資料編 平成 28 年 2 月 広島市下水道局 1

Size: px
Start display at page:

Download "資料編 平成 28 年 2 月 広島市下水道局 1"

Transcription

1 資料編 平成 28 年 2 月 広島市下水道局 1

2 目次 事業計画編 1 4 年間で改築及び耐震対策を行う管路の箇所図 年間で設備を改築する水資源再生センター及びポンプ場の箇所図 年間で整備する雨水幹線の箇所図 年間で未整備解消を図る主な整備地区 年間で整備する合流式下水道の改善施設の箇所図 10 経営計画編 1 平成 24 年度 ~ 平成 27 年度財政収支計画と ⑴ 雨水 汚水合計 14 ⑵ 汚水 15 2 平成 28 年度 ~ 平成 31 年度財政収支計画 ⑴ 収益的収支 ( 雨水 汚水合計 ) 16 ⑵ 収益的収支 ( 汚水 ) 17 ⑶ 資本的収支 18 ⑷ 一般会計繰入金 19 3 有収水量の内訳及び1m3当たり汚水処理経費等 20 ( 注 ) 1 本文中及び表中の数値は 表示単位未満を四捨五入したものです このため 合計欄や差引欄の数値が 表内での計算結果と一致しない場合があります 2 金額は 特に注釈がない限り 消費税及び地方消費税を除いたものです 3 平成 24 年度から平成 26 年度までの数値は決算 平成 27 年度の数値は決算見込によるものです 2

3 事業計画編 1

4 1 4 年間で改築及び耐震対策を行う管路の箇所図 三滝 竜王 山手地区 己斐地区 JR 横川駅 観音地区 JR 西広島駅 庚午地区 吉島地区 江波地区 南観音 観音新町地区 凡 例 改築及び耐震対策を行う区域 ( 中心市街地及びその周辺地区 4,400ha) 改築及び耐震対策済管路 改築及び耐震対策計画管路 (H28~H31 整備完了予定 ) 広島湾 出島 元宇品地区 2

5 三篠地区 牛田地区 尾長地区 千田地区 JR 広島駅 京橋地区 広島市役所 大州地区 旭町 翠町 宇品地区 段原 東雲 仁保 丹那地区 広島港 3

6 2 4年間で設備を改築する水資源再生センター及びポンプ場の箇所図 凡 例 水資源再生センター 4施設 ポ ン プ 場 34施設 横川ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 電気 計測設備ほか あさひが丘団地中継ポンプ場 機械 汚水ポンプ設備ほか 電気 受変電設備ほか 己斐中継ポンプ場 機械 汚水ポンプ設備ほか 電気 受変電設備ほか 千田ポンプ場 機械 汚水ポンプ設備 電気 受変電設備ほか 福島ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 電気 受変電設備ほか 江波ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 庚午ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備 電気 計測設備ほか 井口ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 舟木ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 中央北ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備 小己斐ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 海老橋ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備 電気 監視制御設備ほか 吉見ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 美の里ポンプ場 電気 計測設備ほか 新出島ポンプ場 西部水資源再生センター 吉島ポンプ場 機械 汚泥消化タンク設備ほか 電気 計測設備ほか 南観音ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備 機械 雨水ポンプ設備ほか 機械 ゲート設備ほか 江波水資源再生センター 機械 反応タンク設備ほか 電気 計測設備ほか 4 出島中継ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 電気 自家発電設備ほか

7 545 次期財計 580億修正案 所図 尾和ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 小田ポンプ場 機械 汚水ポンプ設備 電気 計測設備ほか 戸坂中継ポンプ場 機械 汚水ポンプ設備ほか 電気 受変電設備ほか 戸坂中島ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 電気 計測設備ほか 牛田ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 鶴見ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備 間所ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備 電気 計測設備ほか 千田水資源再生センター 機械 用水設備ほか 電気 特高受変電設備ほか 大州ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 電気 自家発電設備ほか 青崎ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 新千田ポンプ場 機械 汚水ポンプ設備ほか 東雲ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 仁保ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備 旭町ポンプ場 機械 雨水ポンプ設備ほか 電気 計測設備ほか 元宇品中継ポンプ場 機械 脱臭設備ほか 電気 受変電設備ほか 宇品ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 電気 計測設備ほか 寺屋敷ポンプ場 機械 スクリーンかす設備 旭町水資源再生センター 機械 汚泥濃縮設備ほか 電気 自家発電設備ほか 5

8 3 4年間で整備する雨水幹線の箇所図 三篠 福島 観音地区 江波地区 吉島地区 西部水資源 再生センター 新南観音ポンプ場 凡 例 浸水対策整備区域 床上 床下浸水被害解消済区域 中心市街地において深 刻な浸水被害 床上 床上 床下浸水被害解消予定区域 床下浸水 が発生して H28 H31の整備区域 いる地区約2,000ha 床上 床下浸水被害解消予定区域 H32以降の整備区域 約600ha 約300ha 約1,100ha 整備済の雨水幹線 約18 計画雨水幹線 H28 H31整備完了予定 約 9 計画雨水幹線 その他 約34 雨水ポンプ場 整備済 1か所 雨水ポンプ場 計画 4か所 雨水貯留池 整備済 1か所 水資源再生センター 6 江波水資源 再生センター 新江波ポンプ場

9 千田地区 尾長地区 京橋地区 大州雨水貯留池 大州地区 段原ポンプ場 千田水資源 再生センター 旭町水資源 再生センター 新千田ポンプ場 旭町 宇品地区 新宇品ポンプ場 7 新大州ポンプ場

10 4 4年間で未整備解消を図る主な整備地区 安佐地区 あさひが丘団地 戸山地区 久地地区 南が丘団地 湯来地区 杉並台団地 8

11 可部地区 狩留家地区 瀬野地区 みつぎ団地 青崎地区 9

12 5 4 年間で整備する合流式下水道の改善施設の箇所図 三篠地区 横川ポンプ場 横川駅 横川ポンプ場遮集管 基町北汚水遮集管 広島県庁 福島 ( 観音 ) 地区 福島ポンプ場 基町ポンプ場 千田地区 広島市役所 江波地区 西部水資源再生センター 吉島地区 江波ポンプ場 江波水資源再生センター 吉島ポンプ場 千田ポンプ場 雨天時活性汚泥法 千田水資源再生センター 10

13 白島ポンプ場 尾長地区 広島駅 京橋地区 大正橋ポンプ場 新球場 大州ポンプ場 大州地区 鶴見ポンプ場 旭町地区 旭町ポンプ場 旭町雨水滞水管 凡 例 宇品地区 宇品ポンプ場 旭町水資源再生センター 合流改善対策整備区域 合流改善対策済み区域 合流改善対策一部整備済区域 合流改善対策予定区域 (H28~H31 の整備区域 ) 合流改善対策予定区域 (H32 以降整備完了区域 ) 遮集管 ( 整備済 ) 雨水滞水池 ( 整備済 ) 4 箇所 対策施設 (H28~H31で整備) 合流式ポンプ場水資源再生センター H32 以降整備完了予定 11

14 12

15 経営計画編 13

16 1 平成 24 年度 ~ 平成 27 年度財政収支計画と 汚水の排出量が見込みより減少したことにより 下水道使用料収入は計画値を下回りましたが 維持管理費や 企業債利息などが計画を下回ったため 4 年間の純利益の総額は 計画を上回る見込みとなっています (1) 雨水 汚水合計 収 入 支 出 区 下水道使用料 一般会計負担金 一般会計補助金 福祉減免相当額 一般会計補助金 計 計 (J)=(G)+(H)+(I) (C) (D) 下水道使用料で賄いきれない使用料対象経費相当額 純利益 平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度合計 億万円億万円億万円億万円億万円 計画 計画 計画 計画 計画 計画 維持管理費 (G) 計画 減価償却費等 (H) 計画 計画 計画 計画 その他収入 (E) (F)=(A)+(B)+(C)+(D)+(E) 企業債利息等 (I) (F)-(J) 分 (A) (B)

17 (2) 汚水 収 入 支 出 区 一般会計補助金 計 計 分 下水道使用料 (A) ( 福祉減免相当額 ) 一般会計補助金 (E)=(A)+(B)+(C)+(D) (B) 平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度平成 27 年度合計 億万円億万円億万円億万円億万円 計画 計画 計画 計画 計画 計画 計画 計画 計画 計画 維持管理費 (F) 減価償却費等 (G) その他収入 (D) (I)=(F)+(G)+(H) (C) 下水道使用料で賄いきれない使用料対象経費相当額 企業債利息等 (H) 純利益 (E)-(I)

18 2 平成 28 年度 ~ 平成 31 年度財政収支計画 (1) 収益的収支 ( 雨水 汚水合計 ) ア管理運営費 維持管理費 区 分 財政収支計画 平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比金額伸び率平成 27 年度億万円億万円億万円億万円億万円億万円億万円 管きょ費 % % ポンプ場費 % % 処理場費 % % 業務費 % % 市街化区域外汚水処理施設管理費 % % その他 % % 計 % % 計画 - 資本費 減価償却費 % % 企業債利息等 % % その他 % % 計 % % 合計 % % 注減価償却費は 平成 26 年度からの会計基準の見直しなどにより 現行の財政収支計画のより約 226 億円増加する見込みですが 会計基準の見直しによる増加分 ( 約 190 億円 ) については 同額の長期前受金戻入が収入に計上されるため 収支への影響はありません イ収入区分下水道使用料一般会計繰入金 財政収支計画 計画 - 平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比平成 27 年度 金額 伸び率 億 万円 億 万円 億 万円 億 万円 億 万円 億 万円 億 万円 % % % % 一般会計負担金 % % 一般会計補助金 ( 福祉減免相当額 ) その他収入 % % % % 維持管理費分 % % 資本費分 % % 合 計 % % 注その他収入の資本費分の増加額約 191 億円のうち 約 190 億円は 平成 26 年度からの会計基準の見直しにより 長期前受金戻入が増加したことによるものです 16

19 (2) 収益的収支 ( 汚水 ) ア管理運営費 維持管理費 区 分 財政収支計画 平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比金額伸び率平成 27 年度億万円億万円億万円億万円億万円億万円億万円 管きょ費 % % ポンプ場費 % % 処理場費 % % 業務費 % % 市街化区域外汚水処理施設管理費 % % その他 % % 計 % % 計画 - 資本費 減価償却費 % % 企業債利息等 % % その他 % % 計 % % 合計 % % 注減価償却費は 平成 26 年度からの会計基準の見直しなどにより 現行の財政収支計画のより約 113 億円増加する見込みですが 会計基準の見直しによる増加分 ( 約 97 億円 ) については 同額の長期前受金戻入が収入に計上されるため 収支への影響はありません イ収入 区 分 下水道使用料 一般会計補助金 ( 福祉減免相当額 ) その他収入 財政収支計画 平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比金額伸び率平成 27 年度億万円億万円億万円億万円億万円億万円億万円 % % % % % % 維持管理費分 % % 資本費分 % % 計画 - 合 計 % % 注 その他収入の資本費分の増加額約 97 億円は 主に平成 26 年度からの会計基準の見直しにより 長期前受金戻 入が増加したことによるものです ウ使用料対象経費等財政収支計画計画 - 区分平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比金額伸び率平成 27 年度億万円億万円億万円億万円億万円億万円億万円 使用料対象経費 (A) % 下水道使用料 (B) ( 福祉減免相当額を含む ) 差引 (B) - (A) 純利益 注 % 使用料対象経費の金額は 汚水の管理運営費から特定財源 ( その他収入 ) を差し引いたものです 2.6% 17

20 (3) 資本的収支ア建設改良費及び財源の内訳財政収支計画計画 - 区分平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比平成 27 年度金額伸び率 億万円億万円億万円億万円億万円億万円億万円 下水道整備費 % % 公共下水道整備費 市街化区域外汚水処理施設整備費 排水設備整備費 流域下水道整備費 諸設備新設改良費 その他建設改良費 % % % % % % % % % % % % 合 計 % % 国庫補助金 % % 財源 内訳 企業債 % % 一般会計出資金 % % その他 % % 注 1 注 2 金額は 消費税及び地方消費税を含んだものです 額は 平成 24 年度から平成 26 年度までの見なし決算額と 平成 27 年度の見なし決算見込額の合計額です 整備費の内容排水設備整備費 既設下水管の移設 改良 暫定浸水対策等に要する経費流域下水道整備費 流域下水道の整備に要する経費( 県への負担金 ) 諸設備新設改良費 ポンプ場 処理場の新設改良及び固定資産の購入に要する経費( 単市事業分 ) その他建設改良費 未供用の汚水施設に係る企業債利息 受益者負担金の賦課徴収に要する経費等 参考 区 分 平成 26 年度末 ( ) 平成 27 年度末 ( 見込み ) 平成 31 年度末 ( 見込み ) 行政人口 (A) 1,188 千人 1,192 千人 1,190 千人 処理人口 (B) 1,130 千人 1,137 千人 1,151 千人 汚水処理人口普及率 (B)/(A) 95.1% 95.4% 96.7% 18

21 イ企業債償還金及び財源の内訳 区分企業債償還金 財政収支計画計画 - 平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比金額伸び率平成 27 年度億万円億万円億万円億万円億万円億万円億万円 % % 資本費平準化債 % % 財源 内訳 借換債 % % 工事負担金 % % 一般会計出資金 % % その他 % % 注 その他 は 主に減価償却費等の補塡財源です (4) 一般会計繰入金 区 分 一般会計負担金 一般会計補助金 ( 福祉減免相当額 ) 一般会計出資金 財政収支計画 平成 24~ 平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度平成 31 年度合計構成比金額伸び率平成 27 年度億万円億万円億万円億万円億万円億万円億万円 % % % % % % 計画 - 一般会計借入金 % % 合 計 % % 注 一般会計借入金は 市街化区域外に係る水洗便所改造資金等の貸付けのために一般会計から借り入れる繰入金です 19

22 3 有収水量の内訳及び 1 m3当たり汚水処理経費等 有収水量 ( 処理水量のうち下水道使用料の対象となる水量 ) 及び有収水量 1 m3当たりの処理単価 使用料単価のと見込みを示しています 区 分 平成 28 年度 平成 24 年度 ~ (A) ~ (B) 平成 31 年度 平成 27 年度 差引増減 (A)-(B) m3 m3 m3 有収水量 476,037, ,090,187 52,477 一般家庭汚水 362,733, ,061,571 5,671,560 内 営業汚水 107,380, ,905,410 5,525,331 訳 公衆浴場汚水 2,388,120 2,402,020 13,900 プール及び土木工事等による汚水 3,536,380 3,721, ,806 処理単価 (1) ( 汚水処理経費 / 有収水量 ) 有収水量 1 m3当たり 維持管理費 資本費 使用料単価 (2) ( 使用料収入 / 有収水量 ) 差 引 額 (2)-(1) 注 汚水処理経費は 汚水の管理運営費からその他収入の特定財源を差し引いたものです 20

23 分類登録番号広 MO 名 称 広島市下水道事業中期経営プラン ( 平成 28 年度 ~ 平成 31 年度 ) 資料編 主管課所在地 広島市下水道局経営企画課 広島市中区国泰寺町一丁目 6 番 34 号 (082) 発行年月日平成 28 年 2 月

平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理

平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理 平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理 人 口 47,654 人 47,394 人 年 間 総 処 理 水 量 11,499,777 m3 11,241,190

More information

平成 29 年度下水道事業会計予算概要 収益的収入及び支出 企業の経営活動の予定であり 1 年度間に発生すると予想される営業上の収益とこれに対する費用を計上したものです 具体的には 収入には下水道使用料が主に計上され 支出にはサービスの提供に要する人件費 物件費等諸経費が計上されます 収益的収入 (

平成 29 年度下水道事業会計予算概要 収益的収入及び支出 企業の経営活動の予定であり 1 年度間に発生すると予想される営業上の収益とこれに対する費用を計上したものです 具体的には 収入には下水道使用料が主に計上され 支出にはサービスの提供に要する人件費 物件費等諸経費が計上されます 収益的収入 ( 平成 29 年度下水道事業会計予算概要 収益的収入及び支出 企業の経営活動の予定であり 1 年度間に発生すると予想される営業上の収益とこれに対する費用を計上したものです 具体的には 収入には下水道使用料が主に計上され 支出にはサービスの提供に要する人件費 物件費等諸経費が計上されます 収益的収入 ( 税込 ) 他会計負担金 3 1 7, 2 6 2 千円 9. 6 2 % 他会計補助金 2 7 0,

More information

収益的収支 下水道使用料 (13 か月調定 ) 5,564,491(65.7%) 下水道使用料収入及び下水道施設の維持管理 人件費等公共下水道事業管理運営経費全般の状況を示します 管渠 処理場の維持管理費 使用料の調定および収納にかかる経費 及び庁舎管理等一般事務管理費などの経常的な経費 ( 人件費

収益的収支 下水道使用料 (13 か月調定 ) 5,564,491(65.7%) 下水道使用料収入及び下水道施設の維持管理 人件費等公共下水道事業管理運営経費全般の状況を示します 管渠 処理場の維持管理費 使用料の調定および収納にかかる経費 及び庁舎管理等一般事務管理費などの経常的な経費 ( 人件費 1 総括事 平成平 25 成 1年度 8 年公共下水道事業会計決算の概要について度水道事業会計決算について 平成 25 年度の大分公共下水道事業会計決算につきましては 平均改定率 13% のや調定時期を変更したことにより 13 か月分の調定となったこともあり 収益的収支で約 2 億円の純利益を計上するとともに 資本的収支の不足額に対する補填後の内部留保資金におきましては 約 10 億 4 千万円の繰越額を確保したところです

More information

目次 第 1 章策定にあたって 1 策定の趣旨 1 2 計画期間 1 3 計画の位置づけ 1 第 2 章事業計画 1 下水道施設の適切な維持管理及び耐震対策 2 2 浸水対策の推進 3 3 汚水処理施設の整備 4 4 公共用水域の水質向上 5 5 下水道資源の有効利用 6 6 達成目標一覧表 7 7

目次 第 1 章策定にあたって 1 策定の趣旨 1 2 計画期間 1 3 計画の位置づけ 1 第 2 章事業計画 1 下水道施設の適切な維持管理及び耐震対策 2 2 浸水対策の推進 3 3 汚水処理施設の整備 4 4 公共用水域の水質向上 5 5 下水道資源の有効利用 6 6 達成目標一覧表 7 7 平成 28 年 2 月 広島市下水道局 目次 第 1 章策定にあたって 1 策定の趣旨 1 2 計画期間 1 3 計画の位置づけ 1 第 2 章事業計画 1 下水道施設の適切な維持管理及び耐震対策 2 2 浸水対策の推進 3 3 汚水処理施設の整備 4 4 公共用水域の水質向上 5 5 下水道資源の有効利用 6 6 達成目標一覧表 7 7 下水道整備計画 8 第 3 章経営計画 1 経営方針 10

More information

高槻市水道事業経営効率化計画

高槻市水道事業経営効率化計画 7 12 10 13 15 12 11 1 1322 1317 612 ( 9 ) 4 6 7 4 11 ( 人口 : 千人 ) 給水人口と年間給水量の推移 ( 水量 : 千 m 3 ) 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 給水人口年間給水量 H1 H3 H5 H7 H9 H11 47,000 46,000 45,000 44,000 43,000

More information

スライド 1

スライド 1 第 3 回 下水道財政のあり方に関する研究会 説明資料 平成 27 年 3 月 16 日 明石下水道部 明石キャラクター 時のわらし 目次 1. 明石下水道事業の概要 2. 経営の健全化に向けた取組 3. 建設投資 4. 一般会計繰出金 1 1 明石下水道事業の概要 4 か所の処理場で水処理を実施 中心街地等を中心に約 14% の区域が合流式下水道 2 1 明石下水道事業の概要 下水道事業 100

More information

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で 1 年以内に支

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で 1 年以内に支 下水道事業 1. 経営の健全性 効率性 経常収益 1 経常収支比率 (%) 経常費用総収益 1 収益的収支比率 (%) 総費用 + 地方債償還金法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 料金収入や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 料金収入や一般会計からの繰入金等の総収益で 総費用に地方債償還金を加えた費用をどの程度賄えているかを表す指標である

More information

水道事業

水道事業 水道事業 1 沿革 新京阪鉄道株式会社 ( 現在の阪急電鉄株式会社 ) が自社経営住宅地に給水する目的で昭和 4 年 6 月 15 日に起工 同年 12 月 1 日に竣工し 給水を開始した その後 昭和 13 年 8 月に簡易水道規則の また昭和 15 年 11 月には水道条例 ( 昭和 32 年水道法の制定により廃止 ) の適用を受けて私設水道の認可を受けた この施設を 昭和 18 年 4 月 9

More information

<4D F736F F D C6F89638E CC8A BA908593B98E968BC6816A2E646F6378>

<4D F736F F D C6F89638E CC8A BA908593B98E968BC6816A2E646F6378> 経営指標の概要 ( 下水道事業 ) 1. 経営の健全性 効率性 経常収益 1 経常収支比率 (%) 経常費用総収益 1 収益的収支比率 (%) 総費用 + 地方債償還金法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 料金収入や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 料金収入や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 分析の考え方 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 分析の考え方 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で < 別紙 1> 経営指標の概要 水道事業 1. 経営の健全性 効率性 経常収益 1 経常収支比率 (%) 経常費用総収益 1 収益的収支比率 (%) 総費用 + 地方債償還金法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

Microsoft Word - 潟上市下水道事業経営戦略

Microsoft Word - 潟上市下水道事業経営戦略 潟上市下水道事業経営戦略 秋田県潟上市 下水道事業特別会計 第 1 経営の基本方針本市の下水道事業は 公共用水域の水質保全や生活環境の改善を図ることを目的に 公共下水道事業 特定環境保全公共下水道事業として計画的に整備を進めています 下水道事業は 快適な市民生活を送るために必要不可欠なものであり 今後も持続的に安定したサービスを提供する必要があることから 次の 3 点を基本方針として取り組んでいきます

More information

平成 27 年度当初予算事業別概要目次 担当課項目名 ページ 環境下水道部 下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( 管渠費 ) 下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( ポンプ場費 ) 1 1 当初予算下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( 処理場費 ) 2 下水道企画課集落排水建設改良事業 ( 管渠

平成 27 年度当初予算事業別概要目次 担当課項目名 ページ 環境下水道部 下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( 管渠費 ) 下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( ポンプ場費 ) 1 1 当初予算下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( 処理場費 ) 2 下水道企画課集落排水建設改良事業 ( 管渠 平成 27 年度 当初予算事業別概要 ( 下水道等事業会計 ) 鳥取市環境下水道部 平成 27 年度当初予算事業別概要目次 担当課項目名 ページ 環境下水道部 下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( 管渠費 ) 下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( ポンプ場費 ) 1 1 当初予算下水道企画課公共下水道建設改良事業 ( 処理場費 ) 2 下水道企画課集落排水建設改良事業 ( 管渠費 処理場費 )

More information

<81798DCF817A91E6325F958D955C D955C F1934B816A2E786C73>

<81798DCF817A91E6325F958D955C D955C F1934B816A2E786C73> 第 2 全般の概要 < 地方公営企業法非適用企業 > 1 地方公営企業事業数平成 26 年度末の地方公営企業法の非適用事業は 96 事業で, 平成 25 年度末からの増減はない 第 1 表地方公営企業企業 ( 法非適用 ) 事業数の状況 業 種 企業数 平成 24 年度平成 25 年度平成 26 年度 簡易水道事業 1 9 9 交通事業 2 2 2 電気事業 1 1 1 公共下水道事業 14 14

More information

資料 6-1 仙台市下水道事業会計 平成 27 年度補正予算 平成 28 年度当初予算説明資料 ( 平成 28 年第 1 回定例会 ) 1. 事業計画 2. 収益的収入及び支出 3. 資本的収入及び支出 4. 企業債 5. 建設改良事業の概要 6. 債務負担行為 7. 予算雨水汚水内訳表 仙台市建設

資料 6-1 仙台市下水道事業会計 平成 27 年度補正予算 平成 28 年度当初予算説明資料 ( 平成 28 年第 1 回定例会 ) 1. 事業計画 2. 収益的収入及び支出 3. 資本的収入及び支出 4. 企業債 5. 建設改良事業の概要 6. 債務負担行為 7. 予算雨水汚水内訳表 仙台市建設 資料 6-1 仙台市下水道事業会計 平成 27 年度補正予算 平成 28 年度当初予算説明資料 ( 平成 28 年第 1 回定例会 ) 1. 事業計画 2. 収益的収入及び支出 3. 資本的収入及び支出 4. 企業債 5. 建設改良事業の概要 6. 債務負担行為 7. 予算雨水汚水内訳表 仙台市建設局 1. 事業計画 (1) 業務の予定量 区分単位 既決予算 平成 27 年度 補正予定 補正後予算

More information

目 次 1 宍粟市の現状 1 2 経営の基本方針 2 3 計画期間 2 4 投資 財政計画 2 5 効率化 経営健全化の取組み 4 1 組織及び人材に関する事項 4 2 下水道整備に関する事項 4 3 広域化に関する事項 4 4 使用料 その他の収入に関する事項 6 5 公営企業の経営に関する事項

目 次 1 宍粟市の現状 1 2 経営の基本方針 2 3 計画期間 2 4 投資 財政計画 2 5 効率化 経営健全化の取組み 4 1 組織及び人材に関する事項 4 2 下水道整備に関する事項 4 3 広域化に関する事項 4 4 使用料 その他の収入に関する事項 6 5 公営企業の経営に関する事項 宍粟市下水道事業経営戦略 平成 29 年度 ~ 平成 38 年度 平成 2 9 年 3 月 兵庫県宍粟市 目 次 1 宍粟市の現状 1 2 経営の基本方針 2 3 計画期間 2 4 投資 財政計画 2 5 効率化 経営健全化の取組み 4 1 組織及び人材に関する事項 4 2 下水道整備に関する事項 4 3 広域化に関する事項 4 4 使用料 その他の収入に関する事項 6 5 公営企業の経営に関する事項

More information

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債 指標の意味 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 分析の考え方 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債 指標の意味 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 分析の考え方 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化 < 別紙 1> 経営指標の概要 水道事業 1. 経営の健全性 効率性 経常収益 (%) 経常費用総収益 1 収益的収支比率 (%) 総費用 + 地方債償還金 指標の意味 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

名 称 最上川流域下水道置賜浄化センター 位 置 山形県南陽市宮崎地内他 処理方式 標準活性汚泥法 処理能力 全体 20.2 千立方メートル / 日 今回 20.2 千立方メートル / 日 土木工事 ( 耐震 ) 流入渠施設 土木工事 ( 更新 ) 沈砂池施設 土木工事 ( 更新 ) 最初沈殿池施設

名 称 最上川流域下水道置賜浄化センター 位 置 山形県南陽市宮崎地内他 処理方式 標準活性汚泥法 処理能力 全体 20.2 千立方メートル / 日 今回 20.2 千立方メートル / 日 土木工事 ( 耐震 ) 流入渠施設 土木工事 ( 更新 ) 沈砂池施設 土木工事 ( 更新 ) 最初沈殿池施設 お知らせ 平成 30 年 10 月 3 日 日本下水道事業団 平成 30 事業年度 9 月協定分受託建設工事の概要 平成 30 年 9 月中に地方公共団体と締結された協定に係る本年度建設予定工事概要は 別紙のとおりである なお 内容は現時点の概要であり 今後 変更または追加があり得る また 各工事の発注時期については 別途 公表する 名 称 最上川流域下水道置賜浄化センター 位 置 山形県南陽市宮崎地内他

More information

資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな

資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな 資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円となりました 一方 支出額は 白島再開発 中高新校舎 (Ⅰ 期 ) 完成に伴う施設設備関係支出の増加により

More information

281

281 m3 m3 m3 280 281 m3 m3 282 283 ⑴ ⑵ m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 284 ⑵ m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 m3 ⑶ ⑷ 285 ⑴ 286 ⑵ ⑶ 287 (1) 92.3 288 289 (2) 40,700 () () () () () () () () () () () ( ) () () () () (ha)

More information

貝監第  号

貝監第  号 目 次 第 1 審査の対象 1 第 2 審査の方法 1 第 3 審査の期間 1 第 4 審査の結果 2 第 5 健全化判断比率の分析等 3 (1) 実質赤字比率 3 (2) 連結実質赤字比率 4 (3) 実質公債費比率 5 (4) 将来負担比率 6 第 6 資金不足比率の分析等 7 (1) 地方公営企業法適用企業 8 (2) 地方公営企業法非適用企業 9 注 1 文中に用いる金額は原則として千円単位で表示し

More information

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378>

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378> 経営指標の概要 ( 水道事業 ) 1. 経営の健全性 効率性 1 収益的収支比率 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 指標の意味 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で 総費用に地方債償還金を加えた額をどの程度賄えているかを表す指標である

More information

 資 料 2 

 資 料 2  資料 2 地方公営企業会計制度研究会 < 報告書 > 平成 17 年 3 月 総務省 キャッシュ フロー関係抜粋 6 キャッシュ フロー計算書について (1) 地方公営企業会計制度に関する報告書 ( 平成 13 年 3 月 ) における方針企業会計及び独立行政法人会計において財務諸表の一つとして導入されることとなったキャッシュ フロー計算書について 公営企業会計においても内部留保資金を明確化する等の観点から

More information

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1 経営指標の概要 1. 経営の健全性 効率性 1 経常収支比率 (%) 経常収益 経常費用 経常収支比率は 当該年度において 給水収益等の収益で維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 収益に長期前受金戻入が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は上がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 単年度の収支が黒字であることを示す

More information

Taro-HP用④港湾jtd.jtd

Taro-HP用④港湾jtd.jtd Ⅲ 石川県港湾土地造成事業会計 1 経営状況及び経営成績 (1) 港湾土地造成事業の状況本事業会計は 臨海開発のための土地造成事業及びこれに附帯する事業を行うことを目的として設置されている 昭和 61 年度までに完了した造成土地については 売却と暫定的な貸付を行っている 当年度は 金沢港の大浜用地 33,188m2を埠頭用地として石川県港湾整備特別会計に売却するとともに 大浜用地及び粟崎地区工業用地で道路工事や舗装工事などの土地造成事業を行っている

More information

平成13年度大阪府水道事業会計決算概要

平成13年度大阪府水道事業会計決算概要 平成 30 年度大阪広域水道企業団決算概要 1. 水道事業会計 水道用水供給事業 概要平成 30 年度決算は 29 年度と比べ 料金値下げによる料金収入の減 特別利益の減等により 事業収益は減少しました 一方 事業費用も減価償却費や特別損失の減等により減少したことから 63 億 36 百万円の単年度黒字となりました また 平成 30 年度未処分利益剰余金については 減債積立金に 61 億 82 百万円

More information

10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場事業は 食用に供する目的で 獣畜 ( 牛 馬 豚 めん羊及び山羊 ) をと殺し 又は解体するために施設を設置し 必要な施設及び設備の維持管理や と畜検査員による食肉の衛生検査を行い 生産者にとっての畜産物の供給先を提供するものである と畜場は と畜場法の第

10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場事業は 食用に供する目的で 獣畜 ( 牛 馬 豚 めん羊及び山羊 ) をと殺し 又は解体するために施設を設置し 必要な施設及び設備の維持管理や と畜検査員による食肉の衛生検査を行い 生産者にとっての畜産物の供給先を提供するものである と畜場は と畜場法の第 10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場事業は 食用に供する目的で 獣畜 ( 牛 馬 豚 めん羊及び山羊 ) をと殺し 又は解体するために施設を設置し 必要な施設及び設備の維持管理や と畜検査員による食肉の衛生検査を行い 生産者にとっての畜産物の供給先を提供するものである と畜場は と畜場法の第 4 条の規定により都道府県知事の許可を受けなければ設置してはならず と畜場の設置者又は管理者は と畜場の衛生維持に努め

More information

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63> 4 連結財務書類の要旨と分析荒川区では 区と連携協力して行政サービスを実施している関係団体を連結して一つの行政サービス実施主体とみなし その財政状況を明らかにするため 連結財務書類を作成しています 地方自治体と関係団体等を連結して1つの行政サービス実施主体としてとらえることにより 公的資金等によって形成された資産の状況 その財源とされた負債 純資産の状況 さらには行政サービス提供に要したコストや資金収支の状況などを総合的に明らかにすることができます

More information

21年度表紙面付け

21年度表紙面付け 10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場とは 食用に供する目的で牛 馬 豚 めん羊及び山羊をと殺し 又は解体するために設置される施設であり と畜場法においては その規模の大小に応じて 一般と畜場 と 簡易と畜場 に区別されている 一般と畜場 とは 生後 1 年以上の牛若しくは馬又は1 日に10 頭を超える獣畜をと殺又は解体する規模を有すると畜場をいい 簡易と畜場 とは 一般と畜場 以外のと畜場をいうこととされている

More information

<4D F736F F D C6F896382CC8CBB8FF382C689DB91E E3132>

<4D F736F F D C6F896382CC8CBB8FF382C689DB91E E3132> 公共下水道 ( 汚水 ) の経営の現状と課題についてお知らせします 鈴鹿市では, 豊かな自然と快適な生活環境を守り, 次の世代に引き継いでいくため, 公共下水道, 農業集落排水及び合併処理浄化槽による生活排水処理方式のうち, より効率的な処理方式を選択して生活排水対策に取り組んでいます 特に公共下水道については, 計画区域面積や対象人数が多く, 整備に長期間と多額の費用を要し, 一般会計からの繰出金に依存した経営状況となっているため,

More information

なお 投資試算 及び 財源試算 における目標の設定に当たっては 当該指標を活用することも可能であり その際 例えば 普及率が 100% に近い場合は 更新需要に的確に対応するため 施設利用率 管渠老朽化率 管渠改善率等を目標とすることが考えられる Ⅲ 下水道事業における投資のあり方に関する考え方 都

なお 投資試算 及び 財源試算 における目標の設定に当たっては 当該指標を活用することも可能であり その際 例えば 普及率が 100% に近い場合は 更新需要に的確に対応するため 施設利用率 管渠老朽化率 管渠改善率等を目標とすることが考えられる Ⅲ 下水道事業における投資のあり方に関する考え方 都 2 下水道事業 (1) 基本的考え方 Ⅰ 現状把握 分析 経営戦略 の策定を進める上で まずは自らの経営の現状や課題を的確に把握することが必要である そのためには 経営の健全性 効率性 保有する施設の規模 能力や老朽化 耐震化の状況等を把握する事が必要である 現状把握 分析に当たっては 経営及び施設の状況を表す経営指標を取りまとめた 経営比較分析表 を活用し 指標の経年変化や類似団体との比較等の分析を行うことも有用である

More information

※横手市下水道事業経営戦略(最新)_docx

※横手市下水道事業経営戦略(最新)_docx 横手市下水道事業経営戦略 平成 28 年 3 月 横手市上下水道部 目 次 第 1 章下水道事業の現状と課題 (1) 行政人口と課題 1 (2) 下水道施設 1 (3) 災害 危機管理対策 1 (4) 下水道事業の経営 1 (5) 不明水の実態把握 2 (6) サービス 2 (7) 人材育成 2 第 2 章経営の基本方針 (1) 快適な暮らしの実現 2 (2) 安全で安心な暮らしの実現 3 (3)

More information

<4D F736F F F696E74202D E63389F190528B6389EF F815B837C E9197BF205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E63389F190528B6389EF F815B837C E9197BF205B8CDD8AB B83685D> 第 3 回郡山市下水道等事業運営審議会資料 平成 28 年 3 月 24 日 本市の下水道事業経営について 1 1 一般会計 下水道事業の会計方式 官公庁方式 ( 現金主義 )- 教育 福祉 土木等大部分の事業 2 特別会計特定の事業を行うため 一般会計と区分して経理 (1) 地方公営企業法の全部を適用するもの ( 全部適用 ) 又は財務規定等を適用するもの ( 一部適用 ) 企業会計方式 ( 複式簿記

More information

⑸ 老人保健拠出金については 平成 25 年度当初予算と同額の7 万 5 千円を計上した ⑹ 介護納付金については 平成 25 年度当初予算に比べ3.8% 減の1 億 8,4 03 万 9 千円を計上した ⑺ 共同事業拠出金については 平成 25 年度当初予算に比べ7.0% 増の3 億 7, 793

⑸ 老人保健拠出金については 平成 25 年度当初予算と同額の7 万 5 千円を計上した ⑹ 介護納付金については 平成 25 年度当初予算に比べ3.8% 減の1 億 8,4 03 万 9 千円を計上した ⑺ 共同事業拠出金については 平成 25 年度当初予算に比べ7.0% 増の3 億 7, 793 第 3 平成 26 年度東郷町特別会計当初予算の概要 Ⅰ 東郷町国民健康保険特別会計 第 1 予算編成方針の基本的な考え方 1 予算編成方針 ⑴ 国民健康保険制度の使命とその性格に鑑み保険給付を行うため 保険税 国県支出金 繰入金等を財源として 国保事業の円滑な運営を図ることを主眼に策定した ⑵ 国民健康保険の加入者は 年間平均被保険者数 9,965 人 ( 一般被保険者数 9,232 人 退職被保険者等数

More information

Taro-中期計画(別紙)

Taro-中期計画(別紙) 別 紙 第 4 予算 ( 人件費の見積りを含む ) 収支計画及び資金計画 百万円未満を四捨五入しているので 合計とは端数において合致しないものが ある 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度予算総括 区別金額 収入 運営費交付金 16,304 国庫補助金 6,753 国庫負担金 602,634 借入金 393,774 保険料収入 75,984 運用収入 8,001 貸付金利息 63 農地売渡代金等収入

More information

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 - 平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 0 Ⅰ. 高速道路株式会社法第 10 条に基づく事業計画について 事業計画については 高速道路株式会社法 ( 以下 会社法 という ) 第 10 条に基づき 高速道路株式会社

More information

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支 経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 料金収入や一般会計からの繰入金等の 収益で 人件費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 料金収入や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

07 経営指標の概要(水道事業)

07 経営指標の概要(水道事業) 経営指標の概要 ( 水道事業 ) 1. 経営の健全性 効率性 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 指標の意味 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税 9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税 249 45.6 62.9 247 45.7 61.4 253 33.9 52.1 282 17.0 23.3 地方譲与税 地方交付税 ( 地方与税 地方財政平衡交付金 ) 251 15. 1 20. 8 国 庫

More information

下水道事業会計

下水道事業会計 下水道事業会計 1 業務実績 ( 別表 1 参照 ) (1) 整備状況について平成 18 年度末の処理区域内面積は2,315ha 公共下水道( 以下 公共 という )1, 570ha 農業集落排水( 以下 農集 という )348ha コミュニティ プラント( 以下 コミプラ という )397ha で 前年度に比べ213ha の増加となっている 処理施設数は農集が19 箇所 コミプラ6 箇所である 整備戸数は16,554

More information

事務連絡 平成 29 年 4 月 3 日 各都道府県財政担当課各都道府県市区町村担当課各指定都市財政担当課 御中 総務省自治財政局公営企業課 平成 29 年度における東日本大震災に係る地方公営企業施設の災害復旧事業等に対する地方財政措置等について 東日本大震災に係る災害復旧事業等については 平成 2

事務連絡 平成 29 年 4 月 3 日 各都道府県財政担当課各都道府県市区町村担当課各指定都市財政担当課 御中 総務省自治財政局公営企業課 平成 29 年度における東日本大震災に係る地方公営企業施設の災害復旧事業等に対する地方財政措置等について 東日本大震災に係る災害復旧事業等については 平成 2 事務連絡 平成 29 年 4 月 3 日 各都道府県財政担当課各都道府県市区町村担当課各指定都市財政担当課 御中 総務省自治財政局公営企業課 平成 29 年度における東日本大震災に係る地方公営企業施設の災害復旧事業等に対する地方財政措置等について 東日本大震災に係る災害復旧事業等については 平成 29 年度における東日本大震災に係る地方公営企業施設の災害復旧事業等に対する繰出金について ( 平成 29

More information

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について Ⅰ 平成 25 年度市町村決算の概要 ( 確報値 ) について 1. 普通会計決算の概要 ( 注 1) 本資料は 県内市町村 (14 市 23 町 8 村 政令指定都市である熊本市を含む ) の普通会計の決算額をまとめたもの ( 注 2) 本資料の図表中の数値については 表示単位未満四捨五入の関係で 合計が一致しない場合がある ( 注 3)( ) については 資料の末尾に用語の説明あり (1) 決算規模及び決算収支

More information

Microsoft Word - P20~P21 処理施設

Microsoft Word - P20~P21 処理施設 4 処理施設の概要 1 浄化センター平成 27 年度末現在, 第 1 号公共下水道, 第 2 号公共下水道及び第 4 号公共下水道について 3 つの浄化センターが稼働しています ( なお, 大塚 赤塚浄化センター, 双葉台浄化センター及びけやき台浄化センターについてはフレックスプランとして整備されましたが, 平成 25 年度までに幹線への接続がすべて完了したことから, 現在はその機能を停止しています

More information

平成 30 年 (2018 年 )9 月 20 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての

平成 30 年 (2018 年 )9 月 20 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての 平成 3 年 (218 年 )9 月 2 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての比率で 前年度に引き続き早期健全化基準を下回りましたが 資金不足比率については 下水道事業で経営健全化基準を上回る結果となっています

More information

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市 健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市の平成 27 年度決算に基づく健全化判断比率等は いずれも早期健全化基準等を下回っています 早期健全化基準等とは健全化判断比率のうちいずれかが

More information

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B >

<4D F736F F D20819A819A81798B4C8ED294AD955C817A30315F967B95B > 平成 30 年 8 月 22 日行政経営部財政課 平成 29 年度決算の概要について 1 一般会計予算規模 当初予算額 1 2,015 億 1,211 万円 前年度からの繰越額 2 103 億 5,241 万円 補正予算額 3 61 億 4,575 万円 42 億 666 万円の増 最終予算額 (1+2+3) 2,057 億 1,666 万円 平成 29 年度の最終予算額は, 当初予算額に, 前年度からの繰越額

More information

2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 ページ Ⅰ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の内容 1 Ⅱ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算書の概要 3

2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 ページ Ⅰ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の内容 1 Ⅱ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算書の概要 3 2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 ページ Ⅰ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の内容 1 Ⅱ.2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算書の概要 3 2018( 平成 30) 年度 12 月補正予算の概要 平成 30 年度予算は 平成 30 年 5 月 29 日開催の評議員会 理事会で補正し 予算の執行を行ってきましたが みなとみらいキャンパス建設費用として

More information

<34B DE096B12E786C73>

<34B DE096B12E786C73> 第 4 章財務の状況 1. 収益的収入及び支出の概要 ( 予算対比 ) 本館救命センター 2 3 予算額 2 3 決算額差引 2 3 予算額 2 3 決算額差引 2 3 予算額 2 3 決算額 医業収益 8,481,216 8,690,275 209,059 946,777 765,125 181,652 9,427,993 9,455,400 ( 入院収益 ) (5,600,536) (5,874,674)

More information

2 ( 178 9)

2 ( 178 9) ( 1,876.58 km2) 98 ( 11 ) ( 21 ) 4 17 (8 9 ) 28 6 1? H25.12 11,998 489.5 H26.12 13,392 111.6% 565.5 115.5% H27.12 13,828 103.3% 476.8 84.3% H25.12 84 4.5 H26.12 132 157.1% 5 111.1% H27.12 95 72.0 2.56

More information

[ 運営費交付金の算定ルール ] 毎事業年度に交付する運営費交付金については, 以下の事業区分に基づき, それぞれの対応する数式により算定したもので決定する Ⅰ 学部教育等標準運営費交付金対象事業費 1 一般管理費: 管理運営に必要な職員 ( 役員含む ) の人件費相当額及び管理運営経費の総額 L(

[ 運営費交付金の算定ルール ] 毎事業年度に交付する運営費交付金については, 以下の事業区分に基づき, それぞれの対応する数式により算定したもので決定する Ⅰ 学部教育等標準運営費交付金対象事業費 1 一般管理費: 管理運営に必要な職員 ( 役員含む ) の人件費相当額及び管理運営経費の総額 L( ( 別紙 ) 予算 ( 人件費の見積りを含む ), 収支計画及び資金計画 1. 予算 平成 16 年度 ~ 平成 21 年度予算 ( 単位 : 百万円 ) 区 分 金 額 収入運営費交付金施設整備費補助金船舶建造費補助金施設整備資金貸付金償還時補助金国立大学財務 経営センター施設費交付金自己収入授業料及入学金検定料収入附属病院収入財産処分収入雑収入産学連携等研究収入及び寄付金収入等長期借入金収入 計

More information

⑴ ⑵ ⑶ ⑷ A C B ( D Other A C B ( D 1996/2/1 1996/3/1 1996/6/1 1996/8/1 1996/9/1 1997/3/1 1997/5/1 1997/6/1 1997/6/1 1997/6/1 1997/10/1 1997/10/1 1997/10/1 1997/11/1 1997/11/1

More information

用紙.indd

用紙.indd 合 計 問題 1 クラスフリガナ 1 1 () 52 450 476 () () 1 1 2 () 2 1 3 () 3 1 4 () 4 1 5 () 5 1 6 () 6 28 合 計 問題 2 クラスフリガナ 2 1 (36) 29 31 000 00 () 10 11 00 12 00 12 800 12 800 13 14 15 00 000 000 15 23 9 18 19 16 17

More information

15 小郡市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 21 年度 118.0% 平成 22 年度 102.9% 平成 23 年度 平成 24 年度 81.4% 92.7% 81.4% 平成 25 年度 76.4% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め その地

15 小郡市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 21 年度 118.0% 平成 22 年度 102.9% 平成 23 年度 平成 24 年度 81.4% 92.7% 81.4% 平成 25 年度 76.4% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め その地 15 小郡市 将来負担比率 平成 21 年度 118.% 平成 22 年度 12.9% 平成 23 年度 平成 24 年度 81.4% 92.7% 81.4% 平成 25 年度 76.4% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め その地方公共団体の一般会計等が将来負担 すべき実質的な負債の額を その団体の標準財政規模を基本とした額 ( ) と比べたときの率をいいます

More information

議第    号

議第    号 議第 123 号 平成 24 年度新発田市簡易水道事業特別会計予算 平成 24 年度新発田市の簡易水道事業特別会計の予算は 次に定めるところによる ( 歳入歳出予算 ) 第 1 条歳入歳出予算の総額は 歳入歳出それぞれ 80,000 千円と定める 2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は 第 1 表歳入歳出予算 による 平成 24 年 2 月 29 日提出 新発田市長二階堂馨 第 1 表

More information

1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.4% 10.8% 実質公債費比率 平成 21 年度 9.9% 平成 22 年度 11.7% 平成 23 年度 11.4% 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の

1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.4% 10.8% 実質公債費比率 平成 21 年度 9.9% 平成 22 年度 11.7% 平成 23 年度 11.4% 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の 1 北九州市 11.4% 1.8% 実質公債費比率 平成 21 年度 9.9% 平成 22 年度 11.7% 平成 23 年度 11.4% 平成 24 年度 1.8% 平成 25 年度 1.5% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その団体の標準財政規模を基本とした額 ( ) と比べたときの率をいいます 借入金 ( 地方債 ) の返済額及びこれに準じる額の大きさを指標化し

More information

1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.8% 12.6% 実質公債費比率 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 平成 26 年度 11.8% 平成 27 年度 12.6% 平成 28 年度 13.7% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等

1 北九州市 実質公債費比率の状況と推移 11.8% 12.6% 実質公債費比率 平成 24 年度 10.8% 平成 25 年度 10.5% 平成 26 年度 11.8% 平成 27 年度 12.6% 平成 28 年度 13.7% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等 1 北九州市 11.8% 12.6% 実質公債費比率 平成 24 年度 1.8% 平成 25 年度 1.5% 平成 26 年度 11.8% 平成 27 年度 12.6% 平成 28 年度 13.7% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その団体の標準財政規模を基本とした額 ( ) と比べたときの率をいいます 借入金 ( 地方債 ) の返済額及びこれに準じる額の大きさを指標化し

More information

<8BC696B18FF38BB595F18D908F9188EA8EAE A E352E C482CC A2E786C73>

<8BC696B18FF38BB595F18D908F9188EA8EAE A E352E C482CC A2E786C73> 第 6 公営企業の平成 20 年度下半期の業務状況 Ⅰ 自動車運送事業 1. 概況 平成 20 年度下半期における経営収支は 収益が111 億 4,700 万円 費用が118 億 7,000 万円となり 差引 7 億 2,300 万円の損失となりました 建設改良工事については ハイブリッドノンステップバスなど路線バス91 両を購入したほか バスロケーションシステムの整備などを実施しました 2. 損益計算書の要旨

More information

6. 剰余金の使途 中期目標 中期計画 9. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 平成 30 年度計画 6. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 中期計画及び年度計画の実施状況 ( 主要な業務実績 ) 実績なし 評定と根拠 課題と対応 当該事業年度

6. 剰余金の使途 中期目標 中期計画 9. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 平成 30 年度計画 6. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 中期計画及び年度計画の実施状況 ( 主要な業務実績 ) 実績なし 評定と根拠 課題と対応 当該事業年度 6. 剰余金の使途 中期目標 中期計画 9. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 平成 30 年度計画 6. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 中期計画及び年度計画の実施状況 ( 主要な業務実績 ) 実績なし 評定と根拠 課題と対応 当該事業年度における業務運営の状況 1. 利益処分に関する状況 表 6-1 各勘定における利益処分に関する状況 (1)

More information

-2 -

-2 - -1 - -2 - ⑴ ⑵ -3 - ⑶ -4 - ⑴ ⑵ ⑶ -5 - ⑷ 6,268 16 23,256,247.299 39.48 8,385. 34 35 2 2,117. 34 4 3,936 8 16,544,761.1 28.8 5,625. 927 35 14 1,689. 927 6 872 6 7,765,329.122 13.18 3,83. 554 17 7 2,211. 554

More information

0 001212 112468 1 10 2 11 12 13 3 14 15 ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ 4 ⑵ 5 6 ⑴ ⑴ ⑴ ⑵ 7 ⑶ ⑷ ⑵ ⑴ 8 ⑵ ⑴ 9 ⑴ ⑵ ⑴ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ 10 11 ⑷ ⑴ ⑵ ⑶ ⑵ ⑷ ⑸ ⑴ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ 12 ⑵ ⑵ ⑴ ⑵ ⑶ ⑴ ⑵ 13 ⑶ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑴ 14 ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑴ ⑵ ⑴ ⑵ ⑵ 15

More information

第3 法非適用企業の状況

第3 法非適用企業の状況 平成 27 年 11 月 30 日 平成 26 年度市町等公営企業決算 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等が改正され 平成 26 年度予算決算から適用となった 本年度は適用後 初めての決算となり 全国同様 福井県の市町等公営企業決算においても この見直しが大きく決算に影響を与えている 1. 見直しの趣旨 〇昭和

More information

第1章

第1章 第 2 章下水道事業の現状と課題 本市を取り巻く状況として 人口増加の鈍化や少子化が進行し高齢社会である現状をはじめ 都市構造の変化への対応 地球温暖化などの環境問題 さらに資源エネルギー問題などがあります また 安全で安心なまちづくりを進めるため 東日本大震災を教訓とした地震や津波対策への取組が求められています このような社会情勢を踏まえ 下水道事業の現状と課題を整理しました 1 汚水処理未整備地区の解消汚水処理施設の整備の現状と汚水処理未整備地区の解消についての課題は次のとおりです

More information

議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下

議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下 議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下 予算 という ) 第 3 条 に定めた収益的収入及び支出の予定額を次のとおり補正する ( 科 目 )

More information

社会資本総合整備計画 ( 防災 安全交付金 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 命と暮らしを守る安全 安心な施設づくり ( 下水道 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 平成 29 年 3 月 13 日重点配分対象の該当 下水道管路及び下水道施設の長寿命化 耐震化を図り安全

社会資本総合整備計画 ( 防災 安全交付金 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 命と暮らしを守る安全 安心な施設づくり ( 下水道 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 平成 29 年 3 月 13 日重点配分対象の該当 下水道管路及び下水道施設の長寿命化 耐震化を図り安全 社会資本総合整備計画書 防災 安全交付金 ( 宮崎県 ) 平成 29 年 3 月 13 日 社会資本総合整備計画 ( 防災 安全交付金 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 命と暮らしを守る安全 安心な施設づくり ( 下水道 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 平成 29 年 3 月 13 日重点配分対象の該当 下水道管路及び下水道施設の長寿命化 耐震化を図り安全安心な施設を創造する

More information

29 那珂川町 実質公債費比率の状況と推移 4.6% 4.0% 実質公債費比率 平成 23 年度 5.6% 平成 24 年度 5.1% 平成 25 年度 4.6% 平成 26 年度 4.0% 平成 27 年度 3.6% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その

29 那珂川町 実質公債費比率の状況と推移 4.6% 4.0% 実質公債費比率 平成 23 年度 5.6% 平成 24 年度 5.1% 平成 25 年度 4.6% 平成 26 年度 4.0% 平成 27 年度 3.6% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その 29 那珂川町 4.6% 4.% 実質公債費比率 平成 23 年度 5.6% 平成 24 年度 5.1% 平成 25 年度 4.6% 平成 26 年度 4.% 平成 27 年度 3.6% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その団体の標準財政規模を基本とした額 ( ) と比べたときの率をいいます 借入金 ( 地方債 ) の返済額及びこれに準じる額の大きさを指標化し

More information

57 みやこ町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 9.49% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

57 みやこ町 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 9.49% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 9.49% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地方公共団体の全会計を対象とした実質赤字額又は資金の不足額の標準財政規模に対する比率で 実質赤字比率の算定範囲 資金不足比率の算定範囲

More information

1 北九州市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 20 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.0% 166.9% 平成 24 年度 170.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め

1 北九州市 将来負担比率の状況と推移 将来負担比率 平成 20 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.0% 166.9% 平成 24 年度 170.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め 1 北九州市 将来負担比率 平成 2 年度 171.8% 平成 21 年度 173.5% 平成 22 年度 平成 23 年度 166.9% 166.% 166.9% 平成 24 年度 17.3% 将来負担比率は 地方公社や損失補償を行っている出資法人等に係るものも含め その地方公共団体の一般会計等が将来負担 すべき実質的な負債の額を その団体の標準財政規模を基本とした額 ( ) と比べたときの率をいいます

More information

15 小郡市 13.9% 13.5% 比較する財政の規模 ( 分母 ) の内訳について 計算式 : 標準財政規模 (c) - 算入公債費等の額 (b) 標準財政規模 (c) の内訳 ( 単位 : 千円 %) H22 決算 H23 決算 H24 決算 H25 決算 標準税収入額等 7,265,856

15 小郡市 13.9% 13.5% 比較する財政の規模 ( 分母 ) の内訳について 計算式 : 標準財政規模 (c) - 算入公債費等の額 (b) 標準財政規模 (c) の内訳 ( 単位 : 千円 %) H22 決算 H23 決算 H24 決算 H25 決算 標準税収入額等 7,265,856 15 小郡市 13.9% 13.5% 実質公債費比率 平成 21 年度 16.3% 平成 22 年度 14.9% 平成 23 年度 13.9% 平成 24 年度 13.5% 平成 25 年度 13.% 実質公債費比率は その地方公共団体の一般会計等が負担する元利償還金等の額を その団体の標準財政規模を基本とした額 ( ) と比べたときの率をいいます 借入金 ( 地方債 ) の返済額及びこれに準じる額の大きさを指標化し

More information

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成)

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成) 地方公営企業会計基準の見直しの影響について 48 年ぶりとなる地方公営企業会計基準の大改正が行われ 平成 26 年度から適用となりました したがって 平成 26 年度は改正後初めての決算となりましたので この見直しが大きく決算に影響を与えています 地方公営企業会計基準の見直しの詳細は 以下の総務省のホームページを参照ください http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/c-zaisei/kouei_minaoshi.html

More information

第 2 回姫路市下水道事業経営懇話会会議録 ( 要約 ) 14 時 00 分開会 14 時 02 分事務局による説明 投資 財政計画について 14 時 24 分質疑開始 質疑要旨 問下水道使用料は 水道使用量と同量を下水道に流したものとして請求されるが 水道を使っても洗車 散水など下水道には流さない

第 2 回姫路市下水道事業経営懇話会会議録 ( 要約 ) 14 時 00 分開会 14 時 02 分事務局による説明 投資 財政計画について 14 時 24 分質疑開始 質疑要旨 問下水道使用料は 水道使用量と同量を下水道に流したものとして請求されるが 水道を使っても洗車 散水など下水道には流さない 様式 3 会議録 全部記録 要点記録 1 会議名 第 2 回姫路市下水道事業経営懇話会 2 開催日時 平成 27 年 8 月 21 日 ( 金曜日 ) 14 時 00 分 ~15 時 39 分 3 開催場所 姫路市防災センター 3 階会議室 4 出席者又は欠席者名 委員 7 名 ( 欠席者なし ) 事務局 5 傍聴の可否及び傍聴人数 傍聴可 傍聴人 1 名 6 議題又は案件及び結論等姫路市下水道事業の投資戦略

More information

平成 28 年度第 2 回草津市上下水道事業運営委員会 日時 : 平成 28 年 7 月 29 日 ( 金 )10:00~12:00 場所 : 草津市役所 2 階特大会議室委員出席者 : 山田委員長 青山委員 宇野委員 小寺委員 佐野委員 田中文子委員 田中佳子委員 西谷委員 馬場委員事務局 : 西

平成 28 年度第 2 回草津市上下水道事業運営委員会 日時 : 平成 28 年 7 月 29 日 ( 金 )10:00~12:00 場所 : 草津市役所 2 階特大会議室委員出席者 : 山田委員長 青山委員 宇野委員 小寺委員 佐野委員 田中文子委員 田中佳子委員 西谷委員 馬場委員事務局 : 西 平成 28 年度第 2 回草津市上下水道事業運営委員会 日時 : 平成 28 年 7 月 29 日 ( 金 )10:00~12:00 場所 : 草津市役所 2 階特大会議室委員出席者 : 山田委員長 青山委員 宇野委員 小寺委員 佐野委員 田中文子委員 田中佳子委員 西谷委員 馬場委員事務局 : 西村部長 川﨑副部長 辻川副部長 松永課長 島田課長 横山課長 寺田課長 原田グループ長 寺尾グループ長

More information

長沼町下水道事業経営戦略 平成 28 年度 ~ 平成 37 年度 平成 29 年 3 月長沼町

長沼町下水道事業経営戦略 平成 28 年度 ~ 平成 37 年度 平成 29 年 3 月長沼町 長沼町下水道事業経営戦略 平成 28 年度 ~ 平成 37 年度 平成 29 年 3 月長沼町 Ⅰ 公共下水道 目 次 1. 事業概要 (1) 事業の現況 (2) 民間活力の活用等 (3) 経営比較分析表を活用した現況分析 2. 経営の基本方針 3. 投資財政計画 (1) 人口推計 (2) 計画の前提条件 (3) 投資財政計画 ( 収支計画 ) の策定にあたっての説明 (4) 投資財政計画 ( 収支計画

More information

平成 21 年度 武雄市工業用水道事業会計決算書 武雄市水道部水道課

平成 21 年度 武雄市工業用水道事業会計決算書 武雄市水道部水道課 平成 21 年度 武雄市工業用水道事業会計決算書 武雄市水道部水道課 目 次 決算書類 決算報告書 1. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業決算報告書 1 財務諸表 1. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業損益計算書 2. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業剰余金計算書 3. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業欠損金処理計算書 4. 平成 21 年度武雄市工業用水道事業貸借対照表 3 4 4

More information

官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が

官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が 官 処理場管理 Ⅱ 専攻は 第 1 回が 2 3 4 1 コース名専攻名称実習 演習内容 計画設計 実施設計 工事監督管理 下水道事業計画の策定 見直し 管きょ基礎管きょ設計 Ⅰ 管きょ設計 Ⅱ 処理場設計 Ⅰ 処理場設計 Ⅱ 処理場設備の設計 工事管理 管きょの維持管理 維持管理処理場管理 Ⅰ 処理場管理 Ⅱ 水質管理 Ⅰ 水質管理 Ⅱ * 詳細については各カリキュラム参照 管きょの基本計画の演習

More information

( 様式 1) 1. 対象地区の概要 1 本市の地勢 習志野市は, 千葉県北西部に位置し, 首都東京と県庁所在地の千葉市のほぼ中間付近に位置する 対象区域内の高低差は 12m~30m あり, 比較的高低差の激しい区域である 2 対象地区 習志野市の下水道計画区域は, 津田沼, 高瀬, 印旛の 3 処

( 様式 1) 1. 対象地区の概要 1 本市の地勢 習志野市は, 千葉県北西部に位置し, 首都東京と県庁所在地の千葉市のほぼ中間付近に位置する 対象区域内の高低差は 12m~30m あり, 比較的高低差の激しい区域である 2 対象地区 習志野市の下水道計画区域は, 津田沼, 高瀬, 印旛の 3 処 習志野市合流式下水道緊急改善計画 22 年 3 月 習志野市 ( 様式 1) 1. 対象地区の概要 1 本市の地勢 習志野市は, 千葉県北西部に位置し, 首都東京と県庁所在地の千葉市のほぼ中間付近に位置する 対象区域内の高低差は 12m~30m あり, 比較的高低差の激しい区域である 2 対象地区 習志野市の下水道計画区域は, 津田沼, 高瀬, 印旛の 3 処理区で, 全体計画面積は 2,035.5ha

More information

21年度表紙面付け

21年度表紙面付け 9. 市場事業 Ⅰ 概要及び沿革卸売市場とは 野菜 果実 魚類 肉類 花き等の生鮮食料品等の卸売のために開設される市場であって 卸売場 駐車場 その他の生鮮食料品等の取引及び荷さばきに必要な施設を設けて継続して開場するものであり 出荷者から委託を受け又は買い受けて卸売をする卸売業者と 卸売業者から卸売を受けた生鮮食料品等を仕分けし又は調製して販売する仲卸業者等により 公正かつ効率的な取引が行われる場である

More information

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報 平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報告し 公表することとなりました 高浜町の平成 27 年度の健全化判断比率及び資金不足比率は以下のとおりです

More information

八幡平市 水道事業経営計画書 ( 概要版 ) 平成 2 年 3 月 八幡平市上下水道部上水道課 ...1...1...1...2...3...3...3...4...5 3.1...5...5...6...7...7 3.2...8...8...9...1...1...13...14...17 3 17 9 16 27 1 1.1 START 1. 基礎調査 1 経営指標の整理 2 水道料金の実態把握

More information

務の概要1-(1) 年度別損益計算書 科目 年度 水道事業収益 金額構成比金額構成比金額構成比 24 年度 25 年度 26 年度 円 % 円 % 円 % % % % 2,889,032, ,859,117, ,359,612,

務の概要1-(1) 年度別損益計算書 科目 年度 水道事業収益 金額構成比金額構成比金額構成比 24 年度 25 年度 26 年度 円 % 円 % 円 % % % % 2,889,032, ,859,117, ,359,612, 財務の概要Ⅳ 財務の概要 写真 : 江山浄水場膜ろ過ユニット 務の概要1-(1) 年度別損益計算書 科目 年度 水道事業収益 金額構成比金額構成比金額構成比 24 年度 25 年度 26 年度 円 % 円 % 円 % % % % 2,889,032,689 100.0 2,859,117,644 100.0 3,359,612,950 100.0 100.1 99.0 117.5 平成 26 年度

More information

第 2 章 12 宅地造成事業 12. 宅地造成事業 Ⅰ 概要及び沿革宅地造成事業とは 地域の計画的開発と既成都市の再開発を目的とする事業であり 臨海土地造成事業 内陸工業用地等造成事業 流通業務団地造成事業 都市開発事業 ( 土地区画整理事業 市街地再開発事業 ) 及び住宅用地造成事業の各事業を総

第 2 章 12 宅地造成事業 12. 宅地造成事業 Ⅰ 概要及び沿革宅地造成事業とは 地域の計画的開発と既成都市の再開発を目的とする事業であり 臨海土地造成事業 内陸工業用地等造成事業 流通業務団地造成事業 都市開発事業 ( 土地区画整理事業 市街地再開発事業 ) 及び住宅用地造成事業の各事業を総 12. 宅地造成事業 Ⅰ 概要及び沿革宅地造成事業とは 地域の計画的開発と既成都市の再開発を目的とする事業であり 臨海土地造成事業 内陸工業用地等造成事業 流通業務団地造成事業 都市開発事業 ( 土地区画整理事業 市街地再開発事業 ) 及び住宅用地造成事業の各事業を総称したものをいう 宅地造成事業は 昭和 34 年度の地方債計画における港湾整備事業債 ( 臨海部の工業団地造成事業に係るもの ) 及び宅地造成事業債

More information

<95E290B3975C8E5A8F91967B95B62E656361>

<95E290B3975C8E5A8F91967B95B62E656361> 平成 29 年度 習志野市公営企業会計補正予算書 議案第 10 号ガス事業会計 ( 第 1 号 ) 習志野市 目 次 平成 29 年度習志野市ガス事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) 1 頁 平成 2 9 年度 習志野市ガス事業会計補正予算書 ( 第 1 号 ) 議案第 10 号 平成 29 年度習志野市ガス事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 29 年度ガス事業会計の補正予算

More information

宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市公共下水道事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 昭和 54 年度 (37 年経過

宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市公共下水道事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 昭和 54 年度 (37 年経過 宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市公共下水道事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 昭和 54 年度 (37 年経過 ) 法適 ( 全部適用 一部適用 ) 非適の区分 法適用事業 ( 全部適用 ) 処理区域内人口密度

More information

平成28年度春日市下水道事業会計の決算について(概要版)

平成28年度春日市下水道事業会計の決算について(概要版) 平成 28 年度 春日市下水道事業会計の決算について ( 概要版 ) 平成 29 年 1 月 春日市都市整備部下水道課 春日市下水道事業の平成 28 年度決算について 私たち かすがくん あすかちゃん が説明するよ! 春日市マスコットキャラクターかすがくん あすかちゃん 目次 1 決算ってなぁに? 1 2 決算はどうだったの? 2 3 家計簿にたとえると? 4 4 わたしたちの使用料の使いみちは?

More information

3 組織 職員数 2 人 ( 公共 農集排 特環 個別 4 事業兼務 ) 事業運営組織 下水道 4 事業の整備事業量減少により 下水道事業に係わる職員削減を実施下水道係職員数の近年の状況 ( 係長 係員数 ) 平成 18 年度 4 名平成 19 年度 ~ 3 名平成 22 年度 ~ 2 名となり 平

3 組織 職員数 2 人 ( 公共 農集排 特環 個別 4 事業兼務 ) 事業運営組織 下水道 4 事業の整備事業量減少により 下水道事業に係わる職員削減を実施下水道係職員数の近年の状況 ( 係長 係員数 ) 平成 18 年度 4 名平成 19 年度 ~ 3 名平成 22 年度 ~ 2 名となり 平 別添 2-2 信濃町下水道事業経営戦略 団体名 : 長野県信濃町 事業名 : 公共下水道事業 策定日 : 平成 29 年 3 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 37 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 平成 6 年度 (22 年 ) 法適 ( 全部適用 一部適用 ) 非適の区分 非適 (H32 年 4 月法適予定 ) 処理区域内人口密度

More information

14 中間市 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 7.65% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地

14 中間市 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 7.65% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 7.65% 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地方公共団体の全会計を対象とした実質赤字額又は資金の不足額の標準財政規模に対する比率で 実質赤字比率の算定範囲 資金不足比率の算定範囲

More information

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定

図 4-1 総額 と 純計 の違い ( 平成 30 年度当初予算 ) 総額ベース で見た場合 純計ベース で見た場合 国の財政 兆円兆 国の財政 兆円兆 A 特会 A 特会 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 B 特会 X 勘定 Y 勘定 一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞれの性格や目的は多種多様であり その歳出の中にも性格の異なる様々なものがあります このため 特別会計を含めた国全体の財政規模を見るうえでは

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 第 1 節実証研究に基づく導入効果 第 3 章導入効果 第 1 節実証研究に基づく導入効果 15 評価項目実証研究に基づく本技術の評価項目を以下に示す (1) 浸水被害軽減効果 (2) 情報提供時間 解説 本技術の導入検討を進めるためには, 導入効果を定量的に把握できるように, 評価項目, 評価方法, 評価結果を設定 提示する必要がある 本ガイドラインでは, 本技術の機能に対して,(1) 浸水被害軽減効果,(2)

More information

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ

一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞ 一般会計 特別会計を含めた国全体の財政規模 (1) 国全体の財政規模の様々な見方国の会計には 一般会計と特別会計がありますが これらの会計は相互に完全に独立しているわけではなく 一般会計から特別会計へ財源が繰り入れられているなど その歳出と歳入の多くが重複して計上されています また 各特別会計それぞれの性格や目的は多種多様であり その歳出の中にも性格の異なる様々なものがあります このため 特別会計を含めた国全体の財政規模を見るうえでは

More information

<4D F736F F F696E74202D C8E8693FC A F F95BD90AC E937889E482AA8D9182CC8DE090AD8E968FEE816990AD957B88C4816A2E >

<4D F736F F F696E74202D C8E8693FC A F F95BD90AC E937889E482AA8D9182CC8DE090AD8E968FEE816990AD957B88C4816A2E > 我が国の財政事情 ( 平成 3 年度予算政府案 ) 平成 29 年 12 月財務省主計局 一般会計歳入歳出予算総表 区 分 財政事情 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 3 年度 当初予算政府案歳当初予算 ( 単位 : 億円 ) 入歳そ の 他 収 入 46,858 53,729 49,416 税 収 576,4 577,12 59,79 公 債 金 344,32 343,698 336,922

More information

<4D F736F F D E291E887578BA492CA89F0939A82C882B52E646F63>

<4D F736F F D E291E887578BA492CA89F0939A82C882B52E646F63> < 問題 -Ⅳ-(2): 下水道 > 1. 真空式及び圧力式下水道収集システムの検討対象として 誤っているものを a~d のなかから選びなさい a. 人口密度の高いところ b. 下水道の早期供用開始を望むところ c. リゾート地のような季節的人口変動の激しいところ d. 景観 自然保護のために大口径管を埋設できないところ 2. 管きょの流量計算について 正しいものを a~d のなかから選びなさい a.

More information

経営戦略策定ガイドライン 改訂版 目次 はじめに ( ガイドラインの位置付け ) 1 第 1 章 経営戦略 に関する基本的考え方 1 計画期間 に関する基本的考え方 2 2 収支均衡 に関する基本的考え方 2 3 経営戦略 の 公開 に関する基本的考え方 4 4 経営戦略 の事後検証 更新等 5 5 その他の留意点 5 6 経営戦略 策定の定義 6 7 事業別の 経営戦略ひな形様式 に関する基本的考え方

More information

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 (

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 ( 資料 2-3 平成 29 事業年度予算の変更について 国の平成 29 年度補正予算第 1 号の成立に伴い 平成 29 事業年度予算を変更する 審査等勘定 : 安全セグメント ( 単位 : 千円 ) 収入支出 区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額 国庫補助金収入 630,602 309,125 939,727 安全対策等事業費 2,532,689

More information

16 筑紫野市 22.91% 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は

16 筑紫野市 22.91% 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 22.91% 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の状況と推移 実質赤字比率は 地方公共団体の一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模に対する比率で 福祉 教育等を 行う地方公共団体の一般会計等の赤字の程度を指標化し 財政運営の悪化の度合いを示す指標ともいえます 連結実質赤字比率は 地方公共団体の全会計を対象とした実質赤字額又は資金の不足額の標準財政規模に対する比率で 実質赤字比率の算定範囲 資金不足比率の算定範

More information

宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市漁業集落排水施設整備事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 平成 21 年度 (7

宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市漁業集落排水施設整備事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 平成 21 年度 (7 宇土市下水道事業経営戦略 別添 2-2 団体名 : 宇土市 事業名 : 宇土市漁業集落排水施設整備事業 策定日 : 平成 29 年 1 月 計画期間 : 平成 28 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 (1) 事業の現況 1 施設 供用開始年度 ( 供用開始後年数 ) 平成 21 年度 (7 年経過 ) 法適 ( 全部適用 一部適用 ) 非適の区分 法非適用 処理区域内人口密度 38.9(

More information