1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称並びに区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採 伐採箇所ごとの (1) 伐採造林画簿 1 (2) 水源涵養タイプにおける施業群別等 1 (3) 水源涵養タイプの施業群別の上限伐採 2 (4) 伐採総量 2 (5) 更新総量

Size: px
Start display at page:

Download "1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称並びに区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採 伐採箇所ごとの (1) 伐採造林画簿 1 (2) 水源涵養タイプにおける施業群別等 1 (3) 水源涵養タイプの施業群別の上限伐採 2 (4) 伐採総量 2 (5) 更新総量"

Transcription

1 第五次国有林野施業実施画書 ( 網走東部森林画区 ) 画期間 自平成 28 年 4 月 1 日 至平成 33 年 3 月 31 日 策定年月日 : 平成 28 年 3 月 28 日 北海道森林管理局

2 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称並びに区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採 伐採箇所ごとの (1) 伐採造林画簿 1 (2) 水源涵養タイプにおける施業群別等 1 (3) 水源涵養タイプの施業群別の上限伐採 2 (4) 伐採総量 2 (5) 更新総量 4 (6) 保育総量 4 3 林道の整備に関する事項 5 4 治山に関する事項 7 5 (1) 保護林の名称及び区域 9 (2) 緑の回廊の名称及び区域 11 6 レクリエーションの森の名称及び区域 12 7 公益的機能維持増進協定の名称及び区域 16 8 伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごとの更新方法及び更新量 別表 保護林及び緑の回廊の名称及び区域 その他必要な事項 (1) 施業指標林 試験地等 17 (2) フィールドの提供 20 (3) 森林共同施業団地 20 保護林 緑の回廊及びレクリエーションの森等箇所別一覧表 保護林 緑の回廊 レクリエーションの森 レクリエーションの森以外の森林空間利用タイプ附属資料 (1) 林種別 伐採方法別 主伐 間伐別の伐採及び伐採量 (2) 林種別 更新方法の区分別及び樹種別の更新 (3) 更新量の割振り その他附属資料 (1) 国有林野の現況 1 担当区別の区域及び 2 保安林 自然公園等の 3 林況 ( 林種別齢級別, 材積及び成長量 ) (2) 機能類型別の国有林野の現況 (3) 林道等の現況 (4) 収穫予想表 (5) 地元施設等の現況 目 次

3 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域国有林野施業実施画図 ( 別添 1) による 2 施業群の名称並びに区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採 伐採箇所ごとの伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごとの更新方法及び更新量 (1) 伐採造林画簿伐採 更新箇所ごとの伐採 更新及び方法等については 伐採造林画簿 ( 別添 2) による (2) 水源涵養タイプにおける施業群別等 ( 単位 :ha) 伐期齢又は回帰年区分取扱いの内容樹種 単層林施業群 長期単層林施業群 複層林施業群 混交林施業群 育成天然林施業群 天然生林施業群 その他施業群 21,476 15,153 11,595 11,808 68,333 28,047 - 合 156,412 人為を積極的に加えることにより 単層状態の森林を造成 維持する : 育成単層林へ導くための施業 人為を積極的に加えることにより 伐期の長期化を図り 単層状態の森林を造成 維持する : 育成単層林へ導くための施業 人為を積極的に加えることにより 複数の樹冠層を有する森林を造成し 将来にわたり非皆伐状態を維持する : 育成複層林へ導くための施業 必要により人為を加えることにより 広葉樹等の導入 育成を図り 針広混交林を造成 維持する : 育成複層林へ導くための施業 必要により人為を加えることにより 多様な樹種による複数の樹冠層を有する森林を造成 維持する : 育成複層林へ導くための施業 天然力を活用することにより 森林を造成 維持する : 天然生林へ導くための施業 他の施業群の取扱いになじまないもの 取扱い内容は個別に定める トドマツ 65 年 アカエゾマツ エゾマツ 80 年 カラマツ グイマツ 50 年 スギ 65 年 その他針葉樹 60 年 トドマツ 100 年 アカエゾマツ エゾマツカラマツ グイマツ スギ 100 年 その他針葉樹 90 年 トドマツ アカエゾマツ エゾマツカラマツ グイマツ スギ その他針葉樹 個別に定める 注 ) 林地の集である は四捨五入の為 必ずしも一致しない ( 以下の表についても同じ ) 20 年 120 年 80 年 伐採始期 60 年伐採終期 100 年伐採始期 70 年伐採終期 120 年伐採始期 40 年伐採終期 80 年伐採始期 50 年伐採終期 80 年伐採始期 50 年伐採終期 90 年 - 施実 1 -

4 (3) 水源涵養タイプの施業群別の上限伐採 施業群 上限伐採 ( 単位 :ha) 単層林長期単層林複層林混交林育成天然林天然生林 1, ,010 2,952 17,035 7,012 その他 - (4) 伐採総量 水源涵養タイプ 区 分 山地災害防止タイプ 自然維持タイプ 森林空間利用タイプ 快適環境形成タイプ 単層林 長期単層林 複層林 混交林 育成天然林 天然生林 ( 単位 : m3 ha) 林地林地主伐間伐小臨時伐採量以外 合 (2,247) 14, , ,901 (155) - 14,735 14,735 (254) 2,791 17,662 20, (4,828) 219, , ,558 (3,043) 22, , ,206 (2,674) 30, , ,050 (1,937) 18, , ,756 (9) (1) そ の 他 (12,491) 290, ,840 1,215,069 合年 平 均 (15,147) (3,029) 307,660 1,120,498 1,428,158 61, ,000 1,588, , ,632 32, ,632 - 注 ) 上段 ( ) は 間伐である 1,588, ,632 - 施実 2 -

5 ( 再掲 ) 市町村別内訳 市町村名 林 主伐間伐小臨時伐採量以外 ( 単位 : m3 ha) 北網美津斜清 見走幌別里里 市市町町町町 (4,254) (584) (1,087) (2,294) (576) (1,542) 59,607 15,943 25,134 95,494 8,260 16, ,831 46,697 79, ,217 49, , ,438 62, , ,711 58, ,010 小清水町 (624) 8,551 53,913 62,464 置 戸 町 (2,464) 30, , ,194 佐呂間町 (1,402) 42, , ,970 大合 空 町 (321) (15,147) 5, ,660 20,241 1,120,498 25,881 1,428,158 注 1) 市町村別内訳には 臨時伐採量及び林地以外の土地に係る伐採量は含まれていない 注 2) 上段 ( ) の数値は間伐 (ha) を表し 合は四捨五入の為 必ずしも一致しない 地 林 地 合 - 施実 3 -

6 人工造林 (5) 更新総量 区分 山地災害防止タイプ 自然維持タイプ 森林空間利用タイプ 快適環境形成タイプ ( 単位 :ha) 水源涵養合タイプ 単層林造成 複層林造成 天然更新 天然下種第 1 類 天然下種第 2 類 ぼう芽更新 合 ,100 1,231 保 育 (6) 保育総量 区分 山地災害防止タイプ 自然維持タイプ 森林空間利用タイプ 下刈 快適環境形成タイプ つる切り 除伐 ( 単位 :ha) 水源涵養合タイプ - 2,936 6,434 6, ,417 - 施実 4 -

7 3 林道の整備に関する事項 基幹 開設 箇所数路線名箇所 ( 林班 ) 延長 (m) その他別改良 ( 改良 ) 備 考 網走中部森林管理署 基幹開設大和 1020,1025 3,230 北見市 大金穂 2075,2076 2,750 北見市 2 路線 5,980 その他開設カクレ沢 ,900 北見市 湯の沢支線 ,170 北見市 二の沢 1038,1039,1040 4,360 北見市 松山左 1091,1092,1093 2,403 北見市 牛山 1031,1032 3,500 北見市 ワツウンベケレ 2072,2073 2,800 北見市 瑞穂 ,520 北見市 幸の沢 ,480 北見市 美里 2241,2242 3,000 北見市 毛当別 2239,2240 2,000 北見市 いこいの沢 2217,2223 4,240 北見市 タウシナイ 2285,2287 3,400 北見市 小仁頃 2225,2229 1,980 北見市 吉野 1の沢 2218,2220 4,750 北見市 毛主山 2201,2291 3,270 北見市 豊川 2201,2202 2,500 北見市 川沿 ,240 北見市 訓子府川支流 130,131 2,800 置戸町 釧北林道鉄橋の沢支線 85,87 2,660 置戸町 オンネアンジ林道 14 林班線 14 1,600 置戸町 落の沢 ,800 佐呂間町 富武士左線 ,200 佐呂間町 仁倉オンネナイ 2001,2002 4,590 佐呂間町 尚和 2の沢 2082,2085 3,691 佐呂間町 仁倉 1の沢 2011,2015 2,000 佐呂間町 山添の沢 2004,2005 1,590 佐呂間町 右大敬 2055,2056 3,000 佐呂間町 左大敬 2053,2054 3,450 佐呂間町 銅山の沢 2021,2022 2,800 佐呂間町 栃木支線 ,100 佐呂間町 共立右の沢支線 ,660 佐呂間町 31 路線 95,454 基幹改良富士見三線 北見市 溝渠工 北見富士 北見市 溝渠工 大久保の沢 北見市 溝渠工 丸山 北見市 溝渠工 小松沢 北見市 溝渠工 北陽 北見市 溝渠工 幌内 北見市 溝渠工 小屋の沢 置戸町 溝渠工 平の沢 置戸町 溝渠工 オンネアンジ 置戸町 溝渠工 幌岩 佐呂間町 溝渠工 共立右の沢 佐呂間町 溝渠工 12 路線 その他改良向陽 北見市 擁壁工 日吉林道 1の沢線 北見市 溝渠工 2 路線 施実 5 -

8 基幹 開設 箇所数路線名箇所 ( 林班 ) 延長 (m) その他別改良 ( 改良 ) 備 考 網走中部森林管理署合 基幹 2 路線 5,980 開設その他 31 路線 95, 路線 101,434 基幹 12 路線 改良その他 2 路線 路線 網走南部森林管理署 基幹開設オペケプ支線 1002,1003 3,000 斜里町 オニセップ 1230,1301 2,100 清里町 志乃支線 331,332 4,500 小清水町 3 路線 9,600 その他開設能取支線 107,108 4,100 網走市 福住第 2 10,11 4,800 美幌町 新宮 3 号 45 1,000 美幌町 上里 24 号 2023,2024,2025 3,100 津別町 小沼沢美特分線 2003,2004 3,200 津別町 里美越支線 2078,2079 2,800 津別町 オンネナイ支線 2002,2003 2,400 津別町 イウタニ2の沢 2238,2239 4,300 津別町 ポン支線 1003,1004 3,400 清里町 オニセップ支線 1009,1010 4,600 清里町 末広の沢 ,300 清里町 末広の沢支線 ,500 清里町 ノブ支線 1039,1046,1052 5,800 清里町 ハトイ札弦川 1017, 清里町 江南 1094,1095,1097 3,900 清里町 坂砥支線 328,329 4,100 小清水町 藻琴支線 258,259 3,100 大空町 17 路線 55,200 基幹改良オンネナイ 津別町 溝渠工 日の出 斜里町 溝渠工 江鳶奥 1066, 清里町 溝渠工 3 路線 その他改良里美越 津別町 溝渠工 ハトイ札弦川 清里町 溝渠工 2 路線 網走南部森林管理署合基幹 3 路線 9,600 開設その他 17 路線 55, 路線 64,800 基幹 3 路線 改良その他 2 路線 路線 森林画区合基幹 5 路線 15,580 開設その他 48 路線 150, 路線 166,234 基幹 15 路線 改良その他 4 路線 路線 1, 注 ) 災害復旧等緊急を要する改良については 指定箇所以外においても実行ができるものと する - 施実 6 -

9 4 治山に関する事項 位置網走中部森林管理署 1084 林班 1117,1118 林班 2207 林班 2224 林班 2262,2263 林班 2265,2266 林班 2270 林班 121,122,124 林班 2009,2013 林班 1075,1077 林班 2206 林班 2097 林班 2100 林班 網走中部森林管理署 網走南部森林管理署 2155~2158 林班 2168 林班 1212,1213 林班 1222 林班 1226 林班 1229 林班 1331,1332 林班 1377 林班 1380,1381 林班 1006~1012,1038~1047,1054~1083 林班 1055 林班 112 林班 1344,1380 林班 1376,1377 林班 1380 林班 52 林班 2011 林班 2014 林班 2018 林班 2066 林班 2194 林班 2195 林班 1118 林班 1108 林班 355,356 林班 5 林班 9 林班 10 林班 11 林班 14 林班 16 林班 256 林班 257 林班 区分工種画量備考 保全施設 渓間工 2 箇所 北見市 保全施設 渓間工 2 箇所 北見市 保全施設 渓間工 1 箇所 北見市 保全施設 渓間工 3 箇所 北見市 保全施設 渓間工 8 箇所 北見市 保全施設 渓間工 4 箇所 北見市 保全施設 渓間工 3 箇所 北見市 保全施設 渓間工 1 箇所 置戸町 保全施設 渓間工 2 箇所 佐呂間町 保全施設 山腹工 2 箇所 北見市 保全施設 山腹工 1 箇所 北見市 保安林の整備 植栽工 1 ha 佐呂間町 保安林の整備 植栽工 1 ha 佐呂間町 渓間工 26 箇所 保全施設 山腹工 3 箇所護岸工 - 箇所 29 箇所 植栽工 2 ha 保安林の整備 本数調整伐 - ha 2 ha 保全施設 渓間工 4 箇所 津別町 保全施設 渓間工 1 箇所 津別町 保全施設 渓間工 5 箇所 斜里町 保全施設 渓間工 1 箇所 斜里町 保全施設 渓間工 1 箇所 斜里町 保全施設 渓間工 3 箇所 斜里町 保全施設 渓間工 2 箇所 斜里町 保全施設 渓間工 1 箇所 斜里町 保全施設 渓間工 2 箇所 斜里町 保全施設 渓間工 6 箇所 清里町 保全施設 渓間工 1 箇所 清里町 保全施設 山腹工 1 箇所 網走市 保全施設 山腹工 1 箇所 斜里町 保全施設 山腹工 2 箇所 斜里町 保全施設 山腹工 4 箇所 斜里町 保安林の整備 植栽工 6 ha 美幌町 保安林の整備 植栽工 11 ha 津別町 保安林の整備 植栽工 52 ha 津別町 保安林の整備 植栽工 4 ha 津別町 保安林の整備 植栽工 14 ha 津別町 保安林の整備 植栽工 4 ha 津別町 保安林の整備 植栽工 3 ha 津別町 保安林の整備 植栽工 36 ha 斜里町 保安林の整備 植栽工 7 ha 清里町 保安林の整備 植栽工 32 ha 小清水町 保安林の整備 植栽工 11 ha 大空町 保安林の整備 植栽工 10 ha 大空町 保安林の整備 植栽工 48 ha 大空町 保安林の整備 植栽工 20 ha 大空町 保安林の整備 植栽工 18 ha 大空町 保安林の整備 植栽工 9 ha 大空町 保安林の整備 植栽工 21 ha 大空町 保安林の整備 植栽工 6 ha 大空町 - 施実 7 -

10 位 置 区 分 工 種 画 量 備 考 2131 林班 保安林の整備 本数調整伐 18 ha 津別町 1119 林班 保安林の整備 本数調整伐 1 ha 斜里町 1141~1143 林班 保安林の整備 本数調整伐 14 ha 斜里町 355~360 林班 保安林の整備 本数調整伐 10 ha 小清水町 266 林班 保安林の整備 本数調整伐 8 ha 大空町 渓間工 27 箇所 保全施設 山腹工 8 箇所護岸工 - 箇所 網走南部森林管理署 35 箇所 植栽工 312 ha 保安林の整備 本数調整伐 51 ha 363 ha 渓間工 53 箇所 保全施設 山腹工 11 箇所護岸工 - 箇所 森林画区合 64 箇所 植栽工 314 ha 保安林の整備 本数調整伐 51 ha 365 ha - 施実 8 -

11 5 保護林及び緑の回廊の名称及び区域 (1) 保護林の名称及び区域 種類 名 称 新設 位置既設 (ha) ( 林 ) 特 徴 等 網走南部森林管理署知床 既設 23, 別表 森林生態系保護地域 参照 森林生態系保護地域 林木遺伝資源保存林 海岸線から高山に至る変化に富んだ植物相 大小の山岳湖沼に見られる湿性植物群落 希少種を含めた多様な種類の鳥類 ほ乳類等からなる生態系を有する これらに係る原生的な天然林を保存することにより 森林生態系からなる自然環境の維持 野生生物の保護 遺伝資源の保存を図る ( 保存地区 ) 17, ( 保全利用地区 ) 5, , 森林画区 1 箇所 23, ( 保存地区 ) 17, ( 保全利用地区 ) 5, 網走中部森林管理署北見トドマツ4 既設 別表 トドマツの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見オオバボダイジュ 既設 別表 オオバボダイジュ カツラ シウリザク カツラ シウリザクラ6 参照 ラの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林北見ダケカンバ 既設 別表 ダケカンバ オヒョウ シナノキの遺伝 オヒョウ シナノキ7 参照 資源の保存 林木遺伝資源保存林北見チョウセンカラマツ8 既設 2.59 別表 チョウセンカラマツの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見イタヤカエデ 既設 別表 イタヤカエデ ハウチワカエデ アズキ ハウチワカエデ アズキナシ9 参照 ナシ ( カタスギ ) の遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林北見ケヤマハンノキ11 既設 4.84 別表 ケヤマハンノキの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見シラカバ ハリギリ 既設 8.53 別表 シラカバ ハリギリ ( センノキ ) チョウ チョウセンヤマナラシ13 参照 センヤマナラシの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林北見ホオノキ アサダ14 既設 7.36 別表 ホオノキ アサダの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見エゾマツ16 既設 6.22 別表 エゾマツの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見モンゴリナラ17 既設 別表 モンゴリナラの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見ミズナラ27 既設 別表 ミズナラの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 網走南部森林管理署北見ダケカンバ18 既設 6.00 別表 ダケカンバの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見ミズナラ19 既設 5.20 別表 ミズナラの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見キハダ20 既設 5.50 別表 キハダの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見エゾマツ トドマツ21 既設 別表 エゾマツ トドマツの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見イチイ22 既設 7.65 別表 イチイの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見ハルニレ23 既設 別表 ハルニレの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 北見ハンノキ ヤチダモ24 既設 8.74 別表 ハンノキ ヤチダモの遺伝資源の保存 林木遺伝資源保存林 参照 - 施実 9 -

12 種類 名 称 新設 位置既設 (ha) ( 林 ) 特 徴 等 北見アカエゾマツ25 既設 別表アカエゾマツの遺伝資源の保存 林木林木遺伝資源保存林参照保北見ミズナラ28 既設 2.41 別表ミズナラの遺伝資源の保存 遺存伝林木遺伝資源保存林参照林北見ヤチダモ29 既設 2.35 別表ヤチダモの遺伝資源の保存 資源林木遺伝資源保存林参照森林画区 21 箇所 網走中部森林管理署 置戸アカエゾマツ天然林 既設 別表 山火事跡地に天然更新により成林し 植物群落保護林 参照 たアカエゾマツ一斉林の保護 植物群落保護林 特定保動護物林生息地 特保定護地林理等 郷土の森 網走南部森林管理署藻琴山ミズナラ天然林 既設 7.10 別表 原生林の林相を呈する中大径木主体 植物群落保護林 参照 のミズナラ純木の保護 女満別湿生 既設 別表 ミズバショウを主体とする湿性植物の 植物群落保護林 参照 保護 木禽岳アカエゾマツ 既設 別表 遷移過程にあるアカエゾマツ林の保全 植物群落保護林 参照 海別岳植物群落保護林 既設 1, 別表参照 斜里岳植物群落保護林 既設 1, 別表 参照 森林画区 6 箇所 3, 網走南部森林管理署シマフクロウ生息地 既設 1, 非公開 シマフクロウの繁殖地 生息地等の保 保護林浜小清水 既設 別表 護 主として渡り鳥 留鳥及びキタキツネ 特定動物生息地保護林 参照 等の繁殖地 生息地の保護 美咲地区 既設 別表 エゾシマリスの成育 繁殖の保護 特定動物生息地保護林 参照 森林画区 3 箇所 1, 網走南部森林管理署オシュンコシュン 既設 0.99 別表 粗粒玄武岩柱状節理特定地理等保護林 参照 森林画区 1 箇所 0.99 網走南部森林管理署野鳥虹の森 既設 別表参照 森林画区 1 箇所 森林画区合 31 箇所 28, ハイマツ群落をはじめとする高山性の植生の保護 緑の回廊の拠点となる ダケカンバ チシマザサ群落 ハイマツ群落等の植生の保護 緑の回廊の拠点となる 特異な地形地質 ( 崖状の粗粒玄武岩桂状摂理 ) の保護 清里町からの要請に応えて設定 市街地近くに残された数少ない天然林として 恵まれた自然を保護し 景観の維持に努め 地域住民の森林に対する生涯学習の森として活用 - 施実 10 -

13 (2) 緑の回廊の名称及び区域 種類 名称 新設 位置既設 (ha) ( 林 ) 特徴等 網走南部森林管理署 知床半島緑の回廊 既設 5, 別表 (36km) 参照 緑の回廊 森林画区 1 箇所 5, 森林画区合 1 箇所 5, 海岸部から高山帯に至る変化に富んだ森林に多くの動物が生息する 知床森林生態系保護地域 と 山頂部を中心とした地域にハイマツや豊富な高山植生が分布する 斜里岳 海別岳植物群落保護林 を結ぶ回廊であり 主としてハイマツ 高山植生からなる 貴重な野生生物等の広域化や相互交流により 効果的な森林生態系の保全を図る - 施実 11 -

14 6 レクリエーションの森の名称及び区域 新設 位置施業既存施設施設種類名称選定理由既設 (ha) ( 林 ) 方備考の概要整備網走中部森林管理署法 サロマ湖畔 既設 1, 別表 オホーツク海沿岸に 複 車道外 休憩舎 自然休養林 参照 所在し サロマ湖を囲 天 ( 佐呂間 町 ) 自然休養林 *( 森林スポーツゾーン ) 0.13 む湧別 佐呂間 常呂の三地域にまたがっている ほとんど が網走国定公園に指 *( 森林スポーツゾーン ) 園地外定されており 森林美 *( 風景ゾーン ) と湖水の調和する優 *( 風致探勝ゾーン ) 2.82 れた観光地である *( 風致探勝ゾーン ) ( 北海道及び佐呂間町 ) 網走南部森林管理署網走既設 1, 別表全域が網走国定公複車道外自然休養林参照園に指定され 能取天岬のお花畑と冬季の主伐流氷等自然景観に恵 まれ 自然探勝 ha キャンプ 海水浴等 *( 森林スポーツゾーン ) 間伐 のレクリエーション *( 風景ゾーン ) 1, に適している ha 藻琴山既設 別表大部分が阿寒国立複駐車場外休憩舎外自然休養林参照公園に指定され 夏天 ( 大空町及の深緑 秋の紅葉等び小清水の自然探勝 登山 町 ) キャンプ スキー等四季を通じたレクリ *( 森林スポーツゾーン ) エーション活動に適 *( 風景ゾーン ) している * は 森林に該当する森林 * は 森林に該当する森林 * は 森林に該当する森林 森林画区 3 箇所 3, 網走中部森林管理署滝の湯既設 別表遊歩道の沿線は混複遊歩道外車道外自然観察参照交林で 豊富な森林天 ( 北見市 ) 教育林資源や樹海に生息する野生生物等の自然観察を楽しむことが *( 自然観察教育林 ) 1.39 できる *( 自然観察教育林 ) * は 森林に該当する森林 自然観察教育林 巨樹の森既設 別表温根湯市街から南複自然観察参照西約 6kmの地点に天教育林位置し トドマツ エゾマツ等の針葉樹大径材を主体とした森林である 森林の役割や森林施業についての認識を高めるのに適した場所である *( 自然観察教育林 ) 2.00 *( 自然観察教育林 ) 歩道延長 3735m * は 森林に該当する森林 網走南部森林管理署木禽岳既設 1, 別表全域が阿寒国立公複車道外自然観察参照園に指定され 山頂天教育林台地はほとんど針葉樹林で頂上付近には間伐高山性の植生群落が 2.10 あり 自然観察 ハイ ha キング等に適している 森林に該当する森林 - 施実 12 -

15 新設 位置施業既存施設施設種類名称選定理由備考既設 (ha) ( 林 ) 方の概要整備自知床既設 別表原生的な天然林 法天保健機然自然観察参照豊富な下層植生 野能森林観教育林生動植物 渓谷等知に該当察床半島の自然が凝縮する森教された森林を堪能す林育ることができる 林 野外スポーツ林 森林画区 4 箇所 1, 網走南部森林管理署 みどり森林 既設 5.44 別表 地域の人々の融和 複 簡易リフト スポーツ林 参照 と健全な体育向上を図る 冬期間のス ( 清里町 ) ポーツ振興の場であ る 知床森林 既設 別表 眼下にオホーツク海 天 給水施設 スポーツ林 参照 ( 地方公共 団体 ) に沈む美しい夕陽を臨むことができる 静かな林間のキャンプ場である 宇登呂森林 既設 6.00 別表 地域の人々の融和 複 ロープトー スポーツ林 参照 と健全な体育向上を図る 冬期間のス ( 斜里町 ) ポーツ振興の場であ る トイレ外 森林画区 3 箇所 網走中部森林管理署 石北峠風景林 既設 別表 標高 1,050mの石 複 園地外 案内板 参照 北峠は北見市と上川 天 ( 北見市 ) 町の境に位置し 国 道 39 号線が通過して いる この峠からの 眺望は眼下に原生的 な樹海が広がってお り 雄大な景観であ る 風景林 武華岳風景林 既設 別表 広大なハイマツ樹 天 参照 海 キバナシャクナ ゲ等数多くの高山植 物が登山者を楽しま せる 三角山風景林 既設 別表 北見富士 ( 通称三 天 参照 角山 ) といい 標高 1,291mの円錐形の 山で均衡がとれた山 容は美しい 歩道延長 6270m 歩道延長 2560m 鹿の子沢 既設 別表 春の新緑 秋の紅 複 車道外 案内板 風景林 参照 葉など四季を通じた自然美や巨樹 三本 天 ( 置戸町 ) 桂 三つの滝や奇岩 などと森林の景観が 美しい 仁頃山風景林既設 別表標高 829mの仁頃複車道園地外参照山は山頂からオホー天 ( 網走開ツク海 サロマ湖 建 ) 知床連山 雄阿寒岳 大雪山連峰が遠望でき 北見市街地に近く 登山 自然散策等に最適である - 施実 13 -

16 新設 位置施業既存施設施設種類名称選定理由備考既設 (ha) ( 林 ) 方の概要整備網走南部森林管理署法津別峠風景林既設 別表網走と釧路を分け複遊歩道外案内板参照る峠の一つであり 天 ( 地方公共眼下に国内最大のカ団体 ) ルデラ湖である屈斜路湖や湖面に突き出る和琴半島を望み 雌阿寒岳 雄阿寒岳などの山々を眺望できる 風景林 釧北峠風景林既設 別表阿寒国立公園の入複展望駐車場車道外参照口である釧北峠に至天 ( 網走開る国道 240 号線沿線間伐建 ) の風景を楽しむこと 1.44 ができる ha 美幌峠風景林既設 別表阿寒国立公園内に複駐車場案内板 参照指定され 眼下に国天 ( 美幌町 ) 内最大のカルデラ湖レストハウである屈斜路湖や湖ス面に突き出る和琴半 ( 民間 ) 島を臨み 阿寒の山々や遙か摩周岳 大雪連峰 知床連峰 オホーツク海を眺望できる 小清水峠既設 別表全域が阿寒国立公複風景林参照園に指定され クマイ天 ザサとハイマツの中に生育するダケカンバ林の独特な風景と眼下に国内最大のカルデラ湖である屈斜路湖が広がり 遙か知床連山を眺望できる 野上峠風景林 既設 別表 野上峠に至る国道 複 参照 391 号線の沿線の景天色が楽しめる 主伐 5.30 ha 間伐 5.15 ha 原生花園 既設 別表 全域が網走国定公 複 駐車場 風景林 参照 園に指定され オ天 ( 網走開ホーツク海沿岸にハ建 ) マナス等の海岸植物間伐園地外が 160 種以上成育 3.60 ( 北海道 ) し 一帯からは知床 ha 売店連山が眺望できる ( 小清水町 及び民間 ) 裏摩周風景林既設 別表摩周湖は世界一級複園地外参照の透明度を誇るカル天 ( 地方公共デラ湖で 神秘の湖団体 ) として全国に知られている 外輪山には四季折々に彩る広葉樹林が広がり 湖面の 摩周湖ブルー に良く映える - 施実 14 -

17 新設 位置施業既存施設施設種類名称選定理由備考既設 (ha) ( 林 ) 方の概要整備男鹿の滝既設 別表天然林に囲まれた法複園地外風景林参照岩壁に突如湧出する ( 地方公共落差 20 数 m の瀑布団体 ) が 迫力と清涼感にあふれる景観を形成している 風景林 江鳶山風景林既設 別表春から秋にかけて複園地外歩道参照亜寒帯山岳独特の森天 ( 地方公共延長林美観を呈し 頂上団体 ) 2,500m からオホーツク海 斜網原野 川湯硫黄山 雄阿寒岳等の山々を眺望できる オシンコシン岬 既設 別表 オホーツク海に面 天 園地外 風景林 参照 した知床世界自然遺 ( 斜里町 ) 売店 ( 民間 ) 神の子池 既設 8.80 別表 摩周湖外輪山から 天 駐車場外 風景林 参照 の伏流水が豊富に湧き出す泉で 透明度 ( 清里町 ) が高くメラルドブ ルーに輝く水面が神 秘で美しい 森林画区 16 箇所 3, 産の玄関口に位置し 知床国立公園に通じる国道 334 号線沿いのオシンコシン岬を中核とする一帯で チャラセナイ川から二筋になって流れ落ちるオシンコシンの滝は日本の滝百選に選出される名瀑であり 西側のオホーツク海 オシンコシン岬の針広混交林等の自然景観に恵まれた地域である - 施実 15 -

18 新設 位置施業既存施設施設種類名称選定理由備考既設 (ha) ( 林 ) 方の概要整備網走中部部森林管理署法おけと湖既設 1, 別表広大な緑の山峡の複東屋外 * 風致探勝林参照青い湖と 湖面周辺天 ( 置戸町 ) は 保の眺望の良い森林美健機能 *( 風致探勝ゾーン ) や大規模な多目的ダ森林にムを擁し キャンプ該当す *( 風致探勝ゾーン ) 1, 場や温泉施設もある森林る 風致探勝林 網走南部森林管理署つべつ既設 別表津別町は 愛林の複休養施設案内板風致探勝林参照町つべつ を宣言天 ( 地方公共し 愛林思想の高揚団体 ) *( 風致探勝ゾーン ) 2.18 を図り 森林を利活間伐用するレクリエー *( 風致探勝ゾーン ) ション事業を地域振 ha 興の主要産業と位置づけている 森林画区 2 箇所 1, 森林画区合 28 箇所 10, 注 1) 備考欄の 森林に該当する森林 とは 森林のの増進に関する特別 措置法 に基づき 施設の整備を森林の施業と一体的かつ画的に推進する森林のことを 指す 注 2) 単 = 育成単層林へ導くための施業 複 = 育成複層林へ導くための施業 天 = 天然生林へ導くための施業 * は 森林に該当する森林 7 公益的機能維持増進協定の名称及び区域 該当なし - 施実 16 -

19 8 その他必要な事項 (1) 施業指標林 試験地等 種類名称設定年 遺 伝 子 保 存 林 精英樹保護林 検 定 林 (ha) 位置 ( 林 ) 網走中部森林管理署 トドマツ幌岩遺伝子保存林 昭和 46 年 た アカエゾマツ春日 A 昭和 50 年 ね 遺伝子保存林アカエゾマツ春日 B 昭和 50 年 れ 遺伝子保存林 クロエゾマツ置戸遺伝子保存林昭和 49 年 わ れ 1.24 ウダイカンバ勝山 A 昭和 51 年 ほ 遺伝子保存林ウダイカンバ勝山 B 昭和 51 年 は 遺伝子保存林ウダイカンバ勝山 C 昭和 51 年 は 遺伝子保存林ケヤマハンノキ置戸 昭和 50 年 と 遺伝子保存林 り る 5.28 網走南部森林管理署 トドマツ相生遺伝子保存林 昭和 47 年 と トドマツ札弦遺伝子保存林 昭和 45 年 む アカエゾマツ清里 A 昭和 50 年 り 遺伝子保存林アカエゾマツ清里 B 昭和 50 年 り 遺伝子保存林ダケカンバ津別遺伝子保存林 昭和 51 年 へ 森 林 画 区 13 箇所 網走南部森林管理署 ミズナラ網走 号 昭和 49 年 よ ミズナラ網走 203 号 昭和 49 年 た ミズナラ網走 号 昭和 49 年 れ ミズナラ網走 号 昭和 49 年 そ 森 林 画 区 4 箇所 4.31 網走中部森林管理署 北見 3 号地域差検定林 昭和 63 年 ね 北適応見 1 号試植検定林昭和 49 年 て 北異郷土見 1 号試植検定林 昭和 37 年 り 北異郷土見 2 号試植検定林 昭和 37 年 た 北異郷土見 3 号試植検定林 昭和 39 年 れ 北異郷土見 4 号試植検定林 昭和 40 年 こ 北異郷土見 6 号試植検定林 昭和 41 年 に 北異郷土見 8 号試植検定林 昭和 42 年 き 網走南部森林管理署 北見 2 号地域差検定林 昭和 62 年 あ 北見 6 号地域差検定林平成 4 年 よ 備 考 林木育種事業を画的 能率的に実施するため現存する林木の優良遺伝子群を確保し これを保存し 遺伝子補給源として活用する 林木育種事業を画的 能率的に実施するため現存する林木の優良遺伝子群を確保し これを保存し 遺伝子補給源として活用する 精英樹を次代検定が完了するまで保存するため 精英樹を選定した林分を保存する 精英樹選抜育種事業実施要領に基づき 一群の精英樹系統種苗が揃って良好な成長を示す地域を判定し 種苗の配布区域を定める目的で設定された検定林 外国からの導入樹種や古くからの古来品種の林分特性 または 地域適応等の検定などを目的として設定された検定林 精英樹選抜育種事業実施要領に基づき 一群の精英樹系統種苗が揃って良好な成長を示す地域を判定し 種苗の配付区域を定める目的で設定された検定林 - 施実 17 -

20 位置種類名称設定年 (ha) ( 林 ) 北適応見 6 号試植検定林昭和 56 年 い検北異郷土見 7 号試植検定林昭和 41 年 る定北異郷土見 9 号試植検定林昭和 42 年 の林森林画区 13 箇所 網走中部森林管理署育成天然林施業指標林平成 3 年 わ 施 業 指 標 林 展示林 平成 14 年 針葉樹二次林施業指標林昭和 54 年 り 昭和 57 年 よ 昭和 58 年 た 昭和 58 年 れ 昭和 58 年 そ 昭和 58 年 つ 昭和 58 年 ね 昭和 59 年 な 平成 10 年 へ 天然林施業指標林平成 7 年 ほ 平成 8 年 ほ 育成複層林施業指標林平成 15 年 い 網走南部森林管理署 択伐施業指標林 昭和 61 年 へ 森 林 画 区 15 箇所 網走南部森林管理署 間伐推進 平成 3 年 に 森林画区 1 箇所 る 備 考 外国からの導入樹種や古くからの古来品種の林分特性 または 地域適応等の検定などを目的として設定された検定林 風害跡地に発生した中小径木の針葉樹二次林を択伐林型へ誘導する施業の指標とする 育生天然林施業 ( 漸伐型 - 単木伐採タイプ 4.67ha) の指標とする 育生天然林施業 ( 漸伐型 - 帯状伐採タイプ 2.98ha) の指標とする 風害跡地に発生した針葉樹二次林の類型化を図り 成長量を増大させる適切なを把握する 風害跡地に発生した針葉樹二次林 ( 過密複層林分 ) を択伐林型へ誘導する 風害跡地に発生した針葉樹二次林 ( 群一疎開林分 ) を択伐林型へ誘導する 風害跡地に発生した針葉樹二次林 ( 過密単層林分 ) を二段林へ誘導する 風害跡地に発生した針葉樹二次林 ( 過密単層林分 ) を帯状伐採により二段林へ誘導する 風害跡地に発生した針葉樹二次林 ( 過密単層林分 ) を二段林へ誘導する 風害跡地に発生した針葉樹二次林 ( 過密単層林分 ) を無施業による対照区とする 複数の伐採率の端木択伐によって針広混交林分の増進 健全化を図り 材積価値成長の増大を図るの確立を目的とする 単木択伐 Ⅱ 型によって針広混交林分の増進 健全化を図り 材積価値成長の増大を図るの確立を目的とする 育生複層林施業 ( トドマツ天然林 - アカエゾマツ ) の間伐の指標とする 択伐施業 ( ヘリコプター集材 ) の方法を解明し その後の森林の推移を観察する 見本となるカラマツの優良人工林として展示する - 施実 18 -

21 種類名称設定年 試 験 (ha) 位置 ( 林 ) 網走中部森林管理署 エゾマツ トドマツ天然生林 昭和 33 年 は 固定標準地 佐呂間トドマツ産地試験地 昭和 42 年 む トドマツ産地試験 常元トドマツ人工林収穫試験地昭和 38 年 よ 秋田カラマツ人工林収穫試験地昭和 42 年 む 上金華カラマツ人工林 昭和 41 年 と 収穫試験地 天然林施業試験地 昭和 60 年 る 地 東藻琴カラマツ人工林 昭和 40 年 れ 収穫試験地美幌アカエゾマツ人工林 平成 10 年 や 収穫試験地 森 林 画 区 10 箇所 モデル 網走南部森林管理署水土保全モデル林 平成 12 年 に 林 森 林 画 区 1 箇所 網走中部森林管理署 勝山アカエゾマツ 昭和 47 年 イ ( 育種母樹林 ) 母 勝山ニホンカラマツ昭和 35 年 ロ ( 育種母樹林 ) 岐阜トドマツ 昭和 36 年 ロ ( 育種母樹林 ) ハ ニ 樹 9.26 網走南部森林管理署 明治トドマツ 昭和 41 年 イ ( 育種母樹林 ) 林明治アカエゾマツ昭和 43 年 113 イ ( 育種母樹林 ) 相生アカエゾマツ 昭和 40 年 イ ( 育種母樹林 ) 森 林 画 区 6 箇所 森 林 画 区 合 63 箇所 備 考 成長量の推定及び予測方法に関する資料の収集 所属施業団の現行あるいは将来予想されるによって施業した場合の成長量 収穫量及びその他の統資料を収集するとともに林分構造の推移を解明する 林分の健全化を図り 材積 価値成長 増大を図るを確立する 網走南部森林管理署 津別天然林成長量固定試験地平成 15 年 ろ トドマツ エゾマツ天然林の生長予測 古梅トドマツ人工林収穫試験地昭和 37 年 ぬ 所属施業団の現行あるいは将来予想されるによって施業した場合の成長量 収穫量及びその他の統資料を収集するとともに林分構造の推移を解明する 水土保全林における長伐期施業 ( 間伐 ) をわかりやすく示すため設定 林業種苗法に基づく育種又は普通母樹林 林業種苗法に基づく育種又は普通母樹林 - 施実 19 -

22 種類名称設定年 設定延長 (m) 網走南部森林管理署 渓プ ロ 畔ジモデル渓畔林流域ェ ( 恩根沢 ) 保ク 平成 27 年 9,600 ト 全林 森林画区 1 箇所 9,600 注 ) 設定延長はモデル河川の流路の延長である 位置 ( 林班 ) 2120, 2124~2129 備 考 上流域に位置する保護林等を核とした原生的な天然林から下流までの森林の連続性を確保するころにより よりきめ細やかな森林生態系ネットワークの形成に努めるため 検証を行いつつ取組を推進する森林である (2) フィールドの提供 対象地 ( 林 ) 網走中部森林管理署 2286 の 2288 う は と か た れそ つ む や 2250 い に 2252 ろ は ほ と ちり よ た な 2217 い 2218 い網走南部森林管理署 101 と り よ く チ 117 た1 356 お い ろ は てイ ハ 1226 は に ほ と ちロ ハ ホ ヘ ト森林画区 設定の目的 ふれあいの森 ( オホーツクふれあいの森 ) 多様な活動の森 遊々の森 ふれあいの森 ( 網走ねいちゃあいんふぉめいしょんの森 ) ふれあいの森 ( オホーツクふれあいの森 ) ふれあいの森 遊々の森 ( アッカムイの森 ) 備 協定 :1.94ha 北見地方木材協会協定 88.90ha 仁頃山愛好会 協定 :0.69ha NPO 法人自然体験村 協定 :44.09ha 網走ねいちゃあいんふぉめいしょん 協定 :1.81ha 北見地方木材協会協定 :3.72ha 小清水町長協定 :37.28ha NPO 法人知床自然学校 協定 :178.43ha 考 虫夢 ( ムームー ) ところ昆虫の家 (3) 森林共同施業団地名称網走中部森林管理署置戸地域森林共同施業団地森林画区 民国民国 対象地 ( 林 ) (ha) 54 79~84 林班 ~ ~133 林班 1, , , 連携した施業の内容 国有林と町有林の路網の共有 1 箇所 備 考 協定相手 : 置戸町 - 施実 20 -

23 別表 保護林 緑の回廊及びレクリエーションの森等箇所別一覧表

24 保護林 森林生態系保護地域 ( 単位 :ha) 網走南部森林管理署 知床 ( 保存地区 ) 林班 林班 林班 林班 1233 イ ハ イ ニ つ い い ホ 0.36 ロ イ ろ い ほ ろ は イ と イ い い り ロ 3.38 イ イ イ イ い ロ ホ ろ ろ い い イ イ イ 3.13 ろ ロ い ロ イ イ ろ ハ 0.55 ロ ろ イ い ハ 4.44 イ い イ イ は 3.75 イ ロ ろ ろ い ハ イ イ イ ニ 0.44 ロ ろ い ホ 0.16 ハ イ イ ヘ い ロ 3.94 ロ ト 0.16 イ ニ ハ に ろ イ ニ 0.05 イ イ ロ い ニ 4.64 ロ ろ イ い ろ ロ ロ ろ 2.00 イ ろ い は ハ ロ イ に イ い ロ イ ロ ろ ハ 0.16 ハ イ イ ニ 0.06 ニ イ イ い ホ イ い イ ヘ ロ ろ ロ い い イ い は ろ い イ イ は ろ い ホ 0.29 に は ろ 知床 ( 保全利用地区 ) ほ イ イ 林班 イ い い そ ロ 4.56 ろ ろ ね い は イ ち ろ イ 5.19 ロ む は い ハ 0.12 う イ イ ニ ろ は い い は ろ ろ イ に イ イ い へ ロ い イ ち ろ ろ い ロ イ い イ は ロ 1.61 イ い た ろ い イ 2.13 れ イ 7.53 ろ ロ 4.31 そ ロ 1.51 は ハ ろ 施実別表 1 -

25 林班 林班 林班 林班 1305 に イ ろ ほ に ロ 0.02 は 1.11 へ ろ ハ 0.05 ほ 北見チョウセンカラマツ8 は い ロ 0.04 林班 ロ い ハ ち は は ホ 1.45 り い ハ 0.12 ヘ 6.74 は ニ 0.03 ト イ 2.78 ホ 0.41 チ 0.24 林班 1313 い ヘ 0.01 リ は ハ 2.13 ト ロ 4.88 北見ケヤマハンノキ い い ト 0.12 林班 ロ 0.48 は 8.11 チ る に ニ い よ 2.90 ニ 5.00 ホ 0.99 ろ い ヘ 0.15 は 北見イタヤカエデ ハウチワカエデ アズキナシ 9 北見シラカバ ハリギリ チョウセンヤマナラシ 13 ろ ト 0.02 に 林班 1318 い い ほ ね ろ は 8.58 イ 北見ホオノキ アサダ14 は い ロ 7.00 林班 1319 い は ハ ね 7.36 ろ い ニ 6.88 北見エゾマツ16 は は 9.94 ホ 0.02 林班 1320 い に ヘ は 6.22 ロ 3.48 ロ 0.27 ト 0.20 北見モンゴリナラ い い チ 0.07 林班 ロ 2.05 ろ リ い い に ヌ 5.26 北見ミズナラ27 ろ ほ ろ 林班 は イ 8.19 ロ ふ イ 1.03 ロ 0.11 ハ い ハ 3.94 ニ 0.05 網走南部森林管理署 ろ い ヘ 0.05 北見ダケカンバ18 は は 8.93 ト 0.64 林班 イ い 9.00 チ ほ 6.00 ロ 0.73 は リ 0.09 北見ミズナラ19 ハ 0.78 に 3.63 ヌ 0.05 林班 1324 い ハ ル り 5.20 ろ ホ 0.08 北見キハダ20 は い 林班 イ ろ 林木遺伝資源保存林 1317 は 5.50 ロ 0.02 ハ 網走中部森林管理署 北見エゾマツ トドマツ21 ハ 1.47 ニ 北見トドマツ4 林班 ニ 0.01 ホ 1.08 林班 1377 れ ホ い ほ 北見イチイ い イ 4.42 北見オオバボダイジュ 林班 ろ ハ カツラ シウリザクラ そ 7.65 イ い 林班 北見ハルニレ23 ハ 3.60 イ ほ 林班 1326 い ハ 北見ダケカンバ 117 る イ 0.01 ニ 0.06 オヒョウ シナノキ7 北見ハンノキ ヤチダモ い ホ 0.12 林班 林班 ろ い ろ は 施実別表 2 -

26 北見アカエゾマツ25 林班 林班 1008 に ロ 北見ミズナラ ロ 林班 1106 イ わ ハ 北見ヤチダモ イ 林班 1121 イ そ イ イ 植物群落保護林 網走中部森林管理署置戸アカエゾマツ天然林 1410 イ ハ ロ ロ 林班 1416 ロ へ 網走南部森林管理署藻琴山ミズナラ天然林 林班 270 ろ 7.10 林班 女満別湿生 357 ろ 3.19 林班 み ろ い 木禽岳アカエゾマツ ツ 0.08 林班 美咲地区 2099 は 林班 2125 る ゆ た 3.00 そ は 4.42 特定地理等保護林 に 6.50 網走南部森林管理署 2136 へ オシュンコシュン 2137 に 1.75 粗粒玄武岩柱状節理 ほ 林班 2180 に リ 0.99 ほ ほ 8.50 海別岳 郷土の森 林班 1202 ロ イ 林班 1208 イ た イ と イ ロ ホ ル ロ ニ 0.65 斜里岳 林班 1077 イ イ イ 特定動物生息地保護林 網走南部森林管理署浜小清水 網走南部森林管理署野鳥虹の森 - 施実別表 3 -

27 緑の回廊 ( 単位 :ha) 網走南部森林管理署 知床半島 林班 林班 1125 い は ろ 6.34 に は に に ほ ほ と へ 3.38 ち と 6.12 り ち 1.12 な り ろ ロ 1.37 は ハ 0.29 イ い 4.05 ハ 9.01 ろ ホ 0.38 は ろ に イ ほ ろ へ 3.40 イ と ろ ち 0.45 イ り 9.41 ぬ 1.15 る 1.87 わ 2.91 か よ た 3.02 ロ 3.06 ハ 1.05 ニ い は い ろ は 0.20 に 1.63 イ ろ は イ ろ は に イ 1.69 ハ い ろ は に い ろ は い ろ 施実別表 4 -

28 レクリエーションの森 自然休養林 網走中部森林管理署サロマ湖畔 ( 森ス ) サロマ湖畔 ( 風景 ) 林班 林班 ( 単位 :ha) 2099 い 複 4.25 * 2299 い 天 ホ ろ 天 5.86 * ろ 天 6.38 ヘ 0.46 は 複 0.75 * は 複 0.17 ト い 天 * に 複 1.00 チ 0.01 イ 0.30 * ほ 複 3.94 ヌ 0.05 ロ 0.43 * へ 複 い 天 0.23 * と 天 1.00 ろ 天 0.62 * ち 複 0.23 は 複 0.38 * り 複 い 天 * に 天 0.78 * ぬ 複 0.11 ま 天 0.28 * ほ 複 1.04 * る 複 1.09 ロ 0.72 * へ 複 0.84 * わ 複 0.99 ニ 0.01 * と 複 0.17 * か 複 い 複 1.44 * ち 天 2.26 * よ 複 0.18 ろ 天 * り 複 0.64 * た 複 1.23 は 天 4.19 * ぬ 天 3.82 * れ 天 2.08 に 複 1.20 * る 複 0.58 * そ 天 4.69 ほ 複 0.62 * イ 0.12 * つ 複 0.39 へ 複 0.90 * ロ 0.37 * ね 複 0.69 と 複 3.37 * ハ 0.13 お 複 0.08 ち 複 1.10 * ニ 0.10 * し 複 0.01 り 複 0.87 * ホ 0.31 * ひ 複 0.02 ぬ 複 0.91 * ヘ 0.03 * ロ 0.41 る 複 1.78 * 2129 い 複 1.10 * ハ 0.56 わ 複 0.07 * ろ 複 1.43 * ニ 0.55 か 複 0.39 * は 複 1.28 * ホ 0.73 よ 複 0.30 * に 天 * ヘ 0.04 イ 0.01 * ほ 天 1.11 * 2300 ろ 複 ロ 0.02 * へ 複 5.30 * は 複 4.00 ハ 0.41 * と 複 3.00 * に 複 2.75 ニ 1.45 * ち 複 0.95 * ほ 天 ホ 1.12 * り 複 0.58 * へ 複 い 複 3.14 * イ 0.04 * と 複 4.93 ろ 複 3.30 * ロ 0.02 * ち 複 1.25 は 複 6.76 * ハ 0.10 * り 複 1.94 に 複 * 2297 い 天 4.70 * ぬ 複 1.00 ほ 複 0.63 * ろ 複 0.25 * る 複 7.95 ぬ 複 * は 複 4.14 * わ 天 る 複 0.73 * に 天 * か 天 わ 複 * ほ 天 * よ 複 0.36 か 複 * へ 天 * た 複 0.48 イ 2.16 と 天 8.93 * れ 複 0.64 ハ 0.66 ち 複 2.49 * そ 複 い 複 1.05 * り 複 2.99 * つ 複 0.90 ろ 複 1.45 * ぬ 複 0.25 * ね 複 1.00 は 複 1.00 * ロ 0.09 * な 複 0.25 に 複 1.00 * ハ 0.03 * イ 0.94 ほ 複 0.80 * ニ 0.03 * ロ 0.06 へ 複 0.57 * ハ 0.39 と 複 1.26 * ニ 0.61 ち 天 * 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 ( 観察 )= 自然観察教育ゾーン ( 森ス )= 森林スポーツゾーン ( 野ス )= 野外スポーツゾーン ( 風景 )= 風景ゾーン ( 探勝 )= 風致探勝ゾーン 林班 サロマ湖畔 ( 探勝 ) 施業林班方法 - 施実別表 5 -

29 林班 林班 2097 り 複 0.20 * 2101 ち 複 0.11 * 101 ホ 0.11 * ぬ 複 0.22 * り 複 0.40 * ヘ 0.31 * る 複 0.37 * ぬ 天 * ト 0.28 * わ 複 0.50 * る 複 0.25 * チ 3.29 * か 複 0.25 * わ 天 0.58 * リ 0.24 * よ 複 0.25 * か 複 0.06 * ヌ 0.25 * た 複 0.26 * よ 複 0.88 * ル 0.03 * れ 複 0.59 * た 複 0.49 * そ 複 2.00 * イ 0.12 * つ 複 0.40 * ロ 0.05 * イ 0.18 * ハ 0.08 * 102 い 複 ロ 0.14 * ろ 複 5.31 ハ 0.01 * 網走南部森林管理署 は 複 い 複 0.21 * 網走 ( 森ス ) に 複 7.65 ろ複 0.34 * 施業保健ほ複 6.20 林班は複 0.07 * 方法機能へ天 1.90 に 複 * 101 ろ 複 4.27 * と 複 5.00 ほ 複 0.52 * は 複 6.35 * ち 天 9.72 へ 複 0.58 * に 複 2.44 * り 複 2.69 と 複 0.50 * ほ 複 9.80 * ぬ 複 8.05 ち 複 0.38 * へ 複 7.48 * る 複 り 複 0.33 * と 天 4.25 * わ 天 1.80 ぬ 複 0.38 * ち 天 * か 天 6.80 る 複 0.40 * り 天 * よ 天 0.75 わ 複 0.38 * ぬ 複 * た 複 か 複 0.75 * る 複 4.88 * れ 複 3.94 よ 複 0.27 * わ 複 1.80 * そ 複 0.44 た 複 0.85 * か 複 0.91 * つ 天 1.39 れ 複 0.10 * よ 天 2.34 * ね 天 2.18 そ 複 0.20 * た 天 1.77 * な 複 3.40 ロ 0.28 * れ 天 0.62 * ら 複 3.17 ハ 0.17 * そ 複 5.18 * む 複 い 複 0.94 * つ 複 4.80 * う 複 0.20 ろ 複 0.34 * ね 複 8.13 * の 複 6.64 は 複 0.41 * な 複 5.79 * お 複 1.67 に 複 0.10 * ら 天 2.48 * く 複 0.93 ほ 複 0.02 * む 天 3.00 * や 複 0.89 へ 天 * う 天 4.35 * イ 1.64 と 複 0.63 * の 複 1.14 * ロ 0.26 イ 0.14 * お 複 6.16 * ハ 0.03 ロ 0.38 * く 天 * ニ 0.69 ハ 0.05 * や 複 1.14 * ホ 0.27 ニ 0.02 * ま 天 * ヘ い 複 1.32 * け 天 * ト 0.07 ろ 複 1.00 * ふ 複 0.36 * チ 0.01 は 複 2.00 * こ 複 1.83 * リ 0.37 に 複 0.52 * イ 0.02 * ヌ 0.09 ほ 複 0.72 * ロ 0.07 * ル 0.79 へ 複 0.33 * ハ 0.05 * ワ 1.14 と 複 0.13 * ニ 0.05 * カ 1.05 林班 網走 ( 風景 ) 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 ( 観察 )= 自然観察教育ゾーン ( 森ス )= 森林スポーツゾーン ( 野ス )= 野外スポーツゾーン ( 風景 )= 風景ゾーン ( 探勝 )= 風致探勝ゾーン 林班 - 施実別表 6 -

30 林班 林班 102 ヨ り 複 り 複 い 複 ぬ 複 0.40 わ 複 0.75 ろ 複 る 複 か 複 1.24 は 複 0.63 わ 複 よ 天 4.97 に 天 か 複 0.14 れ 複 0.97 ほ 天 よ 天 3.42 ね 複 1.29 へ 複 た 複 4.24 ら 複 1.17 と 複 れ 複 6.32 や 複 0.78 ち 複 1.26 イ 2.63 み 複 0.46 り 複 い 複 1.84 し 複 0.23 ぬ 複 7.65 は 複 9.84 す 複 0.96 る 複 1.84 に 複 4.46 イ 2.18 わ 天 1.56 ほ 複 ハ 0.75 か 複 2.13 へ 複 8.42 ニ 0.20 よ 複 3.29 と 複 6.90 ホ 0.03 た 複 1.10 ち 複 チ 0.20 れ 複 0.63 り 複 ろ 天 そ 複 0.62 ぬ 天 つ 複 る 複 1.53 ね 複 2.38 わ 天 藻琴山 ( 森ス ) な 複 3.56 よ 複 ロ 2.06 * ら 複 2.05 た 複 と 天 * む 複 0.68 れ 複 り 天 2.55 * う 複 3.00 そ 複 2.24 ぬ 天 0.25 * の 複 0.25 つ 複 5.63 ハ 0.02 * イ 0.25 ね 複 2.95 ニ 2.66 * ロ 0.77 な 複 ホ 0.48 * ハ 0.27 ら 複 9.63 ヘ 2.29 * ニ 3.51 む 複 は 複 9.49 * ホ 0.35 う 複 1.74 ほ 天 * ヘ 0.13 の 複 0.06 り 天 2.31 * ト 0.11 お 複 ぬ 天 9.94 * チ 0.02 く 天 1.58 ロ 1.16 * リ 0.73 や 天 2.36 ニ 0.58 * ヌ 0.56 ま 複 2.32 ヘ 0.13 * ル 0.29 け 複 2.60 ト 0.14 * ワ 0.27 ふ 複 3.75 チ 0.16 * 104 い 天 こ 複 ほ 天 * ろ 天 て 複 1.55 ロ 1.20 * イ 0.03 あ 複 0.43 ホ 0.25 * ロ 0.04 イ 0.21 ト 0.01 * ハ や 天 に 天 * 105 い 複 6.03 ま 複 1.65 る 天 * ろ 複 け 天 0.13 わ 天 1.25 * は 天 5.13 ふ 複 0.03 か 複 0.42 * に 複 す 複 0.04 ホ 3.48 * ほ複 2.16 イ 0.38 藻琴山 ( 風景 ) へ複 い複 3.58 施業林班と複 に複 3.00 方法ち複 ち複 ほ天 6.60 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 ( 観察 )= 自然観察教育ゾーン ( 森ス )= 森林スポーツゾーン ( 野ス )= 野外スポーツゾーン ( 風景 )= 風景ゾーン ( 探勝 )= 風致探勝ゾーン 林班 林班 - 施実別表 7 -

31 林班 6 わ 天 イ に 天 * 254 ろ 複 ロ ろ 天 * 255 に 複 に 天 * わ 複 に 天 4.27 * か 複 自然観察教育林 2136 は 天 * た 複 網走中部森林管理署 2137 は 天 6.06 * れ 複 滝の湯 ロ 0.32 * 256 へ複 施業保健 2180 ロ 0.17 * 林班 257 は複 方法機能 2183 は複 * ト い 複 * と 天 * 258 る 複 6.70 ろ 天 * ち 天 * ハ 0.31 イ 0.18 ぬ 複 2.10 * 261 ろ 天 ロ 1.21 ロ 2.13 * ヘ 0.95 巨樹の森 2203 は 天 * 265 ろ天 施業保健に天 7.50 * 林班 335 た複 方法機能と天 1.52 * れ 複 ろ 複 * 2204 は 天 * そ 複 1.75 ぬ 天 3.75 * へ 天 3.75 * つ 複 0.43 る 天 1.00 * 2207 は 天 * ね 複 0.13 か 複 4.45 * り 天 * ハ 0.25 よ 複 6.84 * 2208 に 天 * 336 は 天 た 複 7.10 * ち 天 * に 天 ヌ 0.51 へ 複 0.99 ル 0.22 と 複 2.09 ヨ 0.39 り 複 ろ 複 * 1317 い 天 * わ 複 3.81 り 複 * 1318 い 天 * か 複 6.42 ハ 0.22 は 天 * よ 複 2.47 ニ い 天 * ハ 0.81 チ 0.56 ろ 天 * ニ 0.19 ト ほ 天 6.92 へ 複 3.50 ち 複 1.71 施業保健林班林班方法機能 網走南部森林管理署木禽岳施業林班方法 ハ は 天 * 351 い 複 は 天 * ろ 天 ろ 天 * 1003 ち 複 2.81 ほ 複 は 天 * ニ 2.63 へ 複 0.10 に 天 * ち 天 ほ 天 * り 天 へ 天 * 森林スポーツ林 網走南部森林管理署みどり施業林班方法 よ 複 ろ 天 * 1377 ほ 天 5.94 ロ 0.04 は 天 6.75 * た 天 4.92 ニ 2.53 に 天 * ハ ろ 天 ろ 複 3.92 * エ 0.01 は 天 ろ 天 * サ 2.74 へ 天 9.12 は 天 * と 天 に 天 * り 天 ろ 天 * 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 ( 観察 )= 自然観察教育ゾーン ( 森ス )= 森林スポーツゾーン ( 野ス )= 野外スポーツゾーン ( 風景 )= 風景ゾーン ( 探勝 )= 風致探勝ゾーン 知床 林班 知床 林班 - 施実別表 8 -

32 宇登呂 林班 武華岳 林班 1316 ろ 複 ほ 天 ニ 0.03 イ 1.43 イ ホ は 天 ヘ 0.63 ニ ト 0.14 風景林 網走中部森林管理署石北峠施業林班方法 三角山 林班 1047 は 天 は 天 ヌ 0.13 カ と天 ほ天 施業林班ヘ り天 方法チ に天 ろ複 カ 0.21 鹿の子沢 2046 い 複 ヨ 0.05 施業保健ろ天 林班 1080 は天 方法機能は複 ロ は 複 に 複 7.88 ハ 4.76 り 天 イ 1.85 ニ 0.19 わ 複 ロ 0.01 ホ 9.04 ホ ろ 複 ほ 天 ト ろ 複 ニ い 複 は 複 3.57 ホ 0.11 ろ 複 へ 天 い 複 は 複 イ 0.30 ろ 複 に 複 ハ 0.30 は 複 ほ 複 3.90 釧北峠 に複 へ天 施業保健林班ほ天 と複 方法機能 へ 天 4.97 ち 複 ろ 天 イ 3.56 イ 2.60 は 天 3.50 ロ 0.57 仁頃山 イ 0.04 ハ 0.04 施業保健ロ 0.73 林班ニ 2.56 方法機能ニ 0.02 ホ へ 天 6.06 ヘ 0.90 ヘ は 天 ろ 天 3.02 リ 0.11 わ 複 7.04 は 複 0.84 ヌ 0.02 お 複 に 複 ろ 天 ホ ろ 天 ハ る 複 は 天 0.38 ホ 0.64 わ 複 は 天 チ 0.15 よ 複 2.01 に 天 い 天 そ 複 ほ 複 1.44 へ 天 ロ 0.16 と 複 0.63 ヘ 0.65 ハ 0.51 ロ 6.44 ワ 0.57 ヘ 0.13 ハ 0.13 タ と 天 ニ 0.04 ネ 0.07 ち 複 ホ 0.02 ナ 0.06 れ 複 ヘ 0.02 な 複 は 天 ロ 0.97 に 天 0.75 ハ い 天 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 林班 網走南部森林管理署津別峠 - 施実別表 9 -

33 林班 2217 ろ 天 ニ も 複 1.36 は 天 ヘ 0.01 イ 2.41 に 天 ト ふ 複 0.35 ほ 複 0.60 ヌ 0.01 え 複 0.56 美幌峠 林班 へ 天 ル 0.02 と 天 1.87 カ 0.01 ち 複 1.54 ヨ 0.05 り 複 よ 天 イ ぬ 複 0.36 ロ 0.03 ロ 0.05 る 複 れ 天 ハ イ 0.02 小清水峠 ニ 0.05 ロ 1.81 施業保健ホ 1.13 林班ハ 4.61 方法機能ヘ 0.28 ニ と 天 ト 0.03 ホ に 天 チ 0.50 ヘ 1.84 ち 複 リ 0.43 ト 0.13 野上峠 ヌ 0.10 林班 林班 ル 0.05 ワ は 天 カ は 複 に 複 5.30 ヨ 0.10 ほ 複 6.20 ハ 0.01 タ 2.46 り 天 い 天 レ 3.72 む 複 5.95 ろ 複 1.67 ソ 0.36 イ 1.06 イ 2.87 ツ 0.04 ホ 0.42 ロ 1.20 ネ ろ 複 6.60 ホ 0.18 ナ 0.01 に 複 わ 複 1.43 ラ 0.34 イ 0.10 か 天 2.80 ム 0.15 ロ 0.83 よ 複 1.12 ウ い 複 8.69 ハ 0.78 ノ 0.05 ろ 天 る 複 0.77 オ 0.01 へ 複 そ 複 1.58 ク 0.04 と 天 ね 複 2.60 ヤ 0.07 ち 複 0.31 な 複 0.56 マ 0.01 り 複 2.21 む 複 3.66 ケ 0.11 る 複 1.34 う 複 7.05 フ 0.82 わ 複 3.16 く 複 0.12 コ 5.93 か 複 0.38 や 複 0.31 エ よ 複 0.58 ま 複 0.52 テ 0.02 た 複 1.32 け 複 0.64 ア 0.90 そ 複 0.04 ふ 天 い 天 2.77 つ 天 0.12 え 複 5.17 ろ 天 0.87 む 複 0.36 て 複 8.97 は 天 1.74 イ 0.02 あ 複 1.62 に 複 0.05 ハ 3.36 ゆ 複 1.33 ほ 複 つ 天 1.77 め 複 0.44 へ 複 0.71 イ 0.08 み 複 4.93 と 複 1.44 ロ 0.01 し 複 0.19 ち 複 0.46 ハ 0.69 ひ 複 2.17 り 複 8.95 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 林班 原生花園 林班 - 施実別表 10 -

34 林班 林班 355 ぬ 複 ウ ね 複 0.12 る 複 0.30 ノ 0.49 ね01 複 1.06 わ 複 0.36 オ 0.50 な 複 0.59 か 複 0.50 ク 0.21 な01 複 1.25 よ 複 0.97 ヤ 0.80 ら 複 1.66 た 複 0.40 マ 0.04 ら01 複 1.15 れ 複 1.74 ケ 0.03 む 複 0.52 そ 複 0.50 フ 0.01 む01 複 0.76 つ 複 0.82 コ 0.06 う 複 0.10 ね 複 0.37 エ 0.71 う01 複 0.84 な 複 1.09 テ 9.15 の 複 0.20 ら 複 0.92 ア 0.08 の01 複 1.15 む 複 0.77 サ 0.27 お 複 0.39 う 複 0.35 キ 0.14 お01 複 3.72 の 複 い 複 4.68 く 複 0.72 お 複 0.92 い01 複 0.59 く01 複 1.02 く 複 1.73 ろ 複 1.43 や 複 1.13 や 複 0.89 ろ01 複 5.67 や01 複 0.74 ま 複 1.35 は 天 1.38 ま 複 1.09 け 複 1.12 は01 複 0.31 ま01 複 0.76 ふ 複 1.38 に 天 1.94 け 複 0.45 こ 複 0.67 に01 複 0.79 け01 複 0.40 え 複 0.51 ほ 天 4.57 ふ 複 0.24 て 複 0.50 ほ01 複 1.16 ふ01 複 0.65 あ 複 1.27 へ 天 4.53 こ 複 0.52 さ 複 1.13 へ01 複 0.29 こ01 複 1.02 き 複 0.62 と 天 3.00 え 複 0.52 ゆ 複 0.30 と01 複 0.86 え01 複 2.89 イ 0.88 ち 天 0.94 て 複 0.52 ロ 0.08 ち01 複 0.22 て01 複 1.06 ハ 0.21 り 複 1.50 あ 複 0.78 ニ 0.46 り01 複 0.95 あ01 複 1.67 ホ 0.23 ぬ 複 2.77 さ 複 0.94 ヘ 0.47 ぬ01 複 3.00 さ01 複 1.31 ト 0.14 る 複 0.52 き 複 0.42 チ 0.17 る01 複 0.97 き01 複 1.28 リ 6.36 わ 複 1.10 ゆ 複 0.63 ヌ わ01 複 0.83 ゆ01 複 1.85 ル 0.19 か 複 0.74 め 複 1.41 ワ 0.04 か01 複 0.92 め01 複 0.83 カ 0.20 よ 複 3.62 み 複 2.98 ヨ 0.06 よ01 複 0.53 み01 複 1.54 タ 0.02 た 複 0.36 し 複 0.53 レ 0.09 た01 複 1.35 し01 複 2.36 ソ 0.13 れ 複 0.28 ひ 複 0.81 ツ 1.56 れ01 複 0.25 ひ01 複 1.14 ネ 0.04 そ 複 1.48 も 複 1.55 ナ 0.60 そ01 複 0.70 も01 複 0.45 ラ 0.06 つ 複 1.96 せ 複 1.75 ム 0.04 つ01 複 0.10 す 複 1.60 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 林班 - 施実別表 11 -

35 林班 林班 356 イ わ 複 ろ 天 ロ 3.23 か 複 は 天 ハ 0.34 よ 複 へ 天 ニ 0.14 た 複 0.18 ハ 0.01 ホ 0.11 れ 複 2.00 ニ 0.07 ヘ そ 複 2.16 ヘ 0.02 ト つ 複 に 天 チ 5.40 ね 複 2.27 よ 天 リ な 複 1.22 た 天 0.16 ヌ 6.14 ら 複 0.88 れ 複 3.00 ル 0.06 む 複 0.32 そ 複 3.00 ワ 0.40 う 複 0.96 つ 天 カ 0.23 の 複 0.57 ね 複 3.00 ヨ 0.28 お 複 0.87 な 複 3.00 タ 0.14 く 複 0.70 ら 複 2.00 レ 0.05 や 複 0.21 む 複 3.00 ソ 1.11 ま 複 0.10 う 複 3.00 ツ 0.10 け 複 0.32 ハ 0.07 ネ 0.18 ふ 複 0.84 ニ 0.92 ナ 0.15 こ 複 0.52 ホ 0.03 ラ 0.25 え 複 る01 天 ム 0.13 て 複 0.62 よ01 複 ウ 0.03 あ 複 0.60 た01 複 2.94 ノ 0.08 さ 複 1.55 れ01 複 4.08 オ 0.41 き 複 1.86 そ01 複 2.17 ク 0.03 め 天 1.12 つ01 複 ヤ 0.05 イ な01 複 2.00 マ 0.05 ロ 0.72 ら01 複 3.00 ケ 0.46 ハ 0.41 や 複 4.00 フ 0.31 ニ 0.40 け 複 0.11 コ 0.18 ホ 0.11 ふ 複 0.06 エ 0.06 ヘ 0.15 こ 複 1.61 テ 0.03 ト 0.44 え 複 0.83 ア 0.07 チ 0.11 て 複 0.24 サ 0.02 リ あ 天 キ 0.38 ヌ 1.18 さ 複 1.23 ユ 0.08 ル き 複 メ 0.58 ワ 3.24 ゆ 複 0.53 ミ 0.24 カ 0.14 め 複 い 複 1.54 ヨ み 複 ろ 天 タ 2.25 し 複 は 天 レ 0.08 ひ 複 0.28 に 天 9.93 ソ 0.14 す 複 4.14 ほ 複 1.85 ツ 0.30 ハ 0.19 へ 複 0.21 ネ 0.87 ニ 3.60 と 複 1.43 ナ 0.07 ち 複 1.80 ラ 8.76 り 天 男鹿の滝 ぬ 天 に 複 る 複 2.19 ニ 0.35 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 裏摩周 林班 林班 - 施実別表 12 -

36 江鳶山 林班 1069 ろ 天 い 複 * 39 ち 複 * は 天 ろ 複 * ぬ 複 * ロ は 複 * わ 複 0.26 * ハ 1.19 に 複 * イ は 天 ほ 複 * ニ 0.03 * イ へ 天 * ホ い 天 と 複 9.87 * ヘ 0.03 * ほ 複 ち 複 * 54 ろ 複 * ロ り 複 3.56 * た 複 0.20 * 1097 ほ 複 イ 0.28 * ロ 0.05 ち 天 ロ 0.11 * ハ 0.01 * イ 1.75 ハ 0.07 * 60 い 複 * 1099 は 天 い 複 3.87 * た 複 5.62 * と 複 に 複 * れ 複 0.96 * れ 複 と 複 * イ 0.52 イ 0.72 た 複 * ハ 0.23 ハ 3.82 そ 複 * ホ 0.02 ニ 0.01 ハ は 複 * ホ 0.04 ニ 0.64 * ほ 複 * 1101 は 天 ホ 0.66 * へ 天 8.46 * イ 4.00 ヘ 0.09 * と 複 * オシンコシン岬 林班 チ 0.19 ち 複 5.70 * リ 0.04 ぬ 天 4.08 * ル 0.18 * イ い 天 3.24 ワ 0.67 * ニ 0.09 * ろ 天 に 複 * ホ 1.17 は 天 ほ 複 * ヘ 0.42 * に 天 2.60 へ 複 * ト 0.05 イ 0.84 と 複 1.03 * 69 ろ 複 * ロ ぬ 複 0.81 * へ 複 * ハ 0.41 る 複 0.38 * と 複 3.31 * ニ 0.42 わ 複 1.01 * イ 4.60 ヘ 7.00 イ 0.02 ロ 1.97 ト 0.04 ロ 0.06 * ニ 0.48 チ 0.83 ハ 0.10 * 70 ろ 複 0.94 * ル い 複 * は 複 3.31 * ワ 0.07 ろ 複 * り 複 8.75 * ヨ 0.09 と 複 1.31 * ぬ 複 * タ 0.04 ち 複 7.99 * る 複 0.88 * レ 0.03 ぬ 複 1.40 * わ 複 0.13 * 神の子池 林班 風致探勝林 網走中部森林管理署おけと湖施業林班方法 イ 0.84 * イ 0.30 ロ 0.26 * ロ 0.06 ニ 0.10 * 71 い 複 * 1016 ち 天 い 複 * ろ 複 9.31 * ハ 2.53 に 複 2.44 * は 複 * ニ 2.10 と 複 5.18 * に 複 * 1017 ホ 0.91 イ 0.04 ほ 複 * ハ 0.19 * へ 複 * 39 に 複 2.83 * と 複 0.70 * と 天 * ち 複 3.12 * 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 林班 - 施実別表 13 -

37 林班 71 り 複 * ぬ 複 0.15 * イ 4.81 ロ 0.01 * ハ 0.02 * ニ 0.44 網走南部森林管理署つべつ施業林班方法 2042 い 複 * に 複 3.30 * ニ 0.39 * ホ 0.37 * 2044 い 複 * ろ 複 * イ 0.45 * 2045 い 複 8.37 * は 複 5.17 * に 複 2.97 * ほ 複 * イ 0.52 * 2047 い 複 * は 複 * 2048 い 天 * ろ 複 5.45 * は 複 1.26 * に 複 8.87 * ほ 複 * へ 複 * と 複 8.15 * ち 複 8.28 * り 複 8.00 * イ 0.97 ロ い 複 * に 複 6.65 * ほ 複 1.10 * と 複 8.11 * ち 複 5.45 * り 複 4.23 * ぬ 複 9.88 * ロ 1.20 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 - 施実別表 14 -

38 レクリエーションの森以外の森林空間利用タイプ ( 単位 :ha) 網走中部森林管理署施業林班方法 1028 ハ ろ 複 6.72 は 複 に 複 ほ 天 へ 複 と 複 5.92 ち 複 5.31 り 複 ぬ 複 6.99 る 複 4.28 わ 複 1.17 か 複 3.62 よ 複 4.65 た 複 2.13 れ 複 0.66 そ 複 5.39 つ 複 0.50 ね 複 1.42 な 複 2.53 ら 複 3.72 む 複 4.41 う 複 1.56 の 複 7.47 お 複 く 複 4.26 や 複 8.01 け 複 0.84 イ 0.31 ハ 0.80 ホ 0.19 ヘ の 天 う01 天 0.94 網走南部森林管理署施業林班方法 106 よ 複 た01 複 ハ イ 2.65 ロ り 複 わ 天 0.44 ニ 単 = 育成単層林施業複 = 育成複層林施業天 = 天然生林施業 - 施実別表 15 -

39 附属資料

40 (1) 林種別 伐採方法別 主伐 間伐別の伐採及び伐採量 画区 : 網走東部森林画区伐採方法 林種 人工林 天然林 無立木地 育 成 育 成 育 成 育 成 天然 竹林 木地 改 植 林地 林地以外 合 小 小 人伐 天伐 小 単層林 複層林 単層林 複層林 生林 未立 予定地 主伐 皆伐 漸伐 択伐 複層伐 単位 :ha 材積 : m3 間伐合 伐採 伐採材積 伐採 伐採材積 伐採 伐採材積 伐採 伐採材積 伐採 伐採材積 伐採 伐採材積 伐採 伐採材積 針 1, , , ,335 1, ,847 14, ,821 16, ,257,668 広 ,644 1,613 5, , , ,827 1, , , ,891 1, ,660 14, ,104,835 16, ,412,495 針 , ,668 広 , ,164 針 1, , , ,335 1, ,847 15, ,009,489 16, ,272,336 広 ,644 1,613 5, , , ,323 1, , , ,891 1, ,660 15, ,119,999 17, ,427,659 針 広 針 広 針 広 針 広 針 広 針 広 針 広 針 広 針 広 針 1, , , ,335 1, ,847 15, ,009,782 16, ,272,629 広 ,644 1,613 5, , , ,529 1, , , ,891 1, ,660 15, ,120,498 17, ,428,158 針 広 針 1, , , ,335 1, ,847 15, ,009,782 16, ,272,629 広 ,644 1,613 5, , , ,529 1, , , ,891 1, ,660 15, ,120,498 17, ,428,158 - 施実附属資料 1 -

41 (2) 林種別 更新方法の区分別及び樹種別の更新 画区 : 網走東部森林画区 単位 :ha 更新方法 樹種 人工林天然林無立木地竹林育成単層林育成複層林育成単層林育成複層林天然生林人伐跡天伐跡未立木地改植予定地 合 単層林造成 ( 新植 ) カラマツ トドマツ エゾマツ 小 複層林造成 ( 新植 ) カラマツ トドマツ エゾマツ 小 天然下種第 1 類 ( 地表処理 ) 他 L 小 天然下種第 1 類 ( 植込 ) エゾマツ小 天然下種第 2 類 他 L 小 森林画区 1, , , 施実附属資料 2 -

42 (3) 更新量の割振り 画区 : 網走東部森林画区単位 :ha 更新更新更新方法発生理由更新方法発生理由 単層林造成 ( 新植 ) 単層林造成 ( 人工下種 ) 単層林造成 ( 改植 ) 複層林造成 ( 新植 ) 複層林造成 ( 人工下種 ) 複層林造成 ( 改植 ) 総量 更新 次期繰越 総量 更新 次期繰越 前期発生 前期発生 当期発生 1, 当期発生 天下 1 類 ( 地表処理 ) 未立木地 未立木地 その他 その他 1, 前期発生 前期発生 当期発生 当期発生 天下 1 類 ( 刈出し ) 未立木地未立木地 その他その他 前期発生 前期発生 当期発生 当期発生 天下 1 類 ( その他 ) 未立木地未立木地 その他その他 前期発生 前期発生 当期発生 当期発生 天下 1 類 ( 植込み ) 未立木地未立木地 その他 その他 前期発生 前期発生 当期発生 当期発生 未立木地 天下 2 類 未立木地 その他 その他 前期発生 前期発生 当期発生 当期発生 未立木地 ぼ う 芽 未立木地 その他 その他 前期発生 前期発生 当期発生 1, 当期発生 未立木地 未立木地 その他 その他 人工造林天然更新 1, 前期発生 当期発生 1, , 画区 未立木地 その他 1, , 施実附属資料 3 -

43 その他附属資料

44 (1) 国有林野の現況 1 担当区別の区域及び ( 単位 :ha) 担当区 関係要存地林野不要存地官公造林地市町村関係林班林野 網走中部森林管理署 置戸 置戸町 3, ,5~9,85~92,130~133 勝山 置戸町 10, ~129 小 10, 常元 置戸町 7, ~37,67~69 旭 置戸町 10, ~66,70~83 留辺蘂 北見市 4, ~1012,1014~1018 温根湯 北見市 8, ~1039,1091~ 厚和 北見市 10, ~1062,1104~1118 富士見 北見市 10, ~1086,1119~1131 瑞穂 北見市 5, ~2049,2066~2076 若佐 北見市佐呂間町 の一部,2064, ~2034,2035の一部,2036, 6, ,2051~2063 小 7, 佐呂間常呂 佐呂間町北見市 2001~2020,2077~2086,2089~ 8, ,2110,2124, ~2203,2262~2276,2290, 5, ,2294~ 日吉 北見市 5, ~2222,2277~2281 端野 北見市 2223~2234,2235の一部,2236, 5, ~2289 佐呂間町 の一部 小 5, 北見 北見市 4, ~2252,2254~2256 森林管理署 107, 網走南部森林管理署 清里町 の一部 小清水 砥草原 小清水町 小 6, 大空町 の一部 6, の一部,302~327,354~ ,329,331~341,343~352, 353 の一部 小 4, 網走市 5, ~123,126,127,130~134 網走 大空町 小 5, 美幌 美幌町 5, ~52 東藻琴 小清水町 4, 大空町 2, ,3,5 の一部,6 の一部,254~263, 265~268,270 美幌町 4, ,5の一部,6の一部,7~25 小 7, 清里清里町 7, 緑 清里町 4, ~1053 川本 清里町 8, ~1083 青葉清里町 7, 斜里斜里町 8, ~1029,1031,1032, 1084~1090,1093~1095, 1097,1099~ ~1012,1014~1026, 1033~ ,1119,1121,1123~1138, ,1410~1412,1414~ 施実その他附属資料 1 -

45 担当区 関係要存地林野不要存地官公造林地市町村関係林班林野 峰浜 斜里町 1139,1140,1143~1145,1201~ 20, ,1219~1235,1301~1308, ウトロ 斜里町 21, ~1375,1377~ 相生 津別町 9, ,2151,2170~2247 津別 津別町 7, ~2022,2077~2113,2248 本岐 津別町 5, ~2149,2152~2169 美幌町 の一部,2030の一部 里美 津別町 2023~2025,2026の一部,2027~ 6, ,2030の一部,2031~2076 小 6, 森林管理署 135, 森林画区 243, 施実その他附属資料 2 -

46 2 保安林 自然公園等の 種類細分種類細分 制限林 保安林 ( 単位 :ha) 積 水源かん養保安林 163, 第一種特別地域 (1,538.29) 都土砂流出防備保安林 28, 自道第二種特別地域 (17.44) 1.24 然土砂崩壊防備保安林 府公第三種特別地域 (605.69) 飛砂防備保安林 県園地種区分未定特別地域立防風保安林 1, (2,161.42) 1.24 水害防備保安林 原生自然環境保全地域 1, 潮害防備保安林 1, 自然環境保全地域特別地区 干害防備保安林 4, 制都道府県自然環境保全地域特別地区 (55.53) 0.08 限防雪保安林林鳥獣保護区特別保護地区 (11,697.30) 0.08 防霧保安林なだれ防止保安林落石防止保安林 都市緑地保全法による緑地保全地区都市画法による風致地区林業種苗法による特別母樹林 防火保安林 史跡名勝天然記念物 (181.74) 6.82 魚つき保安林 (413.21) 種の保存法による管理地区 航行目標保安林 その他の制限林 保健保安林 (8,683.82) 5, 制限林 (40,254.53) 221, 風致保安林 (265.82) 0.56 国立公園普通地区 (9,362.85) 207, 国定公園普通地区 (4.46) 0.13 保安施設地区 都道府県立自然公園普通地区 砂防指定地 (15.22) 普 自然環境保全地域普通地区 特別保護地区 (2,655.84) 10, 通 都道府県自然環境保全地域普通地区 (65.25) 0.20 国 第一種特別地域 (3,870.71) 林 鳥獣保護区普通地区 (13,738.11) 立 第二種特別地域 (3,895.46) 種の保存法による監視地区 公第三種特別地域 (1,661.68) 1, その他の法指定地域 ( 普通林 ) (65.24) 園地種区分未定特別地域普通林 (13,873.06) 国定公園 (12,083.69) 12, 法指定地域合 (54,127.59) 221, 特別保護地区 (40.99) 7.62 注 ) の () は 他の細分と重複関係を表している 第一種特別地域 (545.87) 第二種特別地域 (1,131.72) 第三種特別地域 (2,978.51) 地種区分未定特別地域 (4,696.78) 面 - 施実その他附属資料 3 -

47 3 林況 ( 林種別齢級別, 材積及び成長量 ) 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 1 齢級 2 齢級 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 ha m3 m3 ha m3 m3 ha m3 m3 N 11,917, , , L 1,857, , ,775, , , N 110,667 1, L 5,649 1,283 ( ) ,316 1, , N 12,028, , , , L 1,863, ,283 71, ,891, , , , N L N 3,844,527 58, ,844 L 2,017,590 33, ,928 28, ,862,117 91, , N 14,771, , ,913 L 12,750, , , , ,521, , ,465 N 18,615, , ,757 L 14,768, , , , ,383, , , N 1, L , N 30,645, , , , L 16,631, , ,480 1, , ,276, , , , , , ,401 N 5,298 L 2,665 23, ,963 N 30,651, , , , L 16,633, , ,480 1, , ,284, , , , ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む 総数 - 施実その他附属資料 4 -

48 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 4 齢級 5 齢級 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 ha m3 m3 ha m3 m3 ha m3 m3 N 4,840 1, , ,237 6,351.9 L 2, , , ,059 1, , , ,836 6,378.5 N L N 4,844 1, , ,349 6,365.6 L 2, , , ,063 1, , , ,948 6,392.2 N L N L 1, , , , N L N L 1, , , , N L N 5,064 1, , ,332 6,395.6 L 3, , , ,726 1, , , ,218 6,440.3 N L N 5,064 1, , ,332 6,395.6 L 3, , , ,726 1, , , ,218 6,440.3 ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む 3 齢級 - 施実その他附属資料 5 -

49 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 7 齢級 8 齢級 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 ha m3 m3 ha m3 m3 ha m3 m3 N 300,350 27, ,772 55, ,387,200 81,763.1 L 51, , , , ,925 27, , ,005 55, , ,625,454 81,863.7 N L N 300,350 27, ,772 55, ,387,200 81,763.1 L 51, , , , ,925 27, , ,005 55, , ,625,454 81,863.7 N L N 8, , , L 8, , , , , , N , L , , N 8, , , L 8, , , , , ,336 1,070.0 N L N 308,627 27, ,234 55, ,403,776 82,093.5 L 59, , , , ,610 27, , ,803 56, , ,680,790 82,933.7 N L N 308,627 27, ,234 55, ,403,776 82,093.5 L 59, , , , ,610 27, , ,803 56, , ,680,790 82,933.7 ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む 6 齢級 - 施実その他附属資料 6 -

50 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 10 齢級 11 齢級 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 ha m3 m3 ha m3 m3 ha m3 m3 N 1,919,854 86, ,192,135 76, ,567,607 73,322.4 L 328, , , , ,247,866 86, , ,530,227 76, , ,899,078 73,382.7 N L N 1,919,854 86, ,192,135 76, ,567,607 73,322.4 L 328, , , , ,247,866 86, , ,530,227 76, , ,899,078 73,382.7 N L N 30, , , L 52,813 1, ,998 1, , ,112 1, ,945 2, , N 3, , , L 10, , , , , , N 34, , , L 63,760 1, ,257 1, , ,782 2, , ,180 2, ,215 1,217.1 N L N 1,953,876 86, ,227,058 76, ,587,199 73,752.1 L 391,772 1, ,349 2, , , ,345,648 88, , ,662,407 78, , ,955,293 74,599.8 N L N 1,953,876 86, ,227,058 76, ,587,199 73,752.1 L 391,772 1, ,349 2, , , ,345,648 88, , ,662,407 78, , ,955,293 74,599.8 ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む 9 齢級 - 施実その他附属資料 7 -

51 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 13 齢級 14 齢級 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 ha m3 m3 ha m3 m3 ha m3 m3 N 1,691,509 45, ,300 15, ,165 1,968.2 L 219, , ,809 7, ,911,450 45, , ,873 15, ,974 1,968.2 N 15, , L 484 1,043 ( 33.02) ( 22.24) , , N 1,707,092 46, ,300 15, ,391 2,083.2 L 220, , ,852 7, ,927,517 46, , ,873 15, ,243 2,083.2 N L N 29, ,396 9, ,777 12,745.4 L 44, ,434 6, ,317 3, ,051 1, , ,830 15, , ,094 16,251.1 N 7, , ,860 1,406.8 L 8, , , , ,096 1, ,588 2,126.5 N 37, ,347 10, ,637 14,152.2 L 52, ,579 6, ,045 4, ,236 1, , ,926 17, , ,118,682 18,377.6 N L N 1,744,441 46, ,275,647 25, ,028 16,235.4 L 273,312 1, ,152 6, ,897 4, , ,017,753 47, , ,803,799 32, , ,220,925 20,460.8 N L N 1,744,441 46, ,275,647 25, ,028 16,235.4 L 273,312 1, ,152 6, ,897 4, , ,017,753 47, , ,803,799 32, , ,220,925 20,460.8 ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む 12 齢級 - 施実その他附属資料 8 -

52 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 16 齢級 17 齢級 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 ha m3 m3 ha m3 m3 ha m3 m3 N 36, ,133 1, ,990 1,813.7 L 5,660 17, , , ,030 1, ,892 1,938.8 N ,041 1,068.9 L 1,355 ( 2.92) ( ) ,396 1,068.9 N 37, ,133 1, ,031 2,882.6 L 5,660 17, , , ,030 1, ,288 3,007.7 N L N 531,653 8, ,289 6, , L 105,595 1, ,745 1, , , ,248 9, , ,034 7, ,124 1,098.7 N 178,863 1, , , L 67, ,939 1, , , ,816 2, , ,007 1, , N 710,516 10, ,357 6, ,908 1,189.5 L 173,548 2, ,684 2, , , ,064 12, , ,041 9, ,413 1,507.8 N L N 748,026 10, ,490 8, ,939 4,072.1 L 179,208 2, ,581 2, , , ,234 13, , ,071 10, , ,701 4,515.5 N L N 748,026 10, ,490 8, ,939 4,072.1 L 179,208 2, ,581 2, , , ,234 13, , ,071 10, , ,701 4,515.5 ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む 15 齢級 - 施実その他附属資料 9 -

53 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 19 齢級 20 齢級 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 面 積 材 積 成 長 量 ha m3 m3 ha m3 m3 ha m3 m3 N 41, , L 13, , , , N 21, L 1,484 ( 83.55) 22, N 63, , L 14, , ,615 1, , N L N 25, ,309,094 17,555.3 L 11, ,464 15, , , ,203,558 32, N 16, ,733, ,243.2 L 8, ,262, , , , ,995, ,599.3 N 41, ,042, ,798.5 L 19, ,156, , , , ,198, , N L N 104,707 1, ,045, ,814.7 L 34, ,157, , ,938 2, , ,203, , N L N 104,707 1, ,045, ,814.7 L 34, ,157, , ,938 2, , ,203, , ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む 18 齢級 - 施実その他附属資料 10 -

54 森林画区 : 011 網走東部 林地 林地以外の土地 人 工 林 天 然 林 区分 合 育成単層林 育成複層林 竹林 無立木地 附帯地貸地雑地 育成単層林 育成複層林 天然生林 N L N L N L N L N L N L N L N L N L N L N L ( 注 ) 1 ( ) は 複層林の上木 2 材積には 点生木及び被害木を含む ( :ha, 材積 : m3, 成長量 : m3 / 年 ) 21 齢級以上 材積成長量 ha m3m3 - 施実その他附属資料 11 -

55 (2) 機能類型別の国有林野の現況 森林画区 :011 網走東部 ( 単位 : ha, 材積m3 ) 機能類型山地災害防止タイプ快適環境形成タイプ水源涵養タイプ自然維持タイプ森林空間利用タイプ合土砂流出崩壊防備気象害防備 林種 材積材積材積材積材積材積材積材積 人 育成単層林 9, ,657, ,632 10, ,814,571 59, ,588, ,624 1, ,922 71, ,775,110 工 育成複層林 , ,316 林 小 9, ,657, ,632 10, ,814,571 59, ,705, ,624 1, ,922 71, ,891,426 育成単層林 天 育成複層林 4, , ,363 4, ,950 23, ,746, ,595 1, ,082 28, ,862,117 然 天然生林 14, ,961, ,667 15, ,258,836 73, ,983,549 23, ,260,064 7, ,019, , ,521,741 林 小 18, ,787,756 1, ,030 19, ,089,786 96, ,730,039 23, ,275,659 8, ,288, , ,383,858 無立木地 , ,673 竹林 林地 28, ,445,695 1, ,662 30, ,904, , ,437,021 23, ,385,283 9, ,550, , ,276,957 林地以外 1, , , ,001 15, , ,963 合 29, ,445,695 1, ,662 31, ,904, , ,444,022 39, ,385,283 10, ,551, , ,284,920 - 施実その他附属資料 12 -

56 (3) 林道等の現況 区分 林 道 自動車道軽車道合 ( 単位 :km) 森林作業道 延長 1,894-1, 施実その他附属資料 13 -

57 (4) 収穫予想表 1カラマツ 特等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , 等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , 施実その他附属資料 14 -

58 2 等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , , 等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , , , 施実その他附属資料 15 -

59 2トドマツ 特等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , , , , 等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , , , , 施実その他附属資料 16 -

60 2 等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , , , , , 等地 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 5 2, , , , , , , , 施実その他附属資料 17 -

61 3アカエゾマツ アカエゾマツⅠ ( 網走西部 西紋別 網走中部 ) 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 , , , , , , , , アカエゾマツⅡ ( 網走南部 ) 単位 : 胸高直径 cm, 樹高 m, 材積 m 3 主 林 木 副林木 主副林木合 総収穫 平均 h a 当たり h a 当たり h a 当たり h a 当たり林齢胸高幹材積成長量幹材積平均平均樹高本数幹材積幹材積幹材積幹材積直径連年平均累成長量成長量 , , , , , , , , 施実その他附属資料 18 -

62 収穫予想表の使用に際しての留意事項 1 前記の収穫予想表は 人工造林されたカラマツ トドマツ アカエゾマツ同齢単層林についての標準的な成長予想をしたものである 2 カラマツ トドマツについては 北海道森林管理局管内のうち網走西部森林画区及び網走東部森林画区の2 画区全体として 地位が相対的に高位のものから特 等地としたのである 従って 特定のについて どの地位の収穫予想表を適用できるかを知るには 森林調査簿に記載されている地位の等級と対応させる必要がある なお これら収穫予想表の地位と森林調査簿に記載されている地位の等級との関係については およそ下記を目安とできる カラマツ 特等地 8 等級以上 トドマツ 特等地 8 等級以上 1 等地 7 6 等級 1 等地 7 6 等級 2 等地 5 等級 2 等地 5 等級 3 等地 4 等級以下 3 等地 4 等級以下 3 アカエゾマツについては 北見施業画区第 4 次地域施業画において作成されたものであり 滝上 紋別 白滝 丸瀬布 遠軽に適用する - 施実その他付属資料 19 -

63 (5) 地元施設等の現況 ( 単位 :ha) 分収造林 分収育林 共用林野 区分契約に基づく契約に基づく分収林分収林 普通 薪炭 放牧 合 貸地区分植樹農耕鉱業道路水路電気事業温鉱泉学校採草建物その他用地用地用地用地用地用地用地用地用地用地貸地 ( 単位 :ha) 合 - 施実その他附属資料 20 -

64

65 用語の解説 あ行 育成単層林 ( いくせいたんそうりん ) 森林を構成する林木の一定のまとまりを一度に全部伐採 ( 皆伐 ) し 植栽やぼう芽により更新を行い 保育 間伐等の作業を積極的に行って育成される単一の樹冠層で構成される森林 育成複層林 天然生林 高性能林業機械 ( こうせいのうりんぎょうきかい ) 立木の伐倒や枝払い 玉切り 集材など 森林での丸太生産の作業の効率化 身体への負担の軽減等 性能が著しく高い林業機械 主な高性能林業機械と作業システム パターンA 育成天然林 ( いくせいてんねんりん ) 育成複層林の一種で 森林を構成する林木を択伐等により部分的に伐採し 人の手により更新作業を実施し 複数樹冠層を構成する森林として成立させ 維持していく森林づくり ( 育成複層林施業 ) が行われている天然林で 樹齢や樹高の異なる樹木によって構成される 育成複層林 ( いくせいふくそうりん ) 森林を構成する林木を部分的に伐採 ( 択伐 ) し 植栽や地表のかき起こし等の更新補助作業を行い 保育 間伐等の作業を積極的に行って育成される複数の樹冠層で構成される森林 一度に全部を伐採しないことから 裸地となるが少なく 公益的機能の維持増進が図られる 育成単層林 天然生林 うっ閉 ( うっぺい ) 隣り合う林木の樹冠が相接してすきまがなくなった状態 か行 皆伐 ( かいばつ ) 主伐のひとつで 一定区域の林木の全部又は大部分を一度に伐採すること 主伐 かき起こし ( かきおこし ) 種子が地表に落下した時に 容易に発芽 生育できるよう 地表を耕耘し ササ等の下層植生を除去する作業のこと 通常はブルドーザなどの重機を用いる 下層植生 ( かそうしょくせい ) 森林の下層に生育している植物のこと 間伐 ( かんばつ ) 林木の育成過程で林分内の密度を下げるために行う間引きのこと 林木同士の競合を緩和し 成長量の増大や林木の利用価値の向上 森林の有する諸機能の維持増進のために行う 列状間伐 胸高直径 ( きょうこうちょっけい ) 立木材積測定に用いられ 成人の胸の高さの位置の樹木の直径をいう 北海道では地上 1.3mの高さの位置の直径をいう ハーベスタ ( 倒す 枝を切る 長さを揃える ) フォワーダ ( 積み込む 運ぶ ) パターン B フェラバンチャ ( 倒す ) スキッダ ( 集める ) プロセッサ ( 枝を切る 長さを揃える ) 国定公園 ( こくていこうえん ) 国立公園に準ずる自然景観の優れたところで 都道府県知事の申し出により 環境大臣が指定し 都道府県知事が管理する自然公園 自然公園 国有林の地域別の森林画 ( こくゆうりんのちいきべつのしんりんけいかく ) 全国森林画に即し 森林法第 7 条 2の規定により森林管理局長が森林画区別に 5 年ごとに10 年を1 期として立てる画 森林の整備 伐採 造林 間 保育 公益的機能別施業森林 林道などについて定めることとされている 国有林野の管理経営に関する基本画 ( こくゆうりんやのかんりけいえいにかんするきほんけいかく ) 国有林野の管理経営に関する基本方針等を明らかにするため 農林水産大臣が5 年ごとに定める10 年を一期とする画 国有林野施業実施画 ( こくゆうりんやせぎょうじっしけいかく ) 森林管理局長が個々の森林の管理経営及び森林施業について規定する画で 森林画区ごとに地域管理経営画に即して策定され 実質的に 収穫 造林をはじめとする国有林野の諸事業を規制する根拠となる 5 年間の画 国立公園 ( こくりつこうえん ) 自然公園法に基づき環境大臣が指定して管理する大規模な自然公園 自然公園 郷土樹種 ( きょうどじゅしゅ ) コンテナ苗 ( コンテナなえ ) その地方の生育環境に適応し 自然状態で分布している樹種 細長いプラスチック容器等で育成した苗木で 土付きで植栽することができるため 一般的な苗木より活着が良好とされており 植栽可能期間が機能類型 ( きのうるいけい ) 長いため 作業期間の分散をはかることができるとされている 個々の国有林野の土地について その有する諸機能のうち第一に発揮すべき機能によって 水源涵養タイプ 山地災害防止タイプ 自然維 さ行 持タイプ 森林空間利用タイプ 快適環境形成タイプ に類型区分し 管理経営の主目的を明確化した上で 各機能類型に応じた森林整備や材積 ( ざいせき ) 森林保護 土地管理等を統一的 合理的に行っていく 立木や丸太 製材された木材の体積のこと 蓄積 原木 ( げんぼく ) 製材 合板 パルプなどの原料として用いられる丸太 公益的機能 ( こうえきてききのう ) 森林の持つ様々な機能のうち 水源かん養 山地災害防止 生物多様性の保全 生活環境保全 保健文化など 木材等生産機能を除く諸機能のこと 公益的機能維持増進協定 ( こうえきてききのういじぞうしんきょうてい ) 国有林の有する公益的機能の維持増進を図るため必要と認めるときに 国有林と一体として整備及び保全を行うことが相当と認められる民有林の森林所有者等と協定 ( 公益的機能維持増進協定 ) を締結して 当該協定に係る森林の整備及び保全を行うことができるものとする 更新 ( こうしん ) 伐採等により樹木が無くなった場所を樹木の生えた状態にすること 人工造林 天然更新 砂防指定地 ( さぼうしていち ) 土砂の流出による被害を防止するため 砂防ダムや護岸などの砂防設備をつくる場合に必要となる土地や土砂災害防止のために一定の行為を禁止したり制限する土地の区域のこと 砂防法により国土交通大臣が指定する 森林法では制限林として位置付けている 地拵え ( じごしらえ ) 植栽の準備のために行う 伐採跡地の枝条等の整理や余分な落葉の除去 雑草や低木の刈出しなどの作業のこと G I S ( ジイ アイ エス ) Geographic Information System( 地理情報システム ) の略で 地図や空中写真等の図面情報と 文字 数値情報を 総合的に管理 分析 処理するシステム 例えば 国有林 GISでは 森林画図と森林調査簿を一体管理している 自然公園 ( しぜんこうえん ) 自然公園法に基づき自然景観の優れた区域として指定される国立公園 国定公園 都道府県立自然公園の総称 区域内の特別保護地区や第 1 種 ~ 第 3 種特別地域は 森林法上 制限林として位置付けている 国立公園 国定公園 道立自然公園 - 1 -

< E7B8EC08EF797A D C95948C7689E68BE6816A202D B2E786C7378>

< E7B8EC08EF797A D C95948C7689E68BE6816A202D B2E786C7378> ( 案 ) 第五次国有林野施業実施計画書 ( 網走東部森林計画区 ) 計画期間 自平成 28 年 4 月 1 日 至 平成 33 年 3 月 31 日 策定年月日 : 平成 28 年 3 月 日 北海道森林管理局 目 次 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称並びに区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採面積 伐採箇所ごとの 伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごとの更新方法及び更新量

More information

釧路根室森林計画区の第五次国有林野施業実施計画の変更について 変更理由 次の理由から国有林野管理経営規程 ( 平成 11 年農林水産省訓令第 2 号 ) 第 14 条第 2 項 に基づき変更する 1 平成 27 年 9 月 28 日付け 27 林国経第 49 号林野庁長官通知に基づき保護林を再編 す

釧路根室森林計画区の第五次国有林野施業実施計画の変更について 変更理由 次の理由から国有林野管理経営規程 ( 平成 11 年農林水産省訓令第 2 号 ) 第 14 条第 2 項 に基づき変更する 1 平成 27 年 9 月 28 日付け 27 林国経第 49 号林野庁長官通知に基づき保護林を再編 す 第五次国有林野施業実施計画第一次変更計画書 ( 釧路根室森林計画区 ) 計画期間 自平成 29 年 4 月 1 日 至平成 34 年 3 月 31 日 策定年月日 : 平成 29 年 3 月 27 日第一次変更年月日 : 平成 30 年 3 月 28 日 北海道森林管理局 釧路根室森林計画区の第五次国有林野施業実施計画の変更について 変更理由 次の理由から国有林野管理経営規程 ( 平成 11 年農林水産省訓令第

More information

スライド 1

スライド 1 知床五湖から知床連山を望む 管理経営の基本は です 網走南部森林管理署は 北海道北東部のオホーツク海に面したオホーツク総合振興 局管内の南側に位置し 東側は知床半島 南側は阿寒に接するまでの斜里町 清里町 小清水町 網走市 大空町 美幌町 津別町の1市6町にまたがる地域の国有林約14 万ヘクタールを管轄しています 管内の国有林には 知床国立公園 阿寒国立公園 網走国定公園 斜里岳道立自然 公園に指定されている地域があり

More information

管理経営の重点は公益的機能の維持増進です 網走中部森林管理署の管理区域は 大雪山系の武華山を源とする無加川の流域 三国山を源とする常呂川流域及び佐呂間別川流域に位置し 北見市 ( 旧北見市 旧端野町 旧常呂町 旧留辺蘂町は平成 18 年 3 月 5 日に合併 ) 佐呂間町 置戸町にまたがる 1 市

管理経営の重点は公益的機能の維持増進です 網走中部森林管理署の管理区域は 大雪山系の武華山を源とする無加川の流域 三国山を源とする常呂川流域及び佐呂間別川流域に位置し 北見市 ( 旧北見市 旧端野町 旧常呂町 旧留辺蘂町は平成 18 年 3 月 5 日に合併 ) 佐呂間町 置戸町にまたがる 1 市 平成 26 年度 既設渓間工に木製魚道を設置 ( 幌内右の沢治山事業 ) 網走中部森林管理署 管理経営の重点は公益的機能の維持増進です 網走中部森林管理署の管理区域は 大雪山系の武華山を源とする無加川の流域 三国山を源とする常呂川流域及び佐呂間別川流域に位置し 北見市 ( 旧北見市 旧端野町 旧常呂町 旧留辺蘂町は平成 18 年 3 月 5 日に合併 ) 佐呂間町 置戸町にまたがる 1 市 2 町に存する約

More information

Taro-H28利根下流 施業実施計画書

Taro-H28利根下流 施業実施計画書 第 5 次国有林野施業実施計画書 ( 利根下流森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 29 年 4 月 1 日 平成 34 年 3 月 31 日 関東森林管理局 目 次 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称及び区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採面積 伐採箇所ごとの伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごとの更新方法及び更新量 1 (1) 伐採造林計画簿 1

More information

Taro-利根下流_施業実施計画書(

Taro-利根下流_施業実施計画書( 第 4 次国有林野施業実施計画書 ( 利根下流森林計画区 ) 計画期間 自平成 24 年 4 月 1 日 至 平成 29 年 3 月 31 日 関東森林管理局 目 次 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに 3 機能類型及びタイプ別の区域 1 2 施業群及び生産群の名称並びに区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採面積 又は標準伐採量 伐採箇所ごとの伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごと の更新方法及び更新量

More information

萩地域森林計画書

萩地域森林計画書 岩徳地域森林計画変更書 ( 岩徳森林計画区 ) 平成 30 年 12 月変更 計画期間 自平成 29 年 4 月 1 日 至平成 39 年 3 月 31 日 山口県 変更の理由 森林法第 5 条第 5 項の規定に基づき 地域森林計画に定める次に揚げる事項について変更する なお 下記以外については 従前の計画書のとおりである 変更する計画事項 1 Ⅱ 計画事項 第 2 森林の整備及び保全に関する基本的な事項

More information

本計画書は 富士地域森林計画書の大綱及び計画数量をまとめたもので 各計 画区の共通事項をまとめた共通編と併せて構成されています

本計画書は 富士地域森林計画書の大綱及び計画数量をまとめたもので 各計 画区の共通事項をまとめた共通編と併せて構成されています 富士地域森林計画変更計画書 ( 富士森林計画区編 ) 計画期間 自平成 28 年 4 月 1 日至平成 38 年 3 月 31 日 変更年月日平成 30 年 12 月 28 日 ( 公表年月日平成 31 年 1 月 4 日 ) 静岡県 本計画書は 富士地域森林計画書の大綱及び計画数量をまとめたもので 各計 画区の共通事項をまとめた共通編と併せて構成されています 富士地域森林計画変更の概要 この変更は

More information

本計画書は 静岡地域森林計画書の大綱及び計画数量をまとめたもので 各計 画区の共通事項をまとめた共通編と併せて構成されています

本計画書は 静岡地域森林計画書の大綱及び計画数量をまとめたもので 各計 画区の共通事項をまとめた共通編と併せて構成されています 静岡地域森林計画変更計画書 ( 静岡森林計画区編 ) 計画期間 自平成 27 年 4 月 1 日至平成 37 年 3 月 31 日 変更年月日平成 30 年 12 月 28 日 ( 公表年月日平成 31 年 1 月 4 日 ) 静岡県 本計画書は 静岡地域森林計画書の大綱及び計画数量をまとめたもので 各計 画区の共通事項をまとめた共通編と併せて構成されています 静岡地域森林計画変更の概要 この変更は

More information

.10.中高美術

.10.中高美術 中 学 校 美 術 / 特 別 支 援 学 校 中 学 部 高 等 部 美 術 第 1 問 第 2 問 第 3 問 第 4 問 第 5 問 第 6 問 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 b c 配 点 3 3 備 考 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 c

More information

域ご平成 26 年度策定地域管理経営計画等の概要近畿中国森林管理局島根森林管理署 江の川下流森林計画区 はじめに 近畿中国森林管理局では 管内の 38 森林計画区について 5 年毎に 地域管理経営計画 と 国有林野施業実施計画 を策定しています 全国森林計画 即して 国有林の地域別の森林計画 調和し

域ご平成 26 年度策定地域管理経営計画等の概要近畿中国森林管理局島根森林管理署 江の川下流森林計画区 はじめに 近畿中国森林管理局では 管内の 38 森林計画区について 5 年毎に 地域管理経営計画 と 国有林野施業実施計画 を策定しています 全国森林計画 即して 国有林の地域別の森林計画 調和し 域ご平成 26 年度策定地域管理経営計画等の概要近畿中国森林管理局島根森林管理署 江の川下流森林計画区 はじめに 近畿中国森林管理局では 管内の 38 森林計画区について 5 年毎に 地域管理経営計画 と 国有林野施業実施計画 を策定しています 全国森林計画 即して 国有林の地域別の森林計画 調和して 管理経営基本計画 5 年ごとにたてる10 年間の計画即して地域管理経営計画流農林水産大臣が局長が5

More information

<4D F736F F D C7689E682CC91E58D6A2091E E78BC890EC89BA97AC8C7689E68BE682CC8A548BB B835782C882B5816A>

<4D F736F F D C7689E682CC91E58D6A2091E E78BC890EC89BA97AC8C7689E68BE682CC8A548BB B835782C882B5816A> 第 6 計画量等 1 伐採立木材積地域特性 木材の需要動向 資源構成等を勘案しながら資源予測を行い 伐採から植林 森林整備に至る再生循環の仕組みが持続する地域林業の構築を目指し 伐採量を計画しました 区 分 総数主伐間伐 ( 単材積 : 千 m3) 総数針葉樹広葉樹総数針葉樹広葉樹総数針葉樹広葉樹 総数 2,179 1,808 371 500 406 94 1,679 1,402 277 うち前半

More information

北上川上流(案)

北上川上流(案) 北上川上流国有林の地域別の森林計画書 ( 北上川上流森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 28 年 4 月 1 日 平成 38 年 3 月 31 日 東北森林管理局 N 北上川上流森林計画区の位置図 国有林野 官行造林地 目 次 Ⅰ 計画の大綱 第 1 森林計画区の概況 1 1 位置 1 2 自然的背景 1 3 社会経済的背景 2 第 2 前計画の実行結果の概要及びその評価 4 第 3 計画樹立に当たっての基本的考え方

More information

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 9 平 成 2 1 年 3 月 3 1 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

Taro-H28 地域別変更計画(一斉変更)_281115

Taro-H28 地域別変更計画(一斉変更)_281115 最上村山国有林の地域別の森林計画書 ( 案 ) ( 第一次変更計画 ) ( 最上村山森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 27 年 4 月 1 日 平成 37 年 3 月 31 日 ( 第一次変更平成 28 年 12 月 ) 東北森林管理局 変更理由 次の理由から森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 7 条の 2 第 3 項により準用する法第 5 条 第 5 項に基づき変更するものである

More information

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 5 平 成 2 0 年 8 月 2 9 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

用語用語育成単層林 ( 単層林 ) 育成複層林 ( 複層林 ) 天然生林目標林型針広混交林広葉樹林天然更新目的樹種 ( 目的木 ) 前生稚樹散布種子埋土種子更新完了順応的管理散光 ( 散乱光 ) 直達光相対照度 GLI rppfd 本マニュアルにおける意味単一の樹冠層を構成する森林 主として人為によ

用語用語育成単層林 ( 単層林 ) 育成複層林 ( 複層林 ) 天然生林目標林型針広混交林広葉樹林天然更新目的樹種 ( 目的木 ) 前生稚樹散布種子埋土種子更新完了順応的管理散光 ( 散乱光 ) 直達光相対照度 GLI rppfd 本マニュアルにおける意味単一の樹冠層を構成する森林 主として人為によ 第 1 章 天然更新の基本 1-1. はじめに 天然力を活用した施業実行マニュアルの目的国有林野事業では 平成 25 年 4 月の一般会計化等を踏まえ 公益重視の管理経営の一層の推進 林業の成長産業化への貢献等に取り組んでいます 平成 25 年 12 月に策定した 国有林野の管理経営に関する基本計画 においては 森林の取扱いについては 森林生態系全般に着目して公益的機能の向上に配慮するため 小面積

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護 イタリア 各 都 市 における 滞 在 税 ( 宿 泊 税 )の に 関 して 平 素 は 格 別 の お 引 き 立 て を 賜 り 誠 に 有 難 う ご ざ い ま す こ の 度 2 0 1 1 年 1 月 1 日 よ り ロ ー マ に お い て ご 宿 泊 の お 客 様 を 対 象 に 滞 在 寄 付 金 ( C o n t r i b u t o d i S o g g i o r

More information

(1) 森林の状況 森林蓄積の推移蓄積1 森林の現状と課題 我が国は世界有数の森林国 森林面積は国土面積の 3 分の 2 にあたる約 2,500 万 ha( 人工林は約 1,000 万 ha) 森林資源は人工林を中心に蓄積が毎年約 7 千万 m³ 増加し 現在は約 52 億 m³ 人工林の半数が一般

(1) 森林の状況 森林蓄積の推移蓄積1 森林の現状と課題 我が国は世界有数の森林国 森林面積は国土面積の 3 分の 2 にあたる約 2,500 万 ha( 人工林は約 1,000 万 ha) 森林資源は人工林を中心に蓄積が毎年約 7 千万 m³ 増加し 現在は約 52 億 m³ 人工林の半数が一般 (1) 森林の状況 森林蓄積の推移蓄積1 森林の現状と課題 我が国は世界有数の森林国 森林面積は国土面積の 3 分の 2 にあたる約 2,5 万 ha( 人工林は約 1, 万 ha) 森林資源は人工林を中心に蓄積が毎年約 7 千万 m³ 増加し 現在は約 52 億 m³ 人工林の半数が一般的な主伐期である 5 年生を超えており 資源を有効活用すると同時に 循環利用に向けて計画的に再造成することが必要

More information

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で 5 1 6 2 11 11 8 ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 72 8 86 9 92 512 8 7 86 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ

注 ア い ェ ア な ア う う ア い ぬ で 5 1 6 2 11 11 8 ど 松 山 弘 藤 田 川 田 内 田 博 松 田 吉 田 隼 松 山 弘 岩 田 康 藤 岡 佑 松 山 弘 72 8 86 9 92 512 8 7 86 中 ミ プ ゴ ラ フ オ ミ ウ ク 歳 ッ ラ ダ ア イ う え ェ ぃ う え ア イ ぃ ぃ ぅ ェ か う て ぱ 5 6 5 1 1 1 11 9 1 1 9 11 9 7 づ っ 川 田 武 幸 藤 懸 松 田 藤 田 田 中 勝 横 山 和 高 倉 稜 リポ 池 添 大 野 北 村 宏 中 舘 吉 田 豊 武 幸 浜 中 2 8 2 8 8 72 8 2 78 16 5 2 98 78 ば 注 中 ク メ パ ロ ア グ ピ ア ア ル

More information

第 49 回 全 日 本 実 業 団 バドミントン 選 手 権 大 会 ( 長 岡 京 ) 男 子 団 体 1 N T T 東 日 本 ( 東 京 ) 77 ト ナ ミ 運 輸 ( 富 山 ) 2 日 立 高 崎 ( 群 馬 ) 5 89 105 78 北 陸 電 力 福 井 ( 福 井 ) 1 4 2 21 東 芝 姫 路 ( 兵 庫 ) 0 2 79 N E C 相 模 原 ( 神 奈 川 )

More information

3 ウ ワ ミ ズ ザ ク ラ 幹 の 樹 皮 に は 横 縞 の 模 様 も な く 花 も 桜 の 概 念 か ら は ほ ど 遠 い 形 を し て い る が こ れ も 桜 の 仲 間 で あ る 20 メートル に も な る 大 木 で 4 月 の 中 頃 新 葉 が ひ ら い て

3 ウ ワ ミ ズ ザ ク ラ 幹 の 樹 皮 に は 横 縞 の 模 様 も な く 花 も 桜 の 概 念 か ら は ほ ど 遠 い 形 を し て い る が こ れ も 桜 の 仲 間 で あ る 20 メートル に も な る 大 木 で 4 月 の 中 頃 新 葉 が ひ ら い て 河 辺 い き も の の 森 の 植 物 そ の 3 樹 の 花 河 辺 い き も の の 森 に は 約 100 種 類 の 樹 木 が 生 育 し て い る 整 備 さ れ る 以 前 の 森 は そ の 見 か け 上 の 違 い か ら ケ ヤ キ 林 コ ナ ラ 林 ア ラ カ シ 林 ス ギ 林 竹 林 の 5 種 類 の 林 か ら 成 り 立 つ と さ れ て い た が 手

More information

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 444 448 か オ づ ぉ え え 4 15 15 5 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 486 522 48 458 428 450 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ 2 9 15 9 10 15

松 岡 490 注 国 優 吉 田 豊 444 448 か オ づ ぉ え え 4 15 15 5 松 岡 横 典 杉 原 吉 田 豊 蛯 名 正 杉 原 486 522 48 458 428 450 ツ ウ ぃ ぃ お お え ぉ お て お ぉ ウ い お で ひ 2 9 15 9 10 15 グ エ カ ナ カ レ ビ コ ピ ヤ キ ヴ ミ ク リ 歳 レ ミ リ シ ッ ュ マ ィ カ リ ネ 未 ラ テ ビ ノ ド ク ニ シ ジ ノ カ ィ ア エ キ テ リ ド ョ オ ベ ハ フ 勝 ナ チ レ モ ッ ャ ィ ラ ネ ウ ク 利 カ ャ ロ プ ガ ラ ゴ レ サ ウ ヤ ズ マ シ レ テ ッ ッ フ ザ バ マ ョ デ ィ キ シ ナ ィ ュ ミ 10 10 オ ぇ 9

More information

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下

注 カ サ ヴ バ オ ハ バ ロ サ ト ク モ パ サ 歳 レ ェ ク リ リ ワ ズ ブ パ ズ オ ラ セ ト フ マ フ ミ セ ハ レ チ ワ ブ ァ ッ バ ッ ッ ズ ラ ヴ ク ッ ピ ト マ ト タ コ リ ィ タ レ ジ ム ッ マ グ ジ デ ョ ク フ ラ 万 ア ィ 下 注 小 パ ブ ヤ タ メ フ シ ヤ キ ロ セ ウ マ オ サ 歳 ラ マ マ ジ ャ マ ネ ゴ テ ィ ウ 未 デ ホ モ シ ニ オ マ キ ク シ ザ ィ ダ ト リ ョ マ パ ト テ ナ ャ 勝 ト ウ ザ ジ ピ ク テ パ リ ッ 利 ア ギ ラ ウ ゼ ヨ キ ア テ ブ オ モ バ カ カ マ フ グ ク ナ 9 い え ぃ え ぅ 7 9 11 馬 内 田 博 幸 武 幸

More information

欄の記載方法について 原則として 都道府県毎の天然更新完了基準に定められた更新調査 ( 標準地調査 ) の結果を元に造林本数欄に更新本数を記載する ただし 調査せずとも天然更新完了基準を明らかに満たしていると判断できる場合 ( 例えば 小面積の伐採等 ) には 造林地の写真その他の更新状況のわかる資

欄の記載方法について 原則として 都道府県毎の天然更新完了基準に定められた更新調査 ( 標準地調査 ) の結果を元に造林本数欄に更新本数を記載する ただし 調査せずとも天然更新完了基準を明らかに満たしていると判断できる場合 ( 例えば 小面積の伐採等 ) には 造林地の写真その他の更新状況のわかる資 1 報告書の記載要領 森林法施行規則の規定に基づき 申請書等の様式を定める件 ( 昭和 37 年 7 月 2 日農林省告示第 851 号 ) 6の2 規則第 14 条の2の報告書の様式 伐採 造林に係る森林が所在する市町村の長あてとなっているか? 市町村長殿 記載の内容と森林簿情報に齟齬はないか? 住所報告者氏名 年月日 年月日に提出した伐採及び伐採後の造林の届出書に係る森林につき次のとおり伐採及び伐採後の造林を実施したので

More information

(資料3) 奄美大島・徳之島におけるスギ人工林の広葉樹林復元の検討

(資料3) 奄美大島・徳之島におけるスギ人工林の広葉樹林復元の検討 資料 3 奄美大島 徳之島におけるスギ人工林の広葉樹林復元の検討 目次 1. 調査の目的... 2 2. 調査の内容... 2 (1) スギ人工林箇所の概況把握調査... 2 1 森林調査簿によるスギ人工林の把握... 2 2 航空写真を活用したスギ人工林の把握... 4 3 現地調査によるスギ人工林の概況把握... 7 (2) スギ人工林の各種ポテンシャルの把握... 10 1 生物多様性に係るポテンシャル...

More information

Taro-H24神奈川国有林の地域別の

Taro-H24神奈川国有林の地域別の 神奈川国有林の地域別の森林計画書 ( 神奈川森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 2 5 年 4 月 1 日 平成 3 5 年 3 月 3 1 日. 関東森林管理局 国有林の地域別の森林計画は 森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 7 条の2 第 1 項に基づき 同法第 4 条第 1 項の全国森林計画に即して関東森林管理局長がたてた 神奈川森林計画区の国有林についての森林の整備及び保全の目標に関する計画である

More information

皆伐と更新に関する指針(案)

皆伐と更新に関する指針(案) 皆伐と更新に関する指針 平成 2 4 年 9 月 高知県林業振興 環境部 1 本指針の目的 本県の民有人工林の面積は約 30 万 ha に達し 民有林の 63% に及んでいます その齢級構成においては 10 齢級 (46~ 50 年生 ) 以上の面積が 60% 特に 9~ 11 齢級 (41 年生 ~ 55 年生 ) の人工林が全体の 54% を占めています 現在の齢級構成の不均衡 並びに市場が求める木材需要への対応を考えますと

More information

Microsoft Word - 0 表紙.doc

Microsoft Word - 0 表紙.doc 平成 21 年度 盛岡森林管理署 管内概要 1 管内国有林の概要 7 森林と人との共生林 2 沿 革 8 資源の循環利用林 3 組 織 9 森林の流域管理システム 4 国有林野事業の改革 10 国 民 の 森 林 5 国有林野の機能類型 11 平成 21 年度の事業概要 6 水土保全林 盛岡森林管理署総務課 020-0061 盛岡市北山 2 丁目 2-40 TEL 019-663-8001

More information

この地域森林画変更画は, 森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 5 条第 5 項の規定に基づき, 宮城南部地域森林画の Ⅲ 画事項 の一部を次のとおり変更するものである なお, この変更画は, 平成 30 年 4 月 1 日から適用する 変更画のあらまし 地域森林画の樹立のない年は,

この地域森林画変更画は, 森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 5 条第 5 項の規定に基づき, 宮城南部地域森林画の Ⅲ 画事項 の一部を次のとおり変更するものである なお, この変更画は, 平成 30 年 4 月 1 日から適用する 変更画のあらまし 地域森林画の樹立のない年は, 宮城南部地域森林画変更画書 ( 宮城南部森林画区 ) 平成 27 年 12 月策定平成 28 年 12 月変更 ( 第一次 ) 平成 29 年 12 月変更 ( 第二次 ) 画期間 自 至 平成 28 年 4 月 1 日 平成 38 年 3 月 31 日 宮城県 この地域森林画変更画は, 森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 5 条第 5 項の規定に基づき, 宮城南部地域森林画の Ⅲ

More information

森林計画書

森林計画書 国有林の地域別の森林計画書 ( 大阪森林計画区 ) [ 変更 ] 計画期間 自平成 22 年 4 月 1 日至平成 32 年 3 月 31 日 ( 平成 23 年 12 月 26 日変更 ) 近畿中国森林管理局 まえがき 森林法第 7 条の 2 第 1 項の規定により樹立した既定計画を 同条の 2 第 3 項の規定において準用する第 5 条第 4 項の規定に基づき 次の とおり変更します ( 変更理由

More information

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9 2014 SNSFacebook Twitter SNS 2014 4 52.8 20 ~ 1 ~ 1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

More information

121022資料1さっぽろビジョン(素案)

121022資料1さっぽろビジョン(素案) 3 札 幌 市 おける 物 多 様 性 の 現 状 と 課 題 自 然 林 自 然 草 原 ( 湿 原 ) 二 次 林 26 はじめ 物多様性さっぽろビジョン 1 人工林 白旗山 トドマツ林 3 札幌市おける生物多様性の現状と課題 白旗山 カラマツ林 2 ビジョン策定あたって 明治以降の伐採後トドマツやカラマツなどが植林された場所です これらは樹種が単一 で 手入れをしないと生態系の構成種が単純なりますが

More information

胆振東部 IB-10 の結果概要 225 林班わ2 小班調査日 : 毎木 稚樹 林相地形方位毎木区稚樹区シカ密度 (SPUE 頭 / 人日 ) 広葉樹林平坦なし 1 2 直近 10.4 本数密度総 BA 下枝本数密度 食痕数 率小径木 5 c m 未満 今回 25 /200m m 2

胆振東部 IB-10 の結果概要 225 林班わ2 小班調査日 : 毎木 稚樹 林相地形方位毎木区稚樹区シカ密度 (SPUE 頭 / 人日 ) 広葉樹林平坦なし 1 2 直近 10.4 本数密度総 BA 下枝本数密度 食痕数 率小径木 5 c m 未満 今回 25 /200m m 2 胆振東部 IB-10 の結果概要 225 林班わ2 小班調査日 : 林相地形方位区区シカ密度 (SPUE 頭 / 人日 ) 広葉樹林平坦なし 1 2 直近 10.4 今回 25 /200m 2 63.7 m 2 /ha 17 /200m 2 0 0 % 1 /200m 2 2/31 6 % ( 0 % ) H24 30 /200m 2 67.1 m 2 /ha 22 /200m 2 3 14 % 2

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 国立公園 国定公園 環境省 国立公園 国定公園 我が国の風景を代表するに足りる傑出した自然の風景地 ( 海域の景観地を含む ) であって 環境大臣が自然公園法第 5 条第 1 項の規定により指定したもの 指定目的 自然の保護や適切な利用の促進を図ることを目的としている 対象範囲 全国 指定方法 指定基準 : 国立公園 同一の風景型式中 我が国の景観を代表すると共に 世界的にも誇り うる傑出した自然の風景であること

More information

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について

インターネット取引に関する調査結果(平成13年3月末)について インターネット 取 引 に 関 する 調 査 結 果 ( 平 成 27 年 9 月 末 )について 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 証 券 業 協 会 本 協 会 では 平 成 27 年 9 月 末 におけるインターネット 取 引 に 関 する 調 査 を 実 施 し 以 下 のとおり インターネット 取 引 を 行 っている 会 員 の 状 況 を 取 りまとめた 1. 取 扱 会

More information

国森:H26千曲川下流樹立 _表紙

国森:H26千曲川下流樹立 _表紙 千曲川下流国有林の地域別の森林計画書 ( 千曲川下流森林計画区 ) 計画期間 自平成 27 年 4 月 1 日 至平成 37 年 3 月 31 日 中部森林管理局 この国有林の地域別の森林計画 ( 計画期間 : 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 37 年 3 月 31 日 10ヵ年計画 ) は 森林法第 7 条の2の規定に基づき 中部森林管理局長が全国森林計画に即してたてる森林計画区別の国有林についての森林の整備及び保全の基本的事項に関する計画である

More information

神奈川国有林の地域別の森林計画書 ( 神奈川森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 30 年 4 月 1 日 平成 40 年 3 月 31 日 関東森林管理局

神奈川国有林の地域別の森林計画書 ( 神奈川森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 30 年 4 月 1 日 平成 40 年 3 月 31 日 関東森林管理局 神奈川国有林の地域別の森林計画書 ( 神奈川森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 30 年 4 月 1 日 平成 40 年 3 月 31 日 関東森林管理局 神奈川国有林の地域別の森林計画は 森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 7 条の2 第 1 項に基づき 同法第 4 条第 1 項の全国森林計画に即して関東森林管理局長がたてた 神奈川森林計画区の国有林についての森林の整備及び保全の目標に関する計画である

More information

Taro-平成23年度樹立 地域別の

Taro-平成23年度樹立 地域別の 伊豆国有林の地域別の森林計画書 ( 伊豆森林計画区 ) 計画期間 自平成 24 年 4 月 1 日 至平成 34 年 3 月 31 日 関東森林管理局 この国有林の地域別の森林計画は 森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 7 条の2に基づき 法第 4 条第 1 項の全国森林計画に即して関東森林管理局長がたてた 森林計画区別の国有林についての森林の整備及び保全に関する計画である この計画の計画期間は

More information

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ

ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ 菊 池 川 大 橋 橋 長 メトル ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp 携 帯 ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp/i ら 情 報 せ 先 先 ホムペジ http://www.city.tamana.lg.jp..5 役 5 代 横 島 4 代 岱 明 5 代 天 水 代..5 再 ウ ォ ミ グ プ コ 年 再 対 象 技 術 得 目

More information

整理番号 10 便益集計表 ( 森林整備事業 ) 事業名 : 森林居住環境整備事業 都道府県名 : 奈良県 地域 ( 地区 ) 名 : 上北山村地区 ( 単位 : 千円 ) 大区分 中区分 評価額 備考 木材生産等便益 森林整備経費縮減等便益 災害等軽減便益 木材生産等経費縮減便益木材利用増進便益木

整理番号 10 便益集計表 ( 森林整備事業 ) 事業名 : 森林居住環境整備事業 都道府県名 : 奈良県 地域 ( 地区 ) 名 : 上北山村地区 ( 単位 : 千円 ) 大区分 中区分 評価額 備考 木材生産等便益 森林整備経費縮減等便益 災害等軽減便益 木材生産等経費縮減便益木材利用増進便益木 整理番号 10 便益集計表 ( 森林整備事業 ) 事業名 : 森林居住環境整備事業 都道府県名 : 奈良県 地域 ( 地区 ) 名 : 上北山村地区 ( 単位 : 千円 ) 大区分 中区分 評価額 備考 木材生産等便益 森林整備経費縮減等便益 災害等軽減便益 木材生産等経費縮減便益木材利用増進便益木材生産確保 増進便益造林作業経費縮減便益森林管理等経費縮減便益森林整備促進便益災害復旧経費縮減便益 3,364

More information

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ

ブ ピ レ ア サ ア ラ オ ア メ メ タ ク バ シ デ 歳 レ ン デ ズ ン ス イ ツ ル モ イ ニ リ リ ナ ィ イ ク ィ キ レ テ ン ウ テ リ シ ノ ッ ロ オ ヴ ダ メ イ ュ ビ ィ ョ セ ク ラ フ イ イ フ ュ メ シ ウ レ チ サ ィ ヤ ア ロ イ デ コ サ エ サ イ デ ゴ オ ウ ウ レ ニ シ 歳 ル ウ ビ ウ ロ ラ ッ ソ イ モ ゲ 未 マ ザ ス ス リ ン ド バ ブ ン ン チ ル ア ン ナ ワ セ テ マ キ ネ テ ェ オ 勝 ク バ ク ン レ ザ ア オ ィ ワ 利 ビ ニ レ ク ロ ゥ リ ル リ チ ス ル ク ャ タ ラ ン プ 9 ぅ え ウ ヌ 1 7 2 6 馬 北 村 宏 江 田 照 柴 田 大

More information

Microsoft PowerPoint - 06+H29住懇資料_宮城北部署(提出)修正(局)再修正+(2)

Microsoft PowerPoint - 06+H29住懇資料_宮城北部署(提出)修正(局)再修正+(2) Company 宮城北部流域国有林の森林計画に関する住民懇談会 林野庁東北森林管理局宮城北部森林管理署 説明の内容 目 次 1 計画区の主な取組状況について 2 次期計画の基本的方針について 1 1 計画区の主な取組状況ついて 2 (1) 公益重視の管理経営の一層の推進 治山事業の実施安全 安心な暮らしを確保するため 山地災害が発生した国有林野及び都道府県から要請のあった民有林野において 更なる被害発生を防ぐための復旧対策工事を実施しました

More information

Ⅰ 国民経済及び森林資源

Ⅰ 国民経済及び森林資源 Ⅰ 国民経済及び森林資源 Ⅰ-A 国民経済 1 主要経 国内総生産国内総支出 ( 名目 ) (10 億円 ) (10 億円 ) 区分 名目実質 民間最終消費支出 政府最終消費支出 民間住宅投資 民間企業設備 公的固定資本形成 在庫品増加 財貨 サービスの輸出 ( 年次 ) 平成 19 531,688 504,792 296,035 95,415 18,280 84,068 25,884 1,944

More information

4. 半角文字コード変換表 ここでは 半角文字のコード変換についての詳細な表を記載します の文字と文字コード (16 進数 ) には 表内で灰色の網掛けを設定しています 4.1 IBMカナ文字拡張からへの変換 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 SP 0x40 S

4. 半角文字コード変換表 ここでは 半角文字のコード変換についての詳細な表を記載します の文字と文字コード (16 進数 ) には 表内で灰色の網掛けを設定しています 4.1 IBMカナ文字拡張からへの変換 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 SP 0x40 S 2013 年 4 月 3 日 お客様各位 株式会社セゾン情報システムズ HULFT 事業部 コード変換機能での のサポート 拝啓貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます idivo Ver.1.4.0 では コード変換機能で変換できるコード体系の 1 つとして をサポートしました ついては 次に示すコード変換のパターンにおける 文字と文字コード (16

More information

< F2D E31302E E88E695CA967B91CC81698F40924A>

< F2D E31302E E88E695CA967B91CC81698F40924A> ( 案 ) 宗谷国有林の地域別の森林計画書 ( 宗谷森林計画区 ) 計画期間 自平成 28 年 4 月 1 日 至 平成 38 年 3 月 31 日 樹立年月日 : 平成 27 年 12 月 日 北海道森林管理局 幌延町 留 萌 はしがき この計画は 森林法第 7 条の 2 の規定に基づき 全国森林計画に即して 宗谷森林計 画区に係る国有林について 公益的機能別施業森林の区域及び施業方法 並びにその整

More information

Taro-国森:H27 長良川 公表

Taro-国森:H27  長良川 公表 長良川国有林の地域別の森林計画書 ( 長良川森林計画区 ) 計画期間 自平成 28 年 4 月 1 日 至平成 38 年 3 月 31 日 林野庁中部森林管理局 この国有林の地域別の森林計画 ( 計画期間 : 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 38 年 3 月 31 日までの10ヵ年計画 ) は 森林法第 7 条の2の規定に基づき 中部森林管理局長が全国森林計画に即してたてる森林計画区別の国有林についての森林の整備及び保全の基本的事項に関する計画である

More information

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx 区域の整備 開発及び保全に関する方針立川都市計画地区計画の変更 ( 決定 ) 都市計画立川基地跡地昭島地区地区計画を次のように変更する 名称立川基地跡地昭島地区地区計画 位置 面積 地区計画の目標 土地利用の方針地区施設の整備の方針 及び上砂町一丁目各地内 約 9.5ha 本地区は 東側を国営昭和記念公園 北側を都営住宅及び住宅地に囲まれた昭島市に隣接する地区であり 多摩地域の核として発展している核都市

More information

資料 北海道 十勝地域森林計画書 ( 案 ) ( 十勝森林計画区 ) 計画期間 自平成 31 年 4 月 1 日 至平成 41 年 3 月 31 日 北海道

資料 北海道 十勝地域森林計画書 ( 案 ) ( 十勝森林計画区 ) 計画期間 自平成 31 年 4 月 1 日 至平成 41 年 3 月 31 日 北海道 資料 1-2-3 北海道 十勝地域森林計画書 ( 案 ) ( 十勝森林計画区 ) 計画期間 自平成 31 年 4 月 1 日 至平成 41 年 3 月 31 日 北海道 Ⅰ 計画の大綱 1 森林計画制度について (1) 森林計画制度とはかん森林は 水源の涵養や水害の防止 木材の生産 土砂流出 崩壊などの災害の防止 気象 騒音の緩和や大気の浄化 野生生物の生息地域の提供 レクリエーション施設や保健教育的活動の場の提供などいろいろな面で人々の生活と深く関わっています

More information

Ⅰ 策定又は変更の対象となる森林計画区 東北森林管理局管内は 17 森林計画区に区分されており 5 年ごとに新たな計画を策定しています 平成 28 年度は 3 森林計画区で平成 29 年 4 月 1 日から 5 年間の計画策定 14 森林計画区で保護林再編等に伴う計画変更を行います 津軽森林計画区

Ⅰ 策定又は変更の対象となる森林計画区 東北森林管理局管内は 17 森林計画区に区分されており 5 年ごとに新たな計画を策定しています 平成 28 年度は 3 森林計画区で平成 29 年 4 月 1 日から 5 年間の計画策定 14 森林計画区で保護林再編等に伴う計画変更を行います 津軽森林計画区 資料 1 地域管理経営計画等の策定及び変更について 平成 28 年度 森林計画等に関する検討会 平成 29 年 3 月 14 日 東北森林管理局 Ⅰ 策定又は変更の対象となる森林計画区 東北森林管理局管内は 17 森林計画区に区分されており 5 年ごとに新たな計画を策定しています 平成 28 年度は 3 森林計画区で平成 29 年 4 月 1 日から 5 年間の計画策定 14 森林計画区で保護林再編等に伴う計画変更を行います

More information

<819A94EF977091CE8CF889CA95AA90CD82CC8E5A92E88E9697E12E786C7378>

<819A94EF977091CE8CF889CA95AA90CD82CC8E5A92E88E9697E12E786C7378> 費用対効果分析集計表等 資料 9 資料 9- () 分析事例 便益集計表 指標年における費用対効果分析算定事例 事業地の概要 () 対象地 (2) 契約件数 面積 (3) 事業対象区域面積 神通 庄川広域流域 30 年経過分 ( 昭和 56 年度契約地 ) 4 件 66ha 96ha( スギ 84ha ヒノキ ha) 2 総費用 区 分 総費用 ( 千円 ) 植 下 栽 刈 430,07 342,22

More information

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編 平 成 2 8 年 3 月 1 日 第 4 版 発 行 e-gov 電 子 申 請 実 務 マ ニ ュ ア ル 香 川 県 社 会 保 険 労 務 士 会 目 次 1. 手 続 検 索 1 2. 申 請 書 の 作 成 3 3. 被 保 険 者 資 格 取 得 届 の 作 成 7 4. 提 出 代 行 証 明 書 の 添 付 8 5. 署 名 の 実 施 1 0 6. 申 請 書 の 送 信 1 1

More information

2 教 育 委 員 会 組 織 機 構 図 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 教 育 総 務 課 庶 務 係 企 画 係 教 育 委 員 会 委 員 長 加 藤 陽 一 指 導 係 ( 適 応 指 導 教 室 ) 学 事 係 委 員 長 職 務 代 理 者 刑 部 祐 介 委 員 野 田 正 治 教 育 長 大 澤 義 洋 教 育 委 員 会 事 務 局 教 育 部 学 校 教 育 課 施

More information

表 を基本として 渓床勾配の区分に応じて 流木災害対策を中心とする配置計画の目安を示したものが図 である 治山事業においては 発生区域から堆積区域に至るまで 多様な渓流生態系の保全に留意しながら 森林整備と治山施設整備を可能な限り一体として実施していくよう留意する 図 6.1

表 を基本として 渓床勾配の区分に応じて 流木災害対策を中心とする配置計画の目安を示したものが図 である 治山事業においては 発生区域から堆積区域に至るまで 多様な渓流生態系の保全に留意しながら 森林整備と治山施設整備を可能な限り一体として実施していくよう留意する 図 6.1 6. 森林整備や治山施設の配置 工種についての留意事項 6.1 流木災害対策を中心とする配置計画のあり方 林野庁(2012) 土石流 流木対策の手引き (p28) では 渓床勾配に応じて工種 工法及び施設配置を検討することが効率的であるとされている ( 表 6.1.1) 流木災害対策を中心とする計画は 流木の発生源対策を進めるとともに 適宜 透過型治山ダムを配置することを検討し 出水時の捕捉に努めるものとする

More information

: 調査地域 予測地域 図 現地調査による重要な動植物種と環境類型区分図との重ね合わせ結果 重要な種の保護の観点から 確認地点は表示しない 5-45

: 調査地域 予測地域 図 現地調査による重要な動植物種と環境類型区分図との重ね合わせ結果 重要な種の保護の観点から 確認地点は表示しない 5-45 5.3 生態系 5.3.1 現況調査 1) 調査項目敷地の存在 ( 土地の改変 ) 施設等の管理及び利用により 生態系の保全上重要であり まとまって存在する自然環境に対する影響について予測及び評価を行うため 調査を行った 生態系の保全上重要な自然環境 2) 調査方法 5.1 陸域植物 及び 5.2 陸域動物 の既存資料及び現地調査の結果から 事業実施想定区域内及びその周辺に生息 生育する動植物と生息

More information

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx 特 集 : Query & Analysis の 仕 訳 転 送 機 能 SunSystems と 連 携 し て 使 用 す る こ と が で き る Infor Performance Management Query&Analysis( 以 下 Q&A) ( 旧 : SunSystems Vision ) と い う 製 品 が あ り ま す Q&A は Microsoft Excel の

More information

富 山 市 総 合 体 育 館 9 月 利 用 案 内 H28 8 月 20 日 作 成 1 木 2 金 3 土 8ー13 13-17 ま つ わ か 保 育 園 運 動 会 富 山 県 教 職 員 組 合 特 別 新 学 校 支 部 青 年 部 の 集 い 8ー21:30 新 庄 交 流 会 (

富 山 市 総 合 体 育 館 9 月 利 用 案 内 H28 8 月 20 日 作 成 1 木 2 金 3 土 8ー13 13-17 ま つ わ か 保 育 園 運 動 会 富 山 県 教 職 員 組 合 特 別 新 学 校 支 部 青 年 部 の 集 い 8ー21:30 新 庄 交 流 会 ( 富 山 市 総 合 体 育 館 10 月 利 用 案 内 H28 9 月 20 日 作 成 第 1 ア リ ー ナ 第 2 ア リ ー ナ ランニングコース フィットネス 1 土 9ー21:30 2 0 1 6-1 7 B 1 リ ー グ 戦 富 山 グ ラ ウ ジ ー ズ 対 三 遠 ネ オ フ ェ ニ ッ ク ス 9ー21:30 2 0 1 6-1 7 B 1 リ ー グ 戦 富 山 グ ラ ウ

More information

01.第71回国体選手団記者発表資料表紙(p.1)

01.第71回国体選手団記者発表資料表紙(p.1) - 1 - 正 式 競 技 ホ ッ ケ ー ボ ク シ ン グ バ レ ー ボ ー ル レ ス リ ン グ セ ー リ ン グ ハ ン ド ボ ー ル 自 転 車 北 上 市 北 上 総 合 運 動 公 園 北 上 陸 上 競 技 場 北 上 市 北 上 総 合 運 動 公 園 北 上 陸 上 競 技 場 全 種 別 北 上 市 北 上 総 合 運 動 公 園 北 上 陸 上 競 技 場 女 子 いわぎんスタジアム(

More information

法 人 に 係 る も の に 限 る ) ワ 法 第 九 十 五 条 第 一 項 及 び 第 二 項 の 規 定 に よ る 命 令 ( 農 事 組 合 法 人 に 係 る も の に 限 る ) カ 法 第 九 十 五 条 の 二 の 規 定 に よ る 命 令 ( 農 事 組 合 法 人 に

法 人 に 係 る も の に 限 る ) ワ 法 第 九 十 五 条 第 一 項 及 び 第 二 項 の 規 定 に よ る 命 令 ( 農 事 組 合 法 人 に 係 る も の に 限 る ) カ 法 第 九 十 五 条 の 二 の 規 定 に よ る 命 令 ( 農 事 組 合 法 人 に 事務処理の特例に関する条例平成十一年十二月二十一日宮城県条例第五十四号事務処理の特例に関する条例をここに公布する 事務処理の特例に関する条例 ( 趣旨 ) 第一条この条例は 地方自治法 ( 昭和二十二年法律第六十七号 ) 第二百五十二条の十七の二第一項の規定に基づき 知事の権限に属する事務の一部を市町村が処理することとすることに関し必要な事項を定めるものとする ( 市町村が処理する事務の範囲等 )

More information

名刺の管理 名刺の管理 トップ画面を表示する トップ画面には 名刺管理の主な機能がまとめて表示されます 1 名刺画面を表示し 名刺の トップ をクリックします 名刺画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) トップ画面が表示されます 96

名刺の管理 名刺の管理 トップ画面を表示する トップ画面には 名刺管理の主な機能がまとめて表示されます 1 名刺画面を表示し 名刺の トップ をクリックします 名刺画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) トップ画面が表示されます 96 この章では 名刺管理の機能について説明します 名刺の管理 96 名刺の登録 98 名刺の一覧表示 102 新着名刺の一覧表示 111 名刺の検索 112 名刺の管理 名刺の管理 トップ画面を表示する トップ画面には 名刺管理の主な機能がまとめて表示されます 1 名刺画面を表示し 名刺の トップ をクリックします 名刺画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) トップ画面が表示されます 96

More information

次期森林計画について 森林管理署の検討方向

次期森林計画について 森林管理署の検討方向 - 目次 - 1. 現行計画の概要 (1) 国有野の管理経営に関する基本的な事項 (2) 国有野の維持及び保存に関する事項 (3) 産物の供給に関する事項 (4) 国有野の活用に関する事項 (5) 国民の参加による森の整備に関する事項 2. 次期計画の検討方向 宮崎森管理署宮崎森管理署都城支署 大淀川森計画区の対象は 宮崎県中央部に位置する 4 市 4 町を包括する区域で 大淀川の源流部から海岸域に及んでおり

More information

は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ ん 毎 日 応 募 し て い ま す か? 成 果 は い か が で す か? イ ン タ ー ネ ッ ト で は 毎 日 非 常 に た く さ ん の ホ ー ム ペ ー ジ で 膨 大 な 数 の 懸 賞 プ レ ゼ ン ト が 実 施 さ

は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ ん 毎 日 応 募 し て い ま す か? 成 果 は い か が で す か? イ ン タ ー ネ ッ ト で は 毎 日 非 常 に た く さ ん の ホ ー ム ペ ー ジ で 膨 大 な 数 の 懸 賞 プ レ ゼ ン ト が 実 施 さ 無 料 レポート 懸 賞 プレゼント 超 効 率 的 で 安 全 な 応 募 の 裏 ワザ 懸 賞 プレゼント 当 選 研 究 会 Copyright (C) 2006 Interface All Rights Reserved 許 可 な く 本 書 の 一 部 ま た は 全 部 を 複 製 転 載 す る こ と を 禁 じ ま す - 1 - は じ め に 懸 賞 フ ァ ン の 皆 さ

More information

Taro-H30樹立・変更 表紙

Taro-H30樹立・変更 表紙 茨城県 八溝多賀地域森林計画書 ( 八溝多賀森林計画区 ) 計画期間 自平成 31 年 4 月 1 日 至 平成 41 年 3 月 31 日 平成 30 年 12 月 28 日 茨城県 目 次 Ⅰ 計画の大綱 1 森林計画区の概況 1 2 前計画の実行結果の概要及びその評価 3 3 計画樹立に当たっての基本的考え方 4 Ⅱ 計画事項 第 1 計画の対象とする森林の区域 8 第 2 森林の整備及び保全に関する基本的な事項

More information

平成31年度予算概算決定額 森林整備事業 治山事業 林野公共事業 (平成30年度1次補正予算額5,199百万円 182, ,049 百万円 平成30年度第2次補正予算額 32,528百万円) 臨時 特別の措置 として31年度概算決定額44,128百万円を別途措置 対策のポイント 林業の成

平成31年度予算概算決定額 森林整備事業 治山事業 林野公共事業 (平成30年度1次補正予算額5,199百万円 182, ,049 百万円 平成30年度第2次補正予算額 32,528百万円) 臨時 特別の措置 として31年度概算決定額44,128百万円を別途措置 対策のポイント 林業の成 平成31年度予算概算決定額 森林整備事業 治山事業 林野公共事業 (平成30年度1次補正予算額5,199百万円 182,734 180,049 百万円 平成30年度第2次補正予算額 32,528百万円) 臨時 特別の措置 として31年度概算決定額44,128百万円を別途措置 対策のポイント 林業の成長産業化と森林資源の適切な管理を実現するため 新たな森林管理システムが導入される地域 を中心に 間伐や路網整備

More information

目 次 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称及び区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採面積 伐採箇所ごとの 伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごとの更新方法及び更新量 1 (1) 伐採造林計画簿 1 かん (2) 水源涵養タイプにおける施業群別面積等 1 (

目 次 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称及び区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採面積 伐採箇所ごとの 伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごとの更新方法及び更新量 1 (1) 伐採造林計画簿 1 かん (2) 水源涵養タイプにおける施業群別面積等 1 ( 第 5 次国有林野施業実施計画書 ( 磐城森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 30 年 1 日 平成 35 年 3 月 31 日 関東森林管理局 目 次 1 国有林野の区画の名称及び区域並びに機能類型及びエリア別の区域 1 2 施業群の名称及び区域 伐期齢又は回帰年 上限伐採面積 伐採箇所ごとの 伐採方法及び伐採量並びに更新箇所ごとの更新方法及び更新量 1 (1) 伐採造林計画簿 1 かん (2)

More information

天 神 祭 奉 納 2007 日 本 国 際 ドラゴンボート 選 手 権 大 会 開 催 趣 旨 日 本 三 大 祭 の ひ と つ 大 阪 の 天 神 祭 に 奉 納 す る 2007 日 本 国 際 ドラ ゴ ン ボー ト 選 手 権 大 会 を 7 月 15 日 ( 日 )に 大 阪 大 川

天 神 祭 奉 納 2007 日 本 国 際 ドラゴンボート 選 手 権 大 会 開 催 趣 旨 日 本 三 大 祭 の ひ と つ 大 阪 の 天 神 祭 に 奉 納 す る 2007 日 本 国 際 ドラ ゴ ン ボー ト 選 手 権 大 会 を 7 月 15 日 ( 日 )に 大 阪 大 川 天 神 祭 奉 納 2007 日 本 国 際 ドラゴンボート 選 手 権 大 会 ( 第 8 回 アシ ア 選 手 権 ペ ナ ン 大 会 最 終 代 表 選 考 会 ) 開 催 要 項 開 催 期 日 平 成 19 年 7 月 15 日 ( 日 ) 08: 45~ 17: 30 予 定 練 習 会 7 月 7 日 ( 土 ) 8 日 ( 日 ) 1 4 日 ( 土 ) 午 前 10 時 ~ 午 後

More information

国有林における生物多様性の定量化について 林野庁国有林野部経営企画課国有林野生態系保全室兼光修平 1 はじめに生物多様性保全に対する関心や期待の高まりの中 林野庁は平成 21 年 7 月に 森林における生物多様性の保全及び持続可能な利用の推進方策 をまとめ 森林計画策定プロセスの一層の透明化等の観点

国有林における生物多様性の定量化について 林野庁国有林野部経営企画課国有林野生態系保全室兼光修平 1 はじめに生物多様性保全に対する関心や期待の高まりの中 林野庁は平成 21 年 7 月に 森林における生物多様性の保全及び持続可能な利用の推進方策 をまとめ 森林計画策定プロセスの一層の透明化等の観点 国有林における生物多様性の定量化について 林野庁国有林野部経営企画課国有林野生態系保全室兼光修平 1 はじめに生物多様性保全に対する関心や期待の高まりの中 林野庁は平成 21 年 7 月に 森林における生物多様性の保全及び持続可能な利用の推進方策 をまとめ 森林計画策定プロセスの一層の透明化等の観点から 生物多様性の評価軸となる指標の設定を通じた科学的分析の必要性を示しました しかし 生物多様性の指標は

More information

平成 30 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課

平成 30 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課 平成 30 年度 森林整事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課 人工造林等 (1ha 当り ) 区分標準単価前生樹等植栽樹種植栽本数 拡大造林 再造林 ( 地拵えのみ ) 刈り払い機 全ての樹種 281,039 拡大造林 再造林 ( 地拵えのみ ) 機械地拵え : グラップル 全ての樹種 79,087 拡大造林 再造林 スギ ヒノキ 2,000~ 418,304 ( 植栽のみ ) (

More information

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土 29 年 度 隣 接 校 選 択 制 学 校 公 開 日 のお 知 らせ( 小 学 校 ) 隣 接 校 選 択 制 は 居 住 地 によって 定 められた 指 定 校 以 外 を 希 望 する 場 合 に 指 定 校 に 隣 接 する 校 区 の 学 校 ( 隣 接 校 ) を 選 択 できる 制 度 です 通 学 の 安 全 性 や 通 学 距 離 学 校 の 特 色 等 希 望 に 応 じて 選

More information

補助林道開設事業 108,737 効率的な林業経営の展開や森林の適正な維持管 理を図るための林道の開設や改良を行う 1 事業主体 市町 2 事業実施箇所 新規 (4) 継続(3) 3 事業内容 林道の開設 改良 橋梁点検 診断 路線名 市町名 事業内容 負担区分 大奴田 岩国市 林道開設 L=100

補助林道開設事業 108,737 効率的な林業経営の展開や森林の適正な維持管 理を図るための林道の開設や改良を行う 1 事業主体 市町 2 事業実施箇所 新規 (4) 継続(3) 3 事業内容 林道の開設 改良 橋梁点検 診断 路線名 市町名 事業内容 負担区分 大奴田 岩国市 林道開設 L=100 少花粉スギ等優良種苗供給対策事業 8,991 少花粉スギ採種園を整備するとともに 松くい虫抵抗性マツ等の採種園を適正管理することにより 林業用苗木の供給体制を強化する 林木育種園管理費 2,362 優良な種苗を確保するための林木育種園の整備及び管理を行う 1 事業内容 (1) むつみ林木育種園の管理 ( 県 ) (2) 広葉樹苗木の県内供給体制の整備 ( 県樹苗生産農業協同組合 ) 2 負担区分 [1

More information

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)(

解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 29 年 12 月 17 日実施 ) 数 学 数学 2= 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 1 整理して (60 分 100 点 ) (2 3+ 2)( 解答例 ( 河合塾グループ株式会社 KEI アドバンスが作成しました ) 特別奨学生試験 ( 平成 9 年 月 7 日実施 ) 数 学 数学 = 工 経営情報 国際関係 人文 応用生物 生命健康科 現代教育学部 整理して (60 分 00 点 ) 3+ ( 3+ )( 6 ) ( 与式 ) = = 6 + + 6 (3 + ) すなわち 5 6 (5 6 )(3+ ) = = 3 9 8 = 4 6

More information

Taro-地域別富士(案)

Taro-地域別富士(案) 富士国有林の地域別の森林計画書 ( 案 ) ( 富士森林計画区 ) 計画期間 自 至 平成 28 年 4 月 1 日 平成 38 年 3 月 31 日 関東森林管理局 富士国有林の地域別の森林計画は 森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 ) 第 7 条の2 第 1 項に基づき 同法第 4 条第 1 項の全国森林計画に即して関東森林管理局長がたてた 富士森林計画区の国有林についての森林の整備及び保全の目標に関する計画である

More information

様式 1 資料調査及び更新可能性 1 次判定 (1/4) 林小班名 林班 小班 調査年月 年 月 1. 施業要件の確認 森林調査簿記載内容 検討 機能類型 山地災害防止 ( 土砂 ) 山地災害防止 ( 気象 ) 自然維持 森林空間利用 快適環境形成 水源涵養 施業方法 育成単層林 育成複層林 天然生

様式 1 資料調査及び更新可能性 1 次判定 (1/4) 林小班名 林班 小班 調査年月 年 月 1. 施業要件の確認 森林調査簿記載内容 検討 機能類型 山地災害防止 ( 土砂 ) 山地災害防止 ( 気象 ) 自然維持 森林空間利用 快適環境形成 水源涵養 施業方法 育成単層林 育成複層林 天然生 野帳様式集 70 様式 1 資料調査及び更新可能性 1 次判定 (1/4) 林小班名 林班 小班 調査年月 年 月 1. 施業要件の確認 森林調査簿記載内容 検討 機能類型 山地災害防止 ( 土砂 ) 山地災害防止 ( 気象 ) 自然維持 森林空間利用 快適環境形成 水源涵養 施業方法 育成単層林 育成複層林 天然生林 法指定等 ( 制限林 ) 無 保安林 国立公園 国定公園特別保護地区 特別地域

More information

丹波市広報てたんばひ第7号À฀ᤘ餃䄀

丹波市広報てたんばひ第7号À฀ᤘ餃䄀 2006. No.2612 春 4 植野記念美術開催 期 IJIJ ࢫ ޗ ȁౘ ঌ ジ ョ ギ 制 限 小 以 小 4 以 男 子 一 般 以 競 技 ろ 種 目 立 10 三 ツ 一 塚 般 史 一 跡 般 園 以 対 象 16 火 23 火 内 在 住 在 勤 者 ろ 春 料 エ テ リ 千 一 般 千 ジ ョ ギ オ リ 競 技 種 目 10 ろ 県 立 氷 等 ラ ウ ド 分 受 付

More information

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23

参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23 参考資料 ( 美祢都市計画区域 ) 目次 1. 区域区分の二次検討 25 23 24 1. 区域区分の二次検討 (1) 検討の手順と一次検討の結果 1 人口 10 万人未満の区域区分非設定区域における検討手順人口 10 万人に達しない非線引き都市計画区域にあっても 人口 土地利用 産業活動等の拡大が顕著である場合 及び開発プロジェクト等の影響で市街地拡大が予想される場合及び郊外部における自然的環境の保全の必要性がある場合においては

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第 入 出 荷 棚 卸 収 集 Biz スタートパック 操 作 説 明 書 目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第 8 章 パ ソ コ ン の

More information

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 文部科学省 農林水産省 環境省 第 1 事業の目標 アマミノクロウサギは 奄美大島及び徳之島にのみ生息する 1 属 1 種の我が国固有の種である 本種は 主に原生的な森林内の斜面に巣穴を作り これに隣接した草本類等の餌が多い沢や二次林等を採食場所として利用している

More information

航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握

航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握 発表 1 航空レーザ計測による効率的な森林資源の把握 北海道森林管理局計画課佐々木貢 アジア航測株式会社空間情報事業部大野勝正 森林の適切な管理経営のため 森林資源の把握は重要 森林調査簿等のデータベース 森林計画等の策定 間伐等の事業発注 調査 研究 その他 夏のパイロット フォレスト 新たな森林調査の手法を導入 航空レーザ計測技術の活用 これまでは 必要の都度 人手による森林調査を実施 主として標準地等によるサンプル調査

More information

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ 土地利用調整計画の様式例 記載要領 土地利用調整計画の様式例 第 1 土地利用調整区域 1. 所在 面積区域名 所在 地番 面積 市町村 大字 字 ( m2 ) 対象区域が分かるよう 所在を明らかにした図面を添付する 記載要領 それぞれの土地利用調整区域を区別するため 区域名を記載すること 土地利用調整区域毎に地番単位で記載すること 対象区域が分かるよう 10,000 分の1~25,000 分の 1の市町村地形図を用いて

More information

森林計画書

森林計画書 国有林の地域別の森林計画書 ( 能登森林計画区 ) [ 変更 ] 計画期間 自平成 22 年 4 月 1 日至平成 32 年 3 月 31 日 ( 平成 23 年 12 月 26 日変更 ) 近畿中国森林管理局 まえがき 森林法第 7 条の 2 第 1 項の規定により樹立した既定計画を 同条の 2 第 3 項の規定において準用する第 5 条第 4 項の規定に基づき 次の とおり変更します ( 変更理由

More information

jouhoukyouikubukai

jouhoukyouikubukai 情 報 教 育 部 会 の 取 組 に つ い て 1 は じ め に 旧 各 市 町 で 推 進 し て き た 情 報 教 育 に つ い て の 調 査 研 究 を 行 い 新 生 栃 木 市 の 情 報 教 育 の 方 向 性 を 検 討 す る と と も に 新 規 導 入 情 報 機 器 の 使 用 法 に つ い て の 周 知 を 図 り 各 学 校 で の 効 果 的 な 活 用

More information

Taro 土地利用基本計画(

Taro 土地利用基本計画( 栃木県土地利用基本計画 平成 23 年 3 月 栃木県 目 次 序章計画の性格 1 第 1 章 土地利用の基本方向 2 1 土地利用の基本方向 2 2 五地域区分の土地利用の原則 2 (1) 都市地域 2 (2) 農業地域 3 (3) 森林地域 4 (4) 自然公園地域 5 (5) 自然保全地域 6 第 2 章 土地利用の調整に関する事項 7 1 五地域区分の重複する地域における土地利用の調整指導方針

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

Microsoft PowerPoint - 奈良井国有林での収穫調査へのICTドローン活用Ver1

Microsoft PowerPoint - 奈良井国有林での収穫調査へのICTドローン活用Ver1 奈良井国有林での収穫調査の ICT ドローン活用 林野庁中部森林管理局中信森林管理署 岩塚伸人 中部森林管理局の概要 中部森林管理局は 富山県 長野県 岐阜県 愛知県の 4 県にまたがる国有林を管理しています 国有林の管轄面積は 65 万 6 千 ha におよび 太平洋側の海岸縁から 日本の屋根 と言われる日本アルプスの山岳地帯まで分布し その多くは地形が急峻な脊梁山脈や河川の源流域に分布しています

More information

<4D F736F F D B95B6817A31362D30395F97D196D888E78EED835A E815B95698EED8A4A94AD8EC08E7B977697CC815B89D495B28FC791CE8DF495698EED>

<4D F736F F D B95B6817A31362D30395F97D196D888E78EED835A E815B95698EED8A4A94AD8EC08E7B977697CC815B89D495B28FC791CE8DF495698EED> 国立研究開発法人森林研究 整備機構森林総合研究所林木育種センター品種開発実施要領 花粉症対策品種等 21 森林林育第 83 号平成 21 年 6 月 25 日最終改正 : 平成 29 年 3 月 30 日 (28 森林林育第 111 号 ) ( 目的 ) 第 1 条本要領は 国立研究開発法人森林研究 整備機構法 ( 平成 11 年 12 月 22 日法律第 198 号 ) 第 3 条 研究所の目的

More information

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう

利用することをいう (4) 林業事業者森林において森林施業 ( 伐採, 植栽, 保育その他の森林における施業をいう 第 12 条において同じ ) を行う者をいう (5) 木材産業事業者木材の加工又は流通に関する事業を行う者をいう (6) 建築関係事業者建築物の設計又は施工に関する事業を行う者をいう 森林資源の循環利用の促進に関するかごしま県民条例 本県の森林は, 県土の約 6 割を占め, 本県森林面積の5 割を占めるスギ ヒノキ等の人工林は, その多くが本格的な利用期を迎えている これらの森林に群生する樹木などの森林資源は, 土砂災害の防止, 水源の涵養, 生物多様性の保全, 地球温暖化の防止など森林の有する公益的機能を発揮するだけでなく, 森は海の恋人 と称されるように, 森林の生み出す養分が川を流れ海に供給されることで,

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

0807.indd

0807.indd 世 界 選 手 権 ボラティア 募 集 宝 くじスポツフェア ドリム ベスボ 平 成 20 年 度 スポツ 教 室 受 講 生 募 集 今 月 の 話 題 Monthly Topics バ ベ キ ュ 交 流 開 催 ボ ラ テ ィ ア に よ る 横 穴 付 近 の 環 境 整 備 を 実 施 バ ボ 7/13 7/13 7/12 7/12 7/6 7/6 7/11 7/11 第 3 回 親 子

More information

1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作 っ て み ま し ょ う 以 下 の ス ラ イ ド ( 2 枚 目 ~ 4 枚 目 を 作 り ま す あ ら か じ め 作 業 用 の フ ァ イ ル を デ ス ク ト

1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作 っ て み ま し ょ う 以 下 の ス ラ イ ド ( 2 枚 目 ~ 4 枚 目 を 作 り ま す あ ら か じ め 作 業 用 の フ ァ イ ル を デ ス ク ト 知 識 の 定 着 を 図 るプレゼンテーションソフト 活 用 福 岡 県 教 育 センターホームページ http://www.educ.pref.fukuoka.jp 授 業 なんでも 相 談 室 092-947-0008 support@educ.pref.fukuoka.jp 1 フ ラ ッ シ ュ カ ー ド ( サ ン プ ル ) の ス ラ イ ド を パ ワ ー ポ イ ン ト で 作

More information

... 1 1... 2 1-1... 2 1-2... 3 1-3... 5 2... 7 2-1... 7 2-1-1... 7 2-1-2... 7 2-1-3... 8 2-2... 8 2-2-1... 8 2-2-2... 9 2-2-3... 10 2-3... 11 2-3-1...

... 1 1... 2 1-1... 2 1-2... 3 1-3... 5 2... 7 2-1... 7 2-1-1... 7 2-1-2... 7 2-1-3... 8 2-2... 8 2-2-1... 8 2-2-2... 9 2-2-3... 10 2-3... 11 2-3-1... ... 1 1... 2 1-1... 2 1-2... 3 1-3... 5 2... 7 2-1... 7 2-1-1... 7 2-1-2... 7 2-1-3... 8 2-2... 8 2-2-1... 8 2-2-2... 9 2-2-3... 10 2-3... 11 2-3-1... 11 2-3-2... 12 2-3-3 SNS... 13 3... 16 3-1... 16 3-2...

More information

【太田川】 管理経営計画 ダイジェスト版

【太田川】 管理経営計画 ダイジェスト版 太田川森林計画区 国有林野の管理経営 恐羅漢細見峡自然休養林 細見谷国有林(廿日市市) 第4次 地 域 管 理 経 営 計 画 第4次 地 域 管 理 経 営 計 画 計画期間 平成26年4月1日 平成31年3月31日 近畿国森林管理局 1 はじめに 国 有 林 野 事 業 では 全 国 に158ある 毎 に 地 域 管 理 経 営 計 画 と 国 有 林 野 施 業 実 施 計 画 を 策 定 しています

More information

CSRコミュニケーションブック

CSRコミュニケーションブック 地域との 地域とともに 森を育て守っています 共生を目指して 全国に広がる森林保全活動 JTの森 JTグループは 事業活動において葉たばこ 紙 野菜 茶葉などを原材料として使用しており 事業を支える自然の恵みに 対する感謝の想いと企業の社会的責任の観点から 森林保全活動 JTの森 に取り組んでいます JTの森 は国内各地の森林 を一定期間借り受け 専門家や地元の方々との対話を重ねながら 森づくりに必要な手入れを支援するしくみです

More information

2014GM58_h1

2014GM58_h1 Dec.2014 No.58 GM ハ イ 留 学 生 ち ん ホ ム ス テ イ は ど う? 困 て な い? あ ら 和 食 苦 手 な ん? え? パ ン で 伝 統? そ れ は ア ニ メ の お 約 束 て や つ で パ ン 朝 食 デ ア ノ 伝 統 的 日 本 文 化 ヲ 体 験 シ テ ミ タ イ! 納 豆 モ 焼 魚 モ ダ イ ス キ! デ モ ネ 一 度 デ イ イ カ

More information

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手 北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手台七丁目 東福井四丁目 彩都あさぎ一丁目 彩都あさぎ二丁目 彩都あさぎ三丁目 彩都あさぎ四丁目 彩都あさぎ五丁目

More information

アジア研究

アジア研究 1 60 ABC ABC ABC A ~ E Aggarwal, Aradhna 57 4 Brødsgaard, Kjeld Erik 59 3 4 S. 22 3 48 3 Chen, Chih-Jou Jay 60 3 48 1 54 3 53 1 Downey, Roger A. 33 3 4 36 3 40 3 52 3 F ~ I 56 3 Hirano, Kenichiro 59 3

More information

未来へつなぐ 心安らぐ 国際文化都市 International Cultural City with Peaceful Future 6 三沢に暮らすすべての人が 多様な文化を尊重し 心豊かで国際性に富んだまちをつくりましょう 未来 三沢が持つ素晴らしい伝統 文化 自然を活かして 穏やかな暮らしを守りましょう 三沢の子どもたちの未来をみんなで創り 希望あふれる明日へと贈りましょう 7 Present

More information

nittaidai30_20120116.indd

nittaidai30_20120116.indd 32012.Winter さ ざ 可 能 性 目 向 け 飛 躍 年 欲 力 発 揮 場 フ ィ ル ド 限 ツ わ 多 彩 領 域 活 躍 人 ち 紹 介 レ ナ プ レ ヤ ケ ア 経 験 者 ジ ャ 練 習 や 試 合 環 境 整 ト 運 動 部 主 務 務 担 マ ネ ト 訳 せ 時 代 友 会 よ う 卒 べ パ ア ね ば せ ツ 支 力 期 待 輩 ち 戦 列 加 わ べ 自 身 磨

More information

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を

1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン します アカウントについての詳細は 管理者にお問い合わせください (1) [ ユーザー ID またはメールアドレス ] と [ パスワード ] を入力後 [ ログイン ] を SHIRASAGI 管理画面操作マニュアル 施設 1. ログイン 2 1-1 管理画面へのログイン 2 2. 施設 3 2-1 施設一覧 3 2-2 施設の新規作成 4 2-3 施設の編集 8 2-4 施設の削除 9 3. 写真 地図 10 3-1 施設写真の登録 10 3-2 施設地図の登録 14 1 1. ログイン 1-1 管理画面へのログイン 施設の作成 編集 削除や承認 公開には その操作権限を持つアカウントでログイン

More information