Vol. 65, 7, 2014 めっき現場でのトラブルとその対策 295 では, 実際に品質 ISO や環境 ISO を認証取得した企業では取得したことをどのように評価しているのかを改めてまとめてみると次のように分類できる 積極的企業群 ; 管理ツールとして文書管理システムは有用であり, 社内伝達

Size: px
Start display at page:

Download "Vol. 65, 7, 2014 めっき現場でのトラブルとその対策 295 では, 実際に品質 ISO や環境 ISO を認証取得した企業では取得したことをどのように評価しているのかを改めてまとめてみると次のように分類できる 積極的企業群 ; 管理ツールとして文書管理システムは有用であり, 社内伝達"

Transcription

1 294 表面技術 めっき現場でのトラブルとその対策 星野芳明 a 星野技術士事務所 ( 埼玉県さいたま市浦和区上木崎 ) Quality Problem and Improvement in Plating Work-Place Yoshiaki HOSHINO a a Hoshino Consulting Engineer Office( , Kamikizaki, Urawa-ku, Saitama-shi, Saitama ) a Keywords : Plating, Quality Problem, Process Improvement, Improvement of Incidental Equipment, Production Management 1. はじめに各種材質を用いたあらゆる形状や大きさの成形加工部品には, 必ず何らかの表面処理 ( 表面改質 ) が施されている このように表面処理はなくてはならない必須の加工技術であり, めっき技術はその一つである 水溶液を用いた湿式でめっき加工するときは, 前処理工程, めっき工程, 後処理工程, 乾燥工程からなる比較的長い処理工程が必要である めっき加工技術は各工程で各種化学物質を取り扱い, 物理化学的処理や電気化学的処理を組合せて行う特殊加工技術である めっき加工品の要求品質の向上に対して最適な加工を継続するためには, めっき加工工程の重要管理ポイントを理解し, さらに維持管理するための水や金属の性質, 電気化学の基礎知識などを再認識して実践しなければならない また, 特殊加工技術であるがゆえに, 油断をすると品質トラブルに遭遇しやすいのである したがって, めっき加工技術は, 次の 2 つの制御技術をそれぞれレベルアップさせるとともに複合技術として確立することにより高度化していくものであることを忘れてはならないし, それをコントロールする難しさを認識しておく必要がある ここが海外展開する場合のめっき加工における生産管理, 品質管理の泣き所でもある さて,2 つの制御技術とは次に示す通りである (1) めっき液など処理液と被めっき物界面での電気化学反応を理解し把握するとともに制御する技術 ( 技能 ) (2) 物理的要素 ( 付帯設備, 治具など ) の必要性を理解し, 最適化の工夫をするとともに維持管理する技術 ( 技能 ) そのための現場, 現物, 現象についての基礎知識を身に付け, もの作りにおけるサプライチェーンを強化していくことは重要である 以上のことを踏まえ, めっき現場でのトラブル事例をいくつか取り上げて解説し, トラブル未然防止のための対策案をまとめてみる 2. めっき現場でのトラブルとは湿式めっき法により, あらゆる形状をした金属素材, プラ 2 スチック素材およびセラミック素材などの表面に, 各種金属を複合的に組み合わせて必要な膜厚だけ被覆する主な目的は, 部品設計品質に適合した要求特性を各種素材表面に具備させることにある 部品設計品質に適合した要求特性とは, 自動車や家電 弱電製品など製品設計計画の段階において, 要求する装飾的特性, 機械的特性, 電気的特性, その他特性などのことである これら要求特性に適合しためっき種を選択することは極めて重要であり, それを間違えると, 製品の品質保証および製品安全上, 思わぬ大きなトラブルになりかねない そこで, 部品設計計画の段階からめっき加工側の専門知識を十分反映できるようなサプライ チェーンが構築されることを切望する 本文では, 部品設計品質の要求に適切なめっき種が選択されていることを前提にして, めっき加工が行われている中でのトラブルとそのトラブル対策を取り上げる 2.1 品質保証, 製品安全の要求とトラブル製品品質の不備, 不安全さから発生する人体への被害, 財産の損失などについての補償賠償責任, いわゆる製造物責任法 (PL 法 ;Product Liability 法 ) に対する救済策としては,PL 保険が役に立つ 例えば, 表面処理の事例, 塗装業者が食料品製造工場で冷風送風機に塗装したところ, 塗装片が剥離し製品に混入, 納入先の製品が販売不能になった PL 事故 などを含め, 中小企業における PL 事故は,PL 法制定以来, 毎年 500 件以上発生している めっき処理品の場合, めっきによる品質トラブルは, 主にめっき皮膜の密着不良, めっき膜厚ばらつきと外観, 耐食性など機能不良がほとんどで, いわゆる法律用語でいう 瑕疵担保責任 に当るケースで, PL 保険加入だけでは役に立たない問題である さらに, 国際市場における製品品質の評価 ( 品質 ISO) および地球規模での環境保全活動の評価 ( 環境 ISO) が要求される中で, 今後のめっき加工を含むもの作りは, 現在以上にグローバルな視野に立った,1 品質 コスト 納期および製品安全のニーズへの対応,2 積極的な環境改善に向けた対応の適切な調和が求められてくる

2 Vol. 65, 7, 2014 めっき現場でのトラブルとその対策 295 では, 実際に品質 ISO や環境 ISO を認証取得した企業では取得したことをどのように評価しているのかを改めてまとめてみると次のように分類できる 積極的企業群 ; 管理ツールとして文書管理システムは有用であり, 社内伝達の向上, 不良低減など, 社員一人一人のもの作り意欲の向上に役立つため, 積極的に活用し持続していくという企業群 消極的企業群 ; 文書ばかり多く手間と労力がかかり過ぎて, 品質がこれにより向上するわけではないし, 取得したが役立つとは考えられないため, 体裁的な持続だけを考えている企業群以上の 2 グループに分かれているように思える 生産管理 品質管理システムは顧客のニーズに対応させるもので, 品質に加えて低コスト化, 短納期化の要求に応えていかなければならない この点を充分検討し合いながら社員一人一人の末端まで, 品質 ISO の考え方を具体的に教育していける企業は, 品質 コスト 納期において顧客ニーズに応えられるはずで, 大いに有用なシステムとなり得るわけであり, グローバルな視野に立った経営効果がでてくると考える 売買契約または請負契約と品質保証トラブル売買契約または請負契約の中で, 特にめっきの場合, 何を品質保証するのか? 1めっき皮膜の品質保証なのか? 例えば, めっき皮膜の膜厚, めっき皮膜の物性 機能, 皮膜の物性 機能を保持する期間, 皮膜を得るための工程管理, など 2 外観, 密着性, 耐食性などを品質保証するのか? この場合は, めっき素材の材質 粗さに対処する必要あり, 素材の形状 スポット接合など加工状態に対処する必要あり, など 売買契約または請負契約の場合の買主または発注者が求める品質保証は, 高い要求になるのは当然であるが, 売主または請負者の方はコスト 納期との兼ね合いから品質保証には, ある限界を置きたいものである この違いから商取引上のトラブルが生じ, そこを曖昧にしておくと信頼性が向上しない JIS Z 8101 では, 品質保証を 消費者の要求する品質が充分に満足されていることを保証するために, 生産者が行う体系的活動 と定めている めっき業の場合について述べてみると, 品質保証とは, 顧客の要求 ( ニーズ ) を正しく把握し, これに基づいて品質目標の設定, コスト, 納期の設定をして, これを達成するために生産準備, 生産, 納入まで, 各段階において所定の品質を確保, 確認し, 必要に応じてこの結果を証明する体系的活動である ということになる 生産活動には, 品質のばらつきと, ある限界を越えた不良が付き物である 取引をめぐるトラブルのほとんどは, めっき製品の引渡しと代金の未回収についてのものといってよいだろう 例えば, 注文 発注仕様と違うものを納入された, 数量が不足していた, 密着不良 変形 きず 錆発生など欠陥品が混入していたなどが挙げられる あるいは納期に間に合わなかったというもので, そこから派生して, 再めっき加工など代金の支払いが遅れる, あるいは代金減額される, 契 約のキャンセルやクレーム紛争まで起こり得る こういうトラブルでこじれた場合の行き先は, 訴訟という法による解決にならざるを得ない この認識に立ってトラブルの迅速な処理法が重要になる 商取引のときに生じるトラブルを避けるには, まず契約書や見積書で前もって品質, コスト, 納期に関する取引条件について決めておくことが必要である 製造物責任法 (PL 法 ) における欠陥製造物責任とは, 製品の欠陥またはそれを使用する段階での説明の欠陥により, ユーザが受けることになった損害に対して, 製品製造者または販売者に課せられた傷害または損害の賠償責任のことをいう 表面処理業の場合の PL 法における対象製品は, 原材料, 構成部品の製造物責任である なぜなら, 原材料や構成部品の欠陥は, 最終製品の欠陥の原因になるので, 原材料, 構成部品の供給者の製造物責任の問題になるからである ただし, 最終製品の構造に起因する欠陥, または, 最終製品製造業者の指示に起因している場合は, 原材料や構成部品の供給者の責任は免れる 欠陥には, 一般的表現の欠陥と製造物責任に使われる欠陥とがある 一般的表現の欠陥とは, そのものが備えているべき性状を欠いていること で法律用語の 瑕疵 とほぼ同義語といってよい 製造物責任で使われる欠陥とは, 本来の機能を備えていないこと, および安全性に問題があることをいうが, 主に通常あるべき安全性を備えていないことを取り上げる したがって, 単に製品の機能を備えていないというだけでは, 製品のクレームの対象になっても, 製造物責任の問題にはならない (PL 法の対象外,PL 保険では救済不可 ) このことを充分理解しておくとともに, 次に述べるリスク管理を経営活動に取り入れるべきである 品質保証と製品安全 (PL 法 ) のリスク管理 1 一般品質保証のリスク管理めっき処理は品質 ISO で述べているように, 製品品質特性が下記に示す理由から仕上がり製品だけでは十分検証できない工程, つまり 特殊工程 であるため, 不良低減は製造工程管理のレベルアップしかないといって過言ではない 品質特性が後工程のかなり先の工程まで進まないと現れない 品質特性の定量的測定方法がないかまたは製品を破壊しないと判定できない 製品クレームの原因究明に対する検査, 再現性試験が難しい 2 製品安全 (PL 法 ) のリスク管理前述したように, めっき処理不良に伴う製品安全のリスクはほとんど考えられないが, 強いて取り上げると, めっきの密着不良品が混入し, そのめっき皮膜破片により人に怪我を与えたとかの場合である その他発注者側よりの仕様を含め, めっき皮膜成分の毒性による人体への傷害が考えられる したがって, 経営活動において当該製品の用途, 使用条件などは事前に把握しておき, できるだけめっき皮膜成分の安全データシート (MSDS) を提出できる体制は必要である 3

3 296 解 説 表面技術 2.2 めっきに関するトラブル要素 品質不良トラブルと MAIC 技術めっき加工に係るトラブルには, 図 1に示すように, いろいろなトラブル要素とトラブルになり得る項目があげられる トラブル要素としては, めっき品質面, めっき工程面, およびめっき設備面を取り上げる まず, めっき品質面では, トラブルイコール品質不良と考えた方がわかりやすい めっき加工中の工程内検査および加工後の出荷検査の段階で品質不良と認識できなかったり, 識別できなかった場合である めっき工程面およびめっき設備面では, 品質不良を引き起こす引き金になる要素でトラブル事後対策と予防保全対策するためにまず, めっき品質面でのトラブルを計測, 解析評価し, 適切な改善計画と維持管理計画が必要になる トラブル内容に対してその対策と再発防止を講じるためには,MAIC 技術のレベルを高くしなければならない MAIC 技術とは,M; 計測技術 (Measurement Skill),A; 解析評価技術 (Analysis Skill),I; 改善技術 (Improvement Skill), および C; 維持管理技術 (Control Skill) のことであり, これらの技術 技能を繰り返しレベルアップすることがトラブル対策になり再発防止につながることになる 大不良モードの事例めっき素材上に金属皮膜を被覆させる方法の場合, 常に気をつけなければならない 3 大不良モードがある それは, 第 1 に, 素材とめっき皮膜またはめっき皮膜とめっき皮膜間の はがれ や ふくれ といった密着不良が考えられ, 第 2 に, 素材表面やめっき表面に ざら ( 金属粒 ) など異物付着不良, 第 3 に, 素材表面またはめっき表面からの しみ や むら, および ピット, ピンホール あるいは 未析出 などの不良である この中で密着不良は最悪の不良であり, 早急に改善しなければならない めっき加工に係るトラブル トラブルの主な要素 めっき品質面 めっき工程面 トラブルの原因となり得る主な項目 めっき不良内容の認識不足めっき不良内容の識別不足 素材前段加工の不具合めっき前処理工程の不具合めっき液組成の不具合めっき工程条件の不具合めっき後処理工程の不具合 水洗洗浄の不具合乾燥工程の不具合 次に重大なのが ざら, 異物付着 不良である これは特性や機能障害を引き起こす原因にもなり, 適切な予防保全と再発させない対策が必要である 3 大不良モードの中で最も発生頻度の高いのが機能不安の恐れにつながる しみ, むら, ピット, ピンホール などの不良である この不良は素材の欠陥, 素材の しみ, むら に起因する場合とめっき中の欠陥およびめっき後の後処理や水洗洗浄の不備で発生する場合などが考えられる 置換めっきや化成処理など下地表面を一部溶解させながら複合皮膜を形成する方法や後処理工程で有機皮膜付着型の変色防止あるいは防錆処理剤を使用する場合を含めて下地表面の清浄度に応じた むら または しみ や 変色むら 防錆力のばらつきという不良モードがある これも実務上は前述した 3 大不良モードの しみ, むら に含めて考えておく必要がある トラブルの発生時にめっき加工側では素材加工が悪いといい, 素材加工側ではめっき加工が悪いという責任の擦り合い的なやり取りを多く見かける このようなトラブルの場合, 適切な計測と解析評価を行って, その原因を把握し改善および再発防止のための維持管理をする手段をお互いに見直すことが重要である 以下では, これらのモードを事例によって説明する 1) はがれ, ふくれ, 密着不良事例 1 ( 問 ) めっきの品質トラブルとして, なぜ, ふくれ はがれ という密着不良が発生するのか? ( 答 ) 低炭素鋼 SPC 材のプレス品を通常のアルカリ脱脂 陰極電解洗浄 酸活性 半光沢ニッケル 光沢ニッケル クロムめっきの工程でめっき加工していた あるロットから図 2 に示すような ふくれ 不良が出始めた事例である 素材と半光沢めっき皮膜との間で密着不良がみられるため, 前処理に問題があると考え, 現場 現物 現象を観察しながらアルカリ浸漬脱脂後の素材と陰極電解洗浄後の素材および酸活性後の素材それぞれを途中で抜き取り, 水洗乾燥してそれぞれの表面状態を電子顕微鏡で観察してみた結果, 陰極電解洗浄後の素材表面のみに図 2に示すような点在して付着している不溶解性のケイ酸塩を確認することができた なぜ陰極電解洗浄工程でこのような細かい不溶性ケイ酸塩が付着してしまったのかはいろいろな要因があってまだ定かではないが, ケイ酸塩を含まない陰極電解洗浄剤に変更してからはこのような異物付着不良は発見されていない ケイ酸塩を含む電解洗浄剤を使用して陰極電解洗浄した場合, 強固なケイ酸 点在しているケイ酸塩 主めっき装置の不備 ひっかけ, バレルの不備 めっき設備面 整流器の不備 ろ過機の不備陽極材料の不備 ふくれ不良のめっき表面 10μm 陰極電解洗浄後の素材表面 図 1 めっき加工に係るトラブル関連図 4 図 2 陰極電解洗浄剤中のケイ酸塩による ふくれ発生

4 Vol. 65, 7, 2014 めっき現場でのトラブルとその対策 297 塩付着物が形成されて密着不良の発生原因になった例が他にも報告されている ふくれ はがれ を阻止するための密着力は, 膜厚など他の品質特性と同様に工程管理状態にあるとき, ほぼ正規分布状態をしているものと考える 実際, 管理されている工程の中で, 密着力はロットごとに, あるいはめっき素材の状態により, 分布状態が変動しているはずである 密着不良が発生しても, 工程能力を定量把握することができないため, 原因も推定, あるいはこじ付けになってしまいがちである ただし, めっき方法である電解あるいは無電解によって析出しためっき皮膜の素材に対する密着力に傾向があると考えられる めっき皮膜の析出機構から比較してみると, 次のような傾向が考えられる 1 還元剤を用いた無電解めっきの場合, めっき素材上にまず還元剤が吸着し, その後還元剤の酸化に伴う電子の放出と沖合いからの金属イオンの還元反応により化学的に析出するものであり, 密着力を保持するための表面活性化が重要である 2 置換めっきの場合は, 下地金属の表面溶解という酸化反応により発生した電子と沖合いからの金属イオンとの還元反応により置換析出するもので, 密着力を保持するための緻密な置換が重要である 3 電解による電気めっきの場合は, 電気エネルギーにより沖合いから金属イオンが素材表面に衝突して還元析出するようなイメージで析出機構を考えるとわかりやすい したがって, 密着力の保持はこの中で最も高いと考えられる 以上の中で無電解めっきによる析出皮膜の密着力が最も低くなりやすいことを想定して, 後処理による密着性向上の対策が考えられている JIS H 8645 付属書 3 に 密着性向上のための熱処理方法 が規定されているのがそれである この方法は, 無電解めっきに限らず熱処理することにより, めっき皮膜に内在する残留内部応力の緩和作用および素地とめっき皮膜あるいはめっき皮膜相互間の金属拡散の促進による密着力向上が期待できるものである 素地とめっき皮膜あるいはめっき皮膜相互間で密着不良が発生すれば, 図 3に示すような細かい ふくれ から大きな ふくれ まで肉眼で観察できるが, めっき加工そのままでは ふくれ 発生していない状態でも部品取り付けなど後加工で曲げ加工された場 合に図 4に示すような割れを伴い はがれ が発生することがある その場合はめっき加工してから時間経過しており, 部品生産に大きな支障をきたしてしまう ふくれ, はがれ が発生してしまう要因を考えてみると, 密着力には図 5に示すように, 下地表面活性化に伴う化学的結合力や金属拡散などに伴う化学的結合力と適度な下地表面粗さに起因する物理的結合力との相互作用が寄与していると考えられる これらいずれかの結合力がある原因によって弱まれば密着力の低下を招き, さらにめっき皮膜の残留内部応力が高い場合は, 素地とめっき皮膜あるいはめっき皮膜間の付着力, 吸着力が低下し後工程での曲げ加工などに対し, 柔軟性を失い はがれ 発生というトラブルが起こりやすくなる したがって, ふくれ 発生の要因は, 素地または下地めっき表面の脱脂または汚れの洗浄不足あるいは工程内での不活性化または活性化不足が大きいと考える はがれ については, 上記 ふくれ の要因の介在およびめっき皮膜の残留内部応力の程度やめっき皮膜の柔軟性による要因が大きいと考える めっき加工の品質確保上極めて重要な密着性について, 定量的測定法があれば工程能力を把握し, あるめっき加工品に対する密着性の保証および改善活動が行えるのであるが,JIS H 8504 めっきの密着性試験方法 に述べられているように, ほとんどが定性的であり, 品質保証の観点からもの足りない状況である したがって, それぞれのめっき製品に適した試験方法を選定し, その試験によってめっきの密着性の限界を知ることができれば目的を達成することができる 折り曲げによる はがれ 図 4 めっき皮膜の はがれ 状態図 電解または無電解めっき皮膜電解または無電解めっき皮膜 被処理物素材 密着性密着性 化学的結合力 金属結合 ( 拡散 ) 金属間化合物 金属 金属 密着性 金属 有機体 アンカー効果 物理的結合力 付着力 吸着力 ( 柔軟性 ) 図 3 めっき皮膜の ふくれ 状態図 図 5 めっきの密着性に関する概念図 5

5 298 解 説 表面技術 ふくれ, はがれ の発生を未然防止し, 品質検査工程において密着性に関するめっき工程内の管理状況をできるだけ絞り込めるように把握する工程能力的判定方法としては, 次のやり方が良いと考える LOT( 母集団 ) から 20 ~ 50 個ランダムに抜き取り目視観察により, まず ふくれ, はがれ がないことを確かめる 次に抜き取り検査方式で ( 破壊試験なので n = 5 個程度でよい ) めっき加工品を抜き取り,JIS に定める折り曲げ試験をする 判定後その試験品をさらに JIS で定める加熱衝撃試験にかけるという 2 段組み合わせによる密着性試験方法の導入と記録データ蓄積を推奨する 必要に応じて顧客への報告と試験品の提示が信頼性につながる 事例 2 ( 問 ) 快削鋼材を用いたある切削加工部品において, めっき加工後あるロットに ふくれ や 錆発生 が多発してしまった なぜだろうか? ( 答 ) 切削加工の場合, 図 6に示すように, 良好な切削面に対して, 品質不良ロットの素材切削面は, 全面にささくれだった欠陥部が存在しており, その状態からめっき皮膜ではカバーできないピンホール状の素材貫通孔が露出してしまい, ふくれ や 錆発生 が全面に発生してしまう 切削条件により, 加工変質層の厚みや切削荒れが発生してしまったものと考えられる 切削加工先に状況を報告して改策を立ててもらうとともに, めっき前の素材観察を行って, 切削欠陥が存在する場合は研磨加工により表面修復を行ってから, めっき工程に入るようにする また, 欠陥の深さ程度によりエッチング工程または化学研磨工程の追加およびめっき膜厚を規定上限までできるだけ厚付けしてカバーすることが重要になる 2) ざら, 異物付着事例 3 ( 問 ) めっきの品質トラブルとして, なぜ, ざら 異物付着 という異常析出が発生するのか? ( 答 ) めっき表面の ざら や 異物付着 発生による品質不良は, 密着不良に次いで重大な品質トラブルであり,3 大品質不良モードとして速やかな改善が必要になる では, なぜ ざら が発生するのかを考えてみよう 要因 1:Ni めっきや Zn めっきでよく観られることがあるが, めっき浴中に, 陽極板から陽極溶解に伴って発生した陽極金属の不溶解脱落微粒子 ( スライムという ) が陰極近傍でめっき析出に巻き込まれ共析し, 突起状の ざら が生成された状態になる 要因 2: めっき浴中で金属イオン価数の大きい酸化状態のものが, 陰極近傍で還元され金属析出する手前で, イオン価数の小さい金属イオンの状態で浴中に留まってしまう状態が発生することが考えられる その場合, イオン価数が低くなった金属イオン同士で酸化還元反応が起こり, 金属微粒子が生成されてしまう結果になることが考えられる 例を示すと次のようなものがある 硫酸銅めっきのように 2 価の銅イオン (Cu ) が電析過程において, 陰極での還元反応により,Cu + e Cu という反応から 1 価の銅イオン (Cu ) が生成されると考えられる この 1 価の銅イオン同士で酸化還元反応が起こり,Cu + Cu Cu + Cu( 微粒子 ) という反応から銅金属微粒子が生成されてしまう結果になると考えられる その結果, 陰極で銅金属微粒子が共析して図 7に示すような ざら が発生してしまう その場合の対策としては, めっき浴を常時空気かくはんすることにより酸素を供給して Cu を Cu に酸化して ざら 発生を抑制することが重要である これ以外にもイオン価数の存在が多い金属, 例えば, スズおよびスズ合金めっき浴の場合でも同様なことが起こり得ると考えられる 例えばスズ酸塩 (K SnO 3H O) を用いた 4 価のスズイオン (Sn ) を含むアルカリ浴の場合, 陰極での還元反応により Sn + 2e Sn という反応から 2 価のスズイオン (Sn ) が生成されアルカリ浴中に亜スズ酸イオン Sn(OH) が蓄積される この亜スズ酸イオン同士で酸化還元反応が起こり, 上記の銅めっき浴と同様にスズ酸イオン (Sn ) と海綿状の金属スズ (Sn) が生成されてしまい, その結果, 陰極側の被めっき物に付着したり共析して, 図 8に示すような海綿状金属カスの ざら が発生する原因になると考えられる この場合の対策としては, やはり空気かくはんが効果的であ 良品ロットの素材切削表面 不良用語 ざらつき (rough deposits) 意味 状態 切削欠陥 めっき浴中の個体浮遊物がめっき層に入り込んで生じた小突起をいう 不良品ロットの素材切削表面 図 6 切削加工不具合による不良例 6 図 7 硫酸銅めっきで発生する ざらつき の状態

6 Vol. 65, 7, 2014 めっき現場でのトラブルとその対策 299 るがアルカリ浴なので炭酸塩の蓄積という副作用がでてしまうので, 定期的に空気かくはんを行うか, または過酸化水素水を用いて亜スズ酸イオンをスズ酸イオンに酸化する必要がある 要因 3:2 価のスズイオンを含む光沢または半光沢の酸性有機酸スズおよびスズ合金めっき浴において, めっき素材成分の影響, 素材表面の面粗さが粗い場合の影響, めっき浴中の 4 価スズ塩の生成濁り状態の影響あるいは光沢剤の過剰や分解生成物の蓄積影響などにより, 図 9に観られるような ひげ状析出 や こぶ状析出 が発生することがあり, ざら 不良となる この場合の対策としては, 生成した 4 価のスズ塩を定期的に沈降処理して除去したり, 光沢剤や有機添加剤の分解生成物や過剰分をめっき液の一部廃棄や活性炭処理などで除去する 最も効果的と考えられる対策方法として, 連続電解による ひげ状析出構造 の成長を断続電解 ( パルス電解 ) で阻止することが実用化されている 要因 4: その他, 被めっき物に付着して持ち込まれた固形物汚れ, 浴槽の破損から生成された金属化合物汚れ, あるいは外気や周辺雰囲気から入り込んだ汚れなどの陰極での共析による原因も考えられる この場合の対策は, 持込みを前段の水洗や周辺雰囲気の改善などにより低減させるとともにろ過能力の向上やろ過精度の向上でめっき液の清浄化を高めることである 電解めっき以外の無電解めっきの場合でも ざら に悩ま されることがよくある 無電解めっきの反応機構から, 反応性がよければ選択的な被めっき物表面での選択反応以外に核反応が起きて Ni ボールと呼ばれる Ni 金属微粒子が生成され, めっき表面に共析することがある これを防止するには, めっき液のろ過精度とめっき槽の定期的な硝酸洗浄の向上と洗浄頻度の適正化が重要な対策になる もう一つの不良要因である 異物付着 については, 図 10 に示す例のような前処理工程での汚れ付着が特に問題であり, なぜ起こるかと考えてみると, 脱脂剤に含まれているケイ酸塩の付着を次工程の水洗で充分除去せずに酸処理されたため, ゲル化して強固に付着し最終仕上げまで付着していたケース, あるいはめっき処理後に何らかで除去されてしまい, 未析出部が露出してしまったものも 異物付着 と考え, 改善する必要がある それ以外の 異物付着 としては, 乾燥工程前の最終水洗水質の良し悪しに影響されるもので水質管理が重要になる 事例 4 ( 問 ) めっきの品質トラブルとして, なぜ, 光沢むら しみ という析出異常が発生するのか? ( 答 ) めっき加工において, めっき表面の 光沢むら や しみ が発生して品質不良になるケースは極めて多いのが現状である その理由は, 光沢むら や しみ 発生の要因が, 素材の影響, 前処理工程の影響, めっき析出工程での影響および後処理乾燥工程での影響など, 多岐にわたっているからである 光沢むら および しみ という表現についてもう少し細かく掘り下げて考えてみよう 光沢むら という表現を品質検査項目の中にみることがよくあるが, この表現を品質トラブルを改善する観点から,JIS で用いられている表現用語を参考に細分化してみる 1 1 つのめっき加工品の表面に光沢がある部分と くもり (dull deposits) のある部分が存在する場合は, 図 11 を参考に くもり 発生と表現する 2 1 つのめっき加工品の表面に正常な表面外観を呈する部 100μm 図 8 Sn 4+ アルカリ浴で発生する ざらつき の状態 異物付着不良の写真 CH 2 らしき吸収 SiO 2 の吸収 図 9 Sn 2+ のスズめっき浴からの ひげ状析出 7 図 10 FT-IR による異物部分の分析結果

7 300 解 説 表面技術 不良用語 くもり (dull deposits) 変色 (tarnish) 分と 変色 (tarnish) のある部分が存在する場合は, 図 11 を参考に 変色 発生と表現する 3 1LOT( 母集団 ) のめっき加工品の中に光沢のあるものと くもり または 変色 の発生したものとが混在して いる場合は, くもり 発生品混入あるいは 変色 発 生品混入と表現する 意味 状態 光沢めっきにおいて一部または全体の光沢が乏しいめっき状態をいう 環境などにより, めっき面が本来の色調を失う現象をいう 図 11 めっき不良用語と意味および表面状態の例 次に, どこから くもり が発生したのか? また, 変色 が発生したのか? を解析する必要がある 参考までに くもり (dull deposits) の発生要因は, 次のことが考えられる a) 素材表面に成形加工むらがある場合や添加元素の熱処理による表面濃化が影響してスマットが発生しやすい場合, 前処理工程を経た時点でそのむらが残留している場合が考えられる このような場合はめっき剥離再生するかめっき加工前に研磨加工など素材表面調整処理が必要になる b) 前処理工程において, 脱脂洗浄不足から次のエッチング ( 表面粗化 ) 処理でエッチングむらが生じ, めっき加工でそのむらが残留し くもり 発生となるケースが考えられる このような場合はめっき膜厚を増加させると くもり 程度が改善されたり, めっき剥離再生すると改善される可能性が高い 脱脂洗浄後の水濡れ性確認をして発生を予防する必要がある c) 自動機での生産ラインにおいて, 季節によってみられる 流れ模様状のくもり 発生が問題になる場合がある このような場合は処理槽から水洗槽に入るまでの空中移動が影響する可能性が高く, 手動で速やかに処理槽から水洗槽に移動させると解決することがよくある 変色 (tarnish) や しみ (stain) の発生要因は, 次のことが考えられる a) めっき仕上げ後の最終水洗の水質が不適切で, その中の浮遊する汚れや残留塩分が影響して乾燥後に 変色 や しみ 発生を招く可能性が考えられる b) 乾燥機内の雰囲気が作業場の腐食性ガスの持込みなどの可能性から悪化している場合に乾燥後の 変色 や しみ 発生を招く可能性が考えられる 8 これらの場合は, めっき表面の 変色 部に腐食跡がないか付着介在物がないか, また, しみ 部に付着介在物がないかを SEM などの表面分析用機器を用いて計測し解析することが重要である 一般的には, 塩素分の確認やケイ素化合物の残留や腐食生成物の付着が確認される場合が多い 最終水洗や乾燥機内およびその周辺雰囲気の清浄化をはかる 事例 5 ( 問 ) めっきの品質トラブルとして, なぜ, ピット ピンホール という析出欠陥が発生するのか? ( 答 ) めっき表面に発生した ピット や ピンホールを不良モードに整理する上で, いずれに該当するのかを識別することは, 耐食性の向上を目指す目的から重要である ピット と ピンホール " の代表的表面写真を図 12 に示す ピット と ピンホール はどこが違うのかをまとめると, 図 12 に示すように, めっき表面からでは識別ができにくいが深さ方向に対して大きな違いがある ピット とは, めっき皮膜のある深さまでの凹状欠陥であり, めっき素材まで達するものではない それに対して ピンホール とはめっき素材まで達する凹状欠陥である したがって, めっき表面に ピンホール が多く存在すればめっき素材まで達しているため, 耐食性に大きな悪影響を及ぼすことになる そのために深さ方向の観察をしない状態でめっき表面から素早く状況把握する検査方法が必要になり JIS で定められるようになった 有孔度試験方法 がそれであり, めっき皮膜の種類によりその試験方法が異なる 1 鉄鋼素材上の Cu Ni めっき,Ni Cr めっきおよび Cu Ni Cr めっきの場合の有孔度の程度を調べるときに適用し,JIS H 8617(1999) 付属書 3 に規定されている フェロシキル試験方法 と言われるものがある めっき有効面に試験液をしみ込ませたろ紙を張り付けて 5 分経過後, ろ紙を剥ぎ取りそこに転写された腐食点の状態を目視観察する 鉄鋼素材まで達する ピンホール がある場合は, ろ紙上に青い斑点となって残る その状態と大きさから有孔数を把握し良否判定をするものである ただし, 褐色斑点や黄色斑点は鉄鋼素材まで達する ピンホール ではないので検査対象としない事になっ ピット (pit) ピンホール (pinhole) 不良用語 意味 状態 めっき面に生成される巨視的な穴をいう 素地や下地層まで達するめっきの細孔をいう 図 12 めっき不良用語と意味および表面状態の例

8 Vol. 65, 7, 2014 めっき現場でのトラブルとその対策 301 Au Ni めっき上がり 硝酸ばっ気 30 分 大きなクレータ状の腐食孔 ( 至急改善要 ) 面租度や素材欠陥によるピンホールがあると硝酸ばっ気で短時間のうちに大きなクレータ 工程流れ 供給水供給水流よどみ 一般的な3 段向流水洗最も重要な3 段目の水洗において希釈効率が悪い Au Ni ができ, 緑青が発生する Auめっき厚み0.2~0.5μmのピンホールを通して下地 Niが 工程流れ 供給水 改善された 3 段向流水洗 硝酸ばっ気 2 時間 溶解し, ふくれ 状の腐食がでる この程度の安定要求 最も重要な3 段目の水洗流れを下にする改善 図 13 銅合金素材上の Ni 2 ~ 5 μm Au 0.2 ~ 0.5 μm めっき微細部品の試験事例弱電 電子機器部品の Au めっき仕上げにおいて, 耐食性評価の一つに 硝酸ばっ気試験方法 (JISH8620 または ISO 4524) がある この試験方法は過酷で通常 Au0.76 μm 以上でないと下地 Ni めっき層の腐食あるいは素材の腐食が起こると考えられている 工程流れ 図 14 3 段向流水洗槽の改善策 供給水改善された3 段向流水洗最も重要な3 段目の水洗供給水流流れを下にする改善および槽底に汚れ取りドレン (3) 供給水が希釈に対して充分効力を発揮しているか? ている (4) 温度やかくはん, 液循環, 超音波など, 水洗の洗浄性を 2 JIS H 8620(1998) 工業用金及び金合金めっき の場合, 考慮しているか? JIS H 8621(1998) 工業用銀めっき の場合, および (5) めっき種および防錆処理その他後処理の種類に応じた適 JIS H 8622(1993) 装飾用金及び金合金めっき の場合 切な水洗方法と水洗工程管理をしているか? に適用される それぞれの JIS 付属書に規定されている 水洗水の汚れ具合は, ひっかけ治具やバレルを含む前工程 硝酸ばっ気試験方法 というものがある この試験方 からの汚れ持ち込み状況による 例えば浮上しやすい汚れを 法は素材まで達する ピンホール というより銀めっき 含む場合は, 水面に浮上して次工程に持ち出されてしまう恐 表面あるいは金および金合金めっき表面に存在する ピ れがある 逆に不溶解性の重い汚れを持ち込む状況の場合, ンホール の状態を目視観察するものである ただし, 水洗槽の底に漂ってしまい次工程に汲み出される恐れがある 銅および銅合金素材の場合は, 図 13 に示すように, 例 両方を加味し, 供給水が希釈に対して充分効力を発揮させる えば, その上に Ni Au めっきされているものの硝酸ばっ ために図 14 に示すような改善を行うとよい 気試験では, 素材まで達している ピンホール と Ni めっ 防錆処理その他後処理の種類, 例えばクロメート処理皮膜 き上の Au めっき皮膜に ピンホール があるときとの など化成処理皮膜あるいは有機吸着皮膜などは, 水洗し過ぎ 腐食状態に大きな違いがでるので, 素材まで達する ピ ると皮膜の劣化を招く恐れが多い そのような場合は, 防錆 ンホール の有無や状態が評価できる 処理その他後処理の種類や皮膜の性質をよく理解し把握した 事例 6 上で, 皮膜の劣化や脱落を起こさない適切な水洗方法と水洗 ( 問 ) 節水型の最終水洗での品質トラブルとして, なぜ洗浄 工程管理をする必要がある 不良による しみ 変色 が発生するのか? 事例 7 ( 答 ) めっき加工における水洗浄は, 前処理工程から後処理 ( 問 ) 乾燥工程での品質トラブルとして, なぜ乾燥不良によ 乾燥工程までの間で行われる, 各工程間での工程水洗と最終 る しみ 変色 が発生するのか? どのようなことを注意し, 仕上げとして乾燥前に行われる最終水洗とに大別できる 最 工程管理すればよいのか? 終仕上げの水洗は, めっき表面に残留する水洗不足による汚 ( 答 ) めっき加工後, 最終水洗を行って処理液の残留を皆無 れ付着および最終水洗水中の汚れが付着 ( いずれも しみ にした状態で乾燥工程に移行するのが一般的である 最終水 や むら の原因になる ) する場合と水洗し過ぎによる防錆 洗にイオン交換水や RO 水を用い, 電導度を数 10 μs / cm 処理皮膜の劣化による品質低下トラブル ( 耐食性の低下原因 以下の精製水にした状態でも乾燥工程でめっき表面に しみ となる ) が発生する場合とがある したがって, 闇雲に水洗 や むら といった外観不良の品質トラブルを引き起こすこ すればよいというものではない いかに, めっき加工に適し とがよくある それはなぜだろうか? た最終水洗工程の管理をするかが重要である 乾燥方法には,JIS 規格 (JIS Z 0303) で規定されている方法 水洗工程は, めっき加工後あるいは防錆処理後に被めっき と JIS 規格以外の方法とがあり, 状況に応じて両方が使われ 物に付着して処理槽から汲み出された前段の処理液を水で希 ている めっき仕上がりの最終段階で完全に水濡れしている 釈することである したがって, 常に次のことを考慮しなが 金属表面あるいは化成処理など防錆皮膜表面から水素結合ま ら水洗工程を管理しなければならない たは水和している状態の水を除去して乾燥面を形成すること (1) 節水型多段向流水洗が多く採用されているが, 各段の水 が乾燥工程の役割である その場合, 特に認識しておかなけ 位差を考慮して 3 段向流が実用的であり, 必要により独 ればならないことは, 水分を蒸発させて乾燥させないという 立の水洗槽を追加し, そこにイオン交換水を用いるか? ことである (2) その場合, 各水洗工程で完全希釈が繰り返されているか? いくら純水で洗浄していてもめっき表面に熱を加えて水分 9

9 302 解 説 表面技術 被めっき物 被めっき物 水が蒸発するとき空気中の汚れが溶け込んで 乾燥湯じみ が発生めっき皮膜めっき素材の断面 図 15 水の蒸発時に空気中の汚れが溶け込み乾燥し 湯じみ 発生 を蒸発させていると図 15 に示すように, 水分が蒸発してい く間の時間経過で大気中のいろいろな汚れを溶かし込みながら濃縮していき, 特にイオン性の汚れを巻き込んだ場合は腐食を誘発する場合があり, 非イオン性であっても蒸発残渣として表面に残り しみ や むら の原因になりやすい したがって, 乾燥工程では, いかに水分を短時間で吹き飛ばすかということが重要である 環境規制がかかる前, フロンやトリクレンなどハロゲン化有機溶剤を使用していた場合は蒸発しやすく速乾性であるため しみ, むら および さび発生 などという品質トラブルは皆無であった 乾燥工程で起こり得るめっき表面の しみ, むら および さび発生 を皆無にするためにどのようなところを注意し, 工程管理すればよいかを考えると次のようになる (1) 水分をできるだけ瞬間的に飛ばしてしまう工夫をする その対策としては, 乾燥空気をめっき表面に吹き付けるなどしてできるだけ乾燥状態の空気を供給する その場合, 湿度の高い湿った空気をいくら吹き付けたとしても水分は吹き飛びにくい そのためには JIS 規格で規定している乾燥空気吹き付けによる方法または JIS 規格に規定されていないが遠心分離式脱水機や真空乾燥機が効果的である (2) めっき皮膜の性能や機能をできるだけ正常に保つためには, 乾燥機内温度を 100 以下, できれば 80 付近を保ちながら乾燥させる工夫と管理が重要である 金属表面は水分が飛んで乾燥するに伴い大気中では酸化皮膜形成が進む その皮膜はできるだけ薄く清浄な状態で形成したいので, あまり高温乾燥は避けなければならない 特に化成皮膜形成や防錆皮膜形成がある場合は高温乾燥による劣化は耐食性にとって逆効果になるので注意しなければならない (3) 乾燥機内にイオン性のガスなどが入り込まないように例えば, 塩化水素ガス, アルカリミスト, アルカリヒュームを発生させるような処理液を乾燥機周辺から遠ざけたり作業場内の風向きによってレイアウト変更対策と管理が必要になる その他硫酸ミストや硝酸ガスなどめっき作業場にはイオン性の汚れが必ず存在しているという意識のもとで定期的な乾燥機内の清掃や腐食有無の点検をして改善と適切な維持管理を心掛けることが乾燥工程の重要な管理項目になる (4) 乾燥工程では極力短時間での乾燥を心掛け, 乾燥したらできるだけ速やかに環境のよい室温付近の仕上り保管場 10 所に移動させる 3. まとめ - 品質トラブル未然防止のための生産管理 - めっき加工工程は, 人の技能, 材料, 設備を適切に活用して被めっき物 ( 各種素材 ) に各種めっき皮膜を積層させて表面を改質することにより付加価値を高めるものである その付加価値とは, 装飾用としての外観 美観であればその持続性, 耐食性であり, 工業用用途であれば機能特性の安定性, 耐久性の評価であり, 顧客満足度は直ちに得られるものではない あるときのめっき加工品は飛び抜けてよかったかと思うと, 数日前の加工品は品質的に満足できる持続的特性がないものであるなど, 品質ばらつきは使ってみないとわからないところがある したがって, めっき加工の場合は特に生産管理 (Production Management) が重要になる めっき加工の生産管理では, 生産管理の 3 大要素である人, 材料, 設備の中で人の役割が極めて大きいことが特徴である それは電気化学反応を取り扱い時々刻々と微妙に変化する反応要素を管理するので, 言わなくても理解し行動する職場 と わかるように言っても指示しなければ動かない職場 ではおのずと大きな違いが出てしまう 生産管理を強化することとは, 顧客満足度を得て競争力を高めることにつながる そのポイントは主に次の 5 つであると考える 1どこでもできる当たり前の品質ではなく, 他社にない例えば, 均一な膜厚と均質な皮膜特性を持つ魅力的なめっき品質をつくる生産管理 2めっき加工現場で起こる変化への対応力やトラブル対処力を常に高めるための現場で問題を見出し (Find), 現場で改善を確認 (See) する生産管理 3 生きた QC 工程表の作成と常にルールや基準を順守し, さらに Q, C, D, E, S の面から改善活動を継続する生産管理 4めっき加工技術の原理 原則を理解し, それに基づき技術的な問題点を解決し, 他社にない付加価値を作り出す生産管理 5めっき加工現場は比較的長い工程を経て生産が行われるので, 役割分担とチームワークが必要になる それを常に高める 力量と協力 を重視した生産管理 この 5 つのポイントを精査して競争力のある生産管理を確立していくに当って何が不足しているか? 何から強化していけばよいかを考え行動することが重要である したがって, めっき加工における生産管理 (Production Management) と品質管理 (Quality Management) は区別するものではなく, 買い手 ( 顧客 ) の要求に合った品質の表面処理 ( 品物の表面を改質するサービス ) を経済的に作り出し, 適切な時間 ( 納期 ) で提供するための手段の体系 と解釈して生産管理の中に品質管理, 原価管理, 納期管理という 3 つの要素を含ませることが望ましいと考える めっき加工の作業は処理という動作と水洗という動作の繰り返しである 処理という動作はアルカリ脱脂を含む前処理工程での作業を除いてその他の処理工程ではある管理基準が明確に示され作業条件も明示されているので, それに従って行われる動作であり, 作業標準化しやすい面がある

10 Vol. 65, 7, 2014 めっき現場でのトラブルとその対策 303 しかしほとんどの水洗工程は管理基準が明確化されていない工程であり, したがって作業標準が不明確である 工程の管理基準を定める基本的な 3 要素は,CTT である CTT とは次に示す項目の頭文字である 1 濃度 (Concentration); 必要な成分濃度あるいは不純物の許容濃度など 2 温度 (Temperature); 室温は季節変動があり管理していないのと同じである 3 時間 (Time); 浸せきするのみではなく均等に処理または反応させる CTT が定められていない工程で作業する場合に問題が起こりやすいことを認識しておく必要がある 作業指示では, 作業の効率化 ( 節水と洗浄性の確保 ) と品質不良防止の面から作業者に品質要求度合い, 作業方法, 作業条件などを具体的に指示しなければならない したがって, 特に水洗作業においては, 作業遂行能力 (skill level) を高める OJT が不可欠である 工程管理をうまく進め品質不良の発生を未然に防止するための改善策について考えてみる それには生産現場の人の変化に対応した方策を立てなければならない 最近の生産現場では, 次のような人の変化がみられている 生産現場の作業者が高齢化している その結果一般的に作業への活力が低下している 熟練作業者が減り, めっき加工に興味を持たない指示待ち体質の作業者が増えてきている めっき加工現場での経験や知識が不足している非正規社 員が増えてきている このような人の変化に対して適切なスキル指導が工程管理をうまく進める原点にある それを含め具体的な方策として, 次に示すようなことが考えられる (1) 作業者の短時間での育成をはかる Off JT でのめっき加工, めっき技術に関する基礎知識の習得をはかる OJT におけるめっき加工の基礎作業を習得させる (2) 作業現場での 3S を定着化する 治工具など付帯設備の整理, 整頓, 清掃および作業場の整理, 整頓, 清掃を定着化させる (3) 作業現場で見える化をはかる 作業現場に見える化のための掲示ボードを設置し, 作業指示の見える化, 工程管理の見える化, 無駄や問題の発生状況をリアルタイムで示し, 問題意識を高める (4) 作業標準書の定着と活用をはかる 熟練作業者および新人作業者を含め, 作業標準書の活用を促進するとともに必要に応じて改定作業をみんなで協議確認して推進する (5) めっき加工作業の多能化に取り組む 作業者のスキル範囲を広げるとともにスキルレベルを高めるためには多能化を進める意義は大きい そのための Off JT および OJT 教育は重要である (Received June 3, 2014) 11

無電解析出

無電解析出 無電解めっきの析出機構 無電解めっきは広い意味では外部電源を用いずに金属めっき膜を成膜する技術と定義される 大別すると 1 素地金属の溶解に伴って遊離する電子によって溶液中の金属イオンが還元されて電極上に析出する置換めっき 2 不均化反応に基づく金属析出 3 溶液中に含まれる還元剤が電極上で酸化される際に遊離する電子によって溶液中の金属イオンが金属皮膜として析出する自己触媒的な無電解めっき がある

More information

【めっき処理する素材の前処理と技術】

【めっき処理する素材の前処理と技術】 めっき処理する素材の前処理と技術 現在は新しい素材の時代と言われて 多くの素材が開発されている また それぞれの素材に種々の特性を持たせるために表面処理が行われている 最も多く用いられている鉄鋼でも 多くの改良がなされた素材がめっき素材として 用いられるようになってきた しかしながら これらの改良は めっきする立場では改良と言えない場合が多くある 例えば 快削黄銅は鉛を添加し切削性を向上させている

More information

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22 第 2 章. 調査 診断技術 2.1 維持管理における調査 診断の位置付け (1) 土木構造物の維持管理コンクリート部材や鋼部材で構成される土木構造物は 立地環境や作用外力の影響により経年とともに性能が低下する場合が多い このため あらかじめ設定された予定供用年数までは構造物に要求される性能を満足するように適切に維持管理を行うことが必要となる 土木構造物の要求性能とは 構造物の供用目的や重要度等を考慮して設定するものである

More information

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード] プレゼン資料 腐食と電気防食 本資料は当社独自の技術情報を含みますが 公開できる範囲としています より詳細な内容をご希望される場合は お問い合わせ よりご連絡願います 腐食とは何か? 金属材料は金や白金などの一部の貴金属を除き, 自然界にそのままの状態で存在するものではありません 多くは酸化物や硫化物の形で存在する鉱石から製造して得られるものです 鉄の場合は鉄鉱石を原料として精錬することにより製造されます

More information

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を 食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設 ( 建物 機械 装置をいう 以下同じ ) の整備を行うこととする

More information

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス 文書番号 QM-01 制定日 2015.12.01 改訂日 改訂版数 1 株式会社ハピネックス (TEL:03-5614-4311 平日 9:00~18:00) 移行支援 改訂コンサルティングはお任せください 品質マニュアル 承認 作成 品質マニュアル 文書番号 QM-01 改訂版数 1 目次 1. 適用範囲... 1 2. 引用規格... 2 3. 用語の定義... 2 4. 組織の状況... 3

More information

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標 版名 管理番号 4 版 原本 環境マニュアル 環境企業株式会社 目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 2 4.2 利害関係者のニーズ 2 4.3 適用範囲 2 4.4 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 4 5.2 環境方針 4 5.3 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 7 6.2 環境目標及び計画 8 6.3 変更の計画 9

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

鋼道路橋防食便覧 目次 A5 判 592 頁本体価格 7,500 円 平成 26 年 3 月 31 日初版第 1 刷発行平成 29 年 5 月 30 日第 3 刷発行 第 Ⅰ 編共通編 第 1 章総則 Ⅰ 総論 Ⅰ 適用の範囲 Ⅰ 用語 Ⅰ-4 第 2 章鋼

鋼道路橋防食便覧 目次 A5 判 592 頁本体価格 7,500 円 平成 26 年 3 月 31 日初版第 1 刷発行平成 29 年 5 月 30 日第 3 刷発行 第 Ⅰ 編共通編 第 1 章総則 Ⅰ 総論 Ⅰ 適用の範囲 Ⅰ 用語 Ⅰ-4 第 2 章鋼 鋼道路橋防食便覧 目次 A5 判 592 頁本体価格 7,500 円 平成 26 年 3 月 31 日初版第 1 刷発行平成 29 年 5 月 30 日第 3 刷発行 第 Ⅰ 編共通編 第 1 章総則 Ⅰ-1 1. 1 総論 Ⅰ-1 1. 2 適用の範囲 Ⅰ-2 1. 3 用語 Ⅰ-4 第 2 章鋼道路橋の腐食 Ⅰ-5 2. 1 鋼の腐食 Ⅰ-5 2. 2 腐食の分類と形態 Ⅰ-6 2. 3 環境と腐食

More information

卵及び卵製品の高度化基準

卵及び卵製品の高度化基準 卵製品の高度化基準 1. 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 卵製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿った HACCP を適用して 製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設の整備を行うこととする まず 高度化基盤整備に取り組んだ上で HACCP を適用した製造過程の管理の高度化を図るという段階を踏んだ取組を行う場合は 将来的に HACCP に取り組むこと又はこれを検討することを明らかにした上で

More information

Taro-通知文

Taro-通知文 26. 土木コンクリート構造物の品質確保について 技第 198 号 平成 15 年 3 月 31 日 26-1 . 26-2 骨材のアルカリシリカ反応性試験 ( 化学法またはモルタルバー法 ) の結果で注無害と確認された骨材を使用する 土木コンクリート構造物の品質確保のための運用方針について 1. 土木コンクリート構造物の耐久性を向上させるため 一般の環境条件の場合のコンク リート構造物に使用するコンクリートの水セメント比は

More information

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ 品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバー ( 洗浄液にアルカリ液 ) を具備した焼却炉の火室へ噴霧し焼却する 洗浄液に消石灰ソーダ灰等の水溶液を加えて処理し

More information

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務 ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 1.2015 年版改定の概要 2.2015 年版の6 大重点ポイントと対策 3.2015 年版と2008 年版の相違 4.2015 年版への移行の実務 TBC Solutions Co.Ltd. 2 1.1 改定の背景 ISO 9001(QMS) ISO

More information

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5 タムラグループグリーン調達基準 ( 第 05 版 ) 制定 :2009 年 9 月 01 日改定 :2018 年 4 月 19 日 ( 第 05 版 ) 目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5 1. タムラグループの環境活動 タムラグループでは

More information

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと .5 Gage R&R による解析.5.1 Gage R&Rとは Gage R&R(Gage Repeatability and Reproducibility ) とは 測定システム分析 (MSA: Measurement System Analysis) ともいわれ 測定プロセスを管理または審査するための手法である MSAでは ばらつきの大きさを 変動 という尺度で表し 測定システムのどこに原因があるのか

More information

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸 沈殿滴定とモール法 沈殿滴定沈殿とは溶液に試薬を加えたり加熱や冷却をしたとき, 溶液から不溶性固体が分離する現象, またはその不溶性固体を沈殿という 不溶性固体は, 液底に沈んでいいても微粒子 ( コロイド ) として液中を浮遊していても沈殿と呼ばれる 沈殿滴定とは沈殿が生成あるいは消失する反応を利用した滴定のことをいう 沈殿が生成し始めた点, 沈殿の生成が完了した点, または沈殿が消失した点が滴定の終点となる

More information

国土技術政策総合研究所研究資料

国土技術政策総合研究所研究資料 第 1 章 塗装鉄筋の性能に関する基礎的検討 1.1 はじめに 塗装鉄筋は鉄筋の防錆が本来求められる機能であり 各種試験によりその有効性 ( 性能 ) が確認されている 1) しかし その性能については 塗膜が健全であるという前提に立っ ており 例えば施工中に塗膜に大きな力を受けた場合 あるいは供用後に繰返し大きな荷重が作用した場合に 防食対策としての塗膜が健全であるかについては 十分な検討がなされていない

More information

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc

Microsoft Word - JSQC-Std 目次.doc 日本品質管理学会規格 品質管理用語 JSQC-Std 00-001:2011 2011.10.29 制定 社団法人日本品質管理学会発行 目次 序文 3 1. 品質管理と品質保証 3 2. 製品と顧客と品質 5 3. 品質要素と品質特性と品質水準 6 4. 8 5. システム 9 6. 管理 9 7. 問題解決と課題達成 11 8. 開発管理 13 9. 調達 生産 サービス提供 14 10. 検査

More information

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品 HACCP 自主点検票 ( 一般食品 ) 別添 1-1 施設名 所在地 対象製品等 手順番号 ( 原則番号 ) 項目 説明 評価 1 HACCP チームの編成 2 製品説明書の作成 3 意図する用途等の確認 4 製造工程一覧図の作成 5 製造工程一覧図の現場確認 6( 原則 1) 危害要因の分析 (HA) 7( 原則 2) 重要管理点 (CCP) の決定 8( 原則 3) 管理基準 (CL) の設定

More information

<4D F736F F D20837A815B B DF82C182AB94E7968C82CC91CF904890AB2E646F63>

<4D F736F F D20837A815B B DF82C182AB94E7968C82CC91CF904890AB2E646F63> めっき皮膜の耐食性 大阪府立産業技術総合研究所森河務 1. はじめにめっき皮膜の主な用途は 1) 装飾用 2) 防食用 3) 工業用 4) 各種機能性である これらの表面機能性を発揮するには, 使用環境におけるめっき皮膜の耐食性が重要である めっき皮膜の耐食性を向上させる方法としては, めっき皮膜の多層化, クロメート処理, 塗装などが行われる ここでは, めっき皮膜の耐食性の特徴や向上法について紹介する

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 透析液ライン管理のエキスパートを目指して 第 20 回兵庫県臨床工学技士会定期学習会 臨床現場における透析液ラインの洗浄消毒法選択とその効果 課題 過酢酸を含む消毒剤の選択 田岡正宏 1 目的 1) 消毒の効果 薬剤の種類の 2 剤化 2) 消毒時間の短縮化 1 日の使用薬剤の 1 剤化 使用薬剤の選択 透析液ライン管理に用いられる洗浄剤の種類と特徴 過酢酸を含む消毒剤の組成 過酢酸濃度順 過酢酸

More information

食品衛生の窓

食品衛生の窓 別表 3( 第 5 条関係 ) 1 調理部門仕出し弁当調製施設 旅館 ホテル 給食施設 飲食提供施設 ( 第 1から第 6まで省略 ) 2 製造部門そうざい製造施設 漬物製造施設 めん類製造施設 菓子製造施設 食品製造 加工施設 第 1 施設設備に関する基準施設または設備は 次に掲げる基準を満たすものであること ただし 6から11 までに定める基準にあっては 衛生上同等の措置を講じている場合には 当該基準によらないことができる

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 物流倉庫 5S 実践プログラム ( 荷主企業 物流企業共通 ) 物流倉庫における 5S を定着させるための支援プログラムです 荷主企業の自社物流現場 物流企業の現場 いずれにも有効な 5S 実践プログラムです 船井総研ロジのコンサルタントが貴社の物流現場担当者と一緒になって倉庫内の 5S 実践を支援します 物流現場の 生産性を上げたい や 品質を良くしたい という数多くの企業様からご相談をいただいています

More information

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63> 16 12 24 179 26 1 5 26 1 5 注意 品質部門は製造部門から独立していなければならない 各部門の業務を適切かつ円滑に実施しうる能力のある責任者を 組織 規模 業務の種類に応じ 適切な人数を配置すること ( 必要に応じ 上記に挙げた責任者の枠を増やしてもよい ) 各責任者は業務に支障がない限り兼務することができる ただし 製造部門責任者と品質部門責任者は兼務することはできない 出荷可否決定者は品質部門の者とすること

More information

ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001

ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 ISO 9001 ISO 14001 JAB/ISO 9001 JAB/ISO 14001 2009 ISO 9001 ISO 14001 1,500 797 797 53.1 2009 10 797 125 15.790 11.3 65 8.264 8.0 51 6.4 16 16 7

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ ISO 9001:2008 と ISO 9001:2015 との相関表 この文書は ISO 9001:2008 から ISO 9001:2015 及び ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表を示す この文書は 変更されていない箇条がどこかということに加えて 新たな箇条 改訂された箇条及び削除された箇条がどこにあるかを明らかにするために用いることができる ISO 9001:2015

More information

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の

バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の バリデーション基準 1. 医薬品 医薬部外品 GMP 省令に規定するバリデーションについては 品質リスクを考慮し 以下の バリデーション基準 に基づいて実施すること 2. バリデーション基準 (1) バリデーションの目的バリデーションは 製造所の構造設備並びに手順 工程その他の製造管理及び品質管理の方法 ( 以下この基準において 製造手順等 という ) が期待される結果を与えることを検証し これを文書とすることによって

More information

HP_GBRC-141, page Normalize_3 ( _GBRC-141.indb )

HP_GBRC-141, page Normalize_3 ( _GBRC-141.indb ) Performance rma Tests s for Floor Covering gs 43 EF a C t n L EF a C t n L U E PD U P D E 44 σ b PL bt σ b L P b t 45 46 GBRC Vol.35 No.3 2010.7 なお 摩耗輪のタイプと試験荷重は 製品規格の規定 により選択する 験体表面に滴下して時計皿で覆い 規定時間 24時間な

More information

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73> 4. 品質マネジメントシステム 4.1 一般要求事項 1 組織が品質マネジメントシステムを確立する上で必要としたプロセスは何ですか? 2 営業 / 購買 / 設計のプロセスについて 1このプロセスはどのプロセスと繋がっていますか? また関係していますか? 2このプロセスの役割と目的は何ですか? 3このプロセスの運用 管理の判断基準と 方法は何ですか? 4このプロセスの運用 管理での必要な資源と情報は何ですか?(

More information

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63> 信頼性向上のための 5 つの基本原則 基本原則 1 消費者基点の明確化 1. 取組方針 精糖工業会の加盟会社は 消費者を基点として 消費者に対して安全で信頼される砂糖製品 ( 以下 製品 ) を提供することを基本方針とします 1 消費者を基点とした経営を行い 消費者に対して安全で信頼される製品を提供することを明確にします 2フードチェーン ( 食品の一連の流れ ) の一翼を担っているという自覚を持って

More information

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 2Cu + O 2 2CuO CuO + H 2 Cu + H 2 O Cu Cu 2+ + 2e

More information

Microsoft Word - basic_15.doc

Microsoft Word - basic_15.doc 分析の原理 15 電位差測定装置の原理と応用 概要 電位差測定法は 溶液内の目的成分の濃度 ( 活量 ) を作用電極と参照電極の起電力差から測定し 溶液中のイオン濃度や酸化還元電位の測定に利用されています また 滴定と組み合わせて当量点の決定を電極電位変化より行う電位差滴定法もあり 電気化学測定法の一つとして古くから研究 応用されています 本編では 電位差測定装置の原理を解説し その応用装置である

More information

Nov 11

Nov 11 http://www.joho-kochi.or.jp 11 2015 Nov 01 12 13 14 16 17 2015 Nov 11 1 2 3 4 5 P R O F I L E 6 7 P R O F I L E 8 9 P R O F I L E 10 11 P R O F I L E 12 技術相談 センター保有機器の使用の紹介 当センターで開放している各種分析機器や計測機器 加工機器を企業の技術者ご自身でご利用できます

More information

ポリプロピレン繊維の取り扱いについて 2016 年 10 月 7 日改訂 日本化学繊維協会

ポリプロピレン繊維の取り扱いについて 2016 年 10 月 7 日改訂 日本化学繊維協会 ポリプロピレン繊維の取り扱いについて 2016 年 10 月 7 日改訂 日本化学繊維協会 ポリプロピレン繊維を衣料用および寝装用製品に使用する場合の遵守事項 ポリプロピレン繊維には 繊維の品質を安定させるために 酸化防止剤 を配合しますが この 酸化防止剤 は漂白剤やドライクリーニング溶剤の繰り返し使用により 損傷される恐れがあります 酸化防止剤 が損傷した状態で 乾燥機などにより加熱が継続されると

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

ISO9001やさしい規格解釈

ISO9001やさしい規格解釈 ISO9001やさしい規格解釈 (2008 年版 建設業 ) 4. 基本的な仕組み ( 品質マネジメントシステム ) 4.1 ISO9001の基本的な考え方 一般要求事項 ISO9001の内容に合った仕事の仕組みを決めること 確立 その仕組みを文書に書くこと 文書化 決めたことを実行すること 実施 状況が変わったときは 仕組みや決まりを改めること 維持 よりよい結果になるように 仕事のやり方をよくすること

More information

プリント基板製造基準書 海外

プリント基板製造基準書 海外 プリント基板製造基準書 海外 目次 1. 外観 1-1 導体表面 P2 1-2 銅はく除去面 P2 1-3 導体間 P2 1-4 フラックス P2 1-5 レベル P2 1-6 外周及び穴加工 P2 2. 導体パターン 2-1 断線 P3 2-2 ショート P3 2-3 導体幅 P3 2-4 導体間げき P3 2-5 欠損 P3 2-6 導体残り P4 2-7 フットプリントのパッド P4 3. ランド

More information

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題 平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題となっている 特に IoT 機器については その性質から サイバー攻撃の対象になりやすく 我が国において

More information

目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 検査 6 ( 最終ページ :11)

目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 検査 6 ( 最終ページ :11) 地仕 ( 材 )-21 強化プラスチック複合管用管枕標準仕様書 昭和 55 年 10 月 7 日制定 平成 25 年 7 月 1 日 ( 改定 04) 東京電力パワーグリッド株式会社 目次 1. 適用範囲 1 2. 引用規格 1 3. 種類 1 4. 性能 2 5. 構造 2 6. 形状 寸法 3 7. 材料 3 8. 特性 4 9. 試験方法 6 10. 検査 6 ( 最終ページ :11) 強化プラスチック複合管用管枕標準仕様書

More information

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報) Product Safety Technology Center 製品事故解析に必要な アルミニウム合金の引張強さとウェブ硬さ及びバーコル硬さとの関係について 九州支所 製品安全技術課清水寛治 説明内容 目的 アルミニウム合金の概要 硬さの測定方法 引張強さとビッカース硬さの関係 ビッカース硬さとウェブ硬さ バーコル硬さの関係 引張強さとウェブ硬さ バーコル硬さの関係 効果と活用事例 2 1. 目的

More information

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質 第部 1 レーザ加工を活用した工法転換ノウハウ 第 1 章 コスト削減 1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 1-1-1 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質の仕様が不十分になる場合や 反対に十分すぎる場合が生じました

More information

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ 化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イオンと陰イオンの静電気的な引力による結合を 1 1 という ⑵ 2 個の水素原子は, それぞれ1 個の価電子を出し合い,

More information

Microsoft Word - 最終_和文横河版マニュアル_eco-green-manual-jp doc

Microsoft Word - 最終_和文横河版マニュアル_eco-green-manual-jp doc 製品含有化学物質調査 回答マニュアル (YOKOGAWA グループ補足版 ) 2011 年 7 月 11 日 Ver.3.3 SPR-PARTS-A030 P. 1 - 目次 - 製品含有化学物質調査 回答マニュアル (YOKOGAWA グループ補足版 ) 1. 目的 4 2. 調査回答について 4 3.JGPファイルの回答フォーマットについて 4 4. 調査回答ツール弊社追記事項 4 5. 入力データ確認時のチェック項目

More information

【めっきの添加剤の役割】

【めっきの添加剤の役割】 めっきの添加剤の役割 めっき浴の構成成分のうち添加剤は めっきの品質 機能を決定づける役割を持つ 特に多くの電気めっきは 添加剤によって初めて実用的なめっきになる 亜鉛めっき 銅めっき ニッケルめっき スズめっきなどでは 光沢 半光沢 つや消しなどの外観ニーズに応じてめっき液組成 特に添加剤がトライ & エラーで工夫 開発され 1960 年代以降優れた添加剤が用いられてきた めっき添加剤の主な役割は

More information

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ 第 1 章 錆はどのようにして できるか 2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです この鉄が錆びる様子を化学の眼でみると次のようになります 金属鉄は鉄原子と自由電子から構成されています

More information

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添 使い方 製造管理 品質管理方法等チェックリスト の使い方 本チェックリストは あくまで製造管理 品質管理等の方法を例示したものです 各社 各事業場の実情に応じて管理体制の構築 自己点検の参考にしてください 製造業者を対象に例示していますが 輸入業者及び販売業者にあっては 共通する業務内容について管理体制の構築 自己点検の参考にしてください 製造管理 品質管理方法等チェックリスト 使い方 製造事業の概要の把握

More information

化粧品製造販売業 GQP GVP とは? 今まで 化粧品輸入販売業などの許可をお持ちの方は 製造販売業に許可が変わったことにより やらなくてはならない業務 が増えました それが GQP や GVP です ところが GQP や GVP を定めた省令などを読んでも 意味が分かりにくい という声を聞きまし

化粧品製造販売業 GQP GVP とは? 今まで 化粧品輸入販売業などの許可をお持ちの方は 製造販売業に許可が変わったことにより やらなくてはならない業務 が増えました それが GQP や GVP です ところが GQP や GVP を定めた省令などを読んでも 意味が分かりにくい という声を聞きまし 化粧品製造販売業 GQP GVP とは? 今まで 化粧品輸入販売業などの許可をお持ちの方は 製造販売業に許可が変わったことにより やらなくてはならない業務 が増えました それが GQP や GVP です ところが GQP や GVP を定めた省令などを読んでも 意味が分かりにくい という声を聞きました そこで このページでは GQP や GVP について基本的なことをわかりやすくまとめました 1 一言で言うと?

More information

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

第3類危険物の物質別詳細 練習問題 第 3 類危険物の物質別詳細練習問題 問題 1 第 3 類危険物の一般的な消火方法として 誤っているものは次のうちいくつあるか A. 噴霧注水は冷却効果と窒息効果があるので 有効である B. 乾燥砂は有効である C. 分子内に酸素を含むので 窒息消火法は効果がない D. 危険物自体は不燃性なので 周囲の可燃物を除去すればよい E. 自然発火性危険物の消火には 炭酸水素塩類を用いた消火剤は効果がある

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B > 第 6 章報告及びフォローアップ 6-1 この章では 最終会議の進め方と最終会議後の是正処置のフォローアップ及び監査の見直しについて説明します 1 最終会議 : 目的 被監査側の責任者が監査の経過を初めて聞く 監査チームは 被監査者に所見と結論を十分に開示する責任を負う データの確認 見直し 被監査側は即座のフィードバックと今後の方向性が与えられる 6-2 最終会議は サイトにおいて最後に行われる監査の正式な活動です

More information

電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー A 電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー 第 9 回 品質技術兼原龍二 前回の第 8 回目では FIB(Focused Ion Beam:FIB) のデメリットの一つであるGaイ

電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー A 電子部品の試料加工と観察 分析 解析 ~ 真の姿を求めて ~ セミナー 第 9 回 品質技術兼原龍二 前回の第 8 回目では FIB(Focused Ion Beam:FIB) のデメリットの一つであるGaイ 第 9 回 品質技術兼原龍二 前回の第 8 回目では FIB(Focused Ion Beam:FIB) のデメリットの一つであるGaイオンの打ち込み ( 図 19. 第 6 回参照 ) により 試料の側壁に形成されるダメージ層への対処について事例などを交えながら説明させていただきました 今回は 試料の表面に形成されるダメージ層について その対処法を事例を示してお話しをさせていただきます Gaイオンの試料への打ち込みですが

More information

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法 1/6 ページ ユニケミー技報記事抜粋 No.39 p1 (2004) 化学結合が推定できる表面分析 X 線光電子分光法 加藤鉄也 ( 技術部試験一課主任 ) 1. X 線光電子分光法 (X-ray Photoelectron Spectroscopy:XPS) とは物質に X 線を照射すると 物質からは X 線との相互作用により光電子 オージェ電子 特性 X 線などが発生する X 線光電子分光法ではこのうち物質極表層から発生した光電子

More information

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ ) 品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) ( イ ) 可燃性溶剤とともにアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉の火室へ噴霧し 焼却する 2 ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト及びこれを含有する製剤ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト

More information

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO9001:2015内部監査チェックリスト ISO9001:2015 規格要求事項 チェックリスト ( 質問リスト ) ISO9001:2015 規格要求事項に準拠したチェックリスト ( 質問リスト ) です このチェックリストを参考に 貴社品質マニュアルをベースに貴社なりのチェックリストを作成してください ISO9001:2015 規格要求事項を詳細に分解し 212 個の質問リストをご用意いたしました ISO9001:2015 は Shall

More information

新技術説明会 様式例

新技術説明会 様式例 1 有機物 生体分子等の吸着に 優れた突起 / 細孔形状ナノ粒子 東京電機大学工学部電気電子工学科 教授 佐藤慶介 研究分野の概要 半導体ナノ粒子 ( 量子ドット ) の応用例 http://weblearningplaza.jst.go.jp/ maintenance.html http://www.jaist.ac.jp/ricenter/pam ph/maenosono/maenosono01.pdf

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

ブラザー純正消耗品のご案内

ブラザー純正消耗品のご案内 ブラザー純正インク トナーなどの消耗品は 製品本体の性能を十分に発揮するために研究を重ね 開発されています 製品を長くお使いいただくため 製品本体の性能を活かすため純正インク トナーをお使いください (P2 ) (P8 ) 1995-2010 Brother Industries, Ltd. / Brother Sales, Ltd. All Rights Reserved. P1 ブラザー純正インクは製品本体の性能を十分に発揮するために研究を重ね

More information

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp 酸と 酸と 酸 acid 亜硫酸 pka =.6 pka =.9 酸 acid ( : 酸, すっぱいもの a : 酸の, すっぱい ) 酸性 p( ) 以下 酸っぱい味 ( 酸味 ) を持つ リトマス ( ) BTB( ) 金属と反応して ( ) を発生 ( 例 )Z l Zl リン酸 P pka =.5 pka =. pka =.8 P P P P P P P 酸性のもと 水素イオン 塩化水素

More information

ISO19011の概要について

ISO19011の概要について 3 技術資料 3-1 ISO19011 の概要について 従来の環境マネジメントシステムの監査の指針であった ISO14010 ISO14011 ISO1401 2 が改正 統合され 2002 年 10 月に ISO19011 として発行されました この指針は 単に審査登録機関における審査の原則であるばかりでなく 環境マネジメントシステムの第二者監査 ( 取引先等利害関係対象の審査 ) や内部監査に適用できる有効な指針です

More information

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3>

<4D F736F F D2089BB8A778AEE E631358D E5F89BB8AD28CB3> 第 15 講 酸化と還元 酸化 還元とは切ったリンゴをそのまま放置すると, 時間が経つにつれて断面が変色します これはリンゴの断面が酸化した現象を示しています ピカピカの10 円玉も, しばらくすると黒く, くすんでいきます これも酸化です この10 円玉を水素ガスのなかに入れると, 元のきれいな10 円玉に戻ります これが還元です 1 酸化還元の定義 2 酸化数とは? 3 酸化剤 還元剤についての理解

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 ( ISO/FDIS 14001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 13 日 17 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ

More information

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料

日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会 2015 資料 ( 社 ) 日本機械学会生産システム部門研究発表講演会 2015 製造オペレーションマネジメント入門 ~ISA-95 が製造業を変える ~ 事例による説明 2015-3-16 Ver.1 IEC/SC65E/JWG5 国内委員アズビル株式会社村手恒夫 目次 事例によるケーススタディの目的 事例 : 果汁入り飲料水製造工場 情報システム構築の流れ 1. 対象問題のドメインと階層の確認 2. 生産現場での課題の調査と整理

More information

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ 実務指針 6.1 ガバナンス プロセス 平成 29( 2017) 年 5 月公表 [ 根拠とする内部監査基準 ] 第 6 章内部監査の対象範囲第 1 節ガバナンス プロセス 6.1.1 内部監査部門は ガバナンス プロセスの有効性を評価し その改善に貢献しなければならない (1) 内部監査部門は 以下の視点から ガバナンス プロセスの改善に向けた評価をしなければならない 1 組織体として対処すべき課題の把握と共有

More information

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0

Bカリキュラムモデル簡易版Ver.5.0 B. 組織マネジメント経営戦略 IoT を活用したビジネスモデル 022 管理者層 自社における IoT を活用したビジネスの展開をめざして IoT やビッグデータ活用の進展によるビジネス環境の変化や動向を理解し IoT ビジネスを具体的に検討するためのポイントを習得する IoT とビッグデータ活用 IoT を活かした事業戦略 IoT やビッグデータによる環境変化と動向 企業における IoT 利活用

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 一般的衛生管理プログラム コース確認テスト Q1 次のうち正しいものはどれか 1. 毛髪は 1 日に 20~30 本抜けると言われている 2. 家族がノロウイルスに感染していても 本人に症状が出ていなければ職場への報告は不要である 3. 直接食品に触れる作業を担当しているが 指に傷があったので 自分の判断で絆創膏を貼って手袋を着用して作業に入った 4. 健康チェックは 工場で働く従業員だけでなく お客様や取引先にも協力してもらう

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 28 年度スマート工場実証事業成果報告会 スマート工場実証事業 実施報告 2017 年 5 月 30 日 ( 火 ) 株式会社今野製作所代表取締役今野浩好 目的 背景 実施事項 目的 実施事項 背景 自社単独ではできない加工技術を企業連携で対応 連携に内在する非効率性 コミュニケーション負荷の克服 顧客サービス向上につなげて新市場 新規顧客を開拓 以下の 3 つのシステムを構築し有効性を実証する

More information

KEN0109_施工技術の動向-三.indd

KEN0109_施工技術の動向-三.indd 施工技術の動向 橋梁補修工の新規制定歩掛について 国土交通省総合政策局公共事業企画調整課 1. 国土交通省では平成 26 年度土木工事標準歩掛に 橋梁補修工 3 工種の歩掛を新規に制定した 本稿では, 調査状況や歩掛制定の検討内容について, その概要を紹介する 2. 近年の橋梁補修工事の増加により全国的に歩掛制定の要望があったことから, 施工実態調査を実施した 調査の規模としては, 国土交通省および都道府県ならびに政令市が行っている橋梁補修工事を対象としている

More information

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用し Titleた断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 宮口, 克一 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2015-01-23 URL https://doi.org/10.14989/doctor.k18 Right Type Thesis

More information

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ DISTRIBUTION D,DG D103D / 100 W K DG103D / 100-30MA W K D33D D53D D63D D103D 4,220 5,650 8,110 14,600 23,000 D123D 24,200 D153D 35,500 D203D D253D 43,000 D403D 89,200 D603D D32D D52D D62D D102D 210,000

More information

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~ コード B02(rev.03) ~ 柔軟な組織運営を目指す ~ 組織活性化の進め方 本コースは 組織活性化は組織成果を出していくための十分な条件である ことを前提として 組織の基本理解 原則を踏まえ 組織活性化のポイントについて理解を深めていくことを狙いとしています ケーススタディを通じて具体的な状況における組織活性化策を検討することで 柔軟な組織運営能力を高めていきます 2. 組織の基本理解 3.

More information

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH - < イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) + (2) Na + (3) K + (4) Mg 2+ (5) Cu 2+ (6) Zn 2+ (7) N4 + (8) Cl - (9) - (10) SO4 2- (11) NO3 - (12) CO3 2- 次の文中の ( ) に当てはまる語句を 下の選択肢から選んで書きなさい 物質の原子は (1 ) を失ったり

More information

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63> 廃棄法暗記プリント 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水で希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後

More information

パラダイムシフトブック.indb

パラダイムシフトブック.indb 3. 記録管理プログラムの作成記録管理のプログラムとは 組織ごとの記録管理の方針からルール ( 管理規則 実施手順など ) 教育計画 監査基準まで すべてがセットになったものであり 組織における包括的な記録管理の仕組みである この項では ISO15489の考え方をベースに国際標準に基づいた記録管理プログラムとはどのようなものか示す 記録管理のプログラムを作成する場合 先に述べた基本的な記録管理の要求事項

More information

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project 2018 年 8 月 23 日 JASMiRT 第 2 回国内ワークショップ 3 既往研究で取得された関連材料特性データの現状 - オーステナイト系ステンレス鋼の超高温材料特性式の開発 - 鬼澤高志 下村健太 加藤章一 若井隆純 日本原子力研究開発機構 背景 目的 (1/2) 福島第一原子力発電所の事故以降 シビアアクシデント時の構造健全性評価が求められている 構造材料の超高温までの材料特性が必要

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

再生材料や部品の利用促進を具体的に進めていることから その努力を示すものとして 本規格では マテリアルリサイクル及びリユースのみを対象としている 機器製造業者が直接その努力に関わるという 観点からも 本規格では 再生資源をマテリアルリサイクルのみに限定している Q5) 自らが資源循環利用をコントロー

再生材料や部品の利用促進を具体的に進めていることから その努力を示すものとして 本規格では マテリアルリサイクル及びリユースのみを対象としている 機器製造業者が直接その努力に関わるという 観点からも 本規格では 再生資源をマテリアルリサイクルのみに限定している Q5) 自らが資源循環利用をコントロー ( 一般社団法人日本電機工業会 (JEMA) 2017 年 3 月 JIS C 9911 電気 電子機器の資源再利用指標などの算定及び表示の方法 の FAQ 適用範囲 Q1) 適用範囲を家電リサイクル法対象機器としている理由は? A1) 電気 電子機器の中で 家電リサイクル法対象機器は その回収 リサイクルのプロセスが法律で制度化されている 本規格は 機器製造業者 ( 特に設計者 ) が 機器の設計時に世代を跨る再生材料等の利用を促進させ

More information

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し

J I S J A S O 廃止提案書 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直し 1. 対象規格 JASO M 304:02 ( 自動車用発泡体 ) 2. 廃止の背景と理由この規格は自動車用の断熱 防音 防振及びクッション用材料の性能 試験方法を標準化する趣旨で 1969 年に制定され 以後 4 回の改正が行われた なお 本年度の定期見直しにおいて この規格の維持要否を確認した結果 現在は各社個別の社内規定での運用 または 2004 年に制定された JIS K6400-1~-8(

More information

Microsoft Word - 整備基本計画0319[1]

Microsoft Word - 整備基本計画0319[1] 第 10 章新ごみ焼却施設の処理フロー 第 10 章新ごみ焼却施設の処理フロー... 79 第 1 節排ガス処理方式別の標準プロセスの考え方... 80 1. 排ガス処理方式別の標準プロセスの考え方... 80 第 2 節新ごみ焼却施設の標準処理フロー... 83 第 3 節技術委員会より示された技術的留意事項... 85 1. 標準処理フローに関する技術的留意事項... 85 第 10 章新ごみ焼却施設の処理フロー

More information

Vol. 68, 11, 2017 バレルめっきとめっき装置 587 バレルめっき方式の選定 長所短所 水平回転バレル ころがり混合が最も良く 生産性が高い 側壁の孔径や蓋への挟まり回転に伴う変形が起こりやすい 側壁の開孔がなくても液流通ができる ころがり混合は やや劣る 振動バレル 傾斜バレル 回

Vol. 68, 11, 2017 バレルめっきとめっき装置 587 バレルめっき方式の選定 長所短所 水平回転バレル ころがり混合が最も良く 生産性が高い 側壁の孔径や蓋への挟まり回転に伴う変形が起こりやすい 側壁の開孔がなくても液流通ができる ころがり混合は やや劣る 振動バレル 傾斜バレル 回 586 表面技術 小特集 : 様々な表面処理ラインの技術と装置 バレルめっきとめっき装置 星野芳明 a 星野技術士事務所 ( 330 0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎 1 9 15) Barrel Plating and Plating Equipment Yoshiaki HOSHINO a a Hoshino Consulting Engineer Office (1-9-15, Kamikizaki,

More information

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

EOS: 材料データシート(アルミニウム) EOS EOS は EOSINT M システムで処理できるように最適化された粉末状のアルミニウム合金である 本書は 下記のシステム仕様により EOS 粉末 (EOS art.-no. 9011-0024) で造形した部品の情報とデータを提供する - EOSINT M 270 Installation Mode Xtended PSW 3.4 とデフォルトジョブ AlSi10Mg_030_default.job

More information

樹脂外観検査ブック.indb

樹脂外観検査ブック.indb 外観検査項目内容 意匠 印刷指定の意匠 印刷との差異 付着汚れ 埃 異物 中間製品規格 顧客との仕様書の中で個別に規定されている このように 外観品質項目の表現は統一されていないのが実態であるが 大別すると 表 1 に示すように 仕様 形状 構造にかかわる問題 表面状態にかかわる問題 および 仕上がりにかかわる問題 に分類することができる 表 1 樹脂材料 加工品の外観検査項目分類 1 ) 仕様 形状

More information

Ni めっきなので ここで 電流は 0.4A としてめっき時間を考えると 58.7 C = g ここから C= クーロンよって /0.4A= 秒 /60=6 分 8 秒 実際のめっき重量は鉄板重量は g(

Ni めっきなので ここで 電流は 0.4A としてめっき時間を考えると 58.7 C = g ここから C= クーロンよって /0.4A= 秒 /60=6 分 8 秒 実際のめっき重量は鉄板重量は g( 研究成果報告書 財団法人長野県学校科学教育奨励基金 理事長田幸淳男様 平成 24 年 1 月 23 日学校名長野県岡谷工業高校学校長名平林眞印 1 研究テーマ 無電解及び電解めっきによる防錆の研究 ( 電解 Ni めっき 合金めっきの試作及び酸性雤への耐腐食性の検討 ) 2 研究グループ ( グループ名 学校等 ) 長野県岡谷工業高校課題研究めっき班福澤勇乃介 柳澤一斗 征矢野雅史 竹林俊映 山本虎次

More information

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード] ISO10012 ISO 10012 10012 10012 10012 10012 10012 20111118 10012 1. 2. 1 2 1. 1992 2. 1997 * 3. 2003 3 10012 1950 - -5923 1959 - - 9858 - -45662 - / 540 - / - -9858 10012-1 10012-2 1990 9000 10012-1 -2

More information

FME

FME FMEA による品質向上 ( 基礎編 ) 村田技術経営相談事務所 目次 1. FMEA ついて 2. FMEA の基本事項 3. FMEA 実施手順 4. 故障モード選定 評価 対策 5. FMEA 実施マネジメント 6. FMEA と品質保証 7. FTA と FMEA の相違と関連 8. ETA と安全解析 FMEA 9. FMEA の効果 10. 工程 FMEA 1.FMEA について 1.1

More information

資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 資料 1 3 小規模附属物点検要領 ( 案 ) の制定について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 小規模附属物点検要領の構成 目次 1. 適用範囲 2. 点検の目的 3. 用語の定義 4. 点検の基本的な考え方 5. 片持ち式 5-1 点検等の方法 5-2 点検の頻度 5-3 点検の体制 5-4 対策の要否の判定 5-5

More information

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074>

<4D F736F F F696E74202D E291AB8E9197BF A F82CC8A A390698DF42E707074> 補足資料 3 SaaS ASP の普及促進のための 環境整備について SaaS ASP の活用促進策 ネットワーク等を経由するサービスであり また データをベンダ側に預けることとなる SaaS ASP を中小企業が安心して利用するため 情報サービスの安定稼働 信頼性向上 ユーザの利便性向上が必要 サービスレベル確保のためのベンダ ユーザ間のルール整備 (1) ユーザ ベンダ間モデル取引 契約書の改訂

More information

15288解説_D.pptx

15288解説_D.pptx ISO/IEC 15288:2015 テクニカルプロセス解説 2015/8/26 システムビューロ システムライフサイクル 2 テクニカルプロセス a) Business or mission analysis process b) Stakeholder needs and requirements definieon process c) System requirements definieon

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - 電池 Fruit Cell 自然系 ( 理科 ) コース高嶋めぐみ佐藤尚子松本絵里子 Ⅰはじめに高校の化学における電池の単元は金属元素のイオン化傾向や酸化還元反応の応用として重要な単元である また 電池は日常においても様々な場面で活用されており 生徒にとっても興味を引きやすい その一方で 通常の電池の構造はブラックボックスとなっており その原理について十分な理解をさせるのが困難な教材である そこで

More information

熱処理油カタログ.xls

熱処理油カタログ.xls 真空焼入油 真空浸炭焼入油 V-1600S V-1700S V-1900S 809XVC V-2100H V-2500 V-2900 V-3500 16.7±2.5 16.2±2.5 24.7±2.3 8.0±2.0 8.4±2.0 12.10±2.0 18.56±2.0 32.00±2.0 消防法特性 0.134~0.146 3 石 特に焼入性を必要とする処理品に良好 冷却性能が高い 0.146~0.157

More information

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と 一般社団法人日本精米工業会 精米 HACCP 規格 ( 第 1 版 ) ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ Japan Rice Millers Association 精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16

More information

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-200 EDM-200 EDM-200 INDEX EDM グラファイトの分類 電極材料選択の主要ファクタ P2

More information

53nenkaiTemplate

53nenkaiTemplate デンドリマー構造を持つアクリルオリゴマー 大阪有機化学工業 ( 株 ) 猿渡欣幸 < はじめに > アクリル材料の開発は 1970 年ごろから UV 硬化システムの確立とともに急速に加速した 現在 UV 硬化システムは電子材料において欠かせないものとなっており その用途はコーティング 接着 封止 パターニングなど多岐にわたっている アクリル材料による UV 硬化システムは下記に示す長所と短所がある

More information

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc

Microsoft Word - H2118Œ{‚Ì doc まえがき この規格は, 工業標準化法第 14 条によって準用する第 12 条第 1 項の規定に基づき, 社団法人日本アルミニウム合金協会 (JARA)/ 財団法人日本規格協会 (JSA) から, 工業標準原案を具して日本工業規格を改正すべきとの申出があり, 日本工業標準調査会の審議を経て, 経済産業大臣が改正した日本工業規格である これによって,JIS H 2118:2000 は改正され, この規格に置き換えられる

More information

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt

Microsoft PowerPoint - 薬学会2009新技術2シラノール基.ppt シラノール基は塩基性化合物のテーリングの原因 いや違う! クロマニックテクノロジーズ長江徳和 日本薬学会 9 年会 緒言緒言 逆相型固定相中の残存シラノール基は, 吸着やピークテーリング等の原因であるとされている 残存シラノール基に基づく主な相互作用は, 吸着, イオン交換, 水素結合である これらの二次効果相互作用を積極的に利用することで, 極性化合物に対して特異的な保持を示す新規な逆相固定相の創出が可能であると思われる

More information

図 1 電気めっきと無電解めっきでは省略した ) 銅めっきを例に, その仕組みを見てみる 銅を水に溶解した青紫色の溶液を電気分解すると, 陰極表面で Cu 2+ +2e Cu 0 の反応が起こり, 赤銅色の銅がめっきされる めっきは, 水溶液からの電解であるので, 水素発生反応が無視できない 銅めっ

図 1 電気めっきと無電解めっきでは省略した ) 銅めっきを例に, その仕組みを見てみる 銅を水に溶解した青紫色の溶液を電気分解すると, 陰極表面で Cu 2+ +2e Cu 0 の反応が起こり, 赤銅色の銅がめっきされる めっきは, 水溶液からの電解であるので, 水素発生反応が無視できない 銅めっ めっき液成分の管理 めっき とは, 素材の表面に各種の特性を付与し製品の機能を高めるために, 素材 ( 固体 ) 表面に金属の薄膜を被覆する技術である めっきは, 電気や機械, 自動車, 建設等の産業に広く利用されている基幹技術であり, 電子機器の開発, 発展に不可欠なキーテクノロジーでもある 本稿では, めっき技術とはどのようなものか, めっき液の構成や仕組みはどうなっているか また液の管理にはどのような分析手法が使われているかなど,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション GSN を応用したナレッジマネジメントシステムの提案 2017 年 10 月 27 日 D-Case 研究会 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 研究開発部門第三研究ユニット 梅田浩貴 2017/3/27 C Copyright 2017 JAXA All rights reserved 1 目次 1 課題説明 SECI モデル 2 GSN を応用したナレッジマネジメントシステム概要 3 ツリー型チェックリスト分析

More information

品質向上セミナー

品質向上セミナー 食品産業に関連する 品質管理基準 工場繁栄のスタートラインに立つために食品産業に関連する各種の品質基準を理解すると共に自社工場のレベルに応じた身近な目標を設定する GAP の考え方を理解しよう! GAP( ギャップ ): 適正農業 [ 養殖 ] 規範 Good Agricultural [Aquaculture] Practices 農産物 畜産物 水産物は 生産段階において大腸菌 O-157 やサルモネラ属菌

More information

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73> 総括調査職員 7 工事監理委託業務成績評定採点表 -1[ 総括調査職員用 ] 業務名 平成 年度 工事監理業務 該当する評価項目のチェックボックスにチェックを入れる 配点 評価項目チェック数 = 劣 ( -1) 評価項目 工程管理能力 評価の視点 小計 1.. 実施計画 実施体制 配点 =1 やや劣 ( -.5) =2 普通 ( ) =3 やや優 ( +.5) =4 以上 優 ( +1) 1. 7.5

More information

1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確

1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確 第 5 章監督 検査 UH-60J 救難ヘリコプター 1 監督 検査の意義監督 検査は 会計法 に基づき 契約の適正な履行を確保するための手段です 監督は 通常 製造又は役務の請負契約の履行過程において 必要な立会 工程管理 材料 部品等の審査又は試験 細部設計書の審査 承認等の方法により 検査では確認できない部分について 契約物品に対する要求事項が確実に具現されるよう要時要点に対して行うものであり

More information