VB実用⑯ 印刷Ⅵ(Excel)

Size: px
Start display at page:

Download "VB実用⑯ 印刷Ⅵ(Excel)"

Transcription

1 印刷 Ⅴ VB プログラムの概要 事務処理に於いて 集計結果等を印刷して 確認等を行う事も多い為 ペーパーレスオフィスが推奨される昨今に於いても 矢張り印刷に関する技術は必要で有る Visual Basic から印刷を行う方法は.NET 以降 PrintDocument オブジェクトを使用する方法が 標準と仕て一般的で有るが Professional 版等では ReportView や CrystalReport を利用する事も可能で有る 亦 Power Packs 2 では視覚的確認が容易な FormPrint がを向上させて復活して居る 此処では Access のデータを 条件を設定して抽出し 各種を設定した Excel シートに 出力位置を記述したデータファイルを利用して 吐き出し Excel の印刷を使用して印刷を行う 今回の課題項目 System.Data.OleDb 名前空間 (Access データベースの操作 ) データベースの接続 (OleDbConnection オブジェクト ) データベースの操作 (OleDbDataAdapter オブジェクト ) テーブルデータの格納 (DataSet オブジェクト ) Excel オブジェクト (Application Workbook Worksheet オブジェクト ) データとの設定 (Range オブジェクト Value HorizontalAlignment プロパティ ) レポートのプレビュー (Worksheet オブジェクト PrintPreview メソッド ) レポートの印刷 (Worksheet オブジェクト PrintOut メソッド ) 今回の重点項目 Excel オブジェクト (Application Workbook Worksheet オブジェクト ) データとの設定 (Range オブジェクト Value HorizontalAlignment プロパティ ) レポートのプレビュー (Worksheet オブジェクト PrintPreview メソッド ) レポートの印刷 (Worksheet オブジェクト PrintOut メソッド ) -1-

2 ~ オブジェクト プロパティ一覧 グループボックス 1 テキストボックス1 テキストボックス2 テキストボックス3 テキストボックス 4 テキストボックス 5 ラベル 1 ラベル 7 グループボックス 2 コンボボックス 1 コンボボックス 2 ラジオボタン 1~ ラジオボタン 4 ボタン 1 ボタン 2 ボタン 3 コントロールの種類 プロパティ プロパティの設定値 フォーム name ExcelPrint FormBorderStyle FixedSingle StartPosition CenterScreen EXCEL プリント グループボックス1 name grpsearch 検索条件 グループボックス2 name grpmethod タイトル項目の検索方法 ラベル1~7 name lblitem1 ~ lblitem5 AutoSize False Font MS 明朝 太字 10 lblitem1: タイトル lblitem2: 価格 lblitem3: 購入日 lblitem4: カテゴリ ID lblitem5: 著者 ID lblitem6:~ lblitem7:~ Align MiddleRight -2-

3 テキストボックス1 name txttitle テキストボックス2 name txtprice1 Align Right テキストボックス3 name txtprice2 Align Right テキストボックス4 name txtdate1 テキストボックス5 name txtdate2 コンボボックス1 name cbocate コンボボックス2 name cbowriter ラジオボタン1~4 name radmethod1 ~ radmethod4 Checked radmethod1:true radmethod1: 部分一致 radmethod2: 前方一致 radmethod3: 後方一致 radmethod4: 完全一致 コマンドボタン1 name btnpreview Font MS 明朝 太字 12 プレビュー コマンドボタン2 name btnexecute Font MS 明朝 太字 12 印刷 コマンドボタン3 name btnfinish Font MS 明朝 太字 12 終了 参照設定事前に 下記のライブラリを参照設定して置く ActiveX Data Object x.x Library Microsoft Excel x.x Object Library x.x はバージョンに依り異なる -3-

4 Excel シートの作成 事前に 下記の様な Excel シートを作成し プログラムと同じディレクトリに excelprint.xls と謂うファイル名で 保存して置く 帳票類の印刷では 設定等の容易な Excel で帳票の雛型を作成して置く方法が 便利で有る -4-

5 プログラムリスト Public Class ExcelPrint Private Structure PrnPos Public Pcol As String Public Prow( ) As Integer End Structure Private Pos( 7 ) As PrnPos Private SD As String Private Cn As ADODB.Connection Private Rs As ADODB.Recordset Private Ex As Excel.Application Private Wb As Excel.Workbook Private Ws As Excel.Worksheet 複数のデータ型を含む構造体を宣言する 構造体には 配列も含める事が出来る ユーザ定義型も 通常のデータ型同様に 変数や配列の宣言に使用する事が出来る 此処で宣言した変数は 宣言したクラス内の総てのメソッド ( プロシージャ ) で値の参照と設定を行う事が出来る ' フォームが読み込まれた時の処理 Private Sub ExcelPrint_Load( ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs ) _ Handles Me.Load Dim F As String Dim I As Integer Dim J As Integer 此処で宣言した変数は宣言したプ ロシージャ内でしか値の参照と設 定を行う事が出来ない ' 起動パスの取得 SD = Application.StartupPath : If Not SD.EndsWith( " " ) Then SD &= " " ' セル位置の読込 For I = 0 To 7 ReDim Pos( I ).Prow( 4 ) F = SD & "excelprint.dat" FileOpen( 1, F, OpenMode.Input ) For I = 0 To 7 Input( 1, Pos( I ).Pcol ) For J = 0 To 4 Input( 1, Pos( I ).Prow( J )) FileClose( 1 ) StartupPath は プログラムを起動した EXE ファイルのパス ( 位置 ) を表す Excel のセルへの書込位置は 此の様に別ファイルに仕た方が メンテナンスが容易に成る ファイルからデータ単位で読み込むには 従来からのファイル操作を行うと便利で有る Object 変数は New キーワードを用いてインスタンスを生成する ' コネクションの確立 CursorLocation プロパティの設 F = SD & "data.mdb" 定は Access 2000 以降では必須 Cn = New ADODB.Connection Cn.CursorLocation = ADODB.CursorLocationEnum.adUseClient Cn.ConnectionString = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _ "Data Source=" & F & ";Persist Security Info=False;" Cn.Open( ) -5-

6 ' コンボボックスへフィールド名の設定 Rs = New ADODB.Recordset Rs.Open( "SELECT * FROM カテゴリ ", Cn ) If Rs.RecordCount > 0 Then For I = 1 To Rs.RecordCount cbocate.items.add( Rs.Fields( " カテゴリ名 " ).Value & "" ) Rs.Move( ) Rs.Close( ) Rs.Open( "SELECT * FROM 著者 ", Cn ) If Rs.RecordCount > 0 Then For I = 1 To Rs.RecordCount cbowriter.items.add( Rs.Fields( " 著者名 " ).Value & "" ) Rs.Move( ) Rs.Close( ) ' エクセルの設定 F = SD & "excelprint.xls" Ex = New Excel.Application Wb = Ex.Workbooks.Open( F ) Ws = Wb.Worksheets( "Sheet1" ) Ex.Visible = True End Sub RecordCount プロパティには 抽 出したレコード数が格納される為 其の数丈のループで 総てのレコ ードを処理する事が出来る null データを文字列型と仕て操作 したり 数値化するとエラーが発 生する為 ヌルストリングを連結 して防いで居る Move メソッドは レコード セット内でカレントレコードを 1 行後に進めるメソッドで有る CreateObject ( "Excel.Application" ) でもオブジェクトを生成する事が出来る デバック後に Excel シートへの 書込状況を隠し度い場合は 此の 行のコメントアウトする ' フォームが破棄された時の処理 Private Sub ExcelPrint_Disposed( ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs ) _ Handles Me.Disposed ' オブジェクトの解放 Cn.Close( ) Rs = Nothing Cn = Nothing ' エクセルの終了 Ex.Application.DisplayAlerts = False Ex.Application.Quit( ) Ws = Nothing Wb = Nothing Ex = Nothing End Sub DisplayAlerts を False に設定すると 変更点の保存を促すメッセージボックスが表示されない 此等の Object 変数は終了する時に Nothing を代入して破棄しないと プログラム終了後もメモリに残存する ' ボタン ( 終了 ) がクリックされた時の処理 Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs ) _ Handles Button1.Click ' フォーム自体をメモリから消去 Me.Dispose( ) Dispose メソッドを実行すると ' プログラムを強制的に終了自動的にフォームの Disposed イ End ベントが発生する End Sub -6-

7 ' ボタン ( プレビュー 印刷 ) がクリックされた時の処理 Private Sub Buttons_Click( ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs ) _ Handles btnpreview.click, btnprint.click 複数のトリガでイベントが発生す Dim SQL As String る様に イベントハンドラを追加 Dim C As Integer して居る Dim I As Integer Dim F As Boolean 此処で宣言した変数は宣言したプ ロシージャを抜けると 自動的に ' データの抽出破棄される SQL = SetSQL( ) Rs.Open( SQL, Cn ) If Rs.RecordCount > 0 Then C = 0 Call ClearWorksheet( ) Recordset オブジェクトの EOF Do Until Rs.EOF は レコードポインタが レコー F = False ドの終端を超えた時に True と成 ' データのエクセルへの書込るプロパティで有る For I = 0 To 4 Ws.Range( Pos( C ).Pcol & CStr( Pos( C ).Prow( I ))).Value = Rs.Fields(I).Value & "" Ws.Range( Pos( C ).Pcol & CStr( Pos( C ).Prow( I ))).HorizontalAlignment = ' xlleft C += 1 1ページ分のデータ (8 件分 ) を ' 8 件分書込み時点で吐出セルに書込めば 一旦吐き出す If C > 7 Then If sender.equals( btnpreview ) Then Ex.Visible = True : Ws.PrintPreview( ) 1ページ分のデータを吐き出した Else 後 次処理の為に セルをクリア Ws.PrintOut( ) する自作メソッドを呼び出す C = 0 : F = True Call ClearWorksheet( ) Move メソッドは レコード セット内でカレントレコードを1 Rs.Move( ) 行後に進めるメソッドで有る Loop ' 未処理分の吐出 If Not F Then ループ終了後に 未だ吐き出して If sender.equals( btnpreview ) Then 居ないデータが有れば 吐き出し Ex.Visible = True : Ws.PrintPreview( ) を行う Else Ws.PrintOut( ) Ex.Visible = False Else MsgBox( " 抽出データは有りません!", MsgBoxStyle.Information, " 結果 " ) レコードセットが開いて居る状態 Rs.Close( ) で再オープンする事は出来ない End Sub -7-

8 ' ワークシートをクリアするジェネラルプロシージャ ( 自作メソッド ) Private Sub ClearWorksheet( ) Sub プロシージャは 戻り値を返 Dim I As Integer さないプロシージャで有る Dim J As Integer For I = 0 To 7 For J = 0 To 4 Ws.Range( Pos( I ).Pcol & CStr( Pos( I ).Prow( J ))).Value = "" End Sub ' SQL を生成するジェネラルプロシージャ ( 自作メソッド ) Private Function SetSQL( ) As String Dim W As String Dim S As String = "" Dim P1, P2 As String Function プロシージャは 戻り値 を返すプロシージャで有る ' 条件節格納用文字列の初期化 W = "" ' 条件 ( タイトル ) の設定 文字列データは ' でクォートする If Not txttitle. = "" Then S = txttitle. If radmethod1.checked Then S = "%" & S & "%" ElseIf radmethod2.checked Then S = S & "%" ElseIf radmethod3.checked Then S = "%" & S If InStr( S, "%" ) > 0 Then W = " タイトル LIKE '" & S & "'" Else W = " タイトル ='" & S & "'" ADOBD の SQL でワイルドカードの表記は * では無く % で有る事に注意を要する ワイルドカードとの比較を行う場合の演算子は = では無く LIKE で有る事に注意を要する ' 条件 ( 価格 ) の設定 数値型データはクォートしない P1 = txtprice1. : P2 = txtprice2. If Not P1 = "" Then If Not P2 = "" Then S = " 価格 >=" & P1 & " AND 価格 <=" & P2 Else S = " 価格 >=" & P1 If W = "" Then W = S Else W = W & " AND " & S -8- 両方の価格欄に入力が為されて居 る時は 上限と下限が指定された 物と看做す 左側の価格欄而巳の場合は 下限 が指定された物と看做す

9 ElseIf Not P2 = "" Then S = " 価格 <=" & P2 If W = "" Then W = S Else W = W & " AND " & S Date 型の値をクォートする場合 ' 条件 ( 購入日 ) の設定 日付型データは # でクォートする クォーテーションでも良いが 一 P1 = txtdate1. : P2 = txtdate2. 般に シャープを使用する If Not P1 = "" Then If Not P2 = "" Then S = " 購入日 >=#" & P1 & "# AND 購入日 <=#" & P2 & "#" Else 上限と下限の指定に付いては 価 S = " 購入日 >=#" & P1 & "#" 格の場合と同様に処理する If W = "" Then W = S Else W = W & " AND " & S ElseIf Not P2 = "" Then S = " 購入日 <=#" & P2 & "#" If W = "" Then W = S Else W = W & " AND " & S If 文を 1 行で記述する場合は 末 尾に は付けない ' 条件 ( カテゴリ ) の設定 文字列データは ' でクォートする If Not cbocate.selectedindex < 0 Then S = " カテゴリ名 ='" & cbocate.selecteditem.tostring & "'" If W = "" Then W = S Else W = W & " AND " & S ' 条件 ( 著者 ) の設定 文字列データは ' でクォートする If Not cbowriter.selectedindex < 0 Then S = " 著者名 ='" & cbowriter.selecteditem.tostring & "'" If W = "" Then W = S Else W = W & " AND " & S 右側の価格欄而巳の場合は 上限が指定された物と看做す ' SQL 文の設定 S = "SELECT 本. タイトル, 著者. 著者名, カテゴリ. カテゴリ名, 本. 価格, 本. 購入日 " & _ "FROM 本, カテゴリ, 著者 " & _ "WHERE 本. カテゴリ ID= カテゴリ.ID AND 本. 著者 ID= 著者.ID" If Not W = "" Then S = S & " AND " & W ORDER BY 句では ソートに使 用するフィールドを指定する S &= " ORDER BY 本.ID;" ' 戻り値を設定して復帰 Return S End Function Return は 呼出元に復帰するメソッドで Function プロシージャの場合は 戻り値を設定する事が出来る End Class -9-

10 EXCEL の Worksheet オブジェクトの Range プロパティ Range オブジェクトを取得するプロパティ Object.Range( 引数 ) Object で指定したワークシートの特定のセル範囲を指定する 引数には マクロの言語の A1 形式での範囲を指定する 範囲名には 範囲を表す演算子 (:) 共通部分を表す演算子 ( スペース ) 複数の範囲を表す演算子 (,) を含める事が出来る 猶 ドル記号 ($) は 含める事は出来るが 無視される 亦 範囲の一部にローカルに定義した名前を使用する事も出来る 名前を使用する場合 其の名前はマクロの言語と看做される 此のプロパティは セル範囲の Range オブジェクトの取得に用いられる 下記に セル範囲の指定例を示す Range( "A3" ) Range( "B2:E8" ) Range( Object.Cells( 1, 1 ), Object.Cells( 5, 4 ) ) Range( " 範囲名 " ) 単一セルを取得 セル範囲を取得 セル範囲を取得 セル範囲を取得 上記に於いて 3 番目の例では 2 個の引数を指定する構文を使用して居る 此の構文では 第 1 引数で左上隅のセルを 第 2 引数で右下隅のセルを指定する 此の構文を利用すると 上記の Cells プロパティと併用して R1C1 参照形式の様にセルを座標と仕て縦横共に数字番地で扱う事が出来る 実際にセルを操作する場合には プロパティや Value プロパティや Formula プロパティを使用して 設定や取得する種類を特定する事が多い EXCEL の Worksheet オブジェクトの Cells プロパティ ( 参考 ) Range オブジェクトを取得するプロパティ Object.Cells( 第 1 引数, 第 2 引数 ) Object で指定したワークシートの特定のセルを指定する 引数 1 には 1 から始まる行 (Row) を表す数値を指定する 引数 2 には 1 から始まる列 (Column) を表す数値を指定する R1C1 参照形式の様にセルを座標と仕て縦横共に数字番地で扱う場合に多用されるプロパティで 単一セルの Range オブジェクトの取得に用いられる 実際にセルを操作する場合には プロパティや Value プロパティや Formula プロパティを使用して 設定や取得する種類を特定する事が多い -10-

11 EXCEL の Range オブジェクトの Value プロパティ 指定したセルの値を設定 取得するプロパティ Object.Value = 値 セルの値を 設定する オブジェクトには Range オブジェクトを指定する 値を取得する場合 セルが空の場合は Empty 値が返される 此れを調べるには IsEmpty 関数を使用する Range オブジェクトに複数のセルが含まれて居る場合は 値の配列が返される 此れを調べるには IsArray 関数を使用する EXCEL の Worksheet オブジェクトの PrintPreview メソッド 印刷プレビュー ( 印刷時のイメージ ) を表示するメソッド Object.PrintPreview オブジェクトには Worksheet オブジェクトを指定する Excel オブジェクトを非表示に仕て居る場合は 此のメソッドを実行する前に 必ず Excel オブジェクトを表示させる必要が有る 即ち Excel オブジェクトの Visible プロパティを True に設定する EXCEL の Worksheet オブジェクトの PrintOut メソッド オブジェクトを印刷するメソッド Object.PrintOut オブジェクトには Worksheet オブジェクトを指定する 下記の引数を指定する事も出来る ( 孰れも 省略可能 ) 第 1 引数で 印刷を開始するページの番号を指定する 第 2 引数で 印刷を終了するページの番号を指定する 第 3 引数で 印刷部数を指定する 第 4 引数で 印刷をする前に印刷プレビューを実行するか何うかを指定する (True か False) 第 5 引数で アクティブなプリンタの名前を指定する 第 6 引数で ファイルへ出力するか何うかを指定する (True か False) 第 7 引数で 部単位で印刷するか何うかを指定する (True か False) 第 8 引数で 出力するファイルの名前を指定する ( 第 6 引数が True の場合 ) Preview メソッドの場合とは異なり 此のメソッドを実行する時 必ずしも Excel オブジェクトを表示する必要は無い 即ち 非表示に仕て Excel オブジェクトを バックグラウンドで利用する事が可能で有る -11-

12 EXCEL の DisplayAlerts プロパティ マクロの実行中に特定の警告やメッセージの表示を制御するプロパティ Object.DisplayAlerts = 値 値が True( 既定値 ) の場合 マクロの実行中に特定の警告やメッセージを表示する 値には True か False のブール値を指定する マクロを実行して居る間に ユーザーに入力を促すメッセージや警告メッセージを表示させない場合は此のプロパティを False を設定する 猶 此のプロパティは False に設定した儘 マクロの実行を終了しても 自動的に True には戻らない Visual Basic から操作する場合 Excel シートに加えた変更を保存せずに終了する時には 此のプロパティを False に設定して 変更を保存しますか? と謂うダイアログボックスを表示しない様にする事が多い EXCEL の Quit メソッド Excel を終了するメソッド Object.Quit Object で指定した現在開いて居る Excel を終了する Quit メソッドを使用すると 開いて居るブックを未だ保存して居ない場合は 変更を保存するか何うかを確認するダイアログボックスが表示される メッセージを表示させない場合は Quit メソッドを実行する前に 総てのブックを保存するか 又は DisplayAlerts プロパティを False に設定する DisplayAlerts プロパティに False が設定されて居ると 確認メッセージは表示されず 変更したブックを保存しないで Excel を終了する 猶 ブックを保存しなくても 其のブックの Saved プロパティに True を設定すると 確認メッセージを表示せずに Excel を終了させる事が出来る 注意 : 此のメソッドを用いて Excel を正しく終了しない場合 例えば エラー等が発生し実行が途中で中断された様な場合には Excel は 終了しないで メモリに残存した儘と成る 此れを何度も繰り返すと メモリ ( リソース ) 不足と成り システムがフリーズする事が有る 特に Excel を非表示に仕て居る場合は タスクバーにも表示されない為 注意を要する 此の様な場合には Ctrl+Alt+Delete で プログラムの強制終了 ダイアログボックスを開き Excel が残存して居ないか確認し 残存して居れば終了する 参考 :Excel を終了するには 上記の Quit メソッドの他に Close メソッドを使用する方法も有る 両者の違いは Quit メソッドが Application オブジェクトを対象に仕て居るのに対し Close メソッドが Workbooks コレクション 又は Workbook オブジェクトを対象に仕て居る点で有る 其の為 Quit メソッドは エクセルを終了し Close メソッドは ワークブックを閉じると謂うのが 夫々れのメソッドので有ると謂える -12-

VB実用⑦ エクセル操作Ⅰ

VB実用⑦ エクセル操作Ⅰ VB でエクセル操作 Ⅰ VB 2005 7 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 (De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 此処では 其のエクセルを Visual Basic から操作する方法を 重点的に学ぶ 今回は Visual Basic でエクセルを利用する基本と成るオブジェクト生成と

More information

VB実用⑰ 印刷Ⅶ(Word)

VB実用⑰ 印刷Ⅶ(Word) 印刷 Ⅵ VB 2005 6 プログラムの概要 事務処理に於いて 集計結果等を印刷して 確認等を行う事も多い為 ペーパーレスオフィスが推奨される昨今に於いても 矢張り印刷に関する技術は必要で有る Visual Basic から印刷を行う方法は.NET 以降 PrintDocument オブジェクトを使用する方法が 標準と仕て一般的で有るが Professional 版等では ReportView や

More information

VB実用⑩ エクセル操作Ⅳ

VB実用⑩ エクセル操作Ⅳ VB でエクセル操作 Ⅳ VB 2005 10 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 (De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 今回は Visual Basic から エクセルのセルに値を設定する手法を 重点的に学ぶ 前回迄に学んだエクセル操作の為のオブジェクトの生成を元に

More information

ルーレットプログラム

ルーレットプログラム ルーレットプログラム VB 2005 4 プログラムの概要 カジノの代表的なゲーム ルーレット を作成する 先ず GO! ボタンをクリックすると ルーレット盤上をボールが回転し 一定時間経過すると ボールが止まり 出目を表示するプログラムを作成する 出目を 1~16 大小 偶数奇数の内から予想して 予め設定した持ち点の範囲内で賭け点を決め 賭け点と出目に依り 1 点賭けの場合は 16 倍 其他は 2

More information

データベースⅠ

データベースⅠ データベース操作プログラム Ⅰ VB 2005 8 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法としては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられます ウィザードも充実しており 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来ます 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何んでしょうか 1 つは Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実している事 より自由なデザインが可能です

More information

データベース1

データベース1 データベース操作プログラム Ⅱ VB9 プログラムの概要 オブジェクト型の変数宣言を行い コード上で データベースに接続し SQL を発行する 今回は オブジェクト型の変数宣言に依り データベースと接続する為のオブジェクト 及び 検索文を発行した際にデータを格納するオブジェクトを コード上で生成してデータベースに接続し 各レコードのフィールド情報を取得して 其れをコンボボックスの項目に追加する 此れに依り

More information

VB実用⑧ エクセル操作Ⅱ

VB実用⑧ エクセル操作Ⅱ VB でエクセル操作 Ⅱ VB 2005 8 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 ( De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 今回は エクセルを Visual Basic から操作する為に 最も基本と成るセルに設定された値の取得を 重点的に学ぶ 前回学んだエクセル操作の為のオブジェクトの生成と

More information

DAOの利用

DAOの利用 DAO VB2005 で DAO を使用して Excel のデータを取得 Visual Basic 6.0 Dim DB As DAO.Database Dim RS As DAO.Recordset Dim xlfilename As String Dim xlsheetname As String xlfilename = Form1.StatusBar1.Panels(12) & Dir(Form1.StatusBar1.Panels(12)

More information

データベースⅡ

データベースⅡ データベース操作プログラム Ⅱ VB 2005 9 プログラムの概要 オブジェクト型の変数宣言を行い コード上で データベースに接続し SQL を発行する 今回は オブジェクト型の変数宣言に依り データベースと接続する為のオブジェクト 及び 検索文を発行した際にデータを格納するオブジェクトを コード上で生成してデータベースに接続し 各レコードのフィールド情報を取得して 其れをコンボボックスの項目に追加する

More information

相性占いプログラム

相性占いプログラム 相性占いプログラム VB 2005 1 プログラムの概要 画面上で 男女夫々れの誕生日の月日と血液型をコンボボックスより選択した後 占うボタンをクリックする 相性とアドバイス & ポイントは 血液型と星座の位置に依り 予め或る占術法に基づき作成されたデータをファイルより読み込んで配列に記憶させ 誕生日と血液型に依り算出された評価値に該当するデータを表示する 猶 必要な入力が行われて居ない場合には 警告音を鳴らして

More information

データベース1

データベース1 データベース操作プログラム Ⅲ VB20 プログラムの概要 ACCESS 等のデータベースの操作に不慣れな者でも 簡単に使用する事が出来るようなデータベースアプリケーションを目指します 今回は データグリッドをクリックする事に依り 其のレコードのフィールドデータを個別にテキストボックスやコンボボックスに表示するを付加する 此の際 カテゴリ ID や著者 ID の様に人間に解り難いデータ形式では無く

More information

データアダプタ概要

データアダプタ概要 データベース TableAdapter クエリを実行する方法 TableAdapter クエリは アプリケーションがデータベースに対して実行出来る SQL ステートメントやストアドプロシージャで TableAdapter で型指定されたメソッドと仕て公開される TableAdapter クエリは 所有るオブジェクトのメソッドと同様に 関連付けられたメソッドを呼び出す事に依り実行出来る TableAdapter

More information

VB.NET解説

VB.NET解説 Visual Basic.NET 印刷編 目次 印刷の概要... 2 印刷の流れ... 2 標準の Windows フォーム印刷ジョブの作成... 3 実行時に於ける Windows フォーム印刷オプションの変更... 3 Windows フォームに於ける接続されたプリンタの選択... 4 Windows フォームでのグラフィックスの印刷... 5 Windows フォームでのテキストの印刷...

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション レッスン (1) あるワークシート中のあるセルを指定する Worksheets(" ワークシート名 ").Range(" セル ").Value ( 例 ) Worksheets(" データ収集 ").Range("A2").Value あるワークシートのセルから 別のワークシートのセルへ転記する Worksheets(" シート A").Range(" セル ").Value = Worksheets("

More information

ブロック パニック

ブロック パニック ブロックパニック VB 2005 9 プログラムの概要 壁が迫り来る不思議な空間のオリジナルゲーム ブロックパニック を作成する スタートボタンをクリックし上下左右の矢印キーで白猿を移動させる スペースキーを押すと 向いて居る方向の壁が後退する 左右の壁が合わさると ゲームは終了する 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い 此処では ゲームプログラムを作成する事に依り

More information

グラフィックス

グラフィックス グラフィックス PictureBox の Image プロパティに関する良く有る勘違い PictureBox に画像を表示する方法と仕て PictureBox の Image プロパティを使う方法と Graphics の DrawImage メソッドを使う方法が有るが 此の 2 つの方法を混同し 正しく理解して居ない事が多い様で有る 例えば 下記に列挙する様な状況が 此れに該当する 1.PictureBox

More information

mySQLの利用

mySQLの利用 MySQL の利用 インストール インストール時に特に注意点は無い 本稿記述時のバージョンは 6.5.4 で有る (2017 年 11 月現在では 6.10.4 で https://dev.mysql.com/downloads/connector/net/6.10.html よりダウンロード出来る ) 参照設定 インストールが終了すれば Visual Studio で参照の設定を行う 参照の設定画面で

More information

データベースⅡ

データベースⅡ データベース操作プログラム Ⅱ C# 2005 9 プログラムの概要 オブジェクト型の変数宣言を行い コード上で データベースに接続し SQL を発行する 今回は オブジェクト型の変数宣言に依り データベースと接続する為のオブジェクト 及び 検索文を発行した際にデータを格納するオブジェクトを コード上で生成してデータベースに接続し 各レコードのフィールド情報を取得して 其れをコンボボックスの項目に追加する

More information

ファイル操作

ファイル操作 ファイル操作 TextFieldParser オブジェクト ストリームの読込と書込 Microsoft.VisualBasic.FileIO 名前空間の TextFieldParser オブジェクトは 構造化テキストファイルの解析に使用するメソッドとプロパティを備えたオブジェクトで有る テキストファイルを TextFieldParser で解析するのは テキストファイルを反復処理するのと同じで有り

More information

インベーダープログラム

インベーダープログラム インベーダーゲーム VB 2005 5 プログラムの概要 テレビゲームの流行の魁と成る懐かしのゲーム インベーダー を作成する 先ず FIGHT!! ボタンをクリックすると インベーダーが左右に移動し乍ら 降下して来るので 自機を左右のカーソルキーで移動させ スペースキーでミサイルを発射する インベーダーが 最終ライン迄 降下して 侵略される前に 総てのインベーダーを撃墜しなければ ゲームは終了する

More information

データベースⅠ

データベースⅠ データベース操作プログラム Ⅰ VB 2005 8 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法としては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられます ウィザードも充実しており 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来ます 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何んでしょうか 1 つは Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実している事 より自由なデザインが可能です

More information

ブロック崩し風テニス

ブロック崩し風テニス ぱっくんフィッシング VB 2005 13 プログラムの概要 パーティゲームとして良く知られた釣りゲームです マウスで釣り糸を操作して 開閉する魚の口に餌を垂らし 魚が餌を咥えると 釣り上げ 籠の中に入れます 直ぐに口を開けて 海に逃れる魚 中々餌を離さず 籠に入らない魚と 色々なバリエーションが楽しめます 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い

More information

3D回転体プログラム

3D回転体プログラム 3D 回転体プログラム VB 2005 4 プログラムの概要 入力画面で マウスを用いて 側面より見た平面図を描きます マウスの左ボタンをクリックする事で連続線を描き 右ボタンをクリックすると新しい線を描く事が出来る 側面図が完成すると 回転の基本角度を設定して 確定ボタンをクリックすると 平面図を立体図に座標変換する 各軸の回転角度を設定して 表示ボタンをクリックすると 立体図が表示される 各軸の回転角度を変更して

More information

占領双六ゲーム

占領双六ゲーム 占領双六ゲーム VB 2005 9 プログラムの概要 赤と青の 2 者が順番にサイコロを振り 出た目の数だけ駒を進めて行き 停止したマス目を自分の色に塗り潰して 自分の陣地に出来ると謂う 所有る陣取りゲームを作成する マス目は最初に其のマスに停止した方の陣地となり 既に孰れかの色に塗り潰されて居るマスに 後から別の駒が停止しても 陣地の占領者が変わる事は無い 総てのマス目が孰れかの色に塗り潰されゝばゲームは終了し

More information

プロセス間通信

プロセス間通信 プロセス間通信 プロセス間通信 (SendMessage) プロセス間通信とは 同一コンピューター上で起動して居るアプリケーション間でデータを受け渡し度い事は時々有る Framework には リモート処理 と謂う方法でデータの受け渡しを行なう方法が有る 此処では 此の方法では無く 従来の方法の API を使用したプロセス間通信を紹介する 此の方法は 送信側は API の SendMessage で送り

More information

ICONファイルフォーマット

ICONファイルフォーマット グラフィックス 画像フォーマットエンコーダパラメータ 様々なフォーマットで画像を保存 Bitmap クラスを用いる事でビットマップ JPEG GIF PNG 等様々なフォーマットの画像を読み込み操作する事が出来る 更に Bitmap クラスや Graphics コンテナを用いて描画処理等を施したイメージをファイルに保存する事も出来る 此の時 読み込めるフォーマット同様に保存するフォーマットを選択する事が出来る

More information

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 ( 此処では 10) を代入する丈でなく 2 の配列変数の宣言の様に ブレース { } の中にカンマ区切りで初期値のリストを記述し 配列の各要素に初期値を代入出来る様に成った

More information

構造体

構造体 構造体 Byte 配列 構造体とコピーする方法 構造体とバイト配列の変換を行うには System.Runtime.InteropServices 名前空間をインポートして置くと便利で有る Imports System.Runtime.InteropServices using System.Runtime.InteropServices; 下記の 3 種類の構造体にバイト配列の値を格納した場合に付いて検証する

More information

Userコントロール

Userコントロール User コントロール 初めてのユーザーコントロールの作成 作成したクラスは他のプログラムで再利用出来る為 同じコードを何度も繰り返し作成する必要が無い コントロールも 複数のプロジェクトで再利用出来るクラスで有る 同じユーザーインターフェイスを何度も繰り返してデザインすると謂う経験は 恐らく誰でも有る 例えば 姓と名を入力する為の TextBox コントロールを追加した後で 両方を組み合わせてフルネームを作成するコードを追加する等の作業で有る

More information

ファイル操作-インターネットキャッシュ

ファイル操作-インターネットキャッシュ ファイル操作 インターネット一時ファイルの保存場所 インターネットキャッシュ インターネット一時ファイルの保存場所は Internet Explorer の場合 下記の手順で確認する事が出来る 1.[ ツール ] [ インターネットオプション ] でインターネットオプション画面のダイアログを表示させる 2.[ 全般 ] タブで [ インターネット一時ファイル ] グループの [ 設定 ] をクリックすると

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 演習課題レッスン (1) '(1) ワークシートどうしのやりとり ' ワークシート 請求書 1 から ワークシート データ収集 にデータを転記しましょう Sub example01() ' 請求書番号 ( 請求書 1のE2からデータ収集のA2へ ) Worksheets(" データ収集 ").Range("A2").Value = Worksheets(" 請求書 1").Range("E2").Value

More information

VB実用⑬ 印刷Ⅲ(PrintFormメソッド)

VB実用⑬ 印刷Ⅲ(PrintFormメソッド) 印刷 Ⅳ VB 2005 4 プログラムの概要 事務処理に於いて 集計結果等を印刷して 確認等を行う事も多い為 ペーパーレスオフィスが推奨される昨今に於いても 矢張り印刷に関する技術は必要で有る Visual Basic から印刷を行う方法は.NET 以降 PrintDocument オブジェクトを使用する方法が 標準機能と仕て一般的で有るが Professional 版等では ReportView

More information

VB実用⑨ エクセル操作Ⅲ

VB実用⑨ エクセル操作Ⅲ VB でエクセル操作 Ⅲ VB 2005 9 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 ( De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 今回は エクセルのセルに設定された書式の取得を 重点的に学ぶ 前回迄に学んだエクセル操作の為のオブジェクトの生成と 既存のエクセルのデータが実際に入力されて居る範囲と値の取得を元に

More information

VB実用③ アクセス操作Ⅰ

VB実用③ アクセス操作Ⅰ VB でアクセス操作 Ⅰ VB 2005 3 プログラムの概要 此処では コントロールを使用しないで コードに依るデータベースへの接続とデータの取得の方法を学ぶ コントロールに依るデータベース接続は 簡単にデータベースを操作する事が出来ると謂う利点が有り 小規模な運用で有れば 充分な能力を発揮する 併し 中規模 大規模に成り 複雑な操作を必要とする様に成れば 力不足に成る可能性が高く成る 然う成れば

More information

何時何処で誰が

何時何処で誰が 何時何処で誰が VB 2005 2 プログラムの概要 表示タブでは 表示ボタンをクリックする度に 各文節がランダムに選択されて表示される 編集タブでは 新たに文章を入力して追加したり 既存の文章を訂正して更新したり 不要の文章を削除したりする事が出来る 亦 先頭や末尾 1 つ前や 1 つ後のレコードに移動する為のボタンも用意する 今回は ファイルアクセスの基礎と成るシーケンシャルファイルの入出力全般に付いて学習します

More information

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~ .NET プログラマー早期育成ドリル VB 編 付録文法早見表 本資料は UUM01W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードリーディング もしくは UUM02W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードライティング を ご購入頂いた方にのみ提供される資料です 資料内容の転載はご遠慮下さい VB プログラミング文法早見表 < 基本文法 > 名前空間の定義 Namespace

More information

正規表現応用

正規表現応用 正規表現 正規表現を使って文字列が或る形式と一致するか調べる 指定された正規表現のパターンと一致する対象が入力文字列内で見付かるか何うかを調べるには Regex クラスの IsMatch メソッドを使用する 此処では IsMatch メソッドを使った例を幾つか紹介する 猶 正規表現のパターンと一致する個所を探し 見付かれば 其の箇所を抽出する方法は 正規表現を使って文字列を検索し 抽出する で紹介して居る

More information

VB実用⑱ 印刷Ⅷ(Accessに依る印刷)

VB実用⑱ 印刷Ⅷ(Accessに依る印刷) 印刷 Ⅶ VB 2005 7 プログラムの概要 事務処理に於いて 集計結果等を印刷して 確認等を行う事も多い為 ペーパーレスオフィスが推奨される昨今に於いても 矢張り印刷に関する技術は必要で有る Visual Basic から印刷を行う方法は.NET 以降 PrintDocument オブジェクトを使用する方法が 標準と仕て一般的で有るが Professional 版等では ReportView や

More information

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るので 此れを利用して音声認識を行うサンプルを紹介する 下記の様な Windows フォームアプリケーションを作成する エディタを起動すると

More information

Microsoft Excel操作

Microsoft Excel操作 Microsoft Excel 操作 Excel ファイルにアクセス リフレクションを利用したレイトバインディングで Excel ファイルを操作 Visual Basic なら CreatObject 関数を使用して 暗黙の遅延バインディングを利用する事に依り 簡単にに実現出来る Excel の操作も C# で実現するには 少し面倒臭い事に成る 事前バインディングでも実装する事も出来るが 事前バインディングだと

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 回文作成支援プログラム VB1 プログラムの概要 原文を 1 字入力する度に 其の回文が順次表示される 即ち AB と入力すると ABA と表示され ABC と入力すると ABCBA と表示される 亦 消去ボタンをクリックすると 原文 及び 回文を消去する事も出来る 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 単純変数の宣言 (Dim) 標準コントロールの利用

More information

チャットプログラム

チャットプログラム チャット VB 2005 5 プログラムの概要 Winsock コントロールを使用すると リモートコンピュータに接続し データを交換出来る事を利用して チャット ( 通信雑談システム ) を作成する サーバー クライアント共に 背景色が黄色のテキストボックスに必要項目を入力し 設定ボタンをクリックすると 通信が確立し チャットを開始する事が出来る 送信用テキストボックスに送信文を入力して送信ボタンをクリックすると

More information

万年暦プログラム

万年暦プログラム 暦カルキュレータ VB8 プログラムの概要 テキストボックスで指定した年月日より オプションボタンで日付が選択されて居る場合は 何年 又は 何箇月 又は 何日 又は 何週後 又は 前の日付を求める 亦 オプションボタンで日数が選択されて居る場合は 更にテキストボックスで指定した年月日迄の日数を求める オプションボタンの選択状況に依り 入力欄の有効 無効を切り替えると共に コマンドボタンのキャプションを書き換えて

More information

VB実用Ⅲ⑩ フリーデータベースⅡ

VB実用Ⅲ⑩ フリーデータベースⅡ フリーデータベース Ⅱ VB オートメーション 10 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft Office は 業界標準 (De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 此の Office には データベースソフトと仕て Access が用意されて居り 現在では データベースの代名詞とも謂う可き存在で有る 古くは MS-DOS 時代に 桐 と謂うデータベースが存在したが

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 回文作成支援プログラム VB 2005 2 プログラムの概要 原文を 1 字入力する度に 其の回文が順次表示される 即ち AB と入力すると ABA と表示され ABC と入力すると ABCBA と表示される 亦 消去ボタンをクリックすると 原文 及び 回文を消去する事も出来る 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 単純変数の宣言 (Dim) Windows

More information

倉庫番

倉庫番 倉庫番 VB 2005 63 プログラムの概要 其の昔 一世を風靡し世界中に愛好家の居るパズルゲーム 倉庫番 で有る 荷物 ( 蛸 ) を押して ( 引く事は出来ない ) 所定の場所 ( 壺 ) に納める単純明快な物で有る 猶 一度クリアした面は 自由に再度プレイする事が出来るが 新たな面には 前の面をクリアしないと進む事は出来ない 一般的に 実用プログラムに比較するとゲームプログラムは 高度なテクニックを要求される事が多い

More information

ExcelVBA

ExcelVBA EXCEL VBA REGLECASSE YU SATO 目次 はじめに 開発タブの表示 拡張子 VBEの起動と初期設定 モジュールの挿入 削除 プロジェクト モジュール プロシージャ 変数の宣言 (Dim) If~Then For~Next 応用 :If~ThenとFor~Next ボタンの作成 最後に Subプロシージャ 基本説明 セルの指定 (Range) 変数とデータ型 (String,Long)

More information

VB.NET解説

VB.NET解説 Visual Basic.NET データベース編 目次 ADO.NET の概要... 2 ADO.NET と ADO... 2 ADO.NET の仕組み... 4 ADO.NET の特徴... 7 データアクセスの基本... 8 Windows アプリケーションの開発手順... 8 データ接続の作成... 9 データアダプタとコネクションの作成...10 データセットの作成...14 データアクセスの利用...21

More information

画像閲覧プログラム

画像閲覧プログラム 画像閲覧プログラム VB 2005 3 プログラムの概要 連動するドライブリストボックス ディレクトリリストボックス ファイルリストボックスから画像ファイルを選択してクリックします ピクチャーボックスに選択した画像が実物大で表示される 此の時 画像が表示領域より大きい場合は 画像の大きさに応じてスクロールバーが表示される 此のスクロールバーを操作する事に依り 画像全体を見る事が出来る 終了ボタンをクリックすると

More information

目次 更新履歴... 1 はじめに... 3 レコードセット?... 3 準備... 5 SQL でデータを取得する... 6 データのループ処理... 7 列の値を取得する... 7 対象行を変更する (MoveFirst, MoveNext, MovePrevious, MoveLast)...

目次 更新履歴... 1 はじめに... 3 レコードセット?... 3 準備... 5 SQL でデータを取得する... 6 データのループ処理... 7 列の値を取得する... 7 対象行を変更する (MoveFirst, MoveNext, MovePrevious, MoveLast)... レコードセット (ADODB.Recordset) の使い方 作成日 : 2018/02/05 作成者 : 西村 更新履歴 更新日 更新概要 作業者 2018/02/05 新規作成 西村 1 目次 更新履歴... 1 はじめに... 3 レコードセット?... 3 準備... 5 SQL でデータを取得する... 6 データのループ処理... 7 列の値を取得する... 7 対象行を変更する (MoveFirst,

More information

NotifyIconコントロール

NotifyIconコントロール NotifyIcon コントロール システムトレイ ( タスクトレイ ) にアイコンを表示する.NET Framework 2.0 以降の場合は 後述の 2 を観て欲しい Outlook や MSN Messenger 等の様に Windows アプリケーションではシステムトレイ ( タスクトレイ ステータス領域等とも呼ばれる ) にアイコンを表示して アプリケーションの状態を示したり アプリケーションのフォームを表示したりする為のショートカットとして利用する事が出来る.NET

More information

プレポスト【問題】

プレポスト【問題】 コース名 : 基礎から学ぶ!Excel VBA による業務の自動化 受講日 氏名 1 Excel VBA を使用するメリットとして誤っているものを 1 つ選びなさい 1. 手作業では手間のかかる作業も プログラムに記述した処理は一括して実行されるため 何段階ものメニュー操作を行う必要がなくなる 2. プログラムに書いた処理は記述どおりに実行されるため だれがいつ何回行っても確実な処理がなされ 誤動作を防ぐことができる

More information

データベース1

データベース1 データベース操作プログラム Ⅰ VB8 プログラムの概要 データベースプログラムを手軽に作成する方法としては Access のフォーム機能を用いる事が 先ず考えられます ウィザードも充実しており 操作を覚えれば簡単に作成する事が出来ます 其れでは VB でデータベースプログラムを作るメリットは何んでしょうか 1 つは Access のフォーム機能に比べ コントロールが充実している事 より自由なデザインが可能です

More information

MS Office オートメーション

MS Office オートメーション MS Office オートメーション Excel マクロのキックに依る印刷 Access では CSV や Excel 形式でのファイル保存が可能で有る 此れ利用して Excel のマクロを装備したシートに読み込んでマクロを実行し 印刷する方法を紹介する 一般的には, 単成るテキストファイルで有る CSV の方が Excel 形式ファイルより汎用性が有るが マクロで自動実行した時には が行頭に付いて居るセルを文字列型と仕て認識して仕舞うと謂う問題が発生する為

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム 電光掲示板プログラム VB 2005 1 プログラムの概要 掲示文を入力し 表示開始ボタンをクリックすると 入力した掲示文が 上部の表示域に 右から左へ流れる様に表示される 亦 表示停止ボタンをクリックすると 掲示文の動きが停止する 終了ボタンをクリックすると タイマーを停止し プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 単純変数の宣言 (Private) Windows フォームコントロールの利用

More information

ドライブは安全運転で in 滋賀♪

ドライブは安全運転で in 滋賀♪ 烏賊セーバー VB 2005 71 プログラムの概要 可愛い烏賊が 画面を泳ぐスクリーンセーバーで有る 烏賊の数 背景 ( 黒一色かデスクトップ画面 ) を設定する事が出来る 背景が 黒一色の場合は 単に烏賊が 左右から現れては 反対側に泳いで行く丈だが デスクトップ画面の場合は 徐々に背景が烏賊の形に塗り潰されて行く スクリーンセーバーの本来の目的は ディスプレイの焼き付きを防止する事で有るが 現在では

More information

sinfI2005_VBA.doc

sinfI2005_VBA.doc sinfi2005_vba.doc MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application). 主な仕様一覧 () データ型 主なもの 型 型名 型宣言文字 長さ 内容 整数型 Integer % 2 バイト -32,768 32,767 長整数型 Long & 4 バイト -2,47,483,648 2,47,483,647 単精度浮動小数点数 Single 型!

More information

Prog2_12th

Prog2_12th 2018 年 12 月 13 日 ( 木 ) 実施クラスの継承オブジェクト指向プログラミングの基本的な属性として, 親クラスのメンバを再利用, 拡張, または変更する子クラスを定義することが出来る メンバの再利用を継承と呼び, 継承元となるクラスを基底クラスと呼ぶ また, 基底クラスのメンバを継承するクラスを, 派生クラスと呼ぶ なお, メンバの中でコンストラクタは継承されない C# 言語では,Java

More information

相性占いプログラム

相性占いプログラム 相性占いプログラム C# 2005 1 プログラムの概要 画面上で 男女夫々れの誕生日の月日と血液型をコンボボックスより選択した後 占うボタンをクリックする 相性とアドバイス & ポイントは 血液型と星座の位置に依り 予め或る占術法に基づき作成されたデータをファイルより読み込んで配列に記憶させ 誕生日と血液型に依り算出された評価値に該当するデータを表示する 猶 必要な入力が行われて居ない場合には 警告音を鳴らして

More information

データベースⅢ

データベースⅢ データベース操作プログラム Ⅲ VB 2005 20 プログラムの概要 ACCESS 等のデータベースの操作に不慣れな者でも 簡単に使用する事が出来るようなデータベースアプリケーションを目指します 今回は データグリッドをクリックする事に依り 其のレコードのフィールドデータを個別にテキストボックスやコンボボックスに表示するを付加する 此の際 カテゴリ ID や著者 ID の様に人間に解り難いデータ形式では無く

More information

Microsoft Word _VBAProg1.docx

Microsoft Word _VBAProg1.docx 1. VBA とマクロ 1.1 VBA とは VBA(Visual Basic for Applications) は 1997 年に Microsoft 社がマクロを作成するために開発された言語である Windows 対応のアプリケーションを開発するためのプログラミング言語 Visual Basic をもとにしているため 次のような特徴がある 1 VBA は Excel Word, Access,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Excel VBA の基本 1 VBA Visual Basic for Applications Office シリーズに搭載されているプログラミング言語 マクロを作成するために使われる 1 プログラミングとは 人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与えること セル A1 の内容をセル B1 にコピーしなさいセル A1 の背景色を赤色にしなさいあれをしなさいこれをしなさい 上から順番に実行

More information

ファイル操作-バイナリファイル

ファイル操作-バイナリファイル ファイル操作 バイナリ ファイルを読み書きする バイナリファイル ( 即ちテキストファイル以外のファイル ) を読み書きするには FileStream クラス (System.IO 名前空間 ) を利用する FileStream クラスはファイル用のストリームをサポートするクラスで有り Stream クラス (System.IO 名前空間 ) の派生クラスの 1 つで有る 基本的には コンストラクタで指定したファイルのストリームに対して

More information

モグラ叩きプログラム

モグラ叩きプログラム プログラミングの有用性 VB 2005 1 醒めよ!! 遣り度い事を遣るには 先ず 遣らなければ成らない事を遣る! 現に 其の事に気付いて 日々 其の 遣らなければ成らない事 に邁進して居る人間が 居る 寧ろ 其れを愉しんでさえ居る者も居る 然して 着実に 世の中が必要とする技 術を身に付けて行って居る者が居る 併し 何が 遣らなければ成らない事 なのか解らない場合は 現実に対応出来る技術力 を持ち

More information

ListViewコントロール

ListViewコントロール ListView コントロール ListView コントロールへ項目を追加 本稿では.NET Framework の標準コントロールで有る ListView コントロール (System.Windows.Forms 名前空間 ) を活用する為に ListView コントロールにデータを追加する方法を紹介する ListView コントロールは データ項目をアイコン表示や詳細表示等に依り一覧表示する為の物で

More information

VB実用Ⅲ⑩ フリーデータベースⅡ

VB実用Ⅲ⑩ フリーデータベースⅡ MySQL の利用 MySQL の ODBC(MyODBC) テキストでは MySQL Connector/ODBC(mysql-connector-odbc-3.51.14-win32.msi) をインストールした場合に付いて解説して居るが 此処では MyODBC(MyODBC-3.51.10-x86-win-32bit.msi) をインストールし myodbc-3.51.06-conv_ujis.zip

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 多分岐選択 条件式 If Then Else IIF Select Switch 今日の目的 Dim n As Long n = 10 If n = 10 Then 条件式 Debug.Print ゆっくりしていってね! End If 比較演算子 その他 よく使用する演算子 文字列型にたいする条件式 条件式 オブジェクト型 バリアント型に対する条件式 比較演算子 = 等しい 等しくない >=

More information

プラグイン

プラグイン プラグイン プラグイン詳細 2 ~ プラグイン機能を持つテキストエディタの作成 ~ はじめに Adobe Photoshop や Becky! Internet Mail 等のアプリケーションでは プラグイン ( 又は アドイン エクステンション 等 ) と呼ばれるプログラムをインストールする事に依り 機能を拡張する事が出来る 此の記事では此の様なプラグイン機能を持ったアプリケーションの作り方を プラグイン対応のテキストエディタを作成する事に依り

More information

エクセル詳細 アドイン

エクセル詳細 アドイン Microsoft Excel 詳細 アドイン Excel アドインの作成 Excel アドインを作成するには ブックを作成し コード ユーザー設定ツールバー 及び メニュー項目を追加して Excel アドインファイルとして保存する 1. 新しいブックを作成してコードを追加し ユーザー設定ツールバー 又は メニューバーを作成する 2.[ ファイル ] メニューの [ プロパティ ] をクリックする

More information

相性占いプログラム

相性占いプログラム 相性占いプログラム VB1 プログラムの概要 画面上で 男女夫々れの誕生日の月日と血液型をコンボボックスより選択した後 占うボタンをクリックします 相性とアドバイス & ポイントは 血液型と星座の位置に依り 予め或る占術法に基づき作成されたデータをファイルより読み込んで配列に記憶させ 誕生日と血液型に依り算出された評価値に該当するデータを表示します 猶 必要な入力が行われて居ない場合には 警告音を鳴らして

More information

ウィンドウ操作 応用

ウィンドウ操作 応用 Win32API 関数 ウィンドウ操作 ウィンドウ名でトップレベルウィンドウ ( 親を持たないウィンドウ ) のハンドルを取得 メモ帳や電卓等のウィンドウ名でトップレベルウィンドウ ( 親を持たないウィンドウ ) のハンドルを取得する方法を 下記に示す Visual Basic Imports System.Runtime.InteropServices Public Class WindowFromWindowName

More information

1.dll の配置場所配布時はプログラムの実行フォルダーへ配置 2. 開発環境での使用 プロジェクトのプロパティーで [USBPIO.dll] を参照追加してください 開発環境 dll ファイルの場所 VB.Net Express Edition 境プロジェクトのフォルダ \bin\release VB.Netebugビルドの場合プロジェクトのフォルダ \bin\debug VB.Net Releaseビルドの場合プロジェクトのフォルダ

More information

神経衰弱ゲーム

神経衰弱ゲーム 神経衰弱ゲーム VB 2005 10 プログラムの概要 プログラムを起動すると 1 組のカードが裏向きに表示される 開始ボタンをクリックすると 其の場所に 先手と後手の得点が表示され タイトル部分に手番が表示されてゲームを開始する事が出来る 任意のカードを左クリックして開き 同じ数字のカードを 2 枚開くと 其のカードは盤上から取り除かれ カードを開いた者の得点と成る 開いた 2 枚のカードが揃わ無い時は

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム スロットプログラム プログラムの概要 スタートボタンをクリックすると 3 個のピクチャーボックスの絵がランダムに変化する 次にストップボタンをクリックすると 3 個のピクチャーボックスの絵が止まり 3 個の絵柄が総て揃えば あたり 2 個の絵柄が揃えば おしい 総ての絵柄が異なれば はずれ と表示される 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 定数の宣言

More information

Microsoft PowerPoint - VBA解説1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - VBA解説1.ppt [互換モード] 九州大学工学部地球環境工学科船舶海洋システム工学コース 計算工学演習第一 演習資料担当 : 木村 Excel 上のマクロを利用してプログラムを組む Visual Basic for Applications (VBA) のテクニック Excel のマクロとは? 一連の操作を自動的に行う機能 例 ) セル ( マス目 ) に数字を 1 から順番に埋めていく Excel のマクロでどんなプログラムが作れるのか?

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション エクセルが自動化する マクロ VBA の魔法 4 大量ファイルを自動処理する! ブック & シートの処理入門 第 0 章 このコースの進め方 ゴール設定 サンプルマクロの体験 エクセル兄さんの マクロ VBA 講座シリーズでの位置づけ シリーズ 2,500 人以上が受講 ( 収録時点 ) 第 1 弾 超入門ショートマクロ編小さな作業を自動化 第 2 弾 脱入門請求書マクロ編一覧表 帳票作成 第 3

More information

ファイル監視

ファイル監視 ファイル操作 ファイルやディレクトリの監視 FileSystemWatcher クラス.NET Framework のクラスライブラリには ファイルやディレクトリの作成 変更 削除を監視する為の FileSystemWatcher クラスが System.IO 名前空間に用意されて居る ( 但し Windows 98/Me では利用出来ない ) 此れを利用すると 特定のディレクトリにファイルが作成された

More information

Microsoft PowerPoint - vp演習課題

Microsoft PowerPoint - vp演習課題 演習課題 (1) 27 Nov., '18 katakan2hiragana.xlsm は, 下図のように 4~8 行目の B 列に漢字で表記した氏名,C 列にカタカナで表記したヨミガナ,D 列にひらがなで表記したよみがなを表示させることを意図している. このシートは, セル範囲 "B4:B8"( 図の赤枠内 ) に, キーボードから漢字で氏名を入力すると C 列にカタカナのヨミガナが自動的に表示されるようになっている.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プロシージャ プロシージャの種類 Subプロシージャ Functionプロシージャ Propertyプロシージャ Sub プロシージャ Subステートメント~ステートメントで囲まれる 実行はするけど 値は返さない 途中で抜けたいときは Exit Sub を行なう Public Sub はマクロの実行候補に表示される Sub プロシージャの例 Public Sub TestSubProc() Call

More information

(Microsoft Word \203v\203\215\203O\203\211\203~\203\223\203O)

(Microsoft Word \203v\203\215\203O\203\211\203~\203\223\203O) 21113 Visual Basic を利用したフリーソフト開発 要旨 各自でフリーソフトを作成 インターネット上に公開することを目的とし Visual Basic2008 2010 を使い簡単なアプリの作成に成功した 1. 目的情報化が進んだ現代において 社会に出ていくためにはパソコンの一つや二つ 軽く扱えなければならない さらに 資源の乏しい日本においては今後 情報技術の発展することが望ましいと考える

More information

マルチメディア・音声

マルチメディア・音声 マルチメディア 音声 VB 2005 7 プログラムの概要 マルチメディアコントロールを使用すると アプリケーションでメディアコントロールインターフェイス (MCI) デバイスを扱う事が出来る事を利用して マルチメディアプレイヤーを作成する 此処では ビデオファイル (AVI) MIDI シーケンサ (MID) WAVE オーディオ (WAV) オーディオ CD を再生するプレイヤーを作成する ドライブリストボックス

More information

アプリケーション

アプリケーション アプリケーション開発 お絵かきソフト 目次 お絵かきソフトを作ってみよう... 3 絵を書く枠と場所表示を作る... 3 マウスの動きを見てみよう... 4 絵を書く準備をします... 5 絵を書くとはどういうことか... 5 では線画を描いてみよう... 6 マウスをドラッグしたときだけ線を引くように改造する... 8 お絵かきソフトを作ってみよう 今回は お絵かきソフトを作ってみましょう マウスを動かして線画を書いてみましょう

More information

1. 入力画面

1. 入力画面 指定した時刻に指定したマクロ (VBA) を実行するプログラム (VBA) 益永八尋 様々な業務を行っている場合には 指定した時刻に指定したマクロ (Macro VBA) を実行したくなる場合がある たとえば 9:00 17: 00 や 1 時間 6 時間間隔に指定したマクロ (Macro VBA) を実行する この様な場合に対応できるように汎用性の高いプログラムを作成した この場合に注意する必要があるのは

More information

Case 0 sqlcmdi.parameters("?tencode").value = Iidata(0) sqlcmdi.parameters("?tenname").value = Iidata(1) 内容を追加します sqlcmdi.executenonquery() Case Else

Case 0 sqlcmdi.parameters(?tencode).value = Iidata(0) sqlcmdi.parameters(?tenname).value = Iidata(1) 内容を追加します sqlcmdi.executenonquery() Case Else Imports MySql.Data.MySqlClient Imports System.IO Public Class Form1 中間省略 Private Sub コマンドテストCToolStripMenuItem_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles コマンドテストCToolStripMenuItem.Click

More information

Microsoft Office操作(EXCEL)

Microsoft Office操作(EXCEL) VB から Excel にデータを転送する方法 概要 此の資料では Microsoft Visual Basic アプリケーションから Microsoft Excel にデータを転送する様々な方法に付いて説明する 亦 最適なソリューションの選択に役立つ様に 夫々れの方法の長所と短所に付いても説明する 詳細 Excel ブックにデータを転送するのに最も良く使用されるのは オートメーションと呼ばれる技法で有る

More information

MS Office オートメーション

MS Office オートメーション MS Office オートメーション テキストの CSV 形式での保存 :TransferText( サンプル :TransText) Access のデータを 他のアプリケーションで汎用に使える CSV 形式や Excel で使う時に便利な Excel 形式へのコンバート等に付いて 其の方法を紹介する テキストを CSV 形式で保存すると謂うのは Visual Basic でコーディングしても大した物ではないが

More information

Microsoft Word 練習問題の解答.doc

Microsoft Word 練習問題の解答.doc 演習問題解答 練習 1.1 Label1.Text = Val(Label1.Text) + 2 練習 1.2 コントロールの追加 Private Sub Button2_Click( 省略 ) Handles Button2.Click Label1.Text = Val(Label1.Text) - 2 練習 2.1 TextBox3.Text = Val(TextBox1.Text) * Val(TextBox2.Text)

More information

平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター

平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター 平成 30 年度 プログラミング研修講座 岩手県立総合教育センター 目次第 1 章プログラミングについて 1 ソフトウェアの働き 1 2 プログラミング言語 1 3 主なプログラミング言語の歴史 2 第 2 章 Visual Basic について 1 Visual Basic とは 3 2.NET Framework の環境 3 3 Visual Basic と.NET Framework の関係

More information

Step 1. Step 2. Step 3. Step 1. Step 2. Step 3. 1 2 3 ' Dim cn As New ADODB.Connection Dim rs As New ADODB.Recordset 'Connection 'Recordset ' cn.open "Driver={Microsoft Access Driver (*.mdb)};dbq=" &

More information

VB6互換のファイルの処理

VB6互換のファイルの処理 Visual Basic のランタイム関数を使用したファイルアクセス FileOpen 関数 ファイルを開いて入出力を行う FileOpen(FileNumber, FileName, Mode[, Access[, Share[, RecorLength]]]) 引数 FileNumber は必ず指定する 有効なファイル番号を指定する FreeFile 関数を使用して 使用可能な次のファイル番号を取得する事が出来る

More information

MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application)

MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application) MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application). 主な仕様一覧 () データ型 ( 主なもの ) 型型名型宣言文字長さ内容整数型 Integer % バイト -, ~, 長整数型 Long & バイト -,,, ~,,, 単精度浮動小数点数型倍精度浮動小数点数型 Single! バイト負値 : -.0E ~ -.0E- 正値 :.0E- ~.0E Double

More information

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスがインスタンス化されてからメソッドに成る ) # 関数 def test_func(): print('call test_func') #

More information

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション ( " ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う PYTHON3 "

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション (  ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う PYTHON3 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション ( " ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う " 文字列 " ' 文字列 ' 他のプログラミング言語ではダブルクオーテーションとシングルクオーテーションで囲う場合では エスケープ処理等の扱いが異なる物が多いが

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 演習 9 入力した条件に従いデータベースからデータを抽出する 1 演習 9 製品情報を取得するサンプル パソコン製品情報が格納された表から 任意のメーカー IDを取得するプログラムの構造を検討する sample1.htm sample1.asp SDEV_MST_PRODUCT 2 データベース クライアント サーバー PC_KATABAN KOBAN MAKER_ID HD-0001 1 NED

More information

バスケットボール

バスケットボール バスケットボール きょうつうへんすうせんげん 共通の変数を宣言する ひょうじ 1. ソリューションエクスプローラで コードの表示をクリックする つぎひょうじところしたかこにゅうりょく 2. 次のコードが表示されるので 1の所に 下の囲いのコードを入力する Imports System.Runtime.InteropServices Public Class Basketball にゅうりょく 1 ここに入力する!

More information

Prog2_15th

Prog2_15th 2019 年 7 月 25 日 ( 木 ) 実施メニューメニューバーとコンテクストメニュー Visual C# では, メニューはコントロールの一つとして扱われ, フォームアプリケーションの上部に配置されるメニューバーと, コントロール上でマウスを右クリックすると表示されるコンテクストメニューとに対応している これ等は選択するとメニューアイテムのリストが表示されるプルダウンメニューと呼ばれる形式に従う

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 配列とコレクション 配列の使い方 固定配列 動的配列 コレクションの使い方 今日の目的 固定配列の宣言例 プロシージャレベル Dim arybuf(0 To 5) As Long モジュールレベル Private arybuf(0 To 5) As Long Public arybuf(0 To 5) As Long 固定配列の宣言例 プロシージャレベル Dim arybuf(0 To 5) As

More information

Prog1_6th

Prog1_6th 2019 年 10 月 31 日 ( 木 ) 実施配列同種のデータ型を有する複数のデータ ( 要素 ) を番号付けして, ひとまとまりの対象として扱うものを配列と呼ぶ 要素 point[0] point[1] point[2] point[3] point[4] 配列 配列の取り扱いに関して, 次のような特徴がある 1. プログラム中で用いる配列変数 ( 配列の本体を参照する参照型の変数 ) は必ず宣言しておく

More information

LogisticaTRUCKServer-Ⅱ距離計算サーバ/Active-Xコントロール/クライアント 概略   

LogisticaTRUCKServer-Ⅱ距離計算サーバ/Active-Xコントロール/クライアント 概略       - LogisticaTRUCKServer-Ⅱ(SQLServer 版 ) 距離計算サーハ API.NET DLL WebForms ASP.NET サンフ ルフ ロク ラム - 1 - LogisticaTRUCKServer-Ⅱ 距離計算サーハ.NET DLL WebForm ASP.NET VisualBasic での利用方法 LogisticaTRUCKServer-Ⅱ 距離計算.NET

More information

[Excelが自動化するVBAの魔法2]購入者限定テキスト

[Excelが自動化するVBAの魔法2]購入者限定テキスト 第 0 章 全体像の把握 マクロの流れを整理する 法 第 0.5 章復習編 ( マクロ VBA の基礎を振り返る ) 第 1 章 第 2 章 第 3 章 セルとセル範囲の扱い (Range) 条件分岐 (If If Else If ElseIf) 変数に 番号を取得し のない表を作る [ Range("B" & r) のような記述 ] 第 4 章繰り返し (For Do While Do Until

More information