中部ブロックの直轄事業における新規事業候補箇所 ( 高規格幹線道路 ) の選定の考え方 計画段階評価 事業実施環境が整った区間のうち 課題や対策内容が確認 整理されている箇所で 事業効果や緊急性 予算状況等を踏まえ 総合的な観点から選定 一般国道 号那智勝浦道路 L=15.2km 和わ歌かや山ま県し

Size: px
Start display at page:

Download "中部ブロックの直轄事業における新規事業候補箇所 ( 高規格幹線道路 ) の選定の考え方 計画段階評価 事業実施環境が整った区間のうち 課題や対策内容が確認 整理されている箇所で 事業効果や緊急性 予算状況等を踏まえ 総合的な観点から選定 一般国道 号那智勝浦道路 L=15.2km 和わ歌かや山ま県し"

Transcription

1 資料 1 社会資本整備審議会道路分科会中部地方小委員会 ( 平成 25 年度第 3 回 ) 平成 26 年度新規事業候補箇所 1 一般国道 号 ( 近畿自動車道紀勢線 ) 熊野道路に係る新規事業採択時評価 国土交通省中部地方整備局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Chubu Regional Development Bureau

2 中部ブロックの直轄事業における新規事業候補箇所 ( 高規格幹線道路 ) の選定の考え方 計画段階評価 事業実施環境が整った区間のうち 課題や対策内容が確認 整理されている箇所で 事業効果や緊急性 予算状況等を踏まえ 総合的な観点から選定 一般国道 号那智勝浦道路 L=15.2km 和わ歌かや山ま県し新ん宮ぐ う市三みわ輪さ立医療センター崎き IC 検討位置 岩崎病院 IC 検討位置 消防本部岩崎病院 役所役場 新宮 IC 役所役場熊野川熊野川 消防本部 H26 新規事業候補箇所として今回お諮りしたいもの 一般国道 号 ( 近畿自動車紀勢線 ) 熊野道路 供用中 立医療センター H25 新規事業化 新宮紀宝道路 近畿自動車道紀勢線新宮 ~ 大泊 L= 約 30km 案 2 山側ルート IC 検討位置 案 1 海側ルート 役場 役場 ( 津波浸水区域を極力回避する案 ) 東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点施設 ( 津波浸水区域を概ね回避しつつ 集落へのアクセス性を優先する案 ) 供用中事業中概ねのルート概ねの出部 大泊 IC 一般国道 号熊野尾鷲道路 L=18.6km H25 供用予定 (2/2) 三みえ重東紀州県 ( 紀南 ) 熊くま野の広域防災拠点施設市大おお泊どま町り IC 検討位置新鹿 IC H26 新規候補箇所 熊野道路 役所 消防署 病院 集落 一般国道 ( 直轄国道 ) 一般国道 ( 補助国道 ) 主要地方道 一般県道 その他公共施設 遺跡 旧跡等 津波浸水想定区域 ( H23.10 版 :H17.4 版 ) 自然公園第 1,2 種特別地域 出典 : 社会資本整備審議会道路分科会第 2 回中部 近畿地方合同小委員会 ( 平成 24 年 8 月 3 日 ) 路線名区間都道府県名延長 ルート 構造の検討状況 事業実施環境 計画段階評価都市計画環境影響評価 課題解決策の検討状況 近畿自動車道紀勢線熊野道路 5km 確定 完了済 (H25.4) - - 新規事業候補箇所 1

3 H26 新規事業候補箇所の位置図 ( 高規格幹線道路 ) 一般国道 号 ( 近畿自動車道紀勢線 ) 熊野道路 (H26.2 末現在 ) 2

4 きんき きせい 一般国道 号 ( 近畿自動車道紀勢線 ) 熊野道路に係る新規事業採択時評価 南海トラフ巨大地震時の津波による地域孤立の危機を回避 ( 並行する国道 号の7 割を越える区間が浸水 ) おにがじょうおにがじょう ( 鬼ヶ城が途絶した場合 ) 代替路がないリスクポイントである鬼ヶ城区間を強化 1. 事業概要 起 終 点 : 大泊町 ~ 久生屋町 延 長 等 : 6.7km ( 第 1 種第 3 級 2 車線 設計速度 80km/h) 全体事業費: 約 270 億円 計画交通量: 約 6,900 台 / 日 乗用車小型貨物普通貨物 約 3,700 台 / 日約 1,100 台 / 日約 2,100 台 / 日 2. 道路交通上の課題 おおどまりちょうくしやちょう 1 防災 災害時の救助活動等 南海トラフ巨大地震発生時 には 対象区間と並行する国道 号の7 割を越える区間が浸水し そのうおにがじょうち鬼ヶ城区間には代替路が無いため 東紀州南部地域が孤立する恐れがある 図 2 3 今後 30 年で M8~9 クラスの規模が 60~70% の確率で発生 ( 出典 : 文部科学省地震調査研究推進本部 2013/5/24) 熊野道路 2 住民生活図 1 事業位置図 尾鷲総合病院は 東紀州南部地域の重篤患者を受け入れており 搬送時間の速達性確保が課題 図 4 3 地域経済 地域社会等おにがじょう 国道 号は 内唯一の幹線道路であり 鬼ヶ城には代替路が無いため 事故等による通行止めが発生した場合 東紀州地域がで分断し 観光産業等への影響も大 図 2 唯一の幹線道路である国道 号が津波浸水すれば地域として孤立の危機 至新宮 きなん東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点 熊野 IC 津波浸水区域 :H23.10 版 :H25.3 版 2 東海 東南海 南海地震同時発生時における津波浸水予測図 図 2 対象区間 おおどまり おにがじょう鬼ヶ城 169 きほうちょう ネットワークの多重化が実現 熊野尾鷲道路 内の道路ネットワーク状況 至尾鷲 あたしか至 おにがじょう代替路がなくリスクポイントの鬼ヶ城区間 おおどまり みはまちょう 熊野 IC 熊野川 あたしか 至新宮 きた尾鷲北 IC 尾鷲市 みなみ尾鷲南 IC みきさと三木里 IC かた賀田 IC みえけんおおどまりちょう大泊町 みえけんくしやちょう 久生屋町 熊野尾鷲道路 (Ⅱ 期 ) 延長 5.4km 熊野尾鷲道路延長 18.6km 一般国道 号熊野道路延長 6.7km きほう 新宮紀宝道路延長 2.4km おにがじょう鬼ヶ城 至尾鷲 3. 整備効果 効果 1 防災 災害時の救助活動等 [] きなん 東紀州( 紀南 ) 広域防災拠点が 津波浸水時にも機能する高速道路ネットワークと接続され 本来の拠点機能を発揮 図 3 なごや 熊野道路が整備されると 津波浸水時に名古屋側からの救援ルートが確保され 東紀州南部地域の孤立の危機を回避 図 3 きほうちょう 国道 号標高国道 号浸水高さ ( 平成 23 年 10 月版 ) 熊野道路 きほう 紀宝 IC 図 3 国道 号の津波浸水エリア 効果 2 住民生活 [] 高速ネットワークの整備により第二次救急医療施設への搬送時間が短縮 図 4 きなん東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点 ~ 尾鷲総合病院 1 間 34 分 24 分 (10 分短縮 ) 2 計画路面高 ( 平成 25 年 3 月版 ) 1 尾鷲総合病院の圏域人口は約 4 万人年間外来患者数約 5 万 4 千人 脆弱な救援ルート存在 東紀州南部地域の地域孤立の危機を回避 みはまちょう 2 プローブデータの実勢速度を用いて算出 効果 3 地域経済 地域社会等 [ ] 代替路の確保により 事故等による道路の寸断が回避され 東紀州地域間の連携が強化 図 2,4 熊野古道をはじめ東紀州南部地域の観光地への安定的な経路が確保され 観光産業へ寄与 図 4 大規模地震に対するネットワークとしての防災評価 1 主要都市 拠点間の防災機能評価 ~ の評価 図 5 現況 D 整備後 B( 一部事業化 ) [] 2 市町村間等の連結性評価改善度 : 2.3 [] ( 弱点度 ) 整備前 :37.5 整備後 :16.4 ~ 間の整備の有無について評価整備後は当該リンク全線が整備済と仮定 A B C D 図 5 現況の評価レベル 熊野古道 はやたま 熊野速玉大社 対象区間はやたまたいしゃ熊野速玉大社 備蓄倉庫 おにがじょう鬼ヶ城区間代替路なし対象区間延長 6.7km 熊野 IC 熊野古道をはじめ東紀州南部地域の観光来訪客 : 約 6 百万人 東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点ヘリポート 出典 : 熊野県民センターホームページ ネットワークの多重化が実現済おおどまり あたしか 尾鷲総合病院 ( 第二次救急医療施設 ) 169 みはまちょう きほうちょう 事業中区間対象区間津波浸水区域 1 2 津波による浸水箇所 1 :H23.10 版 :H25.3 版 2 東海 東南海 南海地震同時発生時における津波浸水予測図 きなん おおどまり 熊野 IC 尾鷲市 リスクポイントリスクポイントおにがじょう ( ( 鬼ヶ城区間 )) : 第二次救急医療施設 : 第二次救急医療施設 : 対象区間 : 対象区間 : 供用中の高規格幹線道路 : : 供用中の高規格幹線道路事業中の高規格幹線道路 : : 事業中の高規格幹線道路未事業化区間 : 未事業化区間 : 観光地 図 4 東紀州南部地域の第二次救急医療施設と観光地 1:EIRR: 経済的内部収益率 2: 基準年 (H25 年 ) における現在価値を記載 ( 現在価値算出のための社会的割引率 :4%) 169 東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点 きなん 費用便益分析結果 ( 貨幣換算可能な効果のみを金銭化し 費用と比較したもの ) B/C EIRR 1 総費用 :181 億円 2 総便益 :190 億円 % 事業費 :166 億円 維持管理費: 14 億円 走行時間短縮便益 :182 億円 走行経費減少便益 :5.1 億円 交通事故減少便益 :2.9 億円 3

5 重県久生屋町きんき きせい 一般国道 号 ( 近畿自動車道紀勢線 ) 熊野道路に係る新規事業採択時評価 たなべ 立医療センター たなべ 新宮 IC なちかつうら 熊野道路 那智勝浦道路 H20 開通 H22:21,000 台 / 日 はしもと 新宮 IC 新宮高校前交差点 橋本交差点 消防本部 きた 新宮北 IC きほう 新宮紀宝道路延長 2.4km H25 事業化 新宮大橋南詰交差点 なるかわ 成川交差点 きほう 紀宝 IC 役所 おおはし 新宮北 IC きほう役場 きほう きほうちょう 紀宝 IC きほう紀宝 IC H22:3,099 台 / 日 きなん みはまちょう みはま役場 ( 終) 三ひがきしきゅう H22:15,208 台 / 日 熊野 IC L=605m きなん 東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点 おおどまり おおどまりくおおどまり ( 起) 三延長 6.7km 重県大泊町熊野道路 まのおおどまりちょうくしやちょう 熊野 IC おにがじょう鬼ヶ城区間 至尾鷲 熊野尾鷲道路 H25 開通 L=814m L=45m L=86m L=140m L=130m L=75m L=1090m L=510m L=1380m L=65m L=885m L=230m 対象区間調査中一般国道主要地方道一般都道府県道主要渋滞ポイント集落津波浸水区域 1 2 津波による浸水箇所広域防災拠点役場 消防 病院 土工部部部 1 :H23.10 版 :H25.3 版 2 東海 東南海 南海地震同時発生時における津波浸水予測図 単位 :m 単位 :m 単位 :m 全体延長 :6.7km 土工延長 :1.5km(22%) 延長 :1.2km(18%) 延長 :4.0km(60%) 4

6 伊勢 IC 1. 三重 境地域の課題 近畿自動車道紀勢線 ( 新宮 ~ 大泊 ) における計画段階評価 1 東海 東南海 南海地震に予測される津波被害 東海 東南海 南海地震 ( 今後 30 年の発生確率 はそれぞれ88% 70% 6 0%) 発生時に その地震の津波により幹線道路である国道 号が浸水する等 三重 境地域間の緊急輸送道路が未確保 出典 : 文部科学省地震調査研究推進本部地震調査委員会 (H ) 2 自然災害発生における孤立集落の発生 唯一の幹線道路である国道 号は主に海岸沿い岐阜県を通過しており 台風等の異常気象時に土砂災害長野県や河川の氾濫により孤立集落が発生 ( 図 2) N 奈良県 愛知県 静岡県 三重 境地域 2. 原因分析 1 津波浸水地域を通過する国道 号の代替路が未確保 東海 東南海 南海地震の発生時には 国道 号の新宮 ~ 大泊間では 約 7 割の区間が津波浸水想定区域を通過 ( 図 5) 国道 号に対する有効な迂回路がないため 多重性がないネットワークとして脆弱な状況 一般国道 号那智勝浦道路 15.2km 三輪崎 新宮 IC わか やま しん ぐう みわ さき 近畿自動車道紀勢線新宮 ~ 大泊約 30km 現道の国道 号 30km のうち 津波浸水区間 :21km 熊野川 伊賀市 一般国道 号熊野尾鷲道路 18.6km 三みえ重県く熊まの野市おお大ど泊まり町 図 2 台風 12 号 ( 平成 23 年 9 月 ) による紀伊半島の主な道路被災箇所 3 救急医療施設へのアクセス 第 3 次救急医療施設に60 分で到達できない地域が広く分布 ( 圏域外人口 : 三重 境地域約 7.2 万人 )( 図 3) 三重 境地域 : 当該地域では 第 2 次医療において緊急性 専門性の高い医療を担当 第 3 次医療施設への搬送はドクターヘリによる運用を行っているが 運用時間に制約 ( 夜間, 荒天時不可 ) 1,800 三重 境地域 800 1,622 1,622 1, 1,400 立医療センターから 400 立医療センターから 1,225 約 150km 約 3.5 時間約 60km 約 1.5 時間からから 1,225 1,200 約 130km 約 3 時間 200 約 90km 約 2 時間救急救命センター ( 第 1,000 3 次救急医療施設 ) 第 3 次医療施設 000 他の救急医療施設 ( 第 2 次救急医療施設 ) からの60 分圏域 図 3 対象地域周辺の第 次医療施設の60 分圏域 観光客数の伸び悩み 内の他地域の観光客数は平成 年と 平成 22 年で比較して増加しているが 当 400 該地域では横ばいの傾向 ( 図 4) 400 1,800 1, 1,400 1,200 1, ,225 約 1.7 割増 ( 約 469 万人増 ) 1, H17 年調査 図 4 観光客の推移 H17 年調査 H22 H17 年調査 北勢地域中南勢地域伊勢志摩地域東紀州地域新宮 瀞峡 約 3.2 割増約 0.5 割増約 0.4 割増約 1.4 割増約 1.0 割増 ( 約 397 万人増 ) ( 約 33 万人増 )( 約 39 万人増 )( 約 20 万人増 ) ( 約 14 万人減 ) 観光客数が増加傾向 図 1 位置図 : 台風 12 号による国道 号の道路被災箇所 : 台風 12 号による国道 号以外の道路被災箇所出典 : 各県 HPより (H 正午時点 ) 約 0.2 割増 ( 約 6 万人増 ) H22 年調査 出典 : 統計書 (H21,H23) 観光客動態調査報告書 (H22) より 122 観光客数が横ばいの傾向 2 高速道路ネットワークが未整備 熊野尾鷲道路以南の高速道路が未整備のため 三重 境地域の中心的な役割を担う医療施設への速達性の確保が困難 事業中の区間が供用しても 地域の中心的な役割を担う医療施設へ 30 分以内に到達出来る人口は 5 割未満 ( 図 6) 高速道路が未整備である当該地域では 名古屋から主要な観光地までの所要時間が 3~4 時間程度必要 H22 年調査 国道 号の有効な迂回路がない区間 3. 政策目標 図 5 津波浸水区域を通過する国道 号 紀勢自動車道 熊野尾鷲道路 那智勝浦町 熊野川 津市 大宮大台 IC 久居 IC 一志嬉野 IC 名張市国道 号の有効な迂回路がない区間松阪 IC 出典 : 防災みえ及び防災わかやまの津波浸水予測データより作成松坂市明和町 伊勢赤十字病院 ( 第 3 次医療施設 ) 立医療センター ( 第 2 次医療施設 ) 尾鷲市 大台町 地域の高次医療の中心的医療施設 紀勢大内山 IC 北牟婁郡 紀北町 多気町 勢和多気 JCT 紀勢大内山 IC 大紀町 多気郡玉城町 勢和多気 IC 南伊勢町 度会町 度会郡 玉城 IC 尾鷲総合病院 ( 第 2 次医療施設 ) ( 第 2 次医療施設 ) 図 6 第 2 次救急医療施設 ( 立医療センター ) からの 30 分圏域 1 災害時にも機能するネットワークの確保 2 地域防災に資する いのちの道 機能の強化 3 高度な医療施設への速達性の向上 4 主要な観光資源などの連絡性を高め 周遊性を確保 対象区間 : 第 3 次医療施設 : 第 2 次医療施設 : 第 3 次医療施設 60 分圏域 ( 現在 ) 伊勢 IC 伊勢市 : 立医療センターから 30 分圏域 ( 現在 事業中区間供用後 ) : 供用中の高規格幹線道路 : 事業中の高規格幹線道路 : 三重 境地域 志摩市 5 鳥羽

7 4. 対策案の検討 近畿自動車道紀勢線 ( 新宮 ~ 大泊 ) における計画段階評価 評価項目 案 1 海側ルート 案 2 山側ルート津波浸水区域を概ね回避しつつ 集落へのアクセス性を優先する案 津波浸水区域の極力回避する案 道路規格 80km/hで走行できる自動車専用道路 延長 約 30km 約 31km アクセス性向上 ( 所要時間 ) 約 22 分短縮 ( 現況 : 約 45 分 整備後 : 約 23 分 ) 約 22 分短縮 ( 現況 : 約 45 分 整備後 : 約 23 分 ) 医療施設への速達性 災害時への適応性 歴史的 文化的遺産 ( 景観 ) への影響 立医療センターの30 分圏域人口約 1.3 万人増 ( 現況 : 約 1.8 万人 整備後 : 約 3.1 万人 ) ~ 立医療センター間の所要時間約 24 分短縮 ( 現況 : 約 38 分 整備後 : 約 14 分 ) 代替路として機能 津波からの避難場所として機能工事用道路等を活用した緊急出の設置が容易歴史的 文化的施設を回避設計段階において景観との調和に配慮 立医療センターの30 分圏域人口約 1.2 万人増 ( 現況 : 約 1.8 万人 整備後 : 約 3.0 万人 ) ~ 立医療センター間の所要時間約 20 分短縮 ( 現況 : 約 38 分 整備後 : 約 18 分 ) 代替路として機能 沿道から離れた山間部を通過するため 避難場所としての機能は困難 アクセスは内陸部の主要路線の経由が必要 歴史的 文化的施設を回避設計段階において景観との調和に配慮 生活環境への影響全線別線で整備するため 影響は少ないが ルートが集落を通るため 案 2 に対して支障となる家屋が移転 全線別線で整備するため 影響は少ないが ルートが集落を通るため 案 2 に対して支障となる家屋が移転 自然環境への影響 等の貴重種の生息域は避ける 地形に沿うように通過することで 自然地形の改変が少ない 等の貴重種の生息域は避ける を多くして 自然地形の改変が最小になる 整備効果の発現構造物延長が短く 建設期間が比較的短期 構造物延長が長く 建設期間が比較的長期 事業費 約 1,300 億円 約 1,500 億円 紀勢線全線供用時 図 7 対策案検討 対応方針 : 案 1 による対策が妥当 立医療センター 新宮 IC 岩崎病院 消防本部 一般国道 号那智勝浦道路 L=15.2km 供用中 和わ歌かや山ま県し新ん 宮ぐう市三みわ輪さ立医療センター崎き 役所役場熊野川 岩崎病院 IC 検討位置 IC 検討位置消防本部岩崎病院役所役場新宮 IC 役所役場熊野川熊野川消防本部 立医療センター 案 2 山側ルート 案 1 海側ルート 役場 役場 ( 津波浸水区域を極力回避する案 ) 東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点施設 ( 津波浸水区域を概ね回避しつつ 集落へのアクセス性を優先する案 ) 図 8 対応方針 近畿自動車道紀勢線新宮 ~ 大泊 L= 約 30km 案 2 山側ルート IC 検討位置 案 1 海側ルート 役場 ( 津波浸水区域を極力回避する案 ) 東紀州 ( 紀南 ) 広域防災拠点施設 ( 津波浸水区域を概ね回避しつつ 集落へのアクセス性を優先する案 ) 大泊 IC 一般国道 号熊野尾鷲道路 L=18.6km 三みえ重東紀州県 ( 紀南 ) 熊くま広域防災拠点施設野の市大おお泊どま町り IC 検討位置新鹿 IC 供用中事業中概ねのルート概ねの出部 H25 供用予定 (2/2) IC 計画候補地供用中 事業中 案 1 海側ルート 案 2 山側ルート 案 3 現道改良案 役所 消防署 病院 集落 一般国道 ( 直轄国道 ) 一般国道 ( 補助国道 ) 主要地方道 一般県道 その他公共施設 遺跡 旧跡等 津波浸水想定区域 ( H23.10 版 :H17.4 版 ) 自然公園第 1,2 種特別地域 計画概要 路線名 : 新宮 ~ 大泊 区間 : 三輪崎 ~ 大泊町 概略延長 : 約 30km 車線数 :2 車線 設計速度 :80km/h 概ねのルート図 8 の通り ( 参考 ) 当該事業の経緯等 地元調整等の状況 H24.7 アンケート ヒアリングにて地域の課題 道路整備の必要性 計画を検討する際の配慮事項を意見聴取 H24.8 中部 近畿地方合同小委員会において計画段階評価として案 1 のルート帯 IC 配置の考え方が妥当と判断 H25.4 計画段階評価完了 H25.5 新宮紀宝道路 ( 延長 2.4km) が新規事業化 地域の要望等 H25. 1 知事が 国土交通大臣に平成 25 年度新規事業化を要望 H25. 2 知事が 国土交通大臣に平成 25 年度新規事業化を要望 H25. 4 知事が 国土交通大臣に平成 25 年度新規事業化を要望 H25. 5 知事が 国土交通大臣に早期事業化を要望 H25. 6 知事が 国土交通大臣に新規事業化を要望 H25.12 知事が 国土交通大臣に早期事業化を要望 6

国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 30 年 12 月 20 日 23 ちゅうせいどうろすずかつ国道 23 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 31 年 2 月 17 日 ( 日 ) に開通します 1. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区

国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 30 年 12 月 20 日 23 ちゅうせいどうろすずかつ国道 23 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 31 年 2 月 17 日 ( 日 ) に開通します 1. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区 国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所地域の明日へ 地域とともに 平成 3 年 月 日 3 ちゅうせいどうろすずかつ国道 3 号中勢道路 ( 鈴鹿 津工区 ) 平成 3 年 月 7 日 ( 日 ) に開通します. 概要 すずかみそのちょうつかわげちょうみゆき 開通区間 : 御薗町 ~ 河芸町三行間約.9km 開通日 : 平成 3 年 月 7 日 ( 日 ) 開通時刻 開通式典等の詳細は 後日お知らせいたします

More information

Microsoft PowerPoint - 17 資料16 熊野尾鷲道路(Ⅱ期).pptx

Microsoft PowerPoint - 17 資料16 熊野尾鷲道路(Ⅱ期).pptx 資料 16 くまの 一般国道 42 号 おわせ 熊野尾鷲道路 ( 道路事業 ) 説明資料 平成 28 年 9 月 30 日 中部地方整備局紀勢国道事務所 目 次 くまのおわせ 1. 一般国道 42 号熊野尾鷲道路 の事業概要 (1) 事業目的 P 1 (2) 計画概要 P 2 2. 評価の視点 (1) 事業の必要性等に関する視点 P 3 1 災害に強い道路機能の確保 P 3 2 救急医療活動の支援

More information

国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局紀南河川国道事務所 配布日時 平成 27 年 7 月 31 日 14 時 00

国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局紀南河川国道事務所 配布日時 平成 27 年 7 月 31 日 14 時 00 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局紀南河川国道事務所 配布日時 平成 27 年 7 月 31 日 14 時 00 分 資料配布 件 名 きせいたなべ紀勢自動車道 ( 田辺 ~すさみ ) 8 月 30 日 ( 日 )

More information

7 収集区分別のごみ処理状況収集ごみ (2) 粗大ごみ処理施設 津 市 , ,660 伊勢市 ,630 松阪市 0 0 4, ,262 鈴鹿市 0 0 3, ,291 名張市 0 0

7 収集区分別のごみ処理状況収集ごみ (2) 粗大ごみ処理施設 津 市 , ,660 伊勢市 ,630 松阪市 0 0 4, ,262 鈴鹿市 0 0 3, ,291 名張市 0 0 7 収集区分別のごみ処理状況収集ごみ (1) 焼却施設 津 市 0 81,883 0 0 0 0 81,883 四日市市 0 80,263 0 0 0 0 80,263 伊勢市 0 40,647 0 0 0 297 40,944 松阪市 0 48,622 0 0 0 0 48,622 鈴鹿市 0 51,588 0 0 0 227 51,815 名張市 0 19,631 0 0 0 0 19,631

More information

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx 部課室名 事業種目 道路事業 県土整備部土木局道路街路課 事業名 道路改築事業 おおやなぎ一般県道大柳 にし 西 に 仁 ぶの豊野 投資事業評価調書 ( 新規 ) 記入責任者職氏名 ( 担当者氏名 ) 事業区間総事業費 ひめじし姫路市 事業目的本路線は 加西市大柳町から姫路市仁豊野に 道路街路課長上田浩嗣 ( 県道班長長央貴晴 ) 内用地補償費 着手予定年度 内線 4362 (4376) 完了予定年度

More information

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074>

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074> 至浜田( 案 ) 資料 -3 山陰自動車道 ( 福光 ~ 江津 ) における道路計画に関する第 2 回アンケート調査 山陰自動車道は 鳥取県鳥取市 ~ 山口県美祢市までの延長約 380km 380kmの高規格幹線道路です 本調査は 山陰自動車道のうち 未事業化区間の福光 ~ 江津江津 ( 延長約延長約 14km) 14km) の道路計画について 道路利用者の皆さまにご意見を伺う第 2 回目のアンケートです

More information

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県 80 平均寿命 男 単位 : 年 全 国 79.59 長野県 80.88 1 滋賀県 80.58 2 福井県 80.47 3 熊本県 80.29 4 神奈川県 80.25 5 三重県 79.68 21 長崎県 78.88 43 福島県 78.84 44 岩手県 78.53 45 秋田県 78.22 46 青森県 77.28 47 単位 : 年 名張市 80.4 1 東員町 80.4 1 津 市 80.3

More information

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路 NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路探索を行うことができます また 道路 + 船モード 鉄道 + 航空モード 道路 + 鉄道モード では

More information

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt 平成 24 年度第 2 回九州地方整備局事業評価監視委員会 国道 497 号 ( 西九州自動車道 ) いまり 伊万里道路 1 事業採択後 3 年経過して未着工の事業 2 事業採択後 5 年経過して継続中の事業 3 着工準備費又は実施計画調査費の予算化後 3 年経過した事業 4 再評価実施後 3 年経過した事業 5 社会経済情勢の急激な変化 技術革新等により再評価の実施のの必要が生じた事業 1. 目的

More information

<4D F736F F F696E74202D B998488CA48B8689EF8E9197BF947A957A B A>

<4D F736F F F696E74202D B998488CA48B8689EF8E9197BF947A957A B A> 第 9 回新道路研究会資料 東日本大震災を踏まえた 今後の対応について 注 ) 本資料は 道路局における今後の対応を体系的に整理したものではなく また 検討中の対策も含まれている 平成 23 年 7 月 28 日 国土交通省道路局道路経済調査室清水将之 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 地震国 日本と高速道路ネットワーク

More information

延長 9.7km(2 車線 ) (自)豊岡市日高町久斗(至)養父市八鹿町高柳インターチェンジの名称について 北近畿豊岡自動車道八鹿日高道路の開通について 概要位置図 たんば 北近畿豊岡自動車道は 豊岡市から丹波市に至る延長約 70km の高規格幹線道路であり 兵庫県北部の但馬地域と丹波 まいづるわか

延長 9.7km(2 車線 ) (自)豊岡市日高町久斗(至)養父市八鹿町高柳インターチェンジの名称について 北近畿豊岡自動車道八鹿日高道路の開通について 概要位置図 たんば 北近畿豊岡自動車道は 豊岡市から丹波市に至る延長約 70km の高規格幹線道路であり 兵庫県北部の但馬地域と丹波 まいづるわか 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局豊岡河川国道事務所 資料配布 配布日時 平成 29 年 1 月 23 日 ( 月 ) 14 時 00 分 件 名 きたきんきとよおか ようかひだか 3 月 25 日に北近畿豊岡自動車道八鹿日高道路が開通!

More information

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国 一般国道 2 号富海拡幅 資料 5-2 道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国道 2 号は 大阪市を起点とし 瀬戸内海沿岸の諸都市を連絡し

More information

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書

Microsoft Word - 【291220】北千葉構想段階評価書 第 5 章評価等の結果 5.1 都市計画の一体性 総合性の確保に関する評価結果 (1) 沿道土地利用など他の都市計画との整合性本事業の市川市 ~ 船橋市間は 昭和 44 年に都市計画決定されてから既に 50 年近く経過しており 現行の都市計画決定区域に基づいて 民間の建築物等の建築に際しては建築行為の制限を受けているほか 土地区画整理事業や鉄道事業 他の都市計画道路についても 現行の都市計画決定区域に基づき北千葉道路が整備されることを前提として計画

More information

路線番号 路線名 1

路線番号 路線名 1 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局豊岡河川国道事務所 資料配布 配布日時 平成 29 年 3 月 13 日 14 時 00 分 件 名 きたきんきとよおか ようかひだか 北近畿豊岡自動車道八鹿日高道路 兵庫県で初めて高速道路ナンバリング標識

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

紀北東道路 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の開通について 1) 開通日時平成 24 年 4 月 22 日 ( 日 )15 時 2) 今回開通区間 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の概要 国土交通省近畿地方整備局が整備を進めております京奈和自動車道紀北東道路 ( 和歌山県はしもと

紀北東道路 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の開通について 1) 開通日時平成 24 年 4 月 22 日 ( 日 )15 時 2) 今回開通区間 ( 高野口 IC~ 紀北かつらぎ IC) の概要 国土交通省近畿地方整備局が整備を進めております京奈和自動車道紀北東道路 ( 和歌山県はしもと 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局 和 歌 山 県 橋 本 市 か つ ら ぎ 町 資 料 配 布 配布日時 平成 24 年 3 月 15 日 14 時 00 分 件 名 こうやぐち 京奈和自動車道紀北東道路 き ほく

More information

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai 名 古 屋 第 二 環 状 自 動 車 道 東 京 外 かく 環 状 道 路 特 集 高速道路ネットワークの充実 2016年度までに 322kmの高速道路を新たに開通させます 新東名 開通区間 の建設を支えた最先端技術 新東名は山間部を通るため 大規模な橋梁やトンネルが存在しますが 安全と品質を確保しつつ コストを縮減するために新技術 路 線 名 や新工法を積極的に採用し 土木学会などからいくつもの技術的な表彰を受けています

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.16.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.16-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.16-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

費用便益分析の結果 路線名事業名延長事業種別 様式 -2 現拡 BP その他の別 国道 3 号出水阿久根道路 14.9km 高規格 B BP 計画交通量 ( 台 / 日 ) 車線数 事業主体 12,400~22,700 4 九州地方整備局 1 費 用 事業費維持管理費合計 基準年 平成 25 年度 単純合計 530 億円 133 億円 663 億円 うち残事業分 295 億円 133 億円 429

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322 道路の整備に関するプログラム 平成 31 年 3 月 和歌山県県土整備部道路局 1 現状 課題 本県が将来にわたり発展し続けるためには 京阪神圏をはじめ 首都圏 中部圏など日本全国につながる道路網や鉄道網 世界との玄関口となる空港 港湾といった交通ネットワークをより一層充実し ひと もの の流れを活性化することが重要です 県内の高速道路の供用率は 2016( 平成 28) 年度末で 80% と概ね全国平均に到達しましたが

More information

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017 9.4.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.4-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.4-1 調査事項及びその選択理由選択理由 事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

<4D F736F F F696E74202D C8FBC817A8B4C8ED294AD955C838A838A815B C4816A E >

<4D F736F F F696E74202D C8FBC817A8B4C8ED294AD955C838A838A815B C4816A E > 平成 30 年 2 月 9 日国土交通省浜松河川国道事務所 お知らせ 三遠南信自動車道 ~ が開通します 2. 開通日平成 3 年 3 月 2 日 ( 土 ) 当日の開通時刻 開通式典等については 後日お知らせいたします 3. ストック効果災害に強い防災ネットワークの構築 救急医療サービスの向上木材の輸送効率化を支援リニア効果の拡大 4. 資料配布先 別紙 2 別紙 3 別紙 4 別紙 5 中部地方整備局記者クラブ

More information

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事 平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事業期間 H12 年度 ~H21 年度 (5) 事業着手時点の課題 背景 国道 300 号は 富士北麓圏域と峡南圏域を結ぶ広域交流の促進及び沿線市町村の連携強化を図る幹線道路であるとともに

More information

国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局奈良国道事務所 資料配布 配布日時 平成 31 年 1 月 17 日 14 時

国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局奈良国道事務所 資料配布 配布日時 平成 31 年 1 月 17 日 14 時 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局奈良国道事務所 資料配布 配布日時 平成 31 年 1 月 17 日 14 時 00 分 件 名 一般国道 号長殿道路起工式を 平成 31 年 2 月 11 日 ( 月 祝 ) に開催します

More information

無電柱化法第12条運用勉強会資料

無電柱化法第12条運用勉強会資料 資料 3 道路法第 37 条の対象道路 ( 案 ) Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 無電柱化法第 11 条と道路法第 37 条 無電柱化の推進に関する法律 ( 平成二十八年法律第百十二号 ) 抄 ( 無電柱化が特に必要であると認められる道路の占用の禁止等 ) 第 11 条 国及び地方公共団体は 災害の防止 安全かつ円滑な交通の確保

More information

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道

播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国 位であり 神戸港のコンテナ貨物車の 4 分の 1 は播磨臨海地域以西を発着 播磨臨海地域 ~ 神戸港 阪神地域間の交通需要が高い一方で 速達性 定時性に優れた自動車専用道路ネットワークは 国道 資料 - 播磨臨海地域道路に必要な道路の機能 ( 案 ) について ( 平成 30 年度第 1 回兵庫県幹線道路協議会資料 ) 播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 東西方向のサービスレベルの向上 ( 渋滞緩和 ) 交通規制 通行止めリスクの低減 兵庫県姫路河川国道事務所 播磨臨海地域と主要な港湾拠点とのアクセス機能 ( 速達性 定時性 ) の強化 神戸港の貨物取扱個数は全国

More information

表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く )

表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道全域 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) 21.1 27242 4516 31758 575 95 670 33997 5735 39732 717 121 838 1.25 12.1 14.2 0.71 DID( 商業地域を除く ) 3.9 27257 5294 32551 106 21 127 33519 7522 41041

More information

長野県松本市松岡IC永平寺参道IC永平寺IC福井北JCT ICまつおかふくいきたえいへいじさんどうえいへいじえいへいじ中部縦貫自動車道永平寺 おおの大野 道路 ふくいきたまつおか ( 福井北 JCT IC~ 松岡 IC 間 ) の開通について 事業概要 まつもと おくえつ 国道 158 号中部縦貫自

長野県松本市松岡IC永平寺参道IC永平寺IC福井北JCT ICまつおかふくいきたえいへいじさんどうえいへいじえいへいじ中部縦貫自動車道永平寺 おおの大野 道路 ふくいきたまつおか ( 福井北 JCT IC~ 松岡 IC 間 ) の開通について 事業概要 まつもと おくえつ 国道 158 号中部縦貫自 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局福井河川国道事務所 資料配布 配布日時 平成 27 年 1 月 26 日 14 時 00 分 件 名 ちゅうぶじゅうかん えいへいじおおの 中部縦貫自動車道永平寺大野道路 ふくいきた

More information

<4D F736F F D AB290FC8BA AA89C889EF817A8B4C8ED294AD955C8E9197BF2E444F43>

<4D F736F F D AB290FC8BA AA89C889EF817A8B4C8ED294AD955C8E9197BF2E444F43> 平成 23 年 10 月 14 日中部地方幹線道路協議会道路管理防災 震災対策検討分科会 災害復旧に必要な道路ネットワークの確立 ~ 道路啓開の考え方 の基本方針案を取りまとめました ~ 本年 8 月 30 日に開催した中部地方幹線道路協議会で設置した 道路管理防災 震災対策検討分科会 にて 近い将来発生が懸念されている東海 東南海 南海地震などの大規模地震に備え 被害の最小化を図る方策について議論を進めてきました

More information

< F2D81798A6D92E8817A B4C8ED294AD955C8E9197BF8BBE>

< F2D81798A6D92E8817A B4C8ED294AD955C8E9197BF8BBE> 記者発表 平成 23 年 8 月 5 日東北地方整備局 三陸沿岸道路が通る概ねのルート及び出入り口の位置の公表と意見募集 三陸沿岸道路の全ての未事業化区間について 早期にルートの具体化を図るため 7 月 1 日に道路が通る概ねの範囲を提示し 地域の皆様のご意見を聴いたところです 今般 いただいたご意見を踏まえ 概ねのルート及び出入り口の位置を提示いたします 提示した内容について 地域の皆様から幅広くご意見をいただき

More information

<4D F736F F F696E74202D B817A A90C FA93EC89FC97C72E707074>

<4D F736F F F696E74202D B817A A90C FA93EC89FC97C72E707074> 平成 21 年度第 1 回九州地方整備局事業評価監視委員会 資料 -4 2 国道 220 号 あおしまにちなん青島 ~ 日南改良 ( 事業再評価 ) 0 1. 事業の概要 国道 220 号は宮崎市と日南市 串間市および物流拠点である中核国際港湾志布志港 重要港湾油津港を結ぶ観光 産業の基幹ルートである 国道 220 号沿線主要観光施設 青島 :60 万人 国道 220 号を利用する交通の流れ 鵜戸神宮

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303692868E6C8D918D8793AF95F18D908F91816988C4816A8A54977694C55F3039303730388F4390B394C52E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303692868E6C8D918D8793AF95F18D908F91816988C4816A8A54977694C55F3039303730388F4390B394C52E707074> () 21 2 3 200734 1,212 uminet.jp 2010 27.5% 24.5% 23.6% 12.6% 4.4% 3.8% 3.6% 2006 18 341 2,117 2,444 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 S60 H7 H17 : 10 2009 10711 607 50 NPO Dr. 183 1 2 3 連携テーマ4 暮らしの安全

More information

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中 小河川緊急治水対策プロジェクト として 今後概ね 3 年間 ( 平成 32 年度目途 ) で土砂 流木捕捉効果の高い透過型砂防堰堤等の整備

More information

<4D F736F F F696E74202D C291D1817A B93B EC8E F A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D C291D1817A B93B EC8E F A2E707074> そうま 一般国道 115 号 ( 東北中央自動車道 ) 相馬福島道路 ( 霊山 ~ 福島 ) に係る新規事業採択時評価 1. 事業概要 起終点 : 福島県伊達市霊山町下小国 ~ 伊達郡桑折町大字松原 延長等 :12.2km(2 車 設計速度 80km/h) 全体事業費 : 約 520 億円秋田県 計画交通量 : 約 13,500 台 / 日 凡例供用中区間事業中区間対象区間 図 2 事業位置図 2.

More information

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8 8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8 8. これまでの徳島地区における渋滞対策について 徳島地区渋滞対策協議会では 平成 24 年度に県内の 78 箇所を主要渋滞箇所に特定し 以降 渋滞要因の分析 具体的対策のとりまとめ 具体的対策の効果検証 主要渋滞箇所の見直し 等の取り組みを実施してきた 事業実施に期間を要するハード対策 効果の発現が限定的で緩やかなソフト対策 といった特徴を踏まえ 徳島地区の交通円滑化を実現するためには

More information

きほくひがし 京奈和自動車道紀北東道路 きほくきかわ ( 紀北かつらぎ IC~ 紀の川 IC) の開通について 事業概要 京奈和自動車道は 京都 奈良 和歌山を結ぶ延長約 120km の高規格幹線道路であり 高速自動車国道などと連携し 都市圏外周部の環状交通体系を形成するとともに 拠点都市間の時間短

きほくひがし 京奈和自動車道紀北東道路 きほくきかわ ( 紀北かつらぎ IC~ 紀の川 IC) の開通について 事業概要 京奈和自動車道は 京都 奈良 和歌山を結ぶ延長約 120km の高規格幹線道路であり 高速自動車国道などと連携し 都市圏外周部の環状交通体系を形成するとともに 拠点都市間の時間短 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局和歌山河川国道事務所 資料配布 配布日時 平成 26 年 2 月 3 日 ( 月 ) 14 時 00 分 件 名 きほくひがし 京奈和自動車道紀北東道路 きほくきかわ 3 月 30 日

More information

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 29 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 29 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 ~ 第 8 回三重県不動産市況 DI 調査 ~ ( 平成 29 年 4 月 1 日時点版 ) 平成 29 年 7 月 協賛 : 三重県 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 1 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成

More information

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 29 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 29 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 ~ 第 9 回三重県不動産市況 DI 調査 ~ ( 平成 29 年 10 月 1 日時点版 ) 平成 30 年 2 月 協賛 : 三重県 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 1 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果

More information

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 26 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 26 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 ~ 第 3 回三重県不動産市況 DI 調査 ~ 平成 27 年 1 月 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 1 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 26 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします

More information

状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT

状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT 状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H27.3.7 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT 409 川崎浮島 JCT 国道 357 号東京港トンネル H27 年度海側トンネル H30 年度山側トンネル

More information

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 30 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 30 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 ~ 第 10 回三重県不動産市況 DI 調査 ~ ( 平成 30 年 4 月 1 日時点版 ) 平成 30 年 7 月 協賛 : 三重県 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 1 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果

More information

地震被害想定調査における 強震動・津波浸水予測の進捗状況

地震被害想定調査における 強震動・津波浸水予測の進捗状況 地震被害想定調査結果 ( ハザード関係 ) の 概要について ~ 基本的な考え方 ~ ~ 強震動予測結果 ~ ~ 津波浸水予測結果 ~ 平成 26 年 3 月三重県防災対策部 0.1 基本的な考え方 0.2 強震動予測結果 0.3 津波予測結果 1 0.1 基本的な考え方 2 今回想定する南海トラフの地震 過去最大クラスの南海トラフ地震 過去概ね 100 年から 150 年間隔でこの地域を襲い 揺れと津波により本県に甚大な被害をもたらしてきた

More information

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 27 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 27 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 ~ 第 4 回三重県不動産市況 DI 調査 ~ ( 平成 27 年 4 月 1 日時点版 ) 平成 27 年 7 月 協賛 : 三重県 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 1 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成

More information

あなん あ き 阿南安芸自動車道 一般国道55号 安芸の概要 別紙1 事業の概要 安芸は 高規格幹線の空白地帯を補完し 四国8の字ネットワークを形成する阿南 安芸自動車道 地域高規格 の一部となる自動車専用です 西側は 平成23年度に事業化された南国安芸 芸西西 安芸西 を含む高規格幹 線の高知東部

あなん あ き 阿南安芸自動車道 一般国道55号 安芸の概要 別紙1 事業の概要 安芸は 高規格幹線の空白地帯を補完し 四国8の字ネットワークを形成する阿南 安芸自動車道 地域高規格 の一部となる自動車専用です 西側は 平成23年度に事業化された南国安芸 芸西西 安芸西 を含む高規格幹 線の高知東部 平成 24 年 8 月 10 日 四国地方整備局土佐国道事務所 あなん 阿南安芸自動車道安芸 測量 調査に向け 事業化後初の説明会を開催! ~ 四国 8 の字ネットワーク 形成に向け 更なる一歩 ~ 安芸は 平成 24 年度に新規事業化され このたび事業化後 初めてとなる説明会を平成 24 年 8 月 20 日 22 日に開催し 関係者の方々に 事業の概要や設計に必要な測量 調査等の説明を行います

More information

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 27 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 27 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 ~ 第 5 回三重県不動産市況 DI 調査 ~ ( 平成 27 年 10 月 1 日時点版 ) 平成 28 年 2 月 協賛 : 三重県 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 1 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF2D CF88F589EF8E9197BF817A81408E4F8BBD2D8D82924A81798F4390B394C5817A>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF2D CF88F589EF8E9197BF817A81408E4F8BBD2D8D82924A81798F4390B394C5817A> 東関東自動車道水戸線 みさと こうや ( 三郷 ~ 高谷 JCT) 東京外かく環状道路 再評価 水戸線資料 -45 平成 23 年 12 月 6 日 1. 位置図 1 再評価 6 東関東自動車道水戸線 ( 三郷 ~ 高谷 JCT) L=19.6km 四車線平成 27 年度全通予定 1 1. 位置図 2 東関東自動車道水戸線 ( 三郷 ~ 高谷 JCT) 東北自動車道 常磐自動車道 東京外環自動車道

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有 参考資料 各種情報掲載 HP( ) の情報共有 1 気象 河川 情報マルチモニタ 気象情報 水害 土砂災害情報および災害発生情報等をパソコンやスマートフォンで一覧閲覧が可能 地域選択が可能 全国 北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄 リアルタイムのレーダ雨量の状況 気象警報 注意報の発表状況 リアルタイムの川の画像 リアルタイムの川の水位 浸水の危険性が高まっている河川 洪水予報の発表地域放流しているダムの状況洪水警報の危険度分布状況

More information

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局 資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局 目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 6 (3) 事業の概要 7 2. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業により期待される効果 8 (2) 定量的な効果 9 (3) 定性的な効果 11 (4) 費用対効果の算定結果 13 3. 事業の進捗の見込み 16

More information

国道5号の安全性向上と代替路確保 余付近 当該区間に並行する国道5号には 事故危険区間が19ヵ所存在しており 死傷事故率も内の 国道平均に比べて高く さらには地震発生時に津波の浸水による進入規制が想定 当該区間の整備により安全性の向上が図られるとともに 当該区間は津波の影響を受けないことから 津波発

国道5号の安全性向上と代替路確保 余付近 当該区間に並行する国道5号には 事故危険区間が19ヵ所存在しており 死傷事故率も内の 国道平均に比べて高く さらには地震発生時に津波の浸水による進入規制が想定 当該区間の整備により安全性の向上が図られるとともに 当該区間は津波の影響を受けないことから 津波発 しりべし 別紙 よいち おたる 余IC JCT 延長23 3km 平成30年12月8日 土 開通 E5A 横断自動車道 は を東西に横断し 後志 道央 地域などの連絡の強化を図り 沿線地域の安全 安心を確保するとともに 産業 経済 観光等の発展に資する高規格幹線道路です 今回 余ICからJCTまでの23 3kmの区間が 平成30年12月8日 土 に開通します の高規格幹線道路網 開通区間位置図 至

More information

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について ゾーン 3 の推進状況について 1 ゾーン3 の概要 P 1 2 ゾーン3 の経緯 P 2 3 整備状況 P 5 4 整備効果 P 7 5 効果的な整備事例 P11 6 今後の取組 P14 平成 29 年 12 月 7 日警察庁交通局 1 ゾーン 3 の概要 生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的として 区域 ( ゾーン ) を定めて最高速度 3km/hの速度規制を実施するとともに

More information

国土交通省管理区間延長約延長約きさみよしひがし 尾道自動車道の吉舎 IC~ 三次東 JCT IC 間が開通します! 中国横断自動車道尾道松江線は 広島県尾道市から 三次市を経由し 島根県松江市に至る延長約 137kmの高規格幹線道路です 平成 8 年度に都市計画決定され 平成 13 年度から工事に着

国土交通省管理区間延長約延長約きさみよしひがし 尾道自動車道の吉舎 IC~ 三次東 JCT IC 間が開通します! 中国横断自動車道尾道松江線は 広島県尾道市から 三次市を経由し 島根県松江市に至る延長約 137kmの高規格幹線道路です 平成 8 年度に都市計画決定され 平成 13 年度から工事に着 お知らせ 資料提供島根県政記者会広島県政記者クラブ合同庁舎記者クラブ中国地方建設記者クラブ三次記者クラブ 三次河川国道事務所 Miyoshi office of River and National Highway 平成 26 年 1 月 23 日 尾道自動車道 中国横断自動車道尾道松江線 きさみよしひがし ( 吉舎 IC~ 三次東 JCT IC 間 ) が 平成 26 年 3 月 30 日 ( 日

More information

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と 第 1 章具体計画の適用について 1. 具体計画の位置づけ (1) この南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 ( 以下 具体計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 という ) 第 4 条に規定する 南海トラフ地震防災対策推進基本計画 ( 平成 26 年 3 月中央防災会議 ) 第 4 章において作成するとされた災害応急対策活動の具体的な内容を定める計画であり

More information

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx 事後評価説明資料 資料 8 平成 25 年 12 月 12 日名古屋港湾事務所 目 次 1. 名古屋港の概要 1 2. 事業目的 4 3. 事業の概要社会情勢の変化 5 (1) 既存施設の能力不足解消 ( ターミナル整備による貨物輸送コスト削減効果 ) 6 ( 耐震化による震災後の貨物輸送コスト削減効果 ) 7 事業の投資効果 9 4. 評価のまとめ (1) 今後の事後評価の必要性 10 (2) 改善措置の必要性

More information

1

1 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1 S62.4 H20.3 H20.4 H21.3 H21.4 21 1 2 2 3 250 4 4 5 5 6 : 250 7,000 7 7 8 9 16 20 ( ) ( ) 19 18 12 19 10 10 19 19 10 16 19 10 20 12 11 12 13 13

More information

<4D F736F F F696E74202D F31388B4C8ED294AD955C E9197BF5F88CA D814590AE94F58CF889CA2E >

<4D F736F F F696E74202D F31388B4C8ED294AD955C E9197BF5F88CA D814590AE94F58CF889CA2E > 記者発表資料 [ 復興支援道路 ( 相馬福島道路 )] 平成 29 年 1 月 12 日国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所 あぶくまひがし東北中央自動車道阿武隈東道路 3 月 26 日 ( 日 ) に開通します 相馬福島道路では初めての開通 国土交通省磐城国道事務所が事業を進めてまいりました東北中央自動車道阿武隈東道路が平成 29 年 3 月 26 日 ( 日 ) に開通する見込みとなりましたのでお知らせいたします

More information

道路行政の簡単解説 国土交通省道路局

道路行政の簡単解説 国土交通省道路局 道路行政の簡単解説 国土交通省道路局 Ⅰ. 道路の役割 1. 道路の基本的な役割 2. 道路は多様な空間 Ⅱ. 道路の種類 1. 道路とは 2. 道路法上の分類 / 道路別延長及び物流等のシェア 3. 高規格幹線道路の体系 4. 高規格幹線道路網図 5. 有料道路とは 6. 道路整備事業に係る国の負担 補助 Ⅲ. 道路をつくる 1. 道路事業の流れ 2. 道路計画 3. 環境影響評価の手続き 4.

More information

スライド 1

スライド 1 資料 1 津波防災地域づくりに関する法律について 国土交通省 平成 23 年 12 月 14 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 津波防災地域づくりに関する法律の概要 将来起こりうる津波災害の防止 軽減のため 全国で活用可能な一般的な制度を創設し ハード ソフトの施策を組み合わせた 多重防御 による 津波防災地域づくり

More information

No. 6-2 近畿地方整備局事業評価監視委員会平成 24 年度第 2 回 尼崎西宮芦屋港尼崎地区 国際物流ターミナル整備事業 再評価 平成 24 年 10 月 近畿地方整備局 前回評価時との対比表 事業名 : 尼崎西宮芦屋港尼崎地区国際物流ターミナル整備事業 事業化年度 : 平成元年度 平成 24 年度 参考資料 第 2 回事業評価監視委員会 前回評価時 平成 21 年 11 月 今回評価 平成

More information

untitled

untitled Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1 2 3 4 5 500 26 28 446 6 657 107 98 452 7 H12 H4H14H18 H10H14 97 H14 H14 2002 2008 3 8 50km () 1) 2) 50km 50km 40km 40km1.5 50km 9 1 2 3 4 5 H14.5.3012221137

More information

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構成要素とその幅員の検討ネットワークや沿道状況に応交通状況にじたサーヒ ス提供応じて設定を考慮して設定 横断面構成要素の組合せ

More information

1. 活力国土 地域ネットワークの構築 高速自動車と並行する自専道 (A' 路線 ) としての位置づけあり 地域高規格道路の位置づけあり 当該路線が新たに拠点都市間を高規格幹線道路で連絡するルートを構成する 当該路線が隣接した日常活動圏中心都市間を最短時間で連絡する路線を構成する 現道等における交通

1. 活力国土 地域ネットワークの構築 高速自動車と並行する自専道 (A' 路線 ) としての位置づけあり 地域高規格道路の位置づけあり 当該路線が新たに拠点都市間を高規格幹線道路で連絡するルートを構成する 当該路線が隣接した日常活動圏中心都市間を最短時間で連絡する路線を構成する 現道等における交通 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名一般 334 号浦士別道路 事業主体 北海道開発局 事業の効果や必要性の評価に対応する事後評価項目 政策目標指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 指標チェックの根拠 1. 活力円滑なモビリティの確保 現道等の年間渋滞損失時間 ( 人 時間 ) 及び削減率 現道等における混雑時旅行速度が

More information

1. 周辺地域の課題 第 1 回コミュニケーション活動も踏まえ 周辺地域の課題 を設定しました 産業物流の課題 救急医療の課題 観光地連携の課題 日常生活の課題 国道 141 号の課題 地域の農産物 ( 高原レタス などを消費地まで運ぶのに時間がかかるため 産業物流の速達性や定時性に課題 救急医療施

1. 周辺地域の課題 第 1 回コミュニケーション活動も踏まえ 周辺地域の課題 を設定しました 産業物流の課題 救急医療の課題 観光地連携の課題 日常生活の課題 国道 141 号の課題 地域の農産物 ( 高原レタス などを消費地まで運ぶのに時間がかかるため 産業物流の速達性や定時性に課題 救急医療施 ちゅうぶ中部 おう横 だん断 じ自 どう動 このアンケートは 中部横断自動車道 ( 長坂 ~ 八千穂 の 今後今後の整備方針整備方針 についてについて コミュニケーション活動活動の一環一環としてとして 国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所 長野国道事務所よりより 皆様皆様にごにご意見意見をおをお伺いするものですいするものです 第 1 回アンケート アンケート

More information

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 2. 暮らし安全で安心できるくらしの確保 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 日沿道 ( 酒田みなと ~ 遊佐 ) 三次医療施設へのアクセス向上が見込まれる遊佐町 ( 吹浦 ) 日

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 2. 暮らし安全で安心できるくらしの確保 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 日沿道 ( 酒田みなと ~ 遊佐 ) 三次医療施設へのアクセス向上が見込まれる遊佐町 ( 吹浦 ) 日 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 日本海沿岸東北自動車道酒田みなと ~ 遊佐 東北地方整備局 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標 指標チェックの根拠 前提条件 事業の効率性 便益が費用を上回っている 全体 : 費用便益比 (B/C)=1.7 ( 経済的純現在価値 (B-C)=216 億円 経済的内部収益率 (EIRR)=7.1%)

More information

東日本大震災 (H ) 地震時の情報収集や提供に関する課題 国 地方公共団体などが連携した被災者や物資輸送者への交通関係情報の提供 大震災直後は 各管理者から別々に通行止め情報等が提供されたため 被災地までの輸送ルートの選定が困難な状況 国が集約して提供を始めたのは10 日以上過ぎた3/

東日本大震災 (H ) 地震時の情報収集や提供に関する課題 国 地方公共団体などが連携した被災者や物資輸送者への交通関係情報の提供 大震災直後は 各管理者から別々に通行止め情報等が提供されたため 被災地までの輸送ルートの選定が困難な状況 国が集約して提供を始めたのは10 日以上過ぎた3/ 資料 3-2 災害時の通行可能な 道路の確保と情報の取扱 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 東日本大震災 (H23.3.11) 地震時の情報収集や提供に関する課題 国 地方公共団体などが連携した被災者や物資輸送者への交通関係情報の提供 大震災直後は 各管理者から別々に通行止め情報等が提供されたため 被災地までの輸送ルートの選定が困難な状況

More information

<4D F736F F F696E74202D20819C32362E362E A AE94F589DB817A8BE089AA FC C92C A81698E518D6C8E9197BF816A F4390B3>

<4D F736F F F696E74202D20819C32362E362E A AE94F589DB817A8BE089AA FC C92C A81698E518D6C8E9197BF816A F4390B3> 別添様式 番号 7 平成 6 年度公共事業事後評価調書担当課名 [ 街路整備課 ] 事業名街路整備事業事業主体 静岡県 かなおかうきしません ひがししいじこうく 箇所名都市計画道路金岡浮島線 ( 東椎路工区 ) 市町村名沼津市 事業概要 事業期間 当初平成 5 年度 ~ 平成 9 年度当初,7 百万円事業費実績平成 5 年度 ~ 平成 年度実績,6 百万円 事業量 延長 :450m 道路幅員 :0.0m(

More information

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関 平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382,000 304,040 道路関係 3,651,000 845,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445,000 111,550 空港関係 - - 合計 5,478,000 1,260,904 ( 注 ) 端数処理の関係上 合計と一致しないことがある

More information

平成27年基準年度固定資産税標準 宅地の鑑定評価でのバランス検討体制等に関する説明会資料

平成27年基準年度固定資産税標準 宅地の鑑定評価でのバランス検討体制等に関する説明会資料 平成 26 年 4 月 26 日 南海トラフ巨大地震に関する徳島県阿南市の視察についてのご報告 ( 視察 : 平成 25 年 7 月 22 日実施 ) 危機管理対応委員会委員中本欽也 1 この発表では 以下の 2 つにポイントを絞ってお話させて頂きます 津波想定区域で阿南市が行っている防災対策 津波想定区域の地価の動向 2 私たちが視察に行った阿南市の特徴 発光ダイオードで有名な日亜化学工業があり

More information

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2 住民調査 ( 概要版 ) 結婚や妊娠 出産 子育てに関する県民意識調査 ~18~39 歳の県民の皆さん約 3 万人にお聞きしました ~ 本調査は 三重県の少子化対策の計画である 希望がかなうみえ子どもスマイルプラン にもとづいて 結婚 妊娠 子育てなどの希望がかない すべての子どもが豊かに育つことのできる三重をめざして取組を推進する上での参考とするため 内閣府の地域少子化対策重点推進交付金を活用して

More information

平成30年度チェーン規制実施箇所 近畿地方整備局管内 別紙 凡例 近畿地整 高速道路 E8北陸自動車道 延長17.8 丸岡IC 加賀IC 国道8号 延長3.2 福井県あわら市熊坂 福井県あわら市笹岡 直轄国道 E8北陸自動車道 延長44.7 木之本IC 今庄IC 高速道路 都道府県 延長 km 道路

平成30年度チェーン規制実施箇所 近畿地方整備局管内 別紙 凡例 近畿地整 高速道路 E8北陸自動車道 延長17.8 丸岡IC 加賀IC 国道8号 延長3.2 福井県あわら市熊坂 福井県あわら市笹岡 直轄国道 E8北陸自動車道 延長44.7 木之本IC 今庄IC 高速道路 都道府県 延長 km 道路 国土交通省近畿地方整備局 Kinki Regional Development Bureau Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 近畿地方整備局 中日本高速道路 ( 株 ) 資料配布 配布日時 平成 30 年 12 月 18 日 16 時 00 分 件名 ( 中日本高速道路 ( 株 ) 同時発表 ) 集中的な大雪時にはタイヤチェーンの装着を!

More information

圏央道開通区間概要 首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) は 首都圏の道路交通の円滑化 沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ 40~60km の位置に計画されている総延長約 300km の環状の自動車専用道路です 現在までに約 110km が開通しています 今回開通区間の概要 路

圏央道開通区間概要 首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) は 首都圏の道路交通の円滑化 沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ 40~60km の位置に計画されている総延長約 300km の環状の自動車専用道路です 現在までに約 110km が開通しています 今回開通区間の概要 路 平成 25 年 2 月 21 日 ( 木 ) 国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所東日本高速道路株式会社関東支社 記者発表資料 とうがね きさらづひがし 圏央道の東金 JCT から 間が開通します 国土交通省関東地方整備局と東日本高速道路株式会社が共同で事業を進めている国道 468 号首都圏中央連絡自動車道 ( 圏央道 ) の東金 JCTから 間が開通することになりましたので お知らせします 東金

More information

スマートICの事業費の基準について

スマートICの事業費の基準について 資料 2 高速道路における安全 安心計画の 構成について 委員からの主な意見 (R1.5.30 国幹部会 ) 安全 安心計画全体の守備範囲を明確にすべき 安全 安心が誰にとってのものなのかを整理すべき 安全 安心の実現に向けて 道路が担うべき部分とそれ以外の部分 ( 車両 働き方の規制 ) とを分けて考えるべき 基本計画 ( 大枠の方針 ) は 国が中心となり 実際に事業を行う会社の 意見を聞きつつ

More information

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担 病院等の耐震化支援事業平成 30 年度 ~ 厚生労働省 土交通省 ( 別添 ) 区分耐震診断耐震改修 政策医療を担う病院 ( 救命救急センター 病院群輪番制病院など ) 厚生労働省 耐震診断 医療施設耐震化促進事業 ( 医療施設運営費 ) 耐震改修 医療施設等耐震整備事業 ( 医療提供体制施設整備交付金 ) 補助率 県 基準額 1 か所あたり 560 万円 補助率 1/2 基準額 1 2,300 m2

More information

高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路事業概要 高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路は 四国四県を結ぶ高速道路ネットワークである 四国 8 の字ネットワーク の一部を形成し 現道の渋滞緩和 南海トラフ地震や津波発生時の緊急輸送道路の確保 第 3 次医療施設への迅速な救急搬送の支援及

高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路事業概要 高知東部自動車道一般国道 55 号高知南国道路は 四国四県を結ぶ高速道路ネットワークである 四国 8 の字ネットワーク の一部を形成し 現道の渋滞緩和 南海トラフ地震や津波発生時の緊急輸送道路の確保 第 3 次医療施設への迅速な救急搬送の支援及 平成 28 年 4 月 18 日 ( 月 ) 四国地方整備局土佐国道事務所 高知東部自動車道一般国道 55 号 こうちなんこくどうろ 高知南国道路みなみこうちりょうまくうこう ( ~ IC) が 4 月 23 日 ( 土 )15 時に開通します 国土交通省土佐国道事務所が整備を進めてきた一般国道 55 号高知南国道路 ( ~ IC)< 延長 4.1km> について 以下のとおり一般車両の通行を開始します

More information

<4D F736F F F696E74202D B4C8ED294AD955C815E88B0966B8F6F908593B B0966B816092C393DE96D8816A8A4A92CA E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D B4C8ED294AD955C815E88B0966B8F6F908593B B0966B816092C393DE96D8816A8A4A92CA E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D> 平成 28 年 1 月 2 日八代河川国道事務所 南九州西回り自動車道あしきたいずみあしきたつなぎ芦北出水道路芦北 IC~ 津奈木 ICが開通 津奈木町に初の高速道路開通 八代市から津奈木町間が 南九州西回り自動車道未整備時に比べ 約 26 分短縮! ( 約 7 分 約 44 分 ) 津奈木町をはじめ 沿線地域の特産物の効率的な輸送を支援! 開通日 : 平成 28 年 2 月 27 日 ( 土 )

More information

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx PAGE. 1 平成 24 年度第 3 回 九州地方整備局事業評価監視委員会 いづはらいづはら 厳原港厳原地区離島ターミナル整備事業 1 事業採択後 3 年経過して未着工の事業 2 事業採択後 5 年経過して継続中の事業 3 再評価実施後 3 年経過した事業 4 社会経済情勢の急激な変化 技術革新等により再評価の実施の必要が生じた事業 1. 事業概要 目的 PAGE. 2 本プロジェクトは フェリー等乗降客の安全性

More information

参考資料あり (A4 両面 3 枚 ) 平成 30 年 11 月 14 日 市政記者クラブ様 守山スマート IC 地区協議会 照会先 住宅都市局都市計画部街路計画課担当桑添 宮田電話 ( 中日本高速道路株式会社と同時発表 ) 利用台数が累計 100 万台を突破 もりやま東名

参考資料あり (A4 両面 3 枚 ) 平成 30 年 11 月 14 日 市政記者クラブ様 守山スマート IC 地区協議会 照会先 住宅都市局都市計画部街路計画課担当桑添 宮田電話 ( 中日本高速道路株式会社と同時発表 ) 利用台数が累計 100 万台を突破 もりやま東名 参考資料あり (A4 両面 3 枚 ) 平成 30 年 11 月 14 日 市政記者クラブ様 地区協議会 照会先 住宅都市局都市計画部街路計画課担当桑添 宮田電話 052-972-2775 ( 中日本高速道路株式会社と同時発表 ) 利用台数が累計 100 万台を突破 もりやま東名高速道路守山スマートインターチェンジ ~ 開通後 6 か月の利用状況及び整備効果について ~ もりやま平成 30 年 3

More information

xdw

xdw Ⅳ し尿処理編 1 計画処理区域の状況 市町名 計画処理区域面積 ( km 2 ) 総人口 ( 人 ) 計画処理区域内人口 ( 人 ) 非水洗化人口 ( 人 ) 非水洗化人口内訳 ( 人 ) 計画収集人口 自家処理人口 津 市 711.11 280,016 280,016 17,977 17,977 0 四日市市 206.44 311,031 311,031 9,696 9,696 0 伊勢市 208.35

More information

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8BBE2D938C8A438AC28FF E58A5F90BC B A8A4A92CA8B4C8ED294AD955C8E9197BF E6

<4D F736F F D208B4C8ED294AD955C8BBE2D938C8A438AC28FF E58A5F90BC B A8A4A92CA8B4C8ED294AD955C8E9197BF E6 報道関係各位 2012 年 7 月 12 日国土交通省中部地方整備局 NEXCO 中日本 国土交通省と NEXCO 中日本が共同で事業を推進している東海環状自動車道につい ぎふけんおおがきし て このたび 国道 21 号と接続する大垣西インターチェンジ (IC)( 岐阜県大垣市 ) ぎふけんようろうぐんようろう ~ 名神高速道路とジャンクション (JCT) で接続される養老 JCT( 岐阜県養老郡養老

More information

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県 平成 21 年度四国防災トップセミナー アンケート調査結果の報告 ~ 東南海 南海地震発生時の業務継続について ~ 2010.1.26 四国地方整備局 アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村

More information

資料3-1_協議経過報告書.doc

資料3-1_協議経過報告書.doc 20 1819 13 4 3 50 13 8 ① 県と市町の役割分担のあり方検討部会 検討部会設置の目的 地方分権改革の進展に伴い 県と市町の役割分担については 住民に身近な市 町をより重視したものに見直し 県と市町を通じた効率性の向上 行政サービ スの質的向上を図ることが求められています このため 県と市町の役割分担の現状 課題を調査し 県と市町の適切な役 割分担のあり方を検討します 検討部会メンバー

More information

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め sdf あ sdf 平成 30 年 6 月 15 日道路局高速道路課道路局国道 技術課 暫定二車線の高速道路のワイヤロープ設置方針について 国土交通省では 重大事故につながりやすい暫定二車線区間での高速道路の正面衝突事故の緊急対策として 昨年度からラバーポールに代えてワイヤロープを設置することによる安全対策の検証を行ってきたところですが 高速道路の正面衝突事故防止対策に関する技術検討委員会 での検証状況を踏まえ

More information

<38362D D93DF92718F9F895993B998482E786C73>

<38362D D93DF92718F9F895993B998482E786C73> 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名国道 42 号那智勝浦道路 事業主体 近畿地方整備局 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チェックの根拠 前提条件事業の効率性 便益が費用を上回っている 全体 : 費用便益比 (B/C)=1.2 ( 経済的純現在価値 (B-C)= 266 億円 経済的内部収益率 (EIRR)= 4.7%) 残事業 :

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

untitled

untitled Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 3 4 5 6 H15 7 39.0 % 45.0 % 44.2 % 42.9 % 37.9 % 60.0 % 64.1 % 59.1 % 56.8 % 52.0 % 8 9 3.4 4.3 1.5 27.9 34.1 14.3 16.2 21.1 5.4 15.0 17.6 9.3

More information

みよら東紀州S3vol11冬.indb

みよら東紀州S3vol11冬.indb 話題の トピックス 紀北町 年末きいながしま港市 12/21 29 予定 年々賑わいを増している紀北町長島 港で開催される市は 新鮮な魚介をは じめ 寿司や野菜などがずらりと並び ます 刺身にできるほど新鮮な魚で作 った干物など 常連客を引きつける名 品も数々あり 脂の乗ったブリ 伊勢 エビ サザエも好評です 会場内では 七輪の無料貸し出しが用 意され その場ですぐに味わえるのもうれしい心遣いです

More information

< F2D EF92C38F638AD1966B8A4A92CA81798B4C>

< F2D EF92C38F638AD1966B8A4A92CA81798B4C> 記者発表資料 平成 27 年 1 月 19 日国土交通省郡山国道事務所 1 ヶ月後 あいづじゆうかんきた 会津縦貫北道路 (H27.9.6 ~ ) 喜多方市 ~ 会津若松市間の 1 ヶ月の交通量状況 国土交通省が事業を進めて参りました 一般国道 121 号会津縦貫北道路は平成 27 年 ゆがわみなみ あいづわかまつきた 9 月 6 日に~ 間 ( 延長 3. km ) がしました 1 ヶ月後の 交通状況を取りまとめたのでお知らせします

More information

津地方気象台対象地域 : 三重県 平成 29 年 1 月 14 日から 16 日にかけての大雪に関する三重県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (3) レーダーエコー (4) 観測記録 2 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 3 被害状況

津地方気象台対象地域 : 三重県 平成 29 年 1 月 14 日から 16 日にかけての大雪に関する三重県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (3) レーダーエコー (4) 観測記録 2 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 3 被害状況 津地方気象台対象地域 : 三重県 平成 29 年 1 月 14 日から 16 日にかけての大雪に関する三重県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (3) レーダーエコー (4) 観測記録 2 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 3 被害状況 平成 2 9 年 1 月 1 8 日津地方気象台 注 : 本資料は速報として 1 月 17 日 9

More information

北野今市線整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価)

北野今市線整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価) 事業概要 別紙 事業名 : 北野今市線整備事業 所在地 : 北区豊崎 丁目 ~ 国分寺 丁目 目的 : 本路線は 都心部で再開発の進む大阪駅北地区 ( うめきた ) から本市東部を連絡し守口市に至る幹線道路である 本路線周辺は 業務 商業施設が集積する市街地で 周辺の道路においては自動車交通の混雑する状況が見受けられる 本区間の整備により 都心部から市東部へのアクセス性が向上し 交通の円滑化を図るものである

More information

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 並行区間等に死傷事故率が 500 件 / 億台キロ以上である区間が存する場合において 交通量の減少により当該区間の安全性の向上が期待できる 災害

事業の効果や必要性を評価するための指標 政策目標 3. 安全安全な生活環境の確保 指標 ( 対象となる指標のみ記載 効果が確認されるものは を に変更 ) 並行区間等に死傷事故率が 500 件 / 億台キロ以上である区間が存する場合において 交通量の減少により当該区間の安全性の向上が期待できる 災害 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 日本海東北沿岸自動車道酒田みなと ~ 遊佐 東北地方整備局 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標 指標チェックの根拠 前提条件 事業の効率性 便益が費用を上回っている 全体 : 費用便益比 (B/C)=1.6 ( 経済的純現在価値 (B-C)=208 億円 経済的内部収益率 (EIRR)=6.9%)

More information

Microsoft Word - 02.H28秋 重点提言本文【合本】1110.doc

Microsoft Word - 02.H28秋 重点提言本文【合本】1110.doc 地震 津波等災害防災対策の充実強化に関する重点提言 地震 津波等災害防災対策の充実強化を図るため 国は 特に次の事項について積極的な措置を講じられたい 1. 地震 津波 火山噴火対策の充実強化について (1) 地域における地震 津波等災害防災対策を着実に推進するため 地震 津波被害を最小限とする 減災 の視点を取り入れた社会資本整備を国直轄で推進すること (2) 発生が予測されている地震 津波の被害想定調査を早急に実施し

More information

様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チ

様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チ 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名 事業主体 一般国道 468 号 首都圏中央連絡自動車道 ( 愛川 ~ 八王子 ) 中央自動車道 富士吉田線 ( 八王子 JCT) 関東地方整備局中日本高速道路 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チェックの根拠 前提条件事業の効率性 便益が費用を上回っている費用便益比 (B/C)=2.9 ( 経済的純現在価値

More information

本庄西天満線(神山)整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価)

本庄西天満線(神山)整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価) 事業概要 別添 事業名 : 本庄西天満線 ( 神山 ) 整備事業 所在地 : 北区中崎 丁目 ~ 神山町 目的 : 本路線は 都心部で再開発の進む大阪駅北地区 ( うめきた ) と 業務 商業施設が集積する市街地である大阪駅東側を南北に縦断する幹線道路で 周辺の道路においては自動車交通の混雑する状況が見受けられる 本区間の整備により 機能的な道路ネットワークを形成し 天神橋筋などの交通負荷の緩和及び市内中心部と大阪府北部を連絡している新御堂筋

More information

費用便益分析の結果 様式 -2 路線名事業名延長事業種別 現拡 BP その他の別 一般国道 16 号八王子 ~ 瑞穂拡幅 L= 14.6 km 二次改築現拡 計画交通量 ( 台 / 日 ) 車線数 事業主体 21,400~51,400 4~6 関東地方整備局 1 費 用 事業費維持管理費合計 基準年 平成 26 年度 単純合計 880 億円 123 億円 1,003 億円 うち残事業分 75 億円

More information

1

1 1 2 ICSA IC JCT IC IC JCT IC ICPA IC IC IC JCT 21 156 22 41 19 1 23 258 153 155 3 4 5 IC H17.3H21.4 60 40 20 H12 H13 30 33 3 49 19 H24.9 0 H12 H17 H25 IC 6 5.1 JCT 4 2 2.5 273 3 H27.9 0 H12 H13 6 H24.9

More information

チェーン規制区間 < 区間 > せいよしうわちょうおおずしきたただ国道 56 号 : 愛媛県西予市宇和町 ~ 愛媛県大洲市北只 ( 延長 7.0km) ( 別紙 1~4 のとおり ) < 規制内容 > 大雪特別警報 が発表され 冬用タイヤでの走行が困難な路面状況になった場合に 従来であれば通行止めと

チェーン規制区間 < 区間 > せいよしうわちょうおおずしきたただ国道 56 号 : 愛媛県西予市宇和町 ~ 愛媛県大洲市北只 ( 延長 7.0km) ( 別紙 1~4 のとおり ) < 規制内容 > 大雪特別警報 が発表され 冬用タイヤでの走行が困難な路面状況になった場合に 従来であれば通行止めと 平成 30 年 12 月 25 日四国地方整備局 冬の道路の通行は冬用タイヤまたはチェーンの装着を! ~ 今年度より道路交通の確保を目的に チェーン規制区間 を設定 ~ これから本格的な冬を迎え 四国地方の道路においても凍結や積雪が発生します 路面凍結や積雪による雪道において夏用タイヤで走行することはスリップ事故やスタック車両の発生の原因となり非常に危険です 冬の道路の通行については 冬用タイヤまたはチェーンの装着をお願いします

More information

今後の進め方について

今後の進め方について 資料 -4- ETC2. データを活用した渋滞状況分析例 平成 29 年 2 月 2 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 目次 主要路線の時間別平均旅行速度 ( 年間 平日 ) 主要路線の時間別平均旅行速度 ( 年間 休日 ) 鎌倉地域内の2 時間平均旅行速度の道路延長構成 ( 月別 ) 鎌倉地域内の2 時間平均旅行速度の道路延長構成

More information

Microsoft PowerPoint - (180106)豊見城道路記者発表資料.ppt

Microsoft PowerPoint - (180106)豊見城道路記者発表資料.ppt 記者発表資料発表後の使用自由 沖縄西海岸道路 一般国道 331 号豊見城道路 ( 豊見城市瀬長 ~ 豊崎間 ) の開通について 沖縄西海岸道路の一区間 一般国道 331 号豊見城道路 ( 豊見城市瀬長 - 豊崎 ) が予定 ( 平成 18 年 3 月 15 日 ) より約 3 週間早く 平成 18 年 2 月 25 日より開通しますので詳細について公表します 供用予定 : 平成 18 年 2 月 25

More information

1. 事 業 概 要 起 終 点 こ き むらなか いぬや ごろうる : 愛 知 県 ~ 犬 山 延 長 等 :7.km(6 車 線 設 計 速 度 6km/h 事 業 費 : 約 9 億 円 計 画 交 通 量 : 約 4,3 台 / 日 乗 用 車 型 貨 物 大 型 貨 物 3 8,8 台 /

1. 事 業 概 要 起 終 点 こ き むらなか いぬや ごろうる : 愛 知 県 ~ 犬 山 延 長 等 :7.km(6 車 線 設 計 速 度 6km/h 事 業 費 : 約 9 億 円 計 画 交 通 量 : 約 4,3 台 / 日 乗 用 車 型 貨 物 大 型 貨 物 3 8,8 台 / 資 料 社 会 資 本 整 備 審 議 会 道 路 分 科 会 部 地 方 委 員 会 ( 平 成 年 度 第 1 回 平 成 年 度 規 事 業 候 補 箇 所 1 一 般 国 道 号 バイパス に 係 る 規 事 業 採 択 時 評 価 国 土 交 通 省 部 地 方 整 備 局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism Chubu

More information