脳卒中の外科 45: ,2017 原 著 コイル塞栓術を第一選択とした 80 歳以上の急性期破裂脳動脈瘤の治療成績 周術期の現状と超高齢者の問題点 松本博之 1, 武本英樹 1, 西山弘一 1, 鐵尾佳章 1, 中尾直之 2 Clinical Results of Coil Embol

Size: px
Start display at page:

Download "脳卒中の外科 45: ,2017 原 著 コイル塞栓術を第一選択とした 80 歳以上の急性期破裂脳動脈瘤の治療成績 周術期の現状と超高齢者の問題点 松本博之 1, 武本英樹 1, 西山弘一 1, 鐵尾佳章 1, 中尾直之 2 Clinical Results of Coil Embol"

Transcription

1 脳卒中の外科 45: ,2017 原 著 コイル塞栓術を第一選択とした 80 歳以上の急性期破裂脳動脈瘤の治療成績 周術期の現状と超高齢者の問題点 松本博之 1, 武本英樹 1, 西山弘一 1, 鐵尾佳章 1, 中尾直之 2 Clinical Results of Coil Embolization for Ruptured Cerebral Aneurysm in Patients over 80 Years Old Hiroyuki MATSUMOTO, M.D. 1, Hideki TAKEMOTO, M.D. 1, Hirokazu NISHIYAMA, M.D. 1, Yoshiaki TETSUO, M.D. 1, and Naoyuki NAKAO, M.D. 2 1 Department of Neurological Surgery, Kishiwada Tokushukai Hospital, Kishiwada, Osaka, and 2 Department of Neurological Surgery, Wakayama Medical University, Wakayama, Japan Summary: Purpose: The treatment outcomes of subarachnoid hemorrhage in patients aged >80 years are considered poor. We analyzed the clinical results of endovascular coil embolization for ruptured cerebral aneurysm in patients over 80 years old. Materials and Methods: Between 2000 and 2015, 43 patients over 80 years old were treated with coil embolization as the first choice for ruptured aneurysm. All the patients were women and the ages ranged from 80 to 91 (average 84 years). The aneurysms involved the internal carotid artery in 28 patients, the anterior communicating artery in 5, the middle cerebral artery in 2, and the vertebrobasilar artery in 8 (including one vertebral artery dissection). The Hunt and Kosnik grade on admission was 1 in 6 patients, 2 in 6 patients, 3 in 12 patients, 4 in 13 patients, and 5 in 6 patients. We assessed angiographic results, complications, and the association between perioperative conditions and outcome at discharge. Results: Embolization results immediately after treatment showed complete occlusion in 17 patients (40%), dome filling in 10 (23%), neck remnant in 15 (35%), and parent artery occlusion in 1 patient. Fourteen patients (33%) had emergency ventricular drainage for acute hydrocephalus. Procedure-related complications occurred in 4 patients (9%), with a negative impact on the outcome. Eleven patients underwent shunt surgery in the chronic stage. There was no case with rebleeding during the follow-up period. The modified Rankin Scale score at discharge was 0-2 in 11 patients (26%), 3 in 2 (5%), 4-5 in 24 (56%), and 6 in 6 (14%). Patients with mild or moderate disability on admission had relatively good outcomes. Patients with a poor score on admission had very poor outcomes, primarily because of brain damage or poor general condition. However, some patients with mild or moderate disability showed functional decline during hospitalization because of disuse syndrome and dementia. Conclusion: The outcomes of coil embolization for patients over 80 years old with ruptured cerebral aneurysms are poor. However, this minimally invasive treatment option may be useful to enable early rehabilitation. Key words: ruptured cerebral aneurysm coil embolization elderly patient 80 years old Surg Cereb Stroke (Jpn) 45: , 岸和田徳洲会病院脳神経外科, 2 和歌山県立医科大学脳神経外科 ( 受稿日 )( 脱稿日 ) 連絡先: 大阪府岸和田市加守町 岸和田徳洲会病院脳神経外科松本博之 [Address correspondence: Hiroyuki MATSUMOTO, M.D., Department of Neurological Surgery, Kishiwada Tokushukai Hospital, Kamori-cho, Kishiwada, Osaka , Japan]

2 はじめに近年, 高齢化社会となり,80 歳以上の超高齢者の破裂脳動脈瘤を治療する機会が増加している.80 歳以上の超高齢者は, もともと全身状態の生理的機能が低下しており, そこにくも膜下出血による脳のダメージが加わることで重症化しやすいといわれている 6)8)-12)15)16). われわれは,80 歳以上の破裂脳動脈瘤に対しては, コイル塞栓術を第一選択としている. 今回われわれの施設でコイル塞栓術により治療された 80 歳以上の超高齢者の破裂脳動脈瘤の治療成績を検討し, 周術期の現状と超高齢者特有の問題点について考察する. 対象と方法 2000 年 1 月から 2015 年 12 月までに 80 歳以上の破裂脳動脈瘤に対してコイル塞栓術を施行した 43 例を対象とした. 全例が女性であり, 年齢は 歳 ( 平均 :83.6 歳 ) である. 脳動脈瘤の部位は内頚動脈 - 後交通動脈 (internal carotid-posterior communiting artery:ic-pc) が 26 例, 内頚動脈 - 前脈絡叢動脈 IC-anterior choroidal artery(anch.) が 2 例, 中大脳動脈 (middle cerebral artery:mca) が 2 例, 前交通動脈 (anterior communicating artery:a com.) が 5 例, 椎骨脳底動脈系 (vertebral artery-basilar artery: VA-BA) が 8 例 ( 椎骨動脈解離 1 例を含む ) である. 来院時の Hunt & Kosnik grade(h&k grade) は Grade 1 が 6 例, Grade 2 が 6 例,Grade 3 が 12 例,Grade 4 が 13 例, Grade 5 が 6 例である. これらについて来院時の重症度と 退院時の modified Rankin Scale(mRS) との関連, および周術期の合併症, 急性期脳室ドレナージ術, 症候性血管攣縮, シャント手術の割合と退院時の転帰 (mrs) との関連につき検討した. われわれの施設における,80 歳以上の高齢者の破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療方針と流れについて以下に述べる (Fig. 1). われわれの施設では 80 歳以上の高齢者の破裂脳動脈瘤に対してはコイル塞栓術を第一選択としている. 来院時に 3D-CTA で脳動脈瘤の部位と形状, 母血管との関係を把握し, 一方で重症度および全身状態の把握を行う. 全身状態に問題がなく, 重症度が Grade 1-3 の場合には 24 時間以内に治療を開始する. 心不全や呼吸不全などで来院時の全身状態が不良の場合や Grade 4,5 の場合には経過観察を行い, 全身状態が安定した時点で治療にとりかかる. 治療は呼吸管理下でのプロポフォールによる静脈麻酔を原則とし, 重症例ゆえに安静が保てる場合には, 局所麻酔下に手技を行うこともある. 急性水頭症を合併している場合には適時脳室ドレナージ術を行うが, 予防的な腰椎ドレナージは留置していない. コイル塞栓術の直後ないし翌日から脳血管攣縮に対する治療に移行し, 早期リハビリテーション, 早期離床を促している. 脳血管攣縮に対しては, 術直後ないし翌日からオザグレルナトリウム80 mg/ 日の持続点滴と術翌日から塩酸ファスジル 60 mg/ 日の点滴加療を開始し, 症候の有無にかかわらず, 術 7-10 日後に脳血管撮影でフォローアップを行っている. 血管撮影において末梢血管に及ぶ高度の血管攣縮が認められた場合には, 中大脳動脈近位部あるいは内頚動脈 On admission Evaluate site and shape of the aneurysm using 3-dimensional computed tomography angiography Evaluate general condition and Hunt and Kosnik grade (H & K grade) No problem in general condition H & K grade 1-3 Poor general condition: heart failure, respiratory failure H & K grade 4, 5 Coil embolization within 24 hours Intravenous anesthesia with propofol Coil embolization when general condition is stable Intravenous anesthesia with propofol or local anesthesia if possible Timely emergent ventricular drainage in the case of acute hydrocephalus (Preventive drainage is not performed) Start treatment for vasospasm immediately after coil embolization or the next day Start early rehabilitation and early ambulation Fig. 1 Strategy of coil embolization for ruptured cerebral aneurysm in patients over 80 years old. Surgery for Cerebral Stroke 45:

3 Table 1 Associations between outcome at discharge and severity on admission, symptomatic vasospasm, and procedure-related complications mrs 0 mrs 1 mrs 2 mrs 3 mrs 4 mrs 5 mrs 6 Grade 1 Grade 2 Grade 3 Grade 4 Grade 5 : natural course, : systemic complication on admission (e.g., pulmonary edema, aspiration pneumonia, and heart failure), : symptomatic vasospasm (cerebral infarction), : procedure-related complication, mrs: modified Rankin Scale 先端部からマイクロカテーテルより塩酸ファスジル (30 mg/ 回,30 分 ) の動注を行うことにしている. 塩酸ファスジルの動注で血管の拡張が得られない場合には, 中大脳動脈の M1 部位の高度血管攣縮に対してのみ, バルーンカテーテルによる血管拡張術を追加することもある. コイル塞栓術の手技は一般の 80 歳未満の場合と変わりはなく, 大腿動脈からのアプローチを基本とし, 動脈硬化が強く, マイクロカテーテルの操作性が不良の場合には適時サポート用の中間カテーテルを使用している. 塞栓術の際には, ブレブなどの破裂部位と思われる部分は確実に塞栓することを優先している. 広頚部瘤などにおいては瘤全体としてのタイトパッキングにはこだわらず, タイトパッキングにこだわることによる手技時間の延長を避け, 術中および周術期に合併症の起こるリスクを低減するようにしている. 結果全例大腿動脈からのアプローチが可能であった. 術直後の塞栓状態は complete occlusion が 17 例 (40 %),dome filling が 10 例 (23 %),neck remnant が 15 例 (35 %), 母血管閉塞が 1 例 ( 椎骨動脈解離 ) であった. 血栓塞栓症の合併症が 4 例 (9%) で認められた.2 例は IC-Anch.,MCA 例でコイル近傍に生じた血栓により分枝血管の領域に脳梗塞を認め,1 例は術中のコイルアンラベリングにより末梢に散在性の脳塞栓症を認めた. 残り 1 例はガイディングカテーテルによる血管損傷で血管解離をきたし, 脳梗塞を認めた. これらはすべて片麻痺をきたし, 退院時の転帰に悪影響を及ぼした. 急性水頭症に対して脳室ドレナージを施行したのは 14 例 (33%) であった. 経過中に正常圧水頭症を併発し, 慢性期のシャント術が必要となったのは 11 例 (26%) であった. 症候性の血管攣縮により脳梗塞を併発し, 神経症状が出現したものは 4 例 (9%) であった. 周術期および経過中に脳動脈瘤の再破裂をきたした症例は認め ていない. 退院時の mrs は mrs 0-2 が 11 例 (26 %), mrs 3 が 2 例 (5%),mRS 4-5 が 24 例 (56%),mRS 6 が 6 例 (14%) であった. 来院時の H&K grade の重症度, 術中の合併症, 経過中の症候性血管攣縮と退院時の転帰 (mrs) の関係を Table 1 に示す. 来院時の重症度が高い例 (Grade 4,5) では退院時の転帰はきわめて不良であった. これらの中には来院時すでに肺水腫や誤嚥性肺炎, 心不全を合併している例が 19 例中 6 例 (31%) あった. 来院時の重症度が軽度, 中程度 (Grade 1-3) であっても, 術中の合併症や症候性血管攣縮を併発すると, 転帰は不良となっていた. 来院時の重症度が軽度, 中程度 (Grade 1-3) の中には, 周術期に何も起こらなくても入院中に ADL が低下し, 退院時の転帰が不良となる例もあった. 今回の検討においては, 来院時 Grade 1-3 の症例で入院後の経過中に新たに肺炎や心不全などの全身性合併症を併発した例はなかった. 急性期脳室ドレナージ術および慢性期のシャント術の有無と退院時の転帰との関係を Table 2 に示す. 周術期に脳室ドレナージの管理を必要とした場合には転帰が不良となる傾向があった. 症例 85 歳, 女性. 夕食中に突然の頭痛と嘔吐, 意識障害を認め, 救急受診した. 来院時頭部 CT にて脳槽全体に広がるくも膜下出血を認め (Fig. 3A),3D-CTA にて左内頚動脈 - 前脈絡叢動脈分岐部に先端にブレブを伴う細長い動脈瘤を認めた. 傾眠傾向で明らかな神経脱落症状は認めず (H & K grade 3). 翌日, 呼吸管理のもとプロポフォールによる静脈麻酔下にコイル塞栓術を施行した (Fig. 2A-C).6 Fr ガイディングカテーテルを左内頚動脈錐体部手前に留置し, マイクロカテーテル (SL10 straight,stryker) を誘導するも, 動脈硬化性変化が強くマイクロカテーテルの操作性がきわめて不良であった. サポート力を強化するため,4 Fr セルリア 278 脳卒中の外科 45: 2017

4 Table 2 Associations between outcome at discharge and severity on admission, emergent ventricular drainage, and shunt surgery mrs 0 mrs 1 mrs 2 mrs 3 mrs 4 mrs 5 mrs 6 Grade 1 Grade 2 Grade 3 Grade 4 Grade 5 : natural course, : emergent ventricular drainage for acute hydrocephalus, : shunt surgery in chronic stage for normal pressure hydrocephalus (NPH), : emergent ventricular drainage + shunt surgery for NPH, mrs: modified Rankin Scale A B C Fig. 2 Intraoperative angiography of a representative case. A: Angiography before embolization showing anterior choroidal artery aneurysm with bleb. B: A 4-Fr inner support catheter (arrow) is advanced to the right internal carotid artery through a 6-Fr guiding catheter (arrowhead) to ensure precise control of the microcatheter. C: Angiography immediately after coil embolization shows complete occlusion of the aneurysm. ン ( メディキット ) を中間カテーテルとして内頚動脈の錐体部を超えて海綿静脈洞部手前にまで誘導留置した (Fig. 2B). これによりマイクロカテーテルの操作性は向上し, 前脈絡叢動脈を温存しながら, 完全閉塞の状態で手技を終了した (Fig. 2C). 術翌日の CT ではくも膜下腔の血腫は著明に wash out されており (Fig. 3B),7 日目にはほぼ完全に消失していた (Fig. 3C). 経過中脳血管攣縮をきたすことなく, 慢性期のシャント術も必要なく mrs 0 で自宅退院した. 考察近年高齢者の増加とともに, 日常臨床において 80 歳以上のくも膜下出血患者が増加している印象を受ける. 平均寿命が延び,80 歳を超えてもなお元気な高齢者が増え, 治療されずに経過観察されてきた未破裂脳動脈瘤が 80 歳 を超えて破裂する機会が増えてきたと考えることもできる. 高齢者のくも膜下出血は女性に多く, 重症例が多いといわれてきたが 2)6)11)15)16), われわれのシリーズでも全例が女性であり, 来院時 Grade 4,5 の重症例は 47% を占めていた. 高齢者においては, もともと全身性の予備能の低下があり, くも膜下出血における primary brain damage や全身合併症の影響が大きく出やすいためと考えられる. 来院時すでに心不全や腎機能低下, 耐糖能異常, 電解質異常を呈している症例が若年者に比べて多く, 輸液や薬剤の制限を余儀なくされることも多い. また, 全身麻酔やドレーン留置による臥床は認知機能の低下を併発しやすく, 廃用性症候群による筋力低下は ADL の低下につながる. このため急性期の治療をうまく乗り切れても, 必ずしも転帰の改善につながる保証はない 2)6)8)-11). 最近では高齢者の急性期破裂脳動脈瘤に対する血管内手 Surgery for Cerebral Stroke 45:

5 A B C Fig. 3 Computed tomography (CT) of a representative case. A: CT on admission showing subarachnoid hemorrhage widely distributed throughout the cistern. B: CT on the day following embolization showing slight subarachnoid hemorrhage in the cistern. C: CT 7 days after embolization showing no subarachnoid hemorrhage in the cistern. 術の有用性が多く報告されており, 良好な転帰を得た報告も認められる 4)7)12)-14)17). しかしながら, われわれのシリーズにおいては,mRS 0-2 は全体の 26% であり, 来院時 Grade 1-3 で周術期にドレナージ術を施行せず, 周術期合併症もなく経過した 17 例においても, 退院時の転帰が不良 (mrs 4,5) となるものが 7 例 (41%) 存在していた. すなわち, 来院時軽症で手術がうまくいっても,4 割近くが退院時には介護が必要な状態になっていたことになる. 原因として, 発症を契機と した認知症状の出現や意欲の低下, 入院中の臥床による廃用性症候群などが考えられ, これらが超高齢者特有の周術期の問題点であると考えられる. 高齢者のくも膜下出血に対するコイル塞栓術の利点は, 急性期に脳実質に触ることなく脳動脈瘤の再破裂予防が行えることである 7)12)13)17). 重症例であっても脳に新たな直接的ダメージを加えることなく, 早期に動脈瘤の処置が可能であり, たとえ動脈瘤全体を完全に塞栓できなくても, 破裂点を重点的にタイトパッキングすることで再破裂 280 脳卒中の外科 45: 2017

6 予防は可能である. われわれのシリーズでも, 経過中に再破裂をきたした例は認めていない. また重症例では, 簡易的な鎮静で安静を維持できることも多く, そのような場合には, 局所麻酔下に治療することも可能である 17). さらに, 術直後から脳血管攣縮の治療に移行できるメリットもある. 術後にドレーンが入らないため, 早期からリハビリテーションを開始し, 早期離床を促すことができる. Grade 4,5 の重症例に対しての治療適応に関しては医療経済面などを考慮すると問題があるかもしれない. われわれのシリーズでも Grade 4,5 の 19 例中 6 例 (31%) が治療後の経過中に死亡しており, 治療の意味があったのか疑問が残る. しかし, 残りの 70% が寝たきりで生存することを考えると, 病床管理の面から転院先を考慮する際に, 破裂脳動脈瘤を処置しておくことで, 療養型病院への受け入れがきわめてスムーズに進むといった点で有利であると思われる. 以上の理由から, 侵襲の程度が低いコイル塞栓術に関しては, 現時点においてわれわれはたとえ重症例であっても治療適応はあると考えている. 高齢者に対して血管内治療を行う際の問題点として, 動脈硬化性変化による血管蛇行のため, アクセスルートの確保やマイクロカテーテルの操作性が困難なことが挙げられる 12)13)17). 大腿動脈からのアプローチが困難な場合には, 上腕アプローチや頚動脈直接穿刺に切り替えることで安定したガイディングカテーテルの誘導が可能であるとの報告もあり 1)3)5), 長時間にわたって大腿動脈アプローチに固執するあまり, 合併症を誘発すべきではない. われわれは, 高齢者においてはできるだけガイディングカテーテルの中にもう 1 本サポート用の中間カテーテルを挿入することにしている. 近位でのカテーテルの支持力を強化することで, 末梢でのマイクロカテーテルの操作性が向上し, 安全確実なコイル塞栓術が可能となる. もう 1 つの問題点として, 造影剤使用による腎機能低下への懸念がある. 高齢者ではもともと腎機能そのものが低下していることも多く, 注意が必要である. われわれの施設では,80 歳以上の高齢者に対してはコイル塞栓術を第一選択としているため, 直達手術との治療成績の比較検討ができないことが問題であり, コイル塞栓術が有用であると一概に断定することはできない. 超高齢者の破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術は, 破裂急性期に脳実質への侵襲を加えることなく再破裂を予防し, 早期に脳血管攣縮への治療に移行し, 早期にリハビリテーションを開始することで早期離床を促すことができる点で, 有用な治療法となり得る. 結語 80 歳以上の超高齢者の破裂脳動脈瘤の退院時の転帰は 決してよくはないが, 良好な転帰をとる例もある. 急性期に脳に新たなダメージを加えることなく再出血を予防し, 速やかに次の治療ステップに移行することで, 早期リハビリテーションおよび離床を促すことが必要である. 急性期において, 脳への直接的侵襲が少ないコイル塞栓術は考慮してもよいと思われる. 著者全員は日本脳神経外科学会への COI の自己申告を完了しています. 本論文の発表に関して開示すべき COI はありません. 文 1) Dorfer C, Standhardt H, Gruber A, et al: Direct percutaneous puncture approach versus surgical cutdown technique for intracranial neuroendovascular procedures: technical aspects. World Neurosurg 77: , ) 原淑恵, 山下春央, 林成人, ほか :80 歳以上のくも膜下出血症例に対する治療成績. 脳卒中の外科 42: , ) Horton TG, Kalapos P, Cockroft KM, et al: Brachial artery approach for endovascular treatment of posterior circulation intracranial vascular disease: technique and application in 5 cases. J Stroke Cerebrovasc Dis 21: 68-74, ) Iosif C, Di Maria F, Sourour N, et al: Is a high initial World Federation of Neurosurgery(WFNS)grade really associated with a poor clinical outcome in elderly patients with ruptured intracranial aneurysms treated with coiling? J Neurointerv Surg 6: , ) Iwata T, Mori T, Tajiri H, et al: Initial experience of a novel sheath guide for transbrachial coil embolization of cerebral aneurysms in the anterior cerebral circulation. Neurosurgery 72(1 Suppl Operative): 15-19, ) 上之郷眞木雄, 林之茂, 牛島隆二郎, ほか :80 歳代のくも膜下出血症例に対する開頭クリッピング治療 後ろ向き登録研究結果にもとづく治療戦略の検討. 脳卒中の外科 42: , ) 小林繁樹, 古口徳雄, 大石博通, ほか : 高齢者重症くも膜下出血の急性期治療 GDC 塞栓術導入による変化. 脳卒中の外科 34: 79-85, ) 小島隆生, 波多野範和, 渡邉督, ほか :80 歳以上の脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血患者に対する外科的治療. 脳卒中の外科 42: , ) 小松洋治, 木村泰, 平田浩二, ほか :80 歳以上におけるくも膜下出血の治療転帰と直達手術適応. 脳卒中の外科 42: , ) 村上謙介, 鈴木保宏, 富田隆浩, ほか :80 歳以上の高齢者破裂脳動脈瘤の治療. 脳卒中の外科 34: 75-78, ) 野村耕章, 高橋昇, 村上謙介, ほか :80 歳以上の破裂脳動脈瘤患者の臨床的特徴と治療成績. 脳卒中の外科 30: , ) 野中宣秀, 大石英則, 菅康郎, ほか :80 歳以上のくも膜下出血患者に対する脳血管内治療の治療成績. 脳卒中の外科 42: , ) 大石英則, 清水崇, 堀中直明, ほか : 高齢者破裂脳動脈瘤に対する瘤内塞栓術の治療成績. 脳卒中の外科 34: , ) Sturiale CL, Brinjikji W, Murad MH, et al: Endovascular treat- 献 Surgery for Cerebral Stroke 45:

7 ment of intracranial aneurysms in elderly patients a systematic review and meta-analysis. Stroke 44: , ) 梅澤邦彦, 高橋俊栄, 金子宇一 : 超高齢者のくも膜下出血治療のあり方 112 例の経験から. 脳卒中の外科 35: , ) 吉岡裕樹, 井川鋭史, 渡辺高志 :80 歳以上の超高齢者のく も膜下出血の予後 当院 25 症例から. 脳卒中の外科 35: , ) 吉村紳一, 山田潤, 石澤錠二, ほか : 高齢者重症くも膜下出血に対する急性期脳血管内手術の治療成績. 脳卒中の外科 34: 86-90, 脳卒中の外科 45: 2017

症例_原先生.indd

症例_原先生.indd 症例報告 JNET 7:266-274, 2013 破裂脳底動脈分岐部動脈瘤に対して Y ステントテクニックを用いて瘤内コイル塞栓術を施行した 2 例 1 1 1 1 1 2 2 2 Y-configured Stent-assisted Coil Embolization of Basilar Bifurcation Aneurysms: report of 2 cases Takeshi HARA

More information

症例_佐藤先生.indd

症例_佐藤先生.indd 症例報告 JNET 7:259-265, 2013 後拡張手技を行わない頚動脈ステント留置術後の過灌流状態においてくも膜下出血とステント閉塞を来した 1 例 Case of Subarachnoid Hemorrhage and In-Stent Occlusion Following Carotid rtery Stenting without Post alloon Dilatation ccompanied

More information

Clinical Study of Effect of Intrathecal Use of Alpha-tocopherol on Chronic Vasospasm Hirotoshi Sano, Motoi Shoda, Youko Kato, Kazuhiro Katada, Youichi

Clinical Study of Effect of Intrathecal Use of Alpha-tocopherol on Chronic Vasospasm Hirotoshi Sano, Motoi Shoda, Youko Kato, Kazuhiro Katada, Youichi Clinical Study of Effect of Intrathecal Use of Alpha-tocopherol on Chronic Vasospasm Hirotoshi Sano, Motoi Shoda, Youko Kato, Kazuhiro Katada, Youichi Shinomiya and Tetsuo Kanno Department of Neurosurgery,

More information

Microsoft Word - Text.docx

Microsoft Word - Text.docx 原著 シースダイレーターを用いた極小カテーテルシェイピング法 - 脳動脈瘤コイル塞栓術における有用性 - 松本博之 西山弘一 鐵尾佳章 武本英樹 岸和田徳洲会病院脳神経外科 連絡著者 : 松本博之 連絡先 : 岸和田徳洲会病院脳神経外科 596-8522 岸和田市加守町 4 丁目 27-1 TEL: 072-445-9915( 代表 ) E mail: hiroyuki.matsumoto@tokushukai.jo

More information

症例_井坂先生.indd

症例_井坂先生.indd 症例報告 JNET 7:111-118, 2013 ステント単独で治療した非出血性椎骨動脈解離性動脈瘤の 2 例 - ステント単独治療の長期成績 - 1 2 Long-term results of non-hemorrhagic vertebral artery dissecting aneurysms treated by stent monotherapy Fumiaki ISAKA 1) Kazushi

More information

JNET 9: , 2015 症例報告 スーパー政宗 ( 第二報 ) - 初期臨床経験 - Super-Masamune: initial clinical experience Masayuki EZURA, Naoto KIMURA, Hiroshi UENOHARA Departm

JNET 9: , 2015 症例報告 スーパー政宗 ( 第二報 ) - 初期臨床経験 - Super-Masamune: initial clinical experience Masayuki EZURA, Naoto KIMURA, Hiroshi UENOHARA Departm JNET 9:192 196, 2015 症例報告 スーパー政宗 ( 第二報 ) - 初期臨床経験 - Super-Masamune: initial clinical experience Masayuki EZURA, Naoto KIMURA, Hiroshi UENOHARA Department of Neurosurgery, NHO Sendai Medical Center Abstract

More information

はじめに脳動脈瘤に対するクリッピング術, コイル塞栓術のいずれにおいても動脈瘤を安全かつ確実に処理するためには, 術者が動脈瘤およびその周辺血管の位置関係をイメージして手術に臨む必要がある 2). このために 3D 画像などによるオリエンテーションの確認が行われるが, それに先立っておおよその位置関

はじめに脳動脈瘤に対するクリッピング術, コイル塞栓術のいずれにおいても動脈瘤を安全かつ確実に処理するためには, 術者が動脈瘤およびその周辺血管の位置関係をイメージして手術に臨む必要がある 2). このために 3D 画像などによるオリエンテーションの確認が行われるが, それに先立っておおよその位置関 脳卒中の外科 43: 125 129,2015 原 著 A1 の向きと動脈瘤発育方向の関係をもとにした前交通動脈瘤の簡便な分類法とコイル塞栓術後の治療成績 戸井宏行, 松村浩平, 萩野寛隆, 高井洋樹岸田夏枝, 松下展久, 横須賀公彦, 松原俊二 平野一宏, 宇野 昌明 Simple Classification of Anterior Communicating Artery Aneurysm Based

More information

症例_上宮先生.indd

症例_上宮先生.indd 症例報告 JNET 6:262-269, 2012 低形成の後交通動脈を有する破裂内頚動脈 - 前脈絡叢動脈破裂脳動脈瘤の塞栓術後に健忘症候群を呈した 1 例 1 1 2 2 1 1 1 1 1 A case of amnesic syndrome after coil embolization for ruptured internal carotidanterior choroidal artery

More information

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号 太田ら 同時多発性高血圧性脳葉出血の 1 手術例 図 1 搬入時 CT 上段 単純 CT 下段 造影 CT 図 2 術後の脳血管撮影検査では明らかな出血源は認めない 379 Reprint request: MULTIPLE SIMULTANEOUS HYPERTENSIVE LOBAR HEMORRHAGE Hirotsugu OHTA M.D. 1) and Akira YOKOTA M.D.

More information

重症度 HG 1 意識障害の程度 JCS 2 軽症 1 2 清明 ~ぼんやりしている 0~1 中等症 3 見当識障害 ( 返答まちがいあり ) 2~20 傾眠 ( うとうとしている ) 重症 4 半昏睡 ~ 昏睡 ( 返答なし~ 反応なし ) 30~200 劇症 5 深昏睡 ( 瀕死 ) 300 1

重症度 HG 1 意識障害の程度 JCS 2 軽症 1 2 清明 ~ぼんやりしている 0~1 中等症 3 見当識障害 ( 返答まちがいあり ) 2~20 傾眠 ( うとうとしている ) 重症 4 半昏睡 ~ 昏睡 ( 返答なし~ 反応なし ) 30~200 劇症 5 深昏睡 ( 瀕死 ) 300 1 くも膜下出血 (SAH) くも膜下出血 ( subarachnoid hemorrhage=sah) とは くも膜下腔に出血する病態をいい SAH の原因の約 80% 以上は脳動脈瘤の破裂によります とくに 40 歳以上の成人年齢層で脳底部に SAH を認めた場合その可能性はさらに高くなり SAH の治療はすなわち破裂脳動脈瘤の治療といえます 脳動脈瘤は 脳底部血管とくにその分岐部において 生まれつき

More information

虎ノ門医学セミナー

虎ノ門医学セミナー 2016 年 6 月 9 日放送 脳動脈瘤への対応の考え方 虎の門病院脳神経血管内治療科部長松丸祐司 脳動脈瘤は 脳の血管にできるこぶのようなもので 脳の血管の分岐部に好発します 脳の血管は 脳の中に入ってどんどん枝分かれしながら分布していきますが 枝分かれしているところにできやすいということです 心配なことは これが破裂するとくも膜下出血という病気になってしまいます くも膜下出血は脳卒中のうちの1つで

More information

日本職業・災害医学会会誌第51巻第1号

日本職業・災害医学会会誌第51巻第1号 内野ら 下腿骨骨折におけるハイブリッド創外固定器の有用性 31 図 2 軟部組織損傷程度と機能成績 Gustilo IIIB 以上の開放骨折では Gustilo IIIA 以下の開放骨折 及び皮下骨折よりも明らかに機能低下が認められた 図 1 年齢と機能成績 60 歳未満の若年者の方が明らかに良好な成績を示した a b c 図 3 a Gustilo Type IIIB b, c AO 分類 Type

More information

テクニカル_田中先生.indd

テクニカル_田中先生.indd テクニカルノート JNET 5:202-207, 2012 遺残三叉神経動脈分岐部に生じた大径内頚動脈瘤に対する tandem balloon による balloon test occlusion 1 1 1 2 1 1 1 3 1 1 1 Tandem balloon test occlusion for a large unruptured aneurysm associated with persistent

More information

症例_一ノ瀬先生.indd

症例_一ノ瀬先生.indd 症例報告 JNET 7:317-322, 2013 右側大動脈弓を有する破裂脳動脈瘤症例に対して脳血管内治療を行った 1 例 1 2 1 1 1 2 2 1 1 case of ruptured cerebral aneurysm with a right-sided aortic arch treated by coil embolization Nobuhiko ICHINOSE 1,2) Yoshihiro

More information

MCIS Vol.2 The Most Conformable Intracranial Stent 財団法人平成紫川会小倉記念病院脳神経外科 太田剛史先生 Neuroform EZ Stent System open cell closed cell Neuroform open cell Jac

MCIS Vol.2 The Most Conformable Intracranial Stent 財団法人平成紫川会小倉記念病院脳神経外科 太田剛史先生 Neuroform EZ Stent System open cell closed cell Neuroform open cell Jac The Most Conformable Intracranial Stent 財団法人平成紫川会小倉記念病院脳神経外科 太田剛史先生 open cell closed cell Neuroform open cell Jack Up Neuroform EZ Stent System Neuroform EZ Neuroform EZ STENT SYSTEM ible Design. Enhanced

More information

hemorrhage 本論 を 本脳神経 管内治療学会機関誌 JNET Journal of Neuroendovascular Therapy に投稿するにあたり 筆頭著者 共著者によって 国内外の他雑誌に掲載ないし投稿されていないことを誓約致します JNET Yuko Nonaka BBA

hemorrhage 本論 を 本脳神経 管内治療学会機関誌 JNET Journal of Neuroendovascular Therapy に投稿するにあたり 筆頭著者 共著者によって 国内外の他雑誌に掲載ないし投稿されていないことを誓約致します JNET Yuko Nonaka BBA 症例報告 破裂動脈瘤が真性瘤か仮性瘤か判断しかねる症例に対してコイル塞栓術が有効であった 1 例 A case of good outcome in endovascular treatment against an undecided in true or pseudo aneurysm. 野中裕康 庄田健二 加藤雅康 竹中勝信 Yuko Nonaka, Kenji Shoda, Masayasu

More information

4. 研究の方法についてこの研究を行う際は カルテより下記の情報を取得します 研究組織で策定した臨床指標を用いて 測定結果と取得した情報の関係性を分析し 脳卒中のアウトカム ( 死亡率など ) に対する影響を明らかにします 全国の脳卒中施設の入院 外来レセプトデータ もしくは DPC データの中から

4. 研究の方法についてこの研究を行う際は カルテより下記の情報を取得します 研究組織で策定した臨床指標を用いて 測定結果と取得した情報の関係性を分析し 脳卒中のアウトカム ( 死亡率など ) に対する影響を明らかにします 全国の脳卒中施設の入院 外来レセプトデータ もしくは DPC データの中から 脳卒中の医療体制の整備のための研究 J-ASPECT study (Nationwide survey of Acute Stroke care capacity for Proper designation of Comprehensive stroke center in Japan) 1. 臨床研究について九州大学病院では 最適な治療を患者さんに提供するために 病気の特性を研究し 診断法 治療法の改善に努めています

More information

くろすはーと30 tei

くろすはーと30 tei 1No.30 017 1 脳神経内科 脳神経内科部長 北山 次郎 脳神経外科部長 吉岡 努 皆様へお知らせです 既にお気づきの方もおられる 高脂血症など生活習慣病を背景とした脳血管病変の 013年4月に脳血管内手術を当院に導入するために 代表的な手術として 脳動脈瘤の手術 動脈瘤コイル塞 かとは思いますが このたび016年10月より当院脳 評価や治療にあたる一方で 意識障害 けいれん 頭 赴任し 脳血管内手術の定着のために業務上の調整を

More information

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi 36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: 378 384, 2014 1 2 要旨 1999 2012 10 31 29 26 80 30 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visit time, chronological change はじめに 4 12 23 27 1 Japan

More information

Table 1 ICHs in young adults Table 2 Five cases of undetermined etiology

Table 1 ICHs in young adults Table 2 Five cases of undetermined etiology Table 1 ICHs in young adults Table 2 Five cases of undetermined etiology 神 1 1. left : in the right ted MRI, callosum. parietal. right : ICH in 保 洋 之 他 ICHs 4 Ti-weighthe 1. left: rrhagic corpus infarction

More information

Arthroscopic Treatment for Painful Bennett Lesions of the Shoulder in Baseball Players by M. Yoneda and K. Hayashida Department of Orthopaedic Surgery

Arthroscopic Treatment for Painful Bennett Lesions of the Shoulder in Baseball Players by M. Yoneda and K. Hayashida Department of Orthopaedic Surgery Arthroscopic Treatment for Painful Bennett Lesions of the Shoulder in Baseball Players by M. Yoneda and K. Hayashida Department of Orthopaedic Surgery, Osaka Kosei-Nenkin Hospital K. Izawa and S. Wakitani

More information

要旨 ( 目的 ) 微小脳動脈瘤 ( 3mm 未満 )28 個と小型脳動脈瘤 ( 3-4mm ) 73 個に対するコイル塞栓術の手術成績と合併症について検討した ( 対象 方法 ) 2008 年 1 月から 2015 年 8 月までの脳動脈瘤コイル塞 栓術 418 例 433 個の動脈瘤のうち 微小

要旨 ( 目的 ) 微小脳動脈瘤 ( 3mm 未満 )28 個と小型脳動脈瘤 ( 3-4mm ) 73 個に対するコイル塞栓術の手術成績と合併症について検討した ( 対象 方法 ) 2008 年 1 月から 2015 年 8 月までの脳動脈瘤コイル塞 栓術 418 例 433 個の動脈瘤のうち 微小 微小脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の検討 黒岩輝壮 1 ) 清水史記 2 ) 山下太郎 2 ) 平松亮 3 ) 矢木亮吉 3 ) 木村誠吾 4 ) 山田佳孝 5 ) 山田誠 6 ) 1) 医療法人弘善会矢木脳神経外科病院脳血管内治療部 2) 医療法人清仁会シミズ病院脳神経外科 3 ) 大阪医科大学附属病院脳神経外科 4) 医療法人弘善会矢木脳神経外科病院脳神経外科 5) 西宮協立脳神経外科病院脳神経外科

More information

2 10 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 1,2 II 1 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupun

2 10 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 1,2 II 1 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupun 10 1-14 2014 1 2 3 4 2 1 2 3 4 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupuncture electric acupuncture 2003 2012 10 39 32 Web PubMed Key words growth stage elbow pain baseball elbow

More information

Table 2 Cases of Nail Deformity Associated with upward Distortion of Distal Soft Tissue No. Age Sex Affected RegionsDuration Results M Both grea

Table 2 Cases of Nail Deformity Associated with upward Distortion of Distal Soft Tissue No. Age Sex Affected RegionsDuration Results M Both grea Table 2 Cases of Nail Deformity Associated with upward Distortion of Distal Soft Tissue No. Age Sex Affected RegionsDuration Results 1. 49 M Both great toes 2 years Cured after 4 months 2. 11 F Both great

More information

症例_菅原先生.indd

症例_菅原先生.indd 症例報告 JNET 6:46-50, 2012 頚動脈ステント留置術により網膜中心動脈閉塞を発症した 1 例 1 1 2 3 3 4 2 2 2 1 1 3 2 Central retinal arterial embolization after carotid artery stenting in the carotid stenosis Takeshi SUGAHARA 1) Koya NAKAJIMA

More information

Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Depa

Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Depa Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Department of Orthopaedic Surgery, School of Medicine,

More information

脳動脈瘤塞栓術中に前脈絡叢動脈へ迷入したマイクロガイドワイヤーが抜去不能となった1 例 A case of anterior choroidal artery occlusion caused by stuck of micro-guidewire during cerebral aneurysm

脳動脈瘤塞栓術中に前脈絡叢動脈へ迷入したマイクロガイドワイヤーが抜去不能となった1 例 A case of anterior choroidal artery occlusion caused by stuck of micro-guidewire during cerebral aneurysm 脳動脈瘤塞栓術中に前脈絡叢動脈へ迷入したマイクロガイドワイヤーが抜去不能となった1 例 A case of anterior choroidal artery occlusion caused by stuck of micro-guidewire during cerebral aneurysm embolization 東京歯科大学市川総合病院脳神経外科片山正輝 笹尾亮太 井上賢 菅貞郎 Masateru

More information

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio 7-14 2010 1 1 1 2 1 1 1 2 Fontaine II ASO61 3 API ASO ASO ASO API API KKKKKKKKKK ASO Fontaine II API Received April 14, 2009; Accepted July 16, 2009 I arteriosclerosis obliterans: ASO ASO 50 70 1,2 Fontaine

More information

terumo qxd :08 PM ページ 1 脳動脈瘤って何 脳動脈瘤とは 脳の血管にできる 血管のこぶ です こぶができただけでは 多くの場合 症状はありま けて手術で頭を開き 特殊なクリップで脳動脈瘤を せんが 破裂すると死亡率の高いクモ膜下出血や脳 はさみ

terumo qxd :08 PM ページ 1 脳動脈瘤って何 脳動脈瘤とは 脳の血管にできる 血管のこぶ です こぶができただけでは 多くの場合 症状はありま けて手術で頭を開き 特殊なクリップで脳動脈瘤を せんが 破裂すると死亡率の高いクモ膜下出血や脳 はさみ Information TERUMO LETTER 100% terumo2006 0605.qxd 06.6.23 8:08 PM ページ 1 脳動脈瘤って何 脳動脈瘤とは 脳の血管にできる 血管のこぶ です こぶができただけでは 多くの場合 症状はありま けて手術で頭を開き 特殊なクリップで脳動脈瘤を せんが 破裂すると死亡率の高いクモ膜下出血や脳 はさみます 内出血の原因となります 現在 この脳動脈瘤の治

More information

原著 椎 動脈解離に対する紡錘状拡張部に塞栓範囲を絞った internal trapping 術 Targeted internal trapping to dilated portion for ruptured vertebral artery dissection 代亮介吉 昌弘 崎市 病院脳

原著 椎 動脈解離に対する紡錘状拡張部に塞栓範囲を絞った internal trapping 術 Targeted internal trapping to dilated portion for ruptured vertebral artery dissection 代亮介吉 昌弘 崎市 病院脳 原著 椎 動脈解離に対する紡錘状拡張部に塞栓範囲を絞った internal trapping 術 Targeted internal trapping to dilated portion for ruptured vertebral artery dissection 代亮介吉 昌弘 崎市 病院脳神経外科 連絡先 : 代亮介 ( 崎市 病院脳神経外科 ) 住所 : 宮城県 崎市古川穂波 3 丁 8

More information

FLONTA Vol.2 FlowGate 2 Balloon Guide Catheter technical assistant FlowGate 2 Balloon Guide Catheter を使用した臨床経験 佐世保市総合医療センター脳神経外科 林健太郎先生 FlowGate 2 Bal

FLONTA Vol.2 FlowGate 2 Balloon Guide Catheter technical assistant FlowGate 2 Balloon Guide Catheter を使用した臨床経験 佐世保市総合医療センター脳神経外科 林健太郎先生 FlowGate 2 Bal FLONT Vol.2 FlowGate 2 alloon Guide Catheter technical assistant FlowGate 2 alloon Guide Catheter 佐世保市総合医療センター脳神経外科 林健太郎先生 FlowGate 2 alloon Guide Catheter 8Fr 0.084inches 5 FlowGate 2 P002164.v.1.0 Page

More information

脈管学55巻11号 pp

脈管学55巻11号 pp Online publication December 10, 2015 191 原 著 55 21 1 2 2 1 2 2 2 2 1 要旨 : 8 21 19 2 4 1 20 SMA short segment J Jpn Coll Angiol 2015; 55: 191 196 Key words: superior mesenteric artery, dissection, conservative

More information

FESTA Vol.3 Fast. Easy. Stable. Case Report for TransForm Occlusion Balloon Catheter TransForm Occlusion Balloon Catheter を用いた脳動脈瘤塞栓術 国立病院機構大阪医療センター脳神

FESTA Vol.3 Fast. Easy. Stable. Case Report for TransForm Occlusion Balloon Catheter TransForm Occlusion Balloon Catheter を用いた脳動脈瘤塞栓術 国立病院機構大阪医療センター脳神 Fast. Easy. Stable. Case Report for TransForm Occlusion Balloon Catheter TransForm Occlusion Balloon Catheter を用いた脳動脈瘤塞栓術 国立病院機構大阪医療センター脳神経外科 藤中俊之先生 TransForm Occlusion Balloon Catheter 0.014 0.014 3mm

More information

脳卒中の外科 45: ,2017 症 例 中大脳動脈部分血栓化動脈瘤の 2 症例 岡内正信, 新堂敦, 川西正彦, 田宮隆 Partially Thrombosed Aneurysm in the Middle Cerebral Artery: Two Case Reports Mas

脳卒中の外科 45: ,2017 症 例 中大脳動脈部分血栓化動脈瘤の 2 症例 岡内正信, 新堂敦, 川西正彦, 田宮隆 Partially Thrombosed Aneurysm in the Middle Cerebral Artery: Two Case Reports Mas 脳卒中の外科 45: 403 408,2017 症 例 中大脳動脈部分血栓化動脈瘤の 2 症例 岡内正信, 新堂敦, 川西正彦, 田宮隆 Partially Thrombosed Aneurysm in the Middle Cerebral Artery: Two Case Reports Masanobu OKAUCHI, M.D., Ph.D., Atsushi SHINDO, M.D., Ph.D.,

More information

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法 学位論文の要約 Mid-Term Outcomes of Acute Type B Aortic Dissection in Japan Single Center ( 急性大動脈解離 Stanford B 型の早期 遠隔期成績 ) 南智行 横浜市立大学医学研究科 外科治療学教室 ( 指導教員 : 益田宗孝 ) 背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離

More information

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号 Reprint request: TREATMENT FOR CALCANEAL FRACTURE Yumiko ISHIBASHI, Hiroshi HIEDA, Katsuya KANESAKI, Takashi TAMAKI, Yoshimasa HIRAI, Tojiro YANAGI and Yoshifumi KUNO Department of Orthopedic Surgery,

More information

テクニカルノート 脳血管内治療における安全かつ多才なマイクロガイドワイヤー先端形状の工夫 :modified pigtail 法 1) 刈谷豊田総合病院脳神経外科 2) 名古屋大学大学院医学系研究科脳神経外科 佐藤雅基 1)2) 大島共貴 1) 石川晃司郎 1) 後藤俊作 1) 山本太樹 1) 泉孝

テクニカルノート 脳血管内治療における安全かつ多才なマイクロガイドワイヤー先端形状の工夫 :modified pigtail 法 1) 刈谷豊田総合病院脳神経外科 2) 名古屋大学大学院医学系研究科脳神経外科 佐藤雅基 1)2) 大島共貴 1) 石川晃司郎 1) 後藤俊作 1) 山本太樹 1) 泉孝 テクニカルノート 脳血管内治療における安全かつ多才なマイクロガイドワイヤー先端形状の工夫 :modified pigtail 法 1) 刈谷豊田総合病院脳神経外科 2) 名古屋大学大学院医学系研究科脳神経外科 佐藤雅基 1)2) 大島共貴 1) 石川晃司郎 1) 後藤俊作 1) 山本太樹 1) 泉孝嗣 2) 西澤俊久 1) 島戸真司 1) 加藤恭三 1) Masaki Sato, MD.,Tomotaka

More information

A Case of Spontaneous Dissection of the Cervical Internal Carotid Artery Presented with Progressing Stroke Hiroharu KATAOKA, M.D. and Osamu HIRAI, M.D

A Case of Spontaneous Dissection of the Cervical Internal Carotid Artery Presented with Progressing Stroke Hiroharu KATAOKA, M.D. and Osamu HIRAI, M.D A Case of Spontaneous Dissection of the Cervical Internal Carotid Artery Presented with Progressing Stroke Hiroharu KATAOKA, M.D. and Osamu HIRAI, M.D. Department of Neurosurgery, Shinko Hospital, Kobe,

More information

A comparison of abdominal versus vaginal hysterectomy for leiomyoma and adenomyosis Kenji ARAHORI, Hisasi KATAYAMA, Suminori NIOKA Department of Obstetrics and Gnecology, National Maizuru Hospital,Kyoto,

More information

48-3 ‰{”R†i74-84†j

48-3 ‰{”R†i74-84†j Metallic Stents in the Gastrointestinal Tract Shiro Miyayama, M.D., Tetsuya Komatsu, M.D., Keiichi Taki, M.D., Tetsuya Minami, M.D., Chiharu Ito, M.D., Rieko Shinmura, M.D., Shigeyuki Takamatsu, M.D.,

More information

前頭蓋底の再建術式の標準化と外傷への応用

前頭蓋底の再建術式の標準化と外傷への応用 52 4 226 234 2009 watertight watertight 53 5 temporal musculo pericranial flap frontal musculo pericranial flap 1984 5 5 60 1 2 3 2 8 38 226 52 4 1 2/3 1 2 3 50 905 912 2007 7 3 1 A B C 2 loose areolar

More information

EVALUATION OF NOCTURNAL PENILE TUMESCENCE (NPT) IN THE DIFFERENTIAL DIAGNOSIS OF IMPOTENCE Masaharu Aoki, Yoshiaki Kumamoto, Kazutomi Mohri and Kazunori Ohno Department of Urology, Sapporo Medical College

More information

脳動脈瘤は 脳の底の部分のくも膜下腔の広い部分にある動脈にできるので 存在するだけでは症状は出ませんが 動脈瘤が動眼神経を圧迫することがあり 瞼が開かなくなったり 物が二重に見えたりすることが出血と同時に生じ あるいは 出血に先行することがあります ( くも膜下出血の症状 ) くも膜下出血の典型的な

脳動脈瘤は 脳の底の部分のくも膜下腔の広い部分にある動脈にできるので 存在するだけでは症状は出ませんが 動脈瘤が動眼神経を圧迫することがあり 瞼が開かなくなったり 物が二重に見えたりすることが出血と同時に生じ あるいは 出血に先行することがあります ( くも膜下出血の症状 ) くも膜下出血の典型的な くも膜下出血について ( 上 ) 名古屋掖済会病院脳神経外科部長宮崎素子 くも膜下出血とは 脳表面に起きた出血のことです この出血は通常前ぶれなく突然おこり この初回出血で 約 4 割程度の方が死亡または重篤となり 手術ができた場合でも この時の出血が原因で後日に発生する脳血管の異常によって 様々な脳障害を残すことがあり 時には死亡にいたることもあり まったく元どおりに治るのは 約 3 割程度と言われています

More information

原著論文 : 破裂性椎骨動脈解離に対する治療戦略 -PICA との位置関係を中心に - 茂木陽介 1),2) 新見康成 1) 井上龍也 1),2) 佐藤慎祐 1),2) 桒本健太郎 2) 島彰吾 2) 岡田芳和 2) 1) 聖路加国際病院神経血管内治療科 2) 聖路加国際病院脳神経外科 筆頭著者連絡

原著論文 : 破裂性椎骨動脈解離に対する治療戦略 -PICA との位置関係を中心に - 茂木陽介 1),2) 新見康成 1) 井上龍也 1),2) 佐藤慎祐 1),2) 桒本健太郎 2) 島彰吾 2) 岡田芳和 2) 1) 聖路加国際病院神経血管内治療科 2) 聖路加国際病院脳神経外科 筆頭著者連絡 原著論文 : 破裂性椎骨動脈解離に対する治療戦略 -PICA との位置関係を中心に - 茂木陽介 ),) 新見康成 ) 井上龍也 ),) 佐藤慎祐 ),) 桒本健太郎 ) 島彰吾 ) 岡田芳和 ) ) 聖路加国際病院神経血管内治療科 ) 聖路加国際病院脳神経外科 筆頭著者連絡先 : 茂木陽介聖路加国際病院神経血管内治療科東京都中央区明石町 - 電話番号 : 0--( 内線 -0) FAX: 0--

More information

_02.indd

_02.indd 30, 11-16, 2010 Z Z score Computed tomography ROC analysis 3 CT 1,2 CT 1/3 3 5 CT CT 6 7,8 MCA ASPECTS Alberta Stroke Programme Early CT Score 4 10 CT ASPECTS 50% 9 Z 10 CT Z CT 10 Z Z Z receiver operating

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤洋平 論文審査担当者 主査槇田浩史副査根本繁 稲瀬直彦 論文題目 Circulatory characteristics of normovolemia and normotension therapy after subarachnoid hemorrha

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤洋平 論文審査担当者 主査槇田浩史副査根本繁 稲瀬直彦 論文題目 Circulatory characteristics of normovolemia and normotension therapy after subarachnoid hemorrha 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤洋平 論文審査担当者 主査槇田浩史副査根本繁 稲瀬直彦 論文題目 Circulatory characteristics of normovolemia and normotension therapy after subarachnoid hemorrhage, focusing on pulmonary edema ( 論文内容の要旨 ) 要旨 はじめに

More information

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study VOL. 41 S 1 Table 2. Levels (Đg/ml or Đg/g) of S-1006 in serum, bile, and tissue (gallbladder) after oral administration

More information

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映) ICD-11 における議論の最近の動向 1. 脳血管疾患 ICD-10 で循環器系の疾患の章に分類されていた脳血管疾患 ( くも膜下出血 脳内出血 脳梗塞 脳卒中等 I60-I69) が 神経系の疾患の章に移動 2016 年 10 月 3 日版 2017 年 4 月 2 日版 第 11 章循環器系の疾患 第 8 章神経系の疾患 脳血管疾患 ( 詳細 ) 1 2. 認知症 ICD-10 では 認知症

More information

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R Vol. 12 No. 2 2002 389 397 Λ1 Λ2 16 10 30 1 2 Lawton Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS Lawton ARS + ARS 6 2 ARS 2 12:00 15:0017:00 11:30 16:00 1 2 ARS 1 2 ARS QOL QOL QOL 1) QOL QOL

More information

Fig.1 Fig. 1 Segmentation of the of the liver liver with with respect to to the tree of the Glissonean pedicle 7) 7) A / B Anterior Segment Left lobe

Fig.1 Fig. 1 Segmentation of the of the liver liver with with respect to to the tree of the Glissonean pedicle 7) 7) A / B Anterior Segment Left lobe Japanese Journal of Acute Care Surgery 2013; 3: 61~69 原著 重症肝外傷に対するダメージコントロール手術としてのグリソン一括処理法の応用 小泉哲佐治攻片山真史岸真也小林慎二郎中野浩平泰彦大坪毅人 所属 : 聖マリアンナ医科大学消化器 一般外科住所 : 216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生 2-16-1 Fig.1 Fig. 1 Segmentation

More information

606 Dementia Japan Vol. 29 No. 4 October 2015 Table 1. The day care for people with severe dementia Outline Subjects Personal distribution Medical man

606 Dementia Japan Vol. 29 No. 4 October 2015 Table 1. The day care for people with severe dementia Outline Subjects Personal distribution Medical man Dementia Japan 29 : 605-614, 2015 605 原著 要旨 1. はじめに 1 26 4.2 80 2 3 A survey of daycare facilities for dementia people in Japan Tohmi Osaki, Kiyoshi Maeda 1 650-0017 7-5 - 2 Medical Center for Dementia,

More information

Key words : 7432-S, Oral cephem, Urinary tract infection Fig. 1. Chemical structure of 7432-S.

Key words : 7432-S, Oral cephem, Urinary tract infection Fig. 1. Chemical structure of 7432-S. Key words : 7432-S, Oral cephem, Urinary tract infection Fig. 1. Chemical structure of 7432-S. Table 1. Clinical summary of acute uncomplicated cystitis patients treated with 7432-S UTI : Criteria by the

More information

1) Delbet P: Retrocissement du choledoque. Cholecysto-duodenostomie. Bull Mem Soc Nat Chir 50: 1144-1146, 1924 2) Wiesner RH, LaRusso NF: Clinicopathologic Features of the Syndrome of Primary Sclerosing

More information

MDCT Figure 1 Stent-grafts for abdominal aortic aneurysm. : Zenith Endovascular Graft (Cook). : Excluder (Gore). C: Powerlink (Endologix). C Figure 2

MDCT Figure 1 Stent-grafts for abdominal aortic aneurysm. : Zenith Endovascular Graft (Cook). : Excluder (Gore). C: Powerlink (Endologix). C Figure 2 Online publication pril 1, 2011 総 説 第 50 回総会シンポジウム 10 日本 IVR 学会 : 画像診断の進歩と血管内治療への応用 腹部および胸部大動脈瘤に対するステントグラフト治療 MDCT による術前 術後評価 1 1 1 2 2 要旨 : MDCT MDCT J Jpn Coll ngiol, 2011, 51: 105 111 Key words: EVR,

More information

CHEMOTHERAPY APRIL 1992 Table 2. Concentration of meropenem in human prostatic fluid Table 1. Background of 21 chronic complicated UTI cases * NB + BPH, NB + Kidney tumor, NB + Kidney tuberculosis Table

More information

症例報告 JNET 3: , 2009 破裂脳底動脈瘤を合併した遺残原始舌下神経動脈の一例 : 症例報告 湯川弘之小泉徹寳子丸稔木原俊壱川那辺吉文 梅林猛上田茂雄佐々木伸洋隈元真志澤田真寛 Persistent primitive hypoglossal artery associate

症例報告 JNET 3: , 2009 破裂脳底動脈瘤を合併した遺残原始舌下神経動脈の一例 : 症例報告 湯川弘之小泉徹寳子丸稔木原俊壱川那辺吉文 梅林猛上田茂雄佐々木伸洋隈元真志澤田真寛 Persistent primitive hypoglossal artery associate 症例報告 JNET 3:187-191, 2009 破裂脳底動脈瘤を合併した遺残原始舌下神経動脈の一例 : 症例報告 湯川弘之小泉徹寳子丸稔木原俊壱川那辺吉文 梅林猛上田茂雄佐々木伸洋隈元真志澤田真寛 Persistent primitive hypoglossal artery associated with a ruptured basilar aneurysm: case report Hiroyuki

More information

1) University Group Diabetes Program: A study of hypoglycemic agents on vascular complica- in patients with adult-onset tions diabetes. I. Design, methods and baseline results. Diabetes 19 (suppl. 2):

More information

03_学術.indd

03_学術.indd Arts and Sciences CT Approach to the incidental discovery of early-stage breast cancer on a chest CT 33393 Key words: Breast cancer. CT. Mammography Abstract Recently, we have treated two patients in our

More information

11) Kumar, R., et al.: Lancet, 1 : 90, 1973. 12) Baek, S. M., et al.: Ann. Surg., 177: 253, 1973. 13) Beak, S. M., et al.: Ann. Surg., 178 : 605, 1978. 14) Beak, S. M., et al.: Surgery, 77: 632, 1975.

More information

テクニカルノート JNET 2: , 2008 Catheter Exchange Technique を用いた Balloon-assisted Coil Embolization にて, 治療し得た広頸大型破裂脳底動脈瘤の 1 例 1) 伊藤英道 2) 吉田浩 1) 森嶋啓之 2)

テクニカルノート JNET 2: , 2008 Catheter Exchange Technique を用いた Balloon-assisted Coil Embolization にて, 治療し得た広頸大型破裂脳底動脈瘤の 1 例 1) 伊藤英道 2) 吉田浩 1) 森嶋啓之 2) テクニカルノート JNET 2:238-244, 2008 Catheter Exchange Technique を用いた Balloon-assisted Coil Embolization にて, 治療し得た広頸大型破裂脳底動脈瘤の 1 例 伊藤英道 2) 吉田浩 森嶋啓之 2) 榊原陽太郎 小野寺英孝 2) 田口芳雄 和久井大輔 橋本卓雄 Balloon-assisted Coil Embolization

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 庄司仁孝 論文審査担当者 主査深山治久副査倉林亨, 鈴木哲也 論文題目 The prognosis of dysphagia patients over 100 years old ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 日本人の平均寿命は世界で最も高い水準であり

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 庄司仁孝 論文審査担当者 主査深山治久副査倉林亨, 鈴木哲也 論文題目 The prognosis of dysphagia patients over 100 years old ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 日本人の平均寿命は世界で最も高い水準であり 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 庄司仁孝 論文審査担当者 主査深山治久副査倉林亨, 鈴木哲也 論文題目 The prognosis of dysphagia patients over 100 years old ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 日本人の平均寿命は世界で最も高い水準であり, 高齢者の人口は全人口の約 25% を占め, 介護の問題なども含め, 高齢化は深刻な問題である. 平均寿命の延伸とともに,100

More information

Title 乳幼児膀胱尿管逆流症の臨床的検討 Author(s) 国方, 聖司 ; 郡, 健二郎 ; 秋山, 隆弘 Citation 泌尿器科紀要 (1991), 37(11): Issue Date URL

Title 乳幼児膀胱尿管逆流症の臨床的検討 Author(s) 国方, 聖司 ; 郡, 健二郎 ; 秋山, 隆弘 Citation 泌尿器科紀要 (1991), 37(11): Issue Date URL Title 乳幼児膀胱尿管逆流症の臨床的検討 Author(s) 国方, 聖司 ; 郡, 健二郎 ; 秋山, 隆弘 Citation 泌尿器科紀要 (1991), 37(11): 1407-1413 Issue Date 1991-11 URL http://hdl.handle.net/2433/117382 Right Type Departmental Bulletin Paper Textversion

More information

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能 脳卒中の医療連携体制を担う医療機関 平成 28 年度実績の集計 平成 29 年 8 月 岡山県保健福祉部医療推進課 脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能を有する医療機関等用

More information

1 Case report 後硬膜動脈から延髄外側への穿通枝を認めた 1 例 A case of Lateral medullary artery arise from the Posterior meningeal artery 伊藤真史 泉孝嗣 西堀正洋 今井資 玉利洋介 塚田哲也 石田衛 クロ

1 Case report 後硬膜動脈から延髄外側への穿通枝を認めた 1 例 A case of Lateral medullary artery arise from the Posterior meningeal artery 伊藤真史 泉孝嗣 西堀正洋 今井資 玉利洋介 塚田哲也 石田衛 クロ 1 Case report 後硬膜動脈から延髄外側への穿通枝を認めた 1 例 A case of Lateral medullary artery arise from the Posterior meningeal artery 伊藤真史 泉孝嗣 西堀正洋 今井資 玉利洋介 塚田哲也 石田衛 クロップ明日香 若 林俊彦 Masashi I, Takashi I, Nishihori M, Tasuku

More information

Fig. 1 Initial computed tomography scans show a small hemorrhage in the left cerebellar vermis with ventricular perforation. A B C D E Fig. 2 Left int

Fig. 1 Initial computed tomography scans show a small hemorrhage in the left cerebellar vermis with ventricular perforation. A B C D E Fig. 2 Left int 症例報告 JNET 3:29-33, 2009 経静脈的塞栓術によってくも膜下出血を来した上錐体静脈洞部硬膜動静脈瘻の 1 例 1) 山浦生也 尾崎 功 垣田寛人 崔永得 前田行雄 Superior petrosal sinus dural arteriovenous fistula resulting in subarachnoid hemorrhage after transvenous embolization:

More information

症例_近藤先生.indd

症例_近藤先生.indd 症例報告 JNET 6:114-121, 2012 ステント留置術後に microembolic signal の消失を確認した頚部内頚動脈狭窄症の 1 例 1 1 1 1 2 2 2 2 3 4 5 Disappearance of microembolic signals on transcranial doppler after carotid artery stenting: A case

More information

静 脈 学 Table 1 Patient characteristics Symptom Case Age Sex Site PE Cause Treatment 1 44 M RSCV swelling (+) unknown UK, anticoaglant patent Result 2 5

静 脈 学 Table 1 Patient characteristics Symptom Case Age Sex Site PE Cause Treatment 1 44 M RSCV swelling (+) unknown UK, anticoaglant patent Result 2 5 Paget-Schroetter 3 Paget-Schroetter 3 1 1 1 3 86 42 Paget-Schroetter 2013 24 1 71- Paget-Schroetter 3 Table 1 1 44 1 CT 1 2012 4 19 CT CT Fig. 1 2 54 CT Fig. 2 71 静 脈 学 Table 1 Patient characteristics

More information

症例_森谷先生.indd

症例_森谷先生.indd 症例報告 JNET 5:195-201, 2012 FilterWire EZ を用いたステント留置術中に no flow を来した 1 例 : 症例報告 No flow phenomenon during carotid artery stenting with the use of FilterWire EZ: a case report Masao MORIY Hiroshi ITOKW Michio

More information

J. Jpn. Acad. Nurs. Sci., Vol.25, No.1, pp.13-22, 2005 Decision Making under the Uncertainty; Process of Decision from Diagnosis to Preventive- Operat

J. Jpn. Acad. Nurs. Sci., Vol.25, No.1, pp.13-22, 2005 Decision Making under the Uncertainty; Process of Decision from Diagnosis to Preventive- Operat J. Jpn. Acad. Nurs. Sci., Vol.25, No.1, pp.13-22, 2005 Decision Making under the Uncertainty; Process of Decision from Diagnosis to Preventive- Operation in Patient with Asymptomatic Cerebrovascular Diseases

More information

Microsoft PowerPoint - LITA-noreflow_English.pptx

Microsoft PowerPoint - LITA-noreflow_English.pptx A case of no-reflow phenomenon during PCI to LIMA graft Iwatsuki-Minami hospital, Saitama, Japan Koichi Sano, Masaki Tsukagoshi, Yasunari Ueno, Seiichi Fukuda, Takayoshi Sato, Yasuyuki Maruyama 77 y.o.

More information

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞の診断が最も多く 2,524 件 (65.3%) 次いで脳内出血 868 件 (22.5%) くも膜下出血 275 件 (7.1%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 2,476 件 (64.0%) 再発が 854 件 (22

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞の診断が最も多く 2,524 件 (65.3%) 次いで脳内出血 868 件 (22.5%) くも膜下出血 275 件 (7.1%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 2,476 件 (64.0%) 再発が 854 件 (22 脳卒中発症登録事業状況 県内の医療機関から提供された脳卒中患者 ( 死亡を含む ) の発症登録の状況は次のとおりである ここでは脳卒中登録様式 1 号に基づき情報提供された脳卒中患者情報のうち 平成 23 年 1 月 1 日から平成 23 年 12 月 31 日までの発症として登録したものについて扱う ( 表中の率 % については小数点以下第 2 位を四捨五入した値 図中の率 % については小数点以下第

More information

Fig. 3 59 years old, male. A case of common bile duct stone. Endoscopic picture shows that an ellipsoid stone exists in the common bile duct. Fig. 1 77 years old, female. A case of common bile duct stone.

More information

硫酸アルミニウムカリウムタンニン酸注射液(ALTA)による内痔核硬化療法後にフルニエ症候群をきたした1例 第65巻02号0075頁

硫酸アルミニウムカリウムタンニン酸注射液(ALTA)による内痔核硬化療法後にフルニエ症候群をきたした1例 第65巻02号0075頁 65 V A Case Report of Fournier s Gangrene after Sclerosing Therapy for Internal Hemorrhoids with Aluminum Potassium Sulfate and Tannic Acid (ALTA) Injection Aluminum potassium sulfate and tannic acid

More information

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 1 2 1 2 要旨 2011 1 2013 9 33 0 1 6 16 17 60Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 3 4 2014 6 16 2015 4 17 連絡先 359 0042 3 2 Phone 04 2995 1511 Fax 04 2995 0633

More information

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号 274 日本職業 災害医学会会誌 JJOMT Vol. 54, No. 6 図 1 初診時所見 上 左足は足背の全体と踵部以外の足底が III 度熱傷であった 下 右足は足底の踵部から足背外踝部にかけて III 度熱傷であり それ以外は深達性 II 度熱傷であった 図 2 受傷後 19 日目に左足の III 度熱傷のデブリードメンと第 1 趾 の壊死した末節骨 第 2 5 趾の中節骨 1/2 より末梢の切除を行

More information

Arthrodesis of the Carpometacarpal Joint of the Thumb by Umeo NISHIKAWA, Tetsuya NISHIKOORI Naotaka SHU and Hayato HIROTANI Department of Orthopaedics

Arthrodesis of the Carpometacarpal Joint of the Thumb by Umeo NISHIKAWA, Tetsuya NISHIKOORI Naotaka SHU and Hayato HIROTANI Department of Orthopaedics Arthrodesis of the Carpometacarpal Joint of the Thumb by Umeo NISHIKAWA, Tetsuya NISHIKOORI Naotaka SHU and Hayato HIROTANI Department of Orthopaedics Shimane Medical School Shimane Japan We performed

More information

日本消化器外科学会雑誌第30巻第3号

日本消化器外科学会雑誌第30巻第3号 Key words : gastric cancer, progltostic factor. multivariate analysis Factors selected after Coffelation- after Stepwise rnitrally check check H o s t l A g e C O 2 S e x C O 3 Pre-op. compliation O Treatment

More information

6) キーワード 頭蓋頸椎移行部 硬膜動静脈瘻 クモ膜下出血 血管内治療 開頭手術 7) 宣言 本論文を 日本脳神経血管内治療学会 機関誌 JNET journal of Neuroendvascular Therapy に投稿するにあたり 筆頭著者 共著者に よって 国内外の他雑誌に掲載ないし投稿

6) キーワード 頭蓋頸椎移行部 硬膜動静脈瘻 クモ膜下出血 血管内治療 開頭手術 7) 宣言 本論文を 日本脳神経血管内治療学会 機関誌 JNET journal of Neuroendvascular Therapy に投稿するにあたり 筆頭著者 共著者に よって 国内外の他雑誌に掲載ないし投稿 1) 論文種別症例報告 2) 論文タイトル 血管内治療を先行し開頭術を追加して治療した 頭蓋頸椎移行部硬膜動 静脈瘻の一例 3) 全員の著者名 金子純也 1 柴田あみ 1 北橋章子 1 工藤小織 1 畝本恭子 1 山口英宣 2 山崎道生 3 玉置智規 3 松本学 4 横田裕行 5 6 兵頭明夫 4) 1 日本医科大学多摩永山病院救命救急センター 2 同放射線科 3 同脳神経外科 4 山梨県立中央病院救命救急センター

More information

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復 石川県立中央病院整形外科 堀井健志高田宗知島貫景都菅沼省吾虎谷達洋引地俊文安竹秀俊 対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復 骨折型 :Pipkin 分類 Pipkin. JBJS 39-A. 1957 Type 1 Type

More information

596 Dementia Japan 29 : , 2015 原著 1,2 1,2 1,3 1,4 1,4 1,5 1,5 1,6 1,7 1,8 要 旨 Activity of Initial - phase Intensive Support Team for Dementia o

596 Dementia Japan 29 : , 2015 原著 1,2 1,2 1,3 1,4 1,4 1,5 1,5 1,6 1,7 1,8 要 旨 Activity of Initial - phase Intensive Support Team for Dementia o 596 Dementia Japan 29 : 596-604, 2015 原著 1,2 1,2 1,3 1,4 1,4 1,5 1,5 1,6 1,7 1,8 要 旨 Activity of Initial - phase Intensive Support Team for Dementia of Kobe City Hiroyuki Kajita 1,2, Kiyoshi Maeda 1,2,

More information

The nursing practices nurses consider important in the tertiary emergency rooms Kanako Honda'', Chizuko Miyake'', Midori Yao", Mikiko Kurushima", Kumiko Toyoda4 "The University of Shiga Prefecture, "Osaka

More information

CHEMOTHERAPY FEB Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates

CHEMOTHERAPY FEB Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates VOL.39 S-1 CHEMOTHERAPY FEB. 1981 Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates VOL.39 S-1 CHEMOTHERAPY FEB. 1991 72 M, 55.5 kg 66 F, 53 kg Chronic bronchitis Bronchopneumonia Peak

More information

Key words: bacterial meningitis, Haemophilus influenzae type b, Streptococcus pneumoniae, rapid diagnosis, childhood

Key words: bacterial meningitis, Haemophilus influenzae type b, Streptococcus pneumoniae, rapid diagnosis, childhood Key words: bacterial meningitis, Haemophilus influenzae type b, Streptococcus pneumoniae, rapid diagnosis, childhood Fig.1 Distribution of the cases with bacterial meningitis by age and pathogens Chiba

More information

ON A FEW INFLUENCES OF THE DENTAL CARIES IN THE ELEMENTARY SCHOOL PUPIL BY Teruko KASAKURA, Naonobu IWAI, Sachio TAKADA Department of Hygiene, Nippon Dental College (Director: Prof. T. Niwa) The relationship

More information

1) Richter, C. P.: Ann. Rev. Physiol., 4, 561 (1942) 2) A. L. Fox: Proc. Nat. Acad. Sci., Wash., 18, 115(1931) 4) Hansen, R. u. W. Langer: Klin. Wschr, 9) Katsch, G. u. H. Pickert: Handb. d. Inn. Med.

More information

県医師会報 月号HP

県医師会報 月号HP 沖縄県医師会報 コーナー 日本医師会制度ハガキによる単位取得の 中止について お知らせ これまで 当コーナーの掲載論文をお読みいただき 各論文末尾の設問に対し 巻末はがきでご回答された方には日医講座 0.5 単位等を付与いたしておりましたが 日本医師会制度が改訂されたことにより 平成 29 年 4 月から本誌のの設問 について単位とカリキュラムコードを付与することができなくなりました 何卒ご了承賜り

More information

19 OUR EXPERIENCE IN COMBINED BALNEO AND CHRYSOTHERAPY FOR RHEUMATOID ARTHRITIS by Hidemitsu EZAWA (Director: Prof. Hiroshi MORI NAG A), Department ofinternal Medicine, Institute for Thermal Spring Research,

More information

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患 事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン参考資料 脳卒中に関する留意事項 脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患の総称であり

More information

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号 Reprint request: A CASE OF PRESENTED VARIOUS FUNCTIONAL DISTURBANCES AFTER AN INJURY Taketoshi NOGAKI, Nobusuke HOUCHI, Tomoko SUGIUCHI, Naohiko WATANABE and Hiroyuki ZUSHO Department of Otolaryngology,

More information

HO_edit 脳梗塞の血管内治療.pptx

HO_edit 脳梗塞の血管内治療.pptx 脳梗塞の血管内治療 N Engl J Med 2015; 372:11-20 N Engl J Med 2015; 372:1019-1030 N Engl J Med 2015; 372:1009-1018 慈恵 ICU 勉強会 2015 年 3 月 31 日 石垣昌志 急性期脳梗塞治療戦略の基本概念 閉塞している血管の再開通 ペナンブラ領域を救済 予後が改善 慈恵 ICU 火曜勉強会脳梗塞ガイドライン

More information

06_学術_関節単純X線画像における_1c_梅木様.indd

06_学術_関節単純X線画像における_1c_梅木様.indd Arts and Sciences X The formulation of femoral heard measurement corrected enlargement ratio using hip joints X-ray Imaging 1 2 1 1 1 2 Key words: Bipolar Hip Arthroplasty (BHA) Preoperative planning Enlargement

More information

原著 中小型脳動脈瘤のコイル塞栓術における framing coil のプライマリーコ イル径差による治療成績の比較 14coil の有用性 Comparison of clinical outcomes using 10 coil versus 14 coil in endovascular co

原著 中小型脳動脈瘤のコイル塞栓術における framing coil のプライマリーコ イル径差による治療成績の比較 14coil の有用性 Comparison of clinical outcomes using 10 coil versus 14 coil in endovascular co 原著 中小型脳動脈瘤のコイル塞栓術における framing coil のプライマリーコ イル径差による治療成績の比較 14coil の有用性 Comparison of clinical outcomes using 10 coil versus 14 coil in endovascular coil embolization for small- and medium-sized intracranial

More information

2012 Vol. 23 No pseudothrombophlebitis pseudothrombophlebitis

2012 Vol. 23 No pseudothrombophlebitis pseudothrombophlebitis pseudothrombophlebitis 5 424 163 38.1 26 6.1 5 1.2 230 2 3 66.4 51 80 2 3 2 2 1 2012 23 3 261-265 pseudothrombophlebitis 1 2011 7 11 30 2010 2 5 47 Fig. 1 Ultrasonography showed a low echoic cyst in the

More information

vegetable state in our series. On the other hand, the clinical course of eight patients without rebleeding was uneventful. Table 1 Spontaneous intrace

vegetable state in our series. On the other hand, the clinical course of eight patients without rebleeding was uneventful. Table 1 Spontaneous intrace Recurrent Spontaneous Intracerebral Hemorrhage Yoshikatsu Seiki, Hideo Terao, Iekado Shibata, MasaruShishido, Mikiro Matsumoto, Kaoru Tsukahara and Shunichiro Tsutsumi Department of Neurosurgery, Toho

More information

明海大学歯学雑誌 37‐2/1.秦泉寺

明海大学歯学雑誌 37‐2/1.秦泉寺 J Meikai Dent Med 37, 153 158, 8 153 1 7 5ml /1 min Wong-Baker Face Rating Scale FS 5 1 9. g 3 5ml /1 min, FS 1 66 6ml /1 min FS 5 1 9. g 3 6ml /1 min, FS 3 Two Cases of Xerostomia that Showed an Improvement

More information

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11 1-122013 1 2 1 2 20 2,000 2009 12 1 2 1,362 68.1 2009 1 1 9.5 1 2.2 3.6 0.82.9 1.0 0.2 2 4 3 1 2 4 3 Key words acupuncture and moxibustion Treatment with acupuncture, moxibustion and Anma-Massage-Shiatsu

More information

症例_新井先生.indd

症例_新井先生.indd 症例報告 JNET 7:119-126, 2013 右頚部内頚動脈狭窄症に対する CS 後に一過性低灌流を呈した 1 例 1 2 1 1 1 1 Transient right hemisphere hypoperfusion following right carotid artery stenting: a case report Masayuki RI 1) Naoya KUWYM 2) Ken-ichiro

More information

明海大学歯学雑誌 43‐1☆/目次(43‐1)

明海大学歯学雑誌 43‐1☆/目次(43‐1) 94 J Meikai Dent Med 43 1, 94 100, 2014 1 1 1 1 2 1 1 2 75 2 A Case of Occlusal Discomfort Treated by Fixed Partial Denture Fabricated by Double-cast Technique Takafumi FUJITA 1, Tomoaki IIZUKA 1, Takuya

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 脳血管障害 脳神経外科谷浦晴二郎 モーニングレクチャー 2018.4.19 脳梗塞 クモ膜下出血 脳出血 臨床のための神経機能解剖学 ( 後藤文男ほか中外医学社 ) より 臨床のための神経機能解剖学 ( 後藤文男ほか中外医学社 ) より 臨床のための神経機能解剖学 ( 後藤文男ほか中外医学社 ) より 脳梗塞 クモ膜下出血 脳出血 脳梗塞 心原性脳塞栓症アテローム血栓性脳梗塞ラクナ梗塞 BAD(

More information

1) Steinbrocker, O.: The shoulder-hand syndrome in reflex dystrophy of the upper ex- tremity, Ann. Intern. Med., 29: 22, 1948. 5) Greenfield, A. D. M., Whitney, R. J. and Mowbray, J. F.: Methods for the

More information