<4D F736F F D A97B68AEE8F80817A82AD82DC82E082C E835A A B E302E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D6963726F736F667420576F7264202D208179947A97B68AEE8F80817A82AD82DC82E082C68345834683758341834E835A83568372838A83658342834B83438368838983438393566572312E302E646F63>"

Transcription

1 くまもとウェブアクセシビリティガイドライン ~ 高 齢 者 障 害 者 等 へ 配 慮 したホームページ 設 計 の 基 本 指 針 ~ ( 配 慮 基 準 ) 平 成 18 年 7 月 特 定 非 営 利 活 動 法 人 熊 本 県 次 世 代 情 報 通 信 推 進 機 構 (NEXT 熊 本 )

2 目 次 第 1 はじめに 3 第 2 ウェブアクセシビリティとは 4 (1)ウェブアクセシビリティの 大 切 さ (2) 熊 本 におけるウェブアクセシビリティ 共 通 指 針 の 必 要 性 (3) 本 ガイドラインの 水 準 第 3 高 齢 者 障 害 者 の 利 用 環 境 について 6 第 4 自 己 点 検 のすすめ 7 第 5 さらに したいこと 8 (1)ウェブアクセシビリティ 基 本 方 針 の 作 成 とトップページへの 掲 載 (2)ウェブアクセシビリティに 関 する 意 見 の 受 付 窓 口 の 設 置 第 6 本 書 の 見 方 9 第 7 配 慮 基 準 10 (*): 総 務 省 公 共 分 野 におけるアクセシビリティの 確 保 に 関 する 研 究 会 ( 平 成 16 年 11 月 ~ 平 成 17 年 11 月 ) 報 告 書 の みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル にて 提 示 された 手 順 書 ( 基 本 検 討 シート 等 )ではレベル2( 扱 い)の 事 柄 全 体 要 件 いろいろなOS(オペレーティングシステム) ブラウザ( 閲 覧 ソフトウェア) 等 へ 対 応 す る 1-2. 接 続 時 間 の 制 限 がある 場 合 は 事 前 に 利 用 者 へ 知 らせる 1-3. 新 しいウィンドウは 極 力 開 かない ページが 自 動 で 移 動 または 更 新 することは 避 ける (*) 1-4. 表 示 されているページのサイト 内 の 位 置 がわかるようにする (*) 表 現 ページタイトルには わかりやすい 名 前 を 付 ける 1-6. 文 字 によるリンク 情 報 は リンク 先 の 内 容 が 連 想 できる 表 現 にする 1-7. 形 または 位 置 だけによる 情 報 提 供 は 行 わない (*) 1-8. 画 面 全 体 もしくは 一 部 を 点 滅 させない (*) 文 字 や 色 文 字 の 色 文 字 サイズは 利 用 者 が 変 更 できるようにする フォントを 指 定 する 場 合 には 読 みやすいフォントを 指 定 する (*) 1

3 1-10. 色 のみで 判 別 する 情 報 提 供 はしない 単 語 内 の 空 白 は 用 いない 入 力 項 目 に 解 説 や 例 示 を 示 す 場 合 は 入 力 欄 の 前 に 記 述 する 画 像 画 像 には 必 ず 代 替 情 報 を 付 加 する 画 像 の 背 景 色 と 前 景 色 は 識 別 しやすい 配 色 とする (*) 変 化 または 移 動 する 画 像 文 字 は 速 度 色 彩 輝 度 に 注 意 する(*) レイアウト 表 をレイアウトのために 用 いる 場 合 読 み 上 げられる 順 序 を 意 識 する 1-17.フレームは 必 要 以 上 に 用 いない 利 用 する 場 合 は 各 フレームの 役 割 を 明 確 にする (*) 1-18.ナビゲーションのための 基 本 操 作 部 分 を 提 供 する (*) キーボードによる 操 作 操 作 はマウスのみでの 操 作 等 単 一 の 入 力 装 置 に 依 存 しない 特 殊 な 技 術 プラグイン 特 定 のソフトウェアに 依 存 するファイルには 代 替 情 報 を 用 意 する または 断 りを 入 れる 特 定 のソフトウェアに 依 存 する 映 像 や 音 声 などは 代 替 情 報 を 考 慮 する 1-22.ダウンロード 用 にファイルを 提 供 する 場 合 は ファイル 種 別 ファイルサイズを 明 記 する その 他 利 用 する 言 葉 は 分 かりやすい 言 葉 とする 音 声 読 上 げソフトウェアの 機 能 特 性 を 意 識 した 表 記 を 行 う 第 8 付 録 (1) 基 本 検 討 シート くまもとウェブアクセシビリティガイドライン( 配 慮 基 準 ) ~ 総 務 省 みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル 基 本 検 討 シートの 要 件 定 義 ~ 2

4 第 1 はじめに 本 ガイドライン( 配 慮 基 準 )は ウェブサイトにおけるウェブアクセシビリティを 確 保 するための 指 針 を 示 すものです 総 務 省 みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル の( 発 注 者 が 記 入 する) 基 本 検 討 シ ートの 対 応 項 目 を 決 め その 対 応 をHTML(ブラウザに 表 示 するための 記 述 言 語 )の 知 識 がない 方 でもわかるようウェブアクセシビリティを 確 保 するポイントを 極 力 わかりやすい 言 葉 で 記 述 しまし た 本 ガイドライン( 配 慮 基 準 )に 沿 った 制 作 を 行 うことで 高 齢 者 障 害 のある 人 も 含 めて 多 くの 利 用 者 が インターネット 上 にあるウェブサイトにて 提 供 されている 情 報 を できるだけ 等 しくかつ 正 しく 得 られるようになると 考 えています このガイドラインは ウェブサイトにて 情 報 発 信 を 行 っている また 行 おうとしている 全 ての 県 内 の 企 業 地 方 自 治 体 団 体 などに 理 解 され また 積 極 的 に 採 用 されることにより くまもとの 産 業 行 政 住 民 すべてのウェブアクセシビリティへの 認 識 が 向 上 することを 目 指 します < 注 意 > 本 ガイドライン( 配 慮 基 準 )の 内 容 を 正 しく 理 解 していただくためには 以 下 の 知 識 を 有 する ことを 前 提 にしております (1) 一 般 的 な 情 報 通 信 技 術 (ICT)に 関 する 知 識 ( 特 に 用 語 に 関 する 知 識 ) 例 :ブラウザ ウェブページ バージョン マウス フレームなど 3

5 第 2 ウェブアクセシビリティとは (1)インターネットにおけるウェブアクセシビリティの 大 切 さ インターネットを 通 じて 知 りたい 情 報 を 探 したり ショッピングを 楽 しんだり 仲 間 同 士 で 情 報 交 換 したりと 私 たちは 様 々な 情 報 を 入 手 し 発 信 出 来 るようになりました インターネットの 利 用 人 口 は 7000 万 人 を 超 え(*1)ました この 中 には 高 齢 者 の 方 や 様 々な 情 報 を 入 手 交 換 するために 介 助 が 必 要 であった 障 害 者 の 方 などが 利 用 されていることも 忘 れてはいけません いろいろな 利 用 環 境 を 配 慮 してウェブサイトをデザイン 作 成 を 行 うことで 今 まで 以 上 に 多 く の 人 が 利 用 できるようになります ウェブアクセシビリティとは 高 齢 者 や 障 害 者 など 心 身 の 機 能 に 制 約 のある 人 でも 年 齢 的 身 体 的 条 件 に 関 わらず ウェブで 提 供 されている 情 報 にアクセスし 利 用 できること です (*1)インターネット 白 書 2005: 株 式 会 社 インプレス 2005 年 2 月 時 点 (2) 熊 本 におけるウェブアクセシビリティ 共 通 指 針 の 必 要 性 ウェブアクセシビリティは 2004 年 6 月 20 日 にJIS X8341-3:2004 高 齢 者 障 害 者 等 配 慮 設 計 指 針 情 報 通 信 における 機 器 ソフトウェア 及 びサービス- 第 3 部 :ウェブ コンテンツ が 制 定 されました このJIS 制 定 を 受 けて ウェブにて 情 報 発 信 を 行 う 自 治 体 や 企 業 等 のウェブアクセシビリティへの 関 心 が 急 速 に 高 まっています しかし 制 定 されたJISの 内 容 は 抽 象 的 であり 発 注 者 側 または 受 注 者 側 において 配 慮 す る 利 用 者 の 定 義 や 採 用 する 要 件 を 選 択 するなどの 具 体 化 作 業 が 要 求 されるため 発 注 者 側 のJIS の 理 解 やウェブに 関 する 専 門 知 識 の 習 得 また 受 注 者 のウェブアクセシビリティを 確 保 するため の 技 術 の 習 得 などの 物 理 的 負 担 を 強 いることになります そこで 発 注 者 と 受 注 者 の 双 方 が 利 用 できる 共 通 指 針 を 作 成 し 統 一 した 考 え 方 のウェブアクセ シビリティに 配 慮 したウェブサイトを 作 成 することで サイト 作 成 技 術 のスキルアップや 何 より 利 用 者 にとって 統 一 感 のある よりウェブアクセシビリティに 配 慮 されたウェブサイトを 提 供 する ことが 可 能 になると 考 えます (3) 本 ガイドラインの 水 準 本 ガイドラインは 日 本 工 業 規 格 であるJIS X8341-3:2004 高 齢 者 障 害 者 等 配 慮 設 計 指 針 情 報 通 信 における 機 器,ソフトウェア 及 びサービス- 第 3 部 :ウェブコンテンツ に 準 拠 し さらに 総 務 省 公 共 分 野 におけるアクセシビリティの 確 保 に 関 する 研 究 会 ( 平 成 16 年 11 月 ~ 平 成 17 年 11 月 以 下 総 務 省 の 研 究 会 と 略 す ) 報 告 書 の みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル にて 提 示 された 手 順 書 ( 基 本 検 討 シート 等 )と 整 合 を 取 って 作 成 しています 本 ガイドラインはウェブサイトの 新 規 作 成 もしくは 全 面 リニューアルを 行 う 場 合 には 全 面 的 な 採 用 を また 既 存 のサイトの 更 新 等 を 行 う 場 合 には を 是 非 実 現 願 います 4

6 また JIS X8341-3に 記 述 された 以 下 の 個 別 要 件 については 作 成 する 際 の 技 術 に 関 する 事 項 であり 別 途 技 術 基 準 において 記 すこととしました 5.2a 文 書 の 構 造 に 関 する 要 件 5.2b 表 示 スタイルに 関 する 要 件 5.2c 表 の 使 用 に 関 する 要 件 5.3h ハイパリンク 等 の 読 み 飛 ばしに 関 する 要 件 5.3i 元 の 状 態 に 戻 すことに 関 する 要 件 5.7a 音 の 自 動 再 生 に 関 する 要 件 5.7b 音 の 利 用 者 制 御 に 関 する 要 件 5.9a 言 語 指 定 に 関 する 要 件 5

7 第 3 高 齢 者 障 害 者 の 利 用 環 境 について ウェブサイトの 閲 覧 において 以 下 のような 環 境 で 利 用 されている 利 用 者 がいることを 理 解 しま しょう ただし 高 齢 者 は 障 害 者 と 同 様 の 障 害 を 持 つことがありますので 高 齢 者 にも 障 害 者 と 同 様 の 注 意 が 必 要 です 字 が 見 えない 人 全 盲 ( 視 覚 による 情 報 入 手 が 難 しい(できない) 利 用 者 は 音 声 読 上 げソフトウェア または 点 字 ディスプレイ 等 の 機 器 を 利 用 される 場 合 があります ) 字 が 見 えにくい 人 弱 視 ( 視 力 が 低 い または 視 野 が 狭 い 利 用 者 は 至 近 距 離 から 画 面 を 見 たり 画 面 を 拡 大 したり 画 面 の 色 のコントラストを 高 くして 利 用 される 場 合 があります ) 色 の 識 別 が 難 しい 人 色 覚 障 害 者 ( 色 の 識 別 が 難 しい 利 用 者 は 色 で 区 別 した 情 報 が 利 用 できない 場 合 がありま す ) 音 が 聞 きにくい 人 聴 覚 障 害 者 ( 聴 覚 による 情 報 入 手 が 難 しい 利 用 者 は 字 幕 や 文 字 による 情 報 を 利 用 される 場 合 があります ) マウスやキーボードの 操 作 が 難 しい 人 肢 体 不 自 由 者 (マウスやキーボードなどの 操 作 が 難 しい 利 用 者 は 多 様 な 身 体 部 位 で 利 用 でき る 代 替 装 置 器 具 等 を 利 用 される 場 合 があります ) さらに 以 下 のような 利 用 者 の 方 がいることを 念 頭 においてください パソコン 操 作 に 慣 れていない 人 難 しい 漢 字 や 語 句 が 理 解 できない 人 通 信 速 度 が 遅 い( 速 くない) 環 境 にて 利 用 している 人 特 定 のソフト(ワープロ 表 計 算 等 )を 持 っていない 人 光 の 刺 激 に 過 敏 な 人 ( 強 い 光 や 点 滅 などを 受 けると 光 感 受 性 発 作 ( 光 源 性 てんかん) を 誘 発 する 場 合 があります ) 6

8 第 4 自 己 点 検 のすすめ (1) 自 己 点 検 の 実 施 既 に 公 開 済 み もしくは 公 開 前 のウェブサイトは ウェブアクセシビリティ 上 の 問 題 がないか 点 検 を 行 いたいものです 自 己 点 検 は 総 務 省 の 研 究 会 みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル 手 順 書 の 簡 易 点 検 ガイド を 利 用 して 点 検 を 行 うことをお 勧 めします (この 簡 易 点 検 ガイドにもありますが )より 詳 細 な 点 検 を 行 う 場 合 は 文 法 チェッカーやアク セシビリティ 専 用 チェックツール 等 を 利 用 して 行 います ツールを 利 用 したチェックは 相 応 の 技 術 (JIS X8341-3の 熟 知 HTMLタグの 知 識 HTMLの 構 造 等 ) 習 得 とツールが 出 すメッセージ 文 の 解 読 ( 理 解 ) 力 が 必 要 になりますが より 高 いアクセシビリティの 確 保 が 期 待 で きます 7

9 第 5 さらに したいこと (1)ウェブアクセシビリティ 基 本 方 針 の 作 成 とトップページへの 掲 載 情 報 提 供 者 のウェブアクセシビリティに 関 する 方 針 を 示 すことで 利 用 者 は どのような 配 慮 を 持 って 提 供 されているかを 知 ることができ 安 心 感 を 与 え かつ 情 報 提 供 者 のイメージアップが 期 待 できます ウェブアクセシビリティ 基 本 方 針 は トップページの 分 かりやすいところにリンク 情 報 として 掲 載 し 利 用 者 が 容 易 に 参 照 できるよう 心 掛 けたいものです (2)ウェブアクセシビリティに 関 する 意 見 の 受 付 窓 口 の 設 置 本 ガイドライン( 配 慮 基 準 )( 技 術 基 準 )に 従 って 作 成 しても 全 ての 利 用 者 が 支 障 なく 使 える ようになるとは 限 りません そのため 意 見 の 受 付 窓 口 等 を 設 置 し 利 用 者 の 声 を 聞 くことで チ ェックや 点 検 では 分 からなかった 問 題 点 を 把 握 し 改 善 を 加 えて 更 にウェブアクセシビリティを 高 めていくことが 重 要 です 実 際 に 障 害 者 高 齢 者 の 利 用 者 にウェブサイトを 閲 覧 操 作 し 意 見 を 頂 くことは 非 常 に 有 効 ですので 是 非 実 施 したいものです また 定 期 的 に 実 施 することをお 奨 めします 8

10 第 6 本 書 の 見 方 本 書 は 以 下 のように 構 成 しています タイトル : ガイドライン 項 目 のタイトルです 総 務 省 研 究 会 の 基 本 検 討 書 においてレベル2に 該 当 する 内 容 に 関 し ては ガイドライン 項 目 のタイトル 末 尾 に(*)を 記 しています 対 象 者 : ガイドライン 項 目 が 特 に 配 慮 する 対 象 者 を 示 しています JIS 対 応 項 目 JIS X8341-3における 該 当 箇 所 を 示 しています 説 明 : ガイドライン 項 目 に 関 する 説 明 文 です 例 : いくつかの 項 目 については 具 体 例 を 挙 げて 説 明 しています 起 こり 得 る 問 題 : 配 慮 されなかった 場 合 に 想 定 される 問 題 点 について 挙 げています タイトル 表 現 1-2 ページタイトルには わかりやすい 名 前 を 付 ける 対 象 者 JIS 対 応 項 全 盲 5.2 対 象 者 説 明 ページタイトルは 音 声 読 上 げソフトウェアが 最 初 に 読 上 げる 文 字 情 報 となる そのため その ページの 概 要 を 的 確 に 表 す 内 容 にする < 悪 い 例 > ページタイトルが 同 じような 説 明 で ページタイトルだけでは 内 容 が 判 断 できない 例 JIS 対 応 項 目 例 起 こり 得 る 問 題 起 こり 得 る 問 題 ブラウザのトップ 枠 に 表 示 されるページタイトルについて サイト 内 で 同 じペ ージタイトルを 採 用 している 場 合 音 声 読 上 げソフトウェア 利 用 者 にはサイト 内 のどのページを 閲 覧 しているか 把 握 することができない また ページが 変 わっ 9

11 第 7 配 慮 基 準 (*): 総 務 省 公 共 分 野 におけるアクセシビリティの 確 保 に 関 する 研 究 会 ( 平 成 16 年 11 月 ~ 平 成 17 年 11 月 ) 報 告 書 の みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル にて 提 示 された 手 順 書 ( 基 本 検 討 シート 等 )ではレベル2( 扱 い)の 事 柄 全 体 要 件 1-1.いろいろなOS(オペレーティングシステム) ブラウザ( 閲 覧 ソフトウェア) 等 へ 対 応 す る 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.1 a) コンピュータのOS(オペレーティングシステム)は 複 数 あり それぞれの 特 性 がある 利 用 者 の 所 有 するコンピュータを 制 限 せず できるだけ 多 くのコンピュータに 対 応 できるよう 作 成 する 同 様 に ホームページを 閲 覧 するためのソフトウェアであるブラウザも たくさんの 種 類 がある できるだけ 多 くのOS ブラウザにて 表 示 できるよう 作 成 する また 同 時 に 身 体 障 害 のある 利 用 者 は 専 用 のソフトウェア 等 を 利 用 している 場 合 もあり これらも 十 分 考 慮 する 起 こり 得 る 問 題 ブラウザに 表 示 させるための 言 語 (HTML)のバージョンや 文 字 コードを 正 しく 指 定 し ないと ブラウザの 文 字 コード 自 動 認 識 ができず 正 しく 表 示 できない( 文 字 化 け)ことが ある 機 種 依 存 文 字 (1 など)や 携 帯 電 話 の 絵 文 字 を 用 いると 多 様 な 利 用 者 環 境 (OS ブラウザや 特 殊 ソフト) 等 で 正 しく 表 示 できない( 文 字 化 け)ことがある 1-2. 接 続 時 間 の 制 限 がある 場 合 は 事 前 に 利 用 者 へ 知 らせる 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.3 c) 5.3 d) セキュリティ 他 の 配 慮 から 接 続 時 間 の 制 限 を 設 けている 場 合 は 事 前 に 利 用 者 にわかるように 知 らせる また 任 意 に 接 続 時 間 のリセット 等 ( 延 長 )ができるような 工 夫 を 施 すこととする < 例 > ご 注 意 セキュリティへの 配 慮 から 入 力 時 間 の 制 限 を 設 けています 30 分 を 超 える と 自 動 的 に 接 続 が 切 れますのでご 注 意 下 さい 接 続 時 間 の 設 定 を 変 える 場 合 は 接 続 時 間 設 定 ページにて 可 能 です 起 こり 得 る 問 題 入 力 作 業 に 時 間 を 要 する 利 用 者 が 全 ての 情 報 を 制 限 時 間 内 に 入 力 できないことで 入 力 を 敬 遠 することがある 10

12 1-3. 新 しいウィンドウは 極 力 開 かない ページが 自 動 で 移 動 または 更 新 することは 避 ける (*) 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.3 e) 利 用 者 の 認 識 または 予 期 する 困 難 な 形 で 新 しいページを 開 くことや 自 動 で 移 動 することは 避 け る 新 しいページを 開 く 場 合 は 事 前 に 知 らせるなど 利 用 者 が 認 識 できるようにする 同 様 にペー ジの 一 部 について 自 動 的 に 更 新 することは 避 ける 起 こり 得 る 問 題 新 しいページが 開 いたり 移 動 することによって 表 示 されているウィンドウの 位 置 や 状 況 を 判 断 しにくい 場 合 がある また ウィンドウを 閉 じる 等 余 分 な 操 作 を 伴 うことが 生 じることで 操 作 の 負 担 を 強 い ることになる 場 合 がある ページの 一 部 分 か 自 動 で 変 わっても 利 用 者 が 気 づかないことがある 新 たしくウィンドウが 開 くと ブラウザの 戻 る ボタンを 利 用 してもとの 画 面 に 戻 るこ とができない 1-4. 表 示 されているページのサイト 内 の 位 置 がわかるようにする (*) 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.2 g) 表 示 されているページが 全 体 のどこに 位 置 しているのか 把 握 できるよう 階 層 などの 構 造 を 示 し た 情 報 を 提 供 する また 検 索 結 果 などの 複 数 ページにまたがるページには 全 ページを 表 示 し 現 在 位 置 を 表 示 する < 例 > 現 在 位 置 をテキストの 順 序 などで 表 現 するリスト(パンくずリスト) 等 を 提 供 する トップページ> 製 品 情 報 >トピックス 検 索 結 果 など 複 数 ページにまたがる 場 合 に 全 ページと 表 示 ページの 位 置 関 係 を 提 供 す る 起 こり 得 る 問 題 中 断 などにより それまでの 操 作 の 記 憶 があいまいになり 現 在 の 位 置 作 業 の 目 的 がわ からなくなる 可 能 性 がある 11

13 表 現 1-5.ページタイトルには わかりやすい 名 前 を 付 ける 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5.2 e) ページタイトルは 音 声 読 上 げソフトウェアが 最 初 に 読 上 げる 文 字 情 報 となる そのため その ページの 概 要 を 的 確 に 表 す 内 容 にする < 悪 い 例 > ページタイトルが 同 じような 説 明 で ページタイトルだけでは 内 容 が 判 断 できない 例 起 こり 得 る 問 題 ブラウザのトップ 枠 に 表 示 されるページタイトルについて サイト 内 で 同 じページタイト ルを 採 用 している 場 合 音 声 読 上 げソフトウェア 利 用 者 にはサイト 内 のどのページを 閲 覧 し ているか 把 握 することができない また ページが 変 わったことが 認 識 できないことがあ る 1-6. 文 字 によるリンク 情 報 は リンク 先 の 内 容 が 連 想 できる 表 現 にする 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5.3 g) 5.4 b) 文 字 によるリンク 情 報 には ここ や ここをクリック などは 使 わない ブラウザの 中 には リンク 部 分 を 抜 き 出 して 一 覧 にできるものや リンク 部 分 だけを 読 み 上 げさせる 機 能 を 持 っている ものがある 文 字 によるリンク 情 報 は 簡 潔 で(リンク 先 の) 内 容 が 連 想 できるような 表 現 にする 隣 接 する 文 字 によるリンク 情 報 の 間 は 適 当 な 間 隔 を 空 ける もしくは 縦 線 や 斜 線 等 の 区 切 り 線 を 入 れる 同 様 に リンク 画 像 には 代 替 文 字 情 報 を 必 ず 付 け 文 字 によるリンク 情 報 と 同 等 の 配 慮 を 行 う リンク 画 像 と 文 字 によるリンク 情 報 の 併 記 の 場 合 は リンク 画 像 の 代 替 情 報 は 空 (Null)とす る 起 こり 得 る 問 題 リンク 画 像 に 代 替 文 字 情 報 が 付 加 されていないと 音 声 読 上 げソフトウェア 利 用 者 にはリ ンク 先 のファイル 名 が 読 み 上 げられリンク 12先 はどこなのか 伝 わらない

14 1-7. 形 または 位 置 だけによる 情 報 提 供 は 行 わない (*) 形 や 位 置 に 意 味 を 持 たせた 情 報 提 供 のみをしない 対 象 者 JIS 対 応 項 目 全 盲 5.5 b) < 悪 い 例 > 形 による 表 記 ( 同 じく さんかくと 読 む) 位 置 による 表 記 : 午 前 空 き 有 り : 午 後 空 き 有 り 午 前 午 後 2 日 2 日 3 日 3 日 起 こり 得 る 問 題 音 声 読 上 げソフトウェアでは 形 や 位 置 を 認 識 できないため 情 報 が 正 しく 伝 わらない 1-8. 画 面 全 体 もしくは 一 部 を 点 滅 させない (*) 画 面 もしくは 一 部 の 画 像 等 の 点 滅 を 行 わない 対 象 者 JIS 対 応 項 目 利 用 者 全 般 5.8 b) 起 こり 得 る 問 題 光 感 受 性 発 作 ( 光 源 性 てんかん)を 誘 発 する 可 能 性 がある 一 部 でも 画 面 を 拡 大 してみ ている 利 用 者 がいるため 画 面 大 部 分 が 点 滅 することになる 13

15 文 字 や 色 1-9. 文 字 の 色 文 字 サイズは 利 用 者 が 変 更 できるようにする フォントを 指 定 する 場 合 には 読 みやすいフォントを 指 定 する 対 象 者 色 覚 障 害 者 弱 視 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.6 a) 5.6 b) 5.6 c) 文 字 の 色 文 字 サイズは 必 要 に 応 じて 利 用 者 が 変 更 できるようにする また 文 字 の 色 は 背 景 色 を 考 慮 して 見 やすい 色 ( 明 度 の 差 :コントラストに 注 意 )を 指 定 する フォントを 指 定 する 場 合 には 読 みやすいフォントを 指 定 する ディスプレイ 表 示 における 日 本 語 表 示 は 明 朝 体 よりも 線 幅 が 一 定 であるゴシック 体 が 読 みやすい ただし 印 刷 時 においては 明 朝 体 が 見 やすい 場 合 もあ るため メディアによってフォントを 変 えることも 有 効 である 起 こり 得 る 問 題 弱 視 や 加 齢 により 視 力 の 弱 い 利 用 者 は 文 字 サイズを 自 分 にあったサイズに 変 更 できない と 情 報 が 得 られないことがある フォント 色 と 背 景 色 の 組 み 合 わせによっては 文 字 が 読 みづらくなることがある 色 覚 障 害 のある 人 には 色 の 区 別 が 難 しいことがある 弱 視 や 加 齢 により 視 力 の 弱 い 利 用 者 は 文 字 の 千 が 細 いとコントラストが 弱 くなり 文 字 を 判 別 できない 場 合 がある 装 飾 文 字 や 車 体 文 字 は 視 認 性 が 落 ちる 色 のみで 判 別 する 情 報 提 供 はしない 対 象 者 全 盲 色 覚 障 害 者 JIS 対 応 項 目 5.5 a) 表 やグラフ 等 色 のみだけに 依 存 して 情 報 提 供 しない 必 ず 文 字 情 報 でもわかるよう 代 替 情 報 を 提 供 するか もしくは 付 加 する また 文 字 色 による 注 意 書 き 等 にも 注 意 書 きであることを 併 記 するなど 配 慮 を 行 う < 良 い 例 > グラフに 色 と 同 時 に 凡 例 を 文 字 で 併 記 している 例 起 こり 得 る 問 題 表 やグラフの 内 容 が 色 のみで 表 現 されていると 色 の 識 別 が 難 しい 利 用 者 は 違 いを 認 識 で きないことがある 14

16 1-11. 単 語 内 の 空 白 は 用 いない 体 裁 を 整 えるため 単 語 の 文 字 間 へ 空 白 (もしくは 改 行 )は 用 いない 対 象 者 JIS 対 応 項 目 全 盲 5.9 e) 起 こり 得 る 問 題 音 声 読 上 げソフトウェアは 河 川 ( 空 白 を 挿 入 )と 書 かれている 情 報 を かわ かわ と 読 上 げ それを1つの 単 語 として 認 識 しないため かせん と 読 上 げない そのため 作 成 者 が 意 図 するように 正 しく 読 めない 場 合 がある 入 力 項 目 に 解 説 や 例 示 を 示 す 場 合 は 入 力 欄 の 前 に 記 述 すること 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5..3 b) 音 声 読 上 げソフトウェアを 利 用 すると 入 力 後 に 読 上 げられてしまうため 入 力 を 終 えた 後 に 初 めて 気 づくことになる また 項 目 によって 文 字 だけでは かな 文 字 なのかカタカナ 文 字 どちら の 入 力 なのか わからない 場 合 があるので 注 意 する < 悪 い 例 > ふりがな (ひらがなで 入 力 ) < 良 い 例 > ふりがな(ひらがなで 入 力 ) 起 こり 得 る 問 題 入 力 方 法 や 入 力 例 を 入 力 フォームの 後 ろに 書 かれていると 音 声 読 上 げソフトウェア 利 用 者 は 入 力 欄 と 入 力 例 の 前 後 関 係 が 理 解 できないことがある 音 声 読 上 げソフトウェア 利 用 者 は フリガナ 入 力 の 場 合 ふりがな か フリガナ の 区 別 ができない 15

17 画 像 画 像 には 必 ず 代 替 情 報 を 付 加 する 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5.4 a) 画 像 には その 画 像 の 解 説 を 加 えて 音 声 読 上 げソフトウェアを 利 用 している 利 用 者 等 に 正 しい 情 報 が 伝 わるようにする なお 解 説 不 要 な 画 像 については 代 替 情 報 として 空 (Null)を 必 ず 付 加 する < 解 説 不 要 な 例 > 画 像 に 代 替 情 報 を 入 れると 2 度 同 じことが 読 上 げられてしまう 例 注 ) 空 (Null)の 場 合 は 表 示 されません 起 こり 得 る 問 題 画 像 のみでは 音 声 読 上 げソフトウェア 利 用 者 には 内 容 が 伝 わらない また 画 像 が 表 示 できない 環 境 の 利 用 者 も 同 様 に 内 容 が 伝 わらない 画 像 の 背 景 色 と 前 景 色 は 識 別 しやすい 配 色 とする (*) 対 象 者 色 覚 障 害 者 弱 視 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.5 c) 画 像 の 背 景 色 と 前 景 色 とは 十 分 なコントラスト( 明 度 差 )を 確 保 して 識 別 しやすい 配 色 にす る 起 こり 得 る 問 題 弱 視 色 覚 障 害 の 方 が 情 報 を 得 られない 場 合 がある 変 化 または 移 動 する 画 像 文 字 は 速 度 色 彩 輝 度 に 注 意 すること (*) 対 象 者 色 覚 障 害 者 弱 視 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.8 a) アニメーション 等 により 変 化 する 画 像 等 について その 変 化 する 速 度 色 彩 輝 度 には 十 分 注 意 する 起 こり 得 る 問 題 早 すぎたり 色 の 明 暗 などにより 内 容 を 認 識 することが 難 しかったり 目 に 負 担 を 強 い る 場 合 がある 16

18 レイアウト 1-16.レイアウトのための 表 は 極 力 用 いない 対 象 者 全 盲 肢 体 不 自 由 者 JIS 対 応 項 目 5.2 d) 表 形 式 のレイアウトを 作 成 する 場 合 音 声 読 上 げソフトウェアを 利 用 している 利 用 者 に 正 しく 情 報 が 伝 わらない 場 合 がある 起 こり 得 る 問 題 表 形 式 を 音 声 読 上 げソフトウェアが 読 み 上 げる 場 合 基 本 的 に 左 から 右 上 から 下 へ 読 上 げるため 情 報 提 供 者 の 意 図 する 順 番 で 読 上 げられないことがある 1-17.フレームは 必 要 以 上 に 用 いない 利 用 する 場 合 は 各 フレームの 役 割 を 明 確 にすること (*) 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 JIS 対 応 項 目 5.2 f) フレームを 使 用 した 場 合 各 フレームの 役 割 やデータの 変 化 が 分 かりづらく 音 声 読 上 げソフト ウェア 等 を 利 用 する 方 や 弱 視 の 方 は 意 図 した 操 作 ができない 可 能 性 がある そのため フレーム を 使 用 する 場 合 は その 役 割 や 機 能 等 を 明 確 にし 十 分 配 慮 すること 起 こり 得 る 問 題 キーボードだけで 操 作 する 場 合 フレーム 切 り 替 え 操 作 が 煩 雑 になる 場 合 がある 音 声 読 上 げソフトウェアによっては フレームを 別 ページとして 認 識 し 最 初 のフレーム しか 読 上 げない 場 合 がある 1-18.ナビゲーションのための 基 本 操 作 部 分 を 提 供 する (*) 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.3 f) サイト 内 を 移 動 したり 操 作 したりする 機 能 を 持 ったメニュー(ナビゲーションバー) 等 は 一 環 性 を 持 ち かつ 位 置 見 た 目 等 を 統 一 して 提 供 すること また 戻 るボタン 等 についても 全 体 で 位 置 を 統 一 することで 利 用 者 への 操 作 しやすさを 提 供 する 17

19 < 例 > <> ナビゲーションバー( 左 側 に 常 に 共 通 メニューを 表 示 )の 例 起 こり 得 る 問 題 ページによってナビゲーションの 仕 組 みや 位 置 が 違 うと ページ 毎 にページ 構 造 を 理 解 し なくてはならず 情 報 の 入 手 に 時 間 がかかる 18

20 キーボードによる 操 作 操 作 はマウスのみでの 操 作 等 単 一 の 入 力 装 置 に 依 存 しない 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.3 a) マウスの 操 作 が 困 難 なため 全 ての 操 作 をキーボード 機 能 のみで 行 う 利 用 者 が 存 在 する 単 一 の 入 力 デバイスに 依 存 せず 少 なくともキーボードのキーのみで 全 ての 操 作 に 対 応 できるようにする キーボードのキーのみで 対 応 できれば 代 替 装 置 や 器 具 等 でも 操 作 が 可 能 になる 起 こり 得 る 問 題 全 盲 の 利 用 者 はマウスポインタが 見 えないことからマウスを 利 用 できず 情 報 が 得 られな いことがある 弱 視 や 高 齢 者 で 視 力 低 下 した 利 用 者 はマウスポインタが 見 えにくいことから マウスを 使 用 できず 情 報 が 得 られないことがある 肢 体 不 自 由 者 や 加 齢 により 手 が 震 える 利 用 者 は 正 確 にマウス 操 作 ができないことから マウスを 利 用 できず 情 報 が 得 られないことがある 19

21 特 殊 な 技 術 プラグイン 特 定 のソフトウェアに 依 存 するファイルにはできるだけ 代 替 情 報 を 用 意 する 用 意 でき ない 場 合 は 断 りを 入 れる 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.4 e) 一 太 郎 や Word Excel PDFなど 特 定 のソフトウェアに 依 存 するファイルにて 提 供 する 場 合 必 ず 多 種 の 様 式 にて 提 供 する PDFファイルを 用 いて 情 報 提 供 する 場 合 は テキストで 解 説 が 可 能 な 場 合 は 代 替 テキストを 用 意 する 代 替 テキストでは 解 説 できない 場 合 は PDFのみで の 提 供 と 断 りを 入 れる また 利 用 に 必 要 なソフトウェア(プラグイン)については 最 新 版 の 入 手 先 を 案 内 する < 例 > 提 供 ファイルの 種 別 サイズを 併 記 している 例 最 新 プラグインソフトウェアの 案 内 例 起 こり 得 る 問 題 特 定 のファイルを 閲 覧 するためのソフトウェアを 持 っていない または 無 償 であっても 専 用 サイトからのダウンロードができない(をしない) 利 用 者 が 情 報 を 得 られないことがあ る 利 用 者 が 最 新 版 のソフトウェア(プラグイン)を 持 っていない 場 合 ソフトウェアのアク セシビリティ 機 能 を 利 用 できない 場 合 がある 20

22 1-21. 特 定 のソフトに 依 存 する 映 像 や 音 声 などは 代 替 情 報 を 考 慮 する 対 象 者 全 盲 弱 視 聴 覚 障 害 者 JIS 対 応 項 目 5.1 b) 5.4 c) 5.4 d) 映 像 や 画 像 などを 提 供 するための Flash などの 特 定 のソフトウェア(プラグイン)に 依 存 する ページは そのソフトウェア(プラグイン)をサポートしていない 環 境 を 考 慮 して できるだけ 音 声 や 字 幕 などの 代 替 情 報 を 提 供 することとする また 動 画 音 声 の 自 動 再 生 は 避 け 動 画 を 停 止 させる 機 能 をつける また キーボードのみによる 操 作 を 考 慮 して 作 成 する 速 い 通 信 速 度 を 必 要 とするリアルタイム 配 信 の 場 合 は 内 容 に 関 する 説 明 などの 代 替 情 報 をでき るだけ 用 意 する 利 用 に 必 要 なソフトウェア(プラグイン)については 最 新 版 の 入 手 先 を 案 内 す る 起 こり 得 る 問 題 Flash などを 利 用 したコンテンツの 情 報 は サポートしていないブラウザでは 情 報 を 得 ら れない( 音 声 ブラウザでは 表 示 された 文 字 を 読 み 飛 ばしてしまう 場 合 がある) 映 像 情 報 のみで 提 供 されたページでは テキストブラウザ 利 用 者 や 音 声 読 上 げソフトウェ ア 利 用 者 は 情 報 を 得 られない 映 像 情 報 のリアルタイム 配 信 は 速 度 が 遅 い( 速 くない) 環 境 にて 利 用 している 利 用 者 は 情 報 を 得 られないことがある 最 新 プラグインソフトウェアの 入 手 先 が 分 からないと プラグインソフトウェアが 必 要 な ページの 情 報 を 得 られない 1-22.ダウンロード 用 にファイルを 提 供 する 場 合 は ファイル 種 別 ファイルサイズを 明 記 す る 対 象 者 利 用 者 全 般 文 書 ファイルや 映 像 音 声 圧 縮 形 式 のファイルなどのコンテンツを 提 供 する 場 合 には ファイ ル 種 別 ファイルサイズを 併 記 し 利 用 者 が 自 分 の 利 用 環 境 を 考 慮 してファイルをダウンロードで きるようにする 起 こり 得 る 問 題 ファイルの 種 別 が 明 記 されていないと 利 用 者 は 開 いてから 初 めて 気 づくことがある 通 信 速 度 が 遅 い( 速 くない) 環 境 にて 利 用 している 利 用 者 にとって 大 きなサイズのファ イルは 時 間 や 通 信 料 金 の 負 担 を 強 いることになる 21

23 その 他 利 用 する 言 葉 は 分 かりやすい 言 葉 とする 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.9 b) 5.9 c) 5.9 d) 5.9 f) ページ 内 で 利 用 する 言 葉 は わかりやすいように 配 慮 する 1) 理 解 しづらいと 考 えられる 外 国 語 専 門 用 語 流 行 語 などは 多 用 しない また 初 めて 記 載 する 際 に 解 説 や 定 義 を 行 うこと また 読 みの 難 しい 言 葉 などには 読 みを 併 記 する 2) 文 章 だけではなく 図 記 号 や 絵 など 合 わせて 用 いる 起 こり 得 る 問 題 画 像 の 代 替 情 報 を 英 語 で 記 述 すると 音 声 読 上 げソフトウェアではうまく 読 上 げられず 内 容 がわからない 場 合 がある ボタン 名 を back や send などと 英 語 で 記 述 すると 英 語 がわからない 利 用 者 は 操 作 ができなくなる OK や 決 定 などという 名 称 のボタンは ボタンを 押 すことによって 何 が 起 こるか 理 解 できない 場 合 がある 音 声 読 上 げソフトウェアの 機 能 特 性 を 意 識 した 表 記 を 行 う 音 声 読 上 げソフトウェアの 機 能 特 性 を 理 解 して 正 しく 読 上 げられるよう 表 記 に 注 意 する 1) 改 行 は 空 白 文 字 同 様 文 章 の 区 切 りとして 扱 うため 正 確 に 読 上 げられない 場 合 がある 改 行 を 用 いないで 表 記 するか 改 行 を 行 う 場 合 は 区 切 りに 気 をつける 2) 文 字 の 取 り 消 し 線 は 読 上 げることができない 取 り 消 し 線 を 使 う 場 合 は その 旨 を 併 記 する 3) 日 付 の 表 記 について 正 しく 年 号 年 月 日 にて 表 記 する 4) 英 単 語 を 記 述 する 場 合 は 全 て 小 文 字 表 記 にするか 先 頭 1 文 字 大 文 字 にして 表 記 するよ うにする 起 こり 得 る 問 題 日 付 を 10/1 のように 記 述 すると 音 声 読 上 げソフトウェアでは いちぶんのじゅ う と 分 数 で 読 み 上 げられる 場 合 がある 英 単 語 を 全 て 大 文 字 で 記 述 すると 音 声 読 上 げソフトウェアでは 単 語 でなく 略 語 と 認 識 さ れ 一 文 字 ずつアルファベットで 読 上 げられる 22

24 第 8 付 録 (1) 基 本 検 討 シート くまもとウェブアクセシビリティガイドライン( 配 慮 基 準 ) ~ 総 務 省 みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル 基 本 検 討 シートの 要 件 選 択 ~ 23

25 くまもとウェブアクセシビリティガイドライン ~ 高 齢 者 障 害 者 等 へ 配 慮 したホームページ 設 計 の 基 本 指 針 ~ ( 技 術 基 準 ) 平 成 18 年 7 月 特 定 非 営 利 活 動 法 人 熊 本 県 次 世 代 情 報 通 信 推 進 機 構 (NEXT 熊 本 )

26 目 次 第 1 はじめに 3 第 2 本 書 の 見 方 4 第 3 技 術 基 準 5 (*): 総 務 省 公 共 分 野 におけるアクセシビリティの 確 保 に 関 する 研 究 会 ( 平 成 16 年 11 月 ~ 平 成 17 年 11 月 ) 報 告 書 の みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル にて 提 示 された 手 順 書 ( 基 本 検 討 シート 等 )ではレベル2( 扱 い)の 事 柄 全 体 要 件 いろいろなOS(オペレーティングシステム) ブラウザ( 閲 覧 ソフトウェア) 等 へ 対 応 する 1-2. 接 続 時 間 の 制 限 がある 場 合 は 事 前 に 利 用 者 へ 知 らせる 1-3. 新 しいウィンドウは 極 力 開 かない ページが 自 動 で 移 動 または 更 新 することは 避 ける (*) 1-4. 表 示 されているページのサイト 内 の 位 置 がわかるようにする (*) 表 現 ページタイトルには わかりやすい 名 前 を 付 ける 1-6. 文 字 によるリンク 情 報 は リンク 先 の 内 容 が 連 想 できる 表 現 にする 1-7. 形 または 位 置 だけによる 情 報 提 供 は 行 わない (*) 1-8. 画 面 全 体 もしくは 一 部 を 点 滅 させない (*) 文 字 や 色 文 字 の 色 文 字 サイズは 固 定 しない フォントを 指 定 する 場 合 には 読 みやすいフォン トを 指 定 する (*) 色 のみで 判 別 する 情 報 提 供 はしない 単 語 内 の 空 白 は 用 いない 入 力 項 目 に 解 説 や 例 示 を 示 す 場 合 は 入 力 欄 の 前 に 記 述 する 画 像 画 像 には 必 ず 代 替 情 報 を 付 加 する 画 像 の 背 景 色 と 前 景 色 は 識 別 しやすい 配 色 とする (*) 変 化 または 移 動 する 画 像 文 字 は 速 度 色 彩 輝 度 に 注 意 する(*) レイアウト 表 をレイアウトのために 用 いる 場 合 読 み 上 げられる 順 序 を 意 識 する 1-17.フレームは 必 要 以 上 に 用 いない 利 用 する 場 合 は 各 フレームの 役 割 を 明 確 にする (*) 1

27 1-18.ナビゲーションのための 基 本 操 作 部 分 を 提 供 する (*) キーボードによる 操 作 操 作 はマウスのみでの 操 作 等 単 一 の 入 力 装 置 に 依 存 しない 特 殊 な 技 術 プラグイン 特 定 のソフトウェアに 依 存 するファイルには 代 替 情 報 を 用 意 する または 断 りを 入 れ る 特 定 のソフトウェアに 依 存 する 映 像 や 音 声 などは 代 替 情 報 を 考 慮 する 1-22.ダウンロード 用 にファイルを 提 供 する 場 合 は ファイル 種 別 ファイルサイズを 明 記 する その 他 利 用 する 言 葉 は 分 かりやすい 言 葉 とする 音 声 読 上 げソフトウェアの 機 能 特 性 を 意 識 した 表 記 を 行 う 技 術 基 準 にて 配 慮 する 事 項 ( 配 慮 基 準 にはない 項 目 ) 41 2

28 第 1 はじめに 本 ガイドライン( 技 術 基 準 )は くまもとウェブアクセシビリティガイドライン( 配 慮 基 準 ) に 記 載 されている 各 事 項 に 準 拠 していただく 際 に 参 考 にしていただくための 技 術 指 針 として 作 成 しました 現 在 ウェブサイトのアセシビリティに 関 する 技 術 解 説 書 については さまざまな 良 質 の 書 が 出 版 される 実 情 にあり 本 ガイドライン( 技 術 基 準 )においても 当 初 その 技 術 解 説 レベル 相 当 の 記 述 を 目 指 しましたが 技 術 進 展 やJIS 改 訂 の 動 き 等 への 追 従 など 今 後 を 考 え 公 的 な 技 術 解 説 書 である JIS X :2004 技 術 解 説 第 1.1 版 ( 現 在 委 員 会 ワー キングドラフト 版 として 公 開 )を 引 用 し その 技 術 解 説 の 中 から くまもとウェブアクセシビリ ティカイドライン( 配 慮 基 準 ) を 満 足 するためのソリューション( 対 応 技 術 方 策 )を 宣 言 しま した そのため 本 ガイドライン( 技 術 基 準 )を 読 んでいただくためには 一 緒 に JIS X :2004 高 齢 者 障 害 者 等 配 慮 設 計 指 針 - 情 報 通 信 における 機 器,ソフトウェア 及 びサービス- 第 3 部 :ウェブコンテンツ 技 術 解 説 第 1.1 版 委 員 会 ワーキングドラフト (7 月 22 日 版 ) ( 1)が 必 要 になります また それぞれの 対 応 基 準 には 総 務 省 みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル 手 順 書 にある 詳 細 検 討 シート ( 2)の 対 応 ページを 参 考 として 記 載 しています これらの 文 書 と 本 ガイドライン( 技 術 基 準 )が 示 す 対 応 基 準 を 十 分 理 解 され 熊 本 における 全 てのウェブサイトがアクセシビリティ 向 上 に 向 けて 大 きく 前 進 することを 期 待 します 1: JIS X :2004 高 齢 者 障 害 者 等 配 慮 設 計 指 針 - 情 報 通 信 における 機 器,ソフトウェア 及 びサ ービス- 第 3 部 :ウェブコンテンツ 技 術 解 説 第 1.1 版 委 員 会 ワーキングドラフト(7 月 22 日 版 ) 2: 総 務 省 みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル 手 順 書 詳 細 検 討 シート ( 最 新 公 開 版 ) < 注 意 > 本 ガイドライン( 技 術 基 準 )の 内 容 を 正 しく 理 解 していただくためには 以 下 の 知 識 を 有 する ことを 前 提 にしております (1)ハイパーテキストマーク 付 け 言 語 (HTML XHTML)に 関 する 知 識 ( 特 に 構 造 やタグ, 属 性 に 関 する 知 識 ) 例 : 見 出 し 要 素 img 要 素 alt 属 性 など (2) 段 階 的 スタイルシート(CSS)に 関 する 知 識 例 :スタイルシートの 機 能 プロパティなど (3) 一 般 的 な 情 報 通 信 技 術 (ICT)に 関 する 知 識 ( 特 に 用 語 に 関 する 知 識 ) 例 :ブラウザ ソリューション 音 声 ブラウザ 機 種 依 存 文 字 など 3

29 第 2 本 書 の 見 方 本 書 は 以 下 のように 構 成 されています タイトル ガイドライン 項 目 のタイトル 総 務 省 研 究 会 の 基 本 検 討 書 においてレベル2に 該 当 する 内 容 に 関 しては ガイドライン 項 目 のタイトル 末 尾 に(*)を 記 載 対 象 者 JIS 対 応 項 目 説 明 ソリューション ガイドライン 項 目 が 対 象 とする 利 用 者 JIS X における 対 応 項 目 ガイドライン 項 目 に 関 する 説 明 文 JIS 技 術 解 説 書 からソリューション 技 術 要 素 を その 他 考 慮 したい こと の3つに 分 類 し 記 載 : : 最 低 限 守 るべき 技 術 項 目 される 技 術 項 目 以 外 にも 考 慮 したい 技 術 項 目 を 記 載 JIS 技 術 解 説 書 の 参 照 箇 所 各 ソリューション 項 目 に 関 する 技 術 的 な 解 説 が 記 載 されて いる 対 象 者 タイトル 説 明 JIS 対 応 項 目 の 概 要 JIS 対 応 項 目 白 抜 きの JIS 番 号 は 技 術 基 準 において 対 応 する 項 目 項 目 項 目 その 他 考 慮 したい こと JIS 技 術 解 説 書 の 参 照 ペ ージと 該 当 するソリュ ーションキ ーワード みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル 詳 細 検 討 シ ートの 対 応 ページ 4

30 第 3 技 術 基 準 (*): 総 務 省 公 共 分 野 におけるアクセシビリティの 確 保 に 関 する 研 究 会 ( 平 成 16 年 11 月 ~ 平 成 17 年 11 月 ) 報 告 書 の みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル にて 提 示 された 手 順 書 ( 基 本 検 討 シート 等 )ではレベル2( 扱 い)の 事 柄 JIS 対 応 項 目 の 白 抜 き 表 示 は 配 慮 基 準 にはない 技 術 基 準 にて 対 応 する 項 目 全 体 要 件 1-1. いろいろな OS(オペレーティングシステム) ブラウザ( 閲 覧 ソフトウェア) 等 へ 対 応 する 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.1 a) 5.9 a) コンピュータの OS(オペレーティングシステム)は 複 数 あり それぞれの 特 性 がある 利 用 者 の 所 有 するコンピュータを 制 限 せず できるだけ 多 くのコンピュータに 対 応 できるよう 作 成 す る 同 様 に ホームページを 閲 覧 するためのソフトウェアであるブラウザも たくさんの 種 類 が ある できるだけ 多 くの OS ブラウザにて 表 示 できるよう 作 成 する また 同 時 に 身 体 障 害 の ある 利 用 者 は 特 殊 ソフト 等 を 利 用 している 場 合 もあり これらも 十 分 考 慮 する 5.1a 規 格 仕 様 文 法 への 準 拠 ウェブコンテンツは 関 連 する 技 術 の 規 格 や 仕 様 および 文 法 に 準 拠 して 作 成 しなければならない 5.1a 規 格 仕 様 文 法 への 準 拠 (P.5) meta,doctype 宣 言 (1) 使 用 する 言 語 を 明 確 にする (2)DTD を 定 義 する (3)DTD 宣 言 と 文 法 が 妥 当 であるか 確 認 する (4) 宣 言 と 記 述 した 文 字 コードが 一 致 することを 確 認 する (5) 機 種 依 存 文 字 を 使 わない 公 式 文 書 等 の 中 で 機 種 依 存 文 字 を 利 用 している 場 合 は HTML では 画 像 文 字 もしくは PDF 化 など 5.1a 1) 5.1a 2) 5.1a 3) 5.1a 4) 5.1a 5) 5

31 参 考 詳 細 検 討 シート 1-1 規 格 仕 様 (P.33) 5.9a 自 然 言 語 の 指 定 言 語 が 指 定 できるときは 自 然 言 語 に 対 応 した 言 語 コードを 記 述 しなければならない 5.9a 自 然 言 語 の 指 定 (P.106) html span (1)html 要 素 には lang 属 性 でデフォルトの 言 語 を 指 定 する XHTML では lang 属 性 に 加 えて xml:lang 属 性 を 用 いてデ フォルトの 言 語 を 指 定 する 5.9a 1) (2)HTTP の Content-Language ヘッダにおける 言 語 指 定 が コンテンツのデフォルト 言 語 と 一 致 すること このヘッダは ウェブサーバーの 設 定 により 指 定 する (3)HTML 文 書 の 途 中 で 言 語 を 切 り 替 えたいときには lang 属 性 を 使 って 指 定 する 言 語 属 性 を 指 定 できる 要 素 がすでに ある 場 合 は それを 使 用 し それ 以 外 では span, div 要 素 を 用 いる 5.9a 2) 5.9a 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-16 使 用 する 言 語 (P.101) 6

32 1-2. 接 続 時 間 の 制 限 がある 場 合 は 事 前 に 利 用 者 へ 知 らせる (*) 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.3 c) 5.3 d) セキュリティ 他 の 配 慮 から 接 続 時 間 の 制 限 を 設 けている 場 合 は 事 前 に 利 用 者 にわかるよう に 知 らせる また 任 意 に 接 続 時 間 のリセット 等 ( 延 長 )ができるような 工 夫 を 施 すこととする 5.3c 入 力 時 間 の 制 限 入 力 に 時 間 制 限 を 設 けないことが 望 ましい 制 限 時 間 があると きは 事 前 に 知 らせなければならない 5.3c 入 力 時 間 制 限 (P.50) (1) 可 能 な 限 り 制 限 時 間 を 設 けない 5.3c 1) (2)やむを 得 ない 場 合 は 時 間 制 限 があることを 表 示 する 5.3c 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-12 入 力 や 選 択 検 討 3(P.57) 5.3d 制 限 時 間 の 延 長 解 除 時 間 制 限 があるときは 利 用 者 によって 制 限 時 間 を 延 長 又 は 解 除 できることが 望 ましい これができないときは 代 替 手 段 を 用 意 しなければならない 5.3d 制 限 時 間 の 延 長 解 除 (P.51) 7

33 (1)コンテンツ 内 に 利 用 延 長 ボタン を 設 けておき, 利 用 者 がそれを 押 すことで 1 回 分 の 時 間 延 長 ができるようにする その 場 合 は,どのくらいの 時 間 が 延 長 されるかを 明 示 してお く (2)コンテンツ 内 に 時 間 制 限 解 除 を 設 けておき, 利 用 者 が それを 押 すことで 制 限 時 間 を 撤 廃 できるようにする 時 間 制 限 をなくすことによって, 利 用 者 に 不 利 益 が 生 じる 可 能 性 が ある 場 合 は,その 旨 を 事 前 に 告 知 する (3) 代 替 手 段 として 電 子 メール Fax 電 話 でも 手 続 きがで きるようにする 5.3d 1) 5.3d 2) 5.3d 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-12 入 力 や 選 択 検 討 3(P.57) 8

34 1-3. 新 しいウィンドウは 極 力 開 かない ページが 自 動 で 移 動 または 更 新 することは 避 け る (*) 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.3 e) 利 用 者 の 認 識 または 予 期 する 困 難 な 形 で 新 しいページを 開 くことや 自 動 で 移 動 することは 避 ける 新 しいページを 開 く 場 合 は 事 前 に 知 らせるなど 利 用 者 が 認 識 できるようにする 同 様 に ページの 一 部 について 自 動 的 に 更 新 することは 避 ける 5.3e ページの 自 動 更 新, 移 動 の 禁 止 利 用 者 の 意 図 に 反 して 又 は 利 用 者 が 認 識 若 しくは 予 期 するこ とが 困 難 な 形 で ページの 全 部 若 しくは 一 部 を 自 動 的 に 更 新 した り 別 のページに 移 動 したり 又 は 新 しいウィンドウを 開 いたり してはならない 5.3e ページの 自 動 更 新 移 動 の 禁 止 (P.53 ) a area meta (1)あらかじめリンク 元 で 新 しいウィンドウが 開 くことを 明 示 する (2)やむをえず 更 新 する 場 合 は あらかじめそのことを 告 知 し ておく 5.3e 2) 5.3e 3) (3) 利 用 者 は 自 分 の 意 思 で,そのページを 新 しいウィンドウで 開 くことができる (4)リダイレクトすることが 利 用 者 の 利 便 性 に 供 与 する 場 合 は 告 知 は 必 ずしも 必 要 ではない (5) 最 新 情 報 を 提 供 することが 利 用 者 の 利 便 性 に 供 与 する 場 合 ものは 毎 回 告 知 する 必 要 はない 5.3e 1) 5.3e 4) 5.3e 5) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-6 新 しいウィンド ウ 自 動 更 新 (P.81) 9

35 1-4. 表 示 されているページのサイト 内 の 位 置 がわかるようにする (*) 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.2 g) 表 示 されているページが 全 体 のどこに 位 置 しているのか 把 握 できるよう 階 層 などの 構 造 を 示 した 情 報 を 提 供 する また 検 索 結 果 などの 複 数 ページにまたがるページには 全 ページを 表 示 し 現 在 位 置 を 表 示 する 5.2g 階 層 構 造 とサイトマップの 提 示 覧 しているページがウェブサイトの 構 造 のどこに 位 置 してい るか 把 握 できるように 階 層 などの 構 造 を 示 した 情 報 を 提 供 する ことが 望 ましい 5.2g 階 層 構 造 とサ イトマップの 提 示 ( P.41) (1)トップページおよび, 後 方, 前 方 へのリンクを 設 定 する (2)サイトマップを 作 成 する (3)ナビゲーションバーやパンくずリストを 採 用 する 5.2g 1) 5.2g 2) 5.2g 3) (4)link 要 素 によるサイト 構 造 の 提 供 (5) 視 野 狭 窄 ユーザへの 有 効 なナビゲーションを 提 供 する 5.2g 4) 5.2g 5) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-5 現 在 位 置 の 情 報 (P.79) 10

36 表 現 1-5. ページタイトルには わかりやすい 名 前 を 付 ける 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5.2 e) ページタイトルは 音 声 読 上 げソフトウェアが 最 初 に 読 上 げる 文 字 情 報 となる そのため そ のページの 概 要 を 的 確 に 表 す 内 容 にする 5.2e 識 別 可 能 なページタイトル ページのタイトルには 利 用 者 がページの 内 容 を 識 別 できる 名 称 を 付 けなければならない 5.2e 識 別 可 能 なペ ージタイトル(P.37) title (1)ページのパス( 階 層 の 縦 の 流 れ)の 中 で 同 一 タイトルがな いか 確 認 する 5.2e 2) (2) 最 も 端 的 に 表 す 単 語 やフレーズを 利 用 する (3) 長 い 文 字 列 にならないようにする (4)サイト 名 など 同 じ 文 字 列 を 入 れる 場 合 は タイトル 文 字 列 の 最 後 に 入 れるようにする 5.2e 3) 5.2e 4) 5.2e 5) (5)タイトルの 付 け 方 の 指 針 を 決 める (6)サイト 名 など 必 ず 同 じ 文 字 列 をタイトルの 最 初 に 入 れる 場 合 は 省 略 するなど 長 くならないようにし その 文 字 列 の 後 は 必 ず 固 有 のタイトルを 付 ける (7) 同 じタイトルになってしまう 場 合 は 数 字 などを 入 れるな ど 推 移 がわかるようにする (8)frame を 使 用 した 場 合 は ページのタイトル 名 を 付 け 忘 れ ないこと 5.2e 1) 5.2e 6) 5.2e 7) 5.2e 8) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-6ページタイトル (P.44) 11

37 1-6. 文 字 によるリンク 情 報 は リンク 先 の 内 容 が 連 想 できる 表 現 にする 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5.3 g) 5.4 b) 文 字 によるリンク 情 報 には ここ や ここをクリック などは 使 わない ブラウザの 中 には リンク 部 分 を 抜 き 出 して 一 覧 にできるものや リンク 部 分 だけを 読 み 上 げさせる 機 能 を 持 ってい るものがある 文 字 によるリンク 情 報 は 簡 潔 で(リンク 先 の) 内 容 が 連 想 できるような 表 現 に する 隣 接 する 文 字 によるリンク 情 報 の 間 は 適 当 な 間 隔 を 空 ける もしくは 縦 線 や 斜 線 等 の 区 切 り 線 を 入 れる 同 様 に リンク 画 像 には 代 替 文 字 情 報 を 必 ず 付 け 文 字 によるリンク 情 報 と 同 等 の 配 慮 を 行 う リンク 画 像 と 文 字 によるリンク 情 報 の 併 記 の 場 合 は リンク 画 像 の 代 替 情 報 は 空 (Null)と する 5.3g リンクの 識 別 と 操 作 ハイパリンク 及 びボタンは 識 別 しやすく 操 作 しやすくする ことが 望 ましい 5.3g リンクの 識 別 と 操 作 (P.56) a img map (1)リンクを 操 作 しやすくするために 隣 接 するリンク 間 に 充 分 な 間 隔 を 設 ける (2)リンク 先 が 明 確 に 分 かるようにリンクを 表 現 する 5.3g 2) 5.3g 4) (3)リンクを 操 作 しやすくするために 選 択 可 能 なエリアを 十 分 に 確 保 する (4)リンクが 操 作 可 能 であると 識 別 できるようにデザインする 5.3g 1) 5.3g 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-7リンク (P.46) 12

38 5.4b ハイパリンク 画 像 の 代 替 テキスト ハイパリンク 画 像 には ハイパリンク 先 の 内 容 が 予 測 できるテ キストなどの 代 替 情 報 を 提 供 しなければならない img area input (1)img 要 素 の alt 属 性 値 に 代 替 テキストを 記 述 する (2) 解 説 不 要 な 画 像 の alt 属 性 値 を 空 (Null:alt="")にす る (3)クライアントサイド イメージマップの area 要 素 の alt 属 性 に 代 替 テキストを 記 述 する (4)サーバサイド イメージマップの 代 替 手 段 としてテキスト リンクを 提 供 する 5.4b ハイパリンク 画 像 の 代 替 テキスト P.68) 5.4b 1) 5.4b 2) 5.4b 3) 5.4b 4) (5)フォームのボタン 画 像 は input 要 素 の alt 属 性 に 代 替 テキ ストを 記 述 する 5.4b 5) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-3リンク 画 像 (P.38) 13

39 1-7. 形 または 位 置 だけによる 情 報 提 供 は 行 わない (*) 形 や 位 置 に 意 味 を 持 たせた 情 報 提 供 のみをしない 対 象 者 JIS 対 応 項 目 全 盲 5.5 b) 5.5b 形 位 置 のみに 依 存 する 情 報 提 示 ウェブコンテンツの 内 容 を 理 解 操 作 するのに 必 要 な 情 報 は 形 又 は 位 置 だけに 依 存 して 提 供 してはならない (1) 位 置 が 把 握 できなくても 操 作 できるように 補 足 情 報 を 提 供 する 5.5b 形 位 置 のみに 依 存 する 情 報 提 示 ( P.78) 5.5b 3) (2) などの 記 号 文 字 による 情 報 には テキスト による 補 足 情 報 を 提 供 する 5.5b 1) (3) などの 記 号 文 字 を 画 像 にして 代 替 テキス トによる 補 足 情 報 を 提 供 する 5.5b 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-10 形 や 位 置 (P.90) 14

40 1-8. 画 面 全 体 もしくは 一 部 を 点 滅 させない (*) 画 面 もしくは 一 部 の 画 像 等 の 点 滅 を 行 わない JIS 対 応 項 目 利 用 者 全 般 5.8 b) 5.8b 早 い 周 期 の 点 滅 を 避 ける 画 面 もしくは 一 部 の 画 像 等 の 点 滅 を 行 う 場 合 は 早 い 周 期 で の 画 面 の 点 滅 を 避 けなければならない img object 5.8b 早 い 周 期 の 点 滅 禁 止 (P.104) (1) 画 面 を 点 滅 させるときには 1 秒 間 に 2 回 以 上 点 滅 させな い (2) 画 面 の 一 部 を 点 滅 させるときは 画 面 の 1/4 以 上 を 占 める 面 積 での 点 滅 は 避 ける (3) 画 面 全 体 を 占 めるような しま 渦 巻 き 同 心 円 といった 規 則 的 なパターン 模 様 を 使 用 しない 5.8b 1) 5.8b 2) 5.8b 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-15 点 滅 (P.100) 15

41 文 字 や 色 1-9. 文 字 の 色 文 字 サイズは 固 定 しない フォントを 指 定 する 場 合 には 読 みやすいフォン トを 指 定 する 対 象 者 色 覚 障 害 者 弱 視 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.6 a) 5.6 b) 5.6 c) 文 字 の 色 文 字 サイズは 必 要 に 応 じて 利 用 者 が 変 更 できるようにする また 文 字 の 色 は 背 景 色 を 考 慮 して 見 やすい 色 ( 明 度 の 差 :コントラストに 注 意 )を 指 定 する フォントを 指 定 す る 場 合 には 読 みやすいフォントを 指 定 する ディスプレイ 表 示 における 日 本 語 表 示 は 明 朝 体 よりも 線 幅 が 一 定 であるゴシック 体 が 読 みやすい ただし 印 刷 時 においては 明 朝 体 が 見 やすい 場 合 もあるため メディアによってフォントを 変 えることも 有 効 である 5.6a 文 字 サイズの 変 更 文 字 のサイズ 及 びフォントは 必 要 に 応 じ 利 用 者 が 変 更 できる ようにしなくてはならない 5.6a 文 字 サイズの 変 更 (P.81) font font-size font-weight (1)font 要 素 でサイズを 指 定 する 場 合 には 相 対 値 を 使 用 する (2)スタイルシートを 使 用 してサイズを 指 定 する 場 合 には, 相 対 値 を 使 用 する 5.6a 1) 5.6a 2) (3)ページ 内 でフォント 関 係 の 設 定 を 変 更 できるようにする (4) 文 字 を 可 能 な 限 り 画 像 化 しない 5.6a 3) 5.6a 4) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-9 文 字 のサイズ (P.50) 5.6b フォントの 読 みやすさ フォントを 指 定 するとき,サイズ 及 び 書 体 を 考 慮 し 読 みやすい フォントを 指 定 することが 望 ましい 5.6b フォントの 読 みやすさ(P.91) 16

42 font font-family font-style (1)フォントサイズを 小 さくしすぎない (2)フォントはなるべく 指 定 しない もし 指 定 するときは フ ォントの 種 類 は スタイルシートで 指 定 し できるだけゴシ ック 系 のフォントを 選 択 する 5.6b 1) 5.6b 2) (3)フォントスタイル 等 を 制 御 する 場 合 には 見 易 さに 配 慮 す る 5.6b 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-12 文 字 の 書 体 (P.94) 5.6c フォント 色 フォントの 色 には, 背 景 色 などを 考 慮 し 見 やすい 色 を 指 定 する ことが 望 ましい 5.6c フォント 色 ( P.93) color background-color background background-image (1) 文 字 の 色 を 指 定 するときは その 文 字 が 含 まれる 親 要 素 の 背 景 色 とのコントラストを 十 分 にとる (2) 文 字 の 色 を 指 定 するときは その 文 字 が 含 まれる 親 要 素 の 背 景 色 との 色 差 を 十 分 にとる 5.6c 1) 5.6c 2) 17

43 (3)スタイルシートを 外 した 状 態 でも 色 の 組 み 合 わせ コント ラストに 問 題 がないかどうかを 評 価 する 5.6c 4) (4)OS の 機 能 や 支 援 技 術 の 提 供 する ハイコントラスト 表 示 等 を 用 いた 場 合 にも, 色 の 組 み 合 わせ コントラストを 評 価 する 5.6c 5) (5) 背 景 画 像 はなるべく 使 用 しない 5.6c 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-8 文 字 の 色 (P.48) 18

44 1-10. 色 のみで 判 別 する 情 報 提 供 はしない 対 象 者 全 盲 色 覚 障 害 者 JIS 対 応 項 目 5.5 a) 表 やグラフ 等 色 のみだけに 依 存 して 情 報 提 供 しない 必 ず 文 字 情 報 でもわかるよう 代 替 情 報 を 提 供 するか もしくは 付 加 する また 文 字 色 による 注 意 書 き 等 にも 注 意 書 きであることを 併 記 するなど 配 慮 を 行 う 5.5a 色 のみに 依 存 する 情 報 提 示 ウェブコンテンツの 内 容 を 理 解 操 作 するのに 必 要 な 情 報 は 色 だけに 依 存 して 提 供 してはならない 5.5a 色 のみに 依 存 する 情 報 提 示 (P.77) Img color bgcolor (1) 文 字 の 色 だけでなくテキストの 補 足 情 報 を 提 供 する (2)グラフでは 凡 例 だけでなく 引 込 み 線 を 用 いて 情 報 を 提 供 す る 5.5a 1) 5.5a 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-10 色 での 区 別 (P.52) 19

45 1-11. 単 語 内 の 空 白 は 用 いない 対 象 者 全 盲 体 裁 を 整 えるため 単 語 の 文 字 間 へ 空 白 (もしくは 改 行 )は 用 いない JIS 対 応 項 目 5.9 e) 5.9e 単 語 途 中 のホワイトスペースの 禁 止 ウェブコンテンツの 内 容 を 理 解 操 作 するのに 必 要 な 情 報 は 色 だけに 依 存 して 提 供 してはならない br (1)ホワイトスペース br 要 素 を 単 語 の 途 中 に 挿 入 しない 5.9e 単 語 途 中 のホ ワイトスペースの 禁 止 (P.111) 5.9e 1) (2) 縦 書 きがどうしても 必 要 な 場 合 には 文 字 を 画 像 化 する (3) 表 示 幅 を 指 定 して 文 章 を 整 形 したいときは pre のかわり にスタイルシートで width プロパティを 使 う 5.9e 2) 5.9e 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-11 単 語 内 の 空 白 等 (P.54) 20

46 1-12. 入 力 項 目 に 解 説 や 例 示 を 示 す 場 合 は 入 力 欄 の 前 に 記 述 する 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5..3 b) 音 声 読 上 げソフトウェアを 利 用 すると 入 力 後 に 読 上 げられてしまうため 入 力 を 終 えた 後 に 初 めて 気 づくことになる また 項 目 によって 文 字 だけでは かな 文 字 なのかカタカナ 文 字 ど ちらの 入 力 なのか わからない 場 合 があるので 注 意 する 5.3b 入 力 欄 のわかりやすさ form 要 素 などで 入 力 欄 を 使 用 するときは 何 を 入 力 すればよ いかを 理 解 しやすく 示 し 操 作 しやすいよう 配 慮 しなければなら ない 5..3b 入 力 欄 のわか りやすさ(P.48) label fieldset legend id form input textarea (1) 文 字 の 入 力 フィールドには 事 前 に 分 かるように 入 力 すべ き 文 字 種 ( 漢 字 全 角 文 字 カタカナ ひらがななど)を 記 述 する (2) 入 力 項 目 と 任 意 入 力 項 目 との 違 いを 明 確 に 示 す 5.3b 4) 5.3b 5) (3)label 要 素 を 使 用 し ラベルとコントロールを 関 連 づける (4)コントロールが 多 くなる 場 合 は グループ 化 する <fieldset> 要 素 を 使 ってグループ 化 し <legend> 要 素 でグループのタイ トルをつければよい (5) 入 力 に 関 する 指 示 説 明 注 意 事 項 などは 入 力 項 目 の 前 (もしくは 近 く)に 表 示 する 5.3b 1) 5.3b 2) 5.3b 6) (6) 入 力 する 文 字 種 など 入 力 書 式 に 自 由 度 を 持 たせる (7) 入 力 しやすく また 入 力 した 結 果 を 確 認 しやすくする テ キストボックス 内 の 文 字 サイズは 特 別 な 理 由 がない 限 り ラ ベルの 文 字 サイズより 小 さくしない 5.3b 3) 5.3b 7) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-12 入 力 や 選 択 (P.55) 21

47 画 像 画 像 には 必 ず 代 替 情 報 を 付 加 する 対 象 者 全 盲 JIS 対 応 項 目 5.4 a) 画 像 には その 画 像 の 解 説 を 加 えて 音 声 読 上 げソフトウェアを 利 用 している 利 用 者 等 に 正 し い 情 報 が 伝 わるようにする なお 解 説 不 要 な 画 像 については 代 替 情 報 として 空 (Null)を 必 ず 付 加 する 5.4a 画 像 の 代 替 テキスト 画 像 には, 利 用 者 が 画 像 の 内 容 を 的 確 に 理 解 できるようにテキ ストなどの 代 替 情 報 を 提 供 しなければならない 5.4a 画 像 の 代 替 テ キスト(P.65) img (1)img 要 素 の alt 属 性 値 に 代 替 テキストを 記 述 する (2) 解 説 不 要 な 画 像 の alt 属 性 値 は 空 (Null:alt="")にす る 5.4a 1) 5.4a 2) (3) 周 囲 にあるテキストを 代 替 テキストとする 場 合 画 像 の alt 属 性 値 は 空 (Null:alt="")にする (4) 円 グラフや 棒 グラフの 代 替 情 報 は データテーブルを 提 供 する (5) 代 替 テキストが 長 くなってしまう 場 合 は 別 ページに 代 替 テキストを 記 述 する 5.4a 3) 5.4a 4) 5.4a 5) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-2 画 像 (P.36) 22

48 1-14. 画 像 の 背 景 色 と 前 景 色 は 識 別 しやすい 配 色 とする (*) 対 象 者 色 覚 障 害 者 弱 視 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.5 c) 画 像 の 背 景 色 と 前 景 色 とは 十 分 なコントラスト( 明 度 差 )を 確 保 して 識 別 しやすい 配 色 に する 5.5c 背 景 色 と 前 景 色 のコントラストと 配 色 画 像 などの 背 景 色 と 前 景 色 とには 十 分 なコントラストを 取 り 識 別 しやすい 配 色 にすることが 望 ましい Img object font, スタイルシートの 色 に 関 するプロパテ ィすべて 5.5c 背 景 色 と 前 景 色 のコントラストと 配 色 (P.80) (1) 画 像 のコントラストと 色 差 を 確 保 する 5.5c 1) (2)コントラストや 色 差 の 確 保 が 難 しいと 思 われる 場 合 には, 縁 取 りなどを 利 用 する 5.5c 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-11 画 像 内 の 文 字 (P.92) 23

49 1-15. 変 化 または 移 動 する 画 像 文 字 は 速 度 色 彩 輝 度 に 注 意 する (*) 対 象 者 色 覚 障 害 者 弱 視 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.8 a) アニメーション 等 により 変 化 する 画 像 等 について その 変 化 する 速 度 色 彩 輝 度 には 十 分 注 意 する 5.8a 変 化 する 画 像 テキスト 変 化 又 は 移 動 する 画 像 又 はテキストは その 速 度 色 彩 輝 度 の 変 化 などに 注 意 して 作 成 することが 望 ましい 5.8a 変 化 する 画 像 テキスト(P.101) img, object, script (1)アニメーションやスクロールする 文 字 など 時 間 的 に 動 き のある 表 現 を 使 わない 5.8a 1) (2) 文 字 や 画 像 などの 色 や 輝 度 を 時 間 的 に 変 化 させて 表 示 する 場 合 には 画 面 ごとの 明 度 彩 度 および 色 相 の 変 化 を 小 さく する (3) 文 字 や 画 像 化 された 文 字 をスクロールして 表 示 する 場 合 は そのコントラスト 輝 度 の 変 化 および 速 度 を 緩 やかにする (4)スクロールさせる 場 合 は その 速 度 を 遅 くして 可 能 なら 利 用 者 がスクロールを 一 時 停 止 できるようにする (5) 点 滅 させる 場 合 は その 速 度 を 遅 くして 可 能 なら 利 用 者 が 点 滅 を 一 時 停 止 できるようにする 5.8a 2) 5.8a 3) 5.8a 4) 5.8a 5) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-14 変 化 や 移 動 (P.98) 24

50 レイアウト 表 をレイアウトのために 用 いる 場 合 読 上 げられる 順 序 を 意 識 する 対 象 者 全 盲 肢 体 不 自 由 者 JIS 対 応 項 目 5.2 d) 表 形 式 のレイアウトを 作 成 する 場 合 音 声 読 上 げソフトウェアを 利 用 している 利 用 者 に 正 しく 情 報 が 伝 わらない 場 合 がある 正 しく 伝 わるように 音 声 読 上 げ 順 序 を 意 識 してレイアウトを 行 う ようにする 5.2d レイアウトテーブルを 使 用 しないことを 表 組 みの 要 素 をレイアウトのために 使 わないことが 望 ましい table td th 5.2d レイアウトテ ーブルの 禁 止 (P.32) (1) 表 組 みを 利 用 しないレイアウト(CSSを 使 ったレイアウ ト)を 指 定 する 5.2d 2) (2) 表 組 みレイアウトを 用 いる 場 合 には 音 声 ブラウザの 読 上 げ 順 序 を 配 慮 する 5.2d 1) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-5 配 置 (P.42) 25

51 1-17. フレームは 必 要 以 上 に 用 いない 利 用 する 場 合 は 各 フレームの 役 割 を 明 確 にする (*) 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 JIS 対 応 項 目 5.2 f) フレームを 使 用 した 場 合 各 フレームの 役 割 やデータの 変 化 が 分 かりづらく 音 声 読 上 げソフ トウェア 等 を 利 用 する 方 や 弱 視 の 方 は 意 図 した 操 作 ができない 可 能 性 がある そのため フレ ームを 使 用 する 場 合 は その 役 割 や 機 能 等 を 明 確 にし 十 分 配 慮 すること 5.2f フレームの 多 用 の 禁 止 フレームは, 必 要 以 上 に 用 いないことが 望 ましい 使 用 すると きは, 各 フレームの 役 割 が 明 確 になるように 配 慮 しなければなら ない 5.2f フレームの 多 用 の 禁 止 (P.39) frameset frame noframes iframe link (1)フレームの 利 用 が 本 当 に 必 要 かどうか 検 討 する 5.2f 1) (2)frame 要 素 には title 属 性 を 用 いて 各 フレームの 役 割 を 記 述 する さらに 参 照 先 の HTML ファイルにも title 要 素 を 用 いてフレームの 役 割 を 記 述 する (3)フレームの 参 照 先 HTML がフレームであるような 構 造 は 避 ける (4)noframes 要 素 には,フレーム 未 対 応 のブラウザで 表 示 し た 場 合 でも 最 低 限 の 情 報 やナビゲーションを 記 述 する (5)ユーザにフレーム 版 とフレーム 版 を 選 択 できるように し 行 き 来 できるようにする 5.2f 2) 5.2f 3) 5.2f 4) 5.2f 5) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-4フレーム (P.77) 26

52 1-18. ナビゲーションのための 基 本 操 作 部 分 を 提 供 する (*) 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.3 f) 5.3 h) サイト 内 を 移 動 したり 操 作 したりする 機 能 を 持 ったメニュー(ナビゲーションバー) 等 は 一 環 性 を 持 ち かつ 位 置 見 た 目 等 を 統 一 して 提 供 すること また 戻 るボタン 等 についても 全 体 で 位 置 を 統 一 することで 利 用 者 への 操 作 しやすさを 提 供 する 5.3f 一 貫 性 のある 基 本 操 作 部 の 提 供 ウェブサイト 内 においては 位 置 表 示 スタイル 及 び 表 記 に 一 貫 性 のある 基 本 操 作 部 を 提 供 することが 望 ましい a 5.3f 一 貫 性 のある 基 本 操 作 部 の 提 供 ( P.54) (1) 基 本 操 作 部 分 の 表 現 は ウェブサイト 内 あるいは 同 一 カテ ゴリ 内 で 一 貫 性 をもたせる (2)[ 戻 る]ボタンなどに 使 用 する 画 像 は ウェブサイト 内 で 統 一 し 画 像 の alt 属 性 を 必 ず 統 一 する (3) 基 本 操 作 部 分 の 表 現 と 反 応 の 対 応 関 係 は ウェブサイト 内 で 統 一 する 例 えば サイトマップ と 書 かれたリンクから は 常 に 同 じウェブページにジャンプさせる 5.3f 1) 5.3f 2) 5.3f 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-7 共 通 メニュー (P.83) 27

53 5.3h ナビゲーションスキップ 共 通 に 使 われるナビゲーションなどのためのハイパリンク 及 び メニューは 読 み 飛 ばせるようにすることが 望 ましい 5.3h ナビゲーショ ンスキップ(P.58) a (1) 各 ページで 使 用 している 共 通 のナビゲーションバーやメニ ューなどは 音 声 ブラウザの 使 用 時 にスキップできるよう 本 文 へのページ 内 リンクを 設 ける 5.3h 1) (2)HTML としては 本 文 を 先 に 読 み 上 げ メニューやナビゲ ーションを 後 で 読 み 上 げるように 記 述 し スタイルシートを 使 用 して 配 置 を 上 部 や 左 側 に 変 更 する 5.3h 3) (3)ページのヘッダーに 該 当 するナビゲーションバーや 画 面 の 左 側 に 表 示 するメニューを 不 必 要 に 大 きくしない 5.3h 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-8メニュー 読 み 飛 ばし 機 能 (P.86) 28

54 キーボードによる 操 作 操 作 はマウスのみでの 操 作 等 単 一 の 入 力 装 置 に 依 存 しない 対 象 者 全 盲 弱 視 肢 体 不 自 由 者 高 齢 者 等 JIS 対 応 項 目 5.3 a) マウスの 操 作 が 困 難 なため 全 ての 操 作 をキーボード 機 能 のみで 行 う 利 用 者 が 存 在 する 単 一 の 入 力 デバイスに 依 存 せず 少 なくともキーボードのキーのみで 全 ての 操 作 に 対 応 できるように する キーボードのキーのみで 対 応 できれば 代 替 装 置 や 器 具 等 でも 操 作 が 可 能 になる 5.3a デバイスに 依 存 しない 操 作 ウェブコンテンツは, 特 定 の 単 一 のデバイスによる 操 作 に 依 存 せず 少 なくともキーボードによってすべての 操 作 が 可 能 でなけ ればならない 5.3a 非 デバイス 依 存 (P.43) tablindex accesskey onclick ondblclick onmousedown onmouseup onmouseover onmouseout onmousemove onkeypress onkeydown onkeyup onload onunload onchange onfocus onblur onsubmit onreset onselect (1) 全 てのリンク 及 び 入 力 項 目 に 理 にかなった 順 序 で 移 動 で きるようにする (2)JavaScript ではイベントハンドラを 入 力 装 置 を 限 定 し ないように 記 述 する 5.3a 1) 5.3a 2) (3)キーボードだけでも 操 作 できるプラグインを 使 用 する で きないプラグインの 場 合 は 代 替 の 機 能 を HTML などで 提 供 する 5.3a 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-4キーボード 操 作 (P.40) 29

55 特 殊 な 技 術 プラグイン 特 定 のソフトウェアに 依 存 するファイルにはできるだけ 代 替 情 報 を 用 意 する 用 意 で きない 場 合 は 断 りを 入 れる 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.4 e) 一 太 郎 や Word Excel PDF など 特 定 のソフトウェアに 依 存 するファイルにて 提 供 する 場 合 必 ず 多 種 の 様 式 にて 提 供 する PDF ファイルを 用 いて 情 報 提 供 する 場 合 は テキストで 解 説 が 可 能 な 場 合 は 代 替 テキストを 用 意 する 代 替 テキストでは 解 説 できない 場 合 は PDF のみで の 提 供 と 断 りを 入 れる また 利 用 に 必 要 なソフトウェア(プラグイン)については 最 新 版 の 入 手 先 を 案 内 する 5.4e オブジェクトの 代 替 形 式 アクセス 可 能 ではないオブジェクト プログラムなどには 利 用 者 がその 内 容 を 的 確 に 理 解 し 操 作 できるようにテキストなど の 代 替 情 報 を 提 供 しなければならない また,アクセス 可 能 なオ ブジェクト 又 はプログラムに 対 しても 内 容 を 説 明 するテキスト などを 提 供 することが 望 ましい 5.4e オブジェクト の 代 替 形 式 (P.74) object script a (1)プラグインの 最 新 バージョンをダウンロードできるページ へのリンクを 提 供 する 5.4e 3) (2)object 要 素 には 代 替 テキストを 提 供 する 5.4e 1) (3)script 要 素 があるとき noscript 要 素 を 使 って スクリプ トが 使 えないときにもアクセスできるようにする 5.4e 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-13PDF (P.58) 30

56 1-21. 特 定 のソフトに 依 存 する 映 像 や 音 声 などは 代 替 情 報 を 考 慮 する 対 象 者 全 盲 弱 視 聴 覚 障 害 者 JIS 対 応 項 目 5.1 b) 5.4 c) 5.4 d) 5.7 a) 5.7 b) 映 像 や 画 像 などを 提 供 するための Flash などの 特 定 のソフトウェア(プラグイン)に 依 存 する ページは そのソフトウェア(プラグイン)をサポートしていない 環 境 を 考 慮 して できるだけ 音 声 や 字 幕 などの 代 替 情 報 を 提 供 することとする また 動 画 音 声 の 自 動 再 生 は 避 け 動 画 音 声 を 停 止 させる 機 能 をつける また キーボードのみによる 操 作 を 考 慮 して 作 成 する 速 い 通 信 速 度 を 必 要 とするリアルタイム 配 信 の 場 合 は 内 容 に 関 する 説 明 などの 代 替 情 報 をで きるだけ 用 意 する 利 用 に 必 要 なソフトウェア(プラグイン)については 最 新 版 の 入 手 先 を 案 内 する 5.1b アクセシブルなオブジェクトの 使 用 ウェブコンテンツには アクセス 可 能 なオブジェクトなどの 技 術 を 使 うことが 望 ましい object, applet, script, noscript, embed, noembed 5.1b アクセシブル なオブジェクトの 使 用 (P.11) (1)object 要 素 のオブジェクトをアクセシブルにする (2)object 要 素 には 代 替 テキストを 提 供 する (3)object 要 素 は 非 対 応 ブラウザや 高 齢 者 障 害 者 支 援 技 術 が 存 在 するため embed および noembed 要 素 などの 併 用 を 考 慮 する 5.1b 1) 5.1b 2) 5.1b 6) (4)プラグインに 関 する 情 報 提 供 を 行 う (5)script 要 素 があるとき,そのスクリプトはアクセシブルで あること (6)script 要 素 があるとき noscript 要 素 を 使 って script が 使 えないときにもアクセスできること 5.1b 3) 5.1b 4) 5.1b 5) 31

57 5.4c 音 声 の 代 替 ウェブコンテンツの 内 容 を 理 解 操 作 するのに 必 要 な 音 声 情 報 には 聴 覚 を 用 いなくても 理 解 できるテキストなどの 代 替 情 報 を 提 供 しなければならない object 5.4c 音 声 の 代 替 ( P.70) (1) 音 声 情 報 に 代 替 テキストを 提 供 する 5.4c 1) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-14 音 声 (P.62) 5.4d 動 画 の 字 幕 と 状 況 解 説 動 画 など 時 間 によって 変 化 する 非 テキスト 情 報 には, 字 幕 又 は 状 況 解 説 などの 手 段 によって 同 期 した 代 替 情 報 を 提 供 すること が 望 ましい 同 期 して 代 替 情 報 が 提 供 できない 場 合 には 内 容 に ついての 説 明 を 何 らかの 形 で 提 供 しなければならない 5.4d 動 画 の 字 幕 と 状 況 解 説 (P.71) object (1) 音 声 で 聴 覚 的 に 伝 えている 情 報 を 代 替 テキストで 提 供 する 5.4d 4) 32

58 2) 画 面 で 視 覚 的 に 伝 えている 情 報 を 同 期 させた 副 音 声 で 提 供 す る 3) 画 面 で 視 覚 的 に 伝 えている 情 報 を 代 替 テキストで 提 供 する 4) 音 声 で 聴 覚 的 に 伝 えている 情 報 を 同 期 させたキャプション( 字 幕 )で 提 供 する 5.4d 1) 5.4d 2) 5.4d 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 1-15 動 画 (P.64) 5.7a 音 の 自 動 再 生 の 禁 止 自 動 的 に 音 を 再 生 しないことが 望 ましい 自 動 的 に 再 生 する 場 合 には 再 生 していることを 明 示 しなければならない 5.7a 音 の 自 動 再 生 の 禁 止 (P.95) bgsound object embed (1) 音 の 自 動 再 生 がどうしても 必 要 か 再 度 検 討 する 5.7a 1) (2)ページの 先 頭 部 分 やタイトルの 中 に, 音 が 自 動 再 生 されて いることをわかりやすく 表 示 する (3)bgsound 要 素 は 特 定 ブラウザの 拡 張 属 性 のため 使 用 しな い (4) 自 動 再 生 しないように 明 示 的 に 設 定 する 5.7a 2) 5.7a 3) 5.7a 4) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-13 音 再 生 のコン トロール (P.96) 33

59 5.7b 利 用 者 による 音 量 調 整 音 は 利 用 者 が 出 力 を 制 御 できることが 望 ましい object embed 5.7b 利 用 者 による 音 量 調 整 (P.98) (1)bgsound 要 素 は 特 定 ブラウザの 拡 張 属 性 のため 使 用 しな い 5.7b 1) (2)プラグインを 指 定 する 場 合 は ユーザーが Web ページで 出 力 制 御 が 可 能 な 機 能 のあるプラグインを 選 択 する (3)コントローラーなどは 非 表 示 設 定 はせずに 表 示 するよう にする 非 表 示 にする 場 合 は 最 低 限 音 を 停 止 または 再 生 す る 機 能 を 提 供 する 5.7b 2) 5.7b 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-13 音 再 生 のコン トロール (P.96) 34

60 1-22. ダウンロード 用 にファイルを 提 供 する 場 合 は ファイル 種 別 ファイルサイズを 明 記 する 対 象 者 利 用 者 全 般 文 書 ファイルや 映 像 音 声 圧 縮 形 式 のファイルなどのコンテンツを 提 供 する 場 合 には ファ イル 種 別 ファイルサイズを 併 記 し 利 用 者 が 自 分 の 利 用 環 境 を 考 慮 してファイルをダウンロー ドできるようにする 該 当 35

61 その 他 利 用 する 言 葉 は 分 かりやすい 言 葉 とする 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.9 b) 5.9 c) 5.9 d) 5.9 f) ページ 内 で 利 用 する 言 葉 は わかりやすいように 配 慮 する 1) 理 解 しづらいと 考 えられる 外 国 語 専 門 用 語 流 行 語 などは 多 用 しない また 初 めて 記 載 する 際 に 解 説 や 定 義 を 行 うこと また 読 みの 難 しい 言 葉 などには 読 みを 併 記 する 2) 文 章 だけではなく 図 記 号 や 絵 など 合 わせて 用 いる 5.9b 外 国 語 の 多 用 禁 止 日 本 語 のページでは 想 定 する 利 用 者 にとって 理 解 しづらいと 考 えられる 外 国 語 は 多 用 しないことが 望 ましい 使 用 するとき は 初 めて 記 載 する 時 に 解 説 しなければならない 5.9b 外 国 語 の 多 用 禁 止 (P.107) (1) 想 定 する 利 用 者 が 幅 広 くあらゆる 利 用 者 を 対 象 にしたいと きは 外 国 語 の 使 用 を 最 低 限 にし ページの 最 初 に 出 現 した 箇 所 でその 単 語 の 意 味 あるいは 説 明 を 提 供 する 文 章 で 用 い る 場 合 には その 日 本 語 訳 を 併 記 するか 日 本 語 訳 へのリン クを 提 供 する 5.9b 1) (2) 利 用 者 が 一 定 の 外 国 語 に 関 する 知 識 を 持 っていると 想 定 さ れる 場 合 は そのレベルに 合 わせて 理 解 の 困 難 な 言 葉 に 限 っ て 説 明 を 提 供 する 5.9b 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-17 外 国 語 (P.103) 36

62 5.9c 省 略 語, 専 門 用 語, 流 行 語, 俗 語 の 多 用 禁 止 省 略 語 専 門 用 語 流 行 語 俗 語 などの 想 定 する 利 用 者 にとっ て 理 解 しにくいと 考 えられる 用 語 は 多 用 しないことが 望 まし い 使 用 するときは 初 めて 記 載 されるときに 定 義 しなければな らない abbr acronym th td 5.9c 省 略 語, 専 門 用 語, 流 行 語, 俗 語 の 多 用 禁 止 (P.108) (1) 想 定 する 利 用 者 にとって 専 門 用 語 流 行 語 俗 語 がわかり にくいとおもわれる 場 合 には 少 なくとも 初 めて 出 現 した 箇 所 でその 説 明 を 提 供 する 5.9c 3) (2) 省 略 語 が 最 初 に 出 現 した 箇 所 で abbr 要 素 または acronym 要 素 によって 正 式 な 名 称 等 を 明 示 する (3)table のセルで 省 略 語 を 定 義 する 場 合 には abbr 属 性 で 指 定 する (4) 読 みが 難 しいと 思 われる 場 合 には 5.4 非 テキスト 情 報 ( 代 替 テキスト)のソリューションを 併 用 する (5)ユーザに 馴 染 みのある 用 語 を 使 用 する 5.9c 1) 5.9c 2) 5.9c 4) 5.9c 5) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-18 省 略 語 専 門 用 語 (P.104) 5.9d 読 みの 難 しいと 考 えられる 言 葉 の 多 用 禁 止 想 定 する 利 用 者 にとって 読 みの 難 しいと 考 えられる 言 葉 ( 固 有 名 詞 など)は 多 用 しないことが 望 ましい 使 用 するときは 初 めて 記 載 されるときに 読 みを 明 示 しなければならない 5.9d 読 みの 難 しい と 考 えられる 言 葉 の 多 用 禁 止 (P.110) 37

63 ruby 1)XHTML 1.1 では ruby を 用 いて 読 みを 示 す 2)HTML では カッコ 書 きなどで 読 みを 示 す 5.9d 1) 5.9d 2) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-19 読 みの 難 しい 言 葉 (P.105) 5.9f 図 記 号 とイラストレーション ウェブコンテンツは 文 章 だけでなく 分 かりやすい 図 記 号 イラストレーション 音 声 などを 合 わせて 用 いることが 望 まし い 5.9f 図 記 号 とイラ ストレーション( P.112) (1) 文 章 に 適 切 に 図 やイラストレーションを 付 加 する (2)ハイパーリンクにボタンやアイコンなどを 併 用 する 5.9f 1) 5.9f 2) 38

64 (3) 知 的 障 害 のある 人 のためのウェブページは 文 章 を 最 小 限 にし アイコンやイラストなどで 理 解 できるようにする 5.9f 3) 参 考 詳 細 検 討 シート 2-20 図 等 によるわか りやすい 表 現 (P.106) 39

65 1-24. 音 声 読 上 げソフトウェアの 機 能 特 性 を 意 識 した 表 記 を 行 う 対 象 者 聴 覚 障 害 者 音 声 読 上 げソフトウェアの 機 能 特 性 を 理 解 して 正 しく 読 上 げられるよう 表 記 に 注 意 する 1) 改 行 は 空 白 文 字 同 様 文 章 の 区 切 りとして 扱 うため 正 確 に 読 上 げられない 場 合 がある 改 行 を 用 いないで 表 記 するか 改 行 を 行 う 場 合 は 区 切 りに 気 をつける 2) 文 字 の 取 り 消 し 線 は 読 上 げることができない 取 り 消 し 線 を 使 う 場 合 は その 旨 を 併 記 する 3) 日 付 の 表 記 について 正 しく 年 号 年 月 日 にて 表 記 する 4) 英 単 語 を 記 述 する 場 合 は 全 て 小 文 字 表 記 にするか 先 頭 1 文 字 大 文 字 にして 表 記 するよ うにする 該 当 40

66 技 術 基 準 にて 配 慮 する 項 目 対 象 者 利 用 者 全 般 JIS 対 応 項 目 5.2 a) 5.2 b) 5.2 c) 5.3 i) 5.2a 文 書 構 造 のマーク 付 け ウェブコンテンツは 見 出 し 段 落 リストなどの 要 素 を 用 い て 文 書 の 構 造 を 規 定 しなければならない 5.2a 文 書 構 造 のマ ーク 付 け(P.14) h1 h2 h3 h4 h5 h6 p div span dl ol ul li big small em strong blockquote q font stylemeta (1) 見 出 し 要 素 h1 ~ h6 を 利 用 する (2) 見 出 し 要 素 は 可 能 な 限 り 正 しい 階 層 構 造 で 記 述 する (3)リスト 要 素 を 利 用 する 5.2a 1) 5.2a 2) 5.2a 3) (4) 段 落 要 素 <p>や 汎 用 ブロックレベル 要 素 <div> 汎 用 インラ イン 要 素 <span>を 利 用 する (5) 論 理 的 な 強 調 を 現 す 要 素 <em> <strong> 等 を 用 いる (6)ソースコードを 現 す 要 素 <code>を 用 いることができる (7) 変 数 や 引 数 であることを 現 す 要 素 <var>を 用 いることができ る (8) 引 用 に 関 わる 要 素 <blockquote> <q> <cite>を 用 いる (9) 略 語 などを 現 す 要 素 <abbr> <acronym>を 用 いる (10) 定 義 されている 用 語 を 現 す 要 素 <dfn>を 用 いる 5.2a 4) 5.2a 5) 5.2a 6) 5.2a 7) 5.2a 8) 5.2a 9) 5.2a 10) 参 照 詳 細 検 討 シート 2-1 文 書 構 造 (P.71) 41

67 5.2b 構 造 と 表 示 スタイルの 分 離 ウェブコンテンツの 表 示 スタイルは 文 書 と 分 離 して 書 体 サイズ 色 行 間 背 景 色 などをスタイルシートを 用 いて 記 述 す ることが 望 ましい ただし 利 用 者 がスタイルシートを 使 用 でき ない 場 合 又 は 意 図 的 に 使 用 しないときにおいても ウェブコン テンツの 閲 覧 及 び 理 解 に 支 障 が 生 じてはならない 5.2b 構 造 と 表 示 ス タイルの 分 離 (P.19) h1 h2 h3 h4 h5 p iv span dl ol ul li big small em del th strong blockquote q font style font-size font-weight text-align color background-color margin-top margin-bottom margin-left margin-right list-style-type list-style-image line-height font-size position top left (1) 見 出 し 要 素 <h?>の 書 式 変 更 にスタイルシートを 用 いる (2)リスト 要 素 の 書 式 変 更 にスタイルシートを 用 いる (3) 段 落 やブロックレベルでの 書 式 変 更 (p 要 素 div 要 素 ) に スタイルシートを 用 いる (4) 文 字 書 式 の 書 式 変 更 にスタイルシートを 用 いる (5)JIS X8341-3: 5.2 a を 遵 守 し 文 書 構 造 を 正 しく 記 述 す る 5.2b 1) 5.2b 2) 5.2b 3) 5.2b 4) 5.2b 5) (6)CSS による 表 示 位 置 の 指 定 を 行 う 場 合 は HTML の 記 述 の 順 番 が 理 解 できる 順 番 で 配 置 するように 記 述 する (7)テーブルの 見 出 し th 要 素 が 自 動 的 に 太 文 字 になるのを 抑 制 する b 6) 5.2b 7) 参 照 詳 細 検 討 シート 2-2スタイルシート (P.73)

68 5.2c データテーブルの 適 切 なマーク 付 け 表 は わかりやすい 表 題 を 明 示 し できる 限 り 簡 単 な 構 造 にし て 適 切 なマーク 付 けによってその 構 造 を 明 示 しなければならな い 5.2c データテーブ ルの 適 切 なマーク 付 け (P.30) table td th caption style scope headers id summary (1)セル 結 合 が 本 当 に 必 要 かどうか 検 討 する 5.2c 2) (2) 表 の 見 出 しセルには th を 利 用 する 5.2c 1) (3)セルの 結 合 などで, 複 雑 な 構 造 のため th のみでは 十 分 に 表 の 構 造 を 表 現 できない 場 合 は scope, headers, id 属 性 を 利 用 する (4) 表 題 をつけるには caption 要 素 を 利 用 する (5) 表 を 理 解 するうえで 必 要 な 概 要 や 構 造 に 関 する 情 報 を summary 属 性 として 記 述 する 5.2c 3) 5.2c 4) 5.2c 5) 参 照 詳 細 検 討 シート 2-3 表 (P.75) 5.3i 誤 操 作 の 復 帰 利 用 者 がウェブコンテンツにおいて 誤 った 操 作 をしたときで も 元 の 状 態 に 戻 すことができる 手 段 を 提 供 しなければならな い 5.3i 誤 操 作 の 復 帰 ( P.63) form 43

69 (1) 入 力 後 データの 確 定 前 に 利 用 者 自 身 が 入 力 内 容 を 確 認 で きるようにする 5.3i 3) (2)ブラウザの[ 前 に 戻 る]ボタンなどで 前 に 表 示 した 画 面 を 簡 単 に 表 示 できるようにする (3)ブラウザの[ 前 に 戻 る]ボタンなどで フォームに 戻 ったと き 入 力 済 みのデータをそのまま 残 して 表 示 しなければならな い (4) 申 し 込 み 内 容 を 表 示 し その 内 容 を 印 刷 できるようにする (5) 高 齢 者 を 想 定 すると プルダウンメニューなどのような 動 くメニューや 動 くナビゲーションは なるべく 使 用 しないよ うにする 5.3i 1) 5.3i 2) 5.3i 4) 5.3i 9) (6)サイトで 自 動 的 に 入 力 内 容 をチェックする 場 合 文 字 種 な どの 入 力 エラーメッセージは こまめにその 都 度 表 示 する (7) 入 力 内 容 のエラー 画 面 を 表 示 するときは 問 題 のある 入 力 項 目 と 問 題 のない 入 力 項 目 を 明 確 に 示 す (8)フォームの 送 信 後 に 利 用 者 への 適 切 なフィードバックを 行 う (9) 高 齢 者 を 想 定 すると 選 択 肢 を 提 示 された 選 択 は 問 題 が 少 ない 5.3i 5) 5.3i 6) 5.3i 7) 5.3i 8) 参 照 詳 細 検 討 シート 2-9やり 直 し 手 段 (P.88) 44

ウェブアクセシビリティガイドライン

ウェブアクセシビリティガイドライン 兵 庫 県 小 野 市 ウェブアクセシビリティガイドライン 第 1 版 平 成 24 年 12 月 情 報 管 理 課 目 次 1 ガイドライン 策 定 の 目 的... 1 2 ガイドラインの 適 用 範 囲... 1 3 ウェブアクセシビリティの 必 要 性... 1 4 根 拠 となる 規 格... 1 5 配 慮 の 対 象 となる 利 用 者... 2 6 達 成 等 級 と 達 成 基

More information

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e-rad の ID パ ス ワード を 入 力 し [ログイン]をクリックします 9 4 応 募 者

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e 2.2.1 科 研 費 電 子 申 請 システム( 交 付 申 請 手 続 き)へログイン 1 Web ブラウザを 起 動 し 日 本 学 術 振 興 会 の 電 子 申 請 のご 案 内 サイト (http://www-shinsei.jsps.go.jp/)を 表 示 し 科 学 研 究 費 助 成 事 業 をクリックします 8 2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が

More information

1. JIS X 8341-3:2010に 基 づいた 試 験 概 要 1-1. JIS X 8341-3:2010に 基 づいた 試 験 の 特 徴 1-2. 試 験 の 基 本 的 な 流 れ 1-3. 規 格 本 文 と 関 連 文 書 1-4. ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 (

1. JIS X 8341-3:2010に 基 づいた 試 験 概 要 1-1. JIS X 8341-3:2010に 基 づいた 試 験 の 特 徴 1-2. 試 験 の 基 本 的 な 流 れ 1-3. 規 格 本 文 と 関 連 文 書 1-4. ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 ( JIS X 8341-3:2010に 基 づいた ウェブの 試 験 方 法 2010 年 9 月 22 日 富 士 通 デザイン 株 式 会 社 近 藤 真 太 郎 ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 WG3 委 員 Copyright 2010 FUJITSU LIMITED 1. JIS X 8341-3:2010に 基 づいた 試 験 概 要 1-1. JIS X 8341-3:2010に

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン 2014 年 1 月 7 日 治 験 依 頼 者 各 位 新 潟 市 民 病 院 治 験 管 理 室 Excel 形 式 の 電 子 プロトコール 提 出 の 御 依 頼 当 院 では 効 率 的 で 正 確 な 治 験 の 実 施 のため 電 子 カルテ 内 に 専 用 の Excel 形 式 による 電 子 プロトコールを 導 入 しております つきましては 治 験 依 頼 の 際 に 下 記

More information

補 図 100 Webページ 制 作 の 流 れ 2 HTML 文 書 とブラウザ 3 作 成 するページ Webページの 作 成 に 用 いるHTMLの これから 作 成 するWebページの 内 容 を 示 した 紹 介 と そのしくみを 簡 単 に 解 説 する リンク 機 能 など 基 本 的

補 図 100 Webページ 制 作 の 流 れ 2 HTML 文 書 とブラウザ 3 作 成 するページ Webページの 作 成 に 用 いるHTMLの これから 作 成 するWebページの 内 容 を 示 した 紹 介 と そのしくみを 簡 単 に 解 説 する リンク 機 能 など 基 本 的 補 充 資 料 8 Webページ 作 成 基 礎 (ホームページビルダー 編 ) いわてEDネットに 接 続 しているすべての 県 立 学 校 での 学 校 Webページの 公 開 が 平 成 15 年 度 まで に 完 了 し 開 かれた 学 校 づくりの 一 環 として 小 中 学 校 や 幼 稚 園 などでも 積 極 的 にWebページの 公 開 が 進 んでいる これらのWebページの 作

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ] ( 第 10 回 )2016/06/20 Excel によるグラフ 作 成 この 回 では Excel を 用 いたグラフ 作 成 の 演 習 を 行 う 新 聞 記 事 等 で 利 用 されているような 一 般 的 なグラ フを 題 材 にし Excel に 備 わっているグラフ 作 成 機 能 を 知 る 1. 課 題 の 確 認 いくつかのグラフの 例 を 参 考 に Excel の 機 能

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所 得 が 給 与 のみ 公 的 年 金 のみ 給 与 と 公 的 年 金 のみ の 方 で 入 力 方 法 選 択 画 面 で 給 与 年 金 の 方 を 選 択 された 場 合 の 確 定 申 告 書 作 成 の 操 作 手 順 を 説 明 します ~ この 操 作 の 手 引 きをご 利 用 になる 前 に ~ この 操 作 の 手 引 きでは 確 定 申 告 書 の 作 成 方 法 をご 説

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13 積 算 内 訳 書 の 作 成 マニュアル 平 成 26 年 1 形 県 県 整 備 部 建 設 企 画 課 目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 )

More information

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の 募 集 について 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 平 成 28 年 5 月 24 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 4 施 工 場 所 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095CA8E863136816A90DA91B18C9F93A289F1939A8F9181698D8288B3816A5F4150382E646F63> 接 続 検 討 回 答 書 ( 高 圧 版 ) 別 添 様 式 AP8-20160401 回 答 日 年 月 日 1. 申 込 者 等 の 概 要 申 込 者 検 討 者 2. 接 続 検 討 の 申 込 内 容 発 電 者 の 名 称 発 電 場 所 ( 住 所 ) 最 大 受 電 電 力 アクセス の 運 用 開 始 希 望 日 3. 接 続 検 討 結 果 (1) 希 望 受 電 電 力 に

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20574254816995B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63> 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) (Word007,Excel007) 文 書 作 成 演 習 ( 応 用 編 ) のテキストを 参 考 にしながら, 次 の 学 級 だよりを 作 成 してみましょう IPA 教 育 用 画 像 素 材 集 より < 演 習 のための 準 備 > 演 習 用 素 材 のフォルダをデスクトップ 上 に 作 成 します IPA 教 育 用 画 像 素 材 集

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

Microsoft Word - FBE3A91F.doc

Microsoft Word - FBE3A91F.doc 広 島 大 学 ウェブマネジメントシステム 共 通 事 項 (Ver:2009.04.16) 本 システムに 関 する 問 い 合 わせ 本 システムに 関 する 問 い 合 わせは 下 記 までご 連 絡 ください 社 会 連 携 情 報 政 策 室 広 報 グループ 内 線 :5017 5017 6131 E-mail mail:koho@office.hiroshima koho@office.hiroshima-u.ac.jp

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303282D382E982B382C68AF1958D8BE090A7937882C98AD682B782E9834183938350815B83678C8B89CA81698CF6955C9770816A2E70707478>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303282D382E982B382C68AF1958D8BE090A7937882C98AD682B782E9834183938350815B83678C8B89CA81698CF6955C9770816A2E70707478> ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) ( 対 象 団 体 : 都 道 府 県 47 団 体 市 区 町 村 1,742 団 体 ) 総 務 省 自 治 税 務 局 1 寄 附 金 の 納 付 手 続 きについて ふるさと 納 税 に 関 する 調 査 結 果 ( 概 要 ) 寄 附 手 続 きに 係 る 改 善 すべき 点 としては クレジットカード 決 済 コンビニ 納

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング..

目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3. 表 紙... 4 4.スケジュール... 5 5. 組 入 れ 基 準... 9 6. 併 用 禁 止 薬... 10 7. 併 用 注 意 薬... 10 8. 同 種 同 効 薬... 10 9. 医 師 モニタリング.. 治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.4 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング 2010 目 次 1.はじめに... 3 2. 書 式 の 説 明... 3 3.

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A> 恵 庭 市 教 員 住 宅 のあり 方 基 本 方 針 平 成 25 年 2 月 恵 庭 市 教 育 委 員 会 目 次 1. 教 員 住 宅 の 現 状 (1) 教 員 住 宅 の 役 割 1 (2) 教 員 住 宅 の 実 態 1 (3) 環 境 の 変 化 1 (4) 教 員 の 住 宅 事 情 1 2 2. 基 本 方 針 の 目 的 2 3.あり 方 検 討 会 議 の 答 申 内 容

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく

2 課 題 管 理 ( 科 学 研 究 費 補 助 金 ) 画 面 が 表 示 されます 補 助 事 業 期 間 終 了 後 欄 の[ 入 力 ] をクリックします [ 入 力 ]ボタンが 表 示 されていない 場 合 には 所 属 する 研 究 機 関 の 事 務 局 等 へお 問 い 合 わせく 2.6. 研 究 成 果 報 告 書 の 作 成 2.6.1 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイルを 作 成 1 科 学 研 究 費 助 成 事 業 の Web ページ 等 から 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 をダウンロードし ます 2 ダウンロードした 研 究 成 果 報 告 内 容 ファイル 様 式 に 報 告 内 容 を 記 入 し 保 存 します 所 定 の 様 式

More information

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の 募 集 について 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 平 成 28 年 2 月 23 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

返還同意書作成支援 操作説明書

返還同意書作成支援 操作説明書 返 還 金 同 意 書 等 作 成 支 援 操 作 説 明 書 当 EXCELを 使 用 することにより 以 下 のものを 作 成 できます 返 還 同 意 書 保 険 者 別 返 還 金 額 一 覧 表 返 還 内 訳 表 返 還 集 計 表 1 返 還 金 同 意 書 等 作 成 支 援 (EXCEL 形 式 )を 開 きます 2 タイトル 画 面 が 数 秒 間 表 示 されますので 注 意

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

4 背景の設定

4 背景の設定 第 6 アクセシビリティに 配 慮 したホームページづくり ここでは 県 ホームページにおいてアクセシビリティに 配 慮 したホームページづくりを 進 め るために 特 に 注 意 すべき 事 項 を 示 します 県 ホームページのアクセシビリティのレベルを 向 上 するには すべての 所 属 において ホー ムページ 作 りに 関 わるすべての 職 員 の 取 り 組 みが 不 可 欠 です ここに

More information

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交 1 マイナンバー 制 度 の 導 について( 案 ) 平 成 27 年 7 22 日 部 会 議 資 料 総 務 部 ( 政 管 理 課 情 報 政 策 課 庶 務 課 ) 市 活 部 ( 市 窓 課 籍 住 記 録 課 ) 通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら)

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

<IE の 設 定 について> 従 来 版 をすでにご 利 用 の 方 の 場 合 互 換 表 示 設 定 がある 状 態 になっていると 思 わ れますので 必 ず 解 除 の 設 定 を 行 ってください 従 来 版 では IE の 10 以 上 では 互 換 表 示 設 定 が 必 要 でした

<IE の 設 定 について> 従 来 版 をすでにご 利 用 の 方 の 場 合 互 換 表 示 設 定 がある 状 態 になっていると 思 わ れますので 必 ず 解 除 の 設 定 を 行 ってください 従 来 版 では IE の 10 以 上 では 互 換 表 示 設 定 が 必 要 でした 地 盤 情 報 検 索 サイト KuniJiban の 新 たな 検 索 画 面 ( 地 理 院 地 図 版 )について これまで 本 サイトで 地 盤 情 報 検 索 の 背 景 地 図 として 使 用 しておりました 電 子 国 土 web システム が 平 成 27 年 7 月 に 運 用 を 停 止 することから 新 たに 地 理 院 地 図 を 背 景 地 図 とする 検 索

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

Acrobat早分かりガイド

Acrobat早分かりガイド Adobe PDF を 加 工 編 集 する PDF を 再 利 用 する PDF ファイルの Word 文 書 書 き 出 し [ 名 前 を 付 けて 保 存 ] ダイアログが 開 くので ファイルの 書 き 出 し 先 を 指 定 し [ 保 存 ] ボタンをクリックします Acrobat を 使 用 すると Adobe PDF から Word の フォーマットに 書 き 出 してファイルを

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

Microsoft Word - P10-0001.doc

Microsoft Word - P10-0001.doc はじめに 1 PowerPoint の 概 要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション 作 成 の 流 れ 4 5 PowerPoint の 起 動 5 6 PowerPoint の 画 面 6 第 1 章 新 しいプレゼンテーションを 作 ろう 1 レッスン1 文 字 を 入 力 しよう 3 1 文

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D90939994AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F57814589C28E8B89BB2E646F63> 1.ログイン 方 法 1-1: 県 域 統 合 型 GIS 総 合 ポータルから 研 修 用 のユーザID 及 びパスワードを 入 力 後 ログインする 1-2:ログイン 後 マップ 編 集 を 選 択 します 1-3:マップ 一 覧 から 編 集 したいマップを 選 ぶ 今 回 の 場 合 1. 避 難 勧 告 等 発 令 までの 情 報 収 集 可 視 化 ( 班 ) を 選 択 する 1 2.

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 山 都 町 移 住 定 住 サイト マイホームページ 操 作 説 明 書 平 成 26 年 3 月 10 日 2 会 員 登 録 からホームページ 公 開 まで 会 員 仮 登 録 本 登 録 申 請 ログイン センター 承 認 ホームページ 公 開 センター 承 認 公 開 申 請 ホームページ 作 成 ホームページ 作 成 の4つのステップ 1 ホームページの 設 定 (p4) 2 レイアウト

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C8140928692B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819C8140928692B78AFA95DB91538C7689E68DEC90AC289 官 庁 施 設 情 報 管 理 システム (BIMMS-N) 操 作 説 明 書 9 施 設 維 持 管 理 9.4 中 長 期 保 全 計 画 作 成 ( 東 北 版 ) 平 成 26 年 10 月 国 土 交 通 省 東 北 地 方 整 備 局 営 繕 部 目 次 9 施 設 維 持 管 理 9.4 中 長 期 保 全 計 画 作 成 ( 東 北 版 ) 9.4.0 中 長 期 保 全 計 画

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030322090AC90D1955D92E8977697CC82CC895E9770816990DD8C76939995D2816A2E646F63> 土 木 部 建 築 設 計 及 び 工 事 監 理 等 委 託 業 務 成 績 評 定 要 領 の 運 用 ( 建 築 設 計 等 委 託 業 務 編 ) ( 評 定 の 方 法 ) 第 1 評 定 者 は 評 定 を 行 おうとする 業 務 ( 以 下 対 象 業 務 という )について 別 添 の 採 点 表 により 評 定 を 行 うものとし 評 価 項 目 評 価 の 視 点 及 び 評 価

More information

戦略担当者のための

戦略担当者のための アーカイブに 登 録 するための ナレッジ 作 成 方 法 1.ナレッジの 整 理 2.ナレッジの 文 章 化 (1)タイトルと 目 次 の 設 定 (2) 本 文 の 作 成 (3) 体 裁 の 整 備 と 校 正 (4)PDFの 作 成 2008 年 8 月 http://www.darecon.com 1.ナレッジの 整 理 初 めにナレッジ( 知 識 ノウハウ)を 整 理 します 以 下 の4

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

別冊資料-11

別冊資料-11 一 般 競 争 入 札 方 式 工 事 希 望 型 競 争 入 札 方 式 における 技 術 資 料 入 力 システムの 利 用 方 法 について Rev 8.0( 平 成 28 年 3 月 ) 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 - 目 次 - 1. はじめに... 1 2. 利 用 環 境 及 び 注 意 事 項... 1 3. 入 力 手 順 について... 2 3.1. 技 術

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169959F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378> ( 別 様 式 第 4の1-1/3-) 復 興 産 業 集 積 区 域 における 研 究 開 発 税 制 の 特 例 等 ( 法 第 39 条 ) 指 定 を 行 った 認 定 地 方 公 共 法 人 の 場 合 事 業 年 度 又 は 連 結 事 業 年 度 終 了 後 団 体 の 長 の 氏 名 を 載 してく 1か 月 以 内 に 提 出 し ださい 個 人 の 場 合 事 業 年 度 ( 暦

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 2 8 年 3 月 2 2 日 2 7 小 市 安 第 7 5 7 号 ( 通 則 ) 第 1 条 小 牧 市 地 域 防 犯 カ メ ラ 等 設 置 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 と い う )の 交 付 に つ い て は 市 費 補 助 金 等 の 予 算 執 行 に 関 す る 規 則 ( 昭 和

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

A

A A. ツールボタン の 使 い 方 下 の 図 は NetCommons の 共 通 エディタで 表 示 されるツールボタンの 一 覧 です 書 式 設 定 左 からフォント サイズ スタイルを 設 定 するためのプルダウンメニューです 効 果 をつけたい 箇 所 の 先 頭 でク リックするか 効 果 をつけたい 箇 所 をカーソルで 選 択 してボタンをクリックします 文 字 効 果 左 から

More information

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申 資 料 3-1 小 売 全 面 自 由 化 に 関 する 進 捗 状 況 平 成 28 年 7 月 1 日 資 源 エネルギー 庁 小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全

More information

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc)

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g20090703.doc) 2009/07/03 前 回 のおさらい 関 数 確 認 問 題 水 尾 作 成 の Excel 基 本 動 作 練 習 用 ファイルの 表 タイトルなし を 用 いて 次 の 指 示 を 実 際 に 完 成 させよ 1 セル M50 に セル L50:L54 の 合 計 数 値 をセル K50 の 数 値 で 割 った 結 果 を 表 示 できるよう に 関 数 を 設 定 せよ 2 M50 に

More information

入札方式別操作

入札方式別操作 4.5 公 募 型 プロポーザル 公 募 型 プロポーザルとは 発 注 者 が 業 者 の 参 加 を 公 示 により 募 り 見 積 参 加 希 望 者 の 技 術 力 などを 判 断 するための 技 術 提 案 書 などの 提 出 を 求 めます 発 注 者 は 提 出 された 技 術 提 案 書 な どをもとに 審 査 し その 結 果 選 定 された 業 者 が 見 積 を 行 う 方 式

More information

1-1 一覧画面からの印刷

1-1 一覧画面からの印刷 第 7 章 公 報 の 印 刷 7-1 一 覧 画 面 からの 印 刷 検 索 された 公 報 は 印 刷 することができます 目 次 印 刷 や 公 報 全 文 複 数 件 の 公 報 印 刷 も 可 能 です はじめに 検 索 画 面 から 結 果 一 覧 ボタンを 押 して 検 索 結 果 一 覧 画 面 を 表 示 させます 印 刷 方 法 をご 確 認 ください 一 括 選 択 ( 反 転

More information

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用) 事 前 チェック 提 出 用 現 況 報 告 書 作 成 ツール 入 力 マニュアル ( 法 人 用 ) 平 成 26 年 7 月 一 般 社 団 法 人 日 本 補 償 コンサルタント 協 会 目 次 1. ツールの 概 要 1 2. 動 作 環 境 1 3. マクロの 設 定 (1) Excel のバージョンの 確 認 2 (2) マクロの 設 定 3 4. 現 況 報 告 書 の 作 成 (1)

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請 求 スケジュール 料 金 のお 支 払 い 方 法 その 他 各 種 料 金 支 払

説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請 求 スケジュール 料 金 のお 支 払 い 方 法 その 他 各 種 料 金 支 払 資 料 3 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 平 成 28 年 1 月 27 日 1 月 28 日 東 京 電 力 株 式 会 社 ネットワークサービスセンター 説 明 内 容 料 金 の 算 定 期 間 と 請 求 の 単 位 について 分 散 検 針 制 日 程 等 別 料 金 料 金 の 算 定 期 間 と 支 払 義 務 発 生 日 日 程 等 別 料 金 の 請

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修 平 成 25 年 度 札 幌 市 10 年 経 験 者 研 修 校 外 における 研 修 ( 共 通 研 修 教 科 指 導 等 研 修 等 )の 入 力 の 手 引 ( 校 外 における 研 修 の 留 意 点 及 び 別 紙 様 式 3 別 紙 様 式 4の 入 力 について) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 (p1) 校 外 における 研 修 ( 別 紙 様 式 3)の

More information

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7 岸 和 田 市 環 境 保 全 条 例 の 一 部 改 正 について 1. 改 正 の 背 景 岸 和 田 市 環 境 保 全 条 例 ( 以 下 条 例 という )では 日 照 障 害 により 近 隣 の 生 活 環 境 に 支 障 を 及 ぼさないことを 目 的 に 建 物 高 さに 対 して 規 制 を 定 めております この 規 制 は 建 築 基 準 法 に 定 める 日 影 規 制 より

More information

■新聞記事

■新聞記事 PowerPoint2013 基 本 操 作 P.1 PowerPoint2013 基 本 操 作 1.PowerPoint2013 の 起 動... 2 2.スライドのサンプル... 3 3.スライドの 作 成... 4 4. 文 字 の 入 力 とテキストボックス... 5 5. 図 の 作 成 と 書 式 設 定... 5 6.グラフの 作 成... 6 7. 背 景 デザインと 配 色...

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 創 薬 基 盤 推 進 研 究 事 業 (4 次 公 募 ) H27 年 度 公 募 に 係 る 府 省 共 通 研 究 開 発 管 理 システム (e-rad)への 入 力 方 法 について 1 目 次 1.はじめに 2. 実 際 の 応 募 手 続 き 3. 応 募 手 続 き 完 了 の 確 認 2 1-a. はじめに1 注 意 事 項 1. 平 成 27 年 度 の 創 薬 基 盤 推 進

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり 次 のとおり 入 札 を 執 行 するので 下 記 により 入 札 参 加 者 を 公 募 する 1 公 募 日 2 契 約 担 当 者 能 代 市 長 齊 藤 滋 宣 3 工 事 名 4 施 工 場 所 5 完 成 工 期 6 工 事 主 管 課 7 工 事 の 種 別 建 築 一 式 工 事 8 工 事 概 要 能 代 市 建 設 工 事 応 募 型 指 名 競 争 入 札 の 参 加 者 の

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整

2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する 右 クリックして 箇 条 書 と 番 号 付 け を 選 択 する. あとは 少 し 遊 べば, このようなことをやりたい 人 は 理 解 できると 思 います 3 いろいろな 入 力 ワープロを 使 う 上 で 肝 心 な 点 は, 空 白 調 整 目 次 1 標 準 の 行 間 隔...1 2 箇 条 書 き...1 2.1 箇 条 書 を 開 始 する...1 2.2 箇 条 書 を 終 了 する...1 2.3 箇 条 書 のレベルを 変 更 する...1 2.4 箇 条 書 のスタイルを 変 更 する...2 3 いろいろな 入 力...2 3.1 段 落 を 指 定 する...2 3.2 強 制 的 に 改 ページをする...2 3.3

More information

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す 篠 山 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 平 成 25 年 9 月 30 日 要 綱 第 55 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 民 が 安 心 して 暮 らせるまちづくりを 目 指 し 自 主 防 犯 活 動 を 補 完 するため 防 犯 カメラの 設 置 に 係 る 経 費 の 一 部 を 補 助 することに 関 し 篠 山 市 補 助 金 交 付

More information

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参 あいち 電 子 調 達 共 同 システム( 物 品 等 ) 入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル - 業 者 - 目 次... 8-1 8-1 本 店 ID( 業 者 用 ID)の 確 認 ~ 初 期 パスワード 変 更... 8-3 8-1-1 入 札 参 加 資 格 申 請 システム メニュー... 8-3 8-1-2 契 約 営 業 所 等 ID 確 認 (パスワード

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

Microsoft PowerPoint - 06 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 06  資料6 技術基準.ppt [互換モード] 資 料 6 通 信 放 送 の 法 体 系 における 技 術 基 準 について 平 成 21 年 2 月 27 日 現 行 の 技 術 基 準 の 概 要 放 送 中 止 事 故 への 対 処 1 現 在 の 技 術 基 準 の 概 要 1.コンテンツに 係 る 技 術 基 準 (1) 目 的 放 送 の 品 質 の 確 保 受 信 端 末 の 安 定 的 な 供 給 の 確 保 等 (2) 概 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況 Web 履 修 登 録 マニュアル 問 い 合 わせ 先 履 修 方 法 や 授 業 に 関 すること 学 部 事 務 課 ( 本 館 2 階 ) システムへのアクセスやパスワード 等 について 情 報 基 盤 センターオフィス(3 号 館 1 階 ) ~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

住宅改修の手引き(初版)

住宅改修の手引き(初版) 目 次 1. 介 護 保 険 制 度 における 住 宅 改 修 費 支 給 制 度 について 1 2. 対 象 要 件 2 3. 支 給 限 度 基 準 額 3 4. 支 払 方 法 5. 手 続 きの 流 れ 6 7 6. 住 宅 改 修 の 種 類 13 7. 住 宅 改 修 費 が 支 給 できない 場 合 16 8. 現 地 確 認 について 16 参 考 資 料 住 宅 改 修 費 の 支

More information

経験発表

経験発表 共 通 性 を 持 つ 製 品 群 への USDMの 適 用 と 拡 張 アジェンダ 1. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 の 背 景 と 課 題 要 望 2. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 の 取 り 組 み 3. 表 現 を 拡 張 したUSDM 4. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 による 効 果 5. 表 現 を 拡 張 したUSDM 導 入 後 の 課 題

More information

Memo

Memo 第 8 章 電 子 申 請 の 方 法 取 消 申 請 ( 全 部 取 消 ) 名 簿 共 通 平 成 28 年 4 月 1 日 公 開 版 Memo 目 次 第 8 章 電 子 申 請 の 方 法 取 消 申 請 ( 全 部 取 消 ) 共 通 1.はじめに... 1 2. 手 続 きの 流 れ... 3 3. 取 消 申 請 ( 全 部 取 消 ) の 電 子 申 請... 5 1.はじめに 本

More information