ぎょうじ 1 学校行事につて にほん日本の学校っる学校や3 ちねんかんお まとししがつ は毎年 4 月 がっ つの学期 はじに始 さんがつ まり 3 月に終 わに分けてる学校があります お がくねんわります 学年 1 年間の主な学校行事は次のとおりです ( 下記の例は3 学期制 ちは 地域 や学校

Size: px
Start display at page:

Download "ぎょうじ 1 学校行事につて にほん日本の学校っる学校や3 ちねんかんお まとししがつ は毎年 4 月 がっ つの学期 はじに始 さんがつ まり 3 月に終 わに分けてる学校があります お がくねんわります 学年 1 年間の主な学校行事は次のとおりです ( 下記の例は3 学期制 ちは 地域 や学校"

Transcription

1 にほんにほん Las Escuelas de Japón, Japón dentro de las Escuelas くじ < 目次 > Índice ページ Páginas ぎょうじ 1 学校行事につて Actividades y Eventos Escolares ふくょうざ どうぐ 2 副教材 道具につて Materiales de Apoyo y Útiles Escolares けんうしんだん しんたそくて 3 健康診断 身体測定につて Examen de Salud Periódico y Examen Biométrico なしせつ 4 学校内の施設につて Nombre y Uso de las aulas ゅうしょくべんとう 5 給食につて ( お弁当につて ) Almuerzo escolar y Obentou 6 学校のルールにつて Reglamento Escolar りんかん しゅうがくりょう 2~3 4~5 6~7 8~9 10~13 14~15 7 林間学校 修学旅行につて 16~17 Campamento Escolar y Viaje de Estudios かつどうぶかつどう 8 クラブ活動 部活動につて 18~19 Actividades de Clubes de Escuela Primaria y Secundaria Media つうちひょう 9 通知票につて 20~21 Boletín Escolar ちゅうそつぎょうごしんろ 10 中学校卒業後の進路につて 22~23 Caminos a seguir luego de graduarse de la Escuela Secundaria Media

2 ぎょうじ 1 学校行事につて にほん日本の学校っる学校や3 ちねんかんお まとししがつ は毎年 4 月 がっ つの学期 はじに始 さんがつ まり 3 月に終 わに分けてる学校があります お がくねんわります 学年 1 年間の主な学校行事は次のとおりです ( 下記の例は3 学期制 ちは 地域 や学校 ぎょうじ と つぎ か れ んぶかがくしょうしゅうがく はくつかの期間 さんがっせ ばあの場合 かん くぶんに区分 により異なります ) ( 文部科学省就学ガイドブック より ) ふたされており 2 ぎょうじめしょうであり 学校行事の名称 がっ つの学期 じっしけた や実施形態 わに分 じ 時期 けて など しぎょうし 始業式 (4 月 ) だちがっ第 1 学期 はじの始 つ まりを告 にゅうがくし 入学式 ( 4 月 ) ちねんせにゅうがく 1 年生として入学しんたそくててけんうしんだん 身体測定 定期健康診断 じどうせと しんちょう ぎょうじげる行事 じどうせと する児童生徒 たじゅう です むかを迎 (4 月 ~6 月 ) ざう しゅくふく 児童生徒の身長 体重 座高の発育の様子 じどうせと しんた ようす けんうじょうた ぎょうじ じどうせと え 祝福する行事です 児童生徒 はつく しゃ ようす そくてを測定 しんだん します 児童生徒の身体の様子 健康状態を医者が診断します しゅうがくりょう 修学旅行 お さうがくねん がくねんぜんん すうじつかん りょう しゅくはく と保護者 主に最高学年におて 学年全員で数日間の旅行 宿泊を伴う行事です えんそく 遠足 うが で 校外に出 じゅぎょうさんかん しぜんて 自然 れしや歴史がっゅうんだんか 授業参観 学級懇談会 ょうしつ ぶんか 文化 じゅぎょうふうけ したに親 保護者が教室での授業風景を見 か たりする機会です しゅうぎょうし 終業式 (7 月 ) だちがっ第 1 学期 おの終 つわりを告 ぎょうじげる行事 ょうしつ とな べんょう ぎょうじ つうじょうは 通常 せそう にゅうがくし しゅっせ 正装して入学式に出席します しながら教室では勉強でなとを学ぶためのフィールドトリップです じどうせとたり 児童生徒 です の学校 かて や家庭 せかつでの生活 まな につて 保護者 たんにんと担任 せんせ じょうほう うかん の先生が情報を交換し なつやす 夏休 (7 月末 ~8 月末 ) やくさんじゅうにちよんじゅうにちかんながやすぼうとくべつがくしゅうぶかつどうちゅうかつどう約 3 0 日 ~ 40 日間の長休です 希望により 学校で特別学習や部活動 ( 中学校 ) などの活動をするとでます ひなんくんれんひわた 引渡かじじしん 避難訓練 くんれん し訓練 さが あんぜん ばしょ 火事や地震などの災害のとに 安全な場所 うんどうか 運動会 たんょりそう 短距離走 たまやリレー 玉入れ かぞく にへ逃 げたり 保護者 がっゅうやダンスなどをしたり 学級 さんか しゅく よう 学校によっては 家族参加でる種目を用意してます おんがく えんげかんしょうか とだち 音楽 演劇鑑賞会すぐげじゅつかんしょうろゆた優れた芸術を鑑賞したり 聴たりして心を豊かにします 就学ガイドブック ( 文部科学省 ) を参考 ポルトガル語 ) ) ( の他 5 か国語版があります ) ひに引 おうえん わた渡 くんれん したりする訓練です うんどう の友達の応援をしたりしながら 運動に親しむ行事です せんせ先生 えが家 まで来 てくれる さしょなんて 最初はびっくりしました!! した ぎょうじ かてほうん 家庭訪問 ほうかご放課後 なつやす または夏休 せんせ先生 が子 つうがくろどたちの通学路 たんにん せんせ ちにち かてや家庭 よん かんょうの環境 ごけん などに 担任の先生が1 日に4~5 軒 じかん え せんせ ま じっぷん はあく を把握 ずつ子 かてするために家庭 かてどの家庭 ほうんを訪問めんだん ほうんを訪問 ちがっちゅう する学校あります 1 学期中の てが します あらかじめ手紙 にちじで日時 れますので 保護者はその時間に家で先生を待ちます 10 分ほどの短時間の面談ですので 先生に伝えたとがあったら あらかじめまとめておくとでしょう じか じかん せんせ つた つたが伝 えら

3 1 Actividades y Eventos Escolares El año lectivo de Japón comienza en el mes de Abril y termina en el mes de Marzo. El año lectivo está dividido en tres períodos (llamados Gakki). Cada período tiene eventos escolares específicos (el ejemplo debajo corresponde a los tres períodos de un año escolar. Nombres, forma en que se llevan a cabo, tiempo etc., son diferentes en cada región y/o en cada escuela) (Fuente: Ministerio de Educación, Ciencias y Tecnología -Guía escolar) Guia escolar(ministerio de Educacion, Ciencia y Tecnologia) Ceremonia de inicio de clases(abril) Evento que da inicio del primer período escolar. (Editado en 5 idiomas) Ceremonia de ingreso escolar(abril) Evento que les da la bienvenida a los ingresantes del primer año escolar. Participan de la ceremonia vistiendo trajes apropiados para la ocasión. Medición corporal y exámen médico periódico (Entre Abril e Junio ) Medición de la estatura, peso, altura desde al cintura a la cabeza del alumno. El médico examinará el estado físico y de salud del alumno. Viaje de estudios (Shugaku ryoko*) Excursión especial para los alumnos del último año, con todos los compañeros de la clase. Excursión (Ensoku*) Viaje al campo, realizada con objetivos de enseñar, fuera de la escuela, cosas que habitualmente no aprenden dentro del aula, como aspectos de los recursos naturales, históricos y culturales. Visita de los padres o tutores a la clase mesa redonda de los alumnos Se trata de una buena oportunidad para que los padres o tutores se acerquen a las escuela para observar una clase en el aula escolar e intercambiar información con los profesores y saber sobre el día a día del alumno en la escuela y en la casa. Ceremonia de cierre de las clases y de las actividades escolares ( Julio ) Actividad que cierra el primer período escolar. Vacaciones de verano(finales de Julio a finales de Agosto) Vacaciones que duran entre de 30 a 40 días. De acuerdo a la voluntad del alumno, hay actividades extracurriculares disponibles así como clases especiales. Entrenamiento para los casos de emergencia Entrenamiento de búsqueda de alumnos Entrenamiento que tiene como objetivo de que el alumno permanezca en un lugar seguro para refugiarse en caso de incedio o desastre como incendio, terremoto y también entrenar a los padres sobre cómo buscar a sus hijos en la escuela en estos casos. Educación Física Torneo Estudiantil Eventos donde los alumnos se confraternizan en carreras de corta distancia y postas, pelota-al-cesto o danza o alentando por los otros compañeros de la clase. Dependiendo de la escuela, se acepta la participación de los familiares en diversas actividades. Apreciación de piezas musicales o teatrales. Apreciación de artes reconocidas, para el enriquecimiento espiritual. Visita de los profesores a la casa del alumno. En algunas regiones y escuelas los profesores hacen las visitas escolares a las casas de los alumnos. Tiene como objetivo que el profesor conozca el recorrido que el alumno hace para concurrir y regresar a la escuela y también para conocer un poco más sobre el contexto familiar. La visita es realizada durante el primer trimestre al término de un día normal de clase o durante las vacaciones de verano. El profesor de la clase acostumbra visitar de 4 a 5 casas por día. Se le avisará sobre la visita mediante un comunicado escolar por parte de la escuela y los padres deberán esperar al profesor en el día y la hora acordada. El tiempo de la visita es bastante corto(10 minutos por casa), entonces si tuvieran alguna inquietud, algo que quieran transmitir, déjenlo anotado en el papel. Me asusté al principio cuando supe que el profesor vendría a la casa!!

4 ふくょうざどうぐ 2 副教材 道具につて にほん日本 どうぐ しょうちゅうの小中学校 かくょうか ょうかしょ むしょう はふ では 各教科の教科書は無償で配布 ふくょうざされます しかし 副教材 や様々な 道具が必要になるとがあります 入学 編入の時には 必要なのをたずねて 準備し か にゅうがく へんにゅう ます どで買えるか学校で聞てるとでしょう と さまざま じゅんび くご 国語 しゅうじ習字さんすう 算数 社会 ふで すずり ぶんちん ず セット ( 筆 硯 文鎮 水入 さんすう算数さんかくじょうぎ しょうちがくねんじ ぼくじゅうれ 墨汁 セット ( 小学校 1 学年時 ) コンパス 分度器 三角定規 しゃか はくちず白地図おんがく 音楽 けんばん鍵盤たく 体育 たそうふく体操服ずう 図工 え絵かてか ) ぶんど ハーモニカ リコーダー アルトリコーダー ぐの具 家庭科 その他 ちょうりじっしゅう調理実習さほう あかしろぼう すえ ずぎ 赤白帽 水泳セット ( 水着 ろえんぴつセット クレヨン 色鉛筆 よう の用意 はり 裁縫セット ( 針 糸 はさ) ほか どうぐば道具箱ゅうしょく すえぼう 水泳帽 タオル ) ねんど フェルトペン 粘土 さんかくん ( エプロン 三角巾 マスク) と ねんどばん 粘土板 かくょうか ちょうくとう 彫刻刀 ( はさ のり セロハンテープ ホッチキス ) 各教科のドリル 給食 ゅうしょくぎ ゅうしょくぎ ゅうしょくぼう ゅうしょくぎほかんぶくろ 給食着セット ( 給食着 給食帽 給食着保管袋) はしセット ( はし スプーン ナフキン マスク ) すべての持 なふだ うわば のち物 なまえ には 名前 ふでば えんぴつ かを書ましょう け じょうぎ 名札 上履 筆箱 ( 鉛筆 消しゴム シャープペンシル 定規 ) ノートなど は すぐに必要となります ろかたちしてたし カバン ( ランドセル ) は色や形を指定してる学校あります 学校で確かめてましょう ちゅう せふく たく じかん 中学校では 制服 体育の時間に着るジャージなど必要になります なふだ 名札またはゼッケンのつけかた たそうふく ずぎ なふだ 体操服や水着に名札やゼッケンを付 はんば つ なまえ なふだけるとがよくあります 名札 ほか ばんごう か たそうふくやゼッケン体操服 う を売 せってるお店な どで販売してるとあります 名前の他に番号を書く場合ありますので 学校で確かめてましょう ばあ たし

5 2 Materiales de Apoyo y Útiles Escolares En Japón, los libros didácticos son distribuidos gratuitamente en las escuelas públicas. Sin embargo, es necesario adquirir los materiales de apoyo y los de estudio. Cuando el alumno ingresa o cambia de escuela debe preguntar cuales son los materiales necesarios y prepararlos. También sería bueno preguntar en la escuela donde se puede comprar los útiles escolares. Lengua Japonesa Kit de caligrafía con pincel (pincel, placa de piedra para tinta, pesa para papel, recipiente para agua, tinta negra) Matemática Kit de matemática (1er. grado de la escuela primaria), compás, transportador, escuadra. Estudios Sociales Atlas y mapas en blanco Música Piano de viento (piánica), flauta Educación Física Uniforme de gimnasia, gorro rojo y blanco, conjunto para natación (traje de baño, gorra y toalla) Educación Artística Kit de pinturas, crayones, lápices de colores, fibras, masa de arcilla, tabla (espátulas para escavar madera) Educación Doméstica Kit de utensillos de cocina (dental, repasador triángular, máscara) Kit de costura (aguja, hilo, tijera) Otros Caja con materiales (tijera, pegamento, cinta adhesiva, abrochadora, cuaderno de ejercicios de cada materia) Almuerzo Kit para usar cuando se sirve el almuerzo (delantal blanco, gorro, bolsita) Kit para Hashi (Hashi, cuchara, servilleta, barbijo) Colocar el nombre a todas las pertenencias Tarjeta con nombre, zapatillas, cartuchera (lápiz, goma, lapicera, regla) y cuadernos, son materiales de uso inmediato. Mochila (Randoseru): hay escuelas que unifican el color y el modelo. Debe corroborar con la escuela. En las escuelas secundarias medias será necesario el uso de uniforme escolar y ropa de gimnasia durante la clase de educación física. Cómo colocar el distintivo o zekken (rectángulo de tela con el nombre) En muchos casos, es necesario fijar una tela con el nombre escrito en la ropa de educación física y en la ropa de natación. Estas telas, se pueden comprar en las tiendas que venden los uniformes de educación física. Hay escuelas que exigen colocar el año, el curso (el número), por eso traten de verificar esta información en las escuelas.

6 けんうしんだんしんたそくて 3 健康診断 身体測定につて Examen de Salud Periódico y Examen Biométrico にほん日本の学校 しんちょう たじゅう はか しんたそくて では 身長 体重を測る 身体測定があります 他にろろな健康診断をします ほか けんうしんだん せちょうけんうじょうたはあくどの成長や健康状態を把握するためのシステムです En las escuelas japonesas, en cada trimestre se realiza un Examen Biométrico, que consiste en la medición de la altura y del peso de cada alumno. Hay muchos otros exámenes que serán realizados. Este sistema adoptado por muchas escuelas japonesas tiene como objetivo, verificar el desarrollo de las condiciones de salud de sus hijos. しんたそくて 身体測定 けんうちょうさ 健康調査 Examen Biométrico ろく カードに記録されます しょう ねんかんしよう のカードは多くの小学校で6 年間使用されます Se realiza la medición del peso y la altura. Estos datos serán registrados en la tarjeta de salud que muchas escuelas se utilizarán durante los 6 años de estudio de escuela primaria. じぜん 事前 学校 に子 てしゅつ けんうじょうたどの健康状態 に提出をします んしんひょう わた じう にゅう をたずねる問診票が渡されますので 必要事項を記入して Previo al examen médico se le entregara un ficha de salud sobre la condición física y de salud del alumno. Debe completar la ficha y entregarla a la escuela. なかけんしん 内科検診 なか 内科 しゃのお医者 Examen General しんさつさんが診察 Revisación por un médico. をします しりょくけんしん 視力検診 Examen Oftalmológico よしら どのくら良く見えるかを調べます El objetivo es verificar el grado de visión de cada alumno. しかけんしん 歯科検診 はしゃ 歯医者 Examen Odontológico わる は さんが学校に来て 悪歯があるかどうか診ます Un dentista vendrá a la escuela, para controlar que los alumnos nos estén con problemas en los dientes. じびんうかけんしん 耳鼻咽喉科検診 じびか しゃ Examen de Otorrinolaringológico(Oído, Nariz y Garganta) はな のど 耳鼻科のお医者さんが学校に来て 鼻や耳 喉に異常がなか診ます Un médico especialista vendrá a la escuela, para examinar oído, nariz y garganta de todos los alumnos. ほかけんさ その他の検査 Otros Exámenes しんぞうけんさ にょうけんさ せちゅうけんさ 学校によって 心臓検査 尿検査 寄生虫検査などが行われます Según las escuelas pueden realizan examen cardíaco, examen de orina, examen de parasitosis, etc. じょう おな

7 けんしんけっか * 検診の結果 Resultado de los Exámenes. * けんうしんだん健康診断 けっか の結果 ちりょう 治療 せつけんさ や精密検査が必要なと 学校から お知 はや りょうかん し らせ が来 す れをらったら なるべく早く医療機関に行って 診てらましょう ちりょう お 治療が終わったら 病院で治療証明書 ( 治療報告書 ) に記入をしてら その しょうめしょ てしゅつ びょうん ちりょうしょうめしょ ばあ ちりょうほうくしょ 証明書を学校に提出する必要がある場合あります にゅう ま En caso de necesitar tratamientos específicos de ojos y dientes la escuela se comunicará a través de certificado para el tratamiento. En caso de recibir una carta para que su hijo sea visto por un médico, vaya a una clínica u hospital lo más pronto posible. Después de recibir el tratamiento, debe solicitar el certificado que debe ser llenado por el médico como prueba de que su hijo recibió el tratamiento y presentarlo en la escuela. 学校おな けんしん けっか から検診の結果 とううはん かあ てがのお手紙 びょうんをらって どの病院 に行 とったらのかわからな そんな時 には同じ登校班のお母さんに聞てるのひとつの方法です 証明書をせながら 病院を教えて くだ んじょ はしゃ がんか じびか ほうほう びょうん しょうめしょ びょうん 下さ と言えば 近所の歯医者さんや眼科 耳鼻科の病院を教えてくれると思ます 近所のお母さ はなし よ んと話をする良っかけになりますね おし お んじょ おし かあ En caso de no saber a qué hospital dirigirse con la tarjeta para que sea llenada por un médico, pregunte a alguna de las mamás de los niños que concurren a la escuela con su hijo. Muestre el certificado y pregunté lo siguiente: Byouin wo oshiete kudasai. ( Dónde hay un hospital que brinde otro tipo de tratamiento?). Seguramente le dirá el nombre de algún dentista u oftalmólogo, otorrinolaringólogo más cercano. Será una muy buena oportunidad para hacer amistades con los vecinos de la cuadra. けんうちょうさひょう 健康調査票 ってなんですか? じどうせと児童生徒 けんうじょうょうの健康状況 か ぜ はあくけんうちょうさひょうつかずを把握するために 多くの学校で 健康調査票を使ってます はしか 水ぼうそ びょう う おたふく風邪などの病気にかかったとがあるか? あるとしたら何歳のとか? また れまでの予防 せっしゅ ろく たしつ う む ろく 接種の記録やアレルギー体質の有無などにつて 記録します 保護者から健康に関わるとで 学校に連 らく にゅう 絡しておたとなど記入します なんさ けんう かか よぼう れん Qué es el Kenkou Chousahyou - Ficha de Salud? Muchas escuelas utilizan la Ficha de Salud para saber las condiciones físicas y de salud del alumno. En la ficha de salud se registran datos como: si el alumno presenta alguna dolencia contagiosa como sarampión, varicela, papera, etc. Si la ya la tuvieron, a que edad fue el contagio. También, el historial de las vacunas recibidas y si presenta alguna alergia. Los padres pueden agregar a la ficha algo que les preocupa en relación a la salud de su hijo y que desean trasmitirlo a la escuela.

8 なしせつ 4 学校内の施設 につて Nombre y Uso de las Salas 学校ぜんぶおぼ ばしょ には ろろな場所 へやがありますね 部屋 ち ず つく ばしょの場所 なまえの名前 なにや そが何 ひと おぼ をするとろかを覚えましょう 全部覚えたら あなたの学校の地図作ってませんか? おうちの人に教えてあげましょう En la escuela hay varias salas. Vamos a aprender que se hace, el nombre y el lugar donde se encuentran las salas. Si lo memorizan todo, pueden dibujar el mapa de la escuela y enseñarselo a sus padres. おし げんかんしょううぐちじどうようせとよう 玄関 昇降口 ( 児童用 生徒用 で ぐちり口 べつ ゃくさま せんせがた の出入 ) とは別の学校のお客様や先生方が使う出入です Entrada principal...difiere a la entrada / salida (Shoukukouguchi) que utilizan los alumnos. Esta entrada es utilizada por los visitantes y los profesores. じむしつ 事務室 じむん 事務員 とど ひとの人と げんかん は ようけん がます 玄関から入るとには で用件を伝えます 保護者 じむしつ とど つた つか で わすが忘 ぐちり口 の れ物などを 届ける時には 事務室に届けるとでしょう Secretaría...Hay un empleado que trabaja en esta sala. Cuando vaya para la escuela, diríjase primero a la Secretaría y notifique el motivo de su visita. Cuando precise llevar algún material que su hijo se ha olvidado, entréguelo a algún empleado de la Secretaría. うちょうしつうちょうせんせへやゃくさまとお 校長室 校長先生の部屋です 学校にらしたお客様が通されるとろです Dirección...Es la sala del Director. El Director recibe a las visitas en esa sala. しょくんしつせんせがた 職員室 先生方 へ や の部屋 ょうとうせんせです 教頭先生は ようじ らっしゃます 用事 しつれがあるとには 失礼します とあさつをして入りましょう Sala de Profesores...Los profesores hacen sus trabajos y planificaciones en esta sala. Es la sala en la que trabaja el Vice-director también. No olviden de decir Shitsurei shimasu (con permiso) antes de entrar a la sala de profesores. かぎしつせんせ 会議室 先生 かぎ へやをする部屋 かぎちゅうです 会議中 がたが 会議に前を通るとには静かに通ります Sala de Reunión...Los profesores realizan reuniones en esta sala. Vamos a hacer silencio cuando pasamos frente a esta sala. ほけんしつたちょうと 保健室 けがをしたり 体調がわるくなった時 しんたけんさ けんうしんだん に行 まえ とお へやく部屋 ようごです 養護 しず せんせの先生 とお がます 身体検査や健康診断をするとあります Enfermería...Hay un profesor de Educación para la Salud disponible en la enfermería, si un alumno se lastimara o se sintiera mal sería llevado a esta sala. En la enfermería se realiza un examen biométrico y el examen de salud. そうだんしつょうくそうだんべつめんだんおなせんせ 相談室 教育相談や個別面談を行うとろです カウンセラーの先生がる学校あります Sala de consultas...es la sala en donde se realizan las consultas sobre educación y la reunión individual con los padres. Hay escuelas que tienen un psicopedagogo.

9 おんがくしつおんがくじゅぎょう 音楽室 音楽の授業 おんりょう へ や をする部屋 おんがく がっです ピアノやろろな楽器がたくさんあります で 大な音量で音楽を聴くと出来ます Salón de Música...Los alumnos tienen clases de música en esta sala. Hay muchos instrumentos musicales y podemos escuchar música en volumen alto. ずうしつ 図工室 え 絵 かを描 うさくたり 工作 をする部屋です Sala de Educación Artística...Los alumnos tienen clases de pintura y arte en este salón. りかしつりかじっけんへや 理科室 理科の実験などをおなう部屋です Sala de Ciencias...Salón donde se realizan experimentos de ciencias. へ や としょしつほんよほんなにしらほんかで 図書室 本を読んだり 本で何かを調べたりするとろです 本を借りると出来ます Biblioteca...Es la sala donde los alumnos hacen lectura de los libros o los trabajos de investigación. Es posible pedir libros prestado para leer en casa. ゅうしょくしつゅうしょく 給食室 給食をつくるとろです Cocina...El almuerzo escolar (Kyuushoku) servido para los alumnos es preparado en la cocina. たくかんたくじゅぎょううんどうにゅうがくしそつぎょうししゅうか 体育館 体育の授業や運動をするとろです 入学式や卒業式や集会します Gimnasio de deportes...además del salón de Educación Física, se utiliza para la Ceremonia de ingreso, graduaciones y otros eventos. はじ 初 めて学校へ行 とった時 にどへ行 にほん がくじんけばのか わかりませんでした 外国人 さんかんび か の保護者 からよく聞くとばです 日本の学校では 参観日や保護者会などで保護者が学校に行くとが よくあ じゅぎょうさんかん おんがくしつ ります 子どのクラスに行くだけでなく 授業参観が音楽室であったり 説明会が体育館であったりし じつ にほんじん かあ なか せつめか たくかん ますね ( 実は日本人のお母さんたち学校の中で迷ってしまうとがあります ) 参観日に学校の あんなず と ず くば まよ さんかんび 案内図 ( 見取り図 ) が配られるとあります どんな部屋や場所があって何をするとろなのか 子ど っしょ と一緒に見てくださ La primera vez que fui para la escuela, no sabía a qué sala dirigirme... es lo que frequentemente escuchamos de los padres extranjeros. Muchos padres son citados a las escuelas para presenciar las clases de los alumnos y participar de las reuniones de padres. A veces, además de ir a la sala de la clase de su hijo, se observa la clase de música. A veces oímos decir La orientación será realizada en el gimnasio deportivo y eso hace que nos quedemos un poco confundidos (En realidad muchos padres se pierden dentro de la escuela). Hay escuelas que envian un mapa del establecimiento con anticipación junto con el aviso de visita escolar. Esperamos que lean y observen las salas junto con sus hijos para saber que se hace en eso lugares. へ や ばしょ なに かたの方

10 ゅうしょく 5 給食につて ゅうしょく学校給食さまざま べんとう は お弁当を持 たけん がくしゅう はじってられな子どたちのために始 とお しょく かん ちし げんざ しょくく やくわり められましたが 現在では 食育としての役割担ってます 食育とは 食 につての様々な体験と学習を通して 食 に関する知識とマナーを身に付け 健全な人間を育成するとをねらってます ゅうしょく はぜん た かた かた かたづ 学校給食では 配膳 食べ方やおはしの持ち方 あさつ 片付け さらに 栄養のバランスなど総合的に 食 に関する指導をしており ま しょくく じっせん さに 食育を実践してます つ けんぜん えよう にんげん くせ そうごうて しょく にな かん しどう しょくく しょく えよう 栄養 ゅうしょく 学校給食 ふそくけう ほんてにちえようしょようりょうやくさんぷんちせっしゅでは 基本的に1 日の栄養所要量の約三分の一を摂取するようにしてます カルシウ せって しょうがくせ ムなど不足傾向にあるのは やや多めに設定してます エネルギーは小学生で580Kcal~730Kcal ちゅうがくせ たんぱくしつ しょうがくせ ちゅうがくせ 中学生で830Kcal タンパク質は小学生で21g~28g 中学生で32gとなってます はぜん 配膳 ゅうしょくしつ しょっ 子どたちが給食室から 食器やおかずを運んで 配膳し 片付 さら わ にんずう すく むずか は はぜん かたづ はぜんけます なかで 配膳 むずか え がとて難しです 家でおかずを お皿に分けるのは 人数が少なのでそれほど難しくはありませんが ひとクラス分の分量を分けるのはとて大変です 多すぎた すく あま り 少なすぎたり 余らせたりしなようにとて気をつかます せんたく ゅうしょくぎ 給食着 ゅうしょく 給食 じかんはぜんは 配膳よくしゅうげつようび の時間 と しろ ちゃくよう ぶん ぶんりょう ゅうしょくぎ の時から白ぼうしとマスク エプロンを着用します の給食着セットは 毎週末家に持 じぶんよう わ たへん ましゅうまつえ かえって帰 洗濯をして翌週月曜日にまた学校に持ってます 自分用にひとりひとりの分を用意する学校やクラス内で順番に回す学校がありま ゅうしょくぎ ほか はし じさん す 給食着の他にお箸持参する学校あります お箸は毎日家に持って帰って洗ます んだてひょう 献立表 た っかげつぶん っしゅうかんぶん んだてひょう かて 1ヵ月分 ( 学校によっては1 週間分 ) の献立表が家庭 と はし くばに配せんせ まにちえ ざりょう かえ ぶん あら ちょうりょう よう られます 材料や調味料が書 か な じゅんばん まわ しゅうょうててあります アレルギーや宗教的 食べてはけなの がある時はあらかじめよく見て 先生に伝えてくださ 心配なとがあったら先生に伝えてくださ ししょくか 試食会 ちねん っか ゅうしょくししょくか ひら 1 年に1 回 給食試食会を開てる学校あります 保護者 あんな てが とど さんか つた が学校 に行 から案内の手紙が届たら ぜひ参加しててくださ おしですよ マナーはぜんおたはじりょうて配膳が終わったら んなでそろって ただます と言って食べ始めます 両手 の つく かたがた かんしゃ たせつ たの しょくじ しんぱ せんせ おなって 子どたちと同じ給食 あ を合 ゅうしょく つた た を食 りゆう り な理由で べるとがでます 学校 あたわせて合わせなくてどちらでよです 食 べ物や作ってくださる方々に感謝する気持ちが大切です 楽しく食事がすんだら またんなそろって ごちそうさまでした と言ます た むり た す 食べられなのがあったら 無理をして食べなくてですが 少しずつ食べられるように努力しててくださ っと好になると思 ます た どりょく す お かあニコラさんのお母さんの話 にほん日本 ゅうしょく給食 むすめと娘 な慣 たの食 ぜんぶ は全部 は言 ほれて欲 にほんしょく日本食 たを食 のべ物 はじ はなし は初めてなので あまが甘 ta くて食べられな すます で少しずつ がしょくしので 外食 えす れから家おりたと思ます では べるようにしてま にほんりょうり で日本料理 つくを作 子 せかつしゅうかんびょうどの生活習慣病 ( おとな大人 さんだけでなく 最近 メタボリックシンドローム ) せかつしゅうかんびょう は子どの生活習慣病増 おとな えてました 子どは大人に比べて 脂肪細胞 ふ しぼうさぼう くら しぼうさぼう が増えやすのです 脂肪細胞は ったん増える と ど しぼうさぼう と う元には戻りません 脂肪細胞が多と た す ちょっと食べ過ぎただけで太ってしまう体質になり ふと たしつ ます 子どのろに 栄養バランスを考え 脂肪 さぼう えよう かんが ふ ふ しぼう 細胞が増えなような食生活をするととに 身体 うご ふ しゅうかん しょくせかつ たせつ を動かす習慣をつけるとが大切です からだ ゅうしょくひ給食費お つ えん えん ぎんうひ は月 3500 円 ~4500 円ほどです 銀行引 ぜんげつまつ あつ 落としで前月末に集めるとろが多です ごちそうさまでした おしかったね

11 5 Almuerzo Escolar El almuerzo escolar se inició como un intento de ofrecer alimento a los alumnos que no estaban en condiciones de traer el almuerzo de la casa pero actualmente, desempeña un papel importante, como parte integrante de la educación alimentaria. El objetivo de la educación alimentaria no es solo crear un cuerpo nutrido y saludable. También desenvuelve conocimientos sobre la alimentación, a través de varias experiencias alimentarias probándolos y también sabiendo de ellos.los chicos aprenden y practican diariamente sobre Educación alimentaria. Durante el almuerzo escolar aprenden a servir el alimento, los buenos modales para comer, la manera de utilizar los hashi (palitos), a saludar, a ordenar la mesa y la limpieza posterior a la comida, además de adquirir conocimentos sobre una nutrición balanceada. Nutrición El almuerzo escolar es elaborado para cubrir la necesidad nutricional diaria que necesita un niño. El calcio, que es un importante elemento para el funcionamiento del organismo y que tendemos a no incorporarlos, es consumido en dosis mayores en los almuerzos escolares. El valor energético es calculado de580kcal~730kcal para los alumnos de escuela primaria y 830Kcal para los alumnos de escuela secundaria. Contienen proteínas de 1g~28g,32g por almuerzo. Tarea de distribución El grupo encargado de servir el almuerzo, comienza trayendo la comida de la cocina para el aula y sirve a los compañeros. Luego de almorzar, limpian y ordenan. Dentro de estas actividades, la de servir es la más difícil. En casa, con pocas personas en la familia, la tarea de colocar y servir la comida en el plato no parece ser tan complicado, pero en la escuela esta tarea en forma pareja para todos es muy difícil, porque exige mucha concentración y capacidad para calcular y evitar servir más de una cosa que de la otra y dejar que sobre. Uniformes Los alumnos responsables por la tarea de servir la comida, visten un gorro blanco, máscara y delantal. Ese conjunto de uniforme, es llevado a casa todos los fines de semana para ser lavado y traído a comienzos de la semana siguiente (Lunes). Hay escuelas donde todos los alumnos tienen que traer el propio pero en otras, el uniforme es usado turnándose con los compañeros elegidos como responsables para llevar a cabo la tarea. Hay escuelas en las que deben llevar sus propios hashis (palitos)todos los días, y después de usarlos deben llevárselos a casa para ser lavados. Menú La escuela enviará a la casa el menú del mes (dependiendo de la escuela, puede ser que se envíe semanalmente). En ese menú estará la información detallada sobre los ingredientes y condimentos que serán utilizados para cocinar el almuerzo. Si su hija o su hijo tuviera alguna restricción alimentaria por problemas de salud, (alergia) o de religión, lea atentamente el menú. Si hay algo que les preocupa, entre en contacto en forma inmediata con el profesor. Día para probar el almuerzo escolar Las escuelas agendan un día durante el año para que los padres visiten la escuela para probar el almuerzo que que será servido a los alumnos. La escuela les enviará una invitación. No dejen de probar los almuerzos escolares! Modales Cuando la comida está servida, todos dicen Itadakimasu (Vamos a servirnos) y comienzan a comer. No es necesario juntar las manos. Lo importante es que se tenga sentimiento de gratitud hacia todas las personas que hicieron el esfuerzo para que los alimentos lleguen a la mesa. Cuando se quiere repetir la comida se dice Okawari kudasai (Quiero repetir). Las comidas que a los chicos les encanta, son disputadas haciendo Janken. Cuando se termina de almorzar todos dicen la frase de agradecimento Gochisousama deshita. Cuando hay algo que no pueda comer, no hay necesidad de sentirse obligado a comer, pero es importante interntar probarlos aunque sea un poco. Estamos seguros de que algunos cambiarán de parecer con respecto a lo que no les gusta.. Relato de la mamá de Nicolás Mi hijo siempre dice que no puede almorzar en la escuela por no estar acostumbrado a las comidas agridulces. Pero como deseo que se acostumbre, cuando salimos a comer afuera, siempre optamos por comer comida japonesa. Quiero aprender a cocinar comida japonesa para preparala en casa. Mal hábito de la vida diaria (síndrome metabólico) Actualmente los malos hábitos en la vida diaria no se ve solamente en los adultos. Sino que también se ve en los niños. Los niños, en comparación con los adultos, tienen mayor tendencia a adquirir Las células adiposas. Una vez adquiridas, es difícil eliminarlas. Cuando tenemos esas células en exceso dentro del organismo, por exagerar un poco en la comida, ellas pueden contribuir al problema de la obesidad. Es importante que pensemos en una alimentación balanceada conjuntamente con la práctica regular de actividades físicas, para que puedan llevar una vida muy saludable. Una parte del costo del alumerzo escolar es costeado por los padres. EL costo ronda entre 3500 ~4500 yenes por mes. Hay muchas escuelas que recaudan el dinero mediante débito automático, que se debe depositar el mes anterior. Gochisousama deshita. Qué rico!

12 おべんとう あしたたの明日は楽 えんそく にほんじん し遠足です!! ソニアのママと日本人 はなのKさんが話 してます おし : ちょっと教 あした えてくれる? 明日 持って行くのかしら? えんそく と : う~ん そうねぇ 遠足の時は食 かなら べんとうソニアにお弁当 た やさ を持 にほんじんべんとうたせなければならなんだけど 日本人はどんなお弁当を べやすのがのね うちの子 た たまごやはしゃけのおむすびと卵焼 に から あげを必ず持ってくわね 野菜を食べさせたから そにちょっと緑ののを入れるかな ま なに : ちょっと待って しゃけ って何? からあげ はフライドチキンのとよね びんづ : あぁ ごめんなさ しゃけ はサーモンよ 瓶詰めのフレークが売ってるから それを使うとが多 なつ あつ と くさ なか わ 夏の暑時は腐りやす中身は避けて 梅干を入れたりするわね : わかったわ じゃぁ どりのの は? さ うめぼし : そうねぇ インゲンとか ほうれん草とかね 火 にほんじん べんとう ほんとう : 日本人のお弁当って 本当にカラフルよねぇ はん しろ のり くろ たまごや ろ そう あ ひ つかを使 ちゃろ たへん う どり うのが大変なとはキュウリを切るわ : ご飯の白 海苔の黒 卵焼の黄色 から揚げの茶色 インゲンの緑 それにミニトマトの赤で添えれ はしょく ばバッチリよ 配色にはけっう気をつかうわ わたし つく : 私にはそんなに作れななぁ さんべんとうようれとうしょくひんうそがかあつかつく : 最近はお弁当用の冷凍食品がたくさん売ってて 忙しお母さんたちはそれを使うのよ どうして作 と か べんとう え べんとうば れな時はコンビニで買ってたお弁当を家でお弁当箱に詰め替えるとあるそうよ 無理はしなくて べんとう のよ そうそう ペルーではどんなお弁当を持って行くの? えんそく たの だじ す の : 遠足は楽し気持ちが大事だから どが好な物を持たせるのよ 例えば チーズ ハムのサンドイッ かし チやケーキ スナックやお菓子 チョコレートなどをね よろ : どは大喜びね あだすとうれんらくちょうせんせか : そう言えばの間 水筒にジュースを入れてったら 連絡帳に ジュースはだめです と先生が書 て来たわ にほん さとう を入 ちゃれなお茶 : 日本の学校は砂糖か水を持しら んどつめず : そうか じゃあ 今度から冷たお水を入れてあげ るようにするわ 明日 ソニアにはサンドイッチ つく あした を作ってあげようかしらね んど 今度おむすびの作り方を教えてね かんたん つく かた おし んどっしょ : わ 簡単よ じゃ 今度一緒に作りましょうね ず つく つ か どり たと むしばってくとになってるのよ 虫歯 十 つけ の べんとう子どのお弁当 九 しおじ ゃけ 八 ひじ 七 エビフ ライ むり つか あか そ にならなためじゃなか にん人気おかずランキング 六 コロッケ 五 たウ ィンナ ー 四 ミート ボール 三 ハンバ ーグ 二 たまご や 一 からあ げ

13 Vianda para la excursión escolar Mañana será la excursión escolar tan esperada por Sonia. La mamá de Sonia está conversando con una mamá japonesa llamada K. : Puedo hacerle una pregunta? Tengo que preparar una vianda para que Sonia lleve mañana a la excursión. Me gustaría saber, cómo es la vianda que llevan los niños japoneses? :Mmm...déjeme pensar...si es para llevar a una excursión, es bueno que sea algo que sea fácil de comer. Mi hijo siempre lleva croquetas de arroz con shake, omelette y kara-ague. Y como yo quiero que coma un poco de verduras, le preparo también. : Espere un poco!! Qué es Shake? Kara-ague es pollo frito no es así!! : Uhy, disculpe!! Shake es salmón. Yo suelo comprar el que viene en botella de vidrio y lo coloco dentro de las croquetas. Pero en los días de calor trato de no poner dentro cosas que se puedan arruinar con facilidad, entonces le pongo ume. : Ah...ahora entendi!! Y las verduras? :Ah si, suelo colocar chauchas o espinacas. Cuando es muy trabajoso cocinar, corto en pedazos unos pepinos y los coloco junto con la vianda. : La vianda que llevan los chicos japoneses son bien coloridas, no? :Si, tenemos la costumbre de cuidar la distribución de colores también. Si puede hacer la vianda con el blanco del arroz, las algas negras, el amarillo del omelette, el marrón del pollo, el verde de las chauchas y el rojo de los tomates pequeños está perfecto!! : Pero no creo que pueda preparar una vianda de esas!! : No se preocupe!! Hoy en día hay muchos negocios en donde puede conseguir comida congelada para viandas y ésta es sólo una opción para las madres que no tienen tiempo para preparar la comida. Hay otra opción que es comprar la comida hecha en los negocios de conveniencia y colocarlos en el recipiente para la vianda. No es necesario pensar demasiado!! Pero en Perú cómo son las viandas para las excursiones? :En Perú, queremos que los chicos se diviertan mucho es por eso que colocamos en la vianda todas aquellas cosas que a los chicos les encanta. Por ejemplo: sandwiches de jamón y queso, bizcochuelo, saladitos, galletitas o algunos chocolates. : A los chicos les debe encantar!! :Hablando de eso, el otro día le mandé jugo dentro de la cantimplora y después la profesora me mandó el siguiente mensaje: no está permitido llevar jugos. :Los chicos japoneses no tienen la costumbre de llevar bebidas dulces. Ellos llevan té agua, creo que es para evitar la formación de caries. :Ah, comprendo Entonces la próxima vez, voy a cargarla con agua fría. Y para la excursión de mañana voy a hacer unos sandwiches. Otro día me podría enseñar a hacer las croquetas de arroz? :Claro, es muy simple. Entonces vamos a arreglar un día para hacer croquetas de arroz. bolinhos. Ranking de las viandas que más les gustan a los chicos 1 o lugar - Pollo frito 6 o lugar - Croqueta 2 o lugar - Omelette 7 o lugar - Camarones fritos 3 o lugar - Hamburguesa 8 o lugar - Hijiki (alga marrón) 4 o lugar - Albóndigas 9 o lugar - Salmón grillado con sal 5 o lugar - Salchicha 10 o lugar - Tsukemono (pickles)

14 6 学校のルールにつて にほん日本の学校おな は 良 よせかつしゅうかん生活習慣にほんどくとく を身 たがにつけ お互に協力 ま ょうりょく そく せかつ おく がくしゅう せかつ して生活を送るために 学習だけでなく生活に関する勉強 学校で行ます 日本の学校独特のまりや 細かな規則にびっくりするとがあるかしれませんね どうして? と思う とあるかしれません しかし それぞれに意味 おや親子で学校 そく しを知ってくださ りゆうや理由 にほんがあります 日本 の学校 で気持 よち良 せかつく生活 かん べんょう お をおくるために のまりや規則 En las escuelas de Japón se asimila los buenos hábitos de la vida diaria. Para llevar una vida de cooperación recíproca, además de aprender el contenido de las materias, se estudia distintos aspectos de la vida cotidiana. Quizás se sorprendan de lo minucioso del reglamento y las costumbres de las escuelas en Japón. Es problable que se pregunten, por qué?. Pero todo tiene su significado y su motivo. Para llevar una vida escolar felíz, es necesario que padres e hijos conozcan las reglas de la escuela y sus costumbres. けっせ * 欠席 れんらく ちく 遅刻 そうた 早退けっせ ばあ の場合 には 保護者 とううちゅう から学校なに かなら れんらく へ必ず連絡をします じ 連絡をしなで欠席をすると 登校中に何か事故にあったのではなか 体調が悪くなったのではなかと 先生は しんぱけっせとて心配します 欠席 れんらく連絡 せんせ ちく や遅刻 なに が必要です 先生に何わずに 子 てがくねん たちょう かなられんらくそうたをするとには必ず 学校に連絡をしてくださ 早退 ばあ たくどが帰宅 むか じゅうをしたために 学校中 さわ わる ばあ をさせる場合 で大騒ぎになったとう ケースあります 低学年の場合には 学校まで迎えに行くとが必要なとあるかしれません れんらく連絡 やすに 休 ほうほう でんわ れんらくちょうとう の方法は 電話や連絡帳等を使ます 電話 ちく ます ( 遅刻 つか でんわ します ) と言ます ねんでは 年 く ょう 組の です 今日は のため せんせ 保護者からの * En caso de Ausencia Retraso Regreso a casa temprano los padres deben comunicarse con la escuela. Si no comunican la ausencia, los maestros se preocupan mucho porque piensan que pudo haber tenido un accidente camino a la escuela o que tuvo un malestar físico. Si van a faltar o se retiran antes, deben comunicarlo a la escuela. En caso de regresar temprano a la casa, también es necesario que los padres o el tutor lo comuniquen a la escuela. Retirarse de la escuela para regresar a la casa sin dar aviso al maestro, ocasiona un gran pánico en toda la escuela. En el caso de los primeros años, según las circunstancias puede ser necesario que los padres o el tutor tenga que buscar personalmente al alumno a la escuela. La forma de comunicarse con la escuela es a traves del teléfono, el cuaderno de comunicados, etc. Por teléfono se dice, nen (año) kumi (clase) no (nombre del alumno) desu. Kyou wa no tameni (motivo de la falta), yasumimasu. (chikokushimasu >llega tarde). けっせ * 欠席 保護者 ばあの場合 ちく 遅刻 しごとの仕事 しかたには仕方 すくを少 なくします やすが休 で で 出来 けっせありませんが 欠席 さむあめるとありますから 寒から 雨 あ ねぼう るだけ 保護者 がくしゅう おく つごうの都合 で学校 やす さ を休ませるとは避 ひとり が学習の遅れのっかけとなったり 一人 りゆう だからとった理由 ちく やすなどで お休 びょうけてくださ ちろん 病気 ぎょうじだけ行事 じゅんび け が や怪我 の準備などがでなくなったりす かて をするとがなように 家庭 はなでよく話し 合ましょう んなそろって寝坊して遅刻とうとのなように 毎日 決められた時間までに登校させましょう * Disminuir las ausencias y las llegadas tardes Aunque sea el día de descanzo del padre, en lo posible, deben evitar que el niño falte a la escuela por motivos personales de los padres. Por supuesto en caso de enfermedad o lesión, la falta es inevitable pero recuerden que la ausencia a clase es motivo de retraso en el aprendizaje y de no poder realizar los preparativos de las distintas actividades. Por tal motivo, es importante conversar en familia para evitar las faltas por causa de frío, lluvia, etc. Evitar también las llegadas tardes porque se quedaron dormidos. Determinar la hora que deben salir de la casa para llegar a la escuela todos los días. まにち じかん とうう 子たせつ よどが良 せかつ学校生活 たんにん せんせ をおくるために 担任の先生と保護者 れんらくがしっかりと連絡 と を取 あり合うとがとて 大切です Para que el niño lleve una vida escolar felíz, es muy importante la comunicación entre el maestro responsable y lo padres.

15 6 Reglamento Escolar べんょうかんけ * 勉強に関係のなのは 学校 じゅぎょう に持 って行ません ゲーム機など授業に必要のなのを学校に持って行ってはけません 紛失をしたり トラブルの原因になり ま かて やくそく ますから しっかり学校のルールを守るように 家庭で約束をしてくださ 遠足や社会科見学など 特別に許可のさ とが か し ふんしつ えんそく しゃかかけんがく れた時以外は ガムやキャンディーなどのお菓子学校へは持って行かなルールとなってます * No traer materiales o objetos que no tengan relación con el estudio en la escuela No traer a la escuela objetos que no son necesarios en clase tales como juegos electrónicos, etc. En la casa deben comprometerse a respetar seriamente esta decisión de la escuela porque estos objetos pueden perderse o ocasionar un problema en la escuela. El reglamento tampoco permite llevar a la escuela chicles, caramelos, dulces, etc. Solamente con permiso especial en caso de excursiones o viaje de estudios sociales. げんん とくべつ ょか * アクセサリーなどを 学校 さまた せかつ つ に着 けて行ってはけません りゆう たく じかん アクセサリーは 学校生活には必要がなとう理由だけでなく 体育の時間 お け が げんん やすや休 じかん 時間 からだうごなど 体を動かすとの 妨げになったり 思わぬ怪我の原因となるとあるため 学校に着けて行ってはけません 日本の学校の体育の じゅぎょう そうぞう 授業は 保護者のなさんが想像するより ハードな運動量であり 器械体操など 高度な内容の活動おな な つ うんどうりょう つ かたそう ます そのため 学校内で着けたり はずしたりするとになると 今度は紛失の原因になりますから 最初から つ 学校には着けて行かなルールとなってるのです マニキュアや香水 学習に集中するとの妨げとなるなど りゆう りか の理由ありますので 保護者のなさん理解をしてくださ んど うす ふんしつ がくしゅう げんん しゅうちゅう * No colocarse accesorios para ir a la escuela Los accesorios no solamente no son necesarios para la vida escolar sino que también pueden ocasionar accidentes inesperados e impide el libre movimiento del cuerpo en el recreo y en la hora de Educación Física. Quizás los padres o tutores no se imaginan que las clases de Educación Física en las escuelas de Japón tienen un ritmo elevado con gran cantidad de actividades con movimientos de intensidad e incluye gimnasia con aparatos, etc. Ponerse y sacarse los accesorios en la escuela puede ocasionar la pérdida de los mismos. Por tal motivo, la escuela desde un principio establece la regla de no colocarse accesorios para ir a la escuela. El perfume y las uñas pintadas puede impedir la concentración del alumno durante el aprendizaje, por tal motivo, solicitamos la comprensión de los Señores padres o tutores. うど にほん なよう かつどう さまた さしょ たく くに国 とば がかわると 言葉 ぶんかふうしゅうだけでなく 文化や風習 か 変 にほんわります 日本 せかつの学校生活 おく おどろ を送るなかで とて驚 りかおちがとがくせたり 理解でなと思ったりするとあるかしれません で 違を認めたうえで 外国籍の子ど にほん せかつ たち 日本の子どたち んなが学校生活を気持ちよく送るためにはどうしたら良のか 先生やお友 かんが はな あ だち んなで考えて そして話し合うとがとて大切だと思ます どうして? と思う時には 先生に はな あ 聞てましょう 話し合うとがわかりあうための 第一歩となると思ます Al vivir en un nuevo país, no sólo cambia el idioma sino también la cultura y sus costumbres. Dentro de la vida escolar que están llevando en Japón, probablemente haya situaciones que no logran comprender y otras que los sorprendan. Pero después de reconocer las diferencias, debemos pensar que podemos hacer para que los alumnos extranjeros y los alumnos japoneses todos juntos puedan disfrutar de la vida escolar. Para eso es muy importante que maestros, amigos, todos en general piensen y conversen sobre este tema. Si tienen alguna duda, no dejen de preguntar a los maestros. Es el primer paso para una mejor comprensión. たせつ おく だっぽ お お よ お と せんせ せんせ と

16 りんかん 7 林間学校 修学旅行 しゅうがくりょう につて Campamento Escolar y Viaje de Estudios しょうねんせりんかんねんせ多くの小学校で5 年生では 林間学校 に 6 年生では 修学旅行 りんかん 林間学校 ねんせ しゅうがくりょう おな しゅうがくりょう に行 ちゅうねんせます 中学校で2 年生で 3 年生で 修学旅行 が行われるとが多ようです 遠足や社会科見学 えんそく しゃかかけんがく ちがと違 って宿泊がある ぎょうじたけんおがくねんくわれらの行事につて はじめて体験するなさんたくさんると思ます その学年になれば 学校で詳し せつめか説明会 ひら くて かたち おな が開かれますが どんな目的でどんな形で行われる行事であるのか 紹介をします Muchas escuelas primarias realizan el Rinkan Gakkou (Campamento Escolar) en 5to.grado y el Shuugaku Ryokou (Viaje de Estudios) en 6to. grado. También en la escuela secundaria media, el Rinkan Gakkou se realiza en 2do. año y el Shuugaku Ryokou en 3er. año. Diferente es una excursion escolar y una visita de estudios sociales donde los alumnos regresan el mismo día. En Rinkan Gakkou y Shuugaku Ryokou muchos alumnos van a experimentar por primera vez pasar 1 o 2 noches fuera de casa. Cuando lleguen a esos grados, las escuelas reservan un día para ぎょうじ realizar orientación y esclarecer los objetivos y la programación. しょうか しゅくはく りんかん 林間学校じぶんしょくじ しぜんょうしつ ちが ( 自然教室 など違う つく なまえ名前 でよぶ学校 しぜん あります ) は 海 うやましゅくはくしせつや山の宿泊施設せかつで はく に1 2 泊して 自分たちで食事を作ったりゲームをしたり 自然のなかで ふだんの学校生活では出来なろろな体験 なつやす ろ おな しゅうがくりょう をします 夏休の頃に行う学校が多ようです 修学旅行 は 自然や歴史的な建造物などを ちょくせつけんがく がくしゅうなよう ふか せんせ とだち しぜん れして けんぞうぶつ 直接見学して 学習内容を深めると また先生や友達と一緒に良思出を作るとを目的に行われま ょうかしょ がくしゅう じっさ め がくしゅう す 教科書などで学習したとを実際に目で見て学習するとは深く記憶に残り また一生忘れな思 で っしょ よ ふか お おく で の つく くて っしょうわす 出になります さちがでんしゃりようしゃかせかつがくしゅう学校によって行先は違ますが バスや電車を利用するとで 社会生活のまり学習します けんうめん じぜんちょうさ おな りょうちゅう 健康面での事前調査を行 旅行中め細やかな指導がされます うつうひ しゅくはくひ ひよう すうまんえん 交通費や宿泊費がかかるため 費用が数万円になる場合あり 少しずつ積 なが じかん かぞく はな す ま しどう す つ た立 す 長時間家族と離れて過ごすとは 子どにとって良体験となるようです よ たけん おな てを行う 学校 おな たけん お あるようで En el Rinkan gakkou ( puede ser denominado Shizen Kyoushitsu, según las escuelas) los alumnos tienen la oportunidad de vivir una experiencia que sería imposible dentro de un aula normal de escuela. Los alumnos duermen 1 o 2 noches en alojamientos localizados en la montaña o en el mar. Allí preparan su propia comida y realizan juegos. Normalmente se organizan durante las vacaciones de verano. El Shuugaku Ryokou (Viaje Escolar) consiste en visitar establecimientos históricos y naturales para profundizar los conocimientos estudiados en el aula. El objetivo es también fortalecer buenos recuerdos de la vida escolar primaria con profesores y compañeros. Ver con sus propios ojos lugares y establecimientos deja un recuerdo perpetuo imposible de olvidar. Los visitas varían según las escuelas. Los alumnos viajan en tren o en autobús para aprender sobre la vida en la sociedad. Previo al viaje se realizan encuestas médicas y durante el viaje reciben instrucciones detalladas. Los gastos de viaje y alojamiento tienen un costo que varía según las escuelas, por eso algunas escuelas juntan de a poco el dinero todos los meses. Estar un tiempo largo conviviendo en otro ambiente puede ser una buena experiencia para los niños.

17 りんかん 林間学校や修学旅行のイメージがわてますように 下記にモデルケースを つく しゅうがくりょう たの よて か 作って見ました 楽し予定がありそうですよ Presentamos un modelo para que tengan una idea de como se programa un Rinnkan Gakkou y un Shuugaku Ryokou. Mira que programación divertida!! しょうりんかんよて <ある小学校の林間学校の予定 > がつにち 7 月 日 がつにち 7 月 日 あさ朝 じ 6 時 じ 10 時 じ 1 時 じ 4 時 10 時 あさ じ じ 朝 6 時 じ 9 時 じ 12 時 じ 3 時 じ しゅうごう学校に集合しぜんはくぶつかん がた大型 自然博物館に到着 うげん 高原に到着 しゅくはくしせつ とうちゃく 宿泊施設に到着 しゅうしん 就寝 しょう 起床 しぜん たそう体操り とうちゃく ちょうしょく とうちゃく しゅっぱつ バスで出発 けんがくご ハイキング にゅうよく べんとう ちゅうしょく 見学後 お弁当で昼食 入浴 夕食後 キャンプファイヤー かたづ 朝食 片付 自然の森キャンプ場到着 ちゅうしょく 昼食 じょうとうちゃく ごけ後 ゆうしょくご しゅくしゃ宿舎 しゅっぱつ を出発 グループに分かれてカレー作り その後クラスごとにレクレーション じょう ご キャンプ場を出発 とうちゃく しゅっぱつ かさん 5 時学校到着解散 <Programación de Rinkan Gakkou de una Escuela Primaria X> Dia de Julio 6:00 Reunirse en el escuela Salida en Autobús Dia de Julio 10:00 Llegada al Museo Natural de Almuerzo (bentou) 13:00 Llegada a la Meseta Caminata 16:00 Llegada al alojamiento, Bañarse, después de cenar Foguera 22:00 Horario de descanzo 6:00 Levantarse, Gimnasia, Desayuno, después de limpiar, Salida 9:00 Llegada al campamento bosque, División de grupos y Cocinar Curry 12:00 Almuerzo, Recreación por clases 15:00 Salida del campamento 17:00 Arribo a la escuela, Liberado わ つく ちゅうある中学校の修学旅行 せつめ を説明します ) ちにちめしんかんせん一日目は新幹線 けかく計画 そ に沿 しゅうがくりょう の に乗 じんじゃって神社ゆうがた ぶっかく ( 学校によって行 ょうとって 京都 仏閣などを見 りょかん ど に行 まわて回 さ先 げんちます 現地 ります 移動 とだち なよう さまざま ょうと さか や内容は様々ですので 京都 大阪に行 どう では あらかじめ決 しは市 うょううつうかんバスなど公共交通機関ゆうしょくにゅうよく れく例 にんめてあった5~6 人 りよう なよう として内容 はん の班で を利用するとが 多ようです 夕方 旅館に戻りクラスの友達と楽しく夕食 入浴をすませ 就寝します ゆうがた ふつかめ二日目 ょうとは京都しんかんせん でんとうぶんか の伝統文化 かえ けんがくの見学けんがく たけんかつどう たの おな っかめ など 体験活動などを行ます 三日目 りょうまえ なんじかん でんしゃは電車 しゅうしん さか どう で大阪に移動 はんべつ じぜんがくしゅう はんべつし 班別おな しなかんう で市内観光をして 夕方には新幹線で帰ります 見学するとろにつては 旅行前に何時間かけて班別の事前学習を行ったり 旅行後にまがくしゅうはっぴょうおなとめ学習や発表などを行ったりするとあるようです Programación de Shuugaku Ryokou de una Escuela Secundaria Media X (El contenido difiere según las escuelas pero presentamos un modelo hacia la provincia de Kyoto y Osaka) Primer día: Viaje a Kyoto en el shinkansen (tren bala). En kyoto, grupos de 5 o 6 alumnos definidos con anticipación visitan Templos Sintoístas, Templos Budistas, etc. conforme a lo planeado. Para los traslados utilizan mucho el autobús de la ciudad y otros transportes públicos. Al atardecer, regreso al Ryokan (hotel de estilo japonés) y junto con los amigos de la clase después de disfrutar de la cena y de tomarse un baño van a descansar. Segundo día: Visita educacional a lugares culturales tradicionales de Kyoto y realización de actividades de experiencia personal entre otras actividades. Tercer día: Traslado a Osaka en tren, visita turística por la ciudad en grupos. Regreso al atardecer en shinkansen (tren bala). Con respecto a los lugares de visita escolar, previo al viaje se dedican varias horas para que los grupos realizen un estudio previo. Finalizado el viaje, los alumnos realizan un resumen y una presentación entre otras tareas. りょうご

18 かつどう 8 クラブ活動 ぶかつどう 部活動 につて Actividades de Clubes en Primaria y Secundaria Media しょうかつどうちゅうぶかつどうがくねん小学校ではクラブ活動 中学校になると部活動があります クラスや学年を超えて かつどう しつん しょうか どんな活動をするのでしょうか? よく聞かれる質問紹介します En la escuela primaria se llama kurabu Katsudo pero en la escuela secundaria media se lo llama bukatsu. Qué tipo de actividades se realizará a lo largo de los años? Vamos a incluir aquí las preguntas que nos hacen con frecuencia. しょうかつどう小学校のクラブ活動えらねんせブを選び 4 年生 ねん から参加 じゅぎょうな おな ねんせ がっ は授業内に行われます 3 年生の3 学期 さんか する学校か ぼうしゃ が多ようです 希望者 で が多 けんがくにクラブ見学 だちぼう じぶん をして 自分 ょうの興味 のあるクラ と第一希望のクラブに入れなとありま すが 1 年ごとにクラブを変えると出来るようです ドッジボール サッカー バトミントンなど好なスりょうりじっけんたのせってポーツをしたり 料理 実験 ダンスなど学校ごとに楽しクラブが設定されてます あなたの学校にはどん ょう てがくねん なクラブがあるでしょうか? 興味のある低学年のなさんは 5 年生や6 年生に聞ててくださね ちゅう中学校 で ぶかつどう の部活動 さんか ほうかごゅうじつかつどうは 放課後や休日に活動 かがかつどうの活動 する課外 ねんせ ねんせ さんか になります 参加 は ぜんんさんかにつては 全員参加 であった り 出来るだけ参加すると となってたり 学校によって違ます 活動日数 活動時間など 学校 部 と うんどうぶ ねん すうか ちが かつどうにっすう かつどうじかん によって かなり異なります 運動部では 年に数回 大会があります 大会は授業日に行われるとがあ と じゅぎょう う たか さんか たか たか じゅぎょうひ り その時は授業を受けるかわりに大会に参加するとになります 他に他校との練習試合などを 休日 おな に行うとあります ほか たう おな れんしゅうしあ す ぶ ゅうじつ ぶかつどう部活動うんどうぶ しゅる ちが の種類は学校によって違ますが 次のような部があります やゅうぶ ぶ りくじょうぶ < 運動部 > 野球部 サッカー部 陸上部 ソフトテニス部 バスケット部 ぶんかぶ すそうがくぶ えんげぶ びじゅつぶ つぎ かがくぶ えごぶ ぶ ぶ ごしょうぎぶ ぶ ぶ バレー部 しんぶんぶ たっゅうぶ 卓球部 じゅうどうぶ けんどうぶ 柔道部 剣道部 < 文化部 > 吹奏楽部 演劇部 美術部 科学部 英語部 囲碁将棋部 新聞部 パソコン部 茶道部 合唱部 En la escuela primaria las actividades de club se hacen durante las horas de clase. Al final del tercer período escolar de 3er. grado los alumnos eligen el club que les interesa y en la mayoría de las escuelas estas actividades comienzan en 4to. grado. Cuando no hay muchos interesados en el mismo club puede que no todos puedan ingresar a la primera opción. Parece que es posible cambiar de club cada año. Las opciones son el dodgeball (juego del quemado), el fútbol, el bádminton o hacer algún deporte, así como la cocina, hacer experimentos y la danza. Cada escuela tiene distintos clubes de los cuales disfrutar. Qué clubes habrá en tu escuela? Si estás en los grados inferiores de la escuela primaria y si te interesa informarte tendrías que hablar con los alumnos de grados superiores de 5to. y 6to. grado. ぶ さどうぶ がっしょうぶ En la escuela secundaria, las actividades de bukatsu se realiza después de la clase o durante los fines de semana. En cuanto a la participación, hay escuelas en la que las actividades son obligatorias y otras en las que sugieren que los alumnos participen en lo posible. Los días de práctica y la carga horaria también difiere según la escuela. En las clases de atletismo se realizan torneos anuales. Puede ser que tenga que participar en los torneos en días regulares de clases. En esos días tendrá que asistir faltando a clases. También se pueden realizar competiciones de práctica con otras escuelas en los días de descanso. Los tipos de actividades de clubes varían dependiendo de la escuela pero en general son las siguientes: Deportes béisbol, fútbol, atletismo, soft tenis, básquetball, volleyball, tenis de mesa, judo y kendo. Cultura orquesta, teatro, arte, ciencias, inglés, Go - Shogi (ajedréz japonés), periodismo, computación, ceremonia del té, coro.

19 ちゅうぶかつどうしつん中学校の部活動につてよく聞かれる質問です Preguntas frequentes sobre las actividades clubes en la Escuela Secundaria Media ぶかつどうひよう 部活動をはじめると 必要なのがありますか? また 費用はかかりますか? たく じゅぎょう つか たそうぎ つか 学校の体育の授業で使う 体操着やジャージを使うとが基本ですが 特別な運動着 ( 柔道着など ) や ほん たっゅう とくべつ うんどうぎ じゅうどうぎ ウインドブレーカーなどが必要になるとがあります テニスや卓球のラケットや 専用のシューズを うにゅう ぶな 購入しなくてはならなとあります 部内でんなで使う救護用品などを購入するために 部費とし かね あつ たか つか れんしゅうじあ ゅうごようひん うにゅう てお金を集めるとあります そのほかに大会や練習試合に行くために 交通費がかかるとがあります あされんしゅう 朝練習はありますか? ぶ ちが たか しあ 部によって違ます 大会など試合 ぶかつどう やす ちかが近 おな うつうひ くなると行ったりする部あります 部活動は休んでですか? たちょうわるつごうやすむだん体調が悪と どうして都合がつかなとには休むとはでますが 無断 やす ぶかつどう ん せんせ れんらく ので 休むとには 部活動の顧問の先生に連絡をします ぶかつ せんぱ び ほんとう 部活の先輩が厳しと聞ましたが 本当ですか? ちゅう がくねん かつやく ばめん ちが ぶ せんよう やすで休 ぶ ひ めわく むと まわりに迷惑がかかります 中学校では 学年によって大く活躍の場面が違うとあり 学年が上の先輩には同級生と違う話し方をするなど しょう ちが ぶかつどう とお がくねん がくねん うえ せんぱ どうゅうせ 小学校と違うとがあります しかし部活動を通して 学年の違う先輩に技術や知識などを教えてらう事は大切です お ん せんせ そうだん トラブルが起たとには すぐに顧問の先生に相談でます Hay algo que vaya a necesitar si comienza alguna actividad de club y tendrá algún costo? Normalmente se usa la ropa de Educación física pero hay veces que es necesario comprar el judogi (uniforme de judo) o una casaca rompeviento. También según el deporte será necesario que compre la raqueta de tenis o paleta de tenis de mesa, zapatillas especiales. Dentro de cada club se tendrá que comprar materiales, por tal motivo, según la ocasión tendrá que pagar una cuota. Además habrá ocasiones en que los alumnos tengan que ir a participar en un torneo y eso llevará un costo para el pasaje también. ちが せんぱ ぎじゅつ Hay entrenamientos a la mañana? Hay clubes que sí hacen prácticas cuando se acercan las fechas de torneos. Se puede faltar al bukatsu? Se puede faltar en caso de que el alumno se sienta mal o cuando existe alguna razón de fuerza mayor. Si algún miembro falta, puede ser que ocasione molestias el resto de las integrantes del club. Por eso es necesario que se avise con anterioridad al profesor a cargo del club. Es cierto que los Sempai veteranos del bukatsu son estrictos? Dependiendo de la escuela secundaria hay actividades grandes y los sempai de los años superiores van a dirigirse con un vocabulario diferente al que usan los alumnos del mismo año. Hay cosas que son muy diferentes a la escuela primaria. Sin embargo es muy importante que los alumnos aprendan las técnicas y conocimientos del sempai a través del bukatsu. En caso de que surja algún problema, hay que consultar con el profesor encargado del club. (bukatsu no komon) ちし おし ちが はな かた と たせつ 保護者 ぶかつどう部活動 のなさんへ やすをしてると 休 で かえおそしんぱふかけたり 帰り遅くなるなど心配なとが増えるかしれません に出 ちゅうがくせ ぶかつどう ほか にんげんかんけ ちょう ばしょ ほんにん と しかし 中学生にとって 部活動はクラスの他の人間関係がでる貴重な場所です 本人がやると決めた時には ぜひ是非 おうえん 応援 をしてあげてくださ A los Sres. Padres Si su hijo está realizando alguna actividad de club en la escuela es posible que tenga que salir a las practicas durante los días de descanso y que incluso vuelvan tarde a la casa. Puede ser que eso los preocupe pero estas actividades son muy importantes para que los alumnos de secundaria puedan entablar una buena ralación con los demás compañeros. Por favor, alienten a su hijo si eligió ser parte de algún club!

20 つうちひょう 9 通知票につて がっしゅうぎょうしなさんは1 学期の終業式 つうちひょう なか なに ひ の日 か つうちひょうに 通知表 をらましたね 通知表の中にはった何が書てあって それをらって 何をすればよのでしょう つうちひょう かた かた 通知表の見方や生かし方につてのポイントは 次のとおりです つぎ なに つうちひょうかた 通知表の見方 つうちひょう通知表 めしょう ようし は その名称と様式は学校によって違ますが 学校での子 しどう やくだ おな ちが つうちひょう がくしゅうどの学習 うどう や行動のようすを保護者 子どの指導に役立てようとするとは同じです 子どの通知表を生かすためには 今日の日本の教育と評価の とくちょう りか たせつ 特徴などにつて理解するとが大切です ょうくひとりのうりょくてせおうしどうおな今の教育は 一人ひとりの子どの能力 適性に応じた指導を行 それぞれの子 よく しゃか へんか しゅたて たおう のうりょく しうりょく はんだんりょく ひょうげんりょく んにち にほん せどの個性 ょうく のをで伸 しに知 らせ ひょうか ずかばし 自 ぶ意欲と社会の変化に主体的に対応でる能力としての思考力や判断力 表現力を身につけた人間に育てるとを めざ 目指してます ょうか せせ ひょうか そで 教科の成績の評価では かんしん よく たど 1 関心 意欲 態度 かんてん じゅうぶんまんぞく しう 2 思考 はんだん 判断 まんぞく ぎのうひょうげん 3 技能 表現 ちし 4 知識 りか 理解ひょうか の4つの観点につて 十分満足 むね満足 努力を要する の三段階に評価するとになってます さんだんかひょうか ひょうげん しかた くふう どりょく よう さんだんか 三段階評価の表現の仕方は それぞれの学校で工夫し わかりやすのになるようにしてますが 考え方は おな 同じです がくねん くひょう てど どの学年で れらの目標をどの程度 しょけん すぐ じつげん実現てん ほか してるかを他の子 ちょうしょ にゅう くらどと比 ひょうか にんげん そだ かんが かた まな ら学 ぜったひょうか べるとなく 評価してます ( 絶対評価 ) また 所見として その子どの優れた点や長所を記入し 子どに自信をたせようとしてます の点は うどう とくべつかつどう ひょうか おな 行動や特別活動の評価で同じです つうちひょう 通知表 の生 かたかし方 つうちひょうかんが保護者には 通知表の考さつぎてんちゅう かた りか え方を理解 その際 次の点に注意しましょう ょうか せせ うどう しどうして 指導 とくべつかつどう やくだに役立 ろく 1. 教科の成績だけでなく 行動や特別活動の記録 ちょうしょ と じしん ててらたです 見 ぜんたてて 子どを全体的 2. 子どの長所を認め やる気を出させるようにしましょう た だ んづよ しどう りか に理解しましょう 3. 足りなとろはどかを見つけ 根気強く指導しましょう 特に頭ごなしに叱らなようにしましょう せんせ そうだん 4. わからなとろは 先生に相談しましょう あたま しか てん 捨ててしまった通知票 ~ えー すてちゃったぁ! そんなにだじなのだったの?~ ある生徒は中学を修了せず ブラジルに帰国した その後 その生徒の親戚から電話があり 彼がブラジルで入試を受けたので 日本で勉強してた学校から在籍証明書を取れなかと依頼された 私は 日本で勉強してた時にらった通知票を保管してなかを聞くと う処分してしまったとのとだった それでは どの学校で勉強したのかを聞くと X 県の学校だったそうだ 通知票さえあれば 学校名や勉強した年 そして他の大切な記録が残ってて すぐに在籍証明書を依頼するとがでたのであったが結局 彼はその証明書を手に入れるとがでず 大学入試を諦め 結婚してしまった ( ヨコヤ マリアさんのブログから抜粋 * マリアさんは長野県の公立学校でブラジル人児童のカウンセリングを行ってます )

21 9 Suponemos que todos ya han recibido el boletín escolar al final del 1er período escolar. Todos se deben estar preguntando qué es lo que dice el contenido o qué es lo que se debe hacer con este boletín. En el cuadro debajo, hay una explicación simplificada del profesor Chitoshi Tatsuno de la Universidad de Tsukuba, de cómo hacer buen uso del boletín escolar. Cómo se debe observar el boletín escolar? El boletín escolar puede diferir según la escuela en cuanto a su definición y la estructura. Es un medio muyimportante para transmitir a los padres sobre los estudios y la vida escolar del alumno para que pueda ser útil en la educación en la casa. Para hacer buen uso del boletín escolar es preciso comprender primero, los objetivos de la educación en estos días y sobre las diferentes maneras de evaluación. La educación en la actualidad, tiene como objetivo ofrecer una enseñanza a la medida y a la capacidad de cada alumno para que pueda desenvolver su propia personalidad y potencial. Desarrollar el interés por lo aprendido, interés para la búsqueda de nuevos conocimientos y formar ciudadanos con capacidad de pensar, jugar y la capacidad de pensar, juzgar y expresarse ante las diferentes situaciones y cambios sociales. Es por ello que cada disciplina es evaluada en los siguientes aspectos. 1.Interés Voluntad Predisposición ante el aprendizaje. 2.Capacidad de Pensar Juzgar 3.Habilidad Expresión. 4.Conocimiento Comprensión. Teniendo en cuenta estos 4 puntos, las diciplinas son evaluadas en Excelente Regular y Esforzarse más. Estas 3 formas de evaluación puede varias según las escuela, por eso el propósito puede ser diferente. Además para todos los años (grados) la evaluación se realiza de modo individual midiendo los objetivos que fueron alcanzados por los alumnos, sin comparar con los demás compañeros. El profesor decribe sus habilidades y cualidades para incentivar la autoconfianza y el sentimiento de capacidad. Cómo hacer buen uso del boletín escolar? Los padres deben comprender el mensaje y el contenido del boletín escolar para que sea útil en la educación de sus hijos. Observe con atención los siguientes puntos. 1.Observe el boletín como un todo. No observe solamente las notas de evaluación, también fíjese en las actividades escolares y extracurriculares en las que su hijo o hija ha participado. 2.Reconozca con cariño las cualidades positivas e intente incerntivarlos. 3.Identifique los puntos en que se debe mejorar y oriéntelos con perseverancia. No lo reprima. 4.Converse con el profesor cuando tenga dudas. Creemos que al final del 1er. trimestre escolar, se comentó en casa sobre el boletín escolar. Esperamos que esta información sea útil para que sea un tema de conversación en casa. Relato de la brasilera María Yokoya (María Yokoya es psicóloga y se desempeña como consejera de los alumnos brasileros en las escolas públicas japonesas en Nagano) Un alumno no había terminado la escuela media inferior (chugakko) y regresó a Brasil. Un pariente me llamó para que le envíe documentos que comprobasen que el alumno había estudiado en Japón para poder rendir el exámen de ingreso a la universidad en Brasil. Pregunté si tenía el boletín escolar y me dijo que ya lo había tirado. Intenté preguntar en qué escuela había estudiado. La respuesta fue: en una escuela de la provincia X. En el boletín está escrito en qué año es que estudió, el nombre de la escuela y otros datos que facilitarían la búsqueda de documentos. Conclusión: no conseguí tal documento y el chico desistió de rendir el exámen y se casó.

22 ちゅうそつぎょうご しんろ 10 中学校卒業後の進路につて Caminos a seguir luego de graduarse de la Escuela Secundaria Media にほん日本 さでは6 歳 しょう にゅうがく しょう ねんせ ねんせ ねんかん で小学校に入学します 小学校は1 年生から6 年生までの6 年間です その後 ご ちゅうは中学校 に進学しま ちゅうねんせねんせねんかんしょう ちゅうぎむょうくぜんんょうくうす 中学校は1 年生から3 年生までの3 年間です 小 中学校までは義務教育とって 全員が学校教育を受ける ごとになってます しかし その後 ちゅうがくせな中学生の皆さんは 学校 しんろ で進路 しゃかは社会 はなしの話 ではたらううしんがくべんょうじゆうに出て働くのか 高校などに進学して勉強するのかは 自由です を聞 じゅけんたり 受験 とば とう言葉 を聞 しんがく しょうがくせたりしたとがあるでしょう 小学生 ちゅうそつぎょうごさおしょうらなにさんはどうですか? 中学校卒業後のとなど ずっと先のとと思ってませんか? 将来 どで何をして生て くのか? とうとは 保護者 かたの方 っしょ と一緒によく話し合 ちゅうがくせしょうがくせなちゅうそつぎょうご中学生だけでなく 小学生の皆さん中学校卒業後 はな あ って決 しんろ の進路 たせつめなくてはならな とて大切 につて 保護者 かたの方 なとです の皆 と一緒に考えててくださ En Japón, los niños ingresan a la escuela primaria a los 6 años. La escuela primaria (Shogakkou) comienza desde 1er. grado hasta 6to. grado, 6 años en total. Después pasan a la escuela secundaria media (Chugakkou) desde 1er. grado hasta 3er.grado, 3 años en total. La educación obligatoria comprende la escuela primaria hasta la escuela secundaria media. Todos los niños deben recibir la educación en la escuela. Luego tienen la libertad de seguir estudiando en la escuela secundaria superior (Koukou) o salir a trabajar.en la escuela, seguramente los alumnos de la escuela secundaria media han escuchado sobre el camino a seguir después de graduarse y conocen la palabra exámen de ingreso. Y cómo están los alumnos de la escuela primaria? Piensan que todavía les falta mucho para graduarse de la escuela secundaria media? "Qué piensan sobre el futuro, dónde y qué van a estar haciendo para poder vivir?" Este tema es muy importante por eso lo tienen que conversar detenidamente con sus padres para luego tomar la decisión. No solamente los alumnos de la escuela secundaria media, los alumnos de la escuela primaria también deben hablar con sus padres y pensar sobre el camino a seguir luego de graduarse de la escuela secundaria media. っしょ かんが な ちゅうそつぎょうご しゅうしょく 中学校卒業後 どうするのか? 就職するのか? 進学するのか? 進学するのであれば 日本 ぼく うう しんがく なんべ しんがく くに ううしんがく しんがく にゅうがくしけん にほん ううの高校 しんがく に進学するのか? 母国の高校に進学するのか? 南米の多くの国では 高校進学のための入学試験はなそうですが 日本では にゅうがくしけん ごうかく うう で 入学試験に合格しなくては 高校に行くとは出来ません 日本の高校に進学して 勉強をしたと考えるのであれ はや じゅんび にほん さたまけん ば 早くからそのための準備が必要です まず 日本 ( 埼玉県 ) の高校につて 知るとから始めましょう Qué vas a hacer cuando termines la escuela secundaria media? Vas a trabajar? Si piensas seguir estudiando, será en una escuela secundaria superior de Japón? O en una escuela secundaria superior de tú país? En muchos países de Sudamérica, para ingresar a la escuela secundaria superior no es necesario rendir exámen de ingreso. En Japón, si no se aprueba el exámen, no puedes ingresar a la escuela secundaria superior. Si realmente quieres seguir estudiando e ingresar a la escuela secundaria superior en Japón, debes prepararte con anticipación. Primero, empieza averiguando sobre las escuelas secundarias superiores (koukou) de la Prefectura de Saitama. うう にほん * 高校には Sobre las Escuelas Secundarias Superiores en general けんりつ しりつ うりつ しりつ うりつ うう うう しんがく くら し べんょう しりつと私立 の学校 1 県立 市立などの公立の学校と私立の学校があります 公立の学校と比べるの方が 費用がかかります Escuelas Provinciales y Municipales son establecimientos escolares de gestión pública. También hay establecimientos escolares de gestión privada. Comparando con las escuelas públicas, las escuelas privadas son más costosas. ふつうか ほか うぎょうか しょうぎょうか のうぎょうか がくごか せんんがっか 2 普通科の他に 工業科 商業科 農業科 外国語科などの専門学科があります Sobre el programa de estudios, la escuela puede ser: Normal, Técnico - Industrial, Comercial, Agraria, y Escuelas Especializadas en Lenguas Extranjeras. ひるまかよぜんにちせおよるかよてじせふだんじたくじぶんべんょう 3 昼間通う全日制と 主に夜通う定時制 普段は自宅で自分で勉強をしてレポートを てしゅつ げつ か 学校に提出し 1か月に2~3 回学校に行って先生の指導を受ける通信制などがあります Zennichi-sei: Escuelas que comienzan sus clases a la mañana y finalizan en horas de la tarde. Teiji-sei: Escuelas que comienzan sus clases al atardecer y finalizan en horas la noche. Tsuushinsei: Educación a distancia. Se estudia en el hogar y se entrega reportes; el estudiante tiene que asistir a la escuela 2 a 3 tres veces al mes, para recibir las instrucciones del maestro. せんせ しどう う つうしんせ はじめ ほう かんが ひよう にほん

23 ごポルトガル語 ご ねんニュースレター Moshimoshi は 年 か さたまけん に4 回 埼玉県 ょうくんか 教育委員会 ぎむょうくしどうかさくせ義務教育指導課で作成 し し さたま市 のぞを除 しちょうそんりつしょうちゅう く市町村立小中学校 にほんごしどう日本語指導を必要 じどうせと とする児童生徒 はふに配布 へんしゅうたずさのか編集に携わった者は以下のとおりです してます El informativo Moshimoshi es editado 4 veces al año en idioma Portugués y por el Departamento de Educación Obligatoria de la Secretaría de Educación de la Prefectura de Saitama. Este informativo, excluyendo la ciudad de Saitama, es enviado a todas la escuelas públicas de enseñanza obligatoria que forman parte del Municipio de Saitama y entregado a los alumnos extranjeros que necesitan un refuerzo en la lengua japonesa. A continuación presentamos a las personas que colaboraron en la redacción de esta publicación. へんしゅうしゃ < 編集者 > Editores ご ポルトガル語 たんとう担当 くさうりゅうん国際交流員 にしぞの西園 へせねんどへせねんどソニア ( 平成 19 年度 ~ 平成 21 年度 ) CIR de Lengua Portuguesa Sonia Nishizono (Año 2007 ~ 2009 ) ご たんとう担当 くさうりゅうん国際交流員 うただ歌田 へせクリスティーナ ( 平成 ねんど 19 年度 CIR de Lengua a Cristina Utada(Año 2007 ~ 2009 ) くじどうせととうしえん帰国児童生徒等支援アドバイザー よなね与那嶺 へせねんどディエゴ ( 平成 21 年度 ) Diego Yonamine (Año 2009 ) わ小岩井 ゆり優里子 へせ ( 平成 ねんど 19 年度 ) Consejera Educacional Yuriko Koiwai (Año 2007 ) うちお内尾 ゆ由紀 へせ ( 平成 ねんど 20 年度 へせねんど ~ 平成 21 年度 ) Yuki Uchio(Año 2008 ~ 2009 ) へせねんど ~ 平成 21 年度 )

外国(がいこく)につながる子(こ)ども達(たち)のための

外国(がいこく)につながる子(こ)ども達(たち)のための スペイン語 がいこくこたち外国につながる子ども達のための Para los alumnos extranjeros しょき 初期 てきおう適応 しえんしょき 初期 支援 にほんご しどう 日本語指導 きょうしつ教室 Clase básica del idioma japonés para adaptarse a la escuela japonesa きずな スペイン語 Departamento de

More information

福岡大学人文論叢47-1

福岡大学人文論叢47-1 305 ENSAYO SOBRE ALGUNAS OPINIONES Y ACTITUDES DE UN GRUPO DE ESTUDIANTES JAPONESES DE LA UNIVERSIDAD DE FUKUOKA Bernardo Villasanz RESUMEN Datos obtenidos de las encuestas realizadas durante el curso

More information

がっこういちにち学校の一日 EL DÍA ESCOLAR げつようび きんようび 月曜日 ~ 金曜日 どようび にちようび 土曜日 ~ 日曜日 *3a-1 日本の学校は月曜日から金曜日までで 土曜日 日曜日はお休みです En las escuelas japonesas hay clases de

がっこういちにち学校の一日 EL DÍA ESCOLAR げつようび きんようび 月曜日 ~ 金曜日 どようび にちようび 土曜日 ~ 日曜日 *3a-1 日本の学校は月曜日から金曜日までで 土曜日 日曜日はお休みです En las escuelas japonesas hay clases de *3-0 これから 学校の生活についてお話をします Hablaremos ahora sobre la vida escolar. 18 がっこういちにち学校の一日 EL DÍA ESCOLAR げつようび きんようび 月曜日 ~ 金曜日 どようび にちようび 土曜日 ~ 日曜日 *3a-1 日本の学校は月曜日から金曜日までで 土曜日 日曜日はお休みです En las escuelas japonesas

More information

防災ハザードマップ

防災ハザードマップ 防災ハザードマップ Mapa de riesgo de desastres 1 作成目的 1 Propósito de su creación 入間市防災ハザードマップの作成は 入間市防災行政を推進するため 地震被害 における防災ハザードマップを作成し 市民にわかりやすく状況を説明するととも に 地域の防災活動並びに市民への防災啓発及び周知を図ることを目的として作成 したものです La creación

More information

部活動 ぶ 部 かつどう活動 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ぶかつどう 1. 部活動ってなに? にほんちゅうがっこうじゅぎょうまえあとやすひうんどうおんがくえんそうえ日本の中学校では 授業の前や後 休みの日に 運動をしたり 音楽を演奏したり 絵を描ぶかつどうぶかつよおお

部活動 ぶ 部 かつどう活動 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ぶかつどう 1. 部活動ってなに? にほんちゅうがっこうじゅぎょうまえあとやすひうんどうおんがくえんそうえ日本の中学校では 授業の前や後 休みの日に 運動をしたり 音楽を演奏したり 絵を描ぶかつどうぶかつよおお ぶ 部 かつどう活動 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ぶかつどう 1. ってなに? にほんちゅうがっこうじゅぎょうまえあとやすひうんどうおんがくえんそうえ日本の中学校では 授業の前や後 休みの日に 運動をしたり 音楽を演奏したり 絵を描ぶかつどうぶかつよおおたりします それをといいます ( 部活と呼ぶことが多いです ) ほとんどの中学生さんかちゅうがっこうべんきょうぶかつどうともつくじょうぶからだに参加します

More information

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に行きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y まだ

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に行きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y まだ NIVEL 1 (Inicial) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Introducción al japonés y hiragana completo Lección 02 Gramática básica, pronombres personales y nuestro primer verbo です Lección 03 Determinantes (este,

More information

Cristián es bueno. La mala eres tú. // ( ) bueno malo (3) No puedo vivir sin él. // puedo < poder vivir yo tú (mí, ti) (4) Yo y el pueblo pueblo (4) u

Cristián es bueno. La mala eres tú. // ( ) bueno malo (3) No puedo vivir sin él. // puedo < poder vivir yo tú (mí, ti) (4) Yo y el pueblo pueblo (4) u daimeisi // 2003/04/05 // H. Ueda // B5 (sí) yo tú nosotros nosotras vosotros vosotras él ellos ella /usted ellas ustedes (1) Yo cantaba mientras tú tocabas la guitarra. // cantar mientras... tocar guitarra

More information

Guía para los padres sobre la vida escolar

Guía para los padres sobre la vida escolar Guía para los padres sobre la vida escolar 京都府には 仕事や結婚 留学で来日した方など多様な国 地域につながる人々が暮らしています 近年 永住者の数が毎年増加しており 外国人住民は定住化の傾向にあります それは 外国人住民が一時的なゲストではなく 日本社会の中で 日本人と同じようなライフステージをたどっていくことを意味します 教育の分野においても同様で

More information

スペイン語01.xls

スペイン語01.xls Tema 1 Temas sobre la persona Puedo decir mi nombre. Puedo decir mi nacionalidad. Puedo decir la fecha en que llegué. Puedo mencionar los años y meses que he estado en Japón. Puedo decir la fecha de vuelta

More information

musyugobun.doc // B5 // H. Ueda // ver.2008/5/8 スペイン語ガイドブック 無主語文 Q -1 : 無主語文とは? スペイン語は主語を言わなくてもよいので無主語のように見える文がたくさんありますが それらは動詞の活用形で主語がわかります 一方 存在 自然現象 時などの表現で主語がもともとない文もよく使われます ほとんどが 3 人称単数形ですが 時刻の表現で

More information

ukeire1-1

ukeire1-1 岩倉市日本語適応指導教室 外国人児童生徒受入れ手続 ( ス ) 市役所市民窓口課 ( 在留カード ) 教育委員会 学校教育課 在籍校での手続 日本語力判定 学校生活適応指導 岩倉東小学校 学校生活適応指導終了 在籍校で巡回指導 教育委員会 学校教育課 岩倉市教育委員会諸規定及び各学校々則の順守事項 ( 外国人児童生徒保護者向け - スペイン語 ) 日本語事務局へ 外国人児童生徒の保護者へ ( 低学年,

More information

untitled

untitled Colegio agradable 楽しい学校 Guía escolar para padres y tutores de alumnos extranjeros ~ 外国人児童生徒 保護者 のための手引き ~ 平成 20 年 4 月 Abril 2008, año 20 Era Heisei 大和市教育委員会 Comité de Educación de la ciudad de Yamato 4

More information

じ こ かつどう 1 自己 しょうかい紹介 Actividades 1 Presentarse をする なんい (1) は何と言いますか Cómo se dice en 1,2,3 y 6? どういたしまして どういたしまして 6 5 はじめまして たなか田中です ど -

じ こ かつどう 1 自己 しょうかい紹介 Actividades 1 Presentarse をする なんい (1) は何と言いますか Cómo se dice en 1,2,3 y 6? どういたしまして どういたしまして 6 5 はじめまして たなか田中です ど - ひと人 しと知 だいか第 1 課 あり合 いになる Conocer personas もくひょう目標 Metas にちじょう 1 日常のあいさつができる Poder hacer saludo diario じ こ 2 自己 しょうかい紹介 ができる Poder hacer una presentación ひこ 3 引っ越しのあいさつができる Poder hacer saludo por mudanza

More information

*4-0 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Desde aquí trataremos temas relacionados con el servicio de intérpretes, las actividades de la aso

*4-0 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Desde aquí trataremos temas relacionados con el servicio de intérpretes, las actividades de la aso *4-0 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Desde aquí trataremos temas relacionados con el servicio de intérpretes, las actividades de la asociación de maestros y padres (PTA) y el sistema para

More information

LECCIÓN 1

LECCIÓN 1 VERBOS ER COMER Yo como o Tú comes es Usted, él, ella come e Nosotros comemos emos Vosotros coméis éis Ustedes, ellos, ellas comen en 次の動詞を それぞれの代名詞にあった変化形にしなさい Yo Tú Usted, él, ella Nosotros Vosotros

More information

卒園式 Ceremonia de graduación(sotsuen shiki )/ Ceremonia de finalización (Syuuryou shiki ) Si usted tiene alguna pregunta o duda, por favor hable con lo

卒園式 Ceremonia de graduación(sotsuen shiki )/ Ceremonia de finalización (Syuuryou shiki ) Si usted tiene alguna pregunta o duda, por favor hable con lo 卒園式 そつえんしきしゅうりょうしき卒園式 ( 修了式 ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう そつえんしき 1. 卒園式ってなに? そつえんしきこようちえんほいくえんせいかつおいわしき卒園式は 子どもたちが幼稚園 保育園での生活を終えたことをお祝いする式です また せわようちえんほいくえんせんせいわかしきお世話になった幼稚園 保育園の先生たちとお別れをする式です そつえんしきしゅうきょうてきぎょうじ卒園式は

More information

Clase de Natación Muchas escuelas tienen clases de natación en la piscina de la escuela durante el verano. La escuela puede enviarles una carta pareci

Clase de Natación Muchas escuelas tienen clases de natación en la piscina de la escuela durante el verano. La escuela puede enviarles una carta pareci Excursiones Escolares y Visitas de Estudio La escuela puede enviarles una carta parecida a la que aparece debajo antes de hacer una excursión escolar o una visita de estudio: Queridos Padres (Año Heisei)

More information

運動会 うんどうかい運動会 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう うんどうかい 1. 運動会ってなに? うんどうかいこはしたのひうんどうかいひちか運動会とは 子どもたちが走ったりおどったりして楽しむ日です 運動会の日が近づくと こせんせいはしれんしゅうれんしゅうこうんどうかい子

運動会 うんどうかい運動会 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう うんどうかい 1. 運動会ってなに? うんどうかいこはしたのひうんどうかいひちか運動会とは 子どもたちが走ったりおどったりして楽しむ日です 運動会の日が近づくと こせんせいはしれんしゅうれんしゅうこうんどうかい子 運動会 うんどうかい運動会 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう うんどうかい 1. 運動会ってなに? うんどうかいこはしたのひうんどうかいひちか運動会とは 子どもたちが走ったりおどったりして楽しむ日です 運動会の日が近づくと こせんせいはしれんしゅうれんしゅうこうんどうかい子どもたちは先生といっしょに走る練習やおどる練習をします 子どもたちは 運動会に かぞくきたのうんどうかいみ家族が来てくれるのを楽しみにしています

More information

日本語教育紀要10/10論文02 研究ノート

日本語教育紀要10/10論文02 研究ノート BALLI JICA JICA JICA EPA Beliefs Horwitz BALLI Beliefs About Language Learning Inventory BALLI Horwitz BALLI Style Analysis Survey BALLIHorwitz BALLI BALLI BALLI CD CD Encuesta sobre el Aprendizaje

More information

Microsoft Word - s03中場牧子.doc

Microsoft Word - s03中場牧子.doc 受験者 (3) 試験官 < 試験官 A> 50 歳位の男性 カジュアルなファッション 笑顔を絶やさず 控えめながらも感じのいい方でした スペイン語は小声でしたが ゆっくり話してくださったので とても聞き取りやすかったです < 試験官 B> 40 代位の男性 とてもにこやかで 優しそうな雰囲気 最初に名前と住所を聞いただけで 後は会話内容を頷きながら聞いていました 質疑応答 AB: こんにちは Buenas

More information

newA5_cover_es

newA5_cover_es Guía para los padres sobre la vida escolar 京都府には 仕事や結婚 留学で来日した方など多様な国 地域につながる人々が暮らしています 近年 永住者の数が毎年増加しており 外国人住民は定住化の傾向にあります それは 外国人住民が一時的なゲストではなく 日本社会の中で 日本人と同じようなライフステージをたどっていくことを意味します 教育の分野においても同様で

More information

休校 きゅうこうちゅうがっこうやす休校 ( 中学校が休みになるとき ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう けいほうちゅういほう警報と注意報 ちゅうがっこう中学校が休みやすおおあめこうずいけいほう洪水警報が発表 や大雨 とくべつけいほうが発表 おおあめけいほう ぼうふうけいほ

休校 きゅうこうちゅうがっこうやす休校 ( 中学校が休みになるとき ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう けいほうちゅういほう警報と注意報 ちゅうがっこう中学校が休みやすおおあめこうずいけいほう洪水警報が発表 や大雨 とくべつけいほうが発表 おおあめけいほう ぼうふうけいほ きゅうこうちゅうがっこうやす ( 中学校が休みになるとき ) 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう けいほうちゅういほう警報と注意報 ちゅうがっこう中学校が休みやすおおあめこうずいけいほう洪水警報が発表 や大雨 おおあめけいほう ぼうふうけいほうぼうふうせつけいほうはっぴょうになるのは 暴風警報か暴風雪警報か特別警報されるときです 大雨警報はっぴょうちゅうがっこういおおあめされているときは

More information

Dicen: El sábado comimos almuerzo en un restaurante. Deben decir: El sábado almorzamos en un restaurante. 私たちは土曜日にレストランで食事をします Dar / Regalar 与える / プレゼ

Dicen: El sábado comimos almuerzo en un restaurante. Deben decir: El sábado almorzamos en un restaurante. 私たちは土曜日にレストランで食事をします Dar / Regalar 与える / プレゼ EL ESPAÑOL Y EL JAPONÉS EN ACCIÓN No 6 日本人の間違いやすいスペイン語 No.6 María Virginia Pizarro Otarola En el primer artículo de la edición N 197 de octubre de 2005,vimos algunos errores o confusiones comunes que tienen

More information

Bien, gracias. Respuesta amable a la pregunta cómo estás? 元気です Cómo te llamas? お名前はなんですか? Para preguntar el nombre de la persona Me llamo. Para decir

Bien, gracias. Respuesta amable a la pregunta cómo estás? 元気です Cómo te llamas? お名前はなんですか? Para preguntar el nombre de la persona Me llamo. Para decir - Básicos Podría ayudarme? 助けていただけますか? Se usa para pedir ayuda Habla inglés? 英語を話せますか? Para preguntar si una persona habla inglés Habla_[idioma]_? _ を話せますか? Para preguntar si una persona habla un idioma

More information

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. B. q

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. B. q Bulletin of the Faculty of Foreign Studies, Sophia University, No. Hacia la independencia de América Latina Primera parte: Situación social y corrientes de pensamiento en la Europa del siglo XVIII La historia

More information

( スペイン語訳 )

( スペイン語訳 ) ( スペイン語訳 ) 目 Índice 次 1. 利用のしかた 1 1. Guía de Uso ---------------------------------------------------------------------------1 2. 学校教育について 2~ 17 2. Educación escolar --------------------------------------------------------------2

More information

untitled

untitled Lección Primera Lección Primera 1 llegoyo

More information

中学校で必要なもの ちゅうがっ 中 こう学校で必要 ひつようなもの 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ちゅうがっこうにゅうがくじゅんびちゅうがっこうがっこうつか中学校に入学するときには たくさんのものを準備します 中学校によって 学校で使うこまくついろがっこうきみせこうにゅ

中学校で必要なもの ちゅうがっ 中 こう学校で必要 ひつようなもの 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ちゅうがっこうにゅうがくじゅんびちゅうがっこうがっこうつか中学校に入学するときには たくさんのものを準備します 中学校によって 学校で使うこまくついろがっこうきみせこうにゅ ちゅうがっ 中 こう学校で必要 ひつようなもの 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう ちゅうがっこうにゅうがくじゅんびちゅうがっこうがっこうつか中学校に入学するときには たくさんのものを準備します 中学校によって 学校で使うこまくついろがっこうきみせこうにゅうものにはそれぞれ細かいルールがあったり ( 靴の色など ) 学校が決めたお店でなければ購入でかくにんじゅんびきないものがあったりするので

More information

wp002

wp002 高 山口高 1 2 一 高 高 3 4 5 6 山口高 7 8 9 10 二 高 母 11 LIBRO DE LECTURA Y CONVERSACIÓN LECTURA CONVERSACIÓN 12 13 14 ñ 15 山口高 16 17 18 19 Pequeño Larousse ilustrado: Nueva diccionario enciclopédico, Paris, 1914.

More information

1-1 Chequeo Médico para los alumnos que ingresarán en la escuela Año Mes Día Escuela Primaria Municipal de Director: AVISO SOBRE EL CHEQUEO MEDICO PAR

1-1 Chequeo Médico para los alumnos que ingresarán en la escuela Año Mes Día Escuela Primaria Municipal de Director: AVISO SOBRE EL CHEQUEO MEDICO PAR CARTAS ESCOLARES 1-1 Chequeo Médico para los alumnos que ingresarán en la escuela Año Mes Día Escuela Primaria Municipal de Director: AVISO SOBRE EL CHEQUEO MEDICO PARA LOS ALUMNOS QUE INGRESARAN EN LA

More information

施策の概要 就学ガイドブック [スペイン語]

施策の概要 就学ガイドブック [スペイン語] Libro de guía escolar Procedimientos de ingreso a escuelas del Japón Año 2005 abril Ministerio de Educación, Ciencia y Tecnología Índice 1. Sobre la educación escolar de nuestro país 3 2. Sobre el procedimiento

More information

体育大会 たいいくたいかい 体育大会 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう たいいくたいかい 1. 体育大会ってなに? たいいくたいかいうんどうきょうぎおこなだんたいきょうぎこじんきょうぎうんどう体育大会では いろいろな運動競技を行います 団体競技や個人競技がありますが 運動の

体育大会 たいいくたいかい 体育大会 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう たいいくたいかい 1. 体育大会ってなに? たいいくたいかいうんどうきょうぎおこなだんたいきょうぎこじんきょうぎうんどう体育大会では いろいろな運動競技を行います 団体競技や個人競技がありますが 運動の たいいくたいかい 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう たいいくたいかい 1. ってなに? たいいくたいかいうんどうきょうぎおこなだんたいきょうぎこじんきょうぎうんどうでは いろいろな運動競技を行います 団体競技や個人競技がありますが 運動のうりょくきそあきょうりょくもくてききょうぎたいいく能力を競い合うだけではなく みんなで協力することを目的とした競技もあります 体育たいかいひちかこきょうぎれんしゅう大会の日が近づくと

More information

カウンターパートの要請内容 品質管理活動の教育普及 情報提供 各企業を対象にレクチャーを行う 定期的に企業訪問し企業教育に協力する

カウンターパートの要請内容 品質管理活動の教育普及 情報提供 各企業を対象にレクチャーを行う 定期的に企業訪問し企業教育に協力する 協力隊の記録 配属先 : ウルグアイ品質管理協会 INL 任期 :2008 年 9 月 26 日 ~2010 年 9 月 20 日 URUGUY. SV. 野田猛 カウンターパートの要請内容 品質管理活動の教育普及 情報提供 各企業を対象にレクチャーを行う 定期的に企業訪問し企業教育に協力する 私の行った事 継続的に実行可能な TQ の概念に基づいた品質改善活動の導入 日本の品質活動の紹介 品質改善活動の定着化の取り組み

More information

Microsoft Word - スペイン語

Microsoft Word - スペイン語 1. 書き始め基本文例 はじめまして 私は田中一郎です Hola, mucho gusto. Me llamo Ichiro Tanaka. オラ ムチョク スト メヤモイチロタナカ 私と友達になってくれる日本人以外の人を探しています Busco amigos, que no sean japoneses. フ スコアミーコ ス ケノセアンハホ ネセス 私はスペイン語は全く分かりませんので 少し日本語が話せる人は大歓迎です

More information

独立記念日には家の前に旗を立てなければいけない El niño tiene una herida en la frente porque se cayó en el colegio 子供は額に怪我をしていますなぜなら学校でこけたのです v El cura La cura (sacerdote/ 神父

独立記念日には家の前に旗を立てなければいけない El niño tiene una herida en la frente porque se cayó en el colegio 子供は額に怪我をしていますなぜなら学校でこけたのです v El cura La cura (sacerdote/ 神父 EL ESPAÑOL Y EL JAPONÉS EN ACCIÓN Nº 5 日本人にスペイン語を教える M. Virginia Pizarro Otárola En el español, como en todos los idiomas, hay excepciones gramaticales que los hablantes nativos usan en forma natural,

More information

ser-estar // 2003/04/05 // H

ser-estar // 2003/04/05 // H ser-estar.doc // 2008/04/05 // H. Ueda // B5 文法ガイド 1.2 SER と ESTAR Q-1: 英語の BE 動詞にあたるスペイン語の動詞は? SER と ESTAR が英語の be 動詞 である にあたり どちらも主語 + 動 詞 + 補語という構文をとります 補語は主語と性 数が一致します 1 ser : 性質 種類 を表す estar : 状態

More information

s_01

s_01 10 た い ふ う がつ 台 風 うえ き ばち いえ がつ にほん たいふう たいふう 6月から10月ごろ 日本には台風がやってきます 台風が とき つよ かぜ ふ あめ ふ とる時には 強い風が吹いて たくさんの雨が降ります そと と もの なか い 植木鉢など家の外にある飛んでいきそうな物は中に入れる まど わ 窓ガラスが割れるかもしれないので けがをしないようにカーテンをしめる そと

More information

Word VBA による言語処理

Word VBA による言語処理 2002-12-19// kadai.doc (B5) H.Ueda 1 p.6, 1 30 a Sato Ichiro, ese, a, te, o, i, che, i, ere, o. A B A a 10 Souseki, ese, o, u, ese, e ka, i b 1 10 Muy bien! b p.9. c ci Francia, gu Nicaragua 4/28 a, c

More information

☆西文和訳 TRADUCCIO/N 6

☆西文和訳  TRADUCCIO/N 6 2003/05/13 // skaito03 // B5 // H. Ueda 1) 私は駅まで彼女を送って行った. La acompañé hasta la estación. スペイン語初級作文 ( 解答と解説 ) 第 3 課 ** 解答を訂正します :acompañamos acompañé *la estación. 定冠詞に注意. 公共の建物は周知なので, 定冠詞をつける. 2) 父が帰宅したとき,

More information

TADESKA_Informe_Santiago_Motoko enviado

TADESKA_Informe_Santiago_Motoko enviado タイトル : ネイティブ講師と日本人講師による同一教科書を使用した授業をよりよ いものにするために 担当者 : 坂巻素子ロペス ハラ サンティアゴ 概要 : 2013 年度から立命館大学衣笠キャンパス国際関係学部でネイティブ講師と日本人講師が同一教科書を使用して授業を進めるクラス運営を試みることになりました ここに至るまでの経緯を紹介した後 経験のある参加者の皆さんに意見を伺いながら 参加者全員でどうすれば

More information

学校的联络信件

学校的联络信件 日本の学校制度の紹介 学校からの連絡文翻訳集 ( スペイン語版 ) CARTAS ESCOLARES Introducción al sistema de enseñanza escolar de Japón Ejemplos de traducción de cartas escolares 財団法人ちば国際コンベンションビューロー 本書の使用にあたって 本書は 日本語を母語としない児童 生徒の受け入れ校において

More information

外国人児童生徒 受入手続 在籍校①(ス)修正

外国人児童生徒 受入手続 在籍校①(ス)修正 岩倉市日本語適応指導教室 外国人児童生徒受入れ手続 ( ス ) 在籍校での手続 1 在籍校で記入する書類 連絡カード ( 家庭連絡票 ) 緊急時の対応について ( かかりつけの病院 - 岩倉市内 ) 緊急時の保護者連絡先 ( 保健関係書類 ) 日本スポーツ振興センターへの加入について フッ化物先口に対する希望のお尋ね, フッ化物洗口ってなあに? 学校健診精密検査 健康調査票 健康調査票 2 集金関係

More information

Microsoft Word - c02高野富美子.doc

Microsoft Word - c02高野富美子.doc 受験者 (2) 試験官 < 試験官 A> 男性スペイン人と思われる長身 40 台ぐらい ( メルマガに誰かが50 代という人のことを書いてあったが 同じ人ではないかと思います ) 少し早口だが標準的なスペインのスペイン語を話す 終始笑顔で 立って出迎えてくれる < 試験官 B> 男性日本人 30~40 台と見られる中肉中背 穏やかでやさしいかんじ 質疑応答 ( 待合室で 歌舞伎についての説明を一生懸命頭の中でシュミレーションしていたら

More information

REPASO

REPASO PRETÉRITO INDEFINIDO( 点過去 ) Texto: página 87 estudi VERBOS AR (Estudiar) é aste ó amos asteis aron 点過去の変化 VERBOS ER, IR (Beber) (Escribir) beb escrib í iste ió imos isteis ieron Marcadores de tiempo Ayer

More information

untitled

untitled sup-09k.doc // B5 // H. Ueda // 2003-11-28 Lección 9 Texto 1 Qué haría yo sin ti? Pedro: 2 Elvira! 3 Estás en casa...? 4 Elvira! Elvira: 5 Hola, cariño, estoy en el salón. Pedro: 6 Hola, he tenido un día

More information

untitled

untitled sup-01k.doc // B5 // H. Ueda // 2002-11-05 Lección 1 Texto (1) 1 Llego a Madrid 2 Cuando viajo por Europa, siempre visito España. 3 Está en el sur de Europa. 4 Los habitantes de España hablan español.

More information

せつめいpdf_L7

せつめいpdf_L7 Explicación gramatical Tema 4 Vivienda Lección 7 あります ni ga arimasu Oración básica いえエアコンあります Ie ni eakon ga arimasu. En mi casa hay aire acondicionado. Uso Se utiliza para preguntar o explicar la localización

More information

橡goizi

橡goizi goizi.doc R 1997 Kokken, kurosio (1994) (http://192.50.204.254/spgobnk/ sbunk01.html; 1996 12 6 ) (1993) 1880-1992 (1956) 12, pp.33-48. (1958) "The Germanic influence upon Spanish", 2, pp.22-35. (1966)

More information

H22-syokuiku.xls

H22-syokuiku.xls [ ] 概要 食についてのアンケート全校生徒男女別 部活別集計結果. 喫食率は? 本校の朝食の喫食率は昨年より年度.% で昨年度 2. 朝食を食べない訳は? 起きる時間が 遅いためと思われる 調査時の8.% よりは良くなっているがまだ低い 喫食率は? 時々食べな週 2 回食べ食べる時間がな毎日食べる全く食べない体の調子が悪いお腹が空いていいるいない..9 7..2.9 8. 2... 7.8 2.2.8

More information

しょうがっこう いちねん いちがっき 1 学 期 4 月 5 月 6 月 7 月 し ぎょう しき 始 業 式 CEREMONIA DE APERTURA DEL PERÍODO ESCOLAR *3b-3 まず 1 学 期 1 学 期 は4 月 から7 月 までです 始 業 式 です 学 期 の

しょうがっこう いちねん いちがっき 1 学 期 4 月 5 月 6 月 7 月 し ぎょう しき 始 業 式 CEREMONIA DE APERTURA DEL PERÍODO ESCOLAR *3b-3 まず 1 学 期 1 学 期 は4 月 から7 月 までです 始 業 式 です 学 期 の がっ こう いち ねん 学 校 の 一 年 AÑO ESCOLAR しょうがっこう いちねん 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 がっ き 1 学 期 がっ き 1 学 期 がっ き 2 学 期 がっ き 2 学 期 がっき 3 学 期 *3b-1 次 に 学 校 の1 年 についてお 話 をします A continuación hablaremos

More information

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に 行 きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y

NIVEL 2 (BASICO) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Gramática に 行 きます (ir a hacer ) y ましょう ( hagamos!) Lección 02 Gramática ませんか (Invitar a alguien) y NIVEL 1 (Inicial) 12 lecciones - 3 meses Lección 01 Introducción al japonés y hiragana completo Lección 02 Gramática básica, pronombres personales y nuestro primer verbo です Lección 03 Determinantes (este,

More information

(スペイン語版)日本語教室MAP.pub

(スペイン語版)日本語教室MAP.pub スペイン語版 Para participar en los cursos: 12? 藤沢市 Ciudad de Fujisawa Guía de cursos de idioma japonés 日本語教室 NIHONGO KYOSHITSU con mapa Días antes de presentarse al curso de su interés, se ruega, llamar sin

More information

公開講座 ( スペイン語 ) 初級 Ⅰ.2019 年度開講クラスと担当講師について 開講時期 講座名 ( クラス ) 定員 担当講師 前期 初級 25 名 宮下和大 ( ミヤシタカヅヒロ ) ( 神田外語大学スペイン語講師 ) ( 注意 ) 各クラス申込者が4 名以下の場合は閉講とさせていただきます

公開講座 ( スペイン語 ) 初級 Ⅰ.2019 年度開講クラスと担当講師について 開講時期 講座名 ( クラス ) 定員 担当講師 前期 初級 25 名 宮下和大 ( ミヤシタカヅヒロ ) ( 神田外語大学スペイン語講師 ) ( 注意 ) 各クラス申込者が4 名以下の場合は閉講とさせていただきます 公開講座 ( スペイン語 ) 初級 前期 初級 宮下和大 ( ミヤシタカヅヒロ ) ( 神田外語大学スペイン語講師 ) 2019 年 4 月 8 日 ( 月 ) ~ 2019 年 7 月 15 日 ( 月 ) 10:40~12:10 全 14 回 8 日 ( 月 ) 15 日 ( 月 ) 22 日 ( 月 ) 6 日 ( 月 祝日 ) 13 日 ( 月 ) 20 日 ( 月 ) 27 日 ( 月 )

More information

http://www.sanshusha.co.jp/onsei/isbn/9784384420135/index.html 21 2 Ánimo! Vocabulario Gramática Ejercicios Práctica Escena corta Bienvenidos a la clase de español escena corta Patricia Rosales CD Instituto

More information

スペイン語3課.indd

スペイン語3課.indd はじめに 本書はニュースの聴き取りを通して 中級スペイン語を学ぶための教科書です 大学の第二外国語の授業などでスペイン語の初級を学んだ学習者にとって スペイン語でニュースを聴き取る事はまだ難しいと思う人もきっといるでしょう しかし最初はとても聴き取れそうにないと思えるスペイン語のニュースも 手順を踏み少し頑張れば なんとなく 聴き取れるのではなく 正確に聴き取れるようになります ニュース番組では事実関係を分かりやすく伝えることが大事です

More information

名称未設定-1

名称未設定-1 Lección 7 Objetos personales 持ち物 pantalones m.pl. chaqueta vaquer v a aqueros qu q u o os m.pl. fald falda ld da cam sa camisa camis sa l zapatos m.pl. camiseta traje m. sombrero gorra pañuelo p cinturón

More information

スペイン語教科書1.indd

スペイン語教科書1.indd もくじ Índice 文字と発音を覚えよう 1 1 アルファベット 2 母音 3 子音 4 音節 5 アクセント いろいろな挨拶 コラム 1 スペイン語はどこで話されているの 挨拶をしてみよう 7 1 名詞の性 2 名詞の数 3 冠詞 数字 0-15 コラム 2 スペインはスペイン語だけ 自己紹介をしてみよう 13 1 主格人称代名詞 コラム 3 2 ser 動詞 3 estar 動詞 4 ser

More information

にほんごこころ日本語で心 かい をつなぐ会 NIHONGO DE KOKORO WO TSUNAGU KAI 1 にほんご日本語 こんぺいとう NIHONGO KOMPEITO 2 Precio del curso : gratuito (1 6 personas/grupo) No hay ser

にほんごこころ日本語で心 かい をつなぐ会 NIHONGO DE KOKORO WO TSUNAGU KAI 1 にほんご日本語 こんぺいとう NIHONGO KOMPEITO 2 Precio del curso : gratuito (1 6 personas/grupo) No hay ser スペイン語版 Para participar en los cursos: 12? 藤沢市 Ciudad de Fujisawa Guía de cursos de idioma japonés 日本語教室 NIHONGO KYOSHITSU con mapa Días antes de presentarse al curso de su interés, se ruega, llamar sin

More information

外国人児童のための翻訳教材アンケート 外国人児童のための翻訳教材 を実際にお使いになってみて いかがでしたか 差し支えない範囲でけっこうですので ご意見をお寄せください 所属先はどちらですか a. 小学校 b. 国際交流協会 c. 日本語ボランティアグループ 差し支えなければ 学校名 団体名をお書きください d. その他 1. どちらでこの翻訳教材をお知りになりましたか a. 小学校 b. 国際交流協会

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション むりょうじゆうも 無料 ご自由にお持ちかえりください Gratuito Lleve consigo un ejemplar libremente ちりょう 梅毒は治療すれば なお 治ります La sífilis es curable si se hace tratar せいかんせんしょうけんさ 性感染症 (HIV 梅毒などの検査 むりょうとくめいじっしちゅう を無料 匿名で実施中! いっしょ パートナーと一緒に受けてな!

More information

ボリビアのどの地域ですか Primero en, una ciudad minera, luego en La Paz, la capital. 始めは という鉱山の町に その後首都ラパスです Cómo le gustó vivir en Bolivia? No ha sido algo duro

ボリビアのどの地域ですか Primero en, una ciudad minera, luego en La Paz, la capital. 始めは という鉱山の町に その後首都ラパスです Cómo le gustó vivir en Bolivia? No ha sido algo duro 受験者 (1) A: Buenas Tardes. Tome Asiento. こんにちは お座りください Gracias. ありがとうございます B: Diga su nombre, por favor. 名前を言ってください Me llamo です A: Dónde vive? ( 以下 質問はすべて A なので 省略します ) お住まいは? Vivo en. です Ha venido de?

More information

はじめに 現在 兵庫県には約 9 万 6 千人の外国人が暮らしています 外国人県民にとって 日本語を習得することは安全に安心して日本で生活するのに大きな助けとなることは言うまでもありません 兵庫県国際交流協会では設立後まもなく外国人県民を対象とした日本語講座を開設し その時代のニーズに合わせ クラス

はじめに 現在 兵庫県には約 9 万 6 千人の外国人が暮らしています 外国人県民にとって 日本語を習得することは安全に安心して日本で生活するのに大きな助けとなることは言うまでもありません 兵庫県国際交流協会では設立後まもなく外国人県民を対象とした日本語講座を開設し その時代のニーズに合わせ クラス はじめに 現在 兵庫県には約 9 万 千人の外国人が暮らしています 外国人県民にとって 日本語を習得することは安全に安心して日本で生活するのに大きな助けとなることは言うまでもありません 兵庫県国際交流協会では設立後まもなく外国人県民を対象とした日本語講座を開設し その時代のニーズに合わせ クラス編成やカリキュラムの見直しを重ねながら 事業を継続してきました 現在も年間を通じて日本語講座を開講しています

More information

多言語_スペイン.indd

多言語_スペイン.indd Para los padres y tutores que están criando a niños con doble cultura y lengua en Japón. Junior college de la Universidad de Sophia El centro de servicios de aprendizaje ほしゃ保 なまえ 護者の名前 Nombre del padre

More information

外国人生活ガイド.indd

外国人生活ガイド.indd 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 1 2 1 1 2 1 2 3 1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 1 2 1 1 2 !CHECK 日本語 About Nursing Care Insurance City O? ce: A? airs Section / Branch O? ce:health & Welfare Section The

More information

ペイン語ガイドブック

ペイン語ガイドブック daimeisyugo // 2008/04/05 // H. Ueda // B5 スペイン語ガイドブック 主語の人称代名詞 Q - 1: 代名詞にはどんな種類がありますか? 代名詞には人称代名詞 不定代名詞 指示代名詞 疑問代名詞 関係代名詞があります 他に 定冠詞には代名詞的用法があります ここでは人称代名詞だけを扱います 他は 不定語 指示語 疑問語 関係語の項を参照してください Q - 2:

More information

スペイン語版

スペイン語版 スペイン語版 子どもを預けたいけど どうすればいいの? Les informamos de la existencia de diferentes tipos de servicio de cuidado de niños, etc., ajustados a las condiciones de las familias y de los niños. 家庭や子供の状況に応じた様々な保育サービス等がありますので

More information

Microsoft Word - DVDシナリオ【スパニッシュ】.doc

Microsoft Word - DVDシナリオ【スパニッシュ】.doc YOKOSO CHIBA NO GAKKOU HE ようこそ ちばの 学 校 へ Español スペイン 語 1 -Español - - 日 本 語 - Introducción Me llamo Robert. Mi padre es americano. A mí me gustan las clases de educación física porque puedo hacer deportes

More information

untitled

untitled 2009 9 http://esa.un.org/unpp/ 2009/01/28 http://www.indec.mecon.ar/ 2009/2/2 : Ministerio de Desarrollo Social y Medio Ambiente, [2000]a, p17. INDEC [1998], p.32. : Ministerio de Desarrollo Social y

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

< CEA81408ED089EF33944E30312D A18CCB E8DCF2E786C73>

< CEA81408ED089EF33944E30312D A18CCB E8DCF2E786C73> 社会 がいこくじんしょうがくせいのための 外国人小学生 しゃかい か科 ようご用語カード ~ スペイン語 ~ ご ざいひょうごけんこくさいこうりゅうきょうかい ( 財 ) 兵庫県国際交流協会ひょうごにほんご兵庫日本語ボランティアネットワーク さくせいひょうごにほんごかい ( 作成 : 兵庫日本語ボランティアネットワーク わくわく会 ) < 社会科 生活科用語カードのご利用にあたって > 作り方 1.

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

テーマ選びポルトガル語版_ver01

テーマ選びポルトガル語版_ver01 As orações que os alunos aprenderam a escrever durante o curso, será juntado, e será feito um livro. Hoje, serão escolhidos os temas sobre os quais os alunos irão escrever. Serão 11 temas. Converse com

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

神奈川県立国際言語文化アカデミア開所式および公開講座アンケート

神奈川県立国際言語文化アカデミア開所式および公開講座アンケート 報告 acerca del grado de satisfacción en los cursos de español para voluntarios ボランティアを目指す人のためのスペイン語講座 満足度を中心とするアンケート調査の報告 Bernardo NAKAJIMA 本稿は平成 30 年度 神奈川県立国際言語文化アカデミアで開講された 外国語を使ってボランティアを目指すための語学講座 スペイン語

More information

Lección 7 Objetos personales 37 Expresiones Gramática querer Lección 8 Vivienda 43 Expresiones Gramática Lección 9 Hora y fecha 49 Expresiones Gramáti

Lección 7 Objetos personales 37 Expresiones Gramática querer Lección 8 Vivienda 43 Expresiones Gramática Lección 9 Hora y fecha 49 Expresiones Gramáti ÍNDICE i iii v Lección 1 Saludos 1 Expresiones Gramática ser, vivir, llamarse Lección 2 Presentaciones 7 Expresiones Gramática Lección 3 Especialidades y lenguas 13 Expresiones Gramática ser, estar Lección

More information

Microsoft Word - mirai-kakomirai.doc

Microsoft Word - mirai-kakomirai.doc mirai-kakomirai.doc // B5 // H. Ueda // ver.2002/10/8 スペイン語ガイドブック 直説法未来 過去未来 1. 未来の規則変化未来形は ar 動詞 er 動詞 ir 動詞の語根に ar, er, ir という延長部をつけて未来語幹を形成します この延長部は不定詞語尾と同じなので 不定詞形が未来語幹となります cant ar - é 語根 未来の延長部活用語尾

More information

スペイン語 \(II\)

スペイン語 \(II\) sup-10k.doc // B5 // H. Ueda // 2002-11-05 Lección 10 Texto 1 La Plaza Mayor Tomoko: 2 Hace dos meses que no tengo noticias de mi familia. 3 Ojalá encuentre alguna carta suya al llegar a casa! Juan: 4

More information

外国人児童生徒 受入手続 在籍校②(ス)

外国人児童生徒 受入手続 在籍校②(ス) 日本スポーツ振興センターヘの加入について スペイン語 ) Sobre el ingreso en la Agencia administrativa independiente NIHON SPORTS SHINKOU CENTER. 保護者に説明 配布 岩倉市教育委員会 Ministerio de Educación de Iwakura 岩倉市教育委員会では岩倉市立小 中学校に在学する児童生徒等の不慮の災害に備えて

More information

Microsoft Word - hikaku.doc

Microsoft Word - hikaku.doc hikaku.doc // B5 // H.Ueda // ver.2008/10/21 スペイン語ガイドブック 比較級 最上級 1. 比較級 1.1 優等比較級 より である という意味を表すために más+ 形容詞 副詞 +que という構文を使います que... が比較の対象を示します Esta novela es más interesante que ésa.. // この小説はそれよりおもしろい

More information

46 & 2010: Ibid Augusto Boal: (Teatro del oprimido) Public 2017:

46 & 2010: Ibid Augusto Boal: (Teatro del oprimido) Public 2017: 24 : 45-58 2017 (Chikako Yamawaki) 2009 3 27 (http://www.iti-worldwide.org/theatredaymessage.html) 1. & 2010: 12 Ibid. Drama in Education 20 1920 1980 46 & 2010: 23-4 1970 Ibid. 1960 70 Augusto Boal: 1931

More information

T483751 T214778 T TT T consulta em português consulta en español Oferecemos informações sobre trâmites realizados na prefeitura e consultas da vida cotidiana Consultas sobre los trámites que se realizan

More information

T483751 T214778 T TT T consulta em português consulta en español Oferecemos informações sobre trâmites realizados na prefeitura e consultas da vida cotidiana Consultas sobre los trámites que se realizan

More information

暮らしの手引き広島 第1章 保健・医療・福祉

暮らしの手引き広島 第1章 保健・医療・福祉 暮らしの手引き広島第 1 章保健 医療 福祉 3 医療費の公費負担 (1) 重度心身障害者医療費身体障害者手帳 (1,2,3 級 ) 又は療育手帳 ( A,A, B ) の交付を受けている人が, 医療機関で医療を受けた場合の自己負担相当分を公費で負担しています ただし, 所得による制限があります 1 医療機関あたり 1 日 100 円の自己負担が必要となります ( ただし, 入院については,1 医療機関月

More information

幼稚園 保育園ってどんなところ? Qué tipo de lugar son Youchien y Hoikuen? Son instalaciones donde cuida a los niños pequeños, los jardines de infantes (Youchien), y

幼稚園 保育園ってどんなところ? Qué tipo de lugar son Youchien y Hoikuen? Son instalaciones donde cuida a los niños pequeños, los jardines de infantes (Youchien), y 幼稚園 保育園ってどんなところ? ようちえんほいく幼稚園 保育 こあずしせつ子どもを預ける施設は おもに2つあります 幼稚園 えん園ってどんなところ? ようちえんほいくと保育 えん園です よう幼 ち稚 えん園 ほ保 いく育 えん園 こうりつ公立の幼稚園 ようちえんしりつと 私立 があります 幼稚園かつどうないようちが活動の内容が違います ようちえん の幼稚園 ようちえんによって こうりつほいくえんしりつほいくえん公立の保育園と

More information

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. español. La redacción fue hecha por dos alumnas de nuestra universidad, que tomaron parte en ese curso, Sachiyo Murase y

Bernardo P. ASTIGUETA, S. J. español. La redacción fue hecha por dos alumnas de nuestra universidad, que tomaron parte en ese curso, Sachiyo Murase y Bulletin of the Faculty of Foreign Studies, Sophia University, No. "Hacia la independencia de América Latina" Segunda parte: Acontecimientos y transformaciones que condujeron a la emancipación política

More information

Para que sus hijos Lleguen a ser bilingües... Para los padres extranjeros que están educando a sus hijos en Japón 子どもをバイリンガルに育てる!! 外国から来て日本で子育て中の保護者の方へ から来て日本で子育て中の保護者の方へ Nihongo Support HIMAWARI-KAI Supervisión:

More information

Estimado Sr. Pérez: 佐藤太郎様 Menos formal, si se ha tenido trato con el destinatario previamente. Querido Juan: 佐藤太郎様 Informal, si se es amigo del destin

Estimado Sr. Pérez: 佐藤太郎様 Menos formal, si se ha tenido trato con el destinatario previamente. Querido Juan: 佐藤太郎様 Informal, si se es amigo del destin - Encabezamiento e introducción Español Japonés Distinguido Sr. Presidente: Muy formal, el destinatario recibe un título especial que debe ser usado junto a su nombre o sustituyéndolo. Distinguido Señor:

More information

にほん日本 だいか第 10 課 たのを楽 しむ Disfrutar de Japón もくひょう目標 Metas にほん 1 日本 いで行 ひときたいところについて人 じょうほう Poder preguntar a alguien sobre la información del lugar que

にほん日本 だいか第 10 課 たのを楽 しむ Disfrutar de Japón もくひょう目標 Metas にほん 1 日本 いで行 ひときたいところについて人 じょうほう Poder preguntar a alguien sobre la información del lugar que にほん日本 だか第 10 課 たのを楽 しむ Disfrutar de Japón もくひょう目標 Metas にほん 1 日本 で行 ひときたところにつて人 じょうほう Poder preguntar a alguien sobre la información del lugar que desea visitar en Japón き に情報を聞くことができる りょこうかんそう 2 旅行の感想を言うことができる

More information

九九 tabla de multiplicar 2 のだんの九九 La tabla del 2 けいさん cuenta / cálculo 九九をおぼえるとけいさんがはやくできますね Si te aprendes la tabla de multiplciar, podrás hacer las m

九九 tabla de multiplicar 2 のだんの九九 La tabla del 2 けいさん cuenta / cálculo 九九をおぼえるとけいさんがはやくできますね Si te aprendes la tabla de multiplciar, podrás hacer las m * 塗り潰し部分は ものの数え方 に関する日本語です * スペイン語訳は児童の使用頻度高い順に並べてあります 南米スペイン語圏出身児童のための算数教材 掛け算マスター 日本語クリアー 用語集 ( スペイン語 ) 課日本語単語 español palabra 日本語例文 español frase ずつ cada りんごは ( さらに ) なんこずつありますか Cuántas manzanas hay

More information

めいしぶん 1 名詞文 Frase sustantiva ことば 1 Palabras1 ひと 人 ひとかた あの人 / 方 かたひと あの方 は あの人 のていねいな形 だれ / どなた せいかつつかぎもんし 生活でよく使うことば 7. 疑問詞 かたち どなた は だれ のていねいな形 しごと 仕

めいしぶん 1 名詞文 Frase sustantiva ことば 1 Palabras1 ひと 人 ひとかた あの人 / 方 かたひと あの方 は あの人 のていねいな形 だれ / どなた せいかつつかぎもんし 生活でよく使うことば 7. 疑問詞 かたち どなた は だれ のていねいな形 しごと 仕 にほんご日本語 きほん の基本 ぶんけい文型 Gramática esencial del japonés めいしぶん 1 名詞文 Frase sustantiva どうしぶん 2 動詞文 Frase verbal けいよう 3 形容 し 詞 ぶん文 Frase adjetiva - 163 - めいしぶん 1 名詞文 Frase sustantiva ことば 1 Palabras1 ひと 人 ひとかた

More information

Microsoft Word - H30手続(スペイン語版)訂正版

Microsoft Word - H30手続(スペイン語版)訂正版 平成 30 年度千葉県公立高等学校入学者選抜の手続 ( スペイン語版 ) (Procedimiento de selección de ingreso al bachillerato prefectural de Chiba, año 2018) (Versión en español) 前期選抜 (Selección del primer término) 1 出願資格 (Requisitos)

More information

よ よく読んでください ほうかごじどうがくどうほいく放課後児童クラブ 学童保育 ( ): ひるましごとほごしゃうちかぞくびょうきこめんどう昼間 仕事などで保護者が家にいなかったり 家族が病気で子どもの面倒をみることができかていこがっこうおゆうがたあずばしょない家庭の子どもを 学校が終わってから夕方ま

よ よく読んでください ほうかごじどうがくどうほいく放課後児童クラブ 学童保育 ( ): ひるましごとほごしゃうちかぞくびょうきこめんどう昼間 仕事などで保護者が家にいなかったり 家族が病気で子どもの面倒をみることができかていこがっこうおゆうがたあずばしょない家庭の子どもを 学校が終わってから夕方ま よ よく読んでください ほうかごじどうがくどうほいく放課後児童クラブ 学童保育 ( ): ひるましごとほごしゃうちかぞくびょうきこめんどう昼間 仕事などで保護者が家にいなかったり 家族が病気で子どもの面倒をみることができかていこがっこうおゆうがたあずばしょない家庭の子どもを 学校が終わってから夕方まで預かってくれる場所があります ほうかごながやすあいだうちかえじかんしゅくだいあそた放課後や長い休みの間

More information

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc) 小学校第 6 学年家庭科学習指導案 1 題材名 楽しい食事をくふうしよう 日時 : 平成年月日 ( ) 限指導者 : T1 教諭 T2 栄養教諭 ( 学校栄養職員 ) 場所 : 2 題材の目標 毎日の食事に関心を持ち 食事を作るときの視点に気づき 家族と楽しい食事をしようとす 関心 意欲 態度 栄養的なバランスを考えて 1 食分の食事を工夫し 調理計画を立てることができ 創意 工夫 調理計画に基づいて手順よく食事を整えることができ

More information

H01.04.ai

H01.04.ai 日 本 の 昔 話 Cuentos tradicionales de Japón 浦 島 太 郎 Urashima Taro Preguntas sobre Urashima Taro Quién era Urashima Taro? Por qué la tortuga llevó a Urashima Taro al palacio? Dónde estaba ubicado el

More information

shiyakusho de (cyuugokugo)    市役所で(中国語)

shiyakusho de (cyuugokugo)    市役所で(中国語) gakkoo de (supeingo) / En la escuela 1 学校で使うもの がっこうでつかうもの gakkoo de tsukau mono Cosas que se usan en la escuela 時間割 じかんわり jikanwari horario 黒板 こくばん kokuban pizarra チョーク チョーク chooku tiza 黒板消し こくばんけし kokubankeshi

More information

推薦入試 ( 単願 ) 平成 26 年 01 月 09 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β コース (β 7 β 6) 募集人数 :250 名 一般入試 ( 単願 併願 ) 併願型推薦入試 ( 千葉県受験者 ) 平成 26 年 01 月 16 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β

推薦入試 ( 単願 ) 平成 26 年 01 月 09 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β コース (β 7 β 6) 募集人数 :250 名 一般入試 ( 単願 併願 ) 併願型推薦入試 ( 千葉県受験者 ) 平成 26 年 01 月 16 日 ( 木 ) 募集コース :α コース β 推薦入試 ( 単願 ) 平成 26 年 01 月 09 日 ( 木 ) 募集コース :α コース (β 7 β 6) 募集人数 :250 名 一般入試 ( 単願 併願 ) 併願型推薦入試 ( 千葉県受験者 ) 平成 26 年 01 月 16 日 ( 木 ) 募集コース :α コース (β 7 β 6) 募集人数 :245 名 1. 推薦入試 ( 単願 ) Ⅰ. 出願手続 1. 受験区分受験区分は,

More information

学校の様子 目次ページ 1 集金関係 P1 1 教材費 2PTA 会費 3 卒業積立金 4 給食費 2 提出書類 1 家庭調査票 2 健康調査票 3 口座振替依頼書 4 口座振替依頼書 ( 給食用 ) 3 子供の様子を知るための行事 P2 1 授業参観 2 学級懇談会 3 家庭訪問 4 個人面談 5

学校の様子 目次ページ 1 集金関係 P1 1 教材費 2PTA 会費 3 卒業積立金 4 給食費 2 提出書類 1 家庭調査票 2 健康調査票 3 口座振替依頼書 4 口座振替依頼書 ( 給食用 ) 3 子供の様子を知るための行事 P2 1 授業参観 2 学級懇談会 3 家庭訪問 4 個人面談 5 日本語指導が必要な児童生徒のための 学校入学時に必要な手引き 学校の様子 本資料は 一般的な例です 詳細については各学校に ご確認ください 平成 29 年 3 月 教育委員会指導課 学校の様子 目次ページ 1 集金関係 P1 1 教材費 2PTA 会費 3 卒業積立金 4 給食費 2 提出書類 1 家庭調査票 2 健康調査票 3 口座振替依頼書 4 口座振替依頼書 ( 給食用 ) 3 子供の様子を知るための行事

More information

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要) 平成 1 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 全国体力 運動能力 運動習慣等調査を平成 1 年 4 月から 7 月末にかけて実施しましたので その 結果をお知らせします 平成 年 1 月豊能町教育委員会 1. 調査の目的 (1) 子どもの体力が低下している状況にかんがみ 国が全国的な子どもの体力の状況を把握 分析することにより 子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63> 神戸市立中学校の昼食のあり方検討会 第 1 回 ( 平成 24 年 2 月 21 日 ) 資料 7 * アンケートの主な項目項目をまとめたものですをまとめたものです 詳しくはしくは冊子冊子を参照参照してくださいしてください 1. 調査期間平成 23 年 7 月 4 日 ( 月 )~8 日 ( 金 ) 2. 対象全生徒 全保護者 全教職員 一般市民 (1 万人アンケート ) で実施 3. 回収率生徒

More information

KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2

KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2 KANAN SHIKEN Junior High School School Guide 2015 www.kananshiken.ed.jp 01 03 05 07 09 11 1 KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2 3 KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 4 5 KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 6 Message

More information