LuaTeX-jaパッケージ

Size: px
Start display at page:

Download "LuaTeX-jaパッケージ"

Transcription

1 LuaTEX-ja パッケージ LuaTEX-ja プロジェクトチーム 2016 年 7 月 1 日

2 目 次 第 I 部 ユーザーズマニュアル 4 1 はじめに 背 景 ptex からの 主 な 変 更 点 用 語 と 記 法 プロジェクトについて 使 い 方 インストール 注 意 点 plain TEX で 使 う LaTEX で 使 う フォントの 変 更 plain TEX and LaTEX 2 ε luatexja-fontspec パッケージ 和 文 フォントのプリセット 設 定 \CID, \UTF と otf パッケージのマクロ 標 準 和 文 フォントの 変 更 パラメータの 変 更 JAchar の 範 囲 kanjiskipとxkanjiskip xkanjiskip の 挿 入 設 定 ベースラインの 移 動 禁 則 処 理 関 連 パラメータと OpenType の font feature 第 II 部 リファレンス 23 5 LuaTEX-ja における \catcode 予 備 知 識 :ptex と uptex における \kcatcode LuaTEX-ja の 場 合 制 御 綴 中 に 使 用 出 来 る JIS 非 漢 字 の 違 い 縦 組 サポートする 組 方 向 異 方 向 のボックス 組 方 向 の 取 得 プリミティブの 再 定 義 フォントメトリックと 和 文 フォント \jfont 命 令

3 7.2 \tfont 命 令 psft プリフィックス JFM ファイルの 構 造 数 式 フォントファミリ コールバック パラメータ \ltjsetparameter \ltjgetparameter \ltjsetparameter の 代 替 plain でも LaTEX でも 利 用 可 能 なその 他 の 命 令 ptex 互 換 用 命 令 \inhibitglue \ltjdeclarealtfont \ltjalchar と \ltjjachar LaTEX 2 ε 用 の 命 令 NFSS2 へのパッチ \fontfamily コマンドの 詳 細 拡 張 パッケージ luatexja-fontspec luatexja-otf luatexja-adjust luatexja-ruby lltjext 第 III 部 実 装 パラメータの 保 持 LuaTEX-ja で 用 いられるレジスタと whatsit ノード LuaTEX-ja のスタックシステム スタックシステムで 使 用 される 関 数 パラメータの 拡 張 和 文 文 字 直 後 の 改 行 参 考 :ptex の 動 作 LuaTEX-ja の 動 作 JFM グルーの 挿 入,kanjiskipとxkanjiskip 概 要 クラスタ の 定 義 段 落 / hbox の 先 頭 や 末 尾 概 観 と 典 型 例 :2 つの 和 文 A の 場 合 その 他 の 場 合

4 15 ベースライン 補 正 の 方 法 yoffset フィールド ALchar の 補 正 listings パッケージへの 対 応 注 意 文 字 種 和 文 の 行 長 補 正 方 法 行 末 文 字 の 位 置 調 整 グルーの 調 整 IVS 対 応 複 数 フォントの 合 成 ( 未 完 ) LuaTEX-ja におけるキャッシュ キャッシュの 使 用 箇 所 内 部 命 令 縦 組 の 実 装 direction whatsit dir box 参 考 文 献 82 本 ドキュメントはまだまだ 未 完 成 です. 3

5 第 I 部 ユーザーズマニュアル 1 はじめに LuaTEX-ja パッケージは, 次 世 代 標 準 TEX である LuaTEX の 上 で,pTEX と 同 等 /それ 以 上 の 品 質 の 日 本 語 組 版 を 実 現 させようとするマクロパッケージである. 1.1 背 景 従 来, TEX を 用 いて 日 本 語 組 版 を 行 う といったとき,エンジンとしては ASCII ptex やそれの 拡 張 物 が 用 いられることが 一 般 的 であった.pTEX は TEX のエンジン 拡 張 であり,( 少 々 仕 様 上 不 便 な 点 はあるものの) 商 業 印 刷 の 分 野 にも 用 いられるほどの 高 品 質 な 日 本 語 組 版 を 可 能 としている.だが, それは 弱 点 にもなってしまった.pTEX という( 組 版 的 に) 満 足 なものがあったため, 海 外 で 行 われて いる 数 々の TEX の 拡 張 例 えば ε-tex や pdftex や,TrueType, OpenType, Unicode といった 計 算 機 で 日 本 語 を 扱 う 際 の 状 況 の 変 化 に 追 従 することを 怠 ってしまったのだ. ここ 数 年, 若 干 状 況 は 改 善 されてきた. 現 在 手 に 入 る 大 半 の ptex バイナリでは 外 部 UTF-8 入 力 が 利 用 可 能 となり,さらに Unicode 化 を 推 進 し,pTEX の 内 部 処 理 まで Unicode 化 した uptex も 開 発 されている.また,pTEX に ε-tex 拡 張 をマージした ε-ptex も 登 場 し,TEX Live 2011 では platex が ε-ptex の 上 で 動 作 するようになった.だが,pdfTEX 拡 張 (PDF 直 接 出 力 や micro-typesetting)を ptex に 対 応 させようという 動 きはなく, 海 外 との gap は 未 だにあるのが 現 状 である. しかし,LuaTEX の 登 場 で, 状 況 は 大 きく 変 わることになった.Lua コードで callback を 書 くこ とにより,LuaTEX の 内 部 処 理 に 割 り 込 みをかけることが 可 能 となった.これは,エンジン 拡 張 とい う 真 似 をしなくても,Lua コードとそれに 関 する TEX マクロを 書 けば,エンジン 拡 張 とほぼ 同 程 度 の ことができるようになったということを 意 味 する.LuaTEX-ja は,このアプローチによって Lua コー ド TEX マクロによって 日 本 語 組 版 を LuaTEX の 上 で 実 現 させようという 目 的 で 開 発 が 始 まったパッ ケージである. 1.2 ptex からの 主 な 変 更 点 LuaTEX-ja は,pTEX に 多 大 な 影 響 を 受 けている. 初 期 の 開 発 目 標 は,pTEX の 機 能 を Lua コードによ り 実 装 することであった.しかし,(pTEX はエンジン 拡 張 であったのに 対 し)LuaTEX-ja は Lua コー ドと TEX マクロを 用 いて 全 てを 実 装 していなければならないため,pTEX の 完 全 な 移 植 は 不 可 能 で あり,また ptex における 実 装 がいささか 不 可 解 になっているような 状 況 も 発 見 された.そのため, LuaTEX-ja は,もはや ptex の 完 全 な 移 植 は 目 標 とはしない.pTEX における 不 自 然 な 仕 様 挙 動 が あれば,そこは 積 極 的 に 改 める. 以 下 は ptex からの 主 な 変 更 点 である.より 詳 細 については 第 III 部 など 本 文 書 の 残 りを 参 照. 命 令 の 名 称 例 えば ptex で 追 加 された 次 のようなプリミティブ \kanjiskip=10pt \dimen0=kanjiskip \tbaselineshift=0.1zw \dimen0=\tbaselineshift \prebreakpenalty`ぁ=100 \ifydir... \fi は LuaTEX-ja には 存 在 しない.LuaTEX-ja では 以 下 のように 記 述 することになる. 4

6 \ltjsetparameter{kanjiskip=10pt} \dimen0=\ltjgetparameter{kanjiskip} \ltjsetparameter{talbaselineshift=0.1\zw} \dimen0=\ltjgetparameter{talbaselineshift} \ltjsetparameter{prebreakpenalty={`ぁ,100}} \ifnum\ltjgetparemeter{direction}=4... \fi 特 に 注 意 してほしいのは,pTEX で 追 加 された zw と zh という 単 位 は LuaTEX-ja では 使 用 できず,\zw, \zh と 制 御 綴 の 形 にしないといけないという 点 である. 和 文 文 字 直 後 の 改 行 日 本 語 の 文 書 中 では 改 行 はほとんどどこでも 許 されるので,pTEX では 和 文 文 字 直 後 の 改 行 は 無 視 される(スペースが 入 らない)ようになっていた.しかし,LuaTEX-ja では LuaTEX の 仕 様 のためにこの 機 能 は 完 全 には 実 装 されていない. 詳 しくは 13 章 を 参 照. 和 文 関 連 の 空 白 2 つの 和 文 文 字 の 間 や, 和 文 文 字 と 欧 文 文 字 の 間 に 入 るグルー/カーン( 両 者 を あわせて JAglue と 呼 ぶ)の 挿 入 処 理 が 0 から 書 き 直 されている. LuaTEX の 内 部 での 合 字 の 扱 いは ノード を 単 位 として 行 われるようになっている( 例 えば, of{}fice で 合 字 は 抑 制 されない).それに 合 わせ,JAglue の 挿 入 処 理 もノード 単 位 で 実 行 さ れる. さらに,2 つの 文 字 の 間 にある 行 末 では 効 果 を 持 たないノード( 例 えば \special ノード)や, イタリック 補 正 に 伴 い 挿 入 されるカーンは 挿 入 処 理 中 では 無 視 される. 注 意 : 上 の 2 つの 変 更 により, 従 来 JAglue の 挿 入 処 理 を 分 断 するのに 使 われていたいくつかの 方 法 は 用 いることができない. 具 体 的 には, 次 の 方 法 はもはや 無 効 である: ちょ{}っと ちょ\/っと もし 同 じことをやりたければ, 空 の 水 平 ボックス (hbox) を 間 に 挟 めばよい: ちょ\hbox{}っと 処 理 中 では,2 つの 和 文 フォントは, 実 フォントが 異 なるだけの 場 合 には 同 一 視 される. 組 方 向 版 からは, 不 安 定 ながらも LuaTEX-ja における 縦 組 みをサポートしている.な お,LuaTEX 本 体 も Ω 流 の 組 方 向 をサポートしているが,それとは 全 くの 別 物 であることに 注 意 して ほしい. 特 に, 異 なった 組 方 向 のボックスを 扱 う 場 合 には\wd, \ht, \dp 等 の 仕 様 が ptex と 異 なるの で 注 意. 詳 細 は 第 6 章 を 参 照. \discretionary \discretionary 内 に 直 接 和 文 文 字 を 記 述 することは,pTEX においても 想 定 されていなかった 感 があるが.LuaTEX-ja においても 想 定 していない. 和 文 文 字 をどうしても 使 いた い 場 合 は \hbox で 括 ること. ギリシャ 文 字 キリル 文 字 と ISO の 記 号 標 準 では,LuaTEX-ja はギリシャ 文 字 やキリル 文 字 を 和 文 フォントを 使 って 組 む.ギリシャ 語 などを 本 格 的 に 組 むなどこの 状 況 が 望 ましくない 場 合,プリアンブルに \ltjsetparameter{jacharrange={-2,-3}} を 入 れると 上 記 種 類 の 文 字 は 欧 文 フォントを 用 いて 組 まれるようになる. 詳 しい 説 明 は 4.1 節 を 参 照 してほしい. また,, といった ISO の 上 位 領 域 と JIS X 0208 の 共 通 部 分 の 文 字 は 本 バージョンから 標 準 で 欧 文 扱 いとなり,ソース 中 に 直 接 記 述 しても fontspec パッケージ(および luatexja-fontspec パッケージ) 非 読 み 込 みの 状 態 では 出 力 されなくなった. 和 文 扱 いで 出 力 するには \ltjjachar` の ように \ltjjachar 命 令 を 使 えばよい. 5

7 1.3 用 語 と 記 法 本 ドキュメントでは, 以 下 の 用 語 と 記 法 を 用 いる: 文 字 は 次 の 2 種 類 に 分 けられる.この 類 別 は 固 定 されているものではなく,ユーザが 後 から 変 更 可 能 である(4.1 節 を 参 照 ). JAchar: ひらがな,カタカナ, 漢 字, 和 文 用 の 約 物 といった 日 本 語 組 版 に 使 われる 文 字 のこと を 指 す. ALchar: ラテンアルファベットを 始 めとする,その 他 全 ての 文 字 を 指 す. そして,ALchar の 出 力 に 用 いられるフォントを 欧 文 フォントと 呼 び,JAchar の 出 力 に 用 いら れるフォントを 和 文 フォントと 呼 ぶ. 下 線 つきローマン 体 で 書 かれた 語 ( 例 :prebreakpenalty)は 日 本 語 組 版 用 のパラメータを 表 し, これらは \ltjsetparameter 命 令 のキーとして 用 いられる. 下 線 なしサンセリフ 体 の 語 ( 例 :fontspec)は LaTEX のパッケージやクラスを 表 す. 本 ドキュメントでは, 自 然 数 は 0 から 始 まる. 自 然 数 全 体 の 集 合 は ω と 表 記 する. 1.4 プロジェクトについて プロジェクト Wiki プロジェクト Wiki は 構 築 中 である. 日 本 語 ) 英 語 ) 中 国 語 ) 本 プロジェクトは OSDN のサービスを 用 いて 運 営 されている. 開 発 メンバー 北 川 弘 典 前 田 一 貴 八 登 崇 之 黒 木 裕 介 阿 部 紀 行 山 本 宗 宏 本 田 知 亮 齋 藤 修 三 郎 馬 起 園 6

8 2 使 い 方 2.1 インストール LuaTEX-ja パッケージの 動 作 には 次 のパッケージ 類 が 必 要 である. LuaTEX beta (or later) luaotfload v2.6 (or later) adobemapping (Adobe cmap and pdfmapping files) everysel (if you want to use LuaTEX-ja with LaTEX 2 ε ) fontspec v2.4 IPAex フォント ( 要 約 すると, 本 バージョンの LuaTEX-ja は TEX Live 2015 以 前 では 動 作 しない *1. 現 在,LuaTEX-ja は CTAN (macros/luatex/generic/luatexja) に 収 録 されている 他, 以 下 の ディストリビューションにも 収 録 されている: MiKTEX (luatexja.tar.lzma) TEX Live (texmf-dist/tex/luatex/luatexja) W32TEX (luatexja.tar.xz) これらのディストリビューションは IPAex フォントも 収 録 している.W32TEX においては IPAex フォ ントは luatexja.tar.xz 内 にある. 手 動 インストール 方 法 1. ソースを 以 下 のいずれかの 方 法 で 取 得 する. 現 在 公 開 されているのはあくまでも 開 発 版 であっ て, 安 定 版 でないことに 注 意. Git リポジトリをクローンする: $ git clone git://git.osdn.jp/gitroot/luatex-ja/luatexja.git master ブランチのスナップショット(tar.gz 形 式 )をダウンロードする. master ブランチ( 従 って,CTAN 内 のアーカイブも)はたまにしか 更 新 されないことに 注 意. 主 な 開 発 は master の 外 で 行 われ, 比 較 的 まとまってきたらそれを master に 反 映 させることに している. 2. Git リポジトリをクローン 以 外 の 方 法 でアーカイブを 取 得 したならば,それを 展 開 する.src/ をはじめとしたいくつかのディレクトリができるが, 動 作 には src/ 以 下 の 内 容 だけで 十 分. 3. もし CTAN から 本 パッケージを 取 得 したのであれば, 日 本 語 用 クラスファイルや 標 準 の 禁 則 処 理 用 パラメータを 格 納 した ltj-kinsoku.lua を 生 成 するために, 以 下 を 実 行 する 必 要 がある: $ cd src $ lualatex ltjclasses.ins $ lualatex ltjsclasses.ins $ lualatex ltjltxdoc.ins $ luatex ltj-kinsoku_make.tex 最 後 の ltj-kinsoku make.tex の 実 行 を 忘 れないように 注 意.ここで 使 用 した *.{dtx,ins} と ltj-kinsoku make.tex は 通 常 の 使 用 にあたっては 必 要 ない. *1 もっとも, 自 分 で LuaTEX のバイナリを Subversion リポジトリからビルドしていれば 話 は 別 である. 7

9 4. src の 中 身 を 自 分 の TEXMF ツリーにコピーする. 場 所 の 例 としては, 例 えば TEXMF/tex/luatex/luatexja/ がある.シンボリックリンクが 利 用 できる 環 境 で,かつリポジトリを 直 接 取 得 したのであれば, ( 更 新 を 容 易 にするために)コピーではなくリンクを 貼 ることを 勧 める. 5. 必 要 があれば,mktexlsr を 実 行 する. 2.2 注 意 点 ptex からの 変 更 点 として,1.2 節 も 熟 読 するのが 望 ましい.ここでは 一 般 的 な 注 意 点 を 述 べる. 原 稿 のソースファイルの 文 字 コードは UTF-8 固 定 である. 従 来 日 本 語 の 文 字 コードとして 用 い られてきた EUC-JP や Shift-JIS は 使 用 できない. LuaTEX-ja は 動 作 が ptex に 比 べて 非 常 に 遅 い.コードを 調 整 して 徐 々に 速 くしているが,まだ 満 足 できる 速 度 ではない.LuaJITTEX を 用 いると LuaTEX のだいたい 1.3 倍 の 速 度 で 動 くようであ るが,IPA mj 明 朝 などの 大 きいフォントを 用 いた 場 合 には LuaTEX よりも 遅 くなることもある. LuaTEX-ja が 動 作 するためには, 導 入 更 新 後 の 初 回 起 動 時 に UniJIS2004-UTF32-{H,V}, Adobe-Japan1-UCS2 という 3 つの CMap が LuaTEX によって 見 つけられることが 必 要 であ る.しかし 古 いバージョンの MiKTEX ではそのようになっていないので, 次 のエラーが 発 生 する だろう:! LuaTeX error...iles (x86)/miktex 2.9/tex/luatex/luatexja/ltj-rmlgbm.lua bad argument #1 to 'open' (string expected, got nil) そのような 場 合 には,プロジェクト Wiki 英 語 版 トップページ 中 に 書 かれているバッチファイル を 実 行 して 欲 しい.このバッチファイルは, 作 業 用 ディレクトリに CMap 達 をコピーし,その 中 で LuaTEX-ja の 初 回 起 動 を 行 い, 作 業 用 ディレクトリを 消 す 作 業 をしている. 2.3 plain TEX で 使 う LuaTEX-ja を plain TEX で 使 うためには, 単 に 次 の 行 をソースファイルの 冒 頭 に 追 加 すればよい: \input luatexja.sty これで(ptex.tex のように) 日 本 語 組 版 のための 最 低 限 の 設 定 がなされる: 以 下 の 12 個 の 和 文 フォントが 定 義 される: 組 方 向 字 体 フォント 名 10 pt 7 pt 5 pt 横 組 縦 組 明 朝 体 IPAex 明 朝 \tenmin \sevenmin \fivemin ゴシック 体 IPAex ゴシック \tengt \sevengt \fivegt 明 朝 体 IPAex 明 朝 \tentmin \seventmin \fivetmin ゴシック 体 IPAex ゴシック \tentgt \seventgt \fivetgt luatexja.cfg を 用 いることによって, 標 準 和 文 フォントを IPAex フォントから 別 のフォント に 置 き 換 えることができる.3.5 節 を 参 照. 欧 文 フォントの 文 字 は 和 文 フォントの 文 字 よりも, 同 じ 文 字 サイズでも 一 般 に 小 さくデザイ ンされている.そこで, 標 準 ではこれらの 和 文 フォントの 実 際 のサイズは 指 定 された 値 より も 小 さくなるように 設 定 されており, 具 体 的 には 指 定 の 倍 にスケールされる.この という 数 値 も,pTEX におけるスケーリングを 踏 襲 した 値 である. 8

10 JAchar と ALchar の 間 に 入 るグルー (xkanjiskip) の 量 は 次 のように 設 定 されている: +1 pt pt ( pt) 1 pt = pt+1 1 pt. 2.4 LaTEX で 使 う LaTEX 2 ε を 用 いる 場 合 も 基 本 的 には 同 じである. 日 本 語 組 版 のための 最 低 限 の 環 境 を 設 定 するため には,luatexja.sty を 読 み 込 むだけでよい: \usepackage{luatexja} これで platex の plfonts.dtx と pldefs.ltx に 相 当 する 最 低 限 の 設 定 がなされる: 和 文 フォントのエンコーディングとしては, 横 組 用 には JY3, 縦 組 用 には JT3 が 用 いられる. platex と 同 様 に, 標 準 では 明 朝 体 ゴシック 体 の 2 種 類 を 用 いる: 字 体 ファミリ 名 明 朝 体 \textmc{...} {\mcfamily...} \mcdefault ゴシック 体 \textgt{...} {\gtfamily...} \gtdefault 標 準 では, 次 のフォントファミリが 用 いられる: 字 体 ファミリ \mdseries \bfseries スケール 明 朝 体 mc IPAex 明 朝 IPAex ゴシック ゴシック 体 gt IPAex ゴシック IPAex ゴシック どちらのファミリにおいても,その bold シリーズで 使 われるフォントはゴシック 体 の medium シリーズで 使 われるフォントと 同 じであることに 注 意.また,どちらのファミリでもイタリック 体 スラント 体 は 定 義 されない. 数 式 モード 中 の 和 文 文 字 は 明 朝 体 (mc) で 出 力 される. \verb や verbatim 環 境 中 の 和 文 文 字 に 使 われる 和 文 フォントファミリは \jttdefault で 指 定 する *2. 標 準 値 は \mcdefault,つまり 明 朝 体 として 用 いるのと 同 じフォントファミリである. beamer クラスを 既 定 のフォント 設 定 で 使 う 場 合, 既 定 欧 文 フォントがサンセリフなので, 既 定 和 文 フォントもゴシック 体 にしたいと 思 うかもしれない.その 場 合 はプリアンブルに 次 を 書 けば よい: \renewcommand{\kanjifamilydefault}{\gtdefault} しかしながら, 上 記 の 設 定 は 日 本 語 の 文 書 にとって 十 分 とは 言 えない. 日 本 語 文 書 を 組 版 するた めには,article.cls, book.cls といった 欧 文 用 のクラスファイルではなく, 和 文 用 のクラスファ イルを 用 いた 方 がよい. 現 時 点 では,jclasses(pLaTEX の 標 準 クラス)と jsclasses( 奥 村 晴 彦 氏 による platex 2 ε 新 ドキュメントクラス )に 対 応 するものとして,ltjclasses *3,ltjsclasses *4 がそれぞれ 用 意 さ れている. 元 々の ltjsclasses ではフォントサイズを 指 定 するのに\mag プリミティブが 使 われていたが, LuaTEX beta 以 降 では PDF 出 力 時 の\mag のサポートが 廃 止 された.そのため,ltjsclasses では *2 ltjsclasses を 使 用 したり,あるいは match オプションを 指 定 して luatexja-fontspec や luatexja-preset パッケージを 読 み 込 んだときは, 単 なる \ttfamily によっても 和 文 フォントが \jttdefault に 変 更 される.また,これらのクラスファイ ルやパッケージは \jttdefault を \gtdefault(ゴシック 体 )に 再 定 義 する. *3 横 組 用 は ltjarticle.cls, ltjbook.cls, ltjreport.cls であり, 縦 組 用 は ltjtarticle.cls, ltjtbook.cls, ltjtreport.cls である. *4 ltjsarticle.cls, ltjsbook.cls, ltjskiyou.cls. 9

11 別 の 方 法 *5 でフォントサイズを 指 定 することにしている. 脚 注 とボトムフロートの 出 力 順 序 オリジナルの LaTEX では 脚 注 がボトムフロートの 上 に 来 るよう になっており,pLaTEX では 脚 注 がボトムフロートの 下 に 来 るように 変 更 されている. LuaTEX-ja では 欧 文 クラスの 中 にちょっとだけ 日 本 語 を 入 れる という 利 用 も 考 慮 し, 脚 注 とボ トムフロートの 順 序 は LaTEX 通 りとした.もし platex の 出 力 順 序 が 好 みならば,stfloats パッケージ を 利 用 して \usepackage{stfloats}\fnbelowfloat のようにすればよい.footmisc パッケージを bottom オプションを 指 定 して 読 み 込 むという 方 法 もあ るが,それだとボトムフロートと 脚 注 の 間 が 開 いてしまう. 縦 組 での geometry パッケージ 利 用 することは 出 来 ず, platex の 縦 組 用 標 準 クラスファイルでは geometry パッケージを! Incompatible direction list can't be unboxed. ->\unvbox \global \let というようなエラーが 発 生 することが 知 られている.LuaTEX-ja では, ltjtarticle.cls といった 縦 組 クラスの 下 でも geometry パッケージが 利 用 できるようにパッチ lltjp-geometry パッケージを 自 動 的 に 当 てている. なお,lltjp-geometry パッケージは ptex 系 列 でも 明 示 的 に 読 み 込 むことによって 使 用 可 能 である. 詳 細 や 注 意 事 項 は lltjp-geometry.pdf を 参 照 のこと. 3 フォントの 変 更 3.1 plain TEX and LaTEX 2 ε plain TEX plain TEX で 和 文 フォントを 変 更 するためには,pTEX のように \jfont 命 令 や \tfont 命 令 を 直 接 用 いる.7.1 節 を 参 照. LaTEX 2 ε (NFSS2) 分 を 流 用 している. LaTEX で 用 いる 際 には,pLaTEX 2 ε (plfonts.dtx) 用 のフォント 選 択 機 構 の 大 部 和 文 フォントの 属 性 を 変 更 するには,\fontfamily, \fontseries, \fontshape を 使 用 する.も ちろん,それらを 実 際 に 反 映 させるには 手 動 で \selectfont を 実 行 する 必 要 がある. エンコーディング ファミリ シリーズ シェープ 選 択 欧 文 \romanencoding \romanfamily \romanseries \romanshape \useroman 和 文 \kanjiencoding \kanjifamily \kanjiseries \kanjishape \usekanji 両 方 \fontseries \fontshape 自 動 選 択 \fontencoding \fontfamily \usefont ここで,\fontencoding{ encoding } は, 引 数 により 和 文 側 か 欧 文 側 かのどちらかのエンコー ディングを 変 更 する. 例 えば,\fontencoding{JY3} は 和 文 フォントのエンコーディングを JY3 に 変 更 し,\fontencoding{T1} は 欧 文 フォント 側 を T1 へと 変 更 する.\fontfamily も 引 数 に より 和 文 側, 欧 文 側,あるいは 両 方 のフォントファミリを 変 更 する. 詳 細 は 10.1 節 を 参 照 する こと. *5 八 登 崇 之 氏 による BXjscls クラスにおける magstyle=xreal 指 定 時 と 類 似 している. 10

12 和 文 フォントファミリの 定 義 には \DeclareFontFamily の 代 わりに \DeclareKanjiFamily を 用 いる. 以 前 の 実 装 では \DeclareFontFamily を 用 いても 問 題 は 生 じなかったが, 現 在 の 実 装 ではそうはいかない. 和 文 フォントのシェイプを 定 義 するには, 通 常 の \DeclareFontShape を 使 えば 良 い: \DeclareFontShape{JY3}{mc}{bx}{n}{<-> s*kozminpr6n-bold:jfm=ujis;-kern}{} % Kozuka Mincho Pr6N Bold 仮 名 書 体 を 使 う 場 合 など, 複 数 の 和 文 フォントを 組 み 合 わせて 使 いたい 場 合 は 9.3 節 の \ltjdeclarealtfont と,その LaTEX 版 の \DeclareAlternateKanjiFont(10.1 節 )を 参 照 せよ. 注 意 : 数 式 モード 中 の 和 文 文 字 ができた.そのため, 以 下 のようなソースが 見 られた: ptex では, 特 に 何 もしないでも 数 式 中 に 和 文 文 字 を 記 述 すること 1 $f_{ 高 温 }$~($f_{\text{high temperature}}$ ). 2 \[ y=(x-1)^2+2\quad よって\quad y>0 \] 3 $5\in 素 :=\{\,p\in\mathbb N:\text{$p$ is a prime}\,\}$. f 高 温 (f high temperature ). y = (x 1) よって y > 0 5 素 = { p N p is a prime }. LuaTEX-ja プロジェクトでは, 数 式 モード 中 での 和 文 文 字 はそれらが 識 別 子 として 用 いられるときの み 許 されると 考 えている.この 観 点 から, 上 記 数 式 のうち 1, 2 行 目 は 正 しくない.なぜならば 高 温 が 意 味 のあるラベルとして, よっ て が 接 続 詞 として 用 いられているからである. しかしながら,3 行 目 は 素 が 単 なる 識 別 子 として 用 いられているので 正 しい. したがって,LuaTEX-ja プロジェクトの 意 見 としては, 上 記 の 入 力 は 次 のように 直 されるべきである: 1 $f_{\text{ 高 温 }}$~% 2 ($f_{\text{high temperature}}$). 3 \[ y=(x-1)^2+2\quad 4 \mathrel{\text{よって}}\quad y>0 \] 5 $5\in 素 :=\{\,p\in\mathbb N:\text{$p$ is a prime}\,\}$. f 高 温 (f high temperature ). y = (x 1) よって y > 0 5 素 = { p N p is a prime }. また LuaTEX-ja プロジェクトでは, 和 文 文 字 が 識 別 子 として 用 いられることはほとんどないと 考 えて おり,したがってこの 節 では 数 式 モード 中 の 和 文 フォントを 変 更 する 方 法 については 記 述 しない.こ の 方 法 については 7.5 節 を 参 照 のこと. 3.2 luatexja-fontspec パッケージ fontspec パッケージは,LuaTEX X TEX において TrueType OpenType フォントを 容 易 に 扱 うため E のパッケージであり,このパッケージを 読 み 込 んでおけば Unicode による 各 種 記 号 の 直 接 入 力 もで きるようになる.LuaTEX-ja では 和 文 と 欧 文 を 区 別 しているため,fontspec パッケージの 機 能 は 欧 文 フォントに 対 してのみ 有 効 なものとなっている. LuaTEX-ja 上 において,fontspec パッケージと 同 様 の 機 能 を 和 文 フォントに 対 しても 用 いる 場 合 は luatexja-fontspec パッケージを 読 み 込 む: \usepackage[ options ]{luatexja-fontspec} このパッケージは 自 動 で luatexja パッケージと fontspec パッケージを 読 み 込 む. 11

13 luatexja-fontspec パッケージでは, 以 下 の 7 つのコマンドを fontspec パッケージの 元 のコマンドに 対 応 するものとして 定 義 している: 和 文 \jfontspec \setmainjfont \setsansjfont 欧 文 \fontspec \setmainfont \setsansfont 和 文 \newjfontfamily \newjfontface \defaultjfontfeatures 欧 文 \newfontfamily \newfontface \defaultfontfeatures 和 文 欧 文 \addjfontfeatures \addfontfeatures luatexja-fontspec パッケージのオプションは 以 下 の 通 りである: match このオプションが 指 定 されると, platex 2 ε 新 ドキュメントクラス のように \rmfamily, \textrm{...}, \sffamily 等 が 欧 文 フォントだけでなく 和 文 フォントも 変 更 するようになる. なお,\setmonojfont はこの match オプションが 指 定 された 時 のみ 定 義 される.この 命 令 は 標 準 の タイプライタ 体 に 対 応 する 和 文 フォント を 指 定 する. pass= opts fontspec パッケージに 渡 すオプション opts を 指 定 する. 本 オプションは 時 代 遅 れである. scale= float 欧 文 に 対 する 和 文 の 比 率 は, 標 準 では luatexja-fontspec 読 み 込 み 時 の 和 欧 文 比 率 から 自 動 計 算 さ れる( 例 えば,ltjsarticle クラス 使 用 時 には 和 文 は 欧 文 の 約 倍 となる)が,それを 手 動 で 上 書 きするときに 使 用 する. 上 記 にないオプションは 全 て fontspec パッケージに 渡 される. 例 えば, 下 の 2 行 は 同 じ 意 味 になる: \usepackage[no-math]{fontspec}\usepackage{luatexja-fontspec} \usepackage[no-math]{luatexja-fontspec} 標 準 で \setmonojfont コマンドが 定 義 されないのは, 和 文 フォントではほぼ 全 ての 和 文 文 字 のグ リフが 等 幅 であるのが 伝 統 的 であったことによる.また,これらの 和 文 用 のコマンドではフォント 内 のペアカーニング 情 報 は 標 準 では 使 用 されない, 言 い 換 えれば kern feature は 標 準 では 無 効 化 となっ ている.これは 以 前 のバージョンの LuaTEX-ja との 互 換 性 のためである(7.1 節 を 参 照 ). 以 下 に\jfontspec の 使 用 例 を 示 す. 1 \jfontspec[cjkshape=nlc]{kozminpr6n-regular} 2 JIS~X~0213:2004 辻 \par 3 \jfontspec[cjkshape=jis1990]{kozminpr6n-regular} 4 JIS~X~0208:1990 辻 JIS X 0213:2004 辻 JIS X 0208: 和 文 フォントのプリセット 設 定 よく 使 われている 和 文 フォント 設 定 を 一 行 で 指 定 できるようにしたのが luatexja-preset パッケージ である.このパッケージは,otf パッケージの 一 部 機 能 と 八 登 崇 之 氏 による PXchfon パッケージの 一 部 機 能 とを 合 わせたような 格 好 をしている. オプションとして, 本 節 にないものも 指 定 することができるが,それらは luatexja-fontspec パッ ケージに 渡 される *6. 例 えば, 下 の 1 3 行 目 は 5 行 目 のように 一 行 にまとめることができる. \usepackage[no-math]{fontspec} \usepackage[match]{luatexja-fontspec} \usepackage[kozuka-pr6n]{luatexja-preset} *6 nfssonly オプションが 指 定 されていた 場 合 は,luatexja-fontspec パッケージは 読 み 込 まれないので 単 純 に 無 視 される. 12

14 %% \usepackage[no-math,match,kozuka-pr6n]{luatexja-preset} 一 般 的 なオプション fontspec( 既 定 ) luatexja-fontspec パッケージの 機 能 を 用 いて 和 文 フォントを 選 択 する.これは,fontspec パッケー ジが 自 動 で 読 み 込 まれることを 意 味 する. も し fontspec パ ッ ケ ー ジ に 何 ら か の オ プ シ ョ ン を 渡 す 必 要 が あ る * 7 場 合 は, 次 の よ う に luatexja-preset の 前 に fontspec を 手 動 で 読 みこめば 良 い: \usepackage[no-math]{fontspec} \usepackage[...]{luatexja-preset} nfssonly match LaTEX 標 準 のフォント 選 択 機 構 (NFSS2) を 用 いて ltjpm( 明 朝 ),ltjpg(ゴシック),それに 後 に 述 べる deluxe オプションが 指 定 された 場 合 には ltjpmg( 丸 ゴシック)という 3 つの 和 文 フォ ントファミリを 定 義 し,これらを 用 いる. 本 オプション 指 定 時 には fontspec luatexja-fontspec パッケージは 自 動 では 読 み 込 まれない,し かし, \usepackage{fontspec} \usepackage[hiragino-pron,nfssonly]{luatexja-preset} のようにすれば,このオプションを 指 定 すれば 欧 文 フォントを fontspec パッケージの 機 能 を 使 っ て 指 定 することができる. 一 方,パッケージ 読 み 込 み 時 に 既 に luatexja-fontspec パッケージが 読 み 込 まれている 場 合 は nfssonly オプションは 無 視 される. このオプションが 指 定 されると, platex 2 ε 新 ドキュメントクラス のように \rmfamily, \textrm{...}, \sffamily 等 が 欧 文 フォントだけでなく 和 文 フォントも 変 更 するようになる. fontspec オプションが 有 効 になっている 場 合 は,このオプションは luatexja-fontspec パッケー ジへと 渡 される. nodeluxe( 既 定 ) deluxe expert deluxe オプションの 否 定.LaTEX 2 ε 環 境 下 の 標 準 設 定 のように, 明 朝 体 ゴシック 体 を 各 1 ウェイトで 使 用 する.より 具 体 的 に 言 うと,この 設 定 の 下 では \mcfamily\bfseries, \gtfamily\bfseries, \gtfamily\mdseries はみな 同 じフォントとなる. 明 朝 体 2 ウェイト ゴシック 体 3 ウェイトと, 丸 ゴシック 体 (\mgfamily, \textmg{...}) を 使 用 可 能 とする.ゴシック 体 は 中 字 太 字 極 太 の 3 ウェイトがあるが, 極 太 ゴシック 体 を 使 う 場 合, \gtebfamily, \textgteb{...} \ebseries ( 周 囲 がゴシック 体 のとき,nfssonly オプション 指 定 時 のみ) のいずれかを 用 いる. 標 準 で \ebseries が 準 備 されていないのは,バージョンが 古 い fontspec では 中 字 (\mdseries) と 太 字 (\bfseries) しか 扱 えなかった 名 残 である. 横 組 縦 組 専 用 仮 名 を 用 いる.また,\rubyfamily でルビ 用 仮 名 が 使 用 可 能 となる *8. *7 例 えば, 数 式 フォントまで 置 換 されてしまい,\mathit によってギリシャ 文 字 の 斜 体 大 文 字 が 出 なくなる,など. *8 \rubyfamily とはいいつつ, 実 際 にはフォントファミリを 切 り 替 えるのではない( 通 常 では font feature の 追 加, nfssonly 指 定 時 にはシェイプを rb に 切 り 替 え). 13

15 bold 明 朝 の 太 字 をゴシック 体 の 太 字 によって 代 替 する.もし nodeluxe オプションが 指 定 されて いる 場 合 は,ゴシック 体 は 1 ウェイトしか 使 用 されないため, ゴシック 体 の 中 字 も 同 時 に 変 更 されることになる. 90jis 出 来 る 限 り 90JIS の 字 形 を 使 う. jis2004 出 来 る 限 り JIS2004 の 字 形 を 使 う. jis 用 いる JFM を(JIS フォントメトリック 類 似 の)jfm-jis.lua にする.このオプションがない 時 は LuaTEX-ja 標 準 の jfm-ujis.lua が 用 いられる. 90jis と jis2004 については 本 パッケージで 定 義 された 明 朝 体 ゴシック 体 ( 丸 ゴシック 体 )に のみ 有 効 である. 両 オプションが 同 時 に 指 定 された 場 合 の 動 作 については 全 く 考 慮 していない. 多 ウェイト 用 プリセットの 一 覧 morisawa-pro, morisawa-pr6n 以 外 はフォントの 指 定 は(ファ イル 名 でなく)フォント 名 で 行 われる. 以 下 の 表 において,* つきのフォント (e,g, KozGo -Regular) は,deluxe オプション 指 定 時 にゴシック 体 中 字 として 用 いられるものを 示 している. kozuka-pro Kozuka Pro (Adobe-Japan1-4) fonts. kozuka-pr6 Kozuka Pr6 (Adobe-Japan1-6) fonts. kozuka-pr6n Kozuka Pr6N (Adobe-Japan1-6, JIS04-savvy) fonts. 小 塚 Pro 書 体 Pr6N 書 体 は Adobe InDesign 等 の Adobe 製 品 にバンドルされている. 小 塚 丸 ゴ シック は 存 在 しないので, 便 宜 的 に 小 塚 ゴシック H によって 代 用 している. family series kozuka-pro kozuka-pr6 kozuka-pr6n 明 朝 medium KozMinPro-Regular KozMinProVI-Regular KozMinPr6N-Regular bold KozMinPro-Bold KozMinProVI-Bold KozMinPr6N-Bold KozGoPro-Regular* KozGoProVI-Regular* KozGoPr6N-Regular* medium KozGoPro-Medium KozGoProVI-Medium KozGoPr6N-Medium ゴシック bold KozGoPro-Bold KozGoProVI-Bold KozGoPr6N-Bold heavy KozGoPro-Heavy KozGoProVI-Heavy KozGoPr6N-Heavy 丸 ゴシック KozGoPro-Heavy KozGoProVI-Heavy KozGoPr6N-Heavy hiragino-pro Hiragino Pro (Adobe-Japan1-5) fonts. hiragino-pron Hiragino ProN (Adobe-Japan1-5, JIS04-savvy) fonts. ヒラギノフォントは,Mac OS X 以 外 にも, 一 太 郎 2012 の 上 位 エディションにもバンドルされて いる. 極 太 ゴシックとして 用 いるヒラギノ 角 ゴ W8 は,Adobe-Japan1-3 の 範 囲 しかカバーして いない Std/StdN フォントであり,その 他 は Adobe-Japan1-5 対 応 である. family series hiragino-pro hiragino-pron 明 朝 medium Hiragino Mincho Pro W3 Hiragino Mincho ProN W3 bold Hiragino Mincho Pro W6 Hiragino Mincho ProN W6 Hiragino Kaku Gothic Pro W3* Hiragino Kaku Gothic ProN W3* medium Hiragino Kaku Gothic Pro W6 Hiragino Kaku Gothic ProN W6 ゴシック bold Hiragino Kaku Gothic Pro W6 Hiragino Kaku Gothic ProN W6 heavy Hiragino Kaku Gothic Std W8 Hiragino Kaku Gothic StdN W8 丸 ゴシック Hiragino Maru Gothic Pro W4 Hiragino Maru Gothic ProN W4 14

16 morisawa-pro Morisawa Pro (Adobe-Japan1-4) fonts. morisawa-pr6n Morisawa Pr6N (Adobe-Japan1-6, JIS04-savvy) fonts. family series morisawa-pro morisawa-pr6n 明 朝 medium A-OTF-RyuminPro-Light.otf A-OTF-RyuminPr6N-Light.otf bold A-OTF-FutoMinA101Pro-Bold.otf A-OTF-FutoMinA101Pr6N-Bold.otf medium A-OTF-GothicBBBPro-Medium.otf A-OTF-GothicBBBPr6N-Medium.otf ゴシック bold A-OTF-FutoGoB101Pro-Bold.otf A-OTF-FutoGoB101Pr6N-Bold.otf heavy A-OTF-MidashiGoPro-MB31.otf A-OTF-MidashiGoPr6N-MB31.otf 丸 ゴシック A-OTF-Jun101Pro-Light.otf A-OTF-ShinMGoPr6N-Light.otf yu-win Yu fonts bundled with Windows 8.1. yu-osx Yu fonts bundled with OSX Mavericks. family series yu-win yu-osx 明 朝 medium YuMincho-Regular YuMincho Medium bold YuMincho-Demibold YuMincho Demibold YuGothic-Regular* YuGothic Medium* medium YuGothic-Bold YuGothic Bold ゴシック bold YuGothic-Bold YuGothic Bold heavy YuGothic-Bold YuGothic Bold 丸 ゴシック YuGothic-Bold YuGothic Bold moga-mobo MogaMincho, MogaGothic, and MoboGothic. これらのフォントは fc2.com/ からダウンロードできる. family series default, 90jis option jis2004 option 明 朝 medium Moga90Mincho MogaMincho bold Moga90Mincho Bold MogaMincho Bold Moga90Gothic* MogaGothic* medium Moga90Gothic Bold MogaGothic Bold ゴシック bold Moga90Gothic Bold MogaGothic Bold heavy Moga90Gothic Bold MogaGothic Bold 丸 ゴシック Mobo90Gothic MoboGothic 単 ウェイト 用 プリセット 一 覧 次 に, 単 ウェイト 用 の 設 定 を 述 べる.この 4 設 定 では 明 朝 体 太 字 丸 ゴシック 体 はゴシック 体 と 同 じフォントが 用 いられる. noembed ipa ipaex ms 明 朝 体 Ryumin-Light( 非 埋 込 ) IPA 明 朝 IPAex 明 朝 MS 明 朝 ゴシック 体 GothicBBB-Medium( 非 埋 込 ) IPA ゴシック IPAex ゴシック MS ゴシック 15

17 HG フォントの 利 用 すぐ 前 に 書 いた 単 ウェイト 用 設 定 を,Microsoft Office 等 に 付 属 する HG フォ ントを 使 って 多 ウェイト 化 した 設 定 もある. ipa-hg ipaex-hg ms-hg 明 朝 体 中 字 IPA 明 朝 IPAex 明 朝 MS 明 朝 明 朝 体 太 字 HG 明 朝 E ゴシック 体 中 字 単 ウェイト 時 IPA ゴシック IPAex ゴシック MS ゴシック jis2004 指 定 時 IPA ゴシック IPAex ゴシック MS ゴシック それ 以 外 の 時 ゴシック 体 太 字 ゴシック 体 極 太 丸 ゴシック 体 HG ゴシック M HG ゴシック E HG 創 英 角 ゴシック UB HG 丸 ゴシック 体 PRO なお,HG 明 朝 E HG ゴシック E HG 創 英 角 ゴシック UB HG 丸 ゴシック 体 PRO の 4 つについ ては, 内 部 で 標 準 フォント 名 (HGMinchoE など) 90jis 指 定 時 ファイル 名 (hgrme.ttc, hgrge.ttc, hgrsgu.ttc, hgrsmp.ttf) jis2004 指 定 時 ファイル 名 (hgrme04.ttc, hgrge04.ttc, hgrsgu04.ttc, hgrsmp04.ttf) として 指 定 を 行 っているので 注 意 すること. 3.4 \CID, \UTF と otf パッケージのマクロ platex では,JIS X 0208 にない Adobe-Japan1-6 の 文 字 を 出 力 するために, 齋 藤 修 三 郎 氏 による otf パッケージが 用 いられていた.このパッケージは 広 く 用 いられているため,LuaTEX-ja においても otf パッケージの 機 能 の 一 部 を(luatexja-otf という 別 のパッケージとして) 実 装 した. 1 \jfontspec{kozminpr6n-regular.otf} 2 森 \UTF{9DD7} 外 と 内 田 百 \UTF{9592}とが\UTF{9 AD9} 島 屋 に 行 く 3 4 \CID{7652} 飾 区 の\CID{13706} 野 家, 5 \CID{1481} 城 市, 葛 西 駅, 6 高 崎 と\CID{8705}\UTF{FA11} 森 鷗 外 と 内 田 百 閒 とが 髙 島 屋 に 行 く 葛 飾 区 の 𠮷 野 家, 城 市, 葛 西 駅, 高 崎 と 髙 﨑 カタカナ 7 8 \aj 半 角 {はんかくカタカナ} otf パッケージでは,それぞれ 次 のようなオプションが 存 在 した: deluxe 明 朝 体 ゴシック 体 各 3 ウェイトと, 丸 ゴシック 体 を 扱 えるようになる. expert 仮 名 が 横 組 縦 組 専 用 のものに 切 り 替 わり,ルビ 用 仮 名 も \rubyfamily によって 扱 えるように なる. bold ゴシック 体 を 標 準 で 太 いウェイトのものに 設 定 する. しかしこれらのオプションは luatexja-otf パッケージには 存 在 しない.otf パッケージが 文 書 中 で 使 用 する 和 文 用 TFM を 自 前 の 物 に 置 き 換 えていたのに 対 し,luatexja-otf パッケージでは,そのようなこ 16

18 とは 行 わないからである. これら 3 オプションについては,luatexja-preset パッケージにプリセットを 使 う 時 に 一 緒 に 指 定 す るか,あるいは 対 応 する 内 容 を 3.1 節,10.1 節 (NFSS2) や 3.2 節 (fontspec) の 方 法 で 手 動 で 指 定 する 必 要 がある. 3.5 標 準 和 文 フォントの 変 更 LuaTEX から 見 える 位 置 に luatexja.cfg があれば,LuaTEX-ja はそれを 読 み 込 む.このファイル を 用 いると plain TEX, LaTEX 2 ε における 標 準 和 文 フォントを IPAex 明 朝 IPAex ゴシックから 変 更 す ることができる.しかし, 基 本 的 には 文 章 中 で 用 いるフォントは( 例 えば luatexja-preset などで) 文 書 ソース 内 で 指 定 するべきであり,この luatexja.cfg は, IPAex フォントがインストールでき ない など,IPAex フォントが 使 用 できない 場 合 にのみ 応 急 処 置 的 に 用 いるべきである. 例 えば \def\ltj@stdmcfont{ipamincho} \def\ltj@stdgtfont{ipagothic} と 記 述 しておけば, 標 準 和 文 フォントが IPA 明 朝 IPA ゴシックへと 変 更 される. なお, 以 前 のバージョンのように,Ryumin-Light, GothicBBB-Medium という 名 前 の 非 埋 込 フォントを 用 いる 場 合 は \def\ltj@stdmcfont{psft:ryumin-light} \def\ltj@stdgtfont{psft:gothicbbb-medium} と 記 述 すればよい. 4 パラメータの 変 更 LuaTEX-ja には 多 くのパラメータが 存 在 する.そして LuaTEX の 仕 様 のために,その 多 くは TEX の レジスタにではなく,LuaTEX-ja 独 自 の 方 法 で 保 持 されている.これらのパラメータを 設 定 取 得 す るためには \ltjsetparameter と \ltjgetparameter を 用 いる. 4.1 JAchar の 範 囲 LuaTEX-ja は,Unicode の U+0080 U+10FFFF の 空 間 を 1 番 から 217 番 までの 文 字 範 囲 に 分 割 して いる. 区 分 けは \ltjdefcharrange を 用 いることで(グローバルに) 変 更 することができ, 例 えば, 次 は 追 加 漢 字 面 (SIP) にある 全 ての 文 字 と 漢 を 100 番 の 文 字 範 囲 に 追 加 する. \ltjdefcharrange{100}{"20000-"2ffff,` 漢 } 各 文 字 はただ 一 つの 文 字 範 囲 に 所 属 することができる. 例 えば,SIP 内 の 文 字 は 全 て LuaTEX-ja の デフォルトでは 4 番 の 文 字 範 囲 に 属 しているが, 上 記 の 指 定 を 行 えば SIP 内 の 文 字 は 100 番 に 属 すよ うになり,4 番 からは 除 かれる. ALchar と JAchar の 区 別 は 文 字 範 囲 ごとに 行 われる.これは jacharrange パラメータによって 編 集 できる. 例 えば, 以 下 は LuaTEX-ja の 初 期 設 定 であり, 次 の 内 容 を 設 定 している: 1 番,4 番,5 番,8 番 の 文 字 範 囲 に 属 する 文 字 は ALchar. 2 番,3 番,6 番,7 番 の 文 字 範 囲 に 属 する 文 字 は JAchar. \ltjsetparameter{jacharrange={-1, +2, +3, -4, -5, +6, +7, -8}} 17

19 jacharrange パラメータの 引 数 は 非 零 の 整 数 のリストである.リスト 中 の 負 の 整 数 n は 文 字 範 囲 n に 属 する 文 字 は ALchar として 扱 う ことを 意 味 し, 正 の 整 数 +n は JAchar として 扱 う ことを 意 味 する. なお,U+0000 U+007F は 常 に ALchar として 扱 われる( 利 用 者 が 変 更 することは 出 来 ない). 文 字 範 囲 の 初 期 値 LuaTEX-ja では 8 つの 文 字 範 囲 を 予 め 定 義 しており,これらは 以 下 のデータに 基 づいて 決 定 している. Unicode 6.0 のブロック. Adobe-Japan1-6 の CID と Unicode の 間 の 対 応 表 Adobe-Japan1-UCS2. 八 登 崇 之 氏 による uptex 用 の PXbase バンドル. 以 下 ではこれら 8 つの 文 字 範 囲 について 記 述 する. 添 字 のアルファベット J A は,その 文 字 範 囲 内 の 文 字 が JAchar か ALchar かを 表 している.これらの 初 期 設 定 は PXbase バンドルで 定 義 されている prefercjk と 類 似 のものであるが,8 ビットフォント 使 用 時 のトラブルを 防 ぐために U+0080 U+00FF の 文 字 は 全 部 ALchar としている.なお,U+0080 以 降 でこれら 8 つの 文 字 範 囲 に 属 さない 文 字 は,217 番 の 文 字 範 囲 に 属 することになっている. 範 囲 8 A ISO の 上 位 領 域 (ラテン 1 補 助 )と JIS X 0208 の 共 通 部 分.この 文 字 範 囲 は 以 下 の 文 字 で 構 成 される: (U+00A7, Section Sign) (U+00A8, Diaeresis) (U+00B0, Degree sign) ± (U+00B1, Plus-minus sign) (U+00B4, Spacing acute) (U+00B6, Paragraph sign) (U+00D7, Multiplication sign) (U+00F7, Division Sign) 範 囲 1 A ラテン 文 字 のうち,Adobe-Japan1-6 との 共 通 部 分 があるもの.この 範 囲 は 以 下 の Unicode のブロックのうち 範 囲 8 を 除 いた 部 分 で 構 成 されている: U+0080 U+00FF: Latin-1 Supplement U+0100 U+017F: Latin Extended-A U+0180 U+024F: Latin Extended-B U+0250 U+02AF: IPA Extensions U+02B0 U+02FF: Spacing Modifier Letters U+0300 U+036F: Combining Diacritical Marks U+1E00 U+1EFF: Latin Extended Additional 範 囲 2 J ギリシャ 文 字 とキリル 文 字.JIS X 0208(したがってほとんどの 和 文 フォント)には,これら の 文 字 の 一 部 が 含 まれている. U+0370 U+03FF: Greek and Coptic U+0400 U+04FF: Cyrillic U+1F00 U+1FFF: Greek Extended 範 囲 3 J 範 囲 4 A 句 読 点 と 記 号 類.ブロックのリストは 表 1 に 示 してある. 通 常 和 文 フォントには 含 まれていない 文 字.この 範 囲 は 他 の 範 囲 にないほとんど 全 ての Unicode ブロックで 構 成 されている.したがって,ブロックのリストを 示 す 代 わりに, 範 囲 の 定 義 そのものを 示 す: \ltjdefcharrange{4}{% "500-"10FF, "1200-"1DFF, "2440-"245F, "27C0-"28FF, "2A00-"2AFF, "2C00-"2E7F, "4DC0-"4DFF, "A4D0-"A82F, "A840-"ABFF, "FB00-"FE0F, "FE20-"FE2F, "FE70-"FEFF, "10000-"1FFFF, "E000-"F8FF} % non-japanese 18

20 表 1. 文 字 範 囲 3 に 指 定 されている Unicode ブロック. U+2000 U+206F General Punctuation U+2070 U+209F Superscripts and Subscripts U+20A0 U+20CF Currency Symbols U+20D0 U+20FF Comb. Diacritical Marks for Symbols U+2100 U+214F Letterlike Symbols U+2150 U+218F Number Forms U+2190 U+21FF Arrows U+2200 U+22FF Mathematical Operators U+2300 U+23FF Miscellaneous Technical U+2400 U+243F Control Pictures U+2500 U+257F Box Drawing U+2580 U+259F Block Elements U+25A0 U+25FF Geometric Shapes U+2600 U+26FF Miscellaneous Symbols U+2700 U+27BF Dingbats U+2900 U+297F Supplemental Arrows-B U+2980 U+29FF Misc. Mathematical Symbols-B U+2B00 U+2BFF Miscellaneous Symbols and Arrows 表 2. 文 字 範 囲 6 に 指 定 されている Unicode ブロック. U+2460 U+24FF Enclosed Alphanumerics U+2E80 U+2EFF CJK Radicals Supplement U+3000 U+303F CJK Symbols and Punctuation U+3040 U+309F Hiragana U+30A0 U+30FF Katakana U+3190 U+319F Kanbun U+31F0 U+31FF Katakana Phonetic Extensions U+3200 U+32FF Enclosed CJK Letters and Months U+3300 U+33FF CJK Compatibility U+3400 U+4DBF CJK Unified Ideographs Extension A U+4E00 U+9FFF CJK Unified Ideographs U+F900 U+FAFF CJK Compatibility Ideographs U+FE10 U+FE1F Vertical Forms U+FE30 U+FE4F CJK Compatibility Forms U+FE50 U+FE6F Small Form Variants U U+2FFFF (Supplementary Ideographic Plane) U+E0100 U+E01EF Variation Selectors Supplement 表 3. 文 字 範 囲 7 に 指 定 されている Unicode ブロック. U+1100 U+11FF Hangul Jamo U+2F00 U+2FDF Kangxi Radicals U+2FF0 U+2FFF Ideographic Description Characters U+3100 U+312F Bopomofo U+3130 U+318F Hangul Compatibility Jamo U+31A0 U+31BF Bopomofo Extended U+31C0 U+31EF CJK Strokes U+A000 U+A48F Yi Syllables U+A490 U+A4CF Yi Radicals U+A830 U+A83F Common Indic Number Forms U+AC00 U+D7AF Hangul Syllables U+D7B0 U+D7FF Hangul Jamo Extended-B 範 囲 5 A 代 用 符 号 と 補 助 私 用 領 域. 範 囲 6 J 日 本 語 で 用 いられる 文 字.ブロックのリストは 表 2 に 示 す. 範 囲 7 J CJK 言 語 で 用 いられる 文 字 のうち,Adobe-Japan1-6 に 含 まれていないもの.ブロックのリス トは 表 3 に 示 す. U+0080 U+00FF についての 注 意 LuaTEX-ja で,textcomp パッケージや marvosym パッケージ 等, Unicode フォントでなく 伝 統 的 な 8 ビットフォントを 用 いる 場 合 には 注 意 が 必 要 である. 例 えば,textcomp パッケージの 提 供 する \textparagraph は, 符 号 位 置 が 182,つまり 0xB6 であ り,Unicode ではこの 符 号 位 置 では (U+00B6) に 対 応 する.また,marvosym パッケージの 提 供 する \Frowny も, 符 号 位 置 は 167,つまり Unicode における (U+00A7) と 同 じ 符 号 位 置 にある. 即 ち, 以 前 のバージョンのように, 前 節 の 文 字 範 囲 8 内 の 文 字 は JAchar という 設 定 であったとすると, 上 記 の \textparagraph は 和 文 フォントで を 出 力 し,また \Frowny は 和 文 フォントで を 出 力 することになる. このような 事 態 を 避 けるために, 本 バージョンからは U+0080 U+00FF の 範 囲 の 文 字 は 全 て ALchar となるように 初 期 設 定 を 変 更 している. 特 に 影 響 を 受 けるのが,JIS X 0208 の 一 部 分 である 文 字 範 囲 8 内 の 文 字 であり,fontspec パッケージを 読 み 込 んだりして 欧 文 記 号 としてこれらの 文 字 の 出 力 環 境 を 整 えないと,ソース 中 に 直 接 記 述 しても 出 力 されないことになる. なお, 文 字 範 囲 の 設 定 に 関 わらず 1 つの 文 字 を ALchar, JAchar で 出 力 したい 場 合 には, 以 下 の 例 のようにそれぞれ \ltjalchar, \ltjjachar に 該 当 文 字 の 文 字 コードを 渡 せばよい. 19

21 1 \gtfamily\large % default, ALchar, JAchar 2, \ltjalchar`, \ltjjachar` \\ % default: ALchar 3 α, \ltjalchar`α, \ltjjachar`α % default: JAchar,, α, α, α 4.2 kanjiskipとxkanjiskip JAglue は 以 下 の 3 つのカテゴリに 分 類 される: JFM で 指 定 されたグルー/カーン.もし \inhibitglue が JAchar の 周 りで 発 行 されていれば, このグルーは 挿 入 されない. デフォルトで 2 つの JAchar の 間 に 挿 入 されるグルー (kanjiskip). デフォルトで JAchar と ALchar の 間 に 挿 入 されるグルー (xkanjiskip). kanjiskipやxkanjiskipの 値 は 以 下 のようにして 変 更 可 能 である. \ltjsetparameter{kanjiskip={0pt plus 0.4pt minus 0.4pt}, xkanjiskip={0.25\zw plus 1pt minus 1pt}} ここで,\zw は 現 在 の 和 文 フォントの 全 角 幅 を 表 す 長 さであり,pTEX における 長 さ 単 位 zw と 同 じよ うに 使 用 できる. これらのパラメータの 値 は 以 下 のように 取 得 できる. 戻 り 値 は 内 部 値 ではなく 文 字 列 である(\the は 前 置 できない)ことに 注 意 してほしい: 1 kanjiskip: \ltjgetparameter{kanjiskip},\\ 2 xkanjiskip: \ltjgetparameter{xkanjiskip} kanjiskip: 0.0pt plus pt minus pt, xkanjiskip: 2.5pt plus pt minus pt JFM は 望 ましいkanjiskipの 値 や 望 ましいxkanjiskipの 値 を 持 っていることがある.これ らのデータを 使 うためには,kanjiskipやxkanjiskipの 値 を \maxdimen の 値 に 設 定 すればよいが, \ltjgetparameter によって 取 得 することはできないので 注 意 が 必 要 である. 4.3 xkanjiskip の 挿 入 設 定 xkanjiskipがすべての JAchar と ALchar の 境 界 に 挿 入 されるのは 望 ましいことではない. 例 えば, xkanjiskipは 開 き 括 弧 の 後 には 挿 入 されるべきではない( (あ と ( あ を 比 べてみよ).LuaTEX-ja ではxkanjiskipをある 文 字 の 前 / 後 に 挿 入 するかどうかを,JAchar に 対 してはjaxspmodeを,ALchar に 対 してはalxspmodeをそれぞれ 変 えることで 制 御 することができる. 1 \ltjsetparameter{jaxspmode={`あ,preonly}, 2 pあq い!う alxspmode={`\!,postonly}} p あq い! う 2 つ 目 の 引 数 の preonly は xkanjiskipの 挿 入 はこの 文 字 の 前 でのみ 許 され, 後 では 許 さない こ とを 意 味 する. 他 に 指 定 可 能 な 値 は postonly, allow, inhibit である. なお, 現 行 の 仕 様 では,jaxspmode, alxspmodeはテーブルを 共 有 しており, 上 のコードの 1 行 目 を 次 のように 変 えても 同 じことになる: \ltjsetparameter{alxspmode={`あ,preonly}, jaxspmode={`\!,postonly}} また,これら 2 パラメータには 数 値 で 値 を 指 定 することもできる(8.1 節 を 参 照 ). も し 全 て のkanjiskipとxkanjiskipの 挿 入 を 有 効 化 / 無 効 化 し た け れ ば, そ れ ぞ れautospacingと autoxspacingを true/false に 設 定 すればよい. 20

22 4.4 ベースラインの 移 動 和 文 フォントと 欧 文 フォントを 合 わせるためには, 時 々どちらかのベースラインの 移 動 が 必 要 にな る.pTEX ではこれは \ybaselineshift (または\tbaselineshift)を 設 定 することでなされてい た(ALchar のベースラインがその 分 だけ 下 がる).しかし, 日 本 語 が 主 ではない 文 書 に 対 しては, 欧 文 フォントではなく 和 文 フォントのベースラインを 移 動 した 方 がよい.このため,LuaTEX-ja では 欧 文 フォントのベースラインのシフト 量 と 和 文 フォントのベースラインのシフト 量 を 独 立 に 設 定 できる ようになっている. 横 組 など 縦 組 欧 文 フォントのシフト 量 yalbaselineshift parameter talbaselineshift parameter 和 文 フォントのシフト 量 yjabaselineshift parameter tjabaselineshift parameter 下 の 例 において 引 かれている 水 平 線 がベースラインである. 1 \vrule width 150pt height 0.2pt depth 0.2 pt \hskip-120pt 2 \ltjsetparameter{yjabaselineshift=0pt, yalbaselineshift=0pt}abcあいう 3 \ltjsetparameter{yjabaselineshift=5pt, yalbaselineshift=2pt}abcあいう abc あいう abc あいう この 機 能 には 面 白 い 使 い 方 がある:2 つのパラメータを 適 切 に 設 定 することで,サイズの 異 なる 文 字 を 中 心 線 に 揃 えることができる. 以 下 は 一 つの 例 である( 値 はあまり 調 整 されていないことに 注 意 ): 1 \vrule width 150pt height4.417pt depth-4.217pt% 2 \kern-150pt 3 \large xyz 漢 字 4 {\scriptsize 5 \ltjsetparameter{yjabaselineshift=-1.757pt, 6 yalbaselineshift=-1.757pt} 7 漢 字 xyzあいう 8 }あいうabc xyz 漢 字 漢 字 xyz あいう あいう abc なお, 以 下 の 場 合 には 1 文 字 の ALchar からなる 音 節 の 深 さは 増 加 しないことに 注 意. yalbaselineshift, talbaselineshiftパラメータが 正 になっている. 音 節 を 構 成 する 唯 一 の 文 字 p の 左 余 白 への 突 出 量 (\lpcode), 右 余 白 への 突 出 量 (\rpcode) がどちらも 非 零 である. JAchar は 必 要 に 応 じて 1 文 字 ずつボックスにカプセル 化 されるため,yjabaselineshift, tjabaselineshift パラメータについてはこのような 問 題 は 起 こらない. 数 式 における 挙 動 :ptex との 違 い ALchar のベースラインを 補 正 する yalbaselineshift パラメー タはほぼ ptex における \ybaselineshift に 対 応 しているものであるが, 数 式 中 の 挙 動 は 異 なって いるので 注 意 が 必 要 である. 例 えば, 表 4 のように, 数 式 中 に 明 示 的 に 現 れた \hbox は, 2015 年 以 前 の ptex では,ボックス 全 体 が \ybaselineshift だとシフトされるので, 表 4 中 の い のように,ボックス 中 の 和 文 文 字 は \ybaselineshift だけシフトされ, 一 方, for all の ように,ボックス 内 の 欧 文 文 字 は 2 重 にシフトされることになる. 一 方,LuaTEX-ja ではそのようなことはおこらず, 数 式 中 に 明 示 的 に 現 れた \hbox はシフトしな 21

23 表 4. 数 式 関 係 のベースライン 補 正 (yalbaselineshift = 10 pt) 入 力 数 式 abc: $あa\hbox{い}$, $\int_0^x t\,dt=x^2/2$, $\Phi\vdash F(x)\ \hbox{for all}\ x\in A$ ptex ( 2015) ptex (2016 ) LuaTEX-ja 数 式 abc: あaい, x t dt = 0 x2 /2, Φ F (x) x A for all 数 式 い abc: あa, x t dt = 0 x2 /2, Φ F (x) for all x A 数 式 あ い abc: a, x t dt = 0 x2 /2, Φ F (x) for all x A い.そのため, 表 4 中 の い も for all も,それぞれ 本 文 中 に 書 かれたときと 同 じ 上 下 位 置 に 組 まれる. なお,TEX Live 2016 以 降 の ptex では 改 修 がなされ,LuaTEX-ja と 近 い 挙 動 になるようにしてい るが, 数 式 中 に 直 に 書 かれた あ のベースラインについてはまだ 違 いが 見 られる. 4.5 禁 則 処 理 関 連 パラメータと OpenType の font feature 禁 則 処 理 や kanjiskip, xkanjiskip の 挿 入 に 関 連 したパラメータのうち jaxspmode, alxspmode, prebreakpenalty, postbreakpenalty, kcatcode は, 文 字 コードごとに 設 定 する 量 である. fontspec パッケージを 使 う(3.2 節 ) 場 合 など, 各 種 の OpenType feature を 適 用 することもあると 思 うが, 前 段 落 に 述 べたパラメータ 類 は,OpenType feature の 適 用 前 の 文 字 コードによって 適 用 さ れる. 例 えば, 以 下 の 例 において 10 行 目 の ア は,hwid feature の 適 用 により 半 角 カタカナの ア に 置 き 換 わる.しかし,その 直 後 に 挿 入 される postbreakpenaltyは, 置 換 前 の ア に 対 する 値 10 で ある. 1 \ltjsetparameter{postbreakpenalty={`ア, 10}} 2 \ltjsetparameter{postbreakpenalty={`ア, 20}} 3 4 \newcommand\showpostpena[1]{% 5 \leavevmode\setbox0=\hbox{#1\hbox{}}% 6 \unhbox0\setbox0=\lastbox\the\lastpenalty} ア10, ア20, ア \showpostpena{ア}, 9 \showpostpena{ア}, 10 {\addjfontfeatures{characterwidth=half}\showpostpena{ア}} 22

24 第 II 部 リファレンス 5 LuaTEX-ja における \catcode 5.1 予 備 知 識 :ptex と uptex における \kcatcode ptex,uptex においては, 和 文 文 字 が 制 御 綴 内 で 利 用 できるかどうかは \kcatcode の 値 によって 決 定 されるのであった. 詳 細 は 表 5 を 参 照 されたい. ptex では \kcatcode は JIS X 0208 の 区 単 位,upTEX では 概 ね Unicode ブロック 単 位 *9 で 設 定 可 能 になっている.そのため,pTEX と uptex の 初 期 状 態 では 制 御 綴 内 で 使 用 可 能 な 文 字 が 微 妙 に 異 なっ ている. 5.2 LuaTEX-ja の 場 合 LuaTEX-ja では, 従 来 の ptex uptex における \kcatcode の 役 割 を 分 割 している: 欧 文 / 和 文 の 区 別 (uptex) \ltjdefcharrange と jacharrange パラメータ(4.1 節 ) 制 御 綴 中 に 使 用 可 か LuaTEX 自 身 の \catcode でよい jcharwidowpenaltyが 挿 入 可 か kcatcodeパラメータの 最 下 位 ビット 直 後 の 改 行 日 本 語 しか 想 定 していないので,JAchar 直 後 の 改 行 で 半 角 スペースが 挿 入 されることは ない. ネイティブに Unicode 全 部 の 文 字 を 扱 える X TEX や LuaTEX では, 文 字 が 制 御 綴 内 で 使 用 できるかは 通 常 の 欧 文 文 字 と 同 じく \catcode で 指 定 することとなる.plain X TEX における \catcode の 初 期 設 定 は unicode-letters.tex 中 に 記 述 されており,plain LuaTEX ではそれを 元 にした luatex-unicode-letters.tex を 用 いている.LaTEX では \catcode の 設 定 はカーネルに unicode-letters.def として 統 合 され.このファイルを X LaTEX, LuaLaTEX の 両 方 が 用 いている. だが,X TEX における \catcode の 初 期 設 定 と LuaTEX におけるそれは 一 致 していない: E E E E luatex-unicode-letters.tex の 元 になった unicode-letters.tex が 古 い unicode-letters.tex 後 半 部 や unicode-letters.def 後 半 部 では\XeTeXcharclass の 設 定 を 行 なっており,それによって 漢 字 や 仮 名,および 全 角 英 数 字 の \catcode が 11 に 設 定 されて いる.しかし,luatex-unicode-letters.tex ではこの 後 半 部 がまるごと 省 略 されており, また LuaLaTEX でも unicode-letters.def 後 半 部 は 実 行 されない. 言 い 換 えると, plain LuaTEX 漢 字 や 仮 名 を 制 御 綴 内 に 使 用 することはできない. LuaLaTEX 最 近 の( 以 降 の)LuaLaTEX では 漢 字 や 仮 名 を 制 御 綴 内 に 使 用 することが 可 能 に なったが, 全 角 英 数 字 は 相 変 わらず 使 用 できない, これでは ptex で 使 用 できた \1 年 目 西 暦 *10 などが 使 えないこととなり,LuaTEX-ja への 移 行 で 手 間 が 生 じる.そのため,LuaTEX-ja では unicode-letters.tex の 後 半 部 にあたる 内 容 を 自 前 でパッチ し, 結 果 として X TEX における 初 期 設 定 と 同 じになるようにしている. E *9 U+FF00 U+FFEF (Halfwidth and Fullwidth Forms) は 全 角 英 数 字 半 角 カナ その 他 と 3 つに 分 割 されており,そ れぞれ 別 々に \kcatcode が 指 定 できるようになっている. *10 科 研 費 LaTEX で 使 用 されているそうです. 23

25 表 5. \kcatcode in uptex \kcatcode 意 図 制 御 綴 中 に 使 用 文 字 ウィドウ 処 理 直 後 での 改 行 15 non-cjk (treated as usual LaTEX) 16 kanji Y Y ignored 17 kana Y Y ignored 18 other N N ignored 19 hangul Y Y space 文 字 ウィドウ 処 理 : 漢 字 が 一 文 字 だけ 次 の 行 に 行 くのを 防 ぐ \jcharwidowpenalty が,その 文 字 の 直 前 に 挿 入 されうるか 否 か,を 示 す. 表 6. 制 御 綴 中 に 使 用 出 来 る JIS X 0208 非 漢 字 の 違 い 区 点 ptex uptex LuaTEX-ja (U+30FB) 1 6 N Y N (U+309B) 1 11 N Y N (U+309C) 1 12 N Y N ` (U+FF40) 1 14 N N Y ^ (U+FF3E) 1 16 N N Y (U+FFE3) 1 17 N N Y _ (U+FF3F) 1 18 N N Y (U+3003) 1 23 N N Y 仝 (U+4EDD) 1 24 N Y Y 々 (U+3005) 1 25 N N Y 〆 (U+3006) 1 26 N N Y 〇 (U+3007) 1 27 N N Y ー (U+30FC) 1 28 N Y Y / (U+FF0F) 1 31 N N Y \ (U+FF3C) 1 32 N N Y 区 点 ptex uptex LuaTEX-ja (U+FF5C) 1 35 N N Y + (U+FF0B) 1 60 N N Y = (U+FF1D) 1 65 N N Y < (U+FF1C) 1 67 N N Y > (U+FF1E) 1 68 N N Y # (U+FF03) 1 84 N N Y & (U+FF06) 1 85 N N Y * (U+FF0A) 1 86 N N (U+FF20) 1 87 N N Y (U+3012) 2 9 N N Y (U+3013) 2 14 N N Y (U+FFE2) 2 44 N N Y A (U+212B) 2 82 N N Y ギリシャ 文 字 (6 区 ) Y N Y キリル 文 字 (7 区 ) N N Y 5.3 制 御 綴 中 に 使 用 出 来 る JIS 非 漢 字 の 違 い エンジンが 異 なるので,pTEX, uptex, LuaTEX-ja において 制 御 綴 中 に 使 用 可 能 な JIS X 0208 の 文 字 は 異 なる. 異 なっているところだけを 載 せると, 表 6 のようになる. を 除 けば, LuaTEX-ja では uptex より 多 くの 文 字 が 制 御 綴 に 使 用 可 能 になっている. JIS X 0213 の 範 囲 に 広 げると, 差 異 はさらに 大 きくなる. 詳 細 については 例 えば com/h-kitagawa/kct 中 の kct-out.pdf などを 参 照 すること. 6 縦 組 LuaTEX 本 体 でも,Ω ℵ 由 来 の 機 能 として, 複 数 の 組 方 向 をサポートしている.しかし,LuaTEX がサポートするのは TLT, TRT, RTT, LTL のみであり, 日 本 語 の 縦 組 に 使 うのは 望 ましくない * 11.その ため,LuaTEX-ja では 横 組 (TLT) で 組 んだボックスを 回 転 させる 方 式 で 縦 組 を 実 装 した. 24

26 表 7. LuaTEX-ja のサポートする 組 方 向 横 組 縦 組 dtou 方 向 utod 方 向 命 令 \yoko \tate \dtou \utod 字 送 り 方 向 水 平 右 向 き( ) 垂 直 下 向 き( ) 垂 直 上 向 き( ) 垂 直 下 向 き( ) 行 送 り 方 向 垂 直 下 向 き( ) 水 平 左 向 き( ) 水 平 右 向 き( ) 水 平 左 向 き( ) 使 用 する 和 文 フォント 横 組 用 (\jfont) 縦 組 用 (\tfont) 横 組 用 (\jfont) の 90 回 転 組 版 例 銀 は Ag 銀 は Ag 銀 は Ag 銀 は Ag 幅 (width), 高 さ (height), 深 さ (depth) の 増 加 方 向 を,それぞれ,, で 表 している. 6.1 サポートする 組 方 向 LuaTEX-ja がサポートする 組 方 向 は 表 7 に 示 す 4 つである.4 列 目 の \dtou は 聞 き 慣 れない 命 令 だ と 思 うが, 実 は ptex に 同 名 の 命 令 が(ドキュメントには 書 かれていないが) 存 在 する.Down-TO-Up の 意 味 なのだろう.\dtou を 使 用 する 機 会 はないだろうが,LuaTEX-ja ではデバッグ 用 に 実 装 してい る.5 列 目 の \utod は,pTEX で 言 う 縦 数 式 ディレクション に 相 当 するものである. 組 方 向 は,\yoko, \tate, \dtou, \utod をそれぞれ 使 用 することで, 現 在 作 成 中 のリストやボック スが 空 の 時 にのみ 変 更 可 能 である.また, 縦 組 中 の 数 式 内 のボックスは ptex と 同 じように 組 方 向 が \utod となる. 6.2 異 方 向 のボックス 縦 組 の 中 に 42 などの 2 桁 以 上 の 算 用 数 字 を 横 組 で 組 むなど, 異 なる 組 方 向 を 混 在 させることが しばしば 行 われる. 組 方 向 の 混 在 も ptex と 同 じようにできる: 1 ここは 横 組 % yoko 縦 2 \hbox{\tate % tate 組 の 3 \hbox{ 縦 組 }% tate 中 4 の 中 に に 横 組 の 内 容 5 \hbox{\yoko 横 組 の 内 容 }% yoko を 6 を 挿 入 する 挿 7 } 入 す 8 また 横 組 に 戻 る% yoko ここは 横 組 る また 横 組 に 戻 る 異 なる 組 方 向 のボックスを 配 置 した 場 合 にどう 組 まれるかの 仕 様 も,pTEX を 踏 襲 している. 表 8 に 示 す. \wd 達 と 組 方 向 ボックスレジスタ \box num にセットされているボックスの 幅 高 さ 深 さの 取 得 や 変 更 にはそれぞれ \wd, \ht, \dp プリミティブを 用 いるのであった.pTEX ではこれらのプリミ ティブは, 現 在 の 組 方 向 におけるボックスの 寸 法 を 指 すもので, 同 じボックスに 対 しても 現 在 の 組 方 向 によって 返 る 値 は 異 なるもであった. LuaTEX-ja においては 状 況 が 異 なり,\wd, \ht, \dp が 返 す 値 は 現 在 の 組 方 向 には 依 存 しない. 下 の 例 のように, 横 組 のボックスが 格 納 されていれば\wd 等 は 常 に 横 組 におけるボックスの 寸 法 を 意 *11 和 文 文 字 だけならば RTT を 使 えばなんとかなると 思 うが, 欧 文 文 字 が 入 ってきた 場 合 はうまくいかず,RTR という 組 方 向 が 必 要 になる. 25

27 表 8. 異 方 向 のボックスの 配 置 横 組 中 に 配 置 縦 組 中 に 配 置 組 方 向 \dtou 中 に 配 置 W Y D T H T H D D D d T h T H Y w T tate/utod W T h Y d Y yoko w Y W D h Y d Y yoko w Y D Y W Y = h T + d T, H Y = w T, D Y = 0 pt W T = h Y + d Y, H T = w Y /2, D T = w Y /2 W D = h Y + d Y, H D = w Y, D D = 0 pt W Y D T H T H D D D d T h T H Y dtou h D w D d D W T dtou h D w D d D W D w T tate/utod D Y W Y = h D + d D, H Y = w D, D Y = 0 pt W T = h D + d D, H T = d D, D T = h D W D = w T, H D = d T, D D = h T 味 する. 1 \setbox0=\hbox to 20pt{foo} 2 \the\wd0,~\hbox{\tate\vrule\the\wd0} 3 \wd0=100pt 4 \the\wd0,~\hbox{\tate \the\wd0} 20.0pt, 20.0pt 100.0pt, 100.0pt ptex のように 現 在 の 組 方 向 に 応 じたボックスの 寸 法 の 取 得 設 定 を 行 うには, 代 わりに 次 の 命 令 を 使 用 する. \ltjgetwd num, \ltjgetht num, \ltjgetdp num 現 在 の 組 方 向 に 応 じたボックスの 寸 法 の 取 得 を 行 う. 結 果 は 内 部 長 さであるため, \dimexpr 2\ltjgetwd42-3pt\relax, \the\ltjgetwd1701 のように \wd num の 代 わりとして 扱 うことができる. 使 用 例 は 以 下 の 通 りである. 26

28 1 \parindent0pt 2 \setbox32767=\hbox{\yoko よこぐみ} 3 \fboxsep=0mm\fbox{\copy32767} 4 \vbox{\hsize=20mm 5 \yoko YOKO \the\ltjgetwd32767, \\ 6 \the\ltjgetht32767, \\ \the\ltjgetdp32767.} 7 \vbox{\hsize=20mm\raggedleft 8 \tate TATE \the\ltjgetwd32767, \\ 9 \the\ltjgetht32767, \\ \the\ltjgetdp32767.} 10 \vbox{\hsize=20mm\raggedleft 11 \dtou DTOU \the\ltjgetwd32767, \\ 12 \the\ltjgetht32767, \\ \the\ltjgetdp32767.} よこぐみ pt pt, pt, DTOU TATE YOKO pt, pt, pt pt, pt, 0.0pt. \ltjsetwd num = dimen, \ltjsetht num = dimen, \ltjsetdp num = dimen 現 在 の 組 方 向 に 応 じたボックスの 寸 法 の 設 定 を 行 う.\afterassignment を 2 回 利 用 して 実 装 しているので, 次 の 4 通 りは 全 て 同 じ 意 味 である. \ltjsetwd42 20pt, \ltjsetwd42=20pt, \ltjsetwd=42 20pt, \ltjsetwd=42=20pt 設 定 値 は 横 組 縦 組 及 び \utod 方 向 \dtou 方 向 の 3 種 ごとに 独 立 して 記 録 される. 参 考 として,Git リポジトリ 内 の test/test55-boxdim_diffdir.{tex,pdf} を 挙 げておく. 6.3 組 方 向 の 取 得 現 在 の 組 方 向 や num 番 のボックスの 組 方 向 は,pTEX では \ifydir や \ifybox num と いった 条 件 判 断 文 を 使 って 判 断 することができた.しかし,LuaTEX-ja はあくまでも TEX マクロと Lua コードで 記 述 されており,それでは 新 たな 条 件 判 断 命 令 を 作 るのは 難 しい. LuaTEX-ja では,directionパラメータで 現 在 の 組 方 向 を,boxdirパラメータ(と 追 加 の 引 数 num ) によって\box num の 組 方 向 をそれぞれ 取 得 できるようにした. 戻 り 値 は 文 字 列 である: 組 方 向 横 組 tate 縦 組 dtou 方 向 utod 方 向 ( 未 割 り 当 て) 戻 り 値 \leavevmode\def\dir{\ltjgetparameter{direction}} 2 \hbox{\yoko\dir}, \hbox{\tate\dir}, 3 \hbox{\dtou\dir}, \hbox{\utod\dir}, 4 \hbox{\tate$\hbox{tate math: \DIR}$} 5 6 \setbox2=\hbox{\tate}\ltjgetparameter{boxdir}{2} 3 4,, 3, 1 tate math: 11 11, これらを 用 いれば, 例 えば ptex の \ifydir, \ifybox200 と 同 等 の 条 件 判 断 を \ifnum\ltjgetparameter{direction}=4 \ifnum\ltjgetparameter{boxdir}{200}=4 のように 行 うことができる.\iftdir は 少 々 面 倒 であるが,8 で 割 った 余 りが 3 であるか 否 かを 判 断 すれば 良 いから \ifnum\numexpr \ltjgetparameter{direction}-(\ltjgetparameter{direction}/8)*8=3 とすればよい. 27

29 6.4 プリミティブの 再 定 義 異 なる 組 方 向 に 対 応 するために, 以 下 に 挙 げるプリミティブは LuaTEX-ja による 前 処 理 もしくは 後 処 理 が 行 われるように \protected\def により 再 定 義 してある. \unhbox num, \unvbox num, \unhcopy num, \unvcopy num ボックスの 組 方 向 が 現 在 のリストと 異 なる 場 合 は 事 前 にエラーメッセージを 出 力 する.pTEX と 異 なり,エラーを 無 視 して 無 理 矢 理 \unhbox, \unvbox を 続 行 させることもできるが,その 場 合 の 組 版 結 果 は 保 証 しない. \vadjust{ material } 一 旦 プリミティブ 本 来 の 挙 動 を 行 う.その 後, material の 組 方 向 が 周 囲 の 垂 直 リストの 組 方 向 と 一 致 しない 場 合 にエラーを 出 力 し, 該 当 の \vadjust を 無 効 にする. \insert number { material } 一 旦 プリミティブ 本 来 の 挙 動 を 行 い,その 後 material 内 の 各 ボックス 罫 線 の 直 前 に 組 方 向 を 示 す direction whatsit を 挿 入 する. \lastbox ボックスの 中 身 を 現 在 の 組 方 向 に 合 わせるためのノード(dir box という)を 必 要 ならば 除 去 し, 正 しく 中 身 のボックスが 返 されるように 前 処 理 をする. \raise dimen box, \lower dimen box etc., \vcenter 一 方,こちらでは 必 要 に 応 じて dir box を 作 成 する 前 処 理 を 追 加 している. 7 フォントメトリックと 和 文 フォント 7.1 \jfont 命 令 フォントを( 横 組 用 ) 和 文 フォントとして 読 み 込 むためには,\jfont を \font プリミティブの 代 わりに 用 いる.\jfont の 文 法 は \font と 同 じである.LuaTEX-ja は luaotfload パッケージを 自 動 的 に 読 み 込 むので,TrueType/OpenType フォントに feature を 指 定 したものを 和 文 フォントとして 用 い ることができる: 1 \jfont\tradgt={file:kozminpr6n-regular.otf:script=latn;% 2 +trad;-kern;jfm=ujis} at 14pt 3 \tradgt 当 / 体 / 医 / 区 當 / 體 / 醫 / 區 なお,\jfont で 定 義 された 制 御 綴 ( 上 の 例 だと \tradgt)は font def トークンではなくマクロで ある. 従 って,\fontname\tradgt のような 入 力 はエラーとなる. 以 下 では \jfont で 定 義 された 制 御 綴 を jfont cs で 表 す. JFM JFM は 文 字 と 和 文 組 版 で 自 動 的 に 挿 入 されるグルー/カーンの 寸 法 情 報 を 持 っている.JFM の 構 造 は 次 の 節 で 述 べる.\jfont 命 令 の 呼 び 出 しの 際 には,どの JFM を 用 いるのかを 以 下 のキーで 指 定 する 必 要 がある: jfm= name 用 いる( 横 組 用 )JFM の 名 前 を 指 定 する.もし 以 前 に 指 定 された JFM が 読 み 込 まれていなけれ ば,jfm- name.lua を 読 み 込 む. 以 下 の 横 組 用 JFM が LuaTEX-ja には 同 梱 されている: jfm-ujis.lua LuaTEX-ja の 標 準 JFM である.この JFM は uptex で 用 いられる UTF/OTF パッ ケージ 用 の 和 文 用 TFM である upnmlminr-h.tfm を 元 にしている.luatexja-otf パッケージを 使 うときはこの JFM を 指 定 するべきである. 28

30 ある 日 モモちゃ んがお 使 いで 迷 子 になって 泣 き ました. ちょっと! 何 表 9. LuaTEX-ja に 同 梱 されている 横 組 用 JFM の 違 い ある 日 モモちゃ んがお 使 いで 迷 子 になって 泣 き ました. ちょっと! 何 ある 日 モモちゃ んがお 使 いで 迷 子 になって 泣 き ました. ちょっと! 何 漢 っ 漢 っ 漢 っ (Blue: jfm-ujis.lua, Black: jfm-jis.lua, Red: jfm-min.lua) 1 \ltjsetparameter{differentjfm=both} 2 \jfont\f=file:kozminpr6n-regular.otf:jfm=ujis 3 \jfont\g=file:kozgopr6n-medium.otf:jfm=ujis 4 \jfont\h=file:kozgopr6n-medium.otf:jfm=ujis;jfmvar=hoge 5 \F ){\G }( % halfwidth space 6 ){\H }( % fullwidth space 7 8 ほげ,{\G ほげ }(ほげ)\par 9 ほげ,{\H ほげ }(ほげ)% ptex-like ) ( ) ( ほげ, ほげ (ほげ) ほげ, ほげ (ほげ) \ltjsetparameter{differentjfm=paverage} 図 1. Example of jfmvar key jfm-jis.lua ptex で 広 く 用 いられている JIS フォントメトリック jis.tfm に 相 当 する JFM で ある.jfm-ujis.lua とこの jfm-jis.lua の 主 な 違 いは,jfm-ujis.lua ではほとんどの 文 字 が 正 方 形 状 であるのに 対 し,jfm-jis.lua では 横 長 の 長 方 形 状 であることと,jfm-ujis.lua では?! の 直 後 に 半 角 空 白 が 挿 入 されることである. jfm-min.lua ptex に 同 梱 されているデフォルトの 和 文 用 TFM (min10.tfm) に 相 当 し, 行 末 で 文 字 が 揃 うようにするために っ など 一 部 の 文 字 幅 が 変 わっている.min10.tfm については [6] が 詳 しい. これら 3 つの JFM の 違 いは 表 9 に 示 した. 表 中 の 文 例 の 一 部 には,[6] の 図 3, 4 のものを 用 いた. jfmvar= string 標 準 では,JFM とサイズが 同 じで, 実 フォントだけが 異 なる 2 つの 和 文 フォントは 区 別 されな い. 例 えば 図 1 において, 最 初 の ) と の 実 フォントは 異 なるが,JFM もサイズも 同 じな ので, 普 通 に ) と 入 力 した 時 と 同 じように 半 角 空 きとなる. しかし,JFM とサイズが 同 じであっても,jfmvar キーの 異 なる 2 つの 和 文 フォント, 例 えば 図 1 で 言 う \F と \H,は 区 別 される. 異 なる 和 文 フォントに 異 なる jfmvar キーを 割 り 当 て,か つdifferentjfmパラメータを both に 設 定 すれば,pTEX と 似 た 状 況 で 組 版 されることになる. ペアカーニング 情 報 の 使 用 いくつかのフォントはグリフ 間 のスペースについての 情 報 を 持 ってい る.このカーニング 情 報 は 以 前 の LuaTEX-ja とはあまり 相 性 が 良 くなかったが, 本 バージョンでは カーニングによる 空 白 はイタリック 補 正 と 同 様 に 扱 うことになっている.つまり,カーニング 由 来 の 空 白 と JFM 由 来 のグルー カーンは 同 時 に 入 りうる. 図 2 を 参 照. 29

LuaTeX-jaパッケージ

LuaTeX-jaパッケージ LuaTEX-ja パッケージ LuaTEX-ja プロジェクトチーム 20190225.0(2019 年 2 月 24 日 ) 目次 第 I 部ユーザーズマニュアル 4 1 はじめに 4 1.1 背景................................................ 4 1.2 ptex からの主な変更点....................................

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を

SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 文 言 変 更 p.12(1. 基 本 事 項 ) (5)SXF 入 出 力 バージョン Ver.2 形 式 と Ver.3.0 形 式 および Ver.3.1 形 式 の 入 出 力 機 能 を SXF 仕 様 実 装 規 約 版 ( 幾 何 検 定 編 ) 新 旧 対 照 表 2013/3/26 改 訂 の 要 因 旧 新 (2013 年 4 月 版 ) 文 言 削 除 p.11(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 p.5(1. 基 本 事 項 ) (2) 保 証 すべき 実 数 の 精 度 1. 用 紙 系 ( 線 種 ピッチ 等 用 紙 上 の 大 きさで

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e 2.2.1 科 研 費 電 子 申 請 システム( 交 付 申 請 手 続 き)へログイン 1 Web ブラウザを 起 動 し 日 本 学 術 振 興 会 の 電 子 申 請 のご 案 内 サイト (http://www-shinsei.jsps.go.jp/)を 表 示 し 科 学 研 究 費 助 成 事 業 をクリックします 8 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数 学 社 会 理 科 英 語 の5 教 科 ) すべての 高 校 で 資 料 とする 2 調 査 書 (

More information

経験発表

経験発表 共 通 性 を 持 つ 製 品 群 への USDMの 適 用 と 拡 張 アジェンダ 1. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 の 背 景 と 課 題 要 望 2. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 の 取 り 組 み 3. 表 現 を 拡 張 したUSDM 4. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 による 効 果 5. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 後 の 課 題

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング..

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング.. 治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.4 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング 2010 目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3.

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改) よ う せ い 養 生 学 研 究 投 稿 規 定 2000 年 3 月 11 日 施 行 2006 年 5 月 01 日 改 正 1. 養 生 学 研 究 ( 以 下 本 誌 と い う ) の 編 集 及 び 発 行 に 関 し て は こ の 規 定 の 定 め る と こ ろ に よ る. 2. 投 稿 資 格 本 誌 に 原 稿 を 投 稿 で き る 筆 頭 著 者 は, 原 則 と し

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」 5. エディタの 使 い 方 5.1. エディタとは? NetCommons の 全 モジュールで 共 通 する 編 集 画 面 です 5.2. 通 常 のエディタの 使 い 方 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17)(18) (19)(20)(21) (22) (23) (24) (25)

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

第4回税制調査会 総4-1

第4回税制調査会 総4-1 平 成 25 年 12 月 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 税 制 調 査 会 国 際 課 税 ディスカッショングループ 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 1. 見 直 しの 背 景 意 義 外 国 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 以 下 外 国 法 人 等 という )に 対 する 課 税 原

More information

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63> 平 成 18 年 7 月 独 立 行 政 法 人 国 立 大 学 財 務 経 営 センター 国 立 大 学 法 人 等 による 国 立 大 学 財 務 経 営 センターへの 土 地 譲 渡 収 入 の 一 部 納 付 の 仕 組 みについて 国 立 大 学 法 人 等 が 国 から 出 資 された 土 地 を 譲 渡 した 場 合 文 部 科 学 大 臣 が 定 める 基 準 に より 算 定 した

More information

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<31352095DB8CAF97BF97A6955C2E786C73> 標 準 報 酬 月 額 等 級 表 ( 厚 生 年 金 ) 標 準 報 酬 報 酬 月 額 厚 生 年 金 保 険 料 厚 生 年 金 保 険 料 率 14.642% ( 平 成 18 年 9 月 ~ 平 成 19 年 8 月 ) 等 級 月 額 全 額 ( 円 ) 折 半 額 ( 円 ) 円 以 上 円 未 満 1 98,000 ~ 101,000 14,349.16 7,174.58 2 104,000

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1

01_07_01 データのインポート_エクスポート_1 データのインポート/エクスポートについて 概 要 スタッフエクスプレスでは 他 のソフトウェアで 作 成 されたスタッフデータ 得 意 先 データなどを 取 り 込 む(インポートする)ことができます また スタッフエクスプレスに 登 録 済 みのデータを Excel 形 式 CSV 形 式 で 出 力 (エクスポート)す ることができます 注 意 インポートできるデータは 次 の 条 件 を 満

More information

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が 税 に 関 するQ&A 質 問 と 回 答 質 問 一 覧 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? Q3-2 先 日 父 親 が 亡 くなりました 父 が 所 有 していた 土 地 や 家 屋 は 今 後 誰 が 固 定 資 産 税 を 払 うことになりますか? Q3-3 住 宅 を 壊 したのに 家 屋 にかかる 納 税 通 知 が 届

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく 2.6. 研 究 成 果 報 告 書 の 作 成 2.6.1 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイルを 作 成 1 科 学 研 究 費 助 成 事 業 の Web ページ 等 から 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 をダウンロードし ます 2 ダウンロードした 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 に 報 告 内 容 を 記 入 し 保 存 します 所 定 の 様 式

More information

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 決 済 WG 7-1 論 点 の 整 理 1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 紙 ICチップ 等 の 有 体 物 にその 価 値 が 記

More information

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合 TIPS 目 次 TIPS 項 目 棚 割 りを 開 始 するまで 商 品 画 像 の 追 加 方 法 商 品 情 報 の 一 括 更 新 登 録 方 法 棚 割 情 報 の 連 携 方 法 小 売 様 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 他 棚 割 ソフトとの 棚 割 情 報 連 携 について 棚 割 情 報 のExcel 取 込 について 棚 板 設 定 の 詳 細 商 品 設

More information

pxchfon Takayuki YATO; aka. ZR v1.5a [2019/07/10]

pxchfon Takayuki YATO; aka. ZR v1.5a [2019/07/10] pxchfon Takayuki YATO; aka. ZR v1.5a [2019/07/10] 1 2 2 2 3 2 4 5 5 7 5.1........................................ 7 5.2........................................ 8 5.3 ptex-fontmaps.................................

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378> 1. 基 本 事 項 1.1. システムで 行 えること デジタルライブラリー では データベース 上 に 登 録 されている 様 々なカテゴリのデータを 検 索 閲 覧 できます データを 検 索 する キーワード 検 索 全 データをフリーワードで 検 索 できます 簡 易 検 索 データの 共 通 項 目 に 条 件 を 指 定 し 全 データを 横 断 して 検 索 できます 詳 細 検 索

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド 本 書 では 管 理 者 向 けに MetaMoJi ClassRoom/ゼミナールで 年 度 更 新 を 実 施 する 手 順 について 説 明 して います 管 理 者 ガイドと 合 わせてご 覧 ください Excelは 米 国 Microsoft Corporationの 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 または 商 標 です Apache OpenOffice Apache

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所 第 64 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 免 税 点 及 び 固 定 資 産 課 税 台 帳 からの 出 題 であった 問 1の 免 税 点 については 判 断 に 迷 う 点 もないことから 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった 問 の 固 定 資 産 課 税 台 帳 については 事 例 部 分 の 解 答 方 法 に 迷 う 問

More information

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 住 民 税 が 変 わす 税 源 移 譲 青 森 県 も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納 税 者 の 負 担 が 増 えないようにする

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378> ( 別 様 式 第 4の1-1/3-) 復 興 産 業 集 積 区 域 における 研 究 開 発 税 制 の 特 例 等 ( 法 第 39 条 ) 指 定 を 行 った 認 定 地 方 公 共 法 人 の 場 合 事 業 年 度 又 は 連 結 事 業 年 度 終 了 後 団 体 の 長 の 氏 名 を 載 してく 1か 月 以 内 に 提 出 し ださい 個 人 の 場 合 事 業 年 度 ( 暦

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 第 20 号 様 式 記 載 の 手 引 1 この 申 告 書 の 用 途 等 (1) この 申 告 書 は 仮 決 算 に 基 づく 中 間 申 告 ( 連 結 法 人 以 外 の 法 人 が 行 う 中 間 申 告 に 限 ります ) 確 定 した 決 算 に 基 づく 確 定 申 告 及 びこれらに 係 る 修 正 申 告 をする 場 合 に 使 用 します (2) この 申 告 書 は 千

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx 特 集 : Query & Analysis の 仕 訳 転 送 機 能 SunSystems と 連 携 し て 使 用 す る こ と が で き る Infor Performance Management Query&Analysis( 以 下 Q&A) ( 旧 : SunSystems Vision ) と い う 製 品 が あ り ま す Q&A は Microsoft Excel の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203134303232388F4390B3208A948C9493648E7189BB8CE38270819582605F8267826F8C668DDA97702E646F63> 株 券 電 子 化 制 度 よくあるQ&A( 改 訂 版 ) 平 成 21 年 5 月 11 日 日 本 証 券 業 協 会 (タンス 株 ) 問 1 上 場 会 社 の 株 券 が 手 元 にあります 株 券 はどうなりますか( 株 券 電 子 化 で 何 か 手 続 は 必 要 ですか) 株 券 電 子 化 までに 証 券 会 社 を 通 じて 証 券 保 管 振 替 機 構 (ほふり)に 預

More information

返還同意書作成支援 操作説明書

返還同意書作成支援 操作説明書 返 還 金 同 意 書 等 作 成 支 援 操 作 説 明 書 当 EXCELを 使 用 することにより 以 下 のものを 作 成 できます 返 還 同 意 書 保 険 者 別 返 還 金 額 一 覧 表 返 還 内 訳 表 返 還 集 計 表 1 返 還 金 同 意 書 等 作 成 支 援 (EXCEL 形 式 )を 開 きます 2 タイトル 画 面 が 数 秒 間 表 示 されますので 注 意

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

特別徴収封入送付作業について

特別徴収封入送付作業について 特 別 徴 収 の 事 務 概 要 ( 説 明 資 料 ) 新 居 浜 市 役 所 総 務 部 市 民 税 課 電 話 (0897)65-1224( 直 通 ) 特 別 徴 収 について 所 得 税 の 源 泉 徴 収 義 務 者 は 市 の 指 定 により 市 県 民 税 の 特 別 徴 収 しなければならないと 義 務 付 け られています ( 地 方 税 法 第 321 条 の 4 新 居 浜

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ 各 位 平 成 28 年 6 月 24 日 会 社 名 株 式 会 社 モバイルファクトリー 代 表 者 名 代 表 取 締 役 宮 嶌 裕 二 (コード 番 号 3912 東 証 マザーズ) 問 合 せ 先 執 行 役 員 計 数 管 理 部 長 谷 本 洋 (TEL. 03-3447-1181) 募 集 新 株 予 約 権 ( 有 償 ストック オプション)の 発 行 に 関 するお 知 らせ

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63> 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) (Word007,Excel007) 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) のテキストを 参 考 にしながら, 次 の 学 級 だよりを 作 成 してみましょう IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より < 演 習 のための 準 備 > 演 習 用 素 材 のフォルダをデスクトップ 上 に 作 成 します IPA 教 育 用 画 像 素 材 集

More information

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定 財 務 応 援 決 算 時 の 処 理 財 務 応 援 の 決 算 時 の 処 理 について 説 明 します (C) EPSON SALES JAPAN CORPORATION, All rights reserved.2012 1 決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印

More information

C 17 1 pl A TEX upl A TEX dvipdfmx L A TEX japanese-otf *1 0.5 ptex IPA 2 TEX pl A TEX upl A TEX DVI dvipdfmx atbegshi everypage 3 \usepackage \usepac

C 17 1 pl A TEX upl A TEX dvipdfmx L A TEX japanese-otf *1 0.5 ptex IPA 2 TEX pl A TEX upl A TEX DVI dvipdfmx atbegshi everypage 3 \usepackage \usepac pxchfon Takayuki YATO; aka. ZR v1.1b [2017/10/04] 1 2 2 2 3 2 4 4 5 6 5.1........................................ 7 5.2........................................ 7 5.3 ptex-fontmaps.................................

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 ツールバーに 表 ( 罫 線 )の 作 成 機 能 を 追 加 する( 罫 線 ツールバーを 追 加 する) ツールバー 上 の,アイコンのない 空 白 箇 所 を 右 してメニューを 開 きます 0. 準 備 :ツールバーのカスタマイズ メニュー 内 の 罫 線 の

More information

募集要項

募集要項 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における 単 価 契 約 の 入 札 参 加 者 募 集 要 領 1 趣 旨 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 ( 以 下 公 社 という )において コピー 用 紙 の 納 入 を 行 う 業 者 を 募 集 する 2 入 札 に 付 する 事 項 (1) 調 達 件 名 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

主要生活道路について

主要生活道路について 議 題 2 資 料 1. 本 日 の 検 討 テーマ 主 要 生 活 道 路 について 基 本 構 想 ( 平 成 23 年 3 月 の 中 間 報 告 資 料 )では 主 要 生 活 道 路 A~C 主 要 生 活 道 路 D~G の2 種 類 の 主 要 生 活 道 路 整 備 を 提 言 しています 各 路 線 の 具 体 的 な 整 備 手 法 については 地 区 計 画 制 度 の 適 用

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 楽 天 市 場 Yahooショッピング! 商 品 複 製 マニュアル 1 在 庫 連 携 を 行 うためには 事 前 に 各 モールのコード 合 わせの 作 業 が 必 要 です 詳 しくは 各 モールとの 在 庫 連 携 に 必 要 なコード 連 携 マニュアルをご 覧 ください 2 楽 天 Yahooショッピング!の 仕 様 は 変 更 になっている 場 合 があります 各 モールの 仕 様 も

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整 目 次 1 標 準 の 行 間 隔...1 2 箇 条 書 き...1 2.1 箇 条 書 を 開 始 する...1 2.2 箇 条 書 を 終 了 する...1 2.3 箇 条 書 のレベルを 変 更 する...1 2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する...2 3 いろいろな 入 力...2 3.1 段 落 を 指 定 する...2 3.2 強 制 的 に 改 ページをする...2 3.3

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請 求 スケジュール 料 金 のお 支 払 い 方 法 その 他 各 種 料 金 支 払

説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請 求 スケジュール 料 金 のお 支 払 い 方 法 その 他 各 種 料 金 支 払 資 料 3 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 平 成 28 年 1 月 27 日 1 月 28 日 東 京 電 力 株 式 会 社 ネットワークサービスセンター 説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

Q IFRSの特徴について教えてください

Q IFRSの特徴について教えてください Q 改 正 後 の 退 職 給 付 に 関 する 会 計 基 準 と 改 訂 IAS 第 19 号 との 差 異 を 教 え てください A 数 理 計 算 上 の 差 異 過 去 勤 務 費 用 の 会 計 処 理 退 職 給 付 見 込 額 の 期 間 配 分 方 式 および 期 待 運 用 収 益 という 概 念 の 廃 止 が 主 な 差 異 として 残 っています 平 成 24 年 5 月

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

スライド 1

スライド 1 SPI Japan 2011 組 織 の 実 績 ベースライン および 改 善 活 動 の 効 果 の 検 定 手 順 の 確 立 2011 年 10 月 27 日 住 友 電 気 工 業 株 式 会 社 中 塚 康 介 中 村 伸 裕 情 報 システム 部 はじめに 高 成 熟 度 のプロセス 領 域 では 統 計 的 手 法 の 適 用 が 必 要 となる 組 織 のプロセス 実 績 の 分 布

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A83858341838B8169342E33566572816A2E646F63> 商 品 管 理 商 品 管 理 を 行 うためのメニューです 4.1 商 品 管 理 のサイドメニュー 商 品 管 理 には 以 下 のサイドメニューがあります 商 品 一 覧 登 録 済 みの 商 品 の 一 覧 を 表 示 します 既 に 登 録 済 みの 商 品 の 検 索 検 索 した 商 品 を 編 集 する 際 に 使 用 します 新 規 作 成 商 品 を 新 規 登 録 する 画 面

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記 代 理 店 様 向 け 業 務 支 援 システム Ke-web オペレーションマニュアル 05/0 ケニス 株 式 会 社 改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記 総 則 本 文 書 の 位 置 付 け 本 文 書 は 代 理 店 向 け 営 業 支 援 システム

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ 井 原 市 発 注 工 事 における 一 次 下 請 人 の 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 の 限 定 について 平 成 27 年 9 月 28 日 井 原 市 では 建 設 業 の 持 続 的 な 発 展 に 必 要 な 人 材 の 確 保 等 の 観 点 から 井 原 市 発 注 工 事 における 社 会 保 険 等 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 及 び 雇 用 保

More information

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ Fckeditor マニュアル 目 次 Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方... 2 記 事 の 登 録 プレビューの 前 に... 2 リンクを 挿 入... 5 画 像 を 挿 入 する... 6 PC に 保 存 している 画 像 の 挿 入... 6 WEB 上 の 画 像 を 挿 入... 8 文 字 装 飾... 10 文 章 を 見 出 しにする... 10 太 文 字

More information

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt) ACAD-DENKI DENKI Ver.12 新 機 能 / 改 善 機 能 アルファテック 株 式 会 社 1 新 機 能 改 善 機 能 一 覧 ACAD-DENKI/EL Ver.12 新 機 能 と 改 善 機 能 新 メニュー/ 新 機 能 拡 張 プロジェクト 管 理 外 部 端 子 コネクタ 端 子 ネット 分 割 化 リアルタイム 線 番 挿 入 改 善 項 目 図 題 情 報 編

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに 第 7 章 会 計 規 程 1. 会 計 規 程 の 概 要 (1) 規 程 及 び 目 的 平 成 18 年 度 に 病 院 事 業 管 理 者 を 設 置 して 札 幌 市 病 院 局 会 計 規 程 ( 平 成 18 年 札 幌 市 病 院 局 規 程 第 37 号 以 下 この 章 で 規 程 という )を 定 め これに 則 って 会 計 処 理 が 行 わ れていなお 規 程 の 具 体

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

スライド 1

スライド 1 2014.10 版 Ver.5.04 遠 藤 照 明 設 計 支 援 ツール:Jobサポート 2 次 元 照 度 計 算 ソフト Luxsheet マニュアル ルクスシート 1 P 3 型 番 入 力 による 検 索 P 4 P 5 P 7 P 9 P10 P11 P12 P13 P14 P16 P17 P18 P19 P21 2 平 均 照 度 計 算 を 一 覧 表 で 簡 単 に 作 成 できます

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 創 薬 基 盤 推 進 研 究 事 業 (4 次 公 募 ) H27 年 度 公 募 に 係 る 府 省 共 通 研 究 開 発 管 理 システム (e-rad)への 入 力 方 法 について 1 目 次 1.はじめに 2. 実 際 の 応 募 手 続 き 3. 応 募 手 続 き 完 了 の 確 認 2 1-a. はじめに1 注 意 事 項 1. 平 成 27 年 度 の 創 薬 基 盤 推 進

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC9867916782DD5F48508C668DDA977032303131313232302E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC9867916782DD5F48508C668DDA977032303131313232302E646F63> 建 築 物 ( 非 住 宅 )の 省 エネルギー 措 置 の 届 出 の 概 要 ( 財 ) 建 築 環 境 省 エネルギー 機 構 建 築 研 究 部 (2012 年 1 月 13 日 版 ) これまでは 床 面 積 の 合 計 が2,000m 2 以 の 建 築 物 の 新 築 増 築 改 築 修 繕 等 を 行 う 場 合 に 省 エネ ルギー 措 置 の 所 管 行 政 庁 への 届 出 が

More information