CSRの社会的側面の充実と国際競争力の強化

Size: px
Start display at page:

Download "CSRの社会的側面の充実と国際競争力の強化"

Transcription

1 曹 魏 (A. D )の 中 書 任 官 者 について A study of the Zhong shu officers of the Cao Wei dynasty(a. D ) 文 学 研 究 科 人 文 学 専 攻 博 士 前 期 課 程 修 了 大 原 信 正 Nobumasa Ohara はじめに Ⅰ. 中 書 監 Ⅱ. 中 書 令 Ⅲ. 中 書 侍 郎 Ⅳ. 中 書 通 事 郎 Ⅴ. 中 書 通 事 Ⅵ. 中 書 主 書 令 史 おわりに はじめに 長 期 にわたる 統 一 を 維 持 してきた 後 漢 が 禅 譲 によって 曹 魏 に 取 って 代 わられた いわゆる 漢 魏 交 替 は 当 時 の 中 国 が 大 きく 変 化 しゆく 象 徴 であると 捉 えられる 曹 魏 時 代 における 中 書 の 設 置 も そう した 変 革 の 過 程 で 生 み 出 された 制 度 であり 漢 魏 交 替 の 歴 史 的 意 義 を 考 えるにあたっては 看 過 し 得 ない 重 要 な 出 来 事 である 曹 魏 の 中 書 は 皇 帝 に 寵 任 されたことで 重 要 な 機 務 に 参 画 するようになり それまで 宰 相 と 目 され ていた 官 職 をも 抑 制 しうる 力 を 持 つに 至 る このことは 中 国 官 僚 制 度 史 を 考 える 際 に 重 要 な 問 題 の 一 つと 考 えられる しかしながら 研 究 上 未 解 決 の 点 はなお 多 く 残 されている 本 稿 では 史 料 に よる 任 官 者 の 検 討 を 行 ない 中 国 における 中 書 の 形 成 の 問 題 を 再 考 する 為 の 一 助 としたい 曹 魏 時 代 の 中 書 の 任 官 者 については 既 に 万 斯 同 1 魏 将 相 大 臣 年 表 洪 飴 孫 2 三 国 職 官 表 にお いて 整 理 されている 3 これらはいずれも 網 羅 しようとした 労 作 であるが 細 部 では 誤 りや 見 落 としが 存 在 する 特 に 万 斯 同 の 表 には 典 拠 が 示 されていないため 利 用 する 際 には 各 人 による 確 認 作 業 を 行 なう 必 要 がある このほか 近 年 の 研 究 に 黄 熾 霖 曹 魏 時 期 中 央 政 務 機 関 之 研 究 兼 論 曹 操 與 司 馬 氏 対 政 制 之 影 響 ( 台 北 文 史 哲 出 版 社 2002 年 )があり そこには 中 書 の 任 官 者 の 表 を 載 せるが

2 前 後 の 官 歴 や 典 拠 を 載 せる 点 は 評 価 できるものの 任 官 者 については 洪 飴 孫 のデータをそのまま 利 用 したと 思 われる 事 実 洪 飴 孫 の 誤 りをそのまま 引 き 継 いでいる 箇 所 も 見 受 けられるため 本 稿 では 参 考 として 利 用 するに 留 めた 本 稿 では 以 上 のような 現 状 を 踏 まえ 漢 魏 交 替 以 降 の 曹 魏 における 中 書 の 歴 史 的 意 義 を 探 求 する 第 一 歩 として 曹 魏 時 代 の 中 書 任 官 者 を 示 す 典 拠 となる 史 料 を 調 べ それに 対 して 逐 一 考 察 を 行 った そしてその 結 果 から 曹 魏 時 代 の 中 書 にどのような 傾 向 性 質 が 認 められるかについて 論 じることを 目 標 としている 4 本 稿 において 典 拠 とする 史 料 は 三 国 志 晋 書 を 中 心 として 宋 書 隋 書 初 学 記 唐 六 典 通 典 太 平 御 覧 資 治 通 鑑 などを 随 時 参 照 した 5 Ⅰ. 中 書 監 ここでは 万 斯 同 洪 飴 孫 の 見 解 をまず 併 記 し 続 いてそれについての 関 係 史 料 を 挙 げ 最 後 に 考 察 を 加 える 形 を 取 る 検 討 する 順 序 は 万 斯 同 の 見 解 に 沿 うこととする 洪 飴 孫 の 挙 げる 任 官 者 の 順 序 は 万 斯 同 とずれを 生 じるが その 場 合 もそのまま 掲 載 した 万 斯 同 が 挙 げず 洪 飴 孫 のみ 任 官 者 として 挙 げる 人 物 がいた 場 合 各 項 末 尾 にてまとめて 考 察 する なお 本 章 及 び 次 章 においては 本 稿 末 尾 に 付 した 表 1 表 2を 随 時 参 照 されたい 1. 劉 放 万 斯 同 黄 初 元 (220) 年 任 官 正 始 9(248) 年 退 官 洪 飴 孫 黄 初 2(221) 年 黃 初 初, 改 祕 書 爲 中 書, 以 放 爲 監, 爲 令, 各 加 給 事 中, 放 賜 關 内 侯, 爲 關 中 侯, 掌 機 密 ( 三 国 志 巻 14 魏 志 14 劉 放 伝 p.457) 七 年, 復 封 子 一 人 亭 侯, 各 年 老 位, 以 列 侯 朔, 位 特 ( 三 国 志 巻 14 魏 志 14 劉 放 伝 pp ) 九 年 春 二 月, 衞 將 軍 中 書 令 孫, 癸 巳, 驃 騎 將 軍 中 書 監 劉 放, 三 月 甲 午, 司 徒 衞 臻, 各 位, 以 侯 就

3 第, 位 特 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 斉 王 紀 p.123) 春, 二 月, 中 書 令 孫, 癸 巳, 中 書 監 劉 放, 三 月, 甲 午, 司 徒 衞 臻 各 位, 以 侯 就 第, 位 特 ( 資 治 通 鑑 巻 75 魏 紀 邵 陵 厲 公 中 正 始 9 年 条 p.2371) 劉 放 は 黄 初 年 間 の 初 めに 中 書 監 に 任 官 したことが 本 伝 の 記 述 によって 知 ることができる しか し それが 黄 初 元 (220) 年 の 事 か 或 いは 洪 飴 孫 の 言 うように 黄 初 2(221) 年 の 事 かは 断 定 し 得 な い ただ 中 書 の 設 置 が 魏 王 曹 丕 の 皇 帝 即 位 にともなうものであるとしても 即 位 が 黄 初 元 (220) 年 11 月 であることを 踏 まえれば 必 ずしも 黄 初 元 年 であるとは 言 い 切 れない 退 官 については 本 伝 その 他 の 史 料 から 正 始 9(248) 年 春 2 月 癸 巳 に 位 を 遜 って 特 進 となったことが 分 かり 退 官 もそ の 時 であると 考 えられる 結 果 として 任 官 年 に 若 干 の 疑 念 を 残 すものの 基 本 的 には 万 斯 同 の 見 解 に 従 って 良 いと 思 われる い たん 2. 韋 誕 万 斯 同 正 始 9(248) 年 任 官 正 元 2(255) 年 退 官 洪 飴 孫 孟 康 杜 恕 伝 注 魏 略 由 令 遷 又 見 御 覧 引 晋 陽 秋 顔 師 古 漢 書 敍 例 於 是 乃 與 羣 臣 共 爲 奏 永 寧 宮 曰, 守 書 令 太 尉 長 侯 臣 孚 大 將 軍 武 陽 侯 臣 師 侍 中 中 書 監 安 陽 亭 侯 臣 誕 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 斉 王 紀 嘉 平 6 年 秋 9 月 庚 戌 条 注 引 魏 書 p.129) 敍 錄 曰, 誕 字 仲 將, 太 僕 端 之 子 有 才, 善 屬 辭 建 安 中, 爲 郡 上 計 吏, 特 拜 郞 中, 稍 侍 中 中 書 監, 以 光 祿 大 夫 位, 年 七 十 五 卒 於 家 ( 三 国 志 巻 21 魏 志 21 劉 劭 伝 注 引 文 章 敍 録 p.621) 韋 誕 の 任 退 官 年 を 明 示 する 史 料 は 見 えず 状 況 の 一 端 を 知 ることができるのみである すなわち

4 斉 王 紀 の 注 に 引 く 魏 書 によって 嘉 平 6(254) 年 (= 正 元 元 年 ) 秋 9 月 庚 戌 の 段 階 で 侍 中 中 書 令 であったことがわかる そして 劉 劭 伝 の 注 に 引 く 文 章 敍 録 によって 上 の 事 実 を 補 うことが できる しかし いずれも 万 斯 同 の 見 解 の 典 拠 となりえない 3. 孟 康 万 斯 同 正 元 2(255) 年 任 官 正 元 2(255) 年 退 官 洪 飴 孫 朱 整 御 覧 引 晋 陽 秋 孟 康 字 公 休, 安 廣 宗 人, 魏 散 騎 常 侍, 弘 農 太 守, 領 典 農 校 尉, 勃 海 太 守, 給 事 中, 散 騎 侍 郎, 中 書 令, 後 轉 爲 監, 封 廣 陵 亭 侯 ( 漢 書 所 載 顔 師 古 漢 書 敍 例 ) 魏 略 曰, 恕 在 弘 農, 寬 和 有 惠 愛 及, 以 孟 康 代 恕 爲 弘 農 康 字 公 休, 安 人 黃 初 中, 以 於 郭 后 有 外 屬, 受 九 親 賜 拜, 轉 爲 散 騎 侍 郎 嘉 末, 從 渤 海 太 守 徵 入 爲 中 書 令, 後 轉 爲 監 ( 三 国 志 巻 16 魏 志 16 杜 恕 伝 注 引 魏 略 p.506) 於 是 乃 與 羣 臣 共 爲 奏 永 寧 宮 曰, 守 書 令 太 尉 長 侯 臣 孚 大 將 軍 武 陽 侯 臣 師 中 書 令 臣 康 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 斉 王 紀 嘉 平 6 年 条 注 引 魏 書 p.129) 孟 康 の 任 官 の 状 況 については 杜 恕 伝 の 注 に 引 く 魏 略 の 記 述 から 知 られる それによれば 嘉 平 年 間 の 末 に 渤 海 太 守 から 徴 されて 入 って 中 書 令 となり 後 に 中 書 監 に 転 任 したとされる しかし 任 退 官 年 を 確 定 できる 史 料 は 見 当 たらず 万 斯 同 の 見 解 の 典 拠 も 不 明 のままである ただ 任 官 者 の 順 序 については 万 斯 同 が 正 しく 劉 放 の 次 任 者 を 孟 康 とする 洪 飴 孫 の 見 解 は 修 正 されねばならな い なお 孟 康 の 事 跡 については 顔 師 古 の 漢 書 敍 例 に 述 べられているが ここには 三 国 志 には 見 られない 官 歴 等 が 記 されており 顔 師 古 が 三 国 志 以 外 の 史 料 に 基 づいた 可 能 性 がある

5 4. 朱 整 万 斯 同 記 載 なし 洪 飴 孫 御 覧 引 晋 陽 秋 朱 整 少 有 名 行, 官 至 中 書 監 魏 禪 晉, 使 整 與 中 書 令 劉 良 共 爲 詔, 世 踐 阼, 權 用 之 ( 太 平 御 覧 巻 220 職 官 部 18 中 書 監 条 所 引 孫 盛 晋 陽 秋 p a) ママ 太 始 二 年, 以 侍 中 中 書 監 朱 整 爲 宗 正 ( 太 平 御 覧 巻 230 職 官 部 28 宗 正 卿 条 所 引 劉 道 薈 晋 起 居 注 p b) 洪 飴 孫 は 朱 整 を 韋 誕 よりも 先 に 任 官 した 人 物 としているが 史 料 に 依 ればそれが 誤 りであるとわかる すなわち 太 平 御 覧 巻 220に 引 く 孫 盛 晋 陽 秋 の 記 述 から 魏 晋 禅 譲 の 際 に 詔 を 認 めた 人 物 の 一 人 が 朱 整 であることがわかる そして 同 じく 太 平 御 覧 巻 230に 引 く 劉 道 薈 晋 起 居 注 によって 魏 晋 禅 譲 ( 泰 始 元 (265) 年 )の 翌 年 に 侍 中 中 書 監 から 宗 正 卿 に 遷 ったことをあわせ 考 えれば 朱 整 が 中 書 監 であったのは 曹 魏 末 期 から 西 晋 初 めにかけてであると 考 えられるのである ところで ここで 朱 整 とと もに 中 書 令 であったと 思 われる 劉 良 なる 人 物 の 名 が 見 えていることには 注 目 すべきであろう Ⅱ. 中 書 令 中 書 令 の 考 察 は 中 書 監 の 場 合 と 同 様 の 方 法 によって 行 うこととする 1. 孫 資 万 斯 同 黄 初 元 (220) 年 任 官 正 始 9(248) 年 退 官 嘉 平 元 (249) 年 2 月 復 拝 嘉 平 元 (249) 年 10 月 遷 洪 飴 孫 黄 初 2(221) 年

6 黃 初 初, 改 祕 書 爲 中 書, 以 放 爲 監, 爲 令, 各 加 給 事 中, 放 賜 關 内 侯, 爲 關 中 侯, 掌 機 密 ( 三 国 志 巻 14 魏 志 14 劉 放 伝 p.457) 七 年, 復 封 子 一 人 亭 侯, 各 年 老 位, 以 列 侯 朔, 位 特 曹 爽 誅 後, 復 以 爲 侍 中, 領 中 書 令 嘉 平 二 年, 放 薨, 諡 曰 敬 侯 子 正 嗣 復 位 歸 第, 就 拜 驃 騎 將 軍, 轉 侍 中, 特 如 故 三 年 薨, 諡 曰 貞 侯 ( 三 国 志 巻 14 魏 志 14 劉 放 伝 p.460) 九 年 春 二 月, 衞 將 軍 中 書 令 孫, 癸 巳, 驃 騎 將 軍 中 書 監 劉 放, 三 月 甲 午, 司 徒 衞 臻, 各 位, 以 侯 就 第, 位 特 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 斉 王 紀 正 始 9 年 条 p.123) 二 年 夏 五 月, 以 征 西 將 軍 郭 淮 爲 車 騎 將 軍 冬 十 月, 以 特 孫 爲 驃 騎 將 軍 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 斉 王 紀 嘉 平 2 年 条 p.124) 春, 二 月, 中 書 令 孫, 癸 巳, 中 書 監 劉 放, 三 月, 甲 午, 司 徒 衞 臻 各 位, 以 侯 就 第, 位 特 ( 資 治 通 鑑 巻 75 魏 紀 邵 陵 厲 公 中 正 始 9 年 条 p.2371) 孫 資 は 劉 放 とともに 黄 初 年 間 初 めに 任 官 し 同 じく 正 始 9(248) 年 春 2 月 癸 巳 に 位 を 退 いた 劉 放 はそのまま 任 官 しなかったが 孫 資 は 曹 爽 が 誅 殺 された 後 侍 中 領 中 書 令 として 任 官 し 嘉 平 2 (250) 年 10 月 に 退 任 した 最 初 の 任 官 年 については 劉 放 と 同 様 に 黄 初 元 年 か 黄 初 2 年 かは 判 然 と しない 2. 李 豊 万 斯 同 嘉 平 4(252) 年 任 官 ( 自 尚 書 僕 射 ) 正 元 元 (255) 年 2 月 為 司 馬 師 所 殺 洪 飴 孫 劉 表 嘉 平 元 (249) 年 鍾 会 伝 注 至 嘉 四 年 宣 王 後, 中 書 令 缺, 大 將 軍 諮 問 臣, 誰 可 補 者, 或 指 向 豐 豐 雖 知 此 非 顯, 而 自 以

7 婚 國 家, 思 附 至, 因 伏 不 辭, 奏 用 之 ( 三 国 志 巻 9 魏 志 9 夏 侯 玄 伝 注 引 魏 略 p.301) 六 年 春 二 月 庚 戌, 中 書 令 李 豐 與 皇 后 父 光 祿 大 夫 張 緝 等 謀 廢 易 大 臣, 以 太 常 夏 侯 玄 爲 大 將 軍 事 覺, 諸 及 者 皆 伏 誅 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 斉 王 紀 嘉 平 6 年 条 p.128) 夏 侯 玄 伝 の 注 に 引 く 魏 略 によれば 嘉 平 4(252) 年 の 段 階 で 中 書 令 が 欠 員 となり それを 埋 める 形 で 李 豊 が 指 名 された 事 がわかる また 斉 王 紀 嘉 平 6 年 条 により 嘉 平 6(254) 年 2 月 に 謀 反 が 発 覚 し 誅 殺 されてしまうことがわかる 万 斯 同 のように 任 官 年 を 嘉 平 4(252) 年 と 確 定 し てよいかどうかは 不 明 である 退 任 については 中 書 令 を 帯 びたまま 誅 殺 されていることから 明 らか となる 洪 飴 孫 が 記 す 劉 表 なる 人 物 は 少 なくとも 現 行 三 国 志 鍾 会 伝 注 には 見 えず 典 拠 不 明 で ある 3. 孟 康 万 斯 同 正 元 元 (254) 年 任 官 正 元 2(255) 年 遷 監 洪 飴 孫 李 豊 嘉 平 中 夏 侯 尚 伝 孟 康 字 公 休, 安 廣 宗 人, 魏 散 騎 常 侍, 弘 農 太 守, 領 典 農 校 尉, 勃 海 太 守, 給 事 中, 散 騎 侍 郎, 中 書 令, 後 轉 爲 監, 封 廣 陵 亭 侯 ( 漢 書 所 載 顔 師 古 漢 書 敍 例 ) 魏 略 曰, 恕 在 弘 農, 寬 和 有 惠 愛 及, 以 孟 康 代 恕 爲 弘 農 康 字 公 休, 安 人 黃 初 中, 以 於 郭 后 有 外 屬, 并 受 九 親 賜 拜, 轉 爲 散 騎 侍 郎 嘉 末, 從 渤 海 太 守 徵 入 爲 中 書 令, 後 轉 爲 監 ( 三 国 志 巻 16 魏 志 16 杜 恕 伝 注 引 魏 略 p.506) 於 是 乃 與 羣 臣 共 爲 奏 永 寧 宮 曰, 守 書 令 太 尉 長 侯 臣 孚 大 將 軍 武 陽 侯 臣 師 中 書 令 臣 康 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 斉 王 紀 嘉 平 6 年 条 注 引 魏 書 p.129)

8 杜 恕 伝 注 引 魏 略 によって 嘉 平 年 間 の 末 に 任 官 したことがわかる 前 任 の 李 豊 が 嘉 平 6(254) 年 2 月 まで 中 書 令 であったことを 考 えると 孟 康 はその 後 を 受 けて 任 官 したと 考 えられる それゆえ に 万 斯 同 も 正 元 元 (254) 年 を 任 官 年 としているのであろう しかし 中 書 令 退 官 となる 正 元 2(255) 年 の 中 書 監 への 転 任 については 時 期 を 特 定 できる 史 料 が 見 られず 典 拠 不 明 である この 点 は 次 に 任 官 する 虞 松 に 関 する 史 料 によっても 明 らかとならない ぐしょう 4. 虞 松 万 斯 同 正 元 2(255) 年 任 官 甘 露 4(259) 年 退 官 洪 飴 孫 孟 康 嘉 平 中 由 渤 海 太 守 遷 嘉 平 6(254) 年 注 杜 恕 伝 注 魏 略 顔 師 古 漢 書 敍 例 魏 氏 春 秋 曰, 二 月 丙 辰, 宴 羣 臣 於 太 極 東 堂, 與 侍 中 荀 顗 書 崔 贊 袁 亮 鍾 毓 給 事 中 中 書 令 虞 松 等 並 講 禮 典, 言 王 優 劣 之 差 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 高 貴 郷 公 紀 甘 露 元 年 条 注 引 魏 氏 春 秋 p.134) 世 語 曰, 司 馬 景 王 命 中 書 令 虞 松 作 表, 再 呈 輒 不 可 意, 命 松 更 定 ( 三 国 志 巻 28 魏 志 28 鍾 会 伝 注 引 魏 晋 世 語 p.784) 孟 康 の 後 に 任 官 したと 思 われる 虞 松 は 高 貴 郷 公 紀 の 注 に 引 く 魏 氏 春 秋 の 記 述 から 甘 露 元 (256) 年 2 月 丙 辰 の 段 階 で 中 書 令 であったことがわかる しかし 史 料 からはこれ 以 上 のことは 分 からず 万 斯 同 の 見 解 の 典 拠 は 任 退 官 ともに 不 明 である 5. 虞 松 洪 飴 孫 鍾 会 伝 注 世 語 虞 松 は 今 考 察 したので 省 略 する

9 6. 劉 階 万 斯 同 記 載 なし 洪 飴 孫 隋 志 魏 衞 尉 應 璩 集 十 卷 梁 有 錄 一 卷 又 有 王 弼 集 五 卷, 錄 一 卷, 中 書 令 劉 階 集 二 卷, 太 常 傅 嘏 集 二 卷, 錄 一 卷, 樂 安 太 守 夏 侯 惠 集 二 卷, 錄 一 卷 亡 ( 隋 書 巻 35 志 30 経 籍 4 集 p.1060) これをみると 曹 魏 の 人 物 達 の 集 が 載 せられており その 中 に 中 書 令 劉 階 集 二 巻 とあるのが 見 える 曹 魏 の 世 に 中 書 令 に 任 官 した 劉 階 なる 人 物 がいたとみてよいと 思 われる ただ 任 官 時 期 は 不 明 である しんび 7. 甄 備 万 斯 同 記 載 なし 洪 飴 孫 太 平 寰 宇 記 魏 中 書 令 甄 備 墳 ( 太 平 寰 宇 記 巻 60 祁 州 10a) 8. 劉 良 万 斯 同 記 載 なし 洪 飴 孫 記 載 なし 朱 整 少 有 名 行, 官 至 中 書 監 魏 禪 晉, 使 整 與 中 書 令 劉 良 共 爲 詔, 世 踐 阼, 用 之 ( 太 平 御 覧 巻 220 職 官 部 18 中 書 監 条 所 引 孫 盛 晋 陽 秋 p a)

10 愷 素 有 識 鑒, 加 以 在 公 勤 恪, 甚 得 野 稱 譽 而 賈 充 黨 諷 有 司 奏 愷 與 立 令 劉 友 關 事 下 書, 愷 對 不 伏 書 杜 友 廷 尉 劉 良 並 忠 公 士 也, 知 愷 爲 充 抑, 欲 申 理 之, 故 遲 留 而 未 斷, 以 是 愷 及 友 良 皆 官 愷 既 失 職, 乃 縱 酒 耽 樂, 極 滋 味 以 自 奉 養 ( 晋 書 巻 45 列 伝 15 任 愷 p.1287) 太 平 御 覧 に 引 く 晋 陽 秋 の 記 述 によって 魏 晋 禅 譲 の 際 に 中 書 令 であったことが 知 られる Ⅲ. 中 書 侍 郎 洪 飴 孫 三 国 職 官 表 に 載 せる 曹 魏 の 中 書 侍 郎 は 司 馬 孚 刁 幹 韓 曁 鄧 颺 張 緝 王 基 鍾 会 夏 侯 和 衛 瓘 王 沈 虞 松 王 伯 興 羊 祜 任 愷 張 華 裴 楷 の 計 16 人 である 6 以 下 において 人 名 の 横 に 記 した 年 月 や 史 料 ( 書 籍 ) 名 は 三 国 職 官 表 に 所 掲 のものを 参 考 のためにそのまま 転 載 し た なお 末 尾 に 付 した 表 2の 中 書 侍 郎 の 項 も 随 時 参 照 されたい し 1. 司 ば 馬 ふ 孚 延 康 元 年 晋 書 奉 太 子 以 位, 是 爲 文 時 當 侍 中 常 侍 等 官, 太 子 左 右 舊 人 頗 諷 諭 主 者, 便 欲 就 用, 不 調 餘 人 孚 曰, 雖 有 堯 舜, 必 有 稷 契 今 嗣 君 新 立, 當 用 海 内 賢, 患 不 得, 如 何 欲 因 際 會 自 相 薦 舉 邪 官 失 其 任, 得 者 亦 不 足 貴 更 他 轉 孚 爲 中 書 郞 給 事 常 侍, 宿 省 内, 除 黃 門 侍 郞, 加 騎 都 尉 ( 晋 書 巻 37 列 伝 7 宗 室 安 平 王 孚 p.1082) 史 料 の 内 容 から 司 馬 孚 の 中 書 郎 への 転 任 が 曹 丕 が 皇 帝 に 即 位 してからまもなくのことであるこ とを 読 み 取 れる だが 必 ずしも 洪 飴 孫 のように 延 康 元 (220) 年 と 確 定 できるとは 思 われない ちょう かん 2. 刁 幹 太 和 中 宋 書 礼 志 太 尉 司 馬 懿 書 僕 射 衛 臻 書 薛 悌 中 書 監 劉 放 中 書 侍 郞 刁 幹 博 士 秦 靜 趙 怡 中 候 中 詔 季 岐 以 爲 宜 改, 侍 中 繆 襲 散 騎 常 侍 王 肅 書 郞 魏 衡 太 子 舍 人 黃 史 嗣 以 爲 不 宜 改 ( 宋 書 巻 14 志 4 礼 1 p.330) この 刁 幹 は 三 国 志 晋 書 には 見 えず 上 の 宋 書 の 記 事 でのみ 存 在 を 確 認 できる 史 料 に

11 よれば 刁 幹 が 中 書 侍 郎 であった 時 に 司 馬 懿 が 太 尉 衛 臻 が 尚 書 僕 射 薛 悌 が 尚 書 であった 万 斯 同 魏 将 相 大 臣 年 表 によると 司 馬 懿 が 太 尉 であったのは 青 龍 3(235) 年 正 月 から 景 初 3(239) 年 2 月 までで 衛 臻 が 尚 書 僕 射 であったのは 太 和 4(230) 年 から 景 初 2(238) 年 11 月 までである ま た 薛 悌 が 景 初 元 (237) 年 に 尚 書 令 になっていることから 刁 幹 が 中 書 侍 郎 であったのは 少 なくとも 景 初 元 (237) 年 という 事 になる 史 料 には 薛 悌 が 尚 書 に 任 官 した 事 実 は 見 当 たらないが 太 和 の 末 年 に 督 軍 であったことが 晋 書 によってわかる 7 司 馬 懿 の 太 尉 在 任 と 衛 臻 の 尚 書 僕 射 在 任 の 重 複 する 時 期 は 青 龍 3(235) 年 から 景 初 2(238) 年 の4 年 間 である ただ このような 検 討 方 法 には 注 意 が 要 する それは 引 用 した 宋 書 に 見 える 官 職 が 必 ずしも 曹 魏 の 当 該 時 点 での 官 職 を 表 している とは 限 らないからである したがってここでは 可 能 性 の 範 囲 で 留 めておく かん き 3. 韓 曁 盧 毓 伝 時 舉 中 書 郞, 詔 曰, 得 其 人 與 否, 在 盧 生 耳 舉 取 有 名, 名 如 畫 地 作 餠, 不 可 啖 也 毓 對 曰, 名 不 足 以 致 异 人, 而 可 以 得 常 士 常 士 畏 敎 善, 然 後 有 名, 非 當 疾 也 愚 臣 不 足 以 識 异 人, 主 者 正 以 循 名 案 常 爲 職, 但 當 有 以 驗 其 後 故 古 者 敷 奏 以 言, 明 試 以 功 今 考 績 之 法 廢, 而 以 毀 譽 相, 故 眞 僞 渾 雜, 虛 實 相 納 其 言, 詔 作 考 課 法 會 司 徒 缺, 毓 舉 處 士 管 寧, 不 能 用 更 問 其, 毓 對 曰, 敦 篤 至 行, 則 太 中 大 夫 韓 曁, 亮 直 淸 方, 則 司 隸 校 尉 崔 林, 貞 固 純 粹, 則 太 常 常 林 乃 用 曁 毓 於 人 及 舉, 先 舉 性 行, 而 後 言 才 ( 三 国 志 魏 志 巻 22 盧 毓 伝 pp ) 三 国 志 魏 志 24 本 伝 には 韓 曁 が 中 書 郎 に 任 官 した 事 跡 は 記 載 されていない 盧 毓 伝 には 中 書 郎 韓 曁 いずれもこの 箇 所 にしか 見 えないことから 洪 飴 孫 が 韓 曁 を 中 書 郎 任 官 者 と 考 えたのは 上 に 掲 げた 盧 毓 伝 を 典 拠 としたはずである 史 料 の 内 容 は まず 中 書 郎 を 起 用 するに 際 しての 明 帝 と 盧 毓 のやりとりがあり 次 には 司 徒 が 欠 員 になったことに 対 する 明 帝 の 質 問 と 盧 毓 の 回 答 があり その 結 果 最 初 に 挙 げた 管 寧 が 見 送 られ その 次 の 候 補 として 太 中 大 夫 韓 曁 を 司 徒 に 起 用 することと なった というものである つまり 會 司 徒 缺 以 前 と 以 後 とは 事 柄 の 関 連 性 はないのである で は 何 故 洪 飴 孫 は 韓 曁 を 中 書 郎 と 考 えたか それはおそらく 次 の 初 学 記 の 記 述 に 基 づいた 故 で あろうと 推 測 される すなわち 初 学 記 巻 11 中 書 侍 郎 10に 按 魏 志 明 詔 舉 中 書 郞 謂 盧 毓 曰 舉 取 有 名 有 名 如 畫 地 作 餠 不 可 噉 也 毓 舉 韓 曁 用 之 按 ずるに 魏 志 に 明 帝 詔 して 中 書 郎 を 挙 げしめ 盧 毓 に 謂 いて 曰 く 選 挙 するに 名 あるを 取 るなかれ

12 名 あるは 地 に 畫 きて 餅 をなすがごとし 噉 うべからざるなり 毓 は 韓 曁 を 挙 げ 帝 はこれを 用 う とあるのがそれである 一 読 して 明 らかなように 初 学 記 は 魏 志 の 記 述 を 誤 解 しているのである 参 考 までに 韓 曁 伝 によって 韓 曁 の 官 歴 を 示 そう すなわち 宜 城 長 ( 除 ) 丞 相 士 曹 属 ( 辟 為 太 祖 平 荊 州 ) 楽 陵 太 守 ( 後 選 ) 監 冶 謁 者 ( 徙 在 職 7 年 ) 司 金 都 尉 班 亜 九 卿 ( 就 加 ) 宜 城 亭 侯 ( 封 文 帝 踐 阼 ) 太 常 ( 遷 黄 初 7 年 第 三 品 ) 南 郷 亭 侯 ( 進 封 ) 在 官 八 年 以 疾 遜 位 司 徒 ( 第 一 品 ) 薨 となる これを 見 て 分 かるように 本 伝 には 官 歴 としては 太 中 大 夫 に 任 官 した 事 は 記 されない ただ 本 伝 に 載 せる 景 初 2(238) 年 の 明 帝 の 詔 にはそのことが 見 える 8 では 何 故 第 三 品 の 太 常 であったはずの 韓 曁 が 第 七 品 の 太 中 大 夫 に 任 官 しているのであろうか それはおそらく 太 中 大 夫 が 病 疾 と 密 接 に 関 連 する 官 職 であることに 起 因 すると 思 われる 今 試 みに 三 国 志 から 太 中 大 夫 の 事 例 を 検 索 すると13 名 18 例 見 つかり そのうち 明 らかに 病 疾 が 原 因 で 任 官 したとわかる ものは5 名 7 例 存 在 する 9 つまり 曹 魏 においては 病 疾 による 太 中 大 夫 への 任 官 は 一 つの 常 識 的 形 態 であったと 考 えてよい このことから 韓 曁 は 太 常 を 病 疾 によって 退 いた 後 太 中 大 夫 に 任 命 され ていたのではないかという 推 測 が 成 り 立 つのである このように 考 えれば 太 中 大 夫 であった 韓 曁 が 景 初 2(238) 年 に 司 徒 に 任 命 されることも 頷 けるのである とう よう 4. 鄧 颺 曹 爽 伝 注 魏 略 鄧 颺 字 玄 茂, 鄧 禹 後 也 少 得 士 名 於 京 師 明 時 爲 書 郞, 除 洛 陽 令, 坐 事, 拜 中 郞, 入 中 書 郞 初, 颺 與 李 等 爲 浮 友, 及 在 中 書, 浮 事 發, 被 斥 出, 不 復 用 正 始 初, 乃 出 爲 潁 川 太 守, 轉 大 將 軍 長, 侍 中 書 颺 爲 人 好 貨, 前 在 内 職, 許 臧 授 以 顯 官, 以 父 妾 與 颺, 故 京 師 爲 之 語 曰, 以 官 易 鄧 玄 茂 每 所 薦, 多 如 此 比 故 何 晏 舉 不 得 人, 頗 由 颺 之 不 公 忠, 同 其 罪, 蓋 由 交 友 非 其 才 ( 三 国 志 巻 9 魏 志 9 曹 爽 伝 注 引 魏 略 p.288) 史 料 の 内 容 から 明 帝 在 位 期 に 浮 華 の 徒 として 退 けられるまで 兼 任 として 任 官 したことがわかる 明 帝 によって 浮 華 の 徒 が 退 けられたのが 太 和 4(230) 年 春 2 月 壬 午 の 詔 によってであるから 退 任 もこの 時 であろう 10 ちょうしゅう 5. 張 緝 張 既 伝 緝 以 中 書 郞 稍 東 太 守 嘉 中, 女 爲 皇 后, 徵 拜 光 祿 大 夫, 位 特, 封 妻 向 爲 安 城 鄕 君 緝 與 中 書 令 李 豐 同 謀, 誅 語 在 夏 侯 玄 傳 ( 三 国 志 巻 15 魏 志 15 張 既 伝 附 緝 伝 pp )

13 嘉 平 年 間 より 以 前 であることは 分 かるが 具 体 的 な 任 官 時 期 を 特 定 することは 困 難 である 6. 王 基 正 始 2(241) 年 正 始 二 年, 太 僕 陶 丘 一 永 寧 衞 尉 孟 觀 侍 中 孫 邕 中 書 侍 郞 王 基 寧 曰, 臣 聞 龍 鳳 隱 耀, 應 德 而 臻, 明 哲 潛, 俟 時 而 動 是 以 鸞 鷟 鳴 岐, 周 隆 興, 四 皓 爲 佐, 用 康 伏 見 太 中 大 夫 管 寧, 應 二 儀 之 中 和, 總 九 德 之 純 懿, 含 素 質, 冰 絜 淵 淸, 玄 虛 澹 泊, 與 逍 遙, 娛 心 黃 老, 游 志 六 藝, 升 堂 入 室, 究 其 閫 奧, 韜 古 今 於 胸 懷, 包 德 之 機 要 中 之 際, 黃 巾 陸 梁, 夏 傾 蕩, 王 綱 弛 頓 時, 乘 桴 越 海, 羈 旅 東 三 十 餘 年 在 乾 之 姤, 匿 景 藏 光, 嘉 養 浩, 韜 韞 儒 墨, 潛 化 傍 流, 暢 于 殊 俗 ( 三 国 志 巻 11 魏 志 11 王 烈 伝 p.359) 王 基 字 伯 輿, 東 曲 城 人 也 少 孤, 與 叔 父 居 撫 養 甚 篤, 基 亦 以 孝 稱 年 十 七, 郡 召 爲 吏, 非 其 好 也, 去, 入 琅 邪 界 游 學 黃 初 中, 察 孝, 除 郞 中 是 時 靑 土 初 定, 刺 史 王 淩 特 表 基 爲 別 駕, 後 召 爲 祕 書 郞, 淩 復 頃 之, 司 徒 王 朗 辟 基, 淩 不 朗 書 劾 州 曰 凡 家 臣 之 良, 則 升 于 公 輔, 公 臣 之 良, 則 入 于 王 職, 是 故 古 者 侯 伯 有 貢 士 之 禮 今 州 取 宿 衞 之 臣, 留 祕 閣 之 吏, 希 聞 也 淩 不 淩 流 稱 靑 土, 亦 由 基 協 和 之 輔 也 大 將 軍 司 馬 宣 王 辟 基, 未 至, 爲 中 書 侍 郞 ( 三 国 志 巻 27 魏 志 27 王 基 伝 pp ) 王 基 が 中 書 侍 郎 となったのは 司 馬 懿 が 大 将 軍 であった 時 である 司 馬 懿 が 大 将 軍 であったのは 万 斯 同 表 によれば 明 帝 の 太 和 4(230) 年 から 青 龍 3(235) 年 正 月 までである 7. 鍾 会 正 始 中 鍾 會 字 士 季, 潁 川 長 人, 太 傅 繇 小 子 也 少 敏 惠 夙 成 中 護 軍 濟 論, 謂, 觀 其 眸 子, 足 以 知 人 會 年 五 歳, 繇 見 濟, 濟 甚 异 之, 曰, 非 常 人 也 及 壯, 有 才 數 技, 而 博 學 精 名 理, 以 夜 續 晝, 由 是 獲 聲 譽 正 始 中, 以 爲 祕 書 郞, 書 中 書 侍 郞 高 貴 鄕 公 位, 賜 關 内 侯 ( 三 国 志 巻 28 魏 志 28 鍾 会 伝 p.784) 是 時 大 將 軍 曹 爽 專 政, 日 縱 酒 沉 醉, 會 兄 侍 中 毓 宴, 言 其 事 夫 人 曰, 樂 則 樂 矣, 然 久 也 居 上 不 驕, 制 謹 度, 然 後 乃 無 危 溢 之 患 今 奢 僭 若 此, 非 長 守 富 貴 之 嘉 元 年, 車 駕 高 陵, 會 爲 中 書 郞, 從 行 ( 三 国 志 巻 28 魏 志 28 鍾 会 伝 注 引 鍾 会 母 伝 p.786)

14 會 公 謀 征 討 計, 議 多 謂 可 諸 將 擊 之, 王 肅 及 書 傅 嘏 中 書 侍 郞 鍾 會 勸 自 行 戊 午, 統 中 軍 歩 騎 十 餘 以 征 之 ( 晋 書 巻 2 帝 紀 2 景 帝 p.30) 曰, 吾 學 不 博, 聞 淺 狹, 懼 於 所 論, 未 獲 其 宜, 縱 有 可 采, 億 則 屢 中, 不 足 貴, 無 乃 致 笑 後 賢, 吾 闇 昧 乎 於 是 侍 郞 鍾 會 論 焉 ( 三 国 志 巻 4 魏 志 4 高 貴 郷 公 紀 注 引 魏 氏 春 秋 p.135) 三 国 志 の 本 伝 によれば 正 始 年 間 ( ) 末 頃 から 正 元 2(255) 年 に 司 馬 師 が 病 没 するま での 間 に 任 官 していたことが 推 測 される 毌 丘 倹 征 伐 に 付 き 従 った 際 に 中 書 侍 郎 として 行 ったのか 大 将 軍 府 の 属 官 として 行 ったのかによって 理 解 が 分 かれる 8. 夏 侯 和 嘉 平 元 年 鍾 会 伝 注 相 國 宣 侯 始 舉 兵, 衆 人 恐 懼, 而 夫 人 自 若 中 書 令 劉 放 侍 郞 衛 瓘 夏 侯 和 等 家 皆 怪 問, 夫 人 一 子 在 危 之 中, 何 能 無 憂 ( 三 国 志 巻 28 魏 志 28 鍾 会 伝 注 引 鍾 会 母 伝 p.786) 史 料 の 内 容 から 司 馬 懿 が 曹 爽 に 対 して 兵 を 挙 げた 頃 と 推 測 されるので 斉 王 芳 の 在 位 時 期 ( )と 考 えられる えい かん 9. 衛 瓘 同 上 相 國 宣 侯 始 舉 兵, 衆 人 恐 懼, 而 夫 人 自 若 中 書 令 劉 放 侍 郞 衛 瓘 夏 侯 和 等 家 皆 怪 問, 夫 人 一 子 在 危 之 中, 何 能 無 憂 ( 三 国 志 巻 28 魏 志 28 鍾 会 伝 注 引 鍾 会 母 伝 p.786) 衞 瓘 字 伯 玉, 河 東 安 邑 人 也 高 暠, 明 時, 以 儒 學 自 代 郡 徵, 至 河 東 安 邑 卒, 因 賜 亡 地 而 之, 子 孫 家 焉 父 覬, 魏 書 瓘 年 十 歲 喪 父, 至 孝 人 性 貞 靜 有 名 理, 以 明 識 淸 允 稱 襲 父 閿 鄕 侯 冠 爲 魏 書 郞 時 魏 法 嚴 苛, 母 陳 氏 憂 之, 瓘 自 得 徙 爲 事 郞, 轉 中 書 郞 時 權 臣 專 政, 瓘 優 游 其 閒, 無 親 疏, 甚 爲 傅 嘏 重, 謂 之 甯 武 子 在 位 十 年, 以 任 職 稱, 累 散 騎 常 侍 陳 留 王 位, 拜 侍 中, 持 慰 勞 河 北 以 定 議 功, 增 邑 戸 數 歳 轉 廷 尉 瓘 明 法 理, 毎 至 聽 訟, 小 大 以 ( 晋 書 巻 36 列 伝 6 衛 瓘 p.1055)

15 衛 瓘 の 場 合 年 齢 から 計 算 する 方 法 が 有 効 である 彼 は 元 康 元 (291) 年 6 月 に 殺 害 された 時 72 歳 であった つまり 生 年 は 黄 初 元 (220) 年 頃 という 事 になる また およそ20 歳 で 尚 書 郎 となっ ているから 正 始 元 (240) 年 頃 のこととなり 次 の 陳 留 王 ( 高 貴 郷 公 )の 即 位 時 (254 年 )に 侍 中 にな っている つまり 衛 瓘 が 通 事 郎 中 書 郎 散 騎 常 侍 と 遷 ったのは 全 て 斉 王 芳 在 位 期 ( )の ことに 属 する そして 中 書 郎 には10 年 間 就 いていたので 斉 王 芳 在 位 中 のほとんどを 中 書 郎 として 過 ごした 事 になる 10. 王 沈 嘉 平 初 由 大 将 軍 掾 遷 晋 書 王 沈 字 處, 太 原 晉 陽 人 也 柔, 匈 奴 中 郞 將 父 機, 魏 東 郡 太 守 沈 少 孤, 養 於 從 叔 司 空 昶, 事 昶 如 父, 奉 繼 母 寡 嫂 以 孝 義 稱 好 書, 善 屬 大 將 軍 曹 爽 辟 爲 掾, 累 中 書 門 下 侍 郞 及 爽 誅, 以 故 吏 後 爲 治 書 侍 御, 轉 祕 書 監 正 元 中, 散 騎 常 侍 侍 中, 典 作 與 荀 顗 阮 籍 共 撰 魏 書, 多 爲 時 諱, 未 陳 壽 之 實 錄 也 ( 晋 書 巻 39 列 伝 9 王 沈 伝 p.1143) 大 将 軍 であった 曹 爽 に 辟 されて 掾 となり 後 に 中 書 侍 郎 に 任 官 している 曹 爽 が 誅 殺 されると 故 吏 関 係 が 理 由 で 免 官 となっている つまり 王 沈 が 中 書 侍 郎 であったのは 景 初 3(239) 年 から 嘉 平 元 (249) 年 までの 間 でのことと 考 えられる 11. 虞 松 鍾 会 伝 注 初 学 記 引 郭 頒 世 語 松 字 叔 茂, 陳 留 人, 九 江 太 守 邊 讓 外 孫 松 冠 有 才, 從 司 馬 宣 王 征 東, 宣 王 命 作 檄, 及 破 賊, 作 露 布 松 從, 宣 王 辟 爲 掾, 時 年 二 十 四, 中 書 郞, 至 太 守 松 子 濬, 字 顯 弘, 晉 廷 尉 臣 松 之 以 爲 鍾 會 名 公 之 子, 聲 譽 夙 著, 冠 登, 已 歷 顯 位, 景 王 爲 相, 何 容 不 悉, 而 方 於 定 虞 松 表 然 後 乃 接 引 乎 設 使 先 不 相 識, 但 見 五 字 而 便 知 可 大 用, 雖 聖 人 其 病 諸, 而 況 景 王 哉 ( 三 国 志 巻 28 魏 志 28 鍾 会 伝 注 引 世 語 p.785) 郭 頒 魏 晉 世 語 曰, 司 馬 景 王 命 中 書 郞 虞 松 作 表, 再 呈 不 可 意, 令 松 更 定 之 經 時, 竭 思 不 能 改 心 存 形 色 中 書 郞 鍾 會, 察 有 憂 色, 問 松 松 以 實 對 會 取 視 爲 定 五 字, 松 悦 服, 以 呈 景 王 景 王 曰, 不 當 爾 耶 松 曰, 鍾 會 也 王 曰, 如 此 可 大 用, 眞 王 佐 才 也 ( 初 学 記 巻 11 中 書 侍 郎 10 鍾 表 卞 詩 注 p.274)

16 三 国 志 に 引 く 魏 晋 世 語 の 内 容 から 任 官 したのが 司 馬 懿 の 遼 東 遠 征 より 後 の 事 であるとわ かる 司 馬 懿 の 遼 東 遠 征 は 景 初 2(238) 年 春 正 月 に 詔 が 下 り 同 年 秋 8 月 丙 寅 に 平 定 された よ って 虞 松 の 任 官 は 景 初 2(238) 年 秋 8 月 以 降 である ところで 初 学 記 の 注 に 引 く 魏 晋 世 語 にも 記 載 があるのであるが 三 国 志 に 引 く 同 書 と 内 容 に 著 しく 相 違 がある まず 三 国 志 では 虞 松 は 中 書 令 となっているが 初 学 記 では 中 書 郎 である また 三 国 志 の 方 では 鍾 会 の 官 職 は 不 明 であるのに 対 し 初 学 記 では 中 書 郎 と 明 記 されている 12. 王 伯 興 初 学 記 三 国 志 晋 書 では 王 伯 興 なる 人 物 は 見 当 たらない 初 学 記 巻 11 中 書 侍 郎 10の 注 に 司 馬 宣 王 辟 王 伯 興 爲 中 書 侍 郞 亦 明 時 また 司 馬 宣 王 は 王 伯 興 を 辟 し 擢 して 中 書 侍 郎 とす また 明 帝 の 時 なり とあり 洪 飴 孫 はこれによったのであろう この 王 伯 興 の 伯 興 というのは 名 ではなく 字 ではないだ ろうか そう 考 える 理 由 は6 番 で 既 に 検 討 した 王 基 の 字 が 伯 輿 だからである 興 と 輿 では 字 形 が 似 ており 正 史 に 王 伯 興 なる 人 物 が 見 えないことから 王 基 であると 考 えるほうが 自 然 であろう よう こ 13. 羊 祜 正 元 中 公 車 徴 拝 晋 書 爲 大 將 軍, 辟 祜, 未 就, 公 車 徵 拜 中 書 侍 郞, 俄 給 事 中 黃 門 郞 時 高 貴 鄕 公 好 屬, 在 位 者 多 獻 詩 賦, 汝 南 和 逌 以 忤 意 見 斥, 祜 在 其 閒, 不 得 而 親 疏, 有 識 焉 ( 晋 書 巻 34 列 伝 4 羊 祜 伝 p.1014) 司 馬 昭 が 大 将 軍 となった 正 元 2(255) 年 に 任 官 したと 思 われる 14. 任 愷 同 上 任 愷 字 元 褒, 樂 安 博 昌 人 也 父 昊, 魏 太 常 愷 少 有 識 量, 魏 明 女, 累 中 書 侍 郞 員 外 散 騎 常 侍 晉 國 建, 爲 侍 中, 封 昌 國 縣 侯 ( 晋 書 巻 45 列 伝 15 任 愷 伝 p.1285)

17 史 料 から 西 晋 建 国 以 前 に 任 官 した 事 がわかる 15. 張 華 以 相 国 長 史 兼 晋 書 郡 守 鮮 于 嗣 薦 華 爲 太 常 博 士 盧 欽 言 之 於, 轉 河 南 尹 丞, 未 拜, 除 佐 著 作 郞 頃 之, 長, 中 書 郎 議 表 奏, 多 見 施 用, 眞 晉 受 禪, 拜 黃 門 侍 郞, 封 關 内 侯 ( 晋 書 巻 36 列 伝 6 張 華 伝 p.1070) 文 帝 ( 司 馬 昭 )の 長 史 となった 時 に 兼 任 したのであるから 正 元 年 間 ( ) 以 降 に 任 官 した 事 は 間 違 いない また 西 晋 が 曹 魏 より 受 禅 した 後 に 中 書 郎 から 黄 門 侍 郎 に 転 任 した 事 がわかる つまり 曹 魏 末 期 に 中 書 郎 であったことがわかる 16. 裴 楷 由 吏 部 郎 遷 晋 書 楷 風 神 高 邁, 容 儀 俊 爽, 博 渉 群 書, 特 精 理 義, 時 人 謂 之, 玉 人, 稱, 見 裴 叔 則 如 玉 山, 映 照 人 也 轉 中 書 郞, 出 入 宮 省, 見 者 肅 然 改 容 武 初 登 阼, 探 策 以 卜 世 數 多 少, 而 得 一, 不 悅 群 臣 失 色, 有 言 者 楷 正 容 儀, 和 其 聲 氣, 從 容 曰, 臣 聞 天 得 一 以 淸, 地 得 一 以 寧, 王 侯 得 一 以 爲 天 下 貞 武 大 悅, 群 臣 皆 稱 萬 歳 俄 拜 散 騎 侍 郞, 累 散 騎 常 侍 河 内 太 守, 入 爲 屯 騎 校 尉 右 軍 將 軍, 轉 侍 中 ( 晋 書 巻 35 列 伝 5 裴 秀 伝 p.1048) 西 晋 の 武 帝 が 即 位 すると 散 騎 侍 郎 に 遷 っていることから 魏 の 最 末 期 に 任 官 していたことは 疑 い ないが それ 以 上 のことは 判 然 としない さて 洪 飴 孫 が 掲 げた 中 書 郎 中 書 侍 郎 は 以 上 であるが それ 以 外 に1 例 検 出 し 得 たので 以 下 に 掲 げる ひつ しん 17. 畢 諶 畢 卓 字 茂 世, 新 鮦 陽 人 也 父 諶, 中 書 郞 卓 少 希 放, 爲 胡 毋 輔 之 知 ( 晋 書 巻 49 列 伝 19 畢 卓 伝 p.1381)

18 畢 諶 について 晋 書 にはこれ 以 外 に 記 述 はないが 三 国 志 魏 志 武 帝 紀 に 若 干 の 記 載 がある 11 これによれば 畢 諶 が 中 書 郎 になったのは 曹 魏 のことであると 考 えられる Ⅳ. 中 書 通 事 郎 ここでは 洪 飴 孫 が 中 書 侍 郎 の 項 の 中 で 中 書 通 事 郎 として 挙 げた 人 物 について 検 討 する この 中 書 通 事 郎 の 事 例 は 三 国 志 には 見 えず 晋 書 にのみ 見 られる 晋 書 に 見 られるのは 衛 瓘 荀 勖 華 廙 鄒 湛 楊 文 宗 の5 名 であり このうち 洪 飴 孫 が 挙 げているのは 衛 瓘 荀 勖 鄒 湛 楊 文 宗 の 4 名 である また 洪 飴 孫 は 華 廙 を 後 に 続 く 中 書 通 事 の 項 において 挙 げているが 晋 書 には 通 事 郎 であることが 明 記 されているので 本 章 にて 考 察 することとする じゅん きょく 1. 荀 勖 晋 書 勖 字 公 曾, 潁 川 潁 陰 人, 司 空 爽 曾 孫 也 棐, 射 聲 校 尉 父 肸, 早 亡 勖 依 于 舅 氏 岐 嶷 夙 成, 年 十 餘 歳 能 屬 文 從 外 魏 太 傅 鍾 繇 曰, 此 兒 當 及 其 曾 長, 博 學, 於 從 政 仕 魏, 辟 大 將 軍 曹 爽 掾, 中 書 事 郞 爽 誅, 門 生 故 吏 無 敢 往 者, 勖 獨 臨 赴, 衆 乃 從 之 爲 安 陽 令, 轉 驃 騎 從 事 中 郞 ( 晋 書 巻 39 列 伝 9 荀 勖 伝 p.1152) 荀 勖 が 任 官 していたのは 曹 爽 が 大 将 軍 であった 頃 から 曹 爽 が 誅 殺 されるまでの 間 であるから 正 始 元 (240) 年 から 嘉 平 元 (249) 年 までの 間 と 考 えられる そして 先 に 見 た 王 沈 の 事 例 を 踏 まえ ると おそらく 曹 爽 誅 殺 とともに 退 官 したと 考 えられる 2. 衛 瓘 在 位 十 年 不 云 転 中 書 郎 従 官 改 也 同 上 衞 瓘 字 伯 玉, 河 東 安 邑 人 也 高 暠, 明 時, 以 儒 學 自 代 郡 徵, 至 河 東 安 邑 卒, 因 賜 所 亡 地 而 之, 子 孫 家 焉 父 覬, 魏 書 瓘 年 十 歳 喪 父, 至 孝 人 性 貞 靜 有 名 理, 以 明 識 淸 允 稱 襲 父 閿 鄕 侯 冠 爲 魏 書 郞 時 魏 法 嚴, 母 陳 氏 憂 之, 瓘 自 得 徙 爲 事 郞, 轉 中 書 郞 時 權 臣 專 政, 瓘 優 游 其 閒, 無 親 疏, 甚 爲 傅 嘏 重, 謂 之 甯 武 子 在 位 十 年, 以 任 職 稱, 累 散 騎 常 侍 ( 晋 書 巻 36 列 伝 6 衛 瓘 伝 p.1055)

19 史 料 から 任 官 年 を 特 定 する 事 は 困 難 であるが 生 没 年 から 考 えて 通 事 郎 中 書 郎 散 騎 常 侍 の 三 官 の 移 り 変 わりはみな 斉 王 在 位 期 に 属 するであろうことは 既 に 見 たとおりである すう たん 3. 鄒 湛 晋 書 鄒 湛 字 潤 甫, 南 陽 新 野 人 也 父 軌, 魏 左 將 軍 湛 少 以 才 學 知 名, 仕 魏 事 郞 太 學 博 士 泰 始 初, 轉 書 郞 廷 尉 征 南 從 事 中 郎, 深 爲 羊 祜 器 重 ( 晋 書 巻 92 列 伝 62 文 苑 鄒 湛 伝 p.2380) 曹 魏 時 代 に 通 事 郎 となったこと 以 外 は 不 明 である 4. 楊 文 宗 晋 書 外 戚 伝 楊 宗, 武 元 皇 后 父 也 其 先 事, 四 世 爲 三 公 宗 爲 魏 事 郞, 襲 封 亭 侯 早 卒, 以 后 父, 車 騎 將 軍, 諡 曰 穆 ( 晋 書 巻 93 列 伝 63 外 戚 楊 文 宗 伝 pp ) 曹 魏 時 代 に 通 事 郎 となったこと 以 外 は 不 明 である か よく 5. 華 ( 洪 飴 孫 不 載 ) 廙 字 長 駿, 弘 敏 有 才 義 妻 父 盧 毓 典, 難 舉 姻 親, 故 廙 年 三 十 五 不 得 調, 晚 爲 中 書 事 郞 泰 始 初, 冗 從 僕 射 少 爲 武 帝 禮, 歷 黃 門 侍 郞 散 騎 常 侍 前 軍 將 軍 侍 中 南 中 郞 將 都 督 河 北 諸 軍 事 父 疾 篤 輒, 仍 喪 舊 例, 葬 訖 復 任, 廙 固 辭, 迕 旨 ( 晋 書 巻 44 列 伝 14 華 廙 伝 p.1260) 華 廙 の 通 事 郎 任 官 年 については 太 平 御 覧 に 載 せる 晋 書 において 言 及 される 晉 書 曰, 華 廙 字 長 俊, 爲 人 淸 簡 弘 雅, 加 以 名 家 子 孫 以 父 盧 毓 典, 至 年 四 十 五 爲 中 書 事 郞 ( 太 平 御 覧 巻 220 職 官 部 18 中 書 侍 郎 条 所 引 晋 書 p a 句 読 筆 者 ) 晋 書 に 曰 く 華 廙 字 は 長 俊 人 となり 清 簡 にして 弘 雅 で 加 うるに 名 家 の 子 孫 をもってす 婦 父 の 盧 毓 が 選 を 典 るをもって 年 四 十 五 に 至 りて 中 書 通 事 郎 となる

20 ここには 華 廙 が45 歳 で 中 書 通 事 郎 となったことが 明 記 されている また 任 官 したのが 曹 魏 時 代 で あること 恵 帝 在 位 期 に75 歳 で 亡 くなったことが 本 伝 より 分 かる これを 整 理 すると 曹 魏 時 代 に45 歳 で 通 事 郎 となり 西 晋 恵 帝 の 在 位 期 に75 歳 で 亡 くなったのである 仮 に 恵 帝 即 位 の 年 すなわち 太 熙 元 (290) 年 に 亡 くなったのだとすると 通 事 郎 任 官 は 曹 魏 の 景 元 元 (260) 年 ということになる こ のことから 曹 魏 の 景 元 元 (260) 年 以 降 に 任 官 したと 推 定 できる Ⅴ. 中 書 通 事 先 に 見 たように 洪 飴 孫 が 唯 一 の 中 書 通 事 の 事 例 とした 華 廙 は 中 書 通 事 郎 であった では 中 書 通 事 は 誰 が 任 官 したのだろうか そのことを 示 す 史 料 を 検 討 する < 史 料 1> 儀, 太 史 每 亗 上 其 年 曆, 先 立 春 立 夏 大 暑 立 秋 立 常 讀 五 時 令, 皇 服, 各 隨 五 時 之 色 魏 氏 常 行 其 禮 魏 明 景 初 元 年, 事 白 曰, 前 後 但 見 讀 春 夏 秋 四 時 令, 至 於 黃 之 時, 獨 闕 不 讀, 今 不 解 其 故 ( 晋 書 巻 19 志 9 礼 上 p.588) これによると 曹 魏 明 帝 の 景 初 元 (237) 年 に 通 事 という 官 職 が 存 在 した 事 が 分 かる < 史 料 2> 明 年 秋, 諸 州 郡 大 水, 兗 土 尤 甚 勖 陳 宜 立 都 水 使 者 其 後 門 下 啟 事 令 伊 羨 趙 咸 爲 舍 人, 對 掌 法 詔 以 問 勖, 勖 曰, 今 天 下 幸 賴 陛 下 聖 德, 六 合 爲 一, 望 化 隆 洽, 垂 之 將 來 而 門 下 上 稱 程 咸 張 惲, 下 稱 此 等, 欲 以 法 爲 政, 皆 愚 臣 未 者 昔 張 釋 之 諫 文, 謂 獸 圈 嗇 夫 不 宜 見 用, 邴 吉 住 車, 明 調 和 陰 陽 之 本 此 二 人 豈 不 知 小 吏 之 惠, 誠 重 惜 大 化 也 昔 魏 武 使 中 軍 司 攸 典 刑 獄, 明 時 以 付 内 常 侍 以 臣 聞, 明 時 唯 有 事 劉 泰 等 官, 不 與 殿 中 同 號 耳 頃 言 論 者 皆 云 省 官 減 事, 而 求 益 吏 者 相 尋 矣 多 云 書 郞 太 令 不 親 書, 乃 委 付 書 令 及 榦, 誠 吏 多 則 相 倚 也 增 置 法 之 職, 恐 更 耗 擾 臺 閣, 臣 竊 謂 不 可 ( 晋 書 巻 39 列 伝 9 荀 勖 伝 p.1156) 1に 続 いてここでは 曹 魏 明 帝 の 時 には 通 事 の 劉 泰 なる 人 物 がいたことを 記 している この 劉 泰 につ いては 他 の 史 料 でも 言 及 されている

21 < 史 料 3> 魏 氏 中 書 置 事 一 人, 掌 呈 奏 案, 魏 志 云, 明 時 有 事 劉 泰, 是 也 高 貴 鄕 公 正 始 中 改 爲 事 舍 人, 尋 改 爲 事 侍 郞, 則 侍 郎 之 任 也 晉 書 百 官 志 云, 晉 初, 中 書 舎 人 事 各 一 人, 至 東 晉 合 爲 一 職, 謂 之 事 舍 人, 專 掌 呈 奏 後 復 省 之, 而 以 侍 郞 其 職 晉 令, 中 書 事 舍 人 品 第 七, 絳, 武 冠 ( 唐 六 典 巻 9 中 書 省 条 p.275) これによると 魏 志 に 明 時 有 通 事 劉 泰 とあることから 明 帝 のときに 通 事 劉 泰 がいたことを 述 べている 初 学 記 通 典 文 献 通 考 なども 同 様 の 見 解 を 示 している しかし 現 行 の 三 国 志 に は 単 独 の 官 職 としての 通 事 も 劉 泰 の 名 も 見 えない 唐 六 典 のいう 魏 志 が 何 を 指 すのか 不 明 であ る 結 局 明 帝 の 在 位 期 に 通 事 という 官 職 があり 劉 泰 という 人 物 がそれに 任 官 していたことがわかる Ⅵ. 中 書 主 書 令 史 主 書 と 令 史 は 別 の 官 職 である なお 唐 六 典 によると 曹 魏 では 主 書 は 置 かれず 主 事 と 令 史 が 置 かれたようである 12 曹 魏 における 中 書 主 書 令 史 の 事 例 は 管 見 の 限 り 洪 飴 孫 の 見 解 の 如 くである 令 史 の 事 例 が2 例 見 え 主 書 の 事 例 は 見 出 し 得 ない 1. 紀 玄 龍 管 輅 伝 注 中 書 令 史 紀 玄 龍, 輅 鄕 里 人 云, 輅 在 田 舍, 嘗 候 鄰, 主 人 患 數 失 火 輅 卜, 敎 使 明 日 於 南 陌 上 伺, 當 有 一 角 巾 諸 生, 駕 黑 牛 故 車, 必 引 留, 爲 設 賓 主, 此 能 消 之 從 輅 戒 生 驚, 舉 刀 斫, 正 斷 要, 之 則 狐 自 此 主 人 不 復 有 災 ( 三 国 志 巻 29 魏 志 29 方 技 管 輅 伝 注 引 輅 別 伝 pp ) 紀 玄 龍 については 既 に 山 本 隆 義 氏 が 紀 玄 龍 と 管 輅 を 同 時 代 ( 人 筆 者 注 )とすれば 右 の 記 事 は 高 貴 郷 公 の 前 後 の 頃 にあたる と 述 べている

22 2 げ きゆう. 郤 揖 蜀 志 郤 正 伝 郤 正 字 令 先, 河 南 偃 師 人 也 父 儉, 靈 末 爲 益 州 刺, 爲 盜 賊 殺 會 天 下 大 亂, 故 正 父 揖 因 留 蜀 揖 爲 將 軍 孟 營 都 督, 隨 降 魏, 爲 中 書 令 ( 三 国 志 巻 42 蜀 志 12 郤 正 伝 p.1034) 郤 揖 は 蜀 の 孟 達 の 営 都 督 で 孟 達 が 魏 に 降 ったことで 曹 魏 に 仕 えるようになった 様 である 孟 達 が 曹 魏 に 降 ったのは 延 康 元 (220) 年 秋 7 月 であるから 14 それ 以 降 に 任 官 した 事 になる おわりに 本 稿 では 曹 魏 時 代 の 中 書 の 任 官 者 について 万 斯 同 洪 飴 孫 の 見 解 を 手 がかりに 典 拠 史 料 の 提 示 と 若 干 の 補 正 とを 行 った その 結 果 概 して 万 斯 同 の 見 解 は 典 拠 の 不 明 なものもあるが 妥 当 なも のであり 一 方 洪 飴 孫 の 見 解 については 史 料 と 照 合 して 確 認 することが 必 要 であることがわかった 本 稿 で 述 べた 具 体 的 な 検 討 結 果 を 末 尾 の 表 3 4にまとめたのでそちらも 併 せて 参 照 されたい ま た 曹 魏 時 代 の 中 書 の 大 きな 傾 向 特 徴 としては 以 下 の 点 が 指 摘 できる 1 中 書 に 任 官 する 者 として 文 才 のある 人 物 が 起 用 された 事 はよく 知 られているが 特 に 曹 魏 におい ては 自 ら 文 章 を 撰 し 詩 を 作 ったものが 多 かったようである 特 に 韋 誕 王 沈 は 国 史 魏 書 の 編 纂 に 関 わった 人 物 でもある また 本 稿 では 触 れなかったが 明 帝 の 時 代 に 著 作 郎 や 著 作 佐 郎 などの 官 が 中 書 に 属 することになる このことから 曹 魏 における 中 書 は 国 家 の 正 統 性 を 左 右 し 得 る 史 書 編 纂 を 初 めとした 重 要 な 国 家 政 策 に 携 わっていたと 見 ることができよう 2 曹 魏 における 中 書 任 官 者 の 多 くは 西 晋 をも 含 めた 司 馬 氏 政 権 において 中 核 的 役 割 を 果 たした 人 物 が 多 かったようである 具 体 例 を 示 すと 中 書 監 令 では 李 豊 孟 康 虞 松 中 書 侍 郎 以 下 では 鍾 会 衛 瓘 王 沈 羊 祜 張 華 などが 挙 げられよう 特 に 中 書 侍 郎 には 西 晋 建 国 に 尽 力 した 人 物 あるいは 西 晋 建 国 後 に 活 躍 する 人 物 が 多 く 見 られる このことから 曹 魏 における 中 書 は 例 外 た る 李 豊 を 除 けば 司 馬 氏 政 権 を 積 極 的 に 支 持 する 力 となったと 思 われる 以 上 のような 傾 向 特 徴 はあくまで 大 きな 流 れとして 捉 えたものである 本 稿 の 主 眼 は 史 料 による 任 官 者 の 確 定 という 基 礎 的 作 業 であった かかる 基 礎 研 究 は 任 官 者 についてだけでなく 官 職 構 成 や 城 内 における 中 書 の 所 在 地 など さまざまな 角 度 から 試 みられなければならない そして このような 着 実 な 成 果 を 踏 まえて 他 官 との 比 較 や 政 治 社 会 の 実 際 との 関 連 の 中 で 考 えてゆくことで 中 書 だけで なく 曹 魏 という 国 家 の 本 質 あるいは 三 省 制 度 の 形 成 の 過 程 にも 迫 ってゆくことができるであろう

23 註 1 万 斯 同 ( )は 字 を 季 野 といい 浙 江 鄞 県 の 人 である 黄 宗 羲 の 下 で 学 び 布 衣 の 身 にて 明 史 編 纂 事 業 に 従 事 した 史 書 編 纂 が 分 担 によってなされていたのを 弊 害 とし 独 力 で 明 史 稿 を 著 した その 他 表 志 の 重 要 性 を 指 摘 して 自 らも 歴 代 史 表 59 巻 を 撰 した ( 梁 啓 超 ( 小 野 和 子 訳 ) 清 代 学 術 概 論 平 凡 社 東 洋 文 庫 年 梁 啓 超 中 国 近 三 百 年 学 術 史 江 蘇 広 陵 古 籍 刻 印 社 1936 年 中 華 書 局 版 影 印 上 海 1990 年 などを 参 照 した ) 2 洪 飴 孫 ( )は 字 を 孟 慈 といい 洪 亮 吉 の 子 である 嘉 慶 の 挙 人 であった ( 前 掲 清 代 学 術 概 論 を 参 照 ) 3 両 表 は いずれも 二 十 五 史 補 編 第 2 冊 ( 開 明 書 店 上 海 年 ) 所 収 の 三 国 志 関 連 のものを 単 行 本 とし た 三 国 志 補 編 ( 北 京 図 書 館 出 版 社 北 京 2005 年 )に 依 った なお 洪 飴 孫 の 表 では 各 官 職 に 任 官 した 人 物 を 年 代 順 に 掲 げていると 思 われる このことは 本 稿 の 論 点 と 大 いに 関 係 することであるので 注 記 しておく 4 本 稿 では 中 書 監 令 については 万 洪 両 氏 の 見 解 に 中 書 侍 郎 以 下 の 諸 官 については 洪 飴 孫 の 見 解 にそれぞれ 基 づいて それを 確 認 するという 姿 勢 を 貫 いた ただ 洪 飴 孫 は 中 書 省 の 中 に 著 作 郎 著 作 佐 郎 著 作 主 書 令 史 を 入 れているが これらは 曹 魏 を 通 して 常 に 中 書 に 属 したというわけではなく また 性 質 も 若 干 異 なると 思 われるの で 本 稿 ではこれらを 検 討 対 象 から 外 す 事 とした 5 本 稿 におけるページ 数 の 表 記 は 正 史 は 全 て 中 華 書 局 標 点 本 を 用 いた それ 以 外 の 史 料 については 以 下 の 通 り 初 学 記 ( 中 華 書 局 標 点 3 冊 本 北 京 1962 年 ) 唐 六 典 ( 中 華 書 局 標 点 北 京 1992 年 ) 通 典 ( 中 華 書 局 標 点 5 冊 本 北 京 1988 年 ) 資 治 通 鑑 ( 中 華 書 局 標 点 20 冊 本 北 京 1956 年 ) 太 平 御 覧 ( 中 華 書 局 4 冊 本 北 京 1960 年 ) 6 実 際 には 洪 飴 孫 は 中 書 侍 郎 の 項 においてこの 他 に4 名 を 載 せるが 彼 らは 中 書 通 事 郎 とされている 洪 飴 孫 は 中 書 侍 郎 と 中 書 通 事 郎 を 同 じ 官 職 だと 考 えたために 中 書 侍 郎 の 項 に 置 いたのであろう しかし 筆 者 は ある 理 由 か ら 中 書 侍 郎 と 中 書 通 事 郎 を 区 別 して 考 えるべきであるとの 見 解 を 持 っている したがって 本 稿 では 一 応 中 書 侍 郎 と 中 書 通 事 郎 を 分 けて 考 察 することとした この 区 別 の 事 に 関 しては 稿 を 改 めて 論 ずる 事 を 企 図 している 7 明 年 ( 太 和 五 年 筆 者 注 ), 諸 亮 寇 天 水, 圍 將 軍 賈 嗣 魏 平 於 山 時 軍 師 杜 襲 督 軍 悌 皆 言 明 年 麥 熟, 亮 必 爲 寇, 隴 右 無 穀, 宜 及 冬 豫 曰, 亮 再 出 祁 山, 一 攻 陳 倉, 挫 衄 而 反 縱 其 後 出, 不 復 攻 城, 當 求 野 戰, 必 在 隴 東, 不 在 西 也 亮 每 以 糧 少 爲 恨, 歸 必 積 穀, 以 吾 料 之, 非 三 稔 不 能 動 矣 於 是 表 徙 冀 州 農 夫 佃 上 邽, 興 京 兆 天 水 南 安 監 冶 ( 晋 書 巻 1 紀 1 宣 p.7) 8 景 初 二 年 春, 詔 曰, 太 中 大 夫 韓 曁, 澡 身 浴 德, 志 高 絜, 年 踰 八 十, 守 彌 固, 可 謂 純 篤, 老 而 益 劭 者 也 其 以 曁 爲 司 徒 ( 三 国 志 巻 24 魏 志 24 韓 曁 伝 p.678) 9 張 璠 紀 曰,( 橋 筆 者 注 ) 玄 歷 位 中 外, 以 剛 斷 稱, 謙 儉 下 士, 不 以 王 私 親 光 和 中 爲 太 尉, 以 久 病 策 罷, 拜 太 中 大 夫, 卒, 家 貧 乏 產 業, 柩 無 殯 ( 魏 志 1 武 紀 注 引 漢 紀 p.3) 正 始 二 年, 太 僕 陶 丘 一 永 寧 衞 尉 孟 觀 侍 中 孫 邕 中 書 侍 郞 王 基 寧 曰 黃 初 四 年, 高 皇 疇 諮 羣 公, 思 求 雋 乂, 故 司 徒 歆 舉 寧 應, 公 車 特 徵, 振 翼 遐 裔, 翻 然 來 翔 行 屯 厄, 罹 疾 病, 拜 太 中 大 夫 ( 魏 志 11 管 寧 伝 p.359) 曄 在 朝, 略 不 交 接 時 人 或 問 其 故, 曄 答 曰 魏 室 阼 新, 智 者 知 命, 俗 或 未 咸 僕 在 爲 支, 於 魏 備 腹 心, 寡 偶 少 徒, 於 宜 未 失 也 太 和 六 年, 以 疾 拜 太 中 大 夫 有 閒, 爲 大 鴻 臚, 在 位 二 年 位, 復 爲 太 中 大 夫, 諡 曰 景 侯 子 嗣 少 子 陶, 亦 高 才 而 行, 官 至 平 原 太 守 ( 魏 志 14 劉 曄 伝 p.448) 眞, 司 馬 宣 王 代 之, 襲 復 爲 軍 師, 增 邑 三 百, 并 前 五 百 五 十 戶 以 疾 徵, 拜 太 中 大 夫 ( 魏 志 23 杜 襲 伝 p.667) 正 始 初, 使 持 護 匈 奴 中 郎 將, 加 振 威 將 軍, 領 州 刺 史 外 胡 聞 其 威 名, 相 率 來 獻 州 界 寧 肅, 百 姓 懷 之 徵 爲 衞 尉 屢 乞 位, 太 傅 司 馬 宣 王 以 爲 豫 克 壯, 書 喻 未 聽 豫 書 答 曰, 年 七 十 而 以 居 位, 譬 鐘 鳴 漏 盡 而 夜 行 不 休, 是 罪 人 也 固 稱 疾 篤 拜 太 中 大 夫, 食 卿 祿 ( 魏 志 26 田 豫 伝 P.729) 10 四 年 春 二 月 壬 午, 詔 曰, 世 之 質 文, 隨 敎 而 變 兵 亂 以 來, 經 學 廢 絕, 後 生 趣, 不 由 典 謨 豈 訓 導 未 洽, 將 用 者 不 以 德 顯 乎 其 郎 吏 學 一 經, 才 任 牧 民, 博 士 課 試, 其 高 第 者, 亟 用, 其 浮 不 務 本 者, 皆 罷 之 ( 三 国 志 巻 3 魏 志 3 明 紀 p.97) 11 初, 公 爲 兗 州, 以 東 畢 諶 爲 別 駕 張 邈 之 也, 邈 劫 諶 母 弟 妻 子, 公 謝 之, 曰, 老 母 在 彼, 可 去 諶 頓 首 無 二 心, 公 嘉 之, 爲 之 流 涕 出, 亡 歸 及 布 破, 諶 生 得, 衆 爲 諶 懼, 公 曰, 夫 人 孝 於 其 親 者, 豈 不 亦 忠 於 君 乎 吾 求 也 以 爲 魯 相 ( 三 国 志 巻 1 魏 志 1 武 紀 p.16) 12 魏 氏 置 宋 齊, 中 書 並 置 主 事, 品 並 第 八 ( 唐 六 典 巻 9 中 書 省 条 主 事 の 項 p.277) 魏 置 中 書 令, 品 第 八 ( 唐 六 典 巻 9 中 書 省 条 令 史 の 項 p.277)

24 13 山 本 隆 義 中 国 政 治 制 度 の 研 究 内 閣 制 度 の 起 原 と 発 展 ( 同 朋 舍 出 版 1968 年 ) 第 3 章 第 1 節 p.58 参 照 14 孫 權 使 奉 獻 蜀 將 孟 率 衆 降 武 都 氐 王 楊 僕 率 種 人 内 附, 居 陽 郡 ( 三 国 志 巻 2 魏 志 2 文 紀 延 康 元 年 秋 7 月 条 p.60) 参 考 文 献 - 史 料 - 晋 陳 寿 撰 三 国 志 65 巻 297 年 頃 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 5 冊 1982 年 ) 梁 沈 約 撰 宋 書 100 巻 紀 伝 488 年 成 立 志 502 年 以 降 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 8 冊 1974 年 ) 唐 房 玄 齢 等 撰 晋 書 130 巻 648 年 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 10 冊 1974 年 ) 唐 徐 堅 等 撰 初 学 記 30 巻 8 世 紀 前 半 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 2 冊 2004 年 ) 唐 李 林 甫 等 撰 唐 六 典 30 巻 738 年 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 1 冊 1982 年 ) 唐 杜 佑 撰 通 典 200 巻 801 年 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 5 冊 1988 年 ) 北 宋 李 昉 等 撰 太 平 御 覧 1000 巻 983 年 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 4 冊 1960 年 ) 北 宋 楽 史 撰 太 平 寰 宇 記 200 巻 10 世 紀 後 半 成 立 ( 台 北 文 海 出 版 社 2 冊 1963 年 ) 北 宋 司 馬 光 撰 資 治 通 鑑 294 巻 1084 年 成 立 ( 北 京 中 華 書 局 20 冊 1956 年 ) 清 万 斯 同 魏 将 相 大 臣 年 表 歴 代 史 表 原 刊 本 ( 三 国 志 補 編 北 京 北 京 図 書 館 出 版 社 1 冊 2005 年 pp 所 収 ) 清 洪 飴 孫 三 国 職 官 表 広 雅 書 局 刊 本 ( 三 国 志 補 編 北 京 北 京 図 書 館 出 版 社 1 冊 2005 年 pp 所 収 ) - 日 本 語 論 著 - 山 本 隆 義 中 国 政 治 制 度 の 研 究 - 内 閣 制 度 の 起 源 と 発 展 京 都 同 朋 舎 出 版 1968 年 梁 啓 超 ( 小 野 和 子 訳 ) 清 代 学 術 概 論 - 中 国 のルネッサンス 東 京 平 凡 社 東 洋 文 庫 年 - 中 国 語 論 著 - 梁 啓 超 中 国 近 三 百 年 学 術 史 上 海 江 蘇 広 陵 古 籍 刻 印 社 1936 年 中 華 書 局 版 影 印 1990 年 黄 熾 霖 曹 魏 時 期 中 央 政 務 機 関 之 研 究 - 兼 論 曹 操 與 司 馬 氏 対 政 制 之 影 響 台 北 文 史 哲 出 版 社 2002 年 附 記 本 稿 は 2006 年 3 月 に 創 価 大 学 に 提 出 した 修 士 論 文 の 成 果 の 一 部 である 本 稿 において 言 及 できなかった 中 書 の 形 成 の 問 題 については 稿 を 改 めて 論 じる 予 定 である

25 附 表 表 1 万 斯 同 魏 将 相 大 臣 年 表 より 中 書 監 令 のみ 抜 粋 して 作 成 した 表 時 期 ( 年 ) 監 備 考 令 備 考 文 帝 黄 初 元 (220) 年 劉 放 加 給 事 中 孫 資 加 給 事 中 2(221) 年 劉 放 孫 資 3(222) 年 劉 放 孫 資 4(223) 年 劉 放 孫 資 5(224) 年 劉 放 孫 資 6(225) 年 劉 放 孫 資 7(226) 年 劉 放 加 散 騎 常 侍 孫 資 加 散 騎 常 侍 明 帝 太 和 元 (227) 年 劉 放 孫 資 2(228) 年 劉 放 孫 資 3(229) 年 劉 放 孫 資 4(230) 年 劉 放 孫 資 5(231) 年 劉 放 孫 資 6(232) 年 劉 放 孫 資 青 龍 元 (233) 年 劉 放 孫 資 2(234) 年 劉 放 孫 資 3(235) 年 劉 放 孫 資 4(236) 年 劉 放 孫 資 景 初 元 (237) 年 劉 放 孫 資 2(238) 年 劉 放 孫 資 3(239) 年 劉 放 孫 資 廃 帝 正 始 元 (240) 年 劉 放 2 月 加 光 禄 大 夫 儀 同 三 司 孫 資 2 月 加 光 禄 大 夫 儀 同 三 司 2(241) 年 劉 放 孫 資 3(242) 年 劉 放 孫 資 4(243) 年 劉 放 孫 資 5(244) 年 劉 放 孫 資 6(245) 年 劉 放 2 月 加 驃 騎 将 軍 孫 資 2 月 加 衛 将 軍 7(246) 年 劉 放 孫 資 8(247) 年 劉 放 孫 資 9(248) 年 劉 放 2 月 解 孫 資 2 月 解 韋 誕 嘉 平 元 (249) 年 韋 誕 孫 資 復 拝 10 月 遷 2(250) 年 韋 誕 3(251) 年 韋 誕 4(252) 年 韋 誕 李 豊 5(253) 年 韋 誕 李 豊 正 元 元 (254) 年 韋 誕 李 豊 2 月 為 司 馬 師 所 殺 孟 康 後 廃 帝 正 元 2(255) 年 韋 誕 孟 康 遷 監 孟 康 虞 松 甘 露 元 (256) 年 虞 松 2(257) 年 虞 松 3(258) 年 虞 松 4(259) 年 虞 松 景 元 元 (260) 年 永 帝 景 元 2(261) 年 3(262) 年 4(263) 年 咸 煕 元 (264) 年 2(265) 年

26 表 2 洪 飴 孫 三 国 職 官 表 より 中 書 省 の 曹 魏 の 一 部 を 抜 粋 して 作 成 した 表 凡 例 数 字 のみアラビア 数 字 に 改 めたほかは 三 国 志 補 編 所 収 のものをそのまま 転 載 した 書 籍 名 に を 付 しないこととした 官 職 名 任 官 者 任 官 年 月 典 拠 等 中 書 監 劉 放 黄 初 2 年 孟 康 杜 恕 伝 注 魏 略 由 令 遷 又 見 御 覧 引 晋 陽 秋 顔 師 古 漢 書 敍 例 朱 整 御 覧 同 上 韋 誕 嘉 平 6 年 紀 注 魏 書 劉 劭 伝 注 敍 録 中 書 令 孫 資 黄 初 2 年 劉 表 嘉 平 元 年 鍾 会 伝 注 李 豊 嘉 平 中 夏 侯 尚 伝 孟 康 嘉 平 中 由 渤 海 太 守 遷 嘉 平 6 年 注 杜 恕 伝 注 魏 略 顔 師 古 漢 書 敍 例 虞 松 鍾 会 伝 注 世 語 劉 階 隋 志 甄 備 太 平 寰 宇 記 中 書 侍 郎 司 馬 孚 延 康 元 年 晋 書 刁 幹 太 和 中 宋 書 礼 志 韓 曁 盧 毓 伝 鄧 颺 曹 爽 伝 注 魏 略 張 緝 既 伝 王 基 正 始 2 年 鍾 会 正 始 中 夏 侯 和 嘉 平 元 年 鍾 会 伝 注 衛 瓘 同 上 王 沈 嘉 平 初 由 大 将 軍 掾 遷 晋 書 虞 松 鍾 会 伝 注 初 学 記 引 郭 頒 世 語 王 伯 興 初 学 記 羊 祜 正 元 中 公 車 徴 拝 晋 書 任 愷 同 上 張 華 以 相 国 長 史 兼 晋 書 ( 中 書 通 事 郎 ) 裴 楷 由 吏 部 郎 遷 晋 書 荀 勖 晋 書 衛 瓘 在 位 十 年 不 云 転 中 書 郎 従 官 改 也 晋 書 鄒 湛 晋 書 楊 文 宗 晋 書 外 戚 伝 中 書 通 事 華 廙 中 書 主 書 令 史 紀 玄 龍 管 輅 伝 注 郤 揖 蜀 志 郤 正 伝

27 表 3 表 1を 基 に 修 正 加 筆 した 表 凡 例 ( )= 典 拠 不 明 = 筆 者 加 筆 事 項 時 期 ( 年 ) 監 備 考 令 備 考 文 帝 黄 初 元 (220) 年 ( 劉 放 ) 加 給 事 中 ( 孫 資 ) 加 給 事 中 2(221) 年 劉 放 孫 資 3(222) 年 劉 放 孫 資 4(223) 年 劉 放 孫 資 5(224) 年 劉 放 孫 資 6(225) 年 劉 放 孫 資 7(226) 年 劉 放 加 散 騎 常 侍 孫 資 加 散 騎 常 侍 明 帝 太 和 元 (227) 年 劉 放 孫 資 2(228) 年 劉 放 孫 資 3(229) 年 劉 放 孫 資 4(230) 年 劉 放 孫 資 5(231) 年 劉 放 孫 資 6(232) 年 劉 放 孫 資 青 龍 元 (233) 年 劉 放 孫 資 2(234) 年 劉 放 孫 資 3(235) 年 劉 放 孫 資 4(236) 年 劉 放 孫 資 景 初 元 (237) 年 劉 放 孫 資 2(238) 年 劉 放 孫 資 3(239) 年 劉 放 孫 資 廃 帝 正 始 元 (240) 年 劉 放 2 月 加 光 禄 大 夫 儀 同 三 司 孫 資 2 月 加 光 禄 大 夫 儀 同 三 司 2(241) 年 劉 放 孫 資 3(242) 年 劉 放 孫 資 4(243) 年 劉 放 孫 資 5(244) 年 劉 放 孫 資 6(245) 年 劉 放 2 月 加 驃 騎 将 軍 孫 資 2 月 加 衛 将 軍 7(246) 年 劉 放 孫 資 8(247) 年 劉 放 孫 資 9(248) 年 劉 放 2 月 解 孫 資 2 月 解 ( 韋 誕 ) 嘉 平 元 (249) 年 ( 韋 誕 ) 孫 資 復 拝 10 月 遷 2(250) 年 ( 韋 誕 ) 3(251) 年 ( 韋 誕 ) 4(252) 年 ( 韋 誕 ) ( 李 豊 ) 5(253) 年 ( 韋 誕 ) 李 豊 後 廃 帝 正 元 元 (254) 年 韋 誕 秋 9 月 在 任 李 豊 孟 康 2 月 為 司 馬 師 所 殺 嘉 平 年 間 末 任 官 遷 監 正 元 2(255) 年 ( 韋 誕 ) ( 孟 康 ) ( 孟 康 ) ( 虞 松 ) 甘 露 元 (256) 年 虞 松 2 月 丙 辰 在 任 2(257) 年 ( 虞 松 ) 3(258) 年 ( 虞 松 ) 4(259) 年 ( 虞 松 ) 元 帝 景 元 元 (260) 年 景 元 2(261) 年 3(262) 年 4(263) 年 咸 煕 元 (264) 年 朱 整? 劉 良? = 劉 階? 2(265) 年 朱 整 劉 良

28 表 4 表 2を 基 に 修 正 加 筆 した 表 凡 例 ( )= 典 拠 不 明 = 筆 者 加 筆 事 項 官 職 名 任 官 者 任 官 年 月 典 拠 等 中 書 監 劉 放 黄 初 2 年 確 定 できず 孟 康 杜 恕 伝 注 魏 略 由 令 遷 又 見 御 覧 引 晋 陽 秋 顔 師 古 漢 書 敍 例 韋 誕 朱 整 孟 康 御 覧 同 上 御 覧 引 晋 陽 秋 とあるが 該 当 箇 所 が 見 当 たらない 韋 誕 嘉 平 6 年 紀 注 魏 書 劉 劭 伝 注 敍 録 朱 整 中 書 令 孫 資 黄 初 2 年 ( 劉 表 ) ( 嘉 平 元 年 鍾 会 伝 注 ) 李 豊 嘉 平 中 夏 侯 尚 伝 孟 康 嘉 平 中 由 渤 海 太 守 遷 嘉 平 6 年 注 杜 恕 伝 注 魏 略 顔 師 古 漢 書 敍 例 虞 松 鍾 会 伝 注 世 語 劉 階 隋 志 ( 甄 備 ) ( 太 平 寰 宇 記 ) この 他 中 書 令 劉 良 の 存 在 が 確 認 できる 中 書 侍 郎 司 馬 孚 ( 延 康 元 年 ) 晋 書 曹 魏 初 め 刁 幹 太 和 中 宋 書 礼 志 青 龍 3 年 から 景 初 2 年 の 間 に 在 任? 韓 曁 盧 毓 伝 任 官 事 実 なし 鄧 颺 曹 爽 伝 注 魏 略 太 和 4(230) 年 春 2 月 退 任? 張 緝 既 伝 王 基 正 始 2 年 太 和 4(230) 年 から 青 龍 3(235) 年 までの 間 に 任 官 鍾 会 正 始 中 正 始 年 間 ( ) 末 から 正 元 2(255) 年 までの 間 に 任 官 夏 侯 和 嘉 平 元 年 鍾 会 伝 注 斉 王 在 位 期 に 任 官 衛 瓘 同 上 斉 王 在 位 期 に 任 官 王 沈 嘉 平 初 由 大 将 軍 掾 遷 晋 書 景 初 3(239) 年 から 嘉 平 元 (249) 年 までの 間 に 任 官 虞 松 鍾 会 伝 注 初 学 記 引 郭 頒 世 語 景 初 2(238) 年 秋 8 月 以 降 任 官 王 伯 興 初 学 記 王 基 の 可 能 性 あり 羊 祜 正 元 中 公 車 徴 拝 晋 書 正 元 2(255) 年 任 官 任 愷 同 上 西 晋 建 国 以 前 に 任 官 時 期 不 明 張 華 以 相 国 長 史 兼 晋 書 曹 魏 末 期 に 任 官 ( 荀 勖 以 下 裴 楷 由 吏 部 郎 遷 晋 書 曹 魏 末 期 に 任 官 この 他 畢 諶 が 任 官 した 中 書 通 事 郎 ) 荀 勖 晋 書 正 始 元 (240) 年 から 嘉 平 元 (249) 年 までの 間 に 任 官 衛 瓘 在 位 十 年 不 云 転 中 書 郎 従 官 改 也 晋 書 斉 王 在 位 期 鄒 湛 晋 書 楊 文 宗 晋 書 外 戚 伝 中 書 通 事 華 廙 中 書 通 事 ではなく 中 書 通 事 郎 である 明 帝 期 に 通 事 劉 泰 がいた 中 書 主 書 令 史 紀 玄 龍 管 輅 伝 注 高 貴 郷 公 在 位 期 郤 揖 蜀 志 郤 正 伝 延 康 元 (220) 年 秋 7 月 以 降

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について 別 添 Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 研 究 所 は 土 木 技 術 に 関 する 研 究 開 発 技 術

More information

室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 第 一 條 條 文 對 照 表 修 正 條 文 現 行 條 文 說 明 本 辦 法 依 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 第 九 條 第 三 項 規 定 訂 定 之 第 二 條

室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 第 一 條 條 文 對 照 表 修 正 條 文 現 行 條 文 說 明 本 辦 法 依 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 第 九 條 第 三 項 規 定 訂 定 之 第 二 條 室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 修 正 總 說 明 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 於 一 百 年 十 一 月 二 十 三 日 經 總 統 公 布, 並 自 公 布 後 一 年 施 行 為 有 效 推 動 本 法 施 行, 實 施 室 內 空 氣 品 質 專 責 人 員 制 度, 建 立 公 告 場 所 自 我 維

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~ 第 2 回 社 会 保 険 料 労 働 保 険 料 の 賦 課 対 象 となる 報 酬 等 の 範 囲 に 関 する 検 討 会 平 成 24 年 9 月 20 日 資 料 1 通 勤 手 当 について 1 これまでの 通 勤 に 要 する 費 用 に 関 する 考 え 方 では 通 勤 手 当 の 金 額 が 実 費 弁 償 的 に 算 定 される 場 合 でも それは 通 常 使 用 者 が 負

More information

( ( - ) ) ( ( ) ) 25 東 山 法 門 五 慧 能 人 々 傳 記 に つ い て ( ) 成 立 年 未 詳 ) ( 成 立 年 未 詳 ) ( 代 傳 記 慧 能 傳 記 に 言 及 す 文 獻 は 多 い が 時 代 が 降 ほ ど 後 世 創 作 を 多 く 含 み 史 實

( ( - ) ) ( ( ) ) 25 東 山 法 門 五 慧 能 人 々 傳 記 に つ い て ( ) 成 立 年 未 詳 ) ( 成 立 年 未 詳 ) ( 代 傳 記 慧 能 傳 記 に 言 及 す 文 獻 は 多 い が 時 代 が 降 ほ ど 後 世 創 作 を 多 く 含 み 史 實 ( ( - ) ) ( ( ) ) 25 東 山 法 門 五 慧 能 人 々 傳 記 に つ い て ( ) 成 立 年 未 詳 ) ( 成 立 年 未 詳 ) ( 代 傳 記 慧 能 傳 記 に 言 及 す 文 獻 は 多 い が 時 代 が 降 ほ ど 後 世 創 作 を 多 く 含 み 史 實 か ら ほ ど 遠 い も と な っ て - ) ) 禪 師 碑 銘 し ま っ て い 從 っ

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

修正條文

修正條文 室 內 空 氣 品 質 維 護 管 理 專 責 人 員 設 置 管 理 辦 法 總 說 明 室 內 空 氣 品 質 管 理 法 ( 以 下 簡 稱 本 法 ) 業 於 一 百 年 十 一 月 二 十 三 日 公 布, 並 明 定 自 公 布 後 一 年 施 行 按 本 法 第 九 條 第 一 項 規 定, 公 告 場 所 所 有 人 管 理 人 或 使 用 人 應 置 室 內 空 氣 品 質 維 護

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 平 成 16 年 7 月 1 日 規 程 第 8 号 ) 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 ( 総 則 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 ( 以 下 機 構 という )の 職 員 に 対 する 退 職 手 当 の 支 給 については この 規 程 の 定 めるところによる

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4,6 6 4.4 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7, 別 紙 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) 4 年 度 (4 年 度 末 ),7 4,,4 A 千 千 千,4 4, B. B/A 年 度 の 件 費 率. () 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 4 年 度

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2033899E95E5977697CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63> 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 応 募 要 領 1. 業 務 名 平 成 20 年 度 馬 淵 川 沿 岸 ( 二 期 ) 農 業 水 利 事 業 畑 地 かんがい 検 討 業 務 2. 業 務 の 目 的 馬 淵 川 沿 岸 農 業 水 利 事 業 は 岩 手 県 北 部 を 貫 流 する 一 級 河 川 馬 淵

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

98至100年戶政解釋函令彙整一覽表

98至100年戶政解釋函令彙整一覽表 86 至 102 年 戶 政 解 釋 函 令 彙 整 一 覽 表 ( 出 生 地 ) 內 政 部 發 文 函 釋 摘 要 函 釋 內 容 102/08/29 內 授 中 戶 字 第 1025830128 號 有 關 出 生 地 空 白 者 補 辦 出 生 地 登 記, 須 否 同 時 換 領 國 民 身 分 證 收 取 換 證 規 費 及 依 職 權 逕 行 登 記 案 一 依 據 本 部 102

More information

這 些 日 常 業 務 所 需 的 商 用 範 例 都 可 以 直 接 套 用, 您 只 要 依 需 求 加 以 適 度 修 改 即 可, 使 用 起 來 非 常 方 便 除 此 之 外 還 有 練 習 題, 提 供 讀 者 做 反 饋 練 習 如 針 對 商 業 文 書 中 特 有 的

這 些 日 常 業 務 所 需 的 商 用  範 例 都 可 以 直 接 套 用, 您 只 要 依 需 求 加 以 適 度 修 改 即 可, 使 用 起 來 非 常 方 便 除 此 之 外 還 有 練 習 題, 提 供 讀 者 做 反 饋 練 習 如 針 對 商 業 文 書 中 特 有 的 @ 不 論 是 在 日 商 公 司 工 作, 或 是 與 日 本 公 司 有 貿 易 往 來 的 台 商 公 司 工 作, 都 有 機 會 使 用 日 文 商 業 文 書 在 貿 易 往 來 中, 合 宜 的 文 書 溝 通 可 以 讓 彼 此 的 合 作 關 係 更 為 順 暢, 減 少 雙 方 的 摩 擦 以 前 日 文 商 業 文 書 是 以 紙 張 文 書 方 式 寄 送, 但 隨 著 Email

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2083528373815B208160208375838D8362834E90E096BE89EF8E9197BF2E70707478>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2083528373815B208160208375838D8362834E90E096BE89EF8E9197BF2E70707478> 住 民 基 本 台 帳 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 の 概 要 < 改 正 概 要 > ( 平 成 21 年 7 月 15 日 公 布 ) 1 外 国 人 住 民 の 利 便 の 増 進 及 び 市 町 村 等 の 行 政 の 合 理 化 を 目 的 として 外 国 人 住 民 を 住 民 基 本 台 帳 法 の 適 用 対 象 に 加 える ( 施 行 期 日 : 入 管 法 等 改

More information

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について 理 化 学 研 究 所 の 役 職 員 への 兼 業 ( 兼 職 ) 依 頼 について 役 職 員 が 兼 業 を 行 なう 場 合 事 前 に 弊 所 の 承 認 が 必 要 です 役 職 員 へ 兼 業 を 依 頼 さ れる 場 合 は 下 記 を 御 一 読 戴 き 役 職 員 本 人 宛 に 御 依 頼 くださいますようお 願 い 致 し ます 1. 兼 業 依 頼 から 承 認 までの 流

More information

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口 国 立 大 学 法 人 横 浜 国 立 大 学 年 俸 制 教 職 員 給 与 規 則 ( 平 成 19 年 3 月 27 日 規 則 第 56 号 ) 改 正 平 成 19 年 11 月 29 日 規 則 第 130 号 平 成 20 年 2 月 28 日 規 則 第 14 号 平 成 20 年 3 月 27 日 規 則 第 56 号 平 成 21 年 5 月 29 日 規 則 第 67 号 平

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている. 別 紙 高 山 村 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (26 年 月 日 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 年 度 千 千 千 2,9 2,64,628 6,8 467,928 8. 2.4 (2) 職 員 給 与 費

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73>

<81696D373188A4955191E58A77816A3233944E93788D9191E5834B83438368838983438393976C8EAE82502E786C73> 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 国 立 大 学 法 人 愛 媛 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 22 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 の 期 末 特 別 手 当 の 額 は 国 立 大 学 法 人 愛

More information

<5461726F2D3933208CA795F18CB48D65816993648E718366815B835E816A20>

<5461726F2D3933208CA795F18CB48D65816993648E718366815B835E816A20> 住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 監 査 の 請 求 1 請 求 人 新 潟 市 西 区 寺 尾 東 二 丁 目 23 番 37 号 山 下 省 三 2 請 求 の 要 旨 平 成 20 年 4 月 に 県 立 がんセンター 新 潟 病 院 に 採 用 された 職 員 に 対 する 以 下 の 赴 任 旅 費 の 支 出 は 違 法 不 当 である (1) 平 成 20 年

More information

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 給 与 規 程 ( 平 26 規 程 第 75 号 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 国 立 研 究 開 発 法 人 海 洋 研 究 開 発 機 構 ( 以 下 機 構 とい う )の 定 年 制 職 員 ( 研 究 系 ) 就 業 規 程 ( 平 25 規 程 第 80 号 以 下 就

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職 公 益 社 団 法 人 全 国 市 有 物 件 災 害 共 済 会 職 員 の 育 児 休 業 介 護 休 業 等 に 関 する 規 程 平 成 24 年 10 月 15 日 制 定 平 成 25 年 10 月 21 日 一 部 改 正 平 成 26 年 4 月 1 日 一 部 改 正 第 1 章 目 的 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 職 員 就 業 規 則 ( 以 下 規 則 という

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135,600 185,800 222,900 261,900 289,200 320,600 本 巣 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 21 年 度 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) (A) (B) 35,523 歳 出 額 14,360,892 実 質 収 支 件 費 999,985 2,521,801 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 17.6 20 年 度 の 件 費 率 18.8

More information

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4) 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 ( 平 成 15 年 10 月 1 日 施 行 ) ( 平 成 19 年 3 月 1 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 3 月 31 日 改 正 ) ( 平 成 26 年 5 月 31 日 改 正 ) ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構

More information

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_ 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 退 職 手 当 規 程 ( 総 則 ) 第 1 条 全 国 健 康 保 険 協 会 ( 以 下 協 会 という )の 職 員 ( 全 国 健 康 保 険 協 会 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 20 年 規 程 第 4 号 以 下 職 員 就 業 規 則 という ) 第 2 条 に 規 定 する 職 員 を いう )に 対 する 退 職 手 当 の 支 給

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的 矢 掛 町 の 給 与 定 員 管 理 等 について 総 括 () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) A B B/A 24 年 度 の 件 費 率 25 年 度 5,055 千 7,78,45 千 48,9 千 877,259.3 2.8 (2) 職 員 給

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 182 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 6 月 1 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 81 号 ) 事 件 名 : 海 上 における 警 備 行 動 ( 領 水 内 潜 没 航 行 潜 水 艦 ) 等 の 経 過 概 要 及 び 所

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

となるため 退 職 をし かつ 引 き 続 き 国 家 公 務 員 等 として 在 職 (その 者 が 更 に 引 き 続 き 当 該 国 家 公 務 員 以 外 の 他 の 国 等 の 機 関 に 係 る 国 家 公 務 員 等 として 在 職 した 場 合 を 含 む )した 後 引 き 続 い

となるため 退 職 をし かつ 引 き 続 き 国 家 公 務 員 等 として 在 職 (その 者 が 更 に 引 き 続 き 当 該 国 家 公 務 員 以 外 の 他 の 国 等 の 機 関 に 係 る 国 家 公 務 員 等 として 在 職 した 場 合 を 含 む )した 後 引 き 続 い 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 15 年 10 月 1 日 独 立 行 政 法 人 日 本 貿 易 振 興 機 構 規 程 第 5 号 最 新 改 正 平 成 27 年 7 月 1 日 ( 目 的 ) 第 1 条 独 立 行 政 法 人 日 本 貿 易 振 興 機 構 ( 以 下 機 構 という )の 職 員 の 退 職 手 当 について は この 規 程 の 定 めるところによる 2 この

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め 国 立 研 究 開 発 法 人 国 立 環 境 研 究 所 フェロー 採 用 等 規 程 平 成 23 年 3 月 31 日 平 22 規 程 第 3 号 平 成 25 年 3 月 8 日 一 部 改 正 平 成 26 年 10 月 27 日 一 部 改 正 平 成 27 年 3 月 13 日 一 部 改 正 平 成 28 年 3 月 31 日 一 部 改 正 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

学校教育法施行令・施行規則等の改正について

学校教育法施行令・施行規則等の改正について 地 方 公 務 員 法 等 の 改 正 について 平 成 26 年 5 月 14 日 に 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 が 公 布 されました 施 行 期 日 は 公 布 の 日 から 起 算 して 2 年 を 超 えない 範 囲 内 において 政 令 で 定 める 日 となっておりますが, 現 在 未 施 行 の 状 態

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備* 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 公 営 住 宅 法 施 行 令 例 規 整 備 * 公 営 住 宅 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 例 規 整 備 平 成 22 年 12 月 21 日 登 録 同 年 12 月 28 日 更 新 ( 主 な 変 更 箇 所 はアミカケとしています ) 公 布 年 月 日 番 号 平 成 22 年 12 月

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

福山市立駅家南中学校P T A 規約

福山市立駅家南中学校P T A 規約 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTA 規 約 第 1 章 名 称 第 1 条 本 会 は 福 山 市 立 駅 家 南 中 学 校 PTAという 第 2 章 事 務 局 第 2 条 本 会 の 事 務 局 を 駅 家 南 中 学 校 におく 第 3 章 目 的 及 び 事 業 第 3 条 本 会 は 本 校 生 徒 の 健 全 な 成 長 と 福 祉 の 増 進 を 図 り,あわせて, 教

More information

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続 (7) 就 業 規 則 の 必 要 記 載 事 項 必 ず 記 載 しなければならない 事 項 ( 労 基 法 89 条 1 号 ~3 号 ) 1 始 業 終 業 時 刻 休 憩 時 間 休 日 休 暇 交 替 制 勤 務 をさせる 場 合 は 就 業 時 転 換 に 関 する 事 項 2 賃 金 の 決 定 計 算 及 び 支 払 の 方 法 賃 金 の 締 切 り 及 び 支 払 の 時 期 並

More information

国民年金

国民年金 国 民 年 金 の 被 保 険 者 日 本 国 内 に 住 所 のある20 歳 以 上 60 歳 未 満 の 方 は 原 則 として 国 民 年 金 に 加 入 し なければなりません 国 民 年 金 は, 職 業 などにより 次 の3 種 類 に 分 類 されます 第 1 号 被 保 険 者 自 営 業 者 や 農 林 漁 業 者 学 生 無 職 など( 第 2 号 第 3 号 被 保 険 者 を

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

募集要項

募集要項 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における 単 価 契 約 の 入 札 参 加 者 募 集 要 領 1 趣 旨 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 ( 以 下 公 社 という )において コピー 用 紙 の 納 入 を 行 う 業 者 を 募 集 する 2 入 札 に 付 する 事 項 (1) 調 達 件 名 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における

More information

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令 海 上 自 衛 隊 訓 令 第 10 号 自 衛 隊 法 施 行 令 ( 昭 和 29 年 政 令 第 179 号 ) 第 32 条 の 規 定 に 基 づき 航 空 隊 の 編 制 に 関 する 訓 令 ( 昭 和 36 年 海 上 自 衛 隊 訓 令 第 48 号 )の 全 部 を 次 のように 改 正 する 昭 和 40 年 3 月 20 日 防 衛 庁 長 官 小 泉 純 也 航 空 隊 及

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 件 費 率 22 年 度 158,172 44,66,25 1,13,136 7,281,69 16.3 16.7 (2) 職 員 給 与

More information

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研 南 阿 蘇 村 農 業 研 修 生 受 入 協 議 会 青 年 就 農 給 付 金 ( 準 備 型 ) 農 業 研 修 生 受 入 要 項 平 成 24 年 4 月 27 日 制 定 平 成 24 年 6 月 13 日 一 部 改 正 平 成 24 年 10 月 31 日 一 部 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 本 要 項 は 新 規 就 農 総 合 支 援 事 業 実 施 要 綱 ( 農 林

More information

Microsoft Word - ....

Microsoft Word - .... 目 次 出 題 傾 向 1 (1) わが 国 の 人 口 動 向 等 3 (2) わが 国 の 公 的 年 金 制 度 の 現 況 3 (3) 公 的 年 金 制 度 の 沿 革 ( 主 な 内 容 を 抜 粋 ) 4 (4) 公 的 年 金 のしくみ 6 (5) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 8 (6) 国 民 年 金 の 被 保 険 者 資 格 の 取 得 と 喪 失 10 (7) 被 保

More information

資 格 列 入 候 用 名 冊 之 增 額 錄 取 人 員, 因 服 兵 役 未 屆 法 定 役 期 或 因 養 育 三 足 歲 以 下 子 女, 無 法 立 即 接 受 分 配 訓 練 者, 得 於 規 定 時 間 內 檢 具 事 證 申 請 延 後 分 配 訓 練 增 額 錄 取 人 員 經 分

資 格 列 入 候 用 名 冊 之 增 額 錄 取 人 員, 因 服 兵 役 未 屆 法 定 役 期 或 因 養 育 三 足 歲 以 下 子 女, 無 法 立 即 接 受 分 配 訓 練 者, 得 於 規 定 時 間 內 檢 具 事 證 申 請 延 後 分 配 訓 練 增 額 錄 取 人 員 經 分 訊 息 摘 要 : 修 正 公 務 人 員 考 試 法 公 ( 發 ) 布 日 期 :103-01-22 內 文 : 中 華 民 國 一 百 零 三 年 一 月 二 十 二 日 總 統 華 總 一 義 字 第 10300008971 號 令 修 正 公 布 全 文 28 條 ; 並 自 公 布 日 施 行 第 1 條 公 務 人 員 之 任 用, 依 本 法 以 考 試 定 其 資 格 第 2 條

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

新竹市國民中學學生成績評量辦法修正草案條文對照表

新竹市國民中學學生成績評量辦法修正草案條文對照表 新 竹 市 國 民 中 學 學 生 成 績 評 量 辦 法 全 案 修 正 條 文 第 一 條 本 辦 法 依 國 民 教 育 法 第 十 三 條 第 一 項 及 國 民 小 學 及 國 民 中 學 學 生 成 績 評 量 準 則 規 定 訂 定 之 第 二 條 國 民 中 學 學 生 成 績 評 量, 以 協 助 學 生 德 智 體 群 美 五 育 均 衡 發 展 為 目 的, 並 具 有 下 列

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改 別 紙 3 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 芽 室 町 の 給 与 定 員 管 理 等 に つ い て 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 (21 年 度 末 ) 歳 出 額 A 21 年 度 1 9, 3 7 6 1 1, 3 4, 9 4 実 質 収 支 件 費 B 件 費 率 B / A 1 6, 3 9 3 9 9 6, 541 8. 8 1 ( 参

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

Microsoft Word - 答申第143号.doc

Microsoft Word - 答申第143号.doc 答 申 第 143 号 平 成 15 年 12 月 17 日 千 葉 県 知 事 堂 本 暁 子 様 千 葉 県 情 報 公 開 審 査 会 委 員 長 麻 生 肇 異 議 申 立 てに 対 する 決 定 について( 答 申 ) 平 成 14 年 12 月 12 日 付 け 一 廃 第 361の2 号 による 下 記 の 諮 問 について 次 のとおり 答 申 します 記 平 成 10 年 6 月

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information