INDEX 0.1 はじめに 定 義 4 第 1 部 GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 前 提 となる 解 説 1.1 OpenTypeフォントにおける 異 体 字 の 機 能 cmap テーブルと CMap ファイル GSUB フィーチャと GSU

Size: px
Start display at page:

Download "INDEX 0.1 はじめに 3 0.2 定 義 4 第 1 部 GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 前 提 となる 解 説 1.1 OpenTypeフォントにおける 異 体 字 の 機 能 5 1.1.1 cmap テーブルと CMap ファイル 6 1.1.2 GSUB フィーチャと GSU"

Transcription

1 InDesign における GSUBフィーチャ 文 字 化 け の 解 明 小 形 克 宏 / 直 井 靖 / 丸 山 邦 朋 2012 年 9 月 28 日 rev

2 INDEX 0.1 はじめに 定 義 4 第 1 部 GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 前 提 となる 解 説 1.1 OpenTypeフォントにおける 異 体 字 の 機 能 cmap テーブルと CMap ファイル GSUB フィーチャと GSUB ルックアップ GSUB フィーチャの 分 類 InDesignにおける 異 体 字 の 制 御 InDesign における 異 体 字 の 内 部 表 現 ア Unicode 符 号 位 置 のみによる 内 部 表 現 イ 単 独 置 換 による 内 部 表 現 ウ 合 字 置 換 による 内 部 表 現 エ 選 択 置 換 による 内 部 表 現 オ CID 直 接 指 定 による 内 部 表 現 InDesign における 異 体 字 の 入 力 / 置 換 方 法 A 字 形 パネル ダブルクリック Bメニュー 選 択 グリフの 入 力 / 置 換 方 法 に 由 来 する 内 部 表 現 の 違 い 37 第 2 部 GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 原 理 とそのリスト 2.1 GSUBフィーチャ 文 字 化 けの 基 本 原 理 40 資 料 リンク 42 付 録 参 考 文 献 43

3 0.1 はじめに 本 文 書 は アドビシステムズによる DTPアプリケーション InDesignで 作 成 したデ ータを 他 のアプリにコピー アンド ペースト( 以 下 コピペ)したり フォントを 変 更 した 際 に 発 生 する GSUBフィーチャ 文 字 化 け を 解 説 したものである OpenTypeフォントに 内 蔵 された 文 字 の 表 示 に 変 化 をもたらす 機 能 を 総 称 して OpenTypeフィーチャ という GSUBフィーチャはそのうちグリフの 置 換 に 関 する もので 本 稿 で 取 り 上 げるのは これが 原 因 となって 引 き 起 こされる 文 字 化 けである ( GSUB テーブルと GSUB フィーチャ) 本 稿 はある 程 度 InDesignの 操 作 に 習 熟 した 人 を 対 象 にしている もしもこの 分 野 の 知 識 があまりない 場 合 別 に 公 開 されている InDesignデータ 電 子 書 籍 で 字 形 の 変 化 する 文 字 1) から 読 むことをお 勧 めする 本 文 書 は この 文 書 を 技 術 的 に 敷 衍 したも のだ 第 1 部 及 び 第 2 部 第 1 章 の 原 稿 執 筆 を 小 形 克 宏 (@ogwata)が 同 じくレイアウトと 組 版 を 丸 山 邦 朋 (@monokano)が 第 2 部 掲 載 のリスト 作 成 と 全 体 にわたる 監 修 ( 正 確 に は 技 術 的 な 原 作 といえる)を 直 井 靖 (@moji_memo)と 丸 山 邦 朋 が 担 当 した また 田 嶋 淳 深 沢 英 次 の 各 氏 をはじめ 多 くの 人 から 適 確 なアドバイスを 賜 ったことを 感 謝 と ともに 付 記 する 本 稿 には InDesignの 開 発 元 であるアドビシステムズは 一 切 関 与 していないことを お 断 りしておく 本 文 書 の 内 容 について 同 社 に 問 い 合 わせることは どうかおやめい ただきたい 最 後 に 本 文 中 に 丸 括 弧 で 括 り 矢 印 をつけたのは 参 照 すべき 見 出 し 図 版 であ る 用 語 はなるべく 公 知 のものを 使 用 したが 必 要 に 応 じて 著 者 達 が 考 案 したものも ある たとえばタイトルにある GSUBフィーチャ 文 字 化 け がそうだが 他 にも 選 択 置 換 字 形 パネル ダブルクリック 等 々がある その 場 合 それと 分 かるように 断 った 1) 田 嶋 淳 InDesignデータ 電 子 書 籍 で 字 形 の 変 化 する 文 字 2012 年 6 月 6 日 ( 3

4 0.2 定 義 本 稿 では 以 下 のように 独 自 の 用 法 で 使 っている 言 葉 がある InDesign: 本 稿 で 単 に InDesign と 呼 ぶ 場 合 それは InDesign CS5を 指 す 基 本 的 に 他 のバージョンでも 通 用 するはずだが すべての 動 作 確 認 をしたわけではない OpenType フォント: 現 在 流 通 している OpenTypeフォントは 2 種 類 に 分 けられる 本 稿 ではそのうち CIDフォントから 発 展 した CFFテーブルを 内 蔵 するタイプに 限 定 して 論 じる このタイプは DTPでよく 使 用 されており アドビシステムズ モリ サワ 大 日 本 スクリーン 製 造 などから 発 売 されている もう 1つのタイプは True- Typeフォントから 発 展 した glyfテーブルを 内 蔵 するものだ その 代 表 的 なものと して MS 明 朝 メイリオ 等 がある 双 方 は 共 に OpenType Specification ( 以 下 仕 様 URLは 参 考 文 献 を 参 照 )に 基 づくが 内 部 構 造 は 大 きく 異 なっている 異 体 字 : 一 般 には 漢 字 の 3 要 素 形 音 義 のうち 読 みと 字 義 が 同 じだが 形 の み 違 うものを 異 体 字 という 本 稿 では GSUBフィーチャの 適 用 などによりグリフ が 置 換 された 文 字 全 般 をいう 漢 字 に 限 定 しないでこの 語 を 使 う グリフ: 文 字 の 分 類 として よく 抽 象 部 分 と 具 象 部 分 の 2つに 分 けることがおこな われる たとえば Unicode Standardの 定 義 ではグリフ(glyph)は 後 者 つまり 具 体 的 な 文 字 の 形 を 指 す 2) 本 稿 においては CIDで 表 現 された 個 々の 文 字 と 定 義 する(こ れは Unicode Standardとも 合 致 する) この 定 義 では Unicode 符 号 位 置 によって 表 現 さ れる 文 字 より ずっと 微 細 な 違 いを 区 別 する 文 字 化 け: 一 般 には 意 図 せず 符 号 位 置 が 変 わってしまうことをいう 本 稿 では 加 えて 意 図 せず CID(グリフ)が 変 化 することも 指 す この 結 果 一 般 には 文 字 化 けと 言 わないような 微 細 な 変 化 も 本 稿 ではそれとして 扱 っている 2) Unicode Consortium, 2.2 Unicode Design Principles in: The Unicode Standard 6.1, 2011 ( 4

5 第 1 部 GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 前 提 となる 解 説 この 部 では 本 稿 のテーマである GSUBフィーチャ 文 字 化 け を 理 解 するため 必 要 な 事 項 を 説 明 する すでにこの 分 野 の 知 識 がある 人 は 第 2 部 にすすまれたい また この 部 での 解 説 は 必 要 最 小 限 に 留 まるので より 詳 細 は 専 門 書 にあたっていただきた い( 付 録 参 照 ) 1.1 OpenType フォントにおける 異 体 字 の 機 能 GSUBフィーチャ 文 字 化 けは OpenTypeフォントが 内 蔵 する 情 報 を InDesignが 使 用 することにより 発 生 する したがってこれを 理 解 するには InDesignだけでなく OpenTypeフォントの 知 識 が 必 要 となる 本 章 ではまずこの 部 分 を 解 説 する OpenTypeフォントはマイクロソフトとアドビシステムズが 共 同 開 発 した 高 機 能 フ ォントフォーマットである その 特 徴 は (1)クロス プラットフォーム (2)プリン タフォントが 不 要 (3)Unicode 対 応 (4) 高 度 な 多 言 語 組 版 機 能 の 4つにまとめら れる こうした 特 徴 を 実 現 するため OpenTypeフォントは 多 種 多 様 なテーブルを 内 蔵 し ている 各 テーブルは 設 定 値 を 格 納 した 一 種 のデータベースと 言 える OpenTypeフォ ントはそうしたデータベースの 集 合 体 であり InDesignはそれらのテーブルを 参 照 す ることで 高 度 な 組 版 を 実 現 している そのうち 本 稿 に 関 係 するのが cmapテーブルと GSUB テーブルである 5

6 1.1.1 cmap テーブルと CMap ファイル cmapテーブルは Unicode 符 号 位 置 と CIDの 対 応 を 記 述 したものだ CIDについての 詳 細 は 文 字 を 表 わす 一 意 な 番 号 として CIDを 使 う 際 の 注 意 点 3) に 譲 るが 本 稿 と 関 連 するポイントを 列 挙 すると 以 下 のようになる CID(Character IDentifier= 文 字 識 別 番 号 )とは アドビシステムズが 策 定 したフォント 用 グリフセットで 使 われる 0から 始 まる 一 連 の 番 号 である 同 社 のグリフセット 名 は 3つの 要 素 から 成 り 立 つ 例 えば Adobe-Japan1-6を 例 にと ると Adobe の 部 分 が 登 録 者 (Registry) Japan1 は 配 列 (Ordering) 6 は 追 補 番 号 (Supplement) である Adobe-Japan1-0(8,283 文 字 )からはじまり 順 次 拡 張 を 重 ねて 現 在 1-6(23,058 文 字 )が 最 新 版 である( 図 1) 4) 図 1: Adobe-Japan1 とそのバージョン( The Adobe-Japan1-6 Character Collection p.1) cmapテーブルには Unicode 符 号 位 置 と CIDの 対 応 が 記 述 されている フォントは OSやアプリケーションから 符 号 位 置 を 受 け 取 ると cmapテーブルを 参 照 して CID を 取 得 し その CIDによりグリフを 引 き 出 して OSやアプリケーションに 渡 す つ まり cmapテーブルは 符 号 位 置 とグリフをつなぐ 最 も 古 典 的 なフォントの 役 割 を 担 っている ただし OpenTypeフォントにおいて 使 用 可 能 な 文 字 は cmapテーブルに 記 述 され ている 文 字 (つまり Unicode 符 号 位 置 をもつ 文 字 )が 全 てではない( 図 2) 図 2: 各 社 の OpenType フォントに おける 内 蔵 グリフの 内 訳 ( 作 成 : 丸 山 邦 朋 ) 3) 小 形 克 宏 文 字 を 表 わす 一 意 な 番 号 として CIDを 使 う 際 の 注 意 点 2012 年 5 月 15 日 ( 4) アドビシステムズ Adobe-Japan1-6 文 字 コレクションに 対 応 する 日 本 語 OpenType フォントについて ( 6

7 cmapテーブルに 記 述 されてない 文 字 つまり 本 稿 における 異 体 字 を 制 御 している のが GSUBテーブルである( 次 章 参 照 ) 本 稿 で 扱 う GSUB フィーチャ 文 字 化 け は この 異 体 字 が 引 き 起 こすものである Unicode 符 号 位 置 と CIDの 対 応 (つまり cmapテーブルの 内 容 )は アドビシステムズに よって 一 元 管 理 されており 同 社 サイトにて 最 新 版 が CMapファイル として 公 開 されている 5) それらを 参 照 することで ベンダーによって cmapテーブルの 内 容 はバラバラとい うわけでなく Adobe-Japan1 準 拠 フォントの 場 合 おおむね 5 種 類 に 分 類 できること が 分 かる( 図 3) 図 3:CMapファイルの 分 類 赤 字 は 第 2 部 InDesign の 字 形 パネルから 入 力 した 文 字 を 他 のアプリに コピペしたときに 化 ける 例 でサンプルにしたフォント 5) AdobeSystems, CMap Resources ( 7

8 さらにその 変 遷 を 系 統 図 の 形 にまとめた 資 料 が 有 志 により 作 成 公 開 されている ( 図 4) UniJIS-UCS2 AJ14 Unicode Ryumin Pro UniJIS-UTF32 UniJISX0213-UTF32 AJ Hiragino Pro KozMin Pro AJ16 Unicode Ryumin Pr Unicode KozMin Pro 4.000/ UniJIS2004-UTF32 UniJISX UTF Ryumin Pr Ryumin Pr6N Hiragino ProN /11/30 Unicode KozMin Pro KozMin Pr6N KozMin Pr6N /04/26 Unicode /06/24 Extension D /10/25 Unicode /11/ Iwata Pr6 KozMin Pro Iwata Pr6N KozMin Pr6N Hiragino ProN /01/26 Unicode /08/ 図 4: CMapの 系 統 図 2012 年 版 ( 作 成 : 直 井 靖 ) 6) こうした cmapテーブルの 違 いによっても GSUB フィーチャ 文 字 化 け は 発 生 する ( 第 2 部 フォント 変 更 にともなう 選 択 置 換 の 文 字 化 けについて cmapの 違 い) 6) 2012 年 8 月 13 日 の CMapファイルのバージョンアップにともなって 改 訂 した 最 新 版 前 バージョンは 次 を 参 照 直 井 靖 CMapの 系 統 図 2011 年 版 2011 年 8 月 30 日 Mac OS Xの 文 字 コード 問 題 に 関 するメモ ( 8

9 1.1.2 GSUB フィーチャと GSUB ルックアップ OpenTypeフォントが 内 蔵 する 多 くのテーブルの 中 でも GSUB GPOS BASE JSTF GDEF の 5 つのテーブルを とくに OpenType レイアウト テーブル( Advanced Typographic Table とも)とよぶ これらにより OpenTypeフォント 固 有 の 高 度 な 組 版 機 能 が 利 用 できる 0.1 はじめに で 簡 単 に 述 べたが OpenTypeレイアウト テーブルが 実 現 する 機 能 を 総 称 して OpenTypeフィーチャ (OpenTypeレイアウト フィーチャと も)という OpenTypeレイアウト テーブルの 一 つである GSUBテーブルは その 名 の 由 来 が Glyph Substitution であることから 分 かるように グリフを 所 定 のものに 置 き 換 える 働 きをする これによりユーザーが 望 むグリフが 提 供 される GSUB フィーチャとは この GSUBテーブルによって 実 現 される 一 つ 一 つの 機 能 である OpenTypeレイアウト テーブルのうち GSUBテーブルと GPOSテーブルは 大 ま かに 全 体 が 4つの 階 層 から 構 成 されている スクリプト( 文 字 体 系 ) ランゲージ シス テム( 言 語 システム) フィーチャ ルックアップである これはスクリプトを 頂 点 とす るツリー 構 造 をなしている( 図 5) 図 5: GSUBテーブルと GPOS テーブルの 共 通 構 造 全 体 が 大 きく 4 つの 階 層 からなっている GSUBテーブルと GPOSテーブルは 構 造 が 共 通 しているが 以 下 では GSUB テーブ ルに 限 定 して 話 をすすめる 上 図 にあるスクリプト( 文 字 体 系 )とは 1つ 以 上 の 言 語 の 表 記 に 使 われる 文 字 の 集 合 である ラテン 文 字 のように 英 語 ドイツ 語 ベトナム 語 アフリカーンス 語 等 多 くの 言 語 で 使 用 されるスクリプトもあれば 日 本 語 のように ラテン 文 字 平 仮 名 片 仮 名 漢 字 といった 複 数 のスクリプトを 使 う 言 語 もある(ただ し OpenTypeフォントでは 平 仮 名 と 片 仮 名 をまとめて 1 つのスクリプトとして 扱 う) ランゲージ システムは 英 語 ドイツ 語 ベトナム 語 アフリカーンス 語 日 本 語 など 言 語 ごとの 表 記 の 体 系 をいう スクリプトとランゲージ システムを 組 み 合 わ 9

10 せることにより 置 換 の 対 象 となるグリフがどのスクリプトや 言 語 に 所 属 するかを 特 定 する こうした 構 造 の 結 果 として GSUBテーブルがおこなう 置 換 はスクリプトごと ラ ンゲージ システムごとに 振 る 舞 いが 規 定 される たとえば 現 実 の 表 記 としてラテン 文 字 を 使 う 多 くの 言 語 は ff ffi fi リガチャ ーを 使 うが トルコ 語 ではこのうち ffi fi リガチャは 使 わない そうした 言 語 の 実 態 を 反 映 して 多 くの 欧 文 OpenTypeフォントは 同 じ 振 る 舞 いを 再 現 する ff ffi fi の 入 力 後 に GSUBフィーチャ liga ( 欧 文 合 字 )を 適 用 してみる そ の 上 で 文 字 パネルの 言 語 で 英 語 やドイツ 語 等 の 言 語 を 切 り 替 えてみると トル コ 語 を 除 く 全 ての 言 語 は ff ffi fi のいずれもリガチャーになる( 図 6 上 ) ところ がトルコ 語 だけは ff しかリガチャーにならない( 図 6 下 ) 図 6: ランゲージ システムによるリガチャ の 違 い 上 は 言 語 を 英 語 に 設 定 したも の 下 はそれをそのまま トルコ 語 に 変 更 し たもの 上 では 合 字 (リガチャ)になっている ものが 下 ではなってない これがランゲー ジ システムによるリガチャの 使 い 分 けだ これはラテン 文 字 を 使 うランゲージ システムのデフォルト 設 定 として ff ffi fi リガチャーに 置 き 換 えるフィーチャが 設 定 されている 一 方 で トルコ 語 のランゲ ージ システムでは ffi fi リガチャを 除 外 する 設 定 がされているからだ(ちなみに 日 本 語 もデフォルト 設 定 と 同 じ 振 る 舞 いになる) このように OpenTypeレイアウト テ ーブルの 階 層 構 造 は 言 語 に 依 存 したグリフを 実 装 するのに 便 利 な 仕 組 みだ さて 4つの 階 層 のうちフィーチャとルックアップこそが GSUBテーブルの 主 役 である 既 に 述 べたようにフィーチャは GSUB テーブルによって 実 現 される 具 体 的 な 一 つ 一 つの 機 能 だ ここでいう 機 能 とは 特 定 の 規 格 や 施 策 が 例 示 したグリ 10

11 フ デザインに 置 換 したり デザインの 異 なる 同 種 の 記 号 類 に 切 り 替 えたり 全 角 と 半 角 など 文 字 幅 の 異 なるグリフに 置 換 したりといったことを 指 す そして そうした 個 々のフィーチャを 識 別 参 照 するためのタグがフィーチャ タグであり ルックア ップとはフィーチャによって 置 換 される CIDの 索 引 である OpenTypeフォントの 仕 様 には いくつか 基 本 となるグリフ 置 換 の 動 作 が 定 められ ている これを GSUBルックアップ タイプとよぶ( GSUBフィーチャの 分 類 ) 4 つの 階 層 のうちフィーチャでは 個 々のフィーチャの 振 る 舞 いを 実 現 するために ど の GSUBルックアップをどんな 順 番 で 適 用 するかが 定 義 されている そしてルップア ップの 階 層 では 置 換 の 対 象 となる CIDの 組 み 合 せが 記 述 されたテーブルがおかれて いる このように OpenTypeフォントは 高 度 な 組 版 を 実 現 するための 1 個 の 巨 大 で 巧 妙 なデータベースと 言 える しかし OpenTypeフォント 自 身 がグリフの 置 換 をするわけ ではない それをするのは InDesignなどの OpenTypeフィーチャに 対 応 したアプリケ ーションである それらアプリケーションは OpenTypeフォントに 格 納 された 多 様 な データに 基 づいてグリフの 置 換 をおこなう 逆 に 言 えば InDesignといえどもフォン トに 組 み 込 まれていないグリフの 置 換 はおこなえない 11

12 1.1.3 GSUB フィーチャの 分 類 日 本 語 というランゲージ システムにおいては 前 後 の 文 字 列 のパターンに 応 じた 置 換 をするような 複 雑 な GSUBフィーチャより 比 較 的 シンプルな 置 換 をする GSUB フィーチャがよく 使 われる その 反 面 多 様 なフィーチャが 使 用 されるのが 特 徴 と 言 える 前 章 で 述 べたように OpenTypeフォントの 仕 様 には GSUB ルックアップ タイプと して 基 本 となるグリフ 置 換 がいくつか 定 められている 個 々のフィーチャの 振 る 舞 い は これが 大 きく 関 わっている したがって 使 用 される GSUB ルックアップ タイ プごとに 整 理 することで GSUBフィーチャの 分 類 ができる 以 下 がそのリストであ る 図 として InDesignのメニューと 個 々の GSUBフィーチャの 相 関 を 示 したものも 掲 載 した( 図 7-1~7-4) リスト 中 のリンク 先 は 仕 様 にある Registered features ( 登 録 され たフィーチャの 解 説 )である 7) ただし 仕 様 にはフィーチャ 名 とその 振 る 舞 いは 定 義 されているものの その 振 る 舞 いを 実 現 する GSUBルックアップ タイプの 選 択 は Recommended implementation ( 勧 告 された 実 装 )として 例 示 されるだけで どのように 実 装 するかはベンダーに 任 されている たとえば 小 塚 Pro モリサワ Pro/Pr6 ヒラギノ Proなどの frac は GSUBルックア ップ タイプ 4( 合 字 置 換 )が 実 装 されているのに 対 して 小 塚 Pr6N モリサワ Pr6N ヒラギノ ProNなどの frac は GSUB ルックアップ タイプ 6( 連 結 文 脈 型 グリフ 置 換 ) が 実 装 されている 8) また 以 下 で 単 独 置 換 に 分 類 されている trad は 多 くのフォ ントでは 部 分 的 に GSUB ルックアップ タイプ 3( 選 択 置 換 )も 実 装 している 9) このように GSUBフィーチャと GSUB ルックアップ タイプは 必 ずしも 1 対 1 対 応 するわけではなく 以 下 のリストでの 分 類 も 便 宜 的 なものであることにご 注 意 いただ きたい 7) OpenTypeレイアウトへの 道 (5) GSUBテーブル 2008 年 8 月 19 日 vanillaの 日 記 ( cocolog-nifty.com/blog/2008/08/opentype5gsub-2.html) 8) 直 井 靖 スラッシュを 用 いた 分 数 の 仕 様 変 更 2010 年 3 月 15 日 Mac OS Xの 文 字 コード 問 題 に 関 するメモ ( 9) 直 井 靖 ʻtradʼ タグで 1 対 n 置 換 となる 例 2007 年 8 月 22 日 Mac OS Xの 文 字 コード 問 題 に 関 するメモ ( 12

13 単 独 置 換 /Single Substitution(GSUBルックアップ タイプ1) 1つのグリフを 他 の 1つのグリフに 置 き 換 える エ7 ʻdnomʼ Denominators( 分 母 ) オ❷B ʻexptʼ Expert Forms(エキスパート 字 形 ) カ⓬L ʻfwidʼ Full Widths( 等 幅 全 角 字 形 ) キ8 ʻhknaʼ Horizontal Kana Alternates( 横 組 み 用 かな) ʻhojoʼ Hojo Kanji Forms(JIS X Kanji Forms) ク❽H ʻhwidʼ Half Widths( 等 幅 半 角 字 形 ) ケ10 ʻitalʼ Italics( 欧 文 イタリック) コ❸C ʻjp78ʼ JIS78 Forms(JIS78 字 形 ) サ❹D ʻjp83ʼ JIS83 Forms(JIS83 字 形 ) シ❺G ʻjp90ʼ JIS90 Forms(JIS90 字 形 ) ❻F ʻjp04ʼ JIS2004 Forms(JIS04 字 形 ) ソ❼E ʻnlckʼ NLC Kanji Forms( 印 刷 標 準 字 体 ) タ6 ʻnumrʼ Numerators( 分 子 ) チ ʻpknaʼ Proportional Kana(プロポーショナルかな) ツ⓫K ʻpwidʼ Proportional Widths(プロポーショナル 字 形 ) テ❿J ʻqwidʼ Quarter Widths( 等 幅 四 分 字 形 ) ト ʻrubyʼ Ruby Notation Forms(ルビ 用 字 形 ) ナ5 ʻsinfʼ Scientific Inferiors( 下 付 き 数 字 ) ニ5 ʻsubsʼ Subscript( 下 付 き 文 字 ) ヌ4 ʻsupsʼ Superscript( 上 付 き 文 字 ) ネ❶A ʻtradʼ Traditional Forms( 旧 字 体 ) タイプ 3との 複 合 型 ノ❾I ʻtwidʼ Third Widths( 等 幅 三 分 字 形 ) ハ ʻvertʼ Vertical Writing( 縦 組 み 用 全 角 字 形 ) ヒ9 ʻvknaʼ Vertical Kana Alternates( 縦 組 み 用 かな) フ ʻvrt2ʼ Vertical Alternates and Rotation( 縦 組 み 用 回 転 字 形 ) ヘ3 ʻzeroʼ Slashed Zero(スラッシュ 付 きゼロ) 13

14 選 択 置 換 /Alternate Substitution(GSUBルックアップ タイプ3) 1つのグリフを 複 数 の 内 1つのグリフに 置 き 換 える セ ʻnaltʼ Alternate Annotation Forms( 修 飾 字 形 ) ホ ʻaaltʼ Access All Alternates(すべての 異 体 字 ) 10) いずれもフォントによりタイプ 1との 複 合 型 合 字 置 換 /Ligature Substitution(GSUBルックアップ タイプ4) 複 数 のグリフを 1つのグリフに 置 き 換 える ア ʻafrcʼ Alternative Fractions( 分 数 ) イ ʻccmpʼ Glyph Composition / Decomposition( 字 体 組 版 / 分 解 ) ウ1 ʻdligʼ Discretionary Ligatures( 任 意 の 合 字 ) ス12 ʻligaʼ Standard Ligatures( 欧 文 合 字 ) 2 ʻfracʼ Fractions(スラッシュを 用 いた 分 数 ) タイプ 6の 場 合 あり 凡 例 図 7での 番 号 ʻGSUBフィーチャ 名 ʼ 仕 様 上 の 通 称 (InDesignでのメニュー 項 目 名 ) 上 記 のルックアップ タイプにつづく 括 弧 内 は 仕 様 上 の 通 称 とその 翻 訳 名 だ その うち Alternate Substitution は 今 のところ 定 訳 がないようだが 本 稿 ではその 振 る 舞 いから 選 択 置 換 と 呼 ぶことにする 10) 多 くの 日 本 語 フォントでは aalt はデータのサイズが 大 きいので 拡 張 形 式 の GSUBルックアップ タイ プ 7 で 実 装 されており その 次 のレイヤーが GSUBルックアップ タイプ 3(およびタイプ 1)となる 14

15 図 7-1: 字 形 パネルメニューからアクセスできる GSUB フィーチャ 15

16 図 7-2: 文 字 パネルメニューからアクセスできる GSUB フィーチャ ここでは 日 本 語 フォントによく 実 装 され ているGSUBフィーチャに 限 定 して 示 している 16

17 図 7-3: 文 字 スタイルの 設 定 メニューからアクセスできる GSUB フィーチャ( 段 落 スタイルの 設 定 メニューも 同 様 ) 前 図 までは 選 択 した 文 字 に GSUB フィーチャを 適 用 するためのメニューだったが これはスタイルの 設 定 としてGSUBフィーチャを 指 定 することで そのスタイル 全 体 に 一 括 して 適 用 するという 点 で 上 掲 のメニ ューと 異 なる 17

18 18 図 7-4: 字 形 パネルメニューの 表 示 にある GSUB フィーチャ 前 図 までは GSUB フィーチャを 適 用 するた めのメニューだったが この 表 示 は 任 意 の GSUB フィーチャが 適 用 できるグリフを 表 示 するためのもの だ 適 用 可 能 なGSUBフィーチャはフォントによって 違 うので フォントが 変 われば 表 示 も 変 わる 図 はヒラ ギノ 明 朝 ProNのもの

19 1.2 InDesign における 異 体 字 の 制 御 InDesignにおいて 異 体 字 がどのように 制 御 されているかを 理 解 する 上 で 2つのポ イントがある 1つは 異 体 字 が InDesign 内 部 でどのように 表 現 されているか そして 異 体 字 がどのような 方 法 で 入 力 / 置 換 されるかだ 互 いに 両 者 は 関 わり 合 っているが まずその 関 係 を 概 観 した 図 を 以 下 に 示 す( 図 8) InDesign * Mac OS XIME * Unicode * * * CID 図 8: InDesign における 異 体 字 の 入 力 方 法 と 内 部 表 現 の 関 係 ( 作 成 : 直 井 靖 ) 凡 例 可 能 な 内 部 表 現 をすべてユーザーが 指 定 できる 自 動 的 に 内 部 表 現 を 割 り 振 られる *1 単 独 置 換 のフィーチャのうち hojo ( 補 助 漢 字 のグリフ)と pkna (プロポーショナルかな)は InDesign のメニューではサポートされておらず aalt や nalt と 同 様 に 字 形 パネル ダブルクリックなどの 方 法 で 入 力 するしかない また vert と vrt2 は 縦 組 みの 際 にアプリケーションが 利 用 するフィーチャなの で メニューには 含 まれていない *2 合 字 置 換 のフィーチャのうち afrc ( 分 数 )は InDesignのメニューではサポートされていない また ccmp ( 字 体 組 版 / 分 解 )は 常 にオンなので フィーチャを 適 用 するメニューには 存 在 しない *3 aalt と nalt は 選 択 置 換 と 単 独 置 換 の 複 合 型 であることが 多 い しかし InDesignにおける 入 力 方 法 と 内 部 表 現 の 関 係 を 見 る 上 では( aalt と nalt に 関 しては) 単 独 置 換 の 側 面 を 考 慮 する 必 要 はないので こ の 図 では 選 択 置 換 に 分 類 している *4 InDesignにおいて 使 用 可 能 なスクリプトは JavaScript 及 び Mac 版 では AppleScript Windows 版 では VBScript だ 11) *5 Mac OS X 10.5 以 前 の 文 字 パレットまたは 同 10.6の 文 字 ビューアにおける 表 示 :グリフ または 表 示 : コード 表 > 選 択 したフォント 内 の 異 体 字 かわせみの 文 字 パレットにおける コード>コード 体 系 :CID (Adobe-Japan1) ATOK for Macの 文 字 パレットにおける コード 表 > 体 系 >グリフ(Adobe Japan 1) で InDesign 側 と 同 じフォントに 設 定 した 上 で 入 力 した 場 合 の 動 作 Mac OS X 10.7の 文 字 ビューア には 表 示 :グリフ および 選 択 したフォント 内 の 異 体 字 というオプションは 存 在 しない 11) ア ド ビ シ ス テ ム ズ InDesign / ス ク リ プ ト ( 79F9-4c8f-8150-C A87a.html) AdobeSystems Adobe Introduction To Scripting 2007 ( adobe.com/ 19

20 *6 Mac OS XやIMの 文 字 パレット( 文 字 ビューア)からグリフを 入 力 した 場 合 イ~エで 表 現 可 能 なグリフで も すべてオ CIDによる 直 接 指 定 で 表 現 される 上 図 で 分 かるとおり ほとんどの 入 力 / 置 換 方 法 では 入 力 後 の 内 部 表 現 をユーザ ーが 指 定 することができるが A 字 形 パネル ダブルクリックだけはそれができない この 場 合 は InDesignの 側 で 一 定 のルールにしたがって 自 動 的 にイ~オに 割 り 振 られ る(Eにも があるが この 場 合 ア 以 外 は 全 てオになる) 字 形 パネルは 多 くのユーザーにとって 馴 染 み 深 いと 思 われるが これを 使 って 入 力 する 場 合 意 図 せずに GSUBフィーチャが 適 用 され 得 ることに 注 意 したい そこで 必 要 になるのは 内 部 表 現 の 種 類 を 見 分 けることである 20

21 1.2.1 InDesign における 異 体 字 の 内 部 表 現 ここでいう 内 部 表 現 とは InDesign 内 部 におけるデータの 表 現 方 法 のことである InDesignでは ウィンドウ 情 報 ( 以 下 情 報 パネル)で 確 認 できる また 図 8でC In- Designタグとして 紹 介 した Adobe InDesignタグ 付 きテキスト 12) で 書 き 出 すことによ っても 確 認 できる 内 部 表 現 そのものにはたくさんの 種 類 があるが ここでは 異 体 字 に 関 係 する5つの 表 現 に 絞 って 説 明 する InDesignの 内 部 機 構 は OpenTypeフォントの 仕 様 と 密 接 に 関 係 しているが 5つの 表 現 のうちいくつかは GSUBフィーチャの 分 類 で 説 明 した GSUBフィーチャの 分 類 に 関 係 する InDesignの 内 部 表 現 を 理 解 する 上 でポイントとなるのは その 冗 長 性 だ 外 見 が 同 じグリフ(CID)でも 内 部 表 現 としては 異 なる 場 合 が 多 い 以 下 は 國 (CID+4467)と いう 同 じグリフを 表 す 複 数 の 内 部 表 現 を 示 したもの( 図 9) U+570B U+56FD trad CID+4467 U+56FD aalt(2) U+5700 aalt(2) U+56F6 aalt(3) ^Z U+001A CID+4467 図 9:グリフは 同 じなのに 内 部 表 現 が 異 なる 例 ピンクはUnicode 符 号 位 置 緑 はGSUBフィーチャ 13) 水 色 は CID なお 円 内 のグリフはあくまで 参 考 につけたもので Unicode 符 号 位 置 や CID そのものにグリフ 形 状 の 情 報 が 含 まれるわけではない このように InDesignにおける 異 体 字 の 内 部 表 現 は 同 じグリフ( 國 )を 表 現 するの に Unicode 符 号 位 置 だけを 使 う 方 法 なんらかの GSUBフィーチャを 適 用 する 方 法 12) アドビシステムズ InDesign CS5タグ 付 きテキストユーザーガイド 2010 年 4 月 30 日 ( 13) 本 文 で 後 述 するが 選 択 置 換 (aaltに 関 する 内 部 表 現 )は 同 じグリフを 表 すのに 何 通 りもの 方 法 がある 図 9 の 3 段 目 にある 表 現 は 字 形 パネルなどで 確 認 できる 一 般 的 なものではなく スクリプト 等 でのみ 指 定 が 可 能 なものであることをお 断 りしておく( 詳 細 は A 字 形 パネル ダブルクリック 参 照 ) 21

22 あるいは CIDを 直 接 指 定 する 方 法 など 多 くの 種 類 がある つまり InDesignにおいて は グリフの 外 見 だけではその 文 字 の 内 部 表 現 を 区 別 できない ア Unicode 符 号 位 置 のみによる 内 部 表 現 GSUBフィーチャを 伴 わない Unicode 符 号 位 置 だけの 内 部 表 現 CIDを 表 現 するの に Unicode 符 号 位 置 だけを 使 用 する( 図 10) プレーンテキストと 同 じ 内 部 表 現 であり フォントの 実 装 には 依 存 しないので 比 較 的 安 定 した 情 報 交 換 が 期 待 できる 本 稿 の 目 的 である GSUBフィーチャ 文 字 化 けは この 内 部 表 現 では 発 生 しない CID+4467 U+570B 図 10:Unicode 符 号 位 置 1つが CID 1 つを 表 現 する 方 法 なお 以 降 の 図 版 にも 言 えることだが 円 内 のグリ フは 参 考 にすぎない Unicode 符 号 位 置 及 び CID 番 号 にはグリフ 形 状 の 情 報 は 含 まれておらず それぞれのフ ォントの 実 装 に 依 存 する 次 項 以 降 に 述 べる 内 部 表 現 は いずれも Unicode 符 号 位 置 を 親 字 として そこに 何 かを 付 加 する 形 になっている 言 い 換 えれば このア Unicode 符 号 位 置 のみによる 内 部 表 現 は 親 字 だけの 表 現 とも 言 える イ 単 独 置 換 による 内 部 表 現 ここから 先 までの 3 項 は GSUBフィーチャを 使 った 内 部 表 現 となる それぞ れは 置 換 のバリエーションによって 異 なる まず 最 もシンプルな 単 独 置 換 を 説 明 する 下 図 では 親 字 は U+56FDであり これと GSUBフィーチャ trad が 適 用 されることで 國 を 表 す CID+4467に 置 き 換 えられ る( 図 11) 以 下 本 稿 では GSUB フィーチャが 適 用 された 結 果 を GSUB 属 性 ある いは 異 体 字 属 性 とよぶ 属 性 とはそのものに 備 わっている 固 有 の 性 質 のことだ CID+4467 U+56FD trad 図 11: 単 独 置 換 のGSUBフィーチャを 使 った 内 部 表 現 22

23 この trad ( 旧 字 体 )という GSUBフィーチャは 少 数 の 例 外 を 除 き 14) 1つの CIDを 1つの CIDに 置 換 する 同 じ 型 の GSUBフィーチャに jp78 (JIS78 字 形 ) expt (エキ スパート 字 形 ) 等 多 数 ある( GSUBフィーチャの 分 類 ) 他 アプリへのコピペなどにより GSUB 属 性 が 消 えてしまった 場 合 親 字 に 化 ける(こ れは 次 項 以 降 の 全 ての 内 部 表 現 に 共 通 する) たとえば 図 11の 例 でいうと trad が 消 え て 親 字 (U+56FD/ 国 )だけがペーストされる 単 独 置 換 されたグリフの 場 合 親 字 とは 意 味 や 読 みが 共 通 することが 多 い また 次 項 の 合 字 置 換 と 違 って 親 字 1 字 に 対 して 1つのグリフが 置 換 されるので コピペによ り 文 字 数 が 変 わることはない 逆 に 言 えば どこが 化 けたか 分 かりづらいとも 言 える もしもコピペをした 場 合 原 本 との 照 合 は 不 可 欠 だろう ウ 合 字 置 換 による 内 部 表 現 複 数 の Unicode 符 号 位 置 が 親 字 となって 単 一 の CID(グリフ)に 置 換 される 内 部 表 現 合 字 置 換 の GSUBフィーチャがこの 型 で 使 用 される 適 用 される GSUBフィーチャに liga ( 欧 文 合 字 ) frac (スラッシュを 用 いた 分 数 ) afrc ( 分 数 )などがある(ただし 一 部 フォントの frac はルックアップ タイプ 6を 使 う GSUBフィーチャの 分 類 ) 下 図 は T (U+0054) E (U+0045) L (U+004C)という 文 字 列 が 親 字 となり GSUB フィーチャ dlig ( 任 意 の 合 字 )が 適 用 されて TEL (CID+7612)という 単 一 のグ リフに 置 換 されている( 図 12) つまり n 対 1の 形 である CID+7612 T E U+0054 U+0045 U+004C dlig L 図 12: 親 字 が 複 数 のグリフ 置 換 における 内 部 表 現 合 字 置 換 の GSUB フィーチャが 適 用 される 合 字 置 換 の 場 合 は 親 字 が 複 数 になるので 他 アプリへのコピペにより GSUB フィー チャが 消 えると 文 字 数 が 増 えることになる 例 えば 図 12の 例 でいうと dlig が 消 えると 親 字 の U+0054 U+0045 U+004Cが 残 るので 元 は 1 文 字 だったものが 3 文 字 に 増 えてしまう また このタイプの 中 には 温 /U+6E29 泉 /U+6CC9 を 親 字 とし dlig を 14) この 例 外 こそが GSUBフィーチャの 分 類 において trad を GSUB ルックアップ タイプ 3との 複 合 型 とした 所 以 だ 註 9 も 参 照 23

24 適 用 することで (CID+12098)に 置 換 するといったパターンも 存 在 する( 第 2 部 メニュー 選 択 他 のアプリにコピペすると 化 ける 文 字 dlig) この 場 合 は GSUB 属 性 が 消 え てしまうと マークの 代 わりに 文 字 列 が 出 現 することになるので 不 都 合 なことも 多 いだろう 15) エ 選 択 置 換 による 内 部 表 現 複 数 の 異 体 字 からなるグループから 1つのグリフを 選 択 する 内 部 表 現 選 択 置 換 の GSUBフィーチャ aalt (すべての 異 体 字 )か nalt ( 修 飾 字 形 )が 使 用 される この 内 部 表 現 の 特 徴 は 親 字 の Unicode 符 号 位 置 GSUBフィーチャ 及 びその 異 体 字 番 号 の 3 つによりグリフを 表 現 することだ 下 図 では U+56FD 国 という 親 字 と GSUBフィーチャ aalt そして 異 体 字 番 号 の 2 という 3つの 情 報 がセットになって CID+4467というグリフを 表 現 してい る( 図 13) CID+4467 U+56FD aalt(2) 図 13: 選 択 置 換 のGSUBフィーチャを 使 った 内 部 表 現 上 記 で 異 体 字 番 号 が 2 ということからも 分 かるとおり 1 がある そして こ のグループの 場 合 3 もあり 親 字 も 含 めて 4つのグリフが 1つのグループを 構 成 し ている( 図 14) U+56FD aalt(1) aalt(2) aalt(3) 図 14: 選 択 置 換 における 国 のグループ GSUB フィーチャ aalt と 異 体 字 番 号 は いずれも 親 字 と 対 に なって1つのグリフを 表 現 する ところで InDesignの 内 部 表 現 においては 必 ず Unicode 符 号 位 置 が 親 字 となる 換 言 すれば Unicode 符 号 位 置 を 持 っていれば 親 字 になれる 上 記 の 国 のグループは すべての 文 字 が Unicode 符 号 位 置 をもつ ということは これらすべてが 親 字 になれ ることになる( 図 15) つまり それぞれは 親 字 であると 同 時 に 互 いに 子 でもあると 15) 前 掲 註 1 田 嶋 淳 InDesign データ 電 子 書 籍 で 字 形 の 変 化 する 文 字 p.1も 参 照 24

25 いう 関 係 になっている U+56FD aalt(1) aalt(2) aalt(3) U aalt(1) aalt(2) aalt(3) U+ 570B aalt(1) aalt(2) aalt(3) U+ 56F6 aalt(1) aalt(2) aalt(3) 図 15: 国 のグループにおける 全 ての 内 部 表 現 ただし これらは 表 現 として 使 用 可 能 という 意 味 であり 全 てを 指 定 できるのはCInDesign タグやDスクリプトに 限 られる その 結 果 1つのグリフを 表 現 する 方 法 はさらに 冗 長 性 を 増 す( 図 16) CID+4467 CID+2051 CID+4462 CID U+56FD aalt(2) U+ 570B aalt(1) U+56FD aalt(1) U+56FD aalt(3) U+5700 aalt(2) U+5700 aalt(1) U+ 570B aalt(2) U+5700 aalt(3) U+56F6 aalt(3) U+56F6 aalt(1) U+56F6 aalt(2) U+ 570B aalt(3) 図 16:それぞれのグリフを 表 す 選 択 置 換 の 内 部 表 現 どの 表 現 方 法 も 最 上 段 のグリフを 表 している このエ 選 択 置 換 の 内 部 表 現 における 重 要 なポイントは 親 字 と 異 体 字 番 号 の 組 み 合 せはフォントに 依 存 していることだ フォントが 変 わると 組 み 合 わせの 内 容 も 変 わる 場 合 があり これによって 文 字 化 けが 発 生 する ここまで 例 に 挙 げた 国 のグループの 例 では 全 ての 文 字 が Unicode 符 号 位 置 を 25

26 持 っていたので 比 較 的 単 純 な 説 明 ですんだ しかし そのようなケースばかりと 限 ら ない グループ 内 に GSUB フィーチャや CIDの 直 接 指 定 でないと 使 えないようなグリ フを 含 む 場 合 親 字 と 異 体 字 番 号 の 組 み 合 せは 複 雑 な 問 題 をもたらすことになる こ こでは 深 く 立 ち 入 らないが 第 2 部 フォント 変 更 にともなう 選 択 置 換 の 文 字 化 けに ついて では この 問 題 について 具 体 的 な 例 を 挙 げつつ 説 明 している また 本 項 で は 選 択 置 換 のうち aalt だけを 説 明 しているが もう 1つの nalt の 振 る 舞 いにつ いても この 記 事 を 参 照 してほしい エ 選 択 置 換 の 場 合 も 他 アプリへのコピペなどにより GSUB 属 性 が 消 えれば 親 字 に 化 けることになる 化 け 方 はイ 単 独 置 換 と 似 ている つまり 親 字 とは 意 味 や 読 みが 共 通 することが 多 く また 親 字 1 字 に 対 してグリフ 1つが 置 換 されるのでコピペによ って 文 字 数 は 変 わらない どこが 化 けたか 分 かりづらいのも 同 じで やはりコピペし た 際 には 原 本 との 照 合 は 不 可 欠 だろう オ CID 直 接 指 定 による 内 部 表 現 以 上 説 明 した 内 部 表 現 は いずれも Unicode 符 号 位 置 や GSUBフィーチャを 使 った ものだった 最 後 に 説 明 するのはオ CIDによる 直 接 指 定 つまり CIDを 表 現 するのに その CID 自 身 を 使 う 表 現 だ ただし 仕 様 上 の 制 約 で 親 字 としてUnicode 符 号 位 置 が 必 要 になるので 便 宜 的 に 不 可 視 の 制 御 文 字 (U+001A)が 親 字 に 割 り 当 てられている ( 図 17) 16) 別 の 言 い 方 をすると InDesignは 制 御 文 字 を 利 用 することで CID 番 号 を 文 字 として 扱 えるようにしたとも 言 える CID+8295 ^Z U+001A CID+8295 図 17:オCID 直 接 指 定 による 内 部 表 現 CID を 表 現 するのにその CID 自 身 を 使 う この 内 部 表 現 をとるグリフは 記 号 類 が 多 い とくにグリフ 数 という 点 で 目 につくの は 数 字 のバリエーションだ たとえば 丸 付 き 数 字 は 1 ~ 50 まではア Unicode 符 号 位 置 のみで 表 現 できるが ~はオ CID 直 接 指 定 によって 表 現 される あるいは 括 弧 付 きの 漢 数 字 は㈠~㈩まではア Unicode 符 号 位 置 のみで 表 現 できるが ~ はオ CID 直 接 指 定 により 表 現 される このように 数 字 のバリエーションの 場 合 CID による 直 接 指 定 で 数 を 補 っているパターンが 多 い 16) U+001Aは ASCIIなどで 使 われる 制 御 文 字 0x1A SUB (Substitute)に 由 来 する その 意 味 合 いは ゲタ あるいは U+FFFD REPLACEMENT CHARACTER に 近 い 26

27 前 項 まで 述 べた GSUBフィーチャを 使 う 内 部 表 現 の 場 合 他 のアプリにコピペして も 親 字 の 字 義 はある 程 度 共 通 していたので 少 なくとも 意 味 が 通 じることは 期 待 でき た しかし この CID 直 接 指 定 では 親 字 が 制 御 文 字 (U+001A)なのでそうはいかず 純 然 たる(ある 意 味 分 かりやすい) 文 字 化 けとなる InDesign における 異 体 字 の 入 力 / 置 換 方 法 前 節 では InDesignの 内 部 表 現 について おもにその 冗 長 性 に 注 目 しながら 説 明 した この 節 では InDesignで 異 体 字 を 入 力 / 置 換 する 方 法 について 内 部 表 現 を 踏 まえな がら 説 明 をすすめる 内 部 表 現 と 入 力 / 置 換 方 法 の 相 関 関 係 については すでに 図 8として 概 観 した そ こでは 入 力 / 置 換 方 法 として 5 種 類 を 挙 げたが ここでは 多 くのユーザーにとって 身 近 と 思 われる A 字 形 パネル ダブルクリックと Bメニュー 選 択 の 2つに 絞 って 述 べることにする ここで 注 意 してほしいのは 異 体 字 を 入 力 することで 勝 手 に 親 字 の 符 号 位 置 が 変 わ ってしまう 場 合 があることだ ただし これはAだけに 限 られ Bではそういうこと は 起 こらない この 親 字 が 変 わる 現 象 は 本 稿 の 目 的 である GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 一 因 ともなるものだ A 字 形 パネル ダブルクリック 字 形 パネルを 使 って 入 力 をするには 2つの 方 法 がある ダブルクリック 入 力 とプレ ス 入 力 だ 前 者 は 表 示 されているグリフをダブルクリックすることで 入 力 する 方 法 ( 図 18 左 )であり 今 はこの 方 法 を 前 提 に 話 をすすめることにする なお プレス 入 力 は 字 形 パネルに 表 示 されたグリフをプレスして 表 示 されるサブパ ネルを 選 択 することで 入 力 する 方 法 ( 図 18 右 )だが ダブルクリック 入 力 との 間 で 入 力 後 の 内 部 表 現 に 違 いはない また 以 下 に 述 べる 挙 動 は 表 示 選 択 された 文 字 の 異 体 字 を 表 示 表 示 すべての 字 形 を 表 示 のいずれかで 入 力 した 際 のものに 限 定 して 説 明 していることもお 断 りしておく 27

28 図 18: 字 形 パネルにおける 2 つの 入 力 モード 左 がダブルクリック 入 力 右 がプレス 入 力 さて 1.2 InDesignにおける 異 体 字 の 制 御 でも 簡 単 に 触 れたが InDesignにおけ る 異 体 字 の 入 力 / 置 換 方 法 のうち A 字 形 パネル ダブルクリックだけは 入 力 後 の 内 部 表 現 をユーザーが 指 定 することができない ここでは InDesignの 側 で 自 動 的 に 以 下 の 順 序 で 割 り 振 られる 第 1 位 :Unicode 符 号 位 置 のみによる 内 部 表 現 第 2 位 :GSUBフィーチャを 使 った 内 部 表 現 ( 字 形 パネルの 表 示 メニュー 順 ) 第 3 位 :CID 直 接 指 定 による 内 部 表 現 もしダブルクリックしたグリフが Unicode 符 号 位 置 だけで 表 現 可 能 なグリフであ れば この 形 が 最 優 先 で 採 用 される それができない 場 合 次 いで GSUB フィーチャ による 内 部 表 現 が 採 用 され それでも 表 現 できないものは CID 直 接 指 定 として 表 現 さ れる( 第 2 部 フォント 変 更 にともなう 選 択 置 換 の 文 字 化 けについて ダブルクリック 入 力 における 内 部 表 現 の 優 先 順 位 ) このうちの 第 2 位 GSUBフィーチャによる 内 部 表 現 で GSUB フィーチャが 採 用 さ れる 優 先 順 序 は 字 形 パネルの 表 示 メニュー 順 だ 字 形 パネルの 中 程 に 表 示 : と 書 かれた 右 をプレスすると 以 下 のようなメニューが 表 示 される( 図 19) 28

29 図 19: 字 形 パネルの 表 示 メニュー どの GSUB フィーチャが 掲 載 されるかはフォントに 依 存 する このメニューはよく 見 ると 4つの 区 画 に 分 かれており そのうちの 下 端 が 当 該 フォ ントで 字 形 パネルから 入 力 できるGSUB フィーチャの 一 覧 だ この 一 番 上 に 記 載 され ている GSUBフィーチャから 優 先 的 に 採 用 される 表 示 メニューの 内 容 はフォントに 依 存 するが aalt (すべての 異 体 字 )だけは 決 まって 一 番 下 に 来 ることになっている( 図 7-4) つまり aalt 以 外 の GSUB フィーチャが 優 先 的 に 適 用 され それらで 表 現 で きない 場 合 最 後 に aalt が 選 択 される 入 力 後 にどのような 内 部 表 現 になるかは 字 形 パネルに 表 示 されるツールチップで 確 認 できる( 図 20) 29

30 図 20: 字 形 パネルにおけるツール チップの 表 示 上 から 説 明 していこう 字 形 パネル 左 端 に 表 示 されている CID+2309 邪 は Unicode 等 の 符 号 位 置 だけが 表 示 されており GSUBフィーチャの 情 報 はない だから このグリフを 入 力 した 場 合 の 内 部 表 現 は Unicode 符 号 位 置 だけの 表 現 となる 図 20 中 CID 邪 は Unicode 符 号 位 置 の 他 に 単 独 置 換 の GSUB フィーチャ jp78 が 表 示 されている つまり このグリフは Unicode 符 号 位 置 だけでは 表 現 でき ず jp78 によって 表 現 できる 具 体 的 には 親 字 U+90AA 邪 に jp78 が 適 用 さ れた 形 となる 図 20 下 CID 邪 は 選 択 置 換 の GSUBフィーチャ aalt と 異 体 字 番 号 2 が 表 示 されている つまり このグリフはUnicode 符 号 位 置 では 表 現 できず 数 多 くある GSUBフィーチャの 中 でただ 1つ aalt によってのみ 表 現 できる 具 体 的 には 親 字 U+90AA 邪 に aalt と 異 体 字 番 号 2 が 適 用 された 形 となる なお 上 図 にはないが 入 力 後 に CID 直 接 指 定 で 表 現 されるグリフの 場 合 ツール チップには Unicode 符 号 位 置 が 表 示 されず 名 前 の 欄 に NULL と 表 示 されるこ とで 判 別 できる 30

31 さて この 字 形 パネル ダブルクリックの 注 意 点 は 親 字 が 変 わってしまう 場 合 が あることだ たとえば 前 章 で 述 べた 国 のグループ( 図 9 図 16)がまさにその 例 だったのだが 以 下 に 示 すのは aalt において 親 字 が 勝 手 に 変 更 されるケースだ ま ずヒラギノ Proで 音 (U+97F3)を 入 力 してみよう( 図 21) 図 21:ヒラギノProで 音 (U+97F3)を 選 択 した 際 の 情 報 パネル( 画 面 上 部 )と 字 形 パネル 右 下 隅 のグリフ (CID+13664)の 情 報 を 表 示 するツールチップ( 画 面 下 部 ) この 時 情 報 パネルには 音 の 符 号 位 置 として U+97F3 が 表 示 されている 一 方 マウスカーソルを 字 形 パネルのうち 一 画 目 が 横 棒 の 音 (CID+13664)の 上 にお くと このグリフを 入 力 した 際 の 内 部 表 現 として ツールチップには 親 字 が U+266B GSUBフィーチャ aalt 異 体 字 番 号 8 が 表 示 される このグリフをダブルクリックで 入 力 してみると 実 際 に 親 字 が U+266B に 変 わっ ていることが 確 認 できる( 図 22) 31

32 図 22:ダブルクリックで 一 画 目 が 横 棒 の 音 (CID+13664)を 入 力 した U+266B とは だ つまり この CID+13664の 音 のグリフを 他 のアプ リケーションにコピペすると に 化 けてしまう なぜこうなるのか? ヒラギノ Proにより 音 (CID+13664)を aalt で 表 現 する 際 ありうる 全 ての 組 み 合 わせを 書 き 出 してみた( 図 23) 図 23: InDesignで ヒ ラ ギ ノProを 使 い aalt で 音 (CID+13664)を 表 現 する 場 合 に 可 能 な 全 ての 内 部 表 現 の 組 み 合 せ 淡 色 のグリ フは 符 号 位 置 を 持 たないこ とを 表 す 音 (CID+13664)は 符 号 位 置 を 持 たず aaltでしか 表 現 できない そういうグ リ フ を 入 力 す る と InDesignは 親 字 のCID 番 号 が 最 も 大 きい 内 部 表 現 に 変 更 してしまう その 結 果 親 字 が に 変 更 される U+266F CID+773 U+266D CID+774 U+266A CID+774 U+97F3 CID+1339 U+2669 CID U+266F CID U+303D CID U+266E CID U+266B CID aalt(1) CID+774 CID+773 CID+773 CID+773 CID+773 CID+773 CID+773 CID+773 CID+773 aalt(2) CID+775 CID+775 CID+774 CID+774 CID+774 CID+774 CID+774 CID+774 CID+774 aalt(3) CID+1339 CID+1339 CID+1339 CID+775 CID+775 CID+775 CID+775 CID+775 CID+775 aalt(4) aalt(5) aalt(6) aalt(7) CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID+1339 CID+1339 CID+1339 CID+1339 CID+1339 CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID aalt(8) aalt(9) CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID CID

33 ここまで 繰 り 返 し 述 べてきたように InDesignの 内 部 表 現 は 冗 長 だ その 傾 向 は 選 択 置 換 の 内 部 表 現 で 著 しい このヒラギノ Proにおける 音 の aalt グループも 同 じだ ここで CID+13664の 音 は Unicode 符 号 位 置 を 持 たず また trad 等 の 単 独 置 換 でも 表 現 できず もちろん 合 字 置 換 でも 表 現 できない ただ 1つ このグリフ を 表 現 できるのは aalt のみ こうした aalt だけで 表 現 可 能 なグリフをA 字 形 パネル ダブルクリックで 入 力 す ると そのグリフを 表 現 可 能 な 方 法 が 複 数 あれば InDesignは 親 字 の CID 番 号 が 最 も 大 きい 内 部 表 現 を 選 択 してしまう(この 奇 妙 なルールについては 第 2 部 フォント 変 更 にともなう 選 択 置 換 の 文 字 化 けについて aaltの 親 字 を 参 照 ) この 結 果 入 力 後 の 内 部 表 現 は U+266B aalt 8 になり 親 字 は 音 (U+97F3)から (U+266B)に 変 更 されてしまうというわけなのだ もちろん このグリフを 他 のアプリにコピペすれば に 文 字 化 けする このように A 字 形 パネル ダブルクリックで 入 力 すると 意 図 せず 親 字 が 変 わっ てしまう 場 合 がある 上 述 した 音 の 例 はヒラギノ Proだけのものだが 同 様 の 例 として! (U+0021)を 選 択 して 字 形 パネルから!! (CID+12113)を 入 力 すると 親 字 が!! (U+203C)に 変 更 されてしまうケースがある これはヒラギノPro ヒラギ ノ ProN 小 塚 Pr6N リュウミン Pr6など 比 較 的 多 くのフォントで 再 現 する なお 同 じエ 選 択 置 換 による GSUB フィーチャでも nalt における 親 字 の 変 更 で は ごく 穏 当 に CID 番 号 が 最 も 小 さいグリフ が 採 用 されるので aalt のような 心 配 はない( 第 2 部 フォント 変 更 にともなう 選 択 置 換 の 文 字 化 けについて naltの 親 字 ) Bメニュー 選 択 文 字 列 を 選 択 した 上 で 字 形 パネル 及 び 文 字 パネルの 右 上 隅 からアクセスできる メニュー 項 目 を 選 ぶと 選 択 した 文 字 列 全 体 に 対 して GSUB 属 性 が 付 与 される( 図 24) ただし フォントの 側 に 対 応 した GSUBフィーチャが 実 装 されていなければグリフは 変 化 しない 33

34 trad expt jp78 jp83 jp90 jp04 nlck hwid twid qwid pwid fwid dlig frac zero sups sinf / subs numr dnom liga hkna / vkna ital 図 24: 字 形 パネルメニュー( 上 )/ 文 字 パネルメニュー( 下 )と GSUB フィーチャの 関 係 前 項 A 字 形 パネル ダブルクリックでは InDesignの 側 で 自 動 的 に 内 部 表 現 を 割 り 振 ったが このBメニュー 選 択 では ユーザーの 選 んだ GSUB フィーチャが 適 用 され る したがって 知 識 がありさえすれば ユーザーは 事 前 にどのような 内 部 表 現 になる かイメージすることができる また Aは 入 力 になるが Bは 置 換 となることにも 注 意 したい 例 えばル ビつきのグリフを 選 択 しているとしよう ここで Aによって 異 体 字 にした 場 合 ル 34

35 ビは 消 えてしまう これは 上 書 きされた 入 力 の 振 る 舞 いだ 一 方 Bで 異 体 字 に してもルビが 消 えることはない つまりグリフが 置 き 換 わる 置 換 だ ここから 分 かるように Bの 場 合 は 選 択 した 文 字 に 対 して 単 純 に GSUB 属 性 が 付 与 されるだけなので Aのように 勝 手 に 親 字 が 変 更 されるようなことはおきず 親 字 の Unicode 符 号 位 置 は 保 持 される 一 方 入 力 後 の 内 部 表 現 が 自 動 的 に 割 り 振 られるA 字 形 パネル ダブルクリックに おいては 原 理 上 CIDは 同 じだが 内 部 表 現 は 違 う ということはおきないが ユー ザーが 自 分 の 意 志 で GSUB 属 性 を 与 えるBではそれが 起 こり 得 る( 図 25) 図 25: 上 はいわゆる 半 角 の1 (U+0031)に 対 して GSUB フィーチャ hwid ( 等 幅 半 角 字 形 )を 適 用 した グリフ 下 はいわゆる 全 角 の1 (U+FF11)に 同 じフィーチャを 適 用 したもの 内 部 表 現 は 違 うがグリフ は 同 じだ なお ccmp ( 字 体 組 版 / 分 解 )も 適 用 されているが これはサポートするフォントでは 全 グリ フに 適 用 されるフィーチャなので 無 視 してもらいたい その 結 果 上 図 にある 上 下 のグリフは InDesign 上 では 同 じに 見 えるが 他 のアプ リケーションにコピペした 途 端 別 々の 文 字 ( 符 号 位 置 )になってしまう Bメニュー 選 択 には もう 一 つ 大 きな 特 徴 がある それは 選 択 した 全 て の 文 字 に GSUB 属 性 がつくということだ つまりBを 使 う 限 り グリフが 変 化 するかどう かに 関 係 なく GSUB 属 性 が 付 与 される( 図 26) 35

36 図 26: 数 字 と 平 仮 名 からなる 文 字 列 に 対 し GSUB フィーチャ trad を 適 用 情 報 パネルでわかるように GSUB 属 性 が 付 与 されている 上 図 の trad は 漢 字 専 用 の GSUBフィーチャであり 数 字 や 平 仮 名 には 何 の 影 響 も 及 ぼさないはずだ ところがそうしたこととは 無 関 係 に Bメニュー 選 択 を 使 えば これが 適 用 できてしまう ただしグリフには 何 の 変 化 も 起 きない フォントの 側 にそ のような 異 体 字 情 報 がないからだ さて ここで 問 題 なのは こうして 付 与 された GSUB 属 性 が 意 図 せず 顕 在 化 することだ trad を 適 用 した 1つの に 続 けて 国 (U+56FD)と 入 力 してみよう( 図 27) 図 27: 国 (U+56FD)と 入 力 したのに 隣 の 文 字 列 の trad が 続 けて 適 用 され 國 になった 情 報 パ ネルでもこの 字 がU+570B( 國 )などではなく U+56FD trad という 内 部 表 現 であることが 確 認 できる 国 を 入 れたのに なぜか 國 が 表 示 された これは 1つの という 文 字 列 に 付 与 されていた GSUB 属 性 trad が 新 しく 入 力 された 部 分 にも 引 き 継 がれるこ 36

37 とで 國 のグリフが 出 現 したものだ このようにBメニュー 選 択 はグリフを 変 化 させられるかどうかに 関 係 なく GSUB 属 性 が 付 与 でき さらに 隣 接 する 箇 所 に 新 規 入 力 すると GSUB 属 性 が 引 き 継 がれるという 特 徴 をもつ なお 字 形 パネルや 文 字 パネルのメニューでは GSUB 属 性 を 付 与 する 対 象 は 選 択 文 字 列 に 限 定 されるが 段 落 スタイル 及 び 文 字 スタイル にある 詳 細 文 字 形 式 : 異 体 字 で 指 定 すれば スタイルの 一 部 として 特 定 の GSUB 属 性 が 一 括 して 付 与 する ことができる( 図 28) trad expt jp78 jp83 nlck jp04 jp90 hwid twid qwid pwid fwid 図 28: 文 字 スタイル で 一 括 適 用 できる GSUB フィーチャ 段 落 スタイル も 同 様 ただし これらでは 対 象 となったスタイルに 含 まれる 全 ての 文 字 に 対 して GSUB 属 性 が 付 与 される 前 図 のように 新 しく 入 力 した 文 字 にも 適 用 されることもあって 意 図 しないグリフが 異 体 字 に 置 き 換 わってしまう 可 能 性 が 高 い 原 稿 に 含 まれる 全 て の 文 字 の 異 体 字 グループが 把 握 できていない 場 合 は スタイル 設 定 によって GSUB フ ィーチャを 適 用 するのは 十 分 に 慎 重 であるべきだろう グリフの 入 力 / 置 換 方 法 に 由 来 する 内 部 表 現 の 違 い ここまで 異 体 字 を 入 力 / 置 換 する 方 法 を 2 種 類 説 明 した この 違 いによって 同 じ グリフ(CID)を 入 力 した 場 合 でも 内 部 表 現 が 異 なる 場 合 があることに 注 意 したい A 字 形 パネル ダブルクリックでは 入 力 結 果 がア Unicode 符 号 位 置 だけの 内 部 表 現 になる 可 能 性 がある しかしBメニュー 選 択 は グリフに GSUB 属 性 を 付 与 するだけ なので アにはなり 得 ず イ 単 独 置 換 やウ 合 字 置 換 になる(エ 選 択 置 換 の 属 性 を 与 えるメ ニュー 項 目 はない) 37

38 たとえば A 字 形 パネル ダブルクリックで CID 𠤎 を 入 力 した 場 合 小 塚 明 朝 Pr6Nではこのグリフに Unicode 符 号 位 置 U+2090Eが 対 応 づけられているので 入 力 後 の 内 部 表 現 としてはア Unicode 符 号 位 置 となる( 図 29) U+2090E 図 29:A 字 形 パネル ダブルクリックで 異 体 字 を 入 力 した 場 合 の 内 部 表 現 他 方 同 じ CID 𠤎 をBメニューからの 適 用 で 使 う 場 合 まず IMなどで Unicode 符 号 位 置 U+5315 匕 を 入 力 グリフを 選 択 してしておき ついでパネルメ ニューから JIS78 字 形 (jp78)か JIS83 字 形 (jp83)を 選 択 することで CID 𠤎 に 置 き 換 わる( 図 30) U+5315 jp78 図 30:Bメニューからの 選 択 でグリフ 置 換 した 場 合 の 内 部 表 現 38

39 しかし 図 29 と 図 30 とでは 外 見 は 同 じ CID 𠤎 であっても 内 部 表 現 が 異 なり 親 字 も 変 わっている こうしたことも 次 の 部 で 説 明 する GSUBフィーチャ 文 字 化 けの 原 因 ともなりうる InDesignでは 同 じだったグリフが 他 のアプリケーショ ンにコピペした 途 端 違 う 符 号 位 置 の 文 字 として 現 れるからだ 39

40 第 2 部 GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 原 理 とそのリスト 2.1 GSUB フィーチャ 文 字 化 けの 基 本 原 理 第 1 部 まで OpenTypeフォントと InDesignの 内 部 構 造 について 少 し 立 ち 入 った 説 明 をした この 部 ではそうした 内 部 構 造 の 結 果 として 発 生 する GSUBフィーチャ 文 字 化 けが 具 体 的 にどういうグリフで 発 生 するのかをリストにして 提 供 する その 前 に まず 文 字 化 けの 原 理 を 概 括 しておく 前 部 でも 繰 り 返 し 述 べたが InDesignにおいて GSUBフィーチャがついている 文 字 は 他 のアプリケーションにコピペ すると 高 い 確 率 で 別 のグリフ(CID)に 化 ける それはなぜか 第 1 部 で 述 べたように InDesignの 内 部 表 現 には ア Unicode 符 号 位 置 のみ イ 単 独 置 換 ウ 合 字 置 換 エ 選 択 置 換 オ CID 直 接 指 定 の 5 種 類 がある このうちアは 1つ のグリフが 1つの Unicode 符 号 位 置 に 対 応 するシンプルな 内 部 表 現 だ これは 汎 用 性 が 高 く 他 のアプリケーションにコピペしても 特 殊 な 場 合 を 除 き 化 けることはない しかし 残 りのイ~オは InDesignだけが 理 解 できる 独 自 の 表 現 方 法 だ たとえ 外 見 は テキスト データのように 見 えても InDesign 以 外 のアプリケーションはこれを 認 識 できない したがって これらの 内 部 表 現 の 文 字 は 他 のアプリケーションにコピペす ると 親 字 である Unicode 符 号 位 置 だけがペーストされることになる 結 果 としてコ ピペの 前 後 でグリフが 変 わってしまう これが GSUB フィーチャ 文 字 化 けだ ここで 重 要 なことは グリフの 外 見 だけから 内 部 表 現 の 違 いを 判 別 することは 不 可 能 ということだ もちろん 単 純 に 全 選 択 してコピペをしようものなら ペースト 後 にはどこが 化 けたか 分 からないテキストが 出 現 することになる 特 に GSUB フィーチャが aalt の 場 合 A 字 形 パネル ダブルクリック で 述 べた 親 字 決 定 のロジックにより 普 段 はまず 目 にしない 難 解 な 漢 字 が 親 字 になっ ているかもしれない そうした 文 字 がペースト 後 にいきなり 出 現 すれば 驚 く 人 も 多 いだろう( 図 31) 40

41 図 31:InDesignにおける U+279B4 aalt 3 という 内 部 表 現 で 表 されたグリフ 𧦴 ( 左 )を テキストエデ ィットにコピペした 結 果 ( 右 ) GSUB フィーチャがとれることで まったく 違 うグリフ 𧦴 に 化 けてしま った これがGSUBフィーチャ 文 字 化 けだ 次 にリストについて 説 明 する これらはかなり 大 部 のものなので 本 稿 には 含 めず 別 添 の 形 で 公 開 することにした 次 ページに 掲 載 したのは 個 々のリストのタイトル であり それぞれには 配 布 先 へのリンクが 埋 め 込 まれている 構 成 についても 一 言 述 べておこう リストは 第 1 部 で 説 明 したA 字 形 パネル ダ ブルクリック 及 びBメニュー 選 択 という 2つの 入 力 / 置 換 方 法 ごとに 大 別 してあ る Aはさらに CMapの 種 類 が 異 なる 5つのフォントごとに 分 かれている( cmap テーブルと CMapファイル) 一 方 Bは GSUBフィーチャごとに 分 けてある リストの 冒 頭 においた フォント 変 更 にともなう 選 択 置 換 の 文 字 化 けについて で は 字 形 パネルの 基 本 原 理 とそこでの 内 部 表 現 を 糸 口 にして 選 択 置 換 の GSUB フィ ーチャ aalt nalt が 原 因 となる 少 し 複 雑 な 文 字 化 けについて 解 説 する GSUBフィ ーチャ 文 字 化 けの 一 歩 踏 み 込 んだ 理 解 に 役 立 ててほしい 41

42 資 料 リンク フォント 変 更 にともなう 選 択 置 換 の 文 字 化 けについて InDesign の 字 形 パネルから 異 体 字 を 入 力 する 2 つの 方 法 選 択 置 換 のしくみと InDesign における 内 部 表 現 フォントの 変 更 による 文 字 化 け XMDF ビルダーにおける IDML データの 文 字 化 けリスト InDesign の 字 形 パネルから 入 力 した 文 字 を 他 のアプリにコピペしたときに 化 ける 例 Ryumin Pro Ryumin Pr6 Kozuka Pr6N Hiragino Pro Hiragino ProN 8.10 InDesign のメニュー 選 択 でグリフ 置 換 した 文 字 を 他 のアプリにコピペしたときに 化 ける 例 trad( 旧 字 体 )/expt(エキスパート 字 形 )/jp78(jis78 字 形 ) jp83(jis83 字 形 )/jp90(jis90 字 形 )/nlck( 印 刷 標 準 字 体 ) dlig( 任 意 の 合 字 )/liga( 欧 文 合 字 )/sups( 上 付 き 文 字 ) subs/sinf( 下 付 き 文 字 ) 42

43 付 録 参 考 文 献 書 籍 Yannis Haralambous, P. Scott Horne(trans), Fonts & Encodings, California: OʼReilly Media, カラー 図 解 DTP& 印 刷 スーパーしくみ 事 典 2012 年 度 版 ワークスコーポレーシ ョン 2012 年 ケン ランディ 著 小 松 章 / 逆 井 克 己 訳 CJKV 日 中 韓 越 情 報 処 理 オライリー ジャパン 2002 年 ウェブサイト AdobeSystems., The Adobe-Japan1-6 Character Collection, 15 Feb. 2008( Microsoft Corp., OpenType specification, 21 Sep. 2009( 狩 野 宏 樹 フォントのしくみ 2011 年 ( pdf) 川 幡 太 一 OpenType 漢 字 データベースプロジェクト ( 直 井 靖 Mac OS Xの 文 字 コード 問 題 に 関 するメモ ( 43

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編 平 成 2 8 年 3 月 1 日 第 4 版 発 行 e-gov 電 子 申 請 実 務 マ ニ ュ ア ル 香 川 県 社 会 保 険 労 務 士 会 目 次 1. 手 続 検 索 1 2. 申 請 書 の 作 成 3 3. 被 保 険 者 資 格 取 得 届 の 作 成 7 4. 提 出 代 行 証 明 書 の 添 付 8 5. 署 名 の 実 施 1 0 6. 申 請 書 の 送 信 1 1

More information

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx 特 集 : Query & Analysis の 仕 訳 転 送 機 能 SunSystems と 連 携 し て 使 用 す る こ と が で き る Infor Performance Management Query&Analysis( 以 下 Q&A) ( 旧 : SunSystems Vision ) と い う 製 品 が あ り ま す Q&A は Microsoft Excel の

More information

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改) よ う せ い 養 生 学 研 究 投 稿 規 定 2000 年 3 月 11 日 施 行 2006 年 5 月 01 日 改 正 1. 養 生 学 研 究 ( 以 下 本 誌 と い う ) の 編 集 及 び 発 行 に 関 し て は こ の 規 定 の 定 め る と こ ろ に よ る. 2. 投 稿 資 格 本 誌 に 原 稿 を 投 稿 で き る 筆 頭 著 者 は, 原 則 と し

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 学 社 会 理 科 英 語 の5 教 科 ) すべての 高 校 で 資 料 とする 2 調 査 書 (

More information

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 改 訂 の 要 因 旧 新 (2013 年 4 月 版 ) 文 言 削 除 p.11(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 p.5(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 1. 用 紙 系 ( 線 種 ピッチ 等 用 紙 上 の 大 きさで

More information

第1回

第1回 やすだ 社 会 学 研 究 法 a( 2015 年 度 春 学 期 担 当 : 保 田 ) 基 礎 分 析 ( 1): 一 変 量 / 二 変 量 の 分 析 SPSSの 基 礎 テ キ ス ト pp.1-29 pp.255-257 デ ー タ の 入 力 [ デ ー タ ビ ュ ー ] で Excelの よ う に 直 接 入 力 で き る [ 変 数 ビ ュ ー ] で 変 数 の 情 報 を

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 決 済 WG 7-1 論 点 の 整 理 1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 紙 ICチップ 等 の 有 体 物 にその 価 値 が 記

More information

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料 別 添 72 後 退 灯 の 技 術 基 準 1. 適 用 範 囲 等 この 技 術 基 準 は 自 動 車 に 備 える 後 退 灯 に 適 用 する( 保 安 基 準 第 40 条 関 係 ) ただし 法 第 75 条 の2 第 1 項 の 規 定 によりその 型 式 について 指 定 を 受 けた 白 色 の 前 部 霧 灯 が 後 退 灯 として 取 付 けられている 自 動 車 にあっては

More information

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備* 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 公 営 住 宅 法 施 行 令 例 規 整 備 * 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 例 規 整 備 平 成 22 年 12 月 21 日 登 録 同 年 12 月 28 日 更 新 ( 主 な 変 更 箇 所 はアミカケとしています ) 公 布 年 月 日 番 号 平 成 22 年 12 月

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

別冊資料-11

別冊資料-11 一 般 競 争 入 札 方 式 工 事 希 望 型 競 争 入 札 方 式 における 技 術 資 料 入 力 システムの 利 用 方 法 について Rev 8.0( 平 成 28 年 3 月 ) 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 - 目 次 - 1. はじめに... 1 2. 利 用 環 境 及 び 注 意 事 項... 1 3. 入 力 手 順 について... 2 3.1. 技 術

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e 2.2.1 科 研 費 電 子 申 請 システム( 交 付 申 請 手 続 き)へログイン 1 Web ブラウザを 起 動 し 日 本 学 術 振 興 会 の 電 子 申 請 のご 案 内 サイト (http://www-shinsei.jsps.go.jp/)を 表 示 し 科 学 研 究 費 助 成 事 業 をクリックします 8 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が

More information

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 ( 相 談 ~ 改 正 に 伴 い 改 めて 整 理 しておきたい~ 法 人 税 における 繰 越 欠 損 金 制 度 米 澤 潤 平 部 東 京 室 平 成 27 年 度 および28 年 度 の 税 制 改 正 による 法 人 税 率 引 き 下 げに 伴 う 課 税 ベース 拡 大 の 一 環 として 繰 越 欠 損 金 制 度 についても 大 改 正 が 行 われました 今 回 は 繰 越 欠 損

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378> 1. 基 本 事 項 1.1. システムで 行 えること デジタルライブラリー では データベース 上 に 登 録 されている 様 々なカテゴリのデータを 検 索 閲 覧 できます データを 検 索 する キーワード 検 索 全 データをフリーワードで 検 索 できます 簡 易 検 索 データの 共 通 項 目 に 条 件 を 指 定 し 全 データを 横 断 して 検 索 できます 詳 細 検 索

More information

図 2 エクスポートによるシェープファイルの 新 規 保 存 新 規 保 存 するファイルは,より 分 かりやすい 名 前 をつけて 適 切 なフォルダ(shape フォル ダにまとめておくのがよい) 上 に 保 存 しておく 2 / 10

図 2 エクスポートによるシェープファイルの 新 規 保 存 新 規 保 存 するファイルは,より 分 かりやすい 名 前 をつけて 適 切 なフォルダ(shape フォル ダにまとめておくのがよい) 上 に 保 存 しておく 2 / 10 外 部 データとのやりとり レイヤのエクスポートによるシェープファイルの 作 成 金 沢 区 を 題 材 とした 操 作 練 習 では,すでにマップ 上 に 表 示 されているレイヤを 複 製 する ことで, 同 一 のシェープファイルを, 一 方 は 階 級 区 分 図 に 用 い, 他 方 はチャート 表 示 に 用 いてオーバーレイ 表 現 できることを 体 験 した 同 様 の 操 作 は,

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63> 株 券 電 子 化 制 度 よくあるQ&A( 改 訂 版 ) 平 成 21 年 5 月 11 日 日 本 証 券 業 協 会 (タンス 株 ) 問 1 上 場 会 社 の 株 券 が 手 元 にあります 株 券 はどうなりますか( 株 券 電 子 化 で 何 か 手 続 は 必 要 ですか) 株 券 電 子 化 までに 証 券 会 社 を 通 じて 証 券 保 管 振 替 機 構 (ほふり)に 預

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB9640939982C982C282A282C4816995BD90AC8251824F944E93788EC08E7B95AA814191E6825194C5816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB9640939982C982C282A282C4816995BD90AC8251824F944E93788EC08E7B95AA814191E6825194C5816A2E707074> ( 平 成 20 年 度 実 施 分 ) 自 己 評 価 の 方 法 等 について 高 等 専 門 学 校 機 関 別 認 証 評 価 に 関 する 自 己 評 価 担 当 者 等 に 対 する 研 修 会 独 立 行 政 法 人 大 学 評 価 学 位 授 与 機 構 自 己 評 価 書 の 作 成 自 己 評 価 書 の 作 成 高 等 専 門 学 校 機 関 別 認 証 評 価 と 選 択 的

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ ( 第 11 回 )2016/06/27 表 計 算 を 利 用 した 集 計 作 業 この 回 では Excel を 用 いた 集 計 作 業 を 行 う 集 計 は 企 業 などで 事 実 を 記 録 したデータを 目 的 に 従 って 整 理 する 作 業 である Excel では 集 計 に 特 化 した 機 能 として テーブル ピポットテーブル という 機 能 がある 1. 課 題 の

More information

・モニター広告運営事業仕様書

・モニター広告運営事業仕様書 秋 田 市 新 庁 舎 動 画 広 告 放 映 事 業 仕 様 書 1 目 的 多 く の 市 民 の 目 に 触 れ る 市 役 所 の 特 性 を 活 か し 映 像 や 音 声 を 活 用 し た モ ニ タ ー に よ る 動 画 広 告 を 新 庁 舎 内 に 導 入 し 新 庁 舎 の 主 要 機 能 の 一 つ で あ る 情 報 発 信 拠 点 と し て の 役 割 を 果 た す

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2032303039303331398146905C90BF8F91939982CC8DEC90AC97E181698A4F8D91944692E8816A5F56322E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2032303039303331398146905C90BF8F91939982CC8DEC90AC97E181698A4F8D91944692E8816A5F56322E707074> 外 国 製 造 業 者 認 定 申 請 の 作 成 例 - C04( 医 療 機 器 外 国 製 造 業 者 認 定 申 請 )の 事 例 - 本 作 成 例 は FD 申 請 ソフトで 作 成 した 申 請 書 の 提 出 を 前 提 に その 入 力 方 法 や 申 請 時 に 必 要 な 書 類 などの 説 明 をしています FD 申 請 へのご 協 力 をお 願 いします PMDAへ へ 提

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず( 別 紙 2 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 実 務 上 の 検 討 ポイント 第 1 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 概 要 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 ( 以 下 D&O 保 険 ) とは 保 険 契 約 者 である 会 社 と 保 険 者 である 保 険 会 社 の 契 約 により 被 保 険 者 とされている 役 員

More information

H28記入説明書(納付金・調整金)8

H28記入説明書(納付金・調整金)8 1 常 用 雇 用 労 働 者 の 総 数 の 把 握 ( STEP1 ) (1) 常 用 雇 用 労 働 者 とは 障 害 者 雇 用 納 付 金 制 度 における 常 用 雇 用 労 働 者 とは あなたの 企 業 で の 形 式 の 如 何 を 問 わず 1 雇 用 ( 契 約 ) の 定 めがなく 雇 用 されている 労 働 者 及 び 一 定 の 雇 用 ( 契 約 ) を 定 めて 雇

More information

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安 不 正 アクセス 行 為 の 禁 止 等 に 関 する 法 律 等 に 基 づく 公 安 委 員 会 による 援 助 等 の 措 置 に 関 する 訓 令 平 成 12 年 7 月 1 日 警 察 本 部 訓 令 第 25 号 改 正 平 成 14 年 11 月 22 日 本 部 訓 令 第 29 号 平 成 16 年 3 月 25 日 本 部 訓 令 第 6 号 平 成 24 年 5 月 1 日

More information

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整 目 次 1 標 準 の 行 間 隔...1 2 箇 条 書 き...1 2.1 箇 条 書 を 開 始 する...1 2.2 箇 条 書 を 終 了 する...1 2.3 箇 条 書 のレベルを 変 更 する...1 2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する...2 3 いろいろな 入 力...2 3.1 段 落 を 指 定 する...2 3.2 強 制 的 に 改 ページをする...2 3.3

More information

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 (1) この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します (2) この 申 告 書 は 千

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

富士山チェックリスト

富士山チェックリスト 富 士 山 決 算 マニュアル 富 士 山 賃 貸 管 理 財 務 会 計 を 使 用 して 決 算 を 行 う 場 合 の 一 般 的 な 手 順 をご 説 明 します 個 人 不 動 産 の 決 算 を 行 う 場 合 P1~P8 個 人 一 般 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P8 P11 青 色 申 告 特 別 控 除 額 の 入 力 個 人 農 業 の 決 算 を 行 う 場 合 P4~P11

More information

電子申告直前研修会(所得税編)

電子申告直前研修会(所得税編) 電 子 申 告 直 前 研 修 会 ( 所 得 税 編 ) 2011 年 1 月 17 日 : 名 古 屋 2011 年 1 月 18 日 : 東 京 2011 年 1 月 19 日 : 大 阪 2011 年 1 月 20 日 : 福 岡 本 日 の 研 修 内 容 項 目 細 目 1. 所 得 税 電 子 申 告 の 事 前 準 備 1) 顧 問 先 管 理 でのデータ 整 備 2)e-Tax 暗

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1 大 学 評 価 データベースシステム 一 括 登 録 マニュアル ( 第 1.00 版 ) SRA 東 北 Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1 目 次 1. 大 学 評 価 データベースの 使 用 方 法 について...3 1.1.データ 一 括 登 録...3 1.1.1. 一 括 登 録 の 目 的...3 1.1.2. 一 括 登 録 の 利 用 上 での 注 意 点...3 1.1.3.

More information

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt) ACAD-DENKI DENKI Ver.12 新 機 能 / 改 善 機 能 アルファテック 株 式 会 社 1 新 機 能 改 善 機 能 一 覧 ACAD-DENKI/EL Ver.12 新 機 能 と 改 善 機 能 新 メニュー/ 新 機 能 拡 張 プロジェクト 管 理 外 部 端 子 コネクタ 端 子 ネット 分 割 化 リアルタイム 線 番 挿 入 改 善 項 目 図 題 情 報 編

More information

22 第 1 章 資 本 金 等 利 益 積 立 金 貴 見 のとおり 資 本 等 取 引 は 本 来 は 増 資 とか 減 資 と か さらには 旧 資 本 積 立 金 額 の 増 加 または 減 少 をいうこと になる ただ 利 益 の 配 当 はいわゆる 資 本 金 等 取 引 である か 損

22 第 1 章 資 本 金 等 利 益 積 立 金 貴 見 のとおり 資 本 等 取 引 は 本 来 は 増 資 とか 減 資 と か さらには 旧 資 本 積 立 金 額 の 増 加 または 減 少 をいうこと になる ただ 利 益 の 配 当 はいわゆる 資 本 金 等 取 引 である か 損 第 1 章 資 本 金 等 利 益 積 立 金 21 20 利 益 または 剰 余 金 の 配 当 会 社 法 では 資 本 剰 余 金 の 分 配 をした 場 合 において も これを 配 当 とすることとされていますが 税 法 を みますと 受 取 配 当 の 益 金 不 算 入 のところでは 剰 余 金 の 配 当 は 利 益 の 配 当 に 限 定 しているのに 対 して 資 本 等 取 引

More information

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リスト 居 場 所 情 報 管 理 細 則 日 本 ドーピング 防 止 規 程 第 5.5 項 居 場 所 情 報 の 提 供 に 基 づき 本 細 則 を 定 める 1.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストの 対 象 者 1.1 JADA に 加 盟 する 各 国 内 競 技 連 盟 は 以 下 に 示 す 基 準 に 従 い 候 補 となる 競 技

More information

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は 加 西 市 賃 貸 共 同 住 宅 等 建 設 促 進 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 賃 貸 共 同 住 宅 等 を 新 築 した 者 に 対 して 補 助 金 を 交 付 することにより 賃 貸 共 同 住 宅 等 の 建 設 を 促 進 し 人 口 の 増 加 に 資 することを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 2 条 この 要 綱 において 次

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ] ( 第 10 回 )2016/06/20 Excel によるグラフ 作 成 この 回 では Excel を 用 いたグラフ 作 成 の 演 習 を 行 う 新 聞 記 事 等 で 利 用 されているような 一 般 的 なグラ フを 題 材 にし Excel に 備 わっているグラフ 作 成 機 能 を 知 る 1. 課 題 の 確 認 いくつかのグラフの 例 を 参 考 に Excel の 機 能

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得 所 得 税 R4 機 能 アップ 内 容 Ver.13.1 所 得 税 R4 主 な 機 能 アップ 内 容 についてご 説 明 いたします 当 資 料 は2014 年 3 月 時 点 のものです 内 容 や 画 像 は 予 告 なく 変 更 される 場 合 がございます Rev.1.1 1 目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分

More information

N 一 般 の 住 宅 について 控 除 の 対 象 となる 借 入 金 は 平 成 26 年 4 月 平 成 31 年 6 月 30 日 までの 入 居 の 場 合 は4,000 万 円 ( 平 成 26 年 3 月 までの 入 居 の 場 合 は2,000 万 円 )までとなります 建 物 や

N 一 般 の 住 宅 について 控 除 の 対 象 となる 借 入 金 は 平 成 26 年 4 月 平 成 31 年 6 月 30 日 までの 入 居 の 場 合 は4,000 万 円 ( 平 成 26 年 3 月 までの 入 居 の 場 合 は2,000 万 円 )までとなります 建 物 や 住 宅 借 入 金 等 特 別 控 除 100 40 50 年 の12 月 31 日 まで 引 き 続 き 居 住 の 用 に 供 するこ とが 条 件 です) N 日 本 に 居 住 する 者 が 借 入 金 で 自 己 の 居 住 用 住 宅 の 取 得 等 をしたときに 次 の 要 件 に 該 当 する 場 合 には その 年 の12 月 31 日 の 借 入 金 の 残 高 に 応 じて 一

More information

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱

円 定 期 の 優 遇 金 利 期 間 中 に 中 途 解 約 す る と 優 遇 金 利 は 適 用 さ れ ず お 預 け 入 れ 日 か ら 解 約 日 ま で の 所 定 の 期 限 前 解 約 利 率 が 適 用 さ れ ま す 投 資 信 託 ( 金 融 商 品 仲 介 で 取 り 扱 平 成 28 年 3 月 17 日 株 式 会 社 三 菱 東 京 UFJ 銀 行 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 の 取 扱 停 止 および ウェルカム セレクション の 取 扱 条 件 変 更 のお 知 らせ 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 退 職 金 限 定 円 定 期 金 利 優 遇 の お 取 り 扱 い を 誠 に 勝 手 な が ら 平 成 28 年 3

More information

神の錬金術プレビュー版

神の錬金術プレビュー版 みみ 増! 神 錬 術 God's alchemy Prologue ロローグ God's alchemy 4 神 錬 術! 人 非 常 重 素 ば 必 ず 幸 わ 幸 人 極 め 少 数 派 思 ぎ 困 困 大 変 起 ぎ 直 接 原 因 命 落 充 活 保 障 取 直 ず 命 安 全 味 欠 乏 人 存 重 大 危 険 有 無 私 達 非 常 密 接 関 係 代 有 無 私 達 活 直 接 左

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

Taro13-01_表紙目次.jtd

Taro13-01_表紙目次.jtd 209 210 1 2 4 3 ab c a 211 b c 212 1 3 50,000 30,000 20,000 2 10 100,000 1 10,000 10 =100,000 3 10 1,000,000 1 100,000 10 =1,000,000 23 1,200,000 1 40,000 5 400,000 2 10 5 10,000 3 1 500,000 1 100,000

More information

083-089_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd

083-089_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd PART2 別 表 はココを 確 認 しよう! 法 人 税 申 告 書 の 提 出 前 チェック 外 国 税 額 控 除 103,681,500 税 理 士 法 人 トーマツ 税 理 士 朝 倉 歩 3,500,000 25,800,000 20,000,000 23,888,655 3,500,000 Check4 93,681,500 Check1 10,000,000 A 国 事 業 所 得

More information

Taro-2220(修正).jtd

Taro-2220(修正).jtd 株 式 会 社 ( 募 集 株 式 の 発 行 ) 株 式 会 社 変 更 登 記 申 請 書 1. 商 号 商 事 株 式 会 社 1. 本 店 県 市 町 丁 目 番 号 1. 登 記 の 事 由 募 集 株 式 発 行 ( 情 報 番 号 2220 全 25 頁 ) 1. 登 記 すべき 事 項 変 更 ( 注 ) 変 更 の 年 月 日 は, 払 込 期 日 又 は 払 込 期 間 の 末

More information

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc)

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc) 2009/07/03 前 回 のおさらい 関 数 確 認 問 題 水 尾 作 成 の Excel 基 本 動 作 練 習 用 ファイルの 表 タイトルなし を 用 いて 次 の 指 示 を 実 際 に 完 成 させよ 1 セル M50 に セル L50:L54 の 合 計 数 値 をセル K50 の 数 値 で 割 った 結 果 を 表 示 できるよう に 関 数 を 設 定 せよ 2 M50 に

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2032303130303492B796EC8CA7835C83748367834583468341836F815B8357838783938341836283762E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2032303130303492B796EC8CA7835C83748367834583468341836F815B8357838783938341836283762E646F63> 長 野 県 建 設 部 御 中 CALS/EC ソフトウェア バージョンアップについて 平 成 22 年 4 月 川 田 テクノシステム 株 式 会 社 1. 弊 社 の CALS 対 応 ソフトウェアシステムについて 現 状 のシステム 構 成 現 在 導 入 されているソフトウェアは 下 記 の 構 成 となっております 1 電 子 納 品 検 査 閲 覧 ソフトウェア 電 納 ヘルパー 発

More information

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 27 8.2 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 28 8.3 高 雇 用 保 険 マイナンバー 改 定 向 け 操 作 説 明 書 < 目 次 > 1.マイナンバー 等 の 法 令 改 定 対 応 について 3 1.1 法 令 改 定 の 変 更 点 3 1.2 その 他 主 要 な 変 更 点 4 2.マイナンバー 管 理 システムとの 連 携 設 定 5 2.1 マイナ de 社 労 夢 の 運 用 設 定 5 2.2 マイナ de 社 労 夢 CL の 運

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081698F4390B3816A91E6398D8681758A948EE58E91967B939995CF93AE8C768E5A8F9182C98AD682B782E989EF8C768AEE8F8082CC934B97708E77906A81762E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081698F4390B3816A91E6398D8681758A948EE58E91967B939995CF93AE8C768E5A8F9182C98AD682B782E989EF8C768AEE8F8082CC934B97708E77906A81762E646F63> 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 第 9 号 株 主 資 本 等 変 動 計 算 書 に 関 する 会 計 基 準 の 適 用 指 針 平 成 17 年 12 月 27 日 改 正 平 成 22 年 6 月 30 日 最 終 改 正 平 成 25 年 9 月 13 日 企 業 会 計 基 準 委 員 会 本 適 用 指 針 は 平 成 26 年 11 月 18 日 に 公 表 された 企 業

More information

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション  送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用 デジタル 化 資 料 送 信 サービス の 利 用 方 法 目 次 1 はじめに(サービスの 概 要 利 用 上 の 注 意 利 用 方 法 ) p.1 2 検 索 の 仕 方 ( 本 を 探 す) p.3 3 閲 覧 の 仕 方 ( 本 を 読 む) p.7 1 はじめに 1.1 サービスの 概 要 について デジタル 化 資 料 送 信 サービス ( 送 信 サービス)は 国 立 国 会 図 書

More information

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770> な る ほ ど! 貸 借 取 引 のしくみ Japan Securities Finance Co.,Ltd 1 目 次 1. 貸 借 取 引 について 2. 貸 借 取 引 における 株 式 調 達 について 3. 品 貸 料 の 決 定 方 法 について 4. 制 限 措 置 を 含 む 貸 借 取 引 情 報 について 5.よくある 質 問 Japan Securities Finance Co.,Ltd

More information

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 基 準 ( 平 成 十 八 年 九 月 二 十 九 日 ) ( 厚 生 労 働 省 告 示 第 五 百 四 十 三 号 ) 障 害 者 自 立 支 援 法 に 基 づ く 指 定 障 害 福 祉 サ ー ビ ス 等 及 び 基 準 該 当 障 害 福 祉 サ ー ビ ス に 要 す る 費 用 の 額 の 算 定 に 関 す る 基 準 ( 平 成 十 八 年

More information

03_主要処理画面.xlsx

03_主要処理画面.xlsx 見 積 受 注 入 力 見 積 と 受 注 は 同 じ 画 面 で 入 力 します 基 本 情 報 の 状 況 欄 で 見 積 か 受 注 かを 選 択 して 登 録 します 見 積 から 受 注 にかわったときは 見 積 伝 票 を 修 正 で 開 き 状 況 を 受 注 に 変 更 して 登 録 します 出 荷 する 倉 庫 や 納 期 は 明 細 行 ごとに 指 定 できます 受 注 の 場

More information

企業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について③・資本連結実務指針(その2)

企業結合ステップ2に関連するJICPA実務指針等の改正について③・資本連結実務指針(その2) 会 計 監 査 企 業 結 合 ステップ2に 関 連 するJICPA 実 務 指 針 等 の 改 正 について3 資 本 連 結 実 務 指 針 (その2) 公 認 会 計 士 長 ながぬま 沼 ようすけ 洋 佑 1.はじめに 平 成 26 年 2 月 24 日 日 本 公 認 会 計 士 協 会 (JICPA)は 企 業 会 計 基 準 委 員 会 (ASBJ)によ り 平 成 25 年 9 月

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2) 中 国 ビジネス ローの 最 新 実 務 Q&A 第 74 回 中 国 会 社 法 の 改 正 が 外 商 投 資 企 業 に 与 える 影 響 (2) 黒 田 法 律 事 務 所 萱 野 純 子 藤 田 大 樹 前 稿 から2006 年 1 月 1 日 より 施 行 されている 中 国 の 改 正 会 社 法 ( 以 下 新 会 社 法 とい う)について 検 討 している 2 回 目 となる 今

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市 資 料 1 山 梨 県 固 定 資 産 評 価 審 議 会 の 概 要 1 設 置 の 根 拠 地 方 税 法 第 401 条 の2 山 梨 県 附 属 機 関 の 設 置 に 関 する 条 例 2 設 置 の 趣 旨 固 定 資 産 評 価 の 適 正 均 衡 の 確 保 3 組 織 委 員 11 名 ( 国 及 び 市 町 村 の 職 員 並 びに 学 識 経 験 者 ) 4 任 期 2 年 (

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します この 申 告 書 は 事 務 所 又 は

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定 財 務 応 援 決 算 時 の 処 理 財 務 応 援 の 決 算 時 の 処 理 について 説 明 します (C) EPSON SALES JAPAN CORPORATION, All rights reserved.2012 1 決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

税金読本(8-5)特定口座と確定申告 と 確 申 告 8-5 複 数 の 証 券 会 社 で 源 泉 徴 収 を 開 設 している 場 合 の 損 益 通 算 の 方 法 における 株 式 債 券 投 資 信 託 と 税 金 源 泉 徴 収 と 確 申 告 源 泉 徴 収 の 場 合 内 の 譲 するか 否 かは 1つの ごとに 選 渡 益 については 確 申 告 は 不 要 です 択 することができます つまり 投 資 家 が 内 の

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

(6) Qualification for participating in the tendering procedu

(6) Qualification for participating in the tendering procedu 入札公告 次 の と お り 一 般 競 争 入 札 に 付 し ま す 平 成 3 0 年 1 0 月 3 日 経 理 責 任 者 独 立 行 政 法 人 国 立 病 院 機 構 下 志 津 病 院 長 石 毛 尚 起 調 達 機 関 番 号 5 9 7 所 在 地 番 号 1 2 第 0 3 7 0 3 号 ( N o. 0 3 7 0 3 ) 1 調 達 内 容 ( 1 ) 品 目 分 類 番

More information

■デザイン

■デザイン Joruri CMS 1.3.2 基 本 マニュアル (2013.6.28) デザイン デザインでは 各 ページ 内 に 構 成 されるパーツである ピース と それをページ 内 に 配 置 し 構 成 する レイアウト を 作 成 できます また スタイルシート でピース レイ アウトの HTML を 制 御 し 装 飾 する CSS を 設 定 できます ピース デザイン>ピース ピース をクリックすると

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平 成 25 年 3 月 31 日 時 点 の 所 属 職 名 が 表 示 電 子 申 請 システムでのPDF と 紙 媒 体 の 版 数 が 一 致 し ていること 部 局 名 が その 他 部 局 等 となっていたり 職 名 が その 他 となっている 等 正 式 名 称 が 表 示 されていない 場 合 は 研 究 所 センター 特 任 研 究 員 など 正 式 名 称 を 手 入 力 で 修

More information

Taro-学校だより学力調査号.jtd

Taro-学校だより学力調査号.jtd 第 5 号 ( H2 7. 1 1. 1 7 ) 舞 鶴 小 学 校 ま い づ る 発 行 人 大 澤 正 史 本 校 の 学 習 状 況 に つ い て ( 今 年 度 6 年 生 が 実 施 し た 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 ) 今 年 度 の 全 国 学 A1 2007 年 よ り 日 本 全 国 の 小 中 学 校 の 最 高 学 年 ( 小 学 6 年 力 学

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

本 試 験 模 範 解 答 固 定 資 産 税 第 一 問 問 1 1 住 宅 用 地 に 対 する 課 税 標 準 の 特 例 (1) 宅 地 のうち 住 宅 用 地 については 住 宅 政 策 上 の 見 地 から 次 のような 課 税 標 準 の 特 例 が 認 められている 小 規 模 住

本 試 験 模 範 解 答 固 定 資 産 税 第 一 問 問 1 1 住 宅 用 地 に 対 する 課 税 標 準 の 特 例 (1) 宅 地 のうち 住 宅 用 地 については 住 宅 政 策 上 の 見 地 から 次 のような 課 税 標 準 の 特 例 が 認 められている 小 規 模 住 第 66 回 税 理 士 試 験 解 答 速 報 固 定 資 産 税 本 解 答 は 平 成 28 年 8 月 12 日 16 時 に 学 校 法 人 大 原 学 園 が 独 自 に 作 成 したもので 予 告 なしに 内 容 を 変 更 する 場 合 が あります また 本 解 答 は 学 校 法 人 大 原 学 園 が 独 自 の 見 解 で 作 成 / 提 供 しており 試 験 機 関 による

More information

ez_meishi.ppt

ez_meishi.ppt 名 刺 登 録 名 刺 登 録 ~ 目 次 ~ 1. 名 刺 登 録 とは 3 2. 準 備 2-1.まず 最 初 に 確 認 5 2-2. 新 しいアプリの 作 成 6 2-3.アプリケーションのダウンロードとインストール 8 2-4.サービス 利 用 者 登 録 10 2-5. 所 有 者 管 理 DBの 発 行 設 定 12 3. 登 録 3-1. 名 刺 情 報 を 読 み 取 る 18 3-2.

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63> 消 防 危 第 245 号 平 成 1 7 年 1 0 月 2 6 日 各 都 道 府 県 消 防 防 災 主 管 部 長 東 京 消 防 庁 各 指 定 都 市 消 防 長 殿 消 防 庁 危 険 物 保 安 室 長 給 油 取 扱 所 等 における 単 独 荷 卸 しに 係 る 運 用 について 危 険 物 取 扱 者 の 立 会 いなしに 移 動 タンク 貯 蔵 所 に 乗 務 する 危 険

More information

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング..

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング.. 治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.4 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング 2010 目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3.

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378> ( 別 様 式 第 4の1-1/3-) 復 興 産 業 集 積 区 域 における 研 究 開 発 税 制 の 特 例 等 ( 法 第 39 条 ) 指 定 を 行 った 認 定 地 方 公 共 法 人 の 場 合 事 業 年 度 又 は 連 結 事 業 年 度 終 了 後 団 体 の 長 の 氏 名 を 載 してく 1か 月 以 内 に 提 出 し ださい 個 人 の 場 合 事 業 年 度 ( 暦

More information

第1章 簿記の一巡

第1章 簿記の一巡 第 1 節 現 金 1. 現 金 の 範 囲 (A) 簿 記 でいう 現 金 とは, 紙 幣 や 硬 貨 等 の 通 貨 に 加 え, 通 貨 代 用 証 券 を 含 んでいる 通 貨 代 用 証 券 は,すぐに 換 金 できるため, 簿 記 上 では 現 金 勘 定 ( 資 産 )として 扱 われる 現 金 = 通 貨 + 通 貨 代 用 証 券 通 貨 代 用 証 券 は, 金 融 機 関 などでいつでも

More information