2 被害を受けたアカマツの 駆除 の 2 つの対策が必要になります 4 空中散布中止までの取り組み国有林では 昭和 62 年度に半過山で最初の被害が発生し そ 東信森林管理署管内における松くい虫防除対策の取組について たなか東信森林管理署東部森林事務所係員 田中 業務第 2 課森林育成係長 ちしま千島 りょうた良太 ゆうた佑太 1 要旨上田市の半過山国有林 青木村の飯縄山国有林を中心に松くい虫被害が発生しており 森林の公益的機能維持発揮のため 署では地元自治体と連携し 空中散布と被害木駆除による防除対策に取り組んできました 空中散布については平成 20 年度に

More information

<8FBC82AD82A E707562>

<8FBC82AD82A E707562> 森林被害対策シリーズ No.1 ISBN4-902606-22-4 松くい虫 の防除戦略 マツ材線虫病の機構と防除 独立行政法人森林総合研究所 はじめに 梅雨のころまで元気で青々としていたマツが 盛夏を越すころ真っ赤になって枯れる現象を 松くい虫 による枯損とか 松枯れ といいます しかし 松くい虫 という昆虫がマツを枯らしているわけではありません この枯損は昆虫ではなく線虫という微小な生物がもたらす病気によるものであり

More information

かかり木の処理の作業における労働災害防止のためのガイドライン 第 1 目的等 1 目的 本ガイドラインは 近年の人工林における間伐作業の増加等を背景に かかり木の処理の作業における死亡災害が増加する傾向にあること等を踏まえ 労働安全衛生関係法令と相まって かかり木の処理に係る事前の実地調査の実施 新

かかり木の処理の作業における労働災害防止のためのガイドライン 第 1 目的等 1 目的 本ガイドラインは 近年の人工林における間伐作業の増加等を背景に かかり木の処理の作業における死亡災害が増加する傾向にあること等を踏まえ 労働安全衛生関係法令と相まって かかり木の処理に係る事前の実地調査の実施 新 かかり木の処理の作業における労働災害防止のためのガイドライン 第 1 目的等 1 目的 本ガイドラインは 近年の人工林における間伐作業の増加等を背景に かかり木の処理の作業における死亡災害が増加する傾向にあること等を踏まえ 労働安全衛生関係法令と相まって かかり木の処理に係る事前の実地調査の実施 新たに開発された機械器具等の使用等安全な作業方法の徹底 かかり木を一時的に放置する場合の措置の徹底等安全対策として必要な措置を講ずることにより

More information

表. 供試木の概要および経過観察 * b(brown: 茶色 ) y(yellow: 黄色 ) g(green: 緑色 ) を示す ** 針葉のうち茶色の葉の割合 *** No. 4 は 9 月 23 日に発見したため 8 月 25 日の記述がない 8 月 25 日 9 月 25 日 0 月 29

表. 供試木の概要および経過観察 * b(brown: 茶色 ) y(yellow: 黄色 ) g(green: 緑色 ) を示す ** 針葉のうち茶色の葉の割合 *** No. 4 は 9 月 23 日に発見したため 8 月 25 日の記述がない 8 月 25 日 9 月 25 日 0 月 29 マツ成木におけるマツノザイセンチュウの樹体内分布 - 病徴発症初期における効率的な検出のために - 秋田県立大学 2 森林総合研究所東北支所 中林優季 2 相川拓也 松下通也 星崎和彦. はじめに マツ材線虫病の診断は 枯死木の材片からマツノザイセンチュウが検出されるかどうかに 基づき 一般に 幹の胸高付近から採取した材片のみで行われる 寒冷地のマツ材線虫病の 特徴に 病徴の進行が遅いことがある (

More information

平成 30 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課

平成 30 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課 平成 30 年度 森林整事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課 人工造林等 (1ha 当り ) 区分標準単価前生樹等植栽樹種植栽本数 拡大造林 再造林 ( 地拵えのみ ) 刈り払い機 全ての樹種 281,039 拡大造林 再造林 ( 地拵えのみ ) 機械地拵え : グラップル 全ての樹種 79,087 拡大造林 再造林 スギ ヒノキ 2,000~ 418,304 ( 植栽のみ ) (

More information

また 被害拡大の速度も速く 防除を怠ると くり園周辺の広葉樹林にも容易に被害が広がる (2) 発生消長平成 24 年 岩手県一関市で行った粘着板による調査では 1 齢幼虫の発生は 7 月 10 月の年 2 化であった (3) 防除試験マシン油乳剤やDMTP 乳剤による防除が知られているが 平成 24

また 被害拡大の速度も速く 防除を怠ると くり園周辺の広葉樹林にも容易に被害が広がる (2) 発生消長平成 24 年 岩手県一関市で行った粘着板による調査では 1 齢幼虫の発生は 7 月 10 月の年 2 化であった (3) 防除試験マシン油乳剤やDMTP 乳剤による防除が知られているが 平成 24 モスピラン顆粒水溶剤によるくり害虫の防除試験 岩手県農林水産部森林整備課小澤洋一 Yoichi Ozawa はじめに平成 24 年から平成 25 年にかけて 図らずも くり の害虫の防除試験の機会を得ることができた 筆者は 森林害虫の研究担当者 ( 試験当時 ) であり マツノマダラカミキリの防除試験は行ったことはあっても 果樹の害虫に関する知識はほとんど持ち合わせおらず 落葉果樹 と分類されることも初めて知った

More information

Taro-08緊急間伐最終.jtd

Taro-08緊急間伐最終.jtd (3-1) スギ ヒノキ花粉削減に関する総合研究 課題名 E 花粉間伐実施後のモニタリング 1 調査年度 平成 2 年度 2 予算区分 県単 ( 県有林事業 ) 3 担当者 越地 正 毛利敏夫 三橋正敏 齋藤央嗣 ( 平成 14 年度 ~ 平成 16 年度実施 ) 4 目的スギ花粉症は大きな社会問題になっており 山側でも緊急の花粉発生源対策が求められている 神奈川県ではこれまでに花粉の少ないスギ品種を選抜し実用化している

More information

平成 28 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課

平成 28 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課 平成 28 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課 人工造林等 (1ha 当り ) 拡大造林 再造林 ( 地拵えのみ ) 刈り払い機全ての樹種 272,335 拡大造林 再造林 ( 地拵えのみ ) 機械地拵え : グラップル全ての樹種 76,751 拡大造林 再造林スギ ヒノキ 2,000~ 394,804 ( 植栽のみ ) 2,500~ 493,505 3,000~ 592,206

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション マイマイガ防除マニュアル 目次 : マイマイガの生態について p1 マイマイガの防除について p2 孵化幼虫の防除について p3 幼虫の防除について p4 成虫の防除及び卵塊の除去について p5 マイマイガの幼虫の流行病について p6 岐阜県のマイマイガに関する相談状況について p7 本資料の内容は ( 地独 ) 北海道立総合研究機構林業試験場 2010 年 4 月作成 発行 最近大発生しているマイマイガの生態

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション マイマイガ防除マニュアル 目次 : マイマイガの生態について p1 マイマイガの防除について p2 孵化幼虫の防除について p3 幼虫の防除について p4 成虫の防除及び卵塊の除去について p5 岐阜県のマイマイガに関する相談状況について p6 本資料の内容は ( 地独 ) 北海道立総合研究機構林業試験場 2010 年 4 月作成 発行 最近大発生しているマイマイガの生態 被害 防除 及び マイマイガの生態

More information

平成19年度事業計画書

平成19年度事業計画書 2 難防除病害虫特別対策事業 (1) アスパラガス病害虫総合防除対策の実証 ア背景および目的本県におけるアスパラガスの栽培面積は 県内全域でここ数年急速に延び 重要品目となっている 近年の主流である雨よけハウスによる半促成長期どり栽培では 収穫量は以前の栽培方法に比べ増加している その反面 斑点病や褐斑病などの斑点性病害 アザミウマ類 ハスモンヨトウなどの重要害虫の発生に加え コナジラミ類の発生が増加している

More information

樹木生態研究会論文

樹木生態研究会論文 ナラ枯れ対策の最前線 むねざね樹木医 環境カウンセラー事務所 1 1. はじめに ナラ枯れ対策の最前線 宗實久義 ( 樹木医 ) 全国で蔓延しつつある ナラ枯れ はカシノナガキクイムシ (platypus quercivorus 以下カシナガと略記 ) が 病原菌 (raffaelea quercivora 以下ナラ菌と略記) を伝播することによって起こる樹木の伝染病 ( 萎凋病 以下ナラ枯れと略記

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 3 漁港のストックマネジメント ( 長寿命化 ) について 漁港施設のストックと管理の現状 1 漁港施設 ( 外郭施設及び係留施設 ) は 1950 年 ( 漁港法制定 ) から 2005 年までに累計延長約 5,0 00km 整備総額 10 兆円を上回る規模に達している 既存の漁港施設は 高度経済成長期に建設されたものが多く 今後耐用年数の経過により更新時期を迎えるものが増加することが予想される

More information

<4D F736F F D B95B6817A31362D30395F97D196D888E78EED835A E815B95698EED8A4A94AD8EC08E7B977697CC815B89D495B28FC791CE8DF495698EED>

<4D F736F F D B95B6817A31362D30395F97D196D888E78EED835A E815B95698EED8A4A94AD8EC08E7B977697CC815B89D495B28FC791CE8DF495698EED> 国立研究開発法人森林研究 整備機構森林総合研究所林木育種センター品種開発実施要領 花粉症対策品種等 21 森林林育第 83 号平成 21 年 6 月 25 日最終改正 : 平成 29 年 3 月 30 日 (28 森林林育第 111 号 ) ( 目的 ) 第 1 条本要領は 国立研究開発法人森林研究 整備機構法 ( 平成 11 年 12 月 22 日法律第 198 号 ) 第 3 条 研究所の目的

More information

松くい虫等防除(特別防除)事業(国奨励・空中作業)仕様書

松くい虫等防除(特別防除)事業(国奨励・空中作業)仕様書 入札説明書 1 発注業務の概要業務名平成 26 年度ナラ枯れ被害対策事業業務場所米子市淀江町本宮ほかナラ枯れ被害木を対象に伐倒 破砕 立木くん蒸 立木シート被覆 根株シート被覆等をすることによって カシノナガキクイムシを駆除業務内容する 詳細については 別紙仕様書のとおり 2 入札参加資格者入札参加資格者は 次の表の左欄に掲げる項目について 同表の右欄に定める条件を満たす法人とする 次の各号のいずれかに該当する者であって

More information

再造林 育林の低コスト化に関する指針 育林の低コスト化に関する指針平成 27 年 3 月高知県林業振興 環境部 1 指針の目的平成 24 年 9 月に策定した 皆伐と更新の指針 では 伐採時期を迎えた人工林を皆伐した後 再造林の適地と判断される伐採跡地では 森林資源の持続的な利用を図るうえでも再造林

再造林 育林の低コスト化に関する指針 育林の低コスト化に関する指針平成 27 年 3 月高知県林業振興 環境部 1 指針の目的平成 24 年 9 月に策定した 皆伐と更新の指針 では 伐採時期を迎えた人工林を皆伐した後 再造林の適地と判断される伐採跡地では 森林資源の持続的な利用を図るうえでも再造林 再造林 育林の低コスト化に関する指針 育林の低コスト化に関する指針平成 27 年 3 月高知県林業振興 環境部 1 指針の目的平成 24 年 9 月に策定した 皆伐と更新の指針 では 伐採時期を迎えた人工林を皆伐した後 再造林の適地と判断される伐採跡地では 森林資源の持続的な利用を図るうえでも再造林を進めていくことを基本としています しかしながら 植栽から 50 年生までの造林 保育に要する経費は

More information

3 三保松原の新たな管理体制平成 26 年 12 月の三保松原の松林保全技術会議から提言された三保松原保全センター ( 仮称 ) の設置に関し 本年 6 月 16 日の第 7 回三保松原保全実行委員会で提案された三保松原保全の主体となる新組織については 羽衣の松周辺の老齢大木や松枯れ対策についてのこ

3 三保松原の新たな管理体制平成 26 年 12 月の三保松原の松林保全技術会議から提言された三保松原保全センター ( 仮称 ) の設置に関し 本年 6 月 16 日の第 7 回三保松原保全実行委員会で提案された三保松原保全の主体となる新組織については 羽衣の松周辺の老齢大木や松枯れ対策についてのこ 第 8 回三保松原保全実行委員会 ( 説明資料 ) 要旨 1 羽衣の松周辺の老齢大木の樹勢回復羽衣の松及び周辺老齢大木の樹勢の悪化は 周辺土壌にある 固結層 が水や空気などの浸透を妨げていることが原因であると推定された ( 平成 28 年 2 月 ) 平成 28 年 12 月 樹勢回復を図るための対策として 固結層に穴を開け 透水性を高める資材や 木炭を埋め込む土壌改良を施す ことを 第 6 回三保松原保全実行委員会で決定し

More information

県森林研究所冊子.indd

県森林研究所冊子.indd 岐阜県森林研研報, 37 (2008) 資料 岐阜県におけるナラ類枯損被害の分布と拡大 大橋章博 キーワード : カシノナガキクイムシ, ナラ枯れ, 被害拡大, 被害推移 Ⅰ はじめにカシノナガキクイムシ ( 以下 カシナガ ) の穿孔を受けたブナ科樹木が集団で枯死する被害 ( ブナ科樹木萎凋病 ) が日本各地で拡大している ( 伊藤 山田,1998; 小林 上田,2005) 岐阜県における被害は,1998

More information

1P.PDF

1P.PDF 廃校施設の実態及び有効活用状況等調査研究報告書 1. 本調査の目的 2. 廃校施設の実態とその活用状況の把握 3. 特色ある廃校活用事例調査 4. まとめ 5. 廃校活用コラム 6. 廃校活用アイデア シート 50 50 50 50 50 10 10 2,000 2-1 13 2,125 2-2 150 220 12 250 10 2-3 100 248 165 143 110 10 1 8

More information

新間伐システム作業マニュアル(徳島県)/表紙

新間伐システム作業マニュアル(徳島県)/表紙 2 伐倒作業 作業全体を安全で効率的に行うためには 最初の伐倒作業が重要です 作業に先立って まず全班員で下見をし 互いに相談しながら作業方法を決めましょう 1 選木方法 列状間伐の選木は木の形質の良否に関係なく 伐採列の幅と間隔 残存列の幅 で決め ます 間伐率は3分の1が基本です 水源涵養保安林では 間伐率の上限が材積で3 5 に 定められていますが 2残1伐なら合致します 例えば立木密度が1

More information

< F2D D F97D18F57978E B8367>

< F2D D F97D18F57978E B8367> 農林 林業集落アンケートによるイノシシ生息状況 被害状況 ( 平成 26 年度 ) 1. 平成 26 年度農業 林業集落アンケート調査によるイノシシの分布 図は平成 26 年度の農業 林業集落アンケート調査による イノシシの分布である 農業集落 林業集落の両方またはいずれかのアンケートで イノシシが いる と回答があった場合に 分布している とした 回収無しには既に人が住んでいない集落も含まれている

More information

うどんこ病 被害樹種サルスベリ, マサキ, カエデ, カシ, ナラ類など 病気の生態と被害の発症 若い葉や茎の表面をうどん粉を振りかけたように, 白いカビが一面を覆う 菌の種類により, 褐色や紫褐色に出るものもある 若い枝は萎縮して縮れ, 生育が阻害されることがある 通風や日当たりの悪い場所に多く発

うどんこ病 被害樹種サルスベリ, マサキ, カエデ, カシ, ナラ類など 病気の生態と被害の発症 若い葉や茎の表面をうどん粉を振りかけたように, 白いカビが一面を覆う 菌の種類により, 褐色や紫褐色に出るものもある 若い枝は萎縮して縮れ, 生育が阻害されることがある 通風や日当たりの悪い場所に多く発 赤星病 ( あかほしびょう ) さび病 被害樹種 宿主 : カイヅカイブキ, ビャクシン類, ネズミサシなど 中間寄主 : ナシ, ボケ, カイドウ, リンゴなどバラ科樹木 病気の生態と被害の発症 病原菌は宿主に さび病 として発症し, 中間寄主に 赤星病 として行き来しながら樹木間を伝播する さび病 宿主 ( 針葉樹 ) の葉や枝の分岐部に,4~5 月の雨など湿った時, 黄橙色のゼリー状又は寒天状にふくらむ塊をつくる

More information

3 特許保有数 図表 Ⅰ-3 調査対象者の特許保有数 Ⅱ. 分析結果 1. 減免制度 (1) 減免制度の利用状況本調査研究のヒアリング対象の中小企業が利用している法律別の減免制度の利用状況を 図表 Ⅱ-1 に示す 企業数は延べ数でカウントしている 図表 Ⅱ-1 減免制度の利用状況 この結果から 産業

3 特許保有数 図表 Ⅰ-3 調査対象者の特許保有数 Ⅱ. 分析結果 1. 減免制度 (1) 減免制度の利用状況本調査研究のヒアリング対象の中小企業が利用している法律別の減免制度の利用状況を 図表 Ⅱ-1 に示す 企業数は延べ数でカウントしている 図表 Ⅱ-1 減免制度の利用状況 この結果から 産業 中小企業等に対する料金減免制度を中心とした支援施策に関する 調査研究報告書 Ⅰ. 序 1. 目的本調査研究は これまでに減免制度を利用した中小企業等に対し ヒアリング調査により 中小企業等への支援施策全体における減免制度の位置付けや減免制度による効果等に関して情報収集を行い 調査により得られた情報を整理 分析することにより 減免制度の政策的な効果について検証し 現行の減免制度の評価や今後の減免制度の在り方等について検討するための基礎資料を得ることを目的として行った

More information

<4D F736F F D208AAA8CCD82E782B58AD494B0837D836A B82522E646F63>

<4D F736F F D208AAA8CCD82E782B58AD494B0837D836A B82522E646F63> 長崎県の 長崎県のヒノキ林 ヒノキ林における 巻枯らし らし間伐 巻枯 らし 間伐 平成 22 年 4月 長崎県林政課 長崎県林政課 農林技術開発センター 農林技術開発センター 長崎県のヒノキ林における巻枯らし間伐目次 Ⅰ. はじめに p.3 Ⅱ. 背景 1. 人工林の現状 p.3 2. 間伐作業の危険性 p.4 3. 巻枯らし間伐について p.5 Ⅲ. 本県でのでの巻枯巻枯らしらし間伐 1. 巻枯らし間伐を行う前に

More information

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区 24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区民 1 人 1 日あたりのごみ排出量 (g) 10 か年計画 16 17 18 19 21 目標 26

More information

三つ目は 樹木医制度がかなり定着してきており 現 在 1200 名ほどの樹木医さんが 単木の診断治療で活 躍している 樹木医は単木を扱っているので神社仏閣の 銘木あるいは街路樹 公園の樹木の診断管理を行ってい る分野である 天然林に発生する病害としては ブナの稚樹に発生す る病気がある ( 写真 1

三つ目は 樹木医制度がかなり定着してきており 現 在 1200 名ほどの樹木医さんが 単木の診断治療で活 躍している 樹木医は単木を扱っているので神社仏閣の 銘木あるいは街路樹 公園の樹木の診断管理を行ってい る分野である 天然林に発生する病害としては ブナの稚樹に発生す る病気がある ( 写真 1 森林 林業公開講座 ( 平成 18 年度 1 回 ) 森林に発生する樹木病害の伝染と防除 平成 18 年 11 月 30 日 講師 : 森林総合研究所森林病理研究室長窪野高徳氏 1 はじめに私達は 森林に発生した病気をいかに防ぐかということを研究している 対象となる森林は大面積であり 広い面積で発生する病気をどう防ぐかが私達の研究であり 樹木医のように単木的に治療する研究はあまり行ってない 大面積のため薬を使用できないこと

More information

<4D F736F F D208E528C6082CC CCD82EA81698E7B8BC68CA48B8689EF836A B C835E815B816A2E646F63>

<4D F736F F D208E528C6082CC CCD82EA81698E7B8BC68CA48B8689EF836A B C835E815B816A2E646F63> ナラ枯れの現場から ~ 山形県における防除システム ~ 山形県森林研究研修センター上野満 斉藤正一 本文の内容は, 斉藤正一が執筆した ナラ枯れ被害の総合的防除技術高度化調査事業報告書 ( 林野庁編 :2009.3) の 3.2.1. 山形県における防除システム から抜粋して上野満が編集した 1. はじめに 8~10 月にかけて広葉樹が急激に, 集団的に枯損する現象が起こる ナラ枯れ である ナラ枯れは,

More information

精華大-紀要35号.indb

精華大-紀要35号.indb m m m cm cm m m A B 京都精華大学紀要 図 1 調査地 第三十五号 図 2 145 北部調査地 と試料木の位置 図 2は図 1の A 付近を また図 3は図 1の B 付近の地域を拡大した もので 図 2の a と b と記した円内に は調査したアカマツの稚樹が また図 3の c d e と記した円内には調査した コジイの若齢樹があったところである また 図 2の a の円内の一部とそのす

More information

県樹クスノキの生理生態学的研究 神戸大学農学研究科 野口結子 1. はじめにクスノキ (Cinnamomum camphora) は,1966 年より兵庫県の県樹に指定されている樹木である 季節を問わず葉をつける常緑樹であり, 雄大で美しい樹形に成長して景観を保てることから 神戸市内では街路樹や公園

県樹クスノキの生理生態学的研究 神戸大学農学研究科 野口結子 1. はじめにクスノキ (Cinnamomum camphora) は,1966 年より兵庫県の県樹に指定されている樹木である 季節を問わず葉をつける常緑樹であり, 雄大で美しい樹形に成長して景観を保てることから 神戸市内では街路樹や公園 県樹クスノキの生理生態学的研究 神戸大学農学研究科 野口結子 1. はじめにクスノキ (Cinnamomum camphora) は,1966 年より兵庫県の県樹に指定されている樹木である 季節を問わず葉をつける常緑樹であり, 雄大で美しい樹形に成長して景観を保てることから 神戸市内では街路樹や公園樹 社寺の植栽木として多く選ばれている 一方暖温帯に多く自生するクスノキは比較的乾燥条件に強く 樹齢が高くなっても枯れずに老大木に成長する特性がある

More information

Bull. Mie Pref. For. Res. Inst. (5), 培養期間別発生量の調査先と同様の培地組成の菌床を作製し, 温度 20, 湿度 70% の条件下で培養した. 培養 3 ヵ月,4 ヵ月,5 ヵ月後に菌床の側面 4 面にカッターナイフで切り目を入れ, 温度 24,

Bull. Mie Pref. For. Res. Inst. (5), 培養期間別発生量の調査先と同様の培地組成の菌床を作製し, 温度 20, 湿度 70% の条件下で培養した. 培養 3 ヵ月,4 ヵ月,5 ヵ月後に菌床の側面 4 面にカッターナイフで切り目を入れ, 温度 24, 三重県林業研報 (5), 2013 資料 アラゲキクラゲ (Auricularia polytricha) の菌床栽培法 Cultivation of Auricularia polytricha using medium sawdust blocks 西井孝文 1) Takafumi NISHII 1) 要旨 : アラゲキクラゲ菌床栽培において, 菌糸体の蔓延した菌床を用いて培養, 発生条件が子実体発生量に及ぼす影響について検討を行った.

More information

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1 003826 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 005138 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 011409 試験中 試験中 試験中 1 月下旬 025402 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 028179 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 035854 試験中 試験中 試験終了 1 月上旬 038417 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 040584 試験中 試験中 試験終了 12

More information

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft Word - 報告書.doc 第 2 節 東北地域における電力小売市場の状況 本調査では 電力小売自由化の影響を把握するため 業務用需要に該当する施設を多く所有する自治体 大学 病院に絞った需要家の電力調達の状況及び電力自由化に関する認識についてアンケート調査を実施した また 電力自由化に関する需要家の認識を詳細に把握するために ヒアリング調査も合わせて実施した 以下には 上記のアンケート調査 ヒアリング調査の結果を示すとともに

More information

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63>

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63> 第 2 章災害の発生 拡大シナリオの想定 本章では 災害の様相が施設種類ごとに共通と考えられる 単独災害 について 対象施設において考えられる災害の発生 拡大シナリオをイベントツリー (ET) として表し 起こり得る災害事象を抽出する なお 確率的評価によらない長周期地震動による被害や津波による被害 施設の立地環境に依存する大規模災害については 別途評価を行う 災害事象 (Disaster Event:DE)

More information

森林の放射性セシウム分布の現状と今後の見通し 国立研究開発法人森林研究 整備機構 森林総合研究所三浦覚 平成 30 年 11 月 17 日平成 30 年度 福島の森林 林業再生に向けたシンポジウム 1 本日の内容 放射性セシウム分布の現状 1) 7 年間の推移と現状 2) 木材の汚染 3) 野生の山

森林の放射性セシウム分布の現状と今後の見通し 国立研究開発法人森林研究 整備機構 森林総合研究所三浦覚 平成 30 年 11 月 17 日平成 30 年度 福島の森林 林業再生に向けたシンポジウム 1 本日の内容 放射性セシウム分布の現状 1) 7 年間の推移と現状 2) 木材の汚染 3) 野生の山 森林の放射性セシウム分布の現状と今後の見通し 国立研究開発法人森林研究 整備機構 森林総合研究所三浦覚 平成 30 年 11 月 17 日平成 30 年度 福島の森林 林業再生に向けたシンポジウム 1 本日の内容 放射性セシウム分布の現状 1) 7 年間の推移と現状 2) 木材の汚染 3) 野生の山菜の汚染 4) 今後の見通し 2 7 森林総合研究所の取り組み 森林内における放射性物質実態把握調査事業

More information

Microsoft PowerPoint 森と林業No.121.pptx

Microsoft PowerPoint 森と林業No.121.pptx ハラアカコブカミキリの成虫はどこで越冬しているのだろうか? 森林微生物管理研究グループ小坂肇 高畑義啓 1. はじめにハラアカコブカミキリ ( 写真 1) は植菌直後のシイタケほだ木 ( 主にクヌギ ) に好んで産卵し 孵化した幼虫はほだ木を食べて成長します 幼虫に摂食されたほだ木ではシイタケ収量が低下するので 本種はシイタケ栽培の害虫です ハラアカコブカミキリの分布の中心は朝鮮半島からロシア極東地域であり

More information

大型の捕虫網 ( 径 42cm) を使用し 1 地区 5 地点の払い落し法により調査する 越冬後の5~6 月の指標植物としては結実しているクワ サクラ ヒイラギ及び開花中のミカン 新梢伸長中のキリが適しており また 新成虫が出現する7 月以降の好適な指標植物として結実したスギ ヒノキ サワラ ヒイラ

大型の捕虫網 ( 径 42cm) を使用し 1 地区 5 地点の払い落し法により調査する 越冬後の5~6 月の指標植物としては結実しているクワ サクラ ヒイラギ及び開花中のミカン 新梢伸長中のキリが適しており また 新成虫が出現する7 月以降の好適な指標植物として結実したスギ ヒノキ サワラ ヒイラ ⅩⅩⅩⅩⅡ キウイフルーツの病害虫 A カメムシ類果樹を加害するカメムシ類としてはチャバネアオカメムシ ツヤアオカメムシ クサギカメムシが主要種であるが 地域により また 果樹の種類により優占種が異なるので注意する いずれも加害期間が長く しかも発生変動が大きいので発生予察は難かしいが 越冬密度及び成幼虫の発生飛来消長の把握に重点をおく 1 調査ア越冬密度調査越冬成虫の密度を調査し 発生量の予察に利用する

More information

バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版)

バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版) 施設野菜の微小害虫と天敵カブリダニ 施設野菜での微小害虫問題 中央農業研究センター 石原産業 ( 株 ) 施設のイチゴではハダニ類が多発し 問題となる 施設のキュウリ ナス サヤインゲンでも アザミウマ類やコナジラミ類などの被害や媒介ウイルス病が問題となる これらの害虫は薬剤抵抗性が発達しやすく 農薬での防除は難しい カブリダニ類は有力な天敵であるが 放飼時期の見極めや農薬との併用などが難しく これらの施設作物では利用が進んでいない

More information

(3) 幼虫 形態 体長は最大約 18mm きょうきゃく 頭部と胸脚は黒色 胸部と腹部は淡い黄緑色しゅうれいから淡い灰色で 成長して終齢になると背面が 暗くなります ( 写真 4 5) 齢について : 卵から孵った幼虫を 1 齢とし 脱皮するごとに 2 齢 3 齢 と数えます カラマツハラアカハバチ

(3) 幼虫 形態 体長は最大約 18mm きょうきゃく 頭部と胸脚は黒色 胸部と腹部は淡い黄緑色しゅうれいから淡い灰色で 成長して終齢になると背面が 暗くなります ( 写真 4 5) 齢について : 卵から孵った幼虫を 1 齢とし 脱皮するごとに 2 齢 3 齢 と数えます カラマツハラアカハバチ カラマツハラアカハバチの特徴 生態 被害について 和名学名英名分類 カラマツハラアカハバチ Pristiphora erichsoni Larch sawfly ハチ目 ( 膜翅目 ) ハバチ科 1. 特徴 生態 (1) 成虫 形態 体長約 9mm 体は黒色 腹部の中央がオレンジ色 ( 写真 1) 発生時期 7 月下旬 ~8 月中旬 ( まれに6 月 ) 産卵習性 雌成虫はカラマツの枝の緑色の部分に産卵します

More information

予報 岡病防第16号

予報 岡病防第16号 各関係機関長殿 岡病防第 1 6 号平成 28 年 9 月 1 日 岡山県病害虫防除所長 ( 公印省略 ) 病害虫発生予察情報について 病害虫発生予報第 6 号を下記のとおり発表したので送付します 平成 28 年度病害虫発生予報第 6 号 予報概評 平成 28 年 9 月 1 日岡山県 作物名病害虫名発生時期発生量 水稲穂いもちやや早並紋枯病 - やや多白葉枯病 - 並穂枯れ - やや多もみ枯細菌病

More information

(様式2)

(様式2) 様式 1 財団法人長野県学校科学教育奨励基金理事長田幸淳男様 研究結果報告書平成 24 年 1 月 13 日 学校名長野県田川高等学校学校長名澤井淳印 1 研究テーマムササビの繁殖行動の解明とその調査方法の開発 2 研究グループ名ムササビ愛好会 3 指導者赤羽根弦 4 研究の動機及び目標 ムササビは年に 1 回または半年ごとに 2 回繁殖期があることが知られている 2011 年 1 月にメスのムササビを中心とした繁殖行動が起き

More information

< F2D94AD90B68CB992B28DB895F18D90955C8E E9197BF8254>

< F2D94AD90B68CB992B28DB895F18D90955C8E E9197BF8254> 資料 5 スギ花粉発生源の推定の概要 スギ花粉発生源調査については 平成 17 年シーズン (2 月 ~4 月 ) 及び平成 18 年シーズン (2 月 ~4 月 ) の2カ年間の調査を行い 首都圏では東京駅 中京では名古屋駅 京阪神では大阪駅を中心とする半径 10km 圏内の都市部に到達した花粉の発生源をシミュレーションし推定しました ( 注 1) 2カ年の平均データから 一般的に広く用いられている評価ランクを活用し

More information

内部統制ガイドラインについて 資料

内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドライン ( 案 ) のフレーム (Ⅲ)( 再掲 ) Ⅲ 内部統制体制の整備 1 全庁的な体制の整備 2 内部統制の PDCA サイクル 内部統制推進部局 各部局 方針の策定 公表 主要リスクを基に団体における取組の方針を設定 全庁的な体制や作業のよりどころとなる決まりを決定し 文書化 議会や住民等に対する説明責任として公表 統制環境 全庁的な体制の整備

More information

機械化林業平成 29 年 6 月号掲載 大型機械による地拵の効果について 下刈の省力化による低コスト造林の可能性を探るー 北海道森林管理局森林技術 支援センター山嵜孝一 1. はじめに北海道の林床を特徴づけるササ類は 旺盛な繁殖力と強い適応性を持っています そのため 人工造林の主要樹種であるトドマツ

機械化林業平成 29 年 6 月号掲載 大型機械による地拵の効果について 下刈の省力化による低コスト造林の可能性を探るー 北海道森林管理局森林技術 支援センター山嵜孝一 1. はじめに北海道の林床を特徴づけるササ類は 旺盛な繁殖力と強い適応性を持っています そのため 人工造林の主要樹種であるトドマツ 機械化林業平成 9 年 月号掲載 大型機械による地拵の効果について 下刈の省力化による低コスト造林の可能性を探るー 北海道森林管理局森林技術 支援センター山嵜孝一. はじめに北海道の林床を特徴づけるササ類は 旺盛な繁殖力と強い適応性を持っています そのため 人工造林の主要樹種であるトドマツやアカエゾマツの下刈目安は 7 年 9 回 が必要であり このことが造林コストの負担として 林業経営上の大きな障害となっています

More information

< F2D97768E7C88EA967B89BB2E6A7464>

< F2D97768E7C88EA967B89BB2E6A7464> 官庁会計システムを利用した国庫債務負担行為に係る事務処理の作業手順を見直すなどして誤びゅう発生を防止するための取組を行うことにより 債務に関する計算書の計数の正確性が確保されるよう財務大臣に対して是正改善の処置を求めたものについての報告書 ( 要旨 ) 平成 2 5 年 7 月 会計検査院 1 制度の概要 (1) 債務に関する計算書の概要財政法 ( 昭和 22 年法律第 34 号 ) 及び特別会計に関する法律

More information

Taro-21 岐阜農林高校

Taro-21 岐阜農林高校 ニホンジカによる林業被害の対策方法を探る ~ 枝条巻き テープ巻きの効果の検証 ~ おばたあきらごとうひろや岐阜県立岐阜農林高等学校森林科学科 3 年 小畑晃 後藤洋哉 要 旨 野生動物が引き起こす社会問題が深刻化するなか 私達は昨年から野生動物に関する研究に取り組んでいます これまでシンポジウムや講演会に参加し その学びを少しずつ深めてきました そこで 今年は野生動物に関する痕跡調査の基礎やセンサーカメラ

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251> NEWS RELEASE ウェザーニューズ 2~3 月の花粉飛散傾向のまとめ発表 2012 年 4 月 12 日 花粉飛散量 例年の 9 割の飛散を確認 シーズン終了までこれまでと同程度の飛散に ~ 4 月中旬現在 近畿 関東はヒノキ花粉 北陸 東北はスギ花粉のピークに北海道のシラカバ花粉は 4 月下旬から飛散開始 ~ 株式会社ウェザーニューズ ( 本社 : 東京都港区 代表取締役社長 : 草開千仁

More information

森林資源の循環利用に向けた再造林の推進伐採と造林の一貫作業システムは 伐採に使用した高性能林業機械を用いて残された末木枝条を整理して地拵えを行ったり 搬出に使用したフォワーダを用いて苗木を運搬して 植栽を行う方法です 従来の人力による方法に比べ 林業機械を活用することにより伐採から地拵え 植栽までの

森林資源の循環利用に向けた再造林の推進伐採と造林の一貫作業システムは 伐採に使用した高性能林業機械を用いて残された末木枝条を整理して地拵えを行ったり 搬出に使用したフォワーダを用いて苗木を運搬して 植栽を行う方法です 従来の人力による方法に比べ 林業機械を活用することにより伐採から地拵え 植栽までの 森林資源の循環利用に向けた 再造林の推進 戦後造成されてきた人工林が本格的な利用期を迎えており 伐って使ってまた植える という森林資源の循環利用を進めていくためには 造林コストの縮減による再造林の円滑な実施など様々な課題があります ここでは 造林コストの縮減につながる伐採と造林の一貫作業システム 低密度植栽や再造林に不可欠な優良品種の開発 シカによる森林被害への対策といった取組をご紹介します 3 2017.5

More information

<4D F736F F D AAE90AC94C B835794D48D8682C882B5816A915395B68CB48D652E646F63>

<4D F736F F D AAE90AC94C B835794D48D8682C882B5816A915395B68CB48D652E646F63> 管内酪農場における牛白血病対策の取り組み 県央家畜保健衛生所 大屋祥子 浅川祐二 荒木尚登 石原凡子 亀井勝浩 和泉屋公一 はじめに 牛白血病は 地方病性牛白血病 (EBL) と散発性牛白血病に分類される牛の届出伝染病である 散発性牛白血病の発生原因は未だに不明であるが EBLは牛白血病ウイルス (BLV) 感染により引き起こされる 1) BLVは牛のリンパ球に感染し 抗体が産生された後も排除されず

More information

Microsoft Word 年度評価シート.docx

Microsoft Word 年度評価シート.docx 安心して働くことのできる環境整備 関連する 2020 年までの目標 年次有給休暇取得率 70% 週労働時間 60 時間以上の雇用者の割合 5%(2008 年の実績 (10%) の 5 割減 ) 項目 2010 年度 2011 年度 2012 年度 2012 年度 実績 実績 目標 実績 1 年次有給 48.1% 49.3% 52.5% - 休暇取得率 1 3 4 2 週労働時間 60 時間 9.4%

More information

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル 4. 水田の評価法 (1) 指標生物の表各指標生物の調査法 (P.13~41) に従って調査を行い 得られた個体数または種数のデータに基づいて 以下の表を参照して指標生物ごとにを求める 個体数または種数は表に示した 単位 を基準として計算する なお 地域ごとに 3 種類の指標生物を調査する ここで 種類 と呼んでいるのは 生物学的な 種 (species) ではなく など 種 のグループである したがって

More information

リサーチ ダイジェスト KR-051 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で

リサーチ ダイジェスト KR-051 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で 自然斜面崩壊に及ぼす樹木根系の抑止効果と降雨時の危険度評価に関する研究 京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻特定教授杉山友康 1. はじめに 鉄道や道路などの交通インフラ設備の土工施設は これまでの防災対策工事の進捗で降雨に対する耐性が向上しつつある一方で 近年の短時間豪雨の頻度の増加などもあり 路線近傍の自然斜面崩壊やこれを原因とする土砂流入などによる被害割合が増加傾向にある こうした被害を少しでも減少させるためには危険個所の抽出と箇所ごとの特性に合った対策が求められる

More information

第 章多様で健全な森林の整備 保全 被害が発生した また 同 7 月には 平成 年 7 月新潟 福島豪雨 や四国地方で記録的な大雨となった 台風第 6 号 さらに 同 9 月には 紀伊半島を中心に記録的な被害をもたらした 台風第 号 や西日本から北日本にかけての広い範囲で暴風雨となった 台風第 号

第 章多様で健全な森林の整備 保全 被害が発生した また 同 7 月には 平成 年 7 月新潟 福島豪雨 や四国地方で記録的な大雨となった 台風第 6 号 さらに 同 9 月には 紀伊半島を中心に記録的な被害をもたらした 台風第 号 や西日本から北日本にかけての広い範囲で暴風雨となった 台風第 号 2. 国土保全の推進と野生鳥獣等の森林被害対策 我が国の国土は 地形が急峻で 地質がぜい弱であることから 山地災害が発生しやすい条件下にある このため 森林の適切な管理による公益的機能の維持 増進が重要となっている 以下では 森林の適切な管理に向けた取組や治山対策 森林被害対策等について記述する かん森林は 水源の涵養 山地災害の防止 環境の保全等の公益的機能を有しており 国民生活の安定と地域社会の健全な発展に寄与している

More information

Microsoft Word - レイアウト見本1-30.doc

Microsoft Word - レイアウト見本1-30.doc 最新の航空写真技術を活かした 松くい虫被害ピンポイント防除マニュアル ~ 高精度な被害木発見から完全駆除まで ~ 平成 22 年 3 月 この冊子は 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 航空写真と GIS を活用した松くい虫ピンポイント防除法の開発 ( 平成 18~21 年度 ) の成果に基づいて制作されました 目次 最新の航空写真技術を活かした松くい虫被害ピンポイント防除マニュアル ~

More information

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に 高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に関節疾患 5 位が骨折 転倒であり 4,5 位はいずれも運動器が関係している 骨粗しょう症のメカニズムの解明

More information

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民 ケーブルテレビ事業の現状 (2015 年度決算版 ) 2016 年 11 月 株式会社日本政策投資銀行 企業金融第 2 部 産業調査部 目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向

More information

<819A837D836A B8E6292E894C F4390B3816A2E786477>

<819A837D836A B8E6292E894C F4390B3816A2E786477> クマ ( ツキノワグマ ) 出没時におけるマニュアル ( 暫定追補版 ) はじめにツキノワグマは 森林生態系の頂点に位置する生物であり クマが将来にわたって生息できる環境をつくることは 人と自然の共生にとって重要な意味を持つ 愛知県では レッドデータブックあいち2002 でクマを絶滅危惧 ⅠA 類 ( 絶滅の危機に瀕している種 ) に位置づけ 狩猟の自粛を促すなど保護を図ってきた しかしながら 2010

More information

目次 病気 カナメモチごま色斑点病 カラマツ根株心腐病 ケンポナシてんぐ巣病 サクラてんぐ巣病 スギ褐色葉枯病 スギこぶ病 スギ非赤枯性溝腐病 ナラ枯れ ( ブナ科樹木萎凋病 ) ヒノキ漏脂病 ホルトノキ萎黄病 マツ材線虫病 マンサク葉枯病 害虫 カツラマルカイガラムシ カラマツマダラメイガ クワカ

目次 病気 カナメモチごま色斑点病 カラマツ根株心腐病 ケンポナシてんぐ巣病 サクラてんぐ巣病 スギ褐色葉枯病 スギこぶ病 スギ非赤枯性溝腐病 ナラ枯れ ( ブナ科樹木萎凋病 ) ヒノキ漏脂病 ホルトノキ萎黄病 マツ材線虫病 マンサク葉枯病 害虫 カツラマルカイガラムシ カラマツマダラメイガ クワカ 病気 害虫 鳥獣による森林被害ーと (Web 版 ) ー この冊子について本 web 版は 関東中部林業試験研究機関連絡協議会 生物による森林被害リスク評価研究会 で作成した森林に多く発生する28の病気 害虫 鳥獣による被害について とを紹介した冊子をweb 用に再構成したものです 被害のリスクについて 下記の基準でA B Cの3 段階に区分し 記載しています 被害を見分け リスクを検討し を講じることへの一助となれば幸いです

More information

平成11年東京都におけるスギ・ヒノキ科花粉飛散状況

平成11年東京都におけるスギ・ヒノキ科花粉飛散状況 資料 1 平成 28 年春の東京都におけるスギ ヒノキ花粉飛散状況 元東邦大学薬学部教授 佐橋紀男 平成 28 年春の東京都 ( 都内 )12 地点におけるスギおよびヒノキ花粉の飛散状況をまとめるため 12 地点の平成 28 年 1 月 4 日から観測終了日の 5 月 11 日までの月別日飛散数を基に 以下の図表を作成した これらの図表タイトルは末ページに表 1~6 図 1~5 として記載した 今回はこれらの図表を基に平成

More information

第3次_表紙.ec6

第3次_表紙.ec6 動 物 プを回収した 聞き取り調査 調査地域住民に対して 哺乳類の目撃経験 狩猟経 験 農作物への被害状況などの確認をした 結果 各調査結果を総合して 県北東部地域に生息するこ とが確認された哺乳類のリストは表 の通りである それぞれの調査法ごとでの種の確認状況を以下に示 す 文献調査 哺乳類相に関する調査報告は他の動物に比べると非 常に少ないが 高萩の動物 高萩市 の中で 江幡と石川は 年 月 年

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository カラマツ林における風倒木放置が残存立木のカラマツヤツパキクイムシ被害に与える影響 長, 慶一郎九州大学農学部附属演習林 原, 秀穂北海道立総合研究機構林業試験場道東支場 菱, 拓雄九州大

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository カラマツ林における風倒木放置が残存立木のカラマツヤツパキクイムシ被害に与える影響 長, 慶一郎九州大学農学部附属演習林 原, 秀穂北海道立総合研究機構林業試験場道東支場 菱, 拓雄九州大 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository カラマツ林における風倒木放置が残存立木のカラマツヤツパキクイムシ被害に与える影響 長, 慶一郎九州大学農学部附属演習林 原, 秀穂北海道立総合研究機構林業試験場道東支場 菱, 拓雄九州大学農学部附属演習林 田代, 直明九州大学農学部附属演習林 他 https://doi.org/.5/

More information

Microsoft PowerPoint - 06+H29住懇資料_宮城北部署(提出)修正(局)再修正+(2)

Microsoft PowerPoint - 06+H29住懇資料_宮城北部署(提出)修正(局)再修正+(2) Company 宮城北部流域国有林の森林計画に関する住民懇談会 林野庁東北森林管理局宮城北部森林管理署 説明の内容 目 次 1 計画区の主な取組状況について 2 次期計画の基本的方針について 1 1 計画区の主な取組状況ついて 2 (1) 公益重視の管理経営の一層の推進 治山事業の実施安全 安心な暮らしを確保するため 山地災害が発生した国有林野及び都道府県から要請のあった民有林野において 更なる被害発生を防ぐための復旧対策工事を実施しました

More information

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2 2013 年度雇用均等分科会における年度目標の評価について ( 案 ) 2013 年度の目標として設定した年度目標について 雇用均等分科会が実施し た評価の結果は 概ね以下のとおりである 1ポジティブ アクション取組企業割合について平成 24 年度より 11.7 ポイント低下して 20.8% となっている 前年度調査と比較すると 企業規模にかかわらず 今のところ取り組む予定はない とする企業の割合が

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

Microsoft Word

Microsoft Word 神畜技セ研報 No.3 21 放牧牛を利用したヤマビル被害抑制技術の検討 (4) 耕作放棄地における和牛の放牧によるヤマビル出現数調査 引地宏二 折原健太郎 先崎史人 平井久美子 齋藤直美 Studies on Control of Land leech by Grazing Cattle (4)Influence on Number of Land leeches by Grazing Cattle

More information

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る 平成 28 年 3 月 3 日 統計トピックス No.92 急増するネットショッピングの実態を探る - 家計消費状況調査 平成 26 年全国消費実態調査 の結果から - 世帯におけるインターネットを通じた財 ( 商品 ) やサービスの購入 ( 以下 ネットショッピング という ) が急速に増えてきています このような状況を踏まえ ネットショッピングの実態を正確かつ詳細に把握するため 総務省統計局では家計調査を補完する

More information

1 貴重な自然環境を継承するため 保全活動に取り組みます 指標目標の推移 指標目標 米代川やきみまち阪 風の松原などの豊かな自然を他に誇れると思う市民の割合 ( 市民意識調査 ) 松くい虫被害量 計画策定目標値 H20 年度 H21 年度 H22 年度 H23 年度 H24 年度 H19 年度 (H

1 貴重な自然環境を継承するため 保全活動に取り組みます 指標目標の推移 指標目標 米代川やきみまち阪 風の松原などの豊かな自然を他に誇れると思う市民の割合 ( 市民意識調査 ) 松くい虫被害量 計画策定目標値 H20 年度 H21 年度 H22 年度 H23 年度 H24 年度 H19 年度 (H 能代市環境基本計画 の中間見直しについて 1. 見直しの目的平成 19 年度に策定した 能代市環境基本計画 は 計画期間を平成 20 年度から平成 29 年度の10 年間としております ただし 第 4 章 重点環境施策 で定める指標目標については 5 年後を目標として設定し その時点での検証を行った上で適宜見直しを行い 最終年度の指標目標を設定することとしております 2. 計画の進捗状況の把握と評価計画全体の進捗状況を把握

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

Microsoft Word - 01.K.C.h.u.b.N.\...doc

Microsoft Word - 01.K.C.h.u.b.N.\...doc 里山活動によるちばの森づくり 竹林の拡大防止と竹材利用 平成 20 年 2 月 はじめに ちばの森のほとんどは 人々の暮らしと深く関わり活用されてきた里山です しかし 最近ではしだいに活用されず 放置されたことにより森が変化しつつあります 雑木林は常緑樹林化やアズマネザサの繁茂を招き また 竹林は周囲の森を枯らして勢力を拡大しています こうした里山の変化により 生活環境の悪化や災害の発生さえも心配されています

More information

茨城県 消費者ニーズに応えるイチゴ産地の育成 活動期間 : 平成 22 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景鉾田地域は, メロン, ピーマン, イチゴ, トマト, 葉菜類などの野菜類の生産が盛んな, 県内有数の野菜園芸産地である 経営体の多くが複数の園芸品目を組み合わせ, 大規模な複合経営を行っている

茨城県 消費者ニーズに応えるイチゴ産地の育成 活動期間 : 平成 22 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景鉾田地域は, メロン, ピーマン, イチゴ, トマト, 葉菜類などの野菜類の生産が盛んな, 県内有数の野菜園芸産地である 経営体の多くが複数の園芸品目を組み合わせ, 大規模な複合経営を行っている 茨城県 消費者ニーズに応えるイチゴ産地の育成活動期間 : 平成 22 年度 ~( 継続中 ) 鉾田地域では, 複数の園芸品目を組み合わせた大規模複合経営体が多いなか, イチゴでは専作の経営体が増加している イチゴ専作経営においては,1 需要期の出荷,2 病害虫防除回数の削減が課題である このため,1 需要期出荷のための育苗期夜冷処理の推進,2IPM 技術の推進の 2 課題に取り組んだ 取り組みの結果,

More information

第 1. 基本的事項 1. 都道府県の森林整備及び林業 木材産業の現状と課題 1 森林整備の現状と課題本県の人工林面積の主な樹種別の構成割合は スギ 71% アテ 12% マツ 9% である 齢級構成は 10~11 齢級をピークとした偏った構成となっており 保育や間伐を必要とする 9 齢級以下のもの

第 1. 基本的事項 1. 都道府県の森林整備及び林業 木材産業の現状と課題 1 森林整備の現状と課題本県の人工林面積の主な樹種別の構成割合は スギ 71% アテ 12% マツ 9% である 齢級構成は 10~11 齢級をピークとした偏った構成となっており 保育や間伐を必要とする 9 齢級以下のもの 様式 2 作成年度 平成 28 年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 石川県 第 1. 基本的事項 1. 都道府県の森林整備及び林業 木材産業の現状と課題 1 森林整備の現状と課題本県の人工林面積の主な樹種別の構成割合は スギ 71% アテ 12% マツ 9% である 齢級構成は 10~11 齢級をピークとした偏った構成となっており

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

xii 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 資料Ⅰ 17 路網整備の推進について 専ら森林施業の用に供し 木材輸送機能を強化する林道 主として森林施業を行うために利用さ れる恒久的公共施設 10トン積トラックや林業用車両 大型 ホイールフォワーダ等 の走行を想定 必要最小限の規格 構造を有する丈夫 で簡易な道 導入する作業システムに対応し

More information

(資料3) 奄美大島・徳之島におけるスギ人工林の広葉樹林復元の検討

(資料3) 奄美大島・徳之島におけるスギ人工林の広葉樹林復元の検討 資料 3 奄美大島 徳之島におけるスギ人工林の広葉樹林復元の検討 目次 1. 調査の目的... 2 2. 調査の内容... 2 (1) スギ人工林箇所の概況把握調査... 2 1 森林調査簿によるスギ人工林の把握... 2 2 航空写真を活用したスギ人工林の把握... 4 3 現地調査によるスギ人工林の概況把握... 7 (2) スギ人工林の各種ポテンシャルの把握... 10 1 生物多様性に係るポテンシャル...

More information

α α α α α α α α αα α 滴同士が融合し 大きな脂肪滴を形成していた HFC16w では HFC12w と同程度の脂肪が沈着した 細胞だけでなく 線維に置換されていて脂肪沈着の みられない部位が出現していた 図 2H 3 肝臓のアミノ酸分析 1g あたりの肝臓中の総アミノ酸量は いずれの 飼育期間においても HFC 群が有意に低い結果と なった 表

More information

目次 Ⅰ. 調査概要 調査の前提... 1 (1)Winny (2)Share EX (3)Gnutella データの抽出... 2 (1) フィルタリング... 2 (2) 権利の対象性算出方法... 2 Ⅱ. 調査結果 Win

目次 Ⅰ. 調査概要 調査の前提... 1 (1)Winny (2)Share EX (3)Gnutella データの抽出... 2 (1) フィルタリング... 2 (2) 権利の対象性算出方法... 2 Ⅱ. 調査結果 Win 目次 Ⅰ. 調査概要... 1 1. 調査の前提... 1 (1)Winny2... 1 (2)Share EX2... 1 (3)Gnutella... 1 2. データの抽出... 2 (1) フィルタリング... 2 (2) 権利の対象性算出方法... 2 Ⅱ. 調査結果... 3 1.Winny2... 3 (1) 無許諾コンテンツの流通状況... 3 (2) 権利の対象性について... 4

More information

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容 容器包装リサイクル法に基づく 第 8 期江戸川区分別収集計画 平成 28 年 6 月 江戸川区 目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器包装廃棄物の収集に係る分別の区分

More information

Microsoft Word - ビワ、~1

Microsoft Word - ビワ、~1 農林水産技術会議 技術指導資料 平成 24 年 3 月 ビワを加害するカメムシ類の 生態と防除対策 千葉県 千葉県農林水産技術会議 ビワを加害するカメムシ類の生活環 ビワを加害するカメムシ類はチャバネアオカメムシ ツヤアオカメムシ クサギカメム シの3種類です 最近までの研究により カメムシ類の1年を通じた生活環が明らかになってきました 図1に最も数の多いチャバネアオカメムシの生活環を示しました チャバネアオカメムシはビワの収穫が終わる6月下旬頃からスギやヒノキに移動して産

More information

健康保険・船員保険          被保険者実態調査報告

健康保険・船員保険          被保険者実態調査報告 健康保険 船員保険被保険者実態調査報告 平成 28 年 10 月 厚生労働省保険局 5. 標準報酬月額別扶養率 標準報酬月額別にみた扶養率を示したものが表 7 及び図 3 である 男性についてみると 協会 ( 一般 ) は概ね標準報酬月額 19 万円から 53 万円の間で 組合健保は概ね標準報酬月額 22 万円から 79 万円の間で 標準報酬月額の上昇に伴い扶養率も増加する傾向にある また 男性は標準報酬月額

More information

学生による授業評価のCS分析

学生による授業評価のCS分析 平成 14-15 年度医学部医学科入学者の入学後成績に関する分析 酒見隆信 佐賀大学医学部附属地域医療科学教育研究センター 地域包括医療教育部門 1. 目的 平成 12-13 年度医学部医学科入学者の入学後の成績追跡調査を実施し 入学選抜方法 ( 推薦 前期 後期 ) による入学後の成績 特に卒業時の成績 ( 卒業試験 ) に差を認めない結果を平成 19 年 5 月に報告した 1) 平成 14 年度より

More information

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について Ⅰ 平成 25 年度市町村決算の概要 ( 確報値 ) について 1. 普通会計決算の概要 ( 注 1) 本資料は 県内市町村 (14 市 23 町 8 村 政令指定都市である熊本市を含む ) の普通会計の決算額をまとめたもの ( 注 2) 本資料の図表中の数値については 表示単位未満四捨五入の関係で 合計が一致しない場合がある ( 注 3)( ) については 資料の末尾に用語の説明あり (1) 決算規模及び決算収支

More information

調査レポート

調査レポート シニア 高齢者の働く意識に関する調査 70 歳を過ぎても働きたい! 健康維持のために働く高齢者 2011 年 5 月 6 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之 ) は 自社が保有するシニアデータベースを対象に

More information

< F2D91E F18C9F93A289EF81798E9197BF A8E9197BF>

< F2D91E F18C9F93A289EF81798E9197BF A8E9197BF> 資料 5 無人ヘリによる松くい虫防除に関する論点整理 ( 案 ) ( 資料編 ) 1 無人ヘリの利点 防除方法別散布薬剤量等の比較 無人ヘリによる一日当たりの散布面積については 対象松林の地形 林況等によって異なるため 平均的な数値を示すことは難しいが 地上散布の約 5 倍という実施事例が報告されている 散布方法 無人ヘリ 使用薬剤 MEP 乳剤 (80%) 散布量 希釈倍数 原液量 ( リットル

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 2.2 避難時の生活環境に係る現状整理と課題の抽出 - 過去の災害より- 東海豪雨 (2000 年 9 月 ) 避難所での生活の方が精神的に楽と回答した避難住民は 10% と非常に低く 避難所に対する不満を持っている方が多くなっている 東海豪雨災害に関する実態調査調査報告書 : 群馬大学片田研究室 避難所の絶対数の不足から遠方への避難所への避難も生じたり 停電等 食糧不足となった また 避難所に移動するよりも自宅の二階の方が安全であることもあった

More information

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要)

個人住民税の特別徴収税額決定通知書(納税義務者用)の記載内容に係る秘匿措置の促進(概要) 平成 28 年 10 月 14 日 個人住民税の特別徴収税額決定通知書 ( 納税義務者用 ) の記載内容に係る秘匿措置の促進 ( 概要 )- 行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん - 総務省行政評価局は 次の行政相談を受け 行政苦情救済推進会議 ( 座長 : 秋山收元内閣法制局長官 ) に諮り 同会議からの プライバシーの保護を図る観点から 納税義務者用の特別徴収税額決定通知書の記載内容に係る秘匿措置の実施方法や費用等について実態把握し

More information

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074> テレビ視聴環境と視聴態度に関するマーケティングデータ ~ テレビ番組録画編 ~ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2009 年 9 月 25 日 ( 金 )~9 月 28 日 ( 火 ) 調査対象 有効回答 首都圏在住の 13 歳 ~49 歳男女 627 名 人数 T 男 (13~19 歳 ) 103 M1(20~34 歳 ) 105 M2(35~49

More information

兵庫のカブトクワガタ配布資料.indd

兵庫のカブトクワガタ配布資料.indd Trypoxylus dichotoma septentrionalis Kono Eophileurus chinensis chinensis (Faldermann) Aesalus asiaticus asiaticus Lewis 2 Nicagus japonicus Nagel Figulus binodulus Waterhouse Figulus punctatus Waterhouse

More information

場前掲書, 第 1 部第 7 節 (86~107 ページ ) 地勢は中国山脈の背陵地で, 林野率 83% と林地が多く, 標高 120~830 m の急峻な山々に固まれている 耕地は標高 120~550 O 歳 ~14 歳 15 歳 ~64 歳 45~50 年 16.0% 減少, 50~55 65 才以上は 45~50 年 5.0% 増, 50~55 年 17.0% 増 m~700m

More information

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業) 平成 23 年度厚生労働科学研究費補助金循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究 (H21- 心筋 - 一般 -001) ( 研究代表者丸川征四郎 ) 平成 23 年度研究報告 研究課題 A AED の普及状況に係わる研究 研究分担者近藤久禎国立病院機構災害医療センター臨床研究部政策医療企画研究室長 平成 24(2012)

More information

各都道府県知事 宛 25 消安第 175 号環水大土発第 号平成 25 年 4 月 26 日 農林水産省消費 安全局長 環境省水 大気環境局長 住宅地等における農薬使用について 農薬は 適正に使用されない場合 人畜及び周辺の生活環境に悪影響を及ぼすおそれがある 特に 学校 保育所 病

各都道府県知事 宛 25 消安第 175 号環水大土発第 号平成 25 年 4 月 26 日 農林水産省消費 安全局長 環境省水 大気環境局長 住宅地等における農薬使用について 農薬は 適正に使用されない場合 人畜及び周辺の生活環境に悪影響を及ぼすおそれがある 特に 学校 保育所 病 各都道府県知事 宛 25 消安第 175 号環水大土発第 1304261 号平成 25 年 4 月 26 日 農林水産省消費 安全局長 環境省水 大気環境局長 住宅地等における農薬使用について 農薬は 適正に使用されない場合 人畜及び周辺の生活環境に悪影響を及ぼすおそれがある 特に 学校 保育所 病院 公園等の公共施設内の植物 街路樹並びに住宅地に近接する農地 ( 市民農園や家庭菜園を含む ) 及び森林等

More information

( ウ ) 薬剤散布後の状況 マシン油乳剤 3 通りの倍率でマシン油乳剤を散布し 定期的に状況を観察した 本種はチョコレート色の蝋物質 ( 殻 ) に覆われており 外観は月日の経過とともに少しずつ黒ずんできたように思われたが 内部の成虫の生死や産卵の有無などの判断は難しく 防除効果の確認は幼虫発生期

( ウ ) 薬剤散布後の状況 マシン油乳剤 3 通りの倍率でマシン油乳剤を散布し 定期的に状況を観察した 本種はチョコレート色の蝋物質 ( 殻 ) に覆われており 外観は月日の経過とともに少しずつ黒ずんできたように思われたが 内部の成虫の生死や産卵の有無などの判断は難しく 防除効果の確認は幼虫発生期 4 農薬の防除効果の検証農薬散布による防除効果を検証するため 次の害虫 ( 樹種 ) を対象に農薬を散布し 効果の有無等を調査した ルビーロウムシ ( ゲッケイジュ ) ツノロウムシ ( クチナシ ) ヘリグロテントウノミハムシ ( ヒイラギモクセイ ) ツゲノメイガ ( セイヨウツゲ ) (1) ルビーロウムシア調査の概要カイガラムシ類の冬季の防除法として マシン油乳剤の散布が有効とされるが ツノロウムシやカメノコロウムシ

More information

補助林道開設事業 108,737 効率的な林業経営の展開や森林の適正な維持管 理を図るための林道の開設や改良を行う 1 事業主体 市町 2 事業実施箇所 新規 (4) 継続(3) 3 事業内容 林道の開設 改良 橋梁点検 診断 路線名 市町名 事業内容 負担区分 大奴田 岩国市 林道開設 L=100

補助林道開設事業 108,737 効率的な林業経営の展開や森林の適正な維持管 理を図るための林道の開設や改良を行う 1 事業主体 市町 2 事業実施箇所 新規 (4) 継続(3) 3 事業内容 林道の開設 改良 橋梁点検 診断 路線名 市町名 事業内容 負担区分 大奴田 岩国市 林道開設 L=100 少花粉スギ等優良種苗供給対策事業 8,991 少花粉スギ採種園を整備するとともに 松くい虫抵抗性マツ等の採種園を適正管理することにより 林業用苗木の供給体制を強化する 林木育種園管理費 2,362 優良な種苗を確保するための林木育種園の整備及び管理を行う 1 事業内容 (1) むつみ林木育種園の管理 ( 県 ) (2) 広葉樹苗木の県内供給体制の整備 ( 県樹苗生産農業協同組合 ) 2 負担区分 [1

More information

< F2D C18EEA95F182518D C834D E838D836F836C834C836D F E6A7464>

< F2D C18EEA95F182518D C834D E838D836F836C834C836D F E6A7464> 特殊報 9 病第 1 5 号 関係各位 平成 29 年 8 月 4 日 京都府病害虫防除所長 ( 公印省略 ) 病害虫発生予察情報について 下記のとおり発表しましたので 送付します 病害虫発生予察特殊報第 2 号 病害虫名チビクロバネキノコバエ Bradysia agrestis Sasakawa (Synonym: Bradysia difformis Frey 5の項参照 ) 作物名ネギ発生地域山城地域の一部

More information

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1) 一般道路における最高速度規制の点検 見直し結果について ( 平成 26 年度 ~ 平成 28 年度 ) 1 これまでの最高速度規制の点検 見直しの経緯 p.1 2 今回の点検 見直し結果の概要 p.2 3 今回の点検 見直し結果の詳細 p.4 4 今回の点検 見直しの特徴 課題と今後の取組 p.12 平成 29 年 8 月 3 日警察庁交通局 1 これまでの最高速度規制の点検 見直しの経緯 昭和 41

More information

様式 2 作成年度 平成 28 年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 福井県

様式 2 作成年度 平成 28 年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 福井県 様式 2 作成年度 森林整備加速化 林業再生基金変更事業計画書 区分 : 強い林業 木材産業構築緊急対策 区分 : 林業成長産業化総合対策 福井県 第 1. 基本的事項 1. 都道府県の森林整備及び林業 木材産業の現状と課題 12 万 ha に及ぶ人工林が 順次 利用可能な段階を迎えてきているが 十分に利用されている状況にはない このような中 木質バイオマス発電の導入により A 材から C 材余すことなく利用できる環境が整ったことから

More information

妊娠 出産 不妊に関する知識の普及啓発について 埼玉県参考資料 現状と課題 初婚の年齢は男女とも年々上昇している 第一子の出生時年齢も同時に上昇している 理想の子ども数を持たない理由として 欲しいけれどもできないから と回答する夫婦は年々上昇している 不妊を心配している夫婦の半数は病院へ行っていない

妊娠 出産 不妊に関する知識の普及啓発について 埼玉県参考資料 現状と課題 初婚の年齢は男女とも年々上昇している 第一子の出生時年齢も同時に上昇している 理想の子ども数を持たない理由として 欲しいけれどもできないから と回答する夫婦は年々上昇している 不妊を心配している夫婦の半数は病院へ行っていない 平成 28 年 10 月 26 日 妊娠 出産 不妊に関する知識の普及啓発について 埼玉県知事上田清司 人口動態統計によると 初婚の年齢は男性 女性とも年々上昇し 晩婚化が進んでいる 女性においては 平成 7 年の 26.3 歳が 20 年で約 3 歳上昇し 29.4 歳となっている 第一子の平均出生時年齢も上昇し 平成 27 年で 30.7 歳となっている また 第 15 回出生動向基本調査によると

More information

温暖化防止のための環境学習DVD教材

温暖化防止のための環境学習DVD教材 青森県 北海道同時発表 報道各社御中 環境省広報室 青森県の死亡野鳥における確定検査および北海道の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザ確定検査について (H28.12.13 12:00) 番号 現時点での検査状況等について 以下のとおりお知らせします 都道府 場所 種名 日 簡易検 県 査 40 青森県 青森市 ノスリ 12/1 回 収 54 北海道北見市オオハクチョウ ( 太枠内下線が今回の情報です

More information

表1-表4

表1-表4 オオバギの苗木生産技術 宮城健 喜友名朝次 酒井康子 伊藤俊輔 平田 功 1. はじめにトウダイグサ科のオオバギ (Macaranga tanarius(l.)muell.-arg.) は 日本では奄美大島以南しか分布していない常緑小高木である 1) 雌雄異株で 葉は大型 枝頭に叢生し 楯型 心臓形で長さ 10 ~ 30cm 掌上脈 葉柄は円筒状で長さ 12 ~ 25cmである 2) ( 写真 -1)

More information

Microsoft PowerPoint - 奈良井国有林での収穫調査へのICTドローン活用Ver1

Microsoft PowerPoint - 奈良井国有林での収穫調査へのICTドローン活用Ver1 奈良井国有林での収穫調査の ICT ドローン活用 林野庁中部森林管理局中信森林管理署 岩塚伸人 中部森林管理局の概要 中部森林管理局は 富山県 長野県 岐阜県 愛知県の 4 県にまたがる国有林を管理しています 国有林の管轄面積は 65 万 6 千 ha におよび 太平洋側の海岸縁から 日本の屋根 と言われる日本アルプスの山岳地帯まで分布し その多くは地形が急峻な脊梁山脈や河川の源流域に分布しています

More information