2009 T060050

Size: px
Start display at page:

Download "2009 T060050"

Transcription

1 T C++ Microsoft Visual C Express Edition DX C DX VC++ Debug exe 1 2

2 2009 T060050

3

4 1 RPG Visual C Express Edition VC++ VC++ DX Web VC++ VC++ OS Windows Vista Windows XP Vista OS 1

5 2.1.1 Visual C++ VC++ Microsoft Visual Studio 2008 Express Edition Web VisualC# Basic Web Develope VC++ Web C Program Files VC++ VC DX DX Web DX VisualC++ (Ver3.01d) DxLibVC3-01d.exe exe DxLib VC VC++ DX 2.2 VC++ VisualC VC++ DX lib DX 2

6 1 2 3 VC VC++ Win32 Win32 makepro DX lib OK Win32 DX lib makepro 3

7 3.2 makepro F makepro makef C make P makepro C/C++ /MTd Release C/C++ /MT OK 3.4 DX Web #include "DxLib.h" int WINAPI WinMain(HINSTANCE hinstance,hinstance hprevinstance, LPSTR lpcmdline,int ncmdshow) { int Cr=(0, 0, 127); 4

8 if(dxlib_init() == -1) return -1; DrawBox(318,238,322,242,Cr,TRUE); WaitKey(); DxLib_End(); return 0; #include stdio.h DirectX DxLib.h int WANAPI Winmain() main() int Cr Cr Blue 24bit RGB 1670 Cr (0,0,127) Waitkey if(dxlib Init() == -1)

9

10 #include "DxLib.h" #define Posi (5) #define Size (27) #define Num (9) 3 Size 1 Posi Num int Mondai[Num][Num] = // {{0,0,0,0,0,4,4,0,0, {0,0,0,0,0,4,4,0,0, {0,2,0,0,0,4,4,0,0, {0,2,2,0,0,4,4,0,0, {0,2,2,1,1,0,0,0,0, {0,2,2,1,1,1,0,0,0, {0,2,2,0,1,1,1,0,0, {0,2,2,0,0,1,1,1,0, 7

11 {0,2,2,0,0,0,1,1,1,; Mondai[Num][Num] #define Num DrawString( 20,255, " 7 6", Rd); // DrawString( 20,255, " 2 3", Bl); DrawString( 20,255, " 4 4", Gr); DrawString( 20,275, " 3 3", Bl); DrawString( 20,255, " 2 1", Bl);// DrawString( 255, 10, "2", Gr);// DrawString( 255, 37, "2", Gr); DrawString( 275, 199, "3", Bl);//Bl Rd Gr DrawString( 275, 226, "3", Bl);// 1 DrawString for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ ChangePix(j, i, 0); ChangePix if(getmouseinput() & MOUSE_INPUT_LEFT){ while (GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT); GetMousePoint(&ClickX, &ClickY); if(clickx >= Posi && ClickY >= Posi){ ClickX = (ClickX - Posi) / Size; ClickY = (ClickY - Posi) / Size; if(min <= ClickX && ClickX < Num && Min <= ClickY && ClickY < Num){ ClickData[ClickY][ClickX]++; if(clickdata[clicky][clickx] > 4) ClickData[ClickY][ClickX] = 0; ChangePix(Click, ClickY, ClickData[ClickY][ClickX]); 1 ClickData 2 x, y Posi 8

12 Posi 0 0 x y x y 2 1 ChangePix x y xy int ChangePix(int x, int y, int color){ int S, T, Wh = GetColor(255, 255, 255), Bl = GetColor(70,70,255), Rd = GetColor(230, 70, 230); int Yl = GetColor(200, 200, 0), Gr = GetColor(50, 220, 50), col[] = {Wh, Bl, Rd, Yl, Gr; S = Posi + x * Size; T = Posi + y * Size; DrawBox(S, T, S + Size - 1, T + Size - 1, Wh, TRUE); DrawBox(S + 1, T + 1, S + Size - 1-1, T + Size - 1-1, col[color], TRUE); return 0; col[] x y x, y color color col[] x = 65, y = 60 3 x = 60, y = 55 Size 27 x = 2, y = 2 [2][2] 3 3 color = 0 3 color = 3 while(!processmessage()){ if(memcmp(mondai, ClickData, sizeof(int) * Num * Num) == 0) break; : DrawString(40,300,"Game Clear!! ",Wh); WaitTimer(10000); if while GameClear!! if 0 Mondai ClickData 0 9

13 DrawString fscanf fprintf masu.txt

14 10 yoko.txt yokoiro.txt 9 masu.txt 10 yoko.txt 11 tate.txt yoko fscanf if 12 yokoiro.txt 11 tate if 13 tateiro.txt 5 masu tate tateiro yoko yokoiro

15 12 yokoiro.txt 13 tateiro.txt

16 Q Y 14 N Y N YES NO 13

17 図 15 解答中の画面 図 16 クリア時の画面 キーボードの Z を押すと 下のメッセージバーに ゲームをリタイアしますか を表示 される 図 17 ここで キーボードの Y を押すと GAMEOVER となり 解答表 示? のメッセージが表示される この状態でキーボードの Y を押すと 正答が表示され る 図 18 どうしても問題が解けない場合に 正答を表示できるようにした また N を押すと正答を表示せずにゲームを終了することもできる 正答をまだ見たくないとき は N を押すとよい また キャンセルの場合も N を押すとゲームの画面に戻ることがで きる 図 リタイアの確認 図 18 正答を出した画面 音楽の再生 ゲームに音楽が流れていないと物足りないので BGM を入れることにした ゲームの BGM は MIDI 形式 と mp3 形式 であり インターネットのサイトからフリーの音 楽をダウンロードして使用した ゲームオーバーとゲームクリアには 異なる BGM を入 れることでゲームの変化を分かりやすくした 6.3 問題を変更 追加する 特定のファイルだけを読み込むファイルに設定しているので FileRead open と fopen のファイル名を変更すると ファイルを読み込むときにエラーが発生する 他の問題に切 14

18

19 7 VC++ DX 2 2 BGM BGM 2 16

20 [1] VC++ Wiki Visual C++ [2] DX [3] Microsoft Visal Studio [4] yuichi/rest/strcount.html [5] C [6] 01SoundEarth [7] Wiki [8] C thttp://dixq.net/g/ [9] -BIGLOBE [10] [11] 17

21 #include "DxLib.h" #define Size (30) #define Posi (15) #define Num (15) #pragma warning(disable:4996) int ChangePix(int x, int y, int color){ int Wh=GetColor(255,255,255),Bl=GetColor(70,70,255),Gr=GetColor(70,255,70),Rd=GetColor(255,155,255); int Yl=GetColor(249, 230, 0), col[] = {Wh,Bl,Rd,Yl,Gr, S = Posi+x*Size, T = Posi+y*Size; DrawBox(S, T, S + Size - 1, T + Size - 1, col[color], TRUE); return 0; int WINAPI WinMain(HINSTANCE hinstance,hinstance hprevinstance,lpstr lpcmdline,int ncmdshow){ int SetFontThickness(int TinckPal), CheckHitKey(int KeyCode), ClickX, ClickY, i, j; int s = 0, t = 0, cnt = 0, r = 0, g = 0, Gy, Bk=GetColor(0, 0, 0); int Color[Num][Num] = {0, count[num][num] = {0, check[num][num] = {0, b[num] = {0; ChangeWindowMode(TRUE); if(dxlib_init() == -1){return -1; SetMouseDispFlag(TRUE); FILE *file; Gy=GetColor(220, 220, 220); DrawBox(0, 0, 640, 480, Gy, TRUE); DrawString(460, 20, " ", Bk); DrawString(460, 40, " ", Bk); DrawString(460, 60, " ( )", Bk); DrawString(460, 80, " ", Bk); DrawString(460, 100," ", Bk); PlayMusic("def1.mp3", DX_PLAYTYPE_LOOP); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ ChangePix(j, i, 0); while(!processmessage()){ /* */ if(getmouseinput() & MOUSE_INPUT_LEFT){ while (GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT); GetMousePoint(&ClickX, &ClickY); if(clickx >= Posi && ClickY >= Posi){ ClickX = (ClickX - Posi) / Size; ClickY = (ClickY - Posi) / Size; if(clickx < Num && ClickY < Num){ Color[ClickY][ClickX]++; if(color[clicky][clickx] > 4) Color[ClickY][ClickX] = 0; ChangePix(ClickX, ClickY, Color[ClickY][ClickX]); /* */ if(getmouseinput() & MOUSE_INPUT_RIGHT){ while (GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_RIGHT); GetMousePoint(&ClickX, &ClickY); if(clickx >= Posi && ClickY >= Posi){ ClickX = (ClickX - Posi) / Size; ClickY = (ClickY - Posi) / Size; if(clickx < Num && ClickY < Num){ Color[ClickY][ClickX] = 0; ChangePix(ClickX, ClickY, Color[ClickY][ClickX]); i

22 /*[Q] */ if(checkhitkey(key_input_q) == 1){ break; file = fopen("masu.txt","w"); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ fprintf(file,"%d ", Color[i][j]); fprintf(file,"\n"); fclose(file); file=fopen("masu.txt","r"); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ fscanf(file,"%d", &Color[i][j]); fclose(file); /*** ****/ for (i = 0; i < Num; i++){ for (j = 0; j < Num; j++){ b[j] = Color[i][j]; while (r < Num){ while (b[r] == 0 && r < Num) r++; if (r >= Num) break; g = b[r]; while (b[r] == g){ cnt++; r++; count[s][t] = cnt; check[s][t] = g; t++; cnt = 0; s++; t = 0; r = 0; file = fopen("yoko.txt", "w"); for (s = 0; s < Num; s++){ for (t = 0; t < Num; t++){ if(count[s][t] > 0) fprintf(file, "%2d", count[s][t]); fprintf(file, "\n"); file=fopen("yokoiro.txt", "w"); for (s = 0; s < Num; s++){ for (t = 0; t < Num; t++){ fprintf(file, "%2d", check[s][t]); fprintf(file, "\n"); /*** ****/ for (i = 0; i < Num; i++){ for (t = 0; t < Num; t++){ count[i][t] = 0; check[i][t] = 0; s = 0; t = 0; for (i = 0; i < Num; i++){ for (j = 0; j < Num; j++){ ii

23 b[j] = Color[j][i]; while (r < Num){ while (b[r] == 0 && r < Num) r++; if (r >= Num) break; g = b[r]; while (b[r] == g){ cnt++; r++; count[s][t] = cnt; check[s][t] = g; t++; cnt = 0; s++; r = 0; t = 0; file = fopen("tate.txt", "w"); for (t = 0; t < Num; t++){ for (s = 0; s < Num; s++){ if(count[s][t]>0) fprintf(file, "%2d", count[s][t]); else fprintf(file, " "); fprintf(file,"\n"); file=fopen("tateiro.txt", "w"); for (t = 0; t < Num; t++){ for (s = 0; s < Num; s++){ fprintf(file, "%2d", check[s][t]); fprintf(file, "\n"); return 0; iii

24 #include "DxLib.h" #define Posi (10) #define Size (18) #define Num (15) #pragma warning(disable:4996) int ChangePix(int x, int y, int color){ int S, T, Wh = GetColor(255, 255, 255), Bl = GetColor(70,70,255), Rd = GetColor(230, 70, 230); int Yl = GetColor(200, 200, 0), Gr = GetColor(50, 220, 50), col[] = {Wh, Bl, Rd, Yl, Gr; S = Posi + x * Size; T = Posi + y * Size; DrawBox(S, T, S + Size - 1, T + Size - 1, Wh, TRUE); DrawBox(S + 2, T + 2, S + Size - 1-2, T + Size - 1-2, col[color], TRUE); DrawLine(S, T, S + Size - 1, T + Size - 1, col[color]); DrawLine(S, T + Size - 2, S + Size - 1, T - 1, col[color]); return 0; int MiniPix(int x, int y, int color){ int A = 455, B = 295, SIZE = 12, S, T; int Wh = GetColor(255, 255, 255), Bl = GetColor(70,70,255), Rd = GetColor(230, 70, 230); int Yl = GetColor(200, 200, 0), Gr = GetColor(50, 220, 50), col[] = {Wh, Bl, Rd, Yl, Gr; S = A + x * SIZE; T = B + y * SIZE; DrawBox(S, T, S + SIZE - 1, T + SIZE - 1, col[color], TRUE); return 0; int YokoPixel(int x, int y, int color){ int S, T, Gy = GetColor(220, 220, 220), Bl = GetColor(170, 170, 255), Rd = GetColor(255, 150, 255); int Yl = GetColor(249, 230, 100), Gr = GetColor(70, 255, 70), col[] = {Gy, Bl, Rd, Yl, Gr; S = Size * Num + x * Size + Posi; T = Posi + y * Size; DrawBox(S, T, S + Size - 1, T + Size - 1, col[color], TRUE); return 0; int TatePixel(int x, int y, int color){ int S, T, Gy = GetColor(220, 220, 220), Bl = GetColor(170, 170, 255), Rd = GetColor(255, 150, 255); int Yl = GetColor(249, 230, 100), Gr = GetColor(70, 255, 70), col[] = {Gy, Bl, Rd, Yl, Gr; S = Posi + x * Size; T = Size * Num + y * Size + Posi; DrawBox(S, T, S + Size - 1, T + Size - 1, col[color], TRUE); return 0; int MyDrawLine(int x, int y, int color){ int S, T, Wh = GetColor(255,255,255), Bk = GetColor(0,0,0), col[] = {Wh,Bk; S = Posi + x * Size; T = Posi + y * Size; DrawLine(S, T, S + Size - 1, T + Size - 1, col[color]); DrawLine(S, T + Size - 2, S + Size - 1, T - 1, col[color]); return 0; int WINAPI WinMain(HINSTANCE hinstance,hinstance hprevinstance,lpstr lpcmdline,int ncmdshow){//main int SetFontThickness(int TinckPal), CheckHitKey(int KeyCode), ClickX, ClickY; int MondaiData[Num][Num] = {0, fg[num][num] = {0, ClickData[Num][Num], ClilickData[Num][Num]; int i, j, cnt = 0, y = 0, FileHandle, Bk, Wh, Gy, Bl, Min = 0; char String[256]; iv

25 FILE *file; ChangeWindowMode(TRUE); if(dxlib_init() == -1) {return -1; Bk=GetColor(0, 0, 0); Bl=GetColor(0, 0, 255); Wh=GetColor(255, 255, 255); Gy=GetColor(220, 220, 220); DrawBox(0, 0, 640, 480, Gy, TRUE); file=fopen("tateiro.txt", "r"); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ fscanf(file, "%2d", &ClilickData[i][j]); fclose(file); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ TatePixel(j, i, ClilickData[i][j]); file=fopen("yokoiro.txt", "r"); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ fscanf(file, "%d", &ClilickData[i][j]); fclose(file); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ YokoPixel(j, i, ClilickData[i][j]); FileHandle = FileRead_open("tate.txt"); y = Num * Size + Posi; while(fileread_eof(filehandle) == 0){ FileRead_gets(String, 256, FileHandle); DrawString(Posi+1, y + 1, String, Bk); y += 18; FileRead_close(FileHandle); FileHandle = FileRead_open("yoko.txt"); y = Num * Size + Posi; y = 0; while(fileread_eof(filehandle) == 0){ FileRead_gets(String, 256, FileHandle); DrawString(Posi + Num * Size + 1, Posi + y + 1, String, Bk); y += 18; FileRead_close(FileHandle); file=fopen("masu.txt", "r"); for(i=0; i<num; i++){ for(j=0; j<num; j++){ fscanf(file, "%2d", &ClickData[i][j]); fclose(file); DrawBox(453, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(460, 22, " ", Bl); DrawString(460, 40, " ", Bk); DrawString(460, 60, " ( )", Bk); DrawString(460, 80, " ", Bk); DrawString(460, 100," ", Bk); DrawString(460, 120," ", Bk); DrawString(470, 260," ", Bl); DrawString(480, 180," MESSAGE", Bl); PlayMusic("ch4.mp3", DX_PLAYTYPE_LOOP); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ v

26 ChangePix(j, i, 0); MiniPix(j, i, 0); SetMouseDispFlag(TRUE); while(!processmessage()){ // // if(memcmp(clickdata, MondaiData, sizeof(int)*num*num) == 0) break; //[ ] // if(getmouseinput() & MOUSE_INPUT_LEFT){ while (GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT); GetMousePoint(&ClickX, &ClickY); if(clickx >= Posi && ClickY >= Posi){ ClickX = (ClickX - Posi) / Size; ClickY = (ClickY - Posi) / Size; if(min<=clickx && ClickX<Num && Min<=ClickY && ClickY<Num && fg[clicky][clickx]!=1){ MondaiData[ClickY][ClickX]++; if(mondaidata[clicky][clickx] > 4) MondaiData[ClickY][ClickX] = 0; ChangePix(ClickX, ClickY, MondaiData[ClickY][ClickX]); MiniPix(ClickX, ClickY, MondaiData[ClickY][ClickX]); cnt++; //[A] // if(checkhitkey(key_input_a) == 1){ PlaySoundFile("b_065.mp3", DX_PLAYTYPE_NORMAL ) ; for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ ChangePix(j, i, ClickData[i][j]); WaitTimer(15); DrawString(455, 210, " (^O^) ", Wh); WaitTimer(3000); DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(453, 210, " ^^ ", Wh); WaitTimer(3000); exit(0); //[ ] // if(getmouseinput() & MOUSE_INPUT_RIGHT){ while (GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_RIGHT); GetMousePoint(&ClickX, &ClickY); if(clickx >= Posi && ClickY >= Posi){ ClickX = (ClickX - Posi) / Size; ClickY = (ClickY - Posi) / Size; if(min<=clickx && ClickX<=Num && Min<=ClickY && ClickY<=Num && MondaiData[ClickY][ClickX]==0){ fg[clicky][clickx]++; if(fg[clicky][clickx] > 1) fg[clicky][clickx] = 0; MyDrawLine(ClickX, ClickY, fg[clicky][clickx]); //[Q] // if(checkhitkey(key_input_q) == 1){ while(!processmessage()){ DrawString(455, 210,"? Y or N", Wh); if(checkhitkey(key_input_n) == 1){ DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, " ", Wh); WaitTimer(1500); DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); break; if(checkhitkey(key_input_y) == 1){ for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ ChangePix(j, i, 0); vi

27 MondaiData[i][j] = 0; MiniPix(j, i, 0); DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, " ", Wh); WaitTimer(1500); DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); break; //[Z] // if(checkhitkey(key_input_z) == 1){ while(!processmessage()){ DrawString(455, 210, "? Y or N", Wh); if(checkhitkey(key_input_n) == 1){ DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, " ", Wh); WaitTimer(1500); DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); break; if(checkhitkey(key_input_y) == 1){ DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, "GAMEOVER!!", Wh); PlayMusic("ji_001.mp3", DX_PLAYTYPE_NORMAL); WaitTimer(2000); DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, "? Y or N", Wh); while(!processmessage()){ if(checkhitkey(key_input_n) == 1){ DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, " ", Wh); WaitTimer(4500); exit(0); if(checkhitkey(key_input_y) == 1){ DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, " ", Wh); for(i = 0; i < Num; i++){ for(j = 0; j < Num; j++){ ChangePix(j, i, ClickData[i][j]); WaitTimer(20); WaitTimer(3000); DrawBox(450, 200, 630, 230, Bk, TRUE); DrawString(455, 210, " ", Wh); WaitTimer(5000); exit(0); DrawString(455, 210, "Clear!!", Wh); DrawFormatString(530, 210, Wh, " :%d ", cnt); PlayMusic("ji_003.mp3", DX_PLAYTYPE_NORMAL); WaitTimer(5000); DxLib_End(); return 0; vii

2009 T

2009 T T060061 Wii Visual C++ 2008 Express Edition Visual C++ 2008 Express Edition ++ ++ Paint.net ++ 1 2009 T060061 2 1 4 2 4 2.1 Visual C++ 2008 Express Edition.......................... 4 2.2.....................................

More information

Microsoft Word - DxLib_9_4.doc

Microsoft Word - DxLib_9_4.doc DX ライブラリ講座 1 DX ライブラリとは DX ライブラリはただはただプログラマープログラマーの方々が絵を画面画面に表示表示することやすることや 効果音効果音を鳴らすためだけに膨大膨大な労力労力を費やさずにすむためにやさずにすむために存在存在するするライブラリライブラリなのですなのです (DX ライブラリの本家サイト ( 以下サイトと書きます ) どこまで出来るDXライブラリ のページより抜粋)

More information

メンバ変数とインスタンス

メンバ変数とインスタンス 第 1 章まずはメニューを表示しよう 実習編第一回ということで今後ゲームを 作っていく準備をします あと ソースを書いていくよー 第 1 章まずはメニューを表示しよう 1 プロジェクトの作成 ゲームを作成するにはとりあえずプロジェクトを作らないとね ゲームプログラミング講習 0.2. プロジェクトの準備 を参考にプロジェクトを準備しよう ファイル名は半角英数をお勧めします 必要な画像ファイルをダウンロードしよう

More information

ソフトゼミA 2015 第0回

ソフトゼミA 2015 第0回 ソフトゼミ B 2016 第 6 回 プレイヤーの移動と重力 前回までのシューティングゲームの概要は理解できたでしょうか? 今回からアクションゲームの製作に入っていきます. アクションでは新たに 重力 と ブロック判定( 壁判定 ) という要素が入ってきます. 今回はそのうちの 重力 について解説していきます. わからないところがあったら気軽に質問してください. まずは新しいプロジェクト action

More information

ソフトゼミA 2015 第0回

ソフトゼミA 2015 第0回 ソフトゼミ B 2016 第 7 回 ブロック判定 今回はブロック判定です. 壁判定ということもあります.1 番のポイントは 上 下のブロック判定と, 左右のブロック判定を分けて考える ことです. どうい うことか. 順を追ってしっかりと理解していきましょう φ(* * ) = 今回もまた, 新しいソースコードを配ります. 新しいプロジェクトは作らなくていいので, ソースコードを前回作った main.cpp

More information

ソフトゼミ B 第 1 回 VisualC++ DX ライブラリの導入 はじめにゼミ B では ゼミ A で学んだ C 言語の基礎を土台に Microsoft Visual C Express Edition( 以下 VisualC++, VC++) の使い方と DX ライブラリ とい

ソフトゼミ B 第 1 回 VisualC++ DX ライブラリの導入 はじめにゼミ B では ゼミ A で学んだ C 言語の基礎を土台に Microsoft Visual C Express Edition( 以下 VisualC++, VC++) の使い方と DX ライブラリ とい ソフトゼミ B 第 1 回 VisualC++ DX ライブラリの導入 はじめにゼミ B では ゼミ A で学んだ C 言語の基礎を土台に Microsoft Visual C++ 2010 Express Edition( 以下 VisualC++, VC++) の使い方と DX ライブラリ というゲームの作成を強力にサポートしてくれるプログラム群の使い方を学んでゆきます なお VC++ と DX

More information

i ii iii iv v vi vii ( ー ー ) ( ) ( ) ( ) ( ) ー ( ) ( ) ー ー ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 13 202 24122783 3622316 (1) (2) (3) (4) 2483 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) 11 11 2483 13

More information

ソフトゼミ B 第 2 回画像処理 はじめに第二回ではゲームを作る上で基本となる 画像描写や文字描写を学んでいきます また ゲームの基礎の基礎であるゲームループを作り WaitKey で待つだけでない しっかりとしたゲームの流れを作れるように学んでいきます 画像ファイルの読み込みの準備まずは win

ソフトゼミ B 第 2 回画像処理 はじめに第二回ではゲームを作る上で基本となる 画像描写や文字描写を学んでいきます また ゲームの基礎の基礎であるゲームループを作り WaitKey で待つだけでない しっかりとしたゲームの流れを作れるように学んでいきます 画像ファイルの読み込みの準備まずは win ソフトゼミ B 第 2 回画像処理 はじめに第二回ではゲームを作る上で基本となる 画像描写や文字描写を学んでいきます また ゲームの基礎の基礎であるゲームループを作り WaitKey で待つだけでない しっかりとしたゲームの流れを作れるように学んでいきます 画像ファイルの読み込みの準備まずは windows 上で画像ファイルをプログラムに読み込ませる位置に配置します 自機 (player.png)

More information

Microsoft PowerPoint - guidance.ppt

Microsoft PowerPoint - guidance.ppt 例題 1. プログラム実行の体験 Microsoft Visual C++ を使ってみよう コンピュータを役に立つ道具として実 感するために, 次ページのプログラムを使って, Microsoft Visual C++ で のプログラム実行を体験する 例題 1 のプログラムの機能 計算の繰り返し キーボードからのデータ読み込み ファイルへの書き出し #include #include

More information

2008 DS T050049

2008 DS T050049 DS T050049. PSP DS DS DS RPG DS OS Windows XP DevkiPro OS DS CPU ARM devkitarm MSYS MinGW MSYS MinGW Unix OS C++ C++ make nds nds DS DS micro SD Card nds DS DS DS nds C Java C++ nds nds DS 2008 DS T050049

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 I II III 11 IV 12 V 13 VI VII 14 VIII. 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 _ 33 _ 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 VII 51 52 53 54 55 56 57 58 59

More information

untitled

untitled i ii iii iv v 43 43 vi 43 vii T+1 T+2 1 viii 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 a) ( ) b) ( ) 51

More information

ソフトゼミA 2015 第0回

ソフトゼミA 2015 第0回 ソフトゼミ B 2015 第 2 回 画像処理と移動 1. はじめにソフトゼミ B 第二回では画像の描画と自機及び敵機の動きについて学びます また 全体の構成を把握するためのループ部分も作成します シューテイング ゲームの基礎となるところなので頑張っていきましょう 2. 画像及びソースコードの準備ゲーム作りのために必要な画像及びソースコードを配布します 1. (define.h)(struct.h)(global.h)(initialize.cpp)(move.cpp)(create.cpp)(update.

More information

C による数値計算法入門 ( 第 2 版 ) 新装版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. このサンプルページの内容は, 新装版 1 刷発行時のものです.

C による数値計算法入門 ( 第 2 版 ) 新装版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます.  このサンプルページの内容は, 新装版 1 刷発行時のものです. C による数値計算法入門 ( 第 2 版 ) 新装版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. http://www.morikita.co.jp/books/mid/009383 このサンプルページの内容は, 新装版 1 刷発行時のものです. i 2 22 2 13 ( ) 2 (1) ANSI (2) 2 (3) Web http://www.morikita.co.jp/books/mid/009383

More information

i

i 14 i ii iii iv v vi 14 13 86 13 12 28 14 16 14 15 31 (1) 13 12 28 20 (2) (3) 2 (4) (5) 14 14 50 48 3 11 11 22 14 15 10 14 20 21 20 (1) 14 (2) 14 4 (3) (4) (5) 12 12 (6) 14 15 5 6 7 8 9 10 7

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 () - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57

More information

double float

double float 2015 3 13 1 2 2 3 2.1.......................... 3 2.2............................. 3 3 4 3.1............................... 4 3.2 double float......................... 5 3.3 main.......................

More information

I. Backus-Naur BNF S + S S * S S x S +, *, x BNF S (parse tree) : * x + x x S * S x + S S S x x (1) * x x * x (2) * + x x x (3) + x * x + x x (4) * *

I. Backus-Naur BNF S + S S * S S x S +, *, x BNF S (parse tree) : * x + x x S * S x + S S S x x (1) * x x * x (2) * + x x x (3) + x * x + x x (4) * * 2015 2015 07 30 10:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI. 80 100 60 1 I. Backus-Naur BNF S + S S * S S x S +, *, x BNF S (parse tree) : * x + x x S * S x + S S S x x (1) * x x * x (2) * + x x x (3) +

More information

untitled

untitled 23 12 10 12:55 ~ 18:45 KKR Tel0557-85-2000 FAX0557-85-6604 12:55~13:00 13:00~13:38 I 1) 13:00~13:12 2) 13:13~13:25 3) 13:26~13:38 13:39~14:17 II 4) 13:39~13:51 5) 13:52 ~ 14:04 6) 14:05 ~ 14:17 14:18 ~

More information

I. Backus-Naur BNF : N N 0 N N N N N N 0, 1 BNF N N 0 11 (parse tree) 11 (1) (2) (3) (4) II. 0(0 101)* (

I. Backus-Naur BNF : N N 0 N N N N N N 0, 1 BNF N N 0 11 (parse tree) 11 (1) (2) (3) (4) II. 0(0 101)* ( 2016 2016 07 28 10:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI. 80 100 60 1 I. Backus-Naur BNF : 11011 N N 0 N N 11 1001 N N N N 0, 1 BNF N N 0 11 (parse tree) 11 (1) 1100100 (2) 1111011 (3) 1110010 (4) 1001011

More information

入門ガイド

入門ガイド ii iii iv NEC Corporation 1998 v P A R 1 P A R 2 P A R 3 T T T vi P A R T 4 P A R T 5 P A R T 6 P A R T 7 vii 1P A R T 1 2 2 1 3 1 4 1 1 5 2 3 6 4 1 7 1 2 3 8 1 1 2 3 9 1 2 10 1 1 2 11 3 12 1 2 1 3 4 13

More information

ネットワークガイド/本編

ネットワークガイド/本編 JPN ii iii iv v 9 vi vii 1 CHAPTER 1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6 1-7 2 CHAPTER 2-1 2-2 1 2 3 2-3 4 5 2-4 6 a b a b 7 2-5 8 9 2-6 10 a b a b 2-7 11 a b b a 2-8 a b a a b b a b 2-9 a b a b 12 2-10 a b a b 2-11

More information

活用ガイド (ソフトウェア編)

活用ガイド (ソフトウェア編) (Windows 95 ) ii iii iv NEC Corporation 1999 v P A R T 1 vi P A R T 2 vii P A R T 3 P A R T 4 viii P A R T 5 ix x P A R T 1 2 3 1 1 2 4 1 2 3 4 5 1 1 2 3 4 6 5 6 7 7 1 1 2 8 1 9 1 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208376838C835B83938365815B835683878393312E707074205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208376838C835B83938365815B835683878393312E707074205B8CDD8AB78382815B83685D> i i vi ii iii iv v vi vii viii ix 2 3 4 5 6 7 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

More information

SC-85X2取説

SC-85X2取説 I II III IV V VI .................. VII VIII IX X 1-1 1-2 1-3 1-4 ( ) 1-5 1-6 2-1 2-2 3-1 3-2 3-3 8 3-4 3-5 3-6 3-7 ) ) - - 3-8 3-9 4-1 4-2 4-3 4-4 4-5 4-6 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 5-7 5-8 5-9 5-10 5-11

More information

:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI

:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI 2018 2018 08 02 10:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI. 80 100 60 1 I. Backus-Naur BNF N N y N x N xy yx : yxxyxy N N x, y N (parse tree) (1) yxyyx (2) xyxyxy (3) yxxyxyy (4) yxxxyxxy N y N x N yx

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation ファイルの入出力 芝浦工業大学情報工学科 青木義満 今回の講義内容 ファイル入出力 ファイルからのデータ読込み ファイルと配列 2 1 ファイルへのデータ書き込み ( 復習 ) ソースファイル名 :fileio1.c データをファイルに書き込み #include int main(void) { ファイルポインタ宣言 int student_id = 100; char name[

More information

活用ガイド (ソフトウェア編)

活用ガイド (ソフトウェア編) (Windows 98 ) ii iii iv v NEC Corporation 1999 vi P A R T 1 P A R T 2 vii P A R T 3 viii P A R T 4 ix P A R T 5 x P A R T 1 2 3 1 1 2 4 1 2 3 4 5 1 1 2 3 4 5 6 6 7 7 1 1 2 8 1 9 1 1 2 3 4 5 6 1 2 3 10

More information

1 1 2 1 1............ 1 2............ 4 3 6 1............... 6 2............... 8 3.............. 9 4 12 1..................... 12 2..................

1 1 2 1 1............ 1 2............ 4 3 6 1............... 6 2............... 8 3.............. 9 4 12 1..................... 12 2.................. 1 1 2 1 1............ 1 2............ 4 3 6 1............... 6 2............... 8 3.............. 9 4 12 1..................... 12 2........................ 14 5 15 6 20 1.............. 20 2..............

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation p.130 p.198 p.208 2 double weight[num]; double min, max; min = max = weight[0]; for( i= 1; i i < NUM; i++ ) ) if if ( weight[i] > max ) max = weight[i]: if if ( weight[i] < min ) min = weight[i]: weight

More information

:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI

:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI 2017 2017 08 03 10:30 12:00 I. I VI II. III. IV. a d V. VI. 80 100 60 1 I. Backus-Naur BNF X [ S ] a S S ; X X X, S [, a, ], ; BNF X (parse tree) (1) [a;a] (2) [[a]] (3) [a;[a]] (4) [[a];a] : [a] X 2 222222

More information

Microsoft PowerPoint - kougi2.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi2.ppt C プログラミング演習 第 2 回 Microsoft Visual Studio.NET を使ってみよう 説明 例題 1. プログラム実行の体験 コンピュータを役に立つ道具として実感する 次ページのプログラムを使って, Microsoft Visual Studio.NETでの C++ ソースファイル編集, ビルド, テスト実行の一連の過程を体験する 例題 1 のプログラムの機能 計算の繰り返し

More information

Microsoft Word - no15.docx

Microsoft Word - no15.docx 7. ファイルいままでは プログラムを実行したとき その結果を画面で確認していました 簡単なものならそれでもいいのですか 複雑な結果は画面で見るだけでなく ファイルに保存できればよいでしょう ここでは このファイルについて説明します 使う関数のプロトタイプは次のとおりです FILE *fopen(const char *filename, const char *mode); ファイルを読み書きできるようにする

More information

Microsoft Word - Cプログラミング演習(10)

Microsoft Word - Cプログラミング演習(10) 第 10 回 (6/25) 3. ファイルとその応用 (3) ファイルの更新 シーケンシャルファイルの更新 シーケンシャルファイルでは, 各レコードが可変長で連続して格納されており, その中の特定のレコードを変更することができない そこで一般的には, マスタファイルからデータを取り出し, 更新処理を行ったあとに新マスタファイルに書き込む 注 ) マスタファイル : 主ファイル, 基本ファイルと呼ばれるファイルで内容は比較的固定的であり,

More information

262014 3 1 1 6 3 2 198810 2/ 198810 2 1 3 4 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/ 1... 1... 1... 2... 2... 4... 5... 9... 9... 10... 10... 10... 10... 13 2... 13 3... 15... 15... 15... 16 4...

More information

これわかWord2010_第1部_100710.indd

これわかWord2010_第1部_100710.indd i 1 1 2 3 6 6 7 8 10 10 11 12 12 12 13 2 15 15 16 17 17 18 19 20 20 21 ii CONTENTS 25 26 26 28 28 29 30 30 31 32 35 35 35 36 37 40 42 44 44 45 46 49 50 50 51 iii 52 52 52 53 55 56 56 57 58 58 60 60 iv

More information

パワポカバー入稿用.indd

パワポカバー入稿用.indd i 1 1 2 2 3 3 4 4 4 5 7 8 8 9 9 10 11 13 14 15 16 17 19 ii CONTENTS 2 21 21 22 25 26 32 37 38 39 39 41 41 43 43 43 44 45 46 47 47 49 52 54 56 56 iii 57 59 62 64 64 66 67 68 71 72 72 73 74 74 77 79 81 84

More information

これでわかるAccess2010

これでわかるAccess2010 i 1 1 1 2 2 2 3 4 4 5 6 7 7 9 10 11 12 13 14 15 17 ii CONTENTS 2 19 19 20 23 24 25 25 26 29 29 31 31 33 35 36 36 39 39 41 44 45 46 48 iii 50 50 52 54 55 57 57 59 61 63 64 66 66 67 70 70 73 74 74 77 77

More information

Microsoft Word - w_mkl_build_howto.doc

Microsoft Word - w_mkl_build_howto.doc MKL 10.0 2007/12/18 XLsoft - 2 - 1....- 4-2. MKL...- 4-3....- 5-3-1....- 5-3-1-1. Microsoft Visual C++ 2005...- 5-3-1-2. C/C++...- 9-3-1-3. Fortran...- 11-3-2. Microsoft Visual Studio...- 13-3-2-1. Microsoft

More information

Microsoft PowerPoint - C_Programming(3).pptx

Microsoft PowerPoint - C_Programming(3).pptx H23 年度秋学期情報スキル活用 入門 担当 : 田中基彦 ( 工学部共通教育科 ) Email: ak_tanaka@isc.chubu.ac.jp 授業のホームページ学術情報センター > 教育支援 > 情報リテラシー 授業の日程 講義内容提出課題 連絡事項を掲載 > 定期的にアクセスして確認する C 言語によるプログラミング (3) 制御文 繰り返し文 if, while, switch, for,

More information

WinHPC ppt

WinHPC ppt MPI.NET C# 2 2009 1 20 MPI.NET MPI.NET C# MPI.NET C# MPI MPI.NET 1 1 MPI.NET C# Hello World MPI.NET.NET Framework.NET C# API C# Microsoft.NET java.net (Visual Basic.NET Visual C++) C# class Helloworld

More information

1... 1... 1... 3 2... 4... 4... 4... 4... 4... 6... 10... 11... 15... 30

1... 1... 1... 3 2... 4... 4... 4... 4... 4... 6... 10... 11... 15... 30 1 2420128 1 6 3 2 199103 189/1 1991031891 3 4 5 JISJIS X 0208, 1997 1 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/ 1... 1... 1... 3 2... 4... 4... 4... 4... 4... 6... 10... 11... 15... 30 1 3 5 7 6 7

More information

平成18年版 男女共同参画白書

平成18年版 男女共同参画白書 i ii iii iv v vi vii viii ix 3 4 5 6 7 8 9 Column 10 11 12 13 14 15 Column 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 Column 27 28 29 30 Column 31 32 33 34 35 36 Column 37 Column 38 39 40 Column 41 42 43 44 45

More information

44 4 I (1) ( ) (10 15 ) ( 17 ) ( 3 1 ) (2)

44 4 I (1) ( ) (10 15 ) ( 17 ) ( 3 1 ) (2) (1) I 44 II 45 III 47 IV 52 44 4 I (1) ( ) 1945 8 9 (10 15 ) ( 17 ) ( 3 1 ) (2) 45 II 1 (3) 511 ( 451 1 ) ( ) 365 1 2 512 1 2 365 1 2 363 2 ( ) 3 ( ) ( 451 2 ( 314 1 ) ( 339 1 4 ) 337 2 3 ) 363 (4) 46

More information

i ii i iii iv 1 3 3 10 14 17 17 18 22 23 28 29 31 36 37 39 40 43 48 59 70 75 75 77 90 95 102 107 109 110 118 125 128 130 132 134 48 43 43 51 52 61 61 64 62 124 70 58 3 10 17 29 78 82 85 102 95 109 iii

More information

178 5 I 1 ( ) ( ) 10 3 13 3 1 8891 8 3023 6317 ( 10 1914 7152 ) 16 5 1 ( ) 6 13 3 13 3 8575 3896 8 1715 779 6 (1) 2 7 4 ( 2 ) 13 11 26 12 21 14 11 21

178 5 I 1 ( ) ( ) 10 3 13 3 1 8891 8 3023 6317 ( 10 1914 7152 ) 16 5 1 ( ) 6 13 3 13 3 8575 3896 8 1715 779 6 (1) 2 7 4 ( 2 ) 13 11 26 12 21 14 11 21 I 178 II 180 III ( ) 181 IV 183 V 185 VI 186 178 5 I 1 ( ) ( ) 10 3 13 3 1 8891 8 3023 6317 ( 10 1914 7152 ) 16 5 1 ( ) 6 13 3 13 3 8575 3896 8 1715 779 6 (1) 2 7 4 ( 2 ) 13 11 26 12 21 14 11 21 4 10 (

More information

A/B (2018/10/19) Ver kurino/2018/soft/soft.html A/B

A/B (2018/10/19) Ver kurino/2018/soft/soft.html A/B A/B (2018/10/19) Ver. 1.0 kurino@math.cst.nihon-u.ac.jp http://edu-gw2.math.cst.nihon-u.ac.jp/ kurino/2018/soft/soft.html 2018 10 19 A/B 1 2018 10 19 2 1 1 1.1 OHP.................................... 1

More information

CD Microsoft, MS-DOS, Windows 95, Windows 98,Windows Me, Windows NT, Windows 2000, Visual Basic, Visual Basic.NET, Visual C#, Excel, ActiveX Microsoft

CD Microsoft, MS-DOS, Windows 95, Windows 98,Windows Me, Windows NT, Windows 2000, Visual Basic, Visual Basic.NET, Visual C#, Excel, ActiveX Microsoft CD Microsoft, MS-DOS, Windows 95, Windows 98,Windows Me, Windows NT, Windows 2000, Visual Basic, Visual Basic.NET, Visual C#, Excel, ActiveX Microsoft Corporation ... iv... v... vi... 1-1 1.1... 1-2 1.2...

More information

第7章 有限要素法のプログラミング

第7章 有限要素法のプログラミング April 3, 2019 1 / 34 7.1 ( ) 2 Poisson 2 / 34 7.2 femfp.c [1] main( ) input( ) assem( ) ecm( ) f( ) solve( ) gs { solve( ) output( ) 3 / 34 7.3 fopen() #include FILE *fopen(char *fname, char

More information

論文誌用MS-Wordテンプレートファイル

論文誌用MS-Wordテンプレートファイル 1. eclipse のインストール eclipse は 統合開発環境 (IDE) の一つで 高機能ながらオープンソースであり Java をはじめとするいくつかの言語に対応しているものである こちらを用いてマリオ AI の開発を行う この章では eclipse のダウンロード方法 eclipse のインストール方法 マリオ AI を開発する上での必要な eclipse の設定に関して書いてある 1.1

More information

C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ

C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ C プログラミング演習 1( 再 ) 2 講義では C プログラミングの基本を学び 演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ 今回のプログラミングの課題 次のステップによって 徐々に難易度の高いプログラムを作成する ( 参照用の番号は よくわかる C 言語 のページ番号 ) 1. キーボード入力された整数 10 個の中から最大のものを答える 2. 整数を要素とする配列 (p.57-59) に初期値を与えておき

More information

卒 業 研 究 報 告.PDF

卒 業 研 究 報 告.PDF C 13 2 9 1 1-1. 1-2. 2 2-1. 2-2. 2-3. 2-4. 3 3-1. 3-2. 3-3. 3-4. 3-5. 3-5-1. 3-5-2. 3-6. 3-6-1. 3-6-2. 4 5 6 7-1 - 1 1 1-1. 1-2. ++ Lisp Pascal Java Purl HTML Windows - 2-2 2 2-1. 1972 D.M. (Dennis M Ritchie)

More information

1 C STL(1) C C C libc C C C++ STL(Standard Template Library ) libc libc C++ C STL libc STL iostream Algorithm libc STL string vector l

1 C STL(1) C C C libc C C C++ STL(Standard Template Library ) libc libc C++ C STL libc STL iostream Algorithm libc STL string vector l C/C++ 2007 6 18 1 C STL(1) 2 1.1............................................... 2 1.2 stdio................................................ 3 1.3.......................................... 10 2 11 2.1 sizeof......................................

More information

Original : Hello World! (0x0xbfab85e0) Copy : Hello World! (0x0x804a050) fgets mstrcpy malloc mstrcpy (main ) mstrcpy malloc free fgets stream 1 ( \n

Original : Hello World! (0x0xbfab85e0) Copy : Hello World! (0x0x804a050) fgets mstrcpy malloc mstrcpy (main ) mstrcpy malloc free fgets stream 1 ( \n 2008 3 10 1 mstrcpy char *mstrcpy(const char *src); mstrcpy malloc (main free ) stdio.h fgets char *fgets(char *s, int size, FILE *stream); s size ( ) stream FILE ( man ) 40 ( ) %./a.out String : test

More information

III

III III 1 1 2 1 2 3 1 3 4 1 3 1 4 1 3 2 4 1 3 3 6 1 4 6 1 4 1 6 1 4 2 8 1 4 3 9 1 5 10 1 5 1 10 1 5 2 12 1 5 3 12 1 5 4 13 1 6 15 2 1 18 2 1 1 18 2 1 2 19 2 2 20 2 3 22 2 3 1 22 2 3 2 24 2 4 25 2 4 1 25 2

More information

iii iv v vi vii viii ix 1 1-1 1-2 1-3 2 2-1 3 3-1 3-2 3-3 3-4 4 4-1 4-2 5 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 5-7 6 6-1 6-2 6-3 6-4 6-5 6 6-1 6-2 6-3 6-4 6-5 7 7-1 7-2 7-3 7-4 7-5 7-6 7-7 7-8 7-9 7-10 7-11 8 8-1

More information

XMPによる並列化実装2

XMPによる並列化実装2 2 3 C Fortran Exercise 1 Exercise 2 Serial init.c init.f90 XMP xmp_init.c xmp_init.f90 Serial laplace.c laplace.f90 XMP xmp_laplace.c xmp_laplace.f90 #include int a[10]; program init integer

More information

エクセルカバー入稿用.indd

エクセルカバー入稿用.indd i 1 1 2 3 5 5 6 7 7 8 9 9 10 11 11 11 12 2 13 13 14 15 15 16 17 17 ii CONTENTS 18 18 21 22 22 24 25 26 27 27 28 29 30 31 32 36 37 40 40 42 43 44 44 46 47 48 iii 48 50 51 52 54 55 59 61 62 64 65 66 67 68

More information

活用ガイド (ハードウェア編)

活用ガイド (ハードウェア編) (Windows 98) 808-877675-122-A ii iii iv NEC Corporation 1999 v vi PART 1 vii viii PART 2 PART 3 ix x xi xii P A R T 1 2 1 3 4 1 5 6 1 7 8 1 9 10 11 1 12 1 1 2 3 13 1 2 3 14 4 5 1 15 1 1 16 1 17 18 1 19

More information

untitled

untitled Q 8 1 8.1 (C++) C++ cin cout 5 C++ 16 6 p.63 8.3 #include 7 showbase noshowbase showpoint noshowpoint 8.3 uppercase 16 nouppercase 16 setfill(int) setprecision(int) setw(int) setbase(int) dec

More information

[1] #include<stdio.h> main() { printf("hello, world."); return 0; } (G1) int long int float ± ±

[1] #include<stdio.h> main() { printf(hello, world.); return 0; } (G1) int long int float ± ± [1] #include printf("hello, world."); (G1) int -32768 32767 long int -2147483648 2147483647 float ±3.4 10 38 ±3.4 10 38 double ±1.7 10 308 ±1.7 10 308 char [2] #include int a, b, c, d,

More information

: CR (0x0d) LF (0x0a) line separator CR Mac LF UNIX CR+LF MS-DOS WINDOWS Japan Advanced Institute of Science and Technology

: CR (0x0d) LF (0x0a) line separator CR Mac LF UNIX CR+LF MS-DOS WINDOWS Japan Advanced Institute of Science and Technology I117 8 1 School of Information Science, Japan Advanced Institute of Science and Technology : CR (0x0d) LF (0x0a) line separator CR Mac LF UNIX CR+LF MS-DOS WINDOWS Japan Advanced Institute of Science and

More information

K227 Java 2

K227 Java 2 1 K227 Java 2 3 4 5 6 Java 7 class Sample1 { public static void main (String args[]) { System.out.println( Java! ); } } 8 > javac Sample1.java 9 10 > java Sample1 Java 11 12 13 http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html

More information

Microsoft Word - Cプログラミング演習(9)

Microsoft Word - Cプログラミング演習(9) 第 9 回 (6/18) 3. ファイルとその応用 外部記憶装置に記録されたプログラムやデータを, ファイルと呼ぶ シーケンシャルファイルやランダムファイルへのデータの記録や読み出し, 更新の手順について学習する (1) ファイルとレコードファイル複数の関連したデータを一つに集めたり プログラムを外部記憶装置に保存したものレコードファイルを構成する一塊のデータ ex. 個人カードフィールドレコードを構成する個別の要素

More information

01_.g.r..

01_.g.r.. I II III IV V VI VII VIII IX X XI I II III IV V I I I II II II I I YS-1 I YS-2 I YS-3 I YS-4 I YS-5 I YS-6 I YS-7 II II YS-1 II YS-2 II YS-3 II YS-4 II YS-5 II YS-6 II YS-7 III III YS-1 III YS-2

More information

ii iii iv CON T E N T S iii iv v Chapter1 Chapter2 Chapter 1 002 1.1 004 1.2 004 1.2.1 007 1.2.2 009 1.3 009 1.3.1 010 1.3.2 012 1.4 012 1.4.1 014 1.4.2 015 1.5 Chapter3 Chapter4 Chapter5 Chapter6 Chapter7

More information

C言語入門

C言語入門 1 C 言語入門 第 7 週 プログラミング言語 Ⅰ( 実習を含む ), 計算機言語 Ⅰ 計算機言語演習 Ⅰ, 情報処理言語 Ⅰ( 実習を含む ) 2 吐き出し法 ( ガウスの消去法 ) のピボッティング 前回の復習 3 連立一次方程式を行列で計算する 吐き出し法 ( ガウスの消去法 ) ステップ 1: 前進消去 ( 上三角行列の作成 ) gaussian_elimination1.c // step1

More information

新・明解C言語 実践編

新・明解C言語 実践編 第 1 章 見 21 1-1 見えないエラー 見 List 1-1 "max2x1.h" a, b max2 List 1-1 chap01/max2x1.h max2 "max2x1.h" #define max2(a, b) ((a) > (b)? (a) : (b)) max2 List 1-2 List 1-2 chap01/max2x1test.c max2 #include

More information

untitled

untitled I...1 II...2...2 III...3...3...7 IV...15...15...20 V...23...23...24...25 VI...31...31...32...33...40...47 VII...62...62...67 VIII...70 1 2 3 4 m 3 m 3 m 3 m 3 m 3 m 3 5 6 () 17 18 7 () 17 () 17 8 9 ()

More information

1. ファイルにアクセスするには ファイルにアクセスするには 1. ファイルを開く 2. アクセスする 3. ファイルを閉じるという手順を踏まなければなりません 1.1. ファイルを読み込む まずはファイルの内容を画面に表示させるプログラムを作りましょう 開始 FILE *fp char fname

1. ファイルにアクセスするには ファイルにアクセスするには 1. ファイルを開く 2. アクセスする 3. ファイルを閉じるという手順を踏まなければなりません 1.1. ファイルを読み込む まずはファイルの内容を画面に表示させるプログラムを作りましょう 開始 FILE *fp char fname ファイル入出力 三池克明 ファイルのデータを読込む あるいは書込む方法と CSV 形式のファイル処理 について解説します 目次 1. ファイルにアクセスするには... 1 1.1. ファイルを読み込む...1 1.2. ソースコードを簡潔にする...9 1.3. ファイルに書き込む...11 2. CSV ファイルにアクセスする... 14 2.1. CSV ファイルを作成する...14 2.2.

More information

Microsoft PowerPoint - 第3回目.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 第3回目.ppt [互換モード] 第 3 回プログラミング応用 目的ファイル入出力 1. ファイルの概念 2. ファイルの読み込み 3. ファイルの書き込み CPU 演算 判断 ファイルの概念 内部記憶装置 OS 機械語プログラム 入力装置 キーボード 出力装置 ディスプレイ ファイル 外部記憶装置ハードディスク CD-ROM CPU が外部とデータをやり取りするための媒介 printf 関数や scanf 関数でもうすでにファイルのやり取りの基本は学んでいる

More information

超初心者用

超初心者用 3 1999 10 13 1. 2. hello.c printf( Hello, world! n ); cc hello.c a.out./a.out Hello, world printf( Hello, world! n ); 2 Hello, world printf n printf 3. ( ) int num; num = 100; num 100 100 num int num num

More information

計算機プログラミング

計算機プログラミング プログラミング言語 C 第 8 講 システム標準関数 ( 入出力関数 ) システム標準関数 システムに備え付けの関数 例 ) printf( ); scanf( ); 標準出力関数 標準入力関数 A. 入出力用の関数 高水準入出力関数 高水準言語 (OS に依存しない ) 低水準入出力関数 機械語レベル (OS に依存 ) B. それ以外の関数 引数と関数の型 ( 戻り値 ) に注目しましょう 例

More information

AccessflÌfl—−ÇŠš1

AccessflÌfl—−ÇŠš1 ACCESS ACCESS i ii ACCESS iii iv ACCESS v vi ACCESS CONTENTS ACCESS CONTENTS ACCESS 1 ACCESS 1 2 ACCESS 3 1 4 ACCESS 5 1 6 ACCESS 7 1 8 9 ACCESS 10 1 ACCESS 11 1 12 ACCESS 13 1 14 ACCESS 15 1 v 16 ACCESS

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プログラミング応用演習 第 3 回構造体, ファイル入出力 先週の出席確認へのコメント 暗号を破りたいが 平文の候補が多すぎる 人間の目で確認する代わりに どんなプログラムがあればよいか? 辞書を挙げた人が多かった 正しい着眼です 何億個もの平文候補が想定されるので 形態素解析や品詞判別を挙げた人もいます 辞書に近い回答で悪くはないのですが 平文候補ごとにあまり高機能なものを呼び出すと時間がかかる

More information

1.ppt

1.ppt /* * Program name: hello.c */ #include int main() { printf( hello, world\n ); return 0; /* * Program name: Hello.java */ import java.io.*; class Hello { public static void main(string[] arg)

More information

3 5 18 3 5000 1 2 7 8 120 1 9 1954 29 18 12 30 700 4km 1.5 100 50 6 13 5 99 93 34 17 2 2002 04 14 16 6000 12 57 60 1986 55 3 3 3 500 350 4 5 250 18 19 1590 1591 250 100 500 20 800 20 55 3 3 3 18 19 1590

More information

C 言語第 3 回 2 a と b? 関係演算子 a と b の関係 関係演算子 等しい a==b 等しくない a!=b より大きい a>b 以上 a>=b より小さい a<b 以下 a<=b 状態 真偽 値 条件が満たされた場合 TRUE( 真 ) 1(0 以外 ) 条件が満たされなかった場合 F

C 言語第 3 回 2 a と b? 関係演算子 a と b の関係 関係演算子 等しい a==b 等しくない a!=b より大きい a>b 以上 a>=b より小さい a<b 以下 a<=b 状態 真偽 値 条件が満たされた場合 TRUE( 真 ) 1(0 以外 ) 条件が満たされなかった場合 F C 言語第 3 回 三つの基本構造 ( シラバス 5 6 回目 ) 1 1 順次処理上から順番に実行していく #include int main(void) { long x, y; 最初 長い整数がつかえる 負の数もか だいたい ±21 億まで OK なんだ 掛け算するぞ x = 1000*2000; scanf("%ld", &y); printf("%ld", x*y);

More information

untitled

untitled WIL (Visual C++ 2005 MFC ) WIL (Visual C++ 2005) Visual C++ 2005 Visual C++ WIL MFC 0 Visual C++ 2005 WIL Visual C++ WIL 1. Microsoft Visual Studio 2005 2. 3. VC 4. WIL EVC C: Program Files FAST WIL Include

More information

tuat1.dvi

tuat1.dvi ( 1 ) http://ist.ksc.kwansei.ac.jp/ tutimura/ 2012 6 23 ( 1 ) 1 / 58 C ( 1 ) 2 / 58 2008 9 2002 2005 T E X ptetex3, ptexlive pt E X UTF-8 xdvi-jp 3 ( 1 ) 3 / 58 ( 1 ) 4 / 58 C,... ( 1 ) 5 / 58 6/23( )

More information

Cプログラミング1(再) 第2回

Cプログラミング1(再) 第2回 C プログラミング 1( 再 ) 第 2 回 講義では Cプログラミングの基本を学び演習では やや実践的なプログラミングを通して学ぶ 1 前回のレポートから 前回の宿題 数あてゲーム の説明において 次のように書いていたものがいた : これはコンピュータがランダムに設定した数字を人間が当てるゲームである この説明でどこかおかしなところはないだろうか? 2 コンピュータの用語と日常的な用語の違い 物理において

More information

Microsoft PowerPoint - kougi4.ppt

Microsoft PowerPoint - kougi4.ppt C の実行モデル 自由落下距離 前回の授業の 例題 1 の復習と重要事項 の確認 地上で物を落とし始めた後の自由落下距離を 求める 重力加速度 g は 9.8 とする 自由落下距離を求めるために, プログラム中に, 計算式 y = ( 9.8 / 2.0 ) * x * x を書く C++ ソースファイルの編集 編集画面 編集中のファイル名 関係するファイルなどが表示される ビルド結果などが表示される画面

More information

インテル(R) C++ Composer XE 2011 Windows版 入門ガイド

インテル(R) C++ Composer XE 2011 Windows版 入門ガイド C++ Composer XE 2011 Windows* エクセルソフト株式会社 www.xlsoft.com Rev. 1.2 (2011/05/03) Copyright 1998-2011 XLsoft Corporation. All Rights Reserved. 1 / 70 ... 4... 5... 6... 8 /... 8... 10 /... 11... 11 /... 13

More information

困ったときのQ&A

困ったときのQ&A ii iii iv NEC Corporation 1997 v P A R T 1 vi vii P A R T 2 viii P A R T 3 ix x xi 1P A R T 2 1 3 4 1 5 6 1 7 8 1 9 1 2 3 4 10 1 11 12 1 13 14 1 1 2 15 16 1 2 1 1 2 3 4 5 17 18 1 2 3 1 19 20 1 21 22 1

More information

comment.dvi

comment.dvi ( ) (sample1.c) (sample1.c) 2 2 Nearest Neighbor 1 (2D-class1.dat) 2 (2D-class2.dat) (2D-test.dat) 3 Nearest Neighbor Nearest Neighbor ( 1) 2 1: NN 1 (sample1.c) /* -----------------------------------------------------------------

More information

Microsoft Word - no204.docx

Microsoft Word - no204.docx 2. ファイル処理 2.1 ファイル処理の基本いままでは プログラムを実行したとき 入力はキーボードから入れていました また その結果を画面で確認していました 簡単なものならそれでもいいのですが 複雑な入力はファイルから読み込んだり 結果は画面で見るだけでなくファイルに保存できればよいでしょう ここでは ファイル処理について説明します 使う関数のプロトタイプは次のとおりです FILE *fopen(const

More information

memo

memo 数理情報工学演習第一 C プログラミング演習 ( 第 5 回 ) 2015/05/11 DEPARTMENT OF MATHEMATICAL INFORMATICS 1 今日の内容 : プロトタイプ宣言 ヘッダーファイル, プログラムの分割 課題 : 疎行列 2 プロトタイプ宣言 3 C 言語では, 関数や変数は使用する前 ( ソースの上のほう ) に定義されている必要がある. double sub(int

More information