もくじ女性のこころとからだの変化 4 健康を支える基本は生活習慣です 6 月経のしくみ 8 月経周期を知っていますか? 9 月経がない周期が乱れる経血量が多い 11 月経痛がひどい月経困難症 12 月経開始 3 10 日くらい前から体調がすぐれない月経前症候群 (PMS) 13 子宮内膜症 子宮腺筋

Size: px
Start display at page:

Download "もくじ女性のこころとからだの変化 4 健康を支える基本は生活習慣です 6 月経のしくみ 8 月経周期を知っていますか? 9 月経がない周期が乱れる経血量が多い 11 月経痛がひどい月経困難症 12 月経開始 3 10 日くらい前から体調がすぐれない月経前症候群 (PMS) 13 子宮内膜症 子宮腺筋"

Transcription

1

2 もくじ女性のこころとからだの変化 4 健康を支える基本は生活習慣です 6 月経のしくみ 8 月経周期を知っていますか? 9 月経がない周期が乱れる経血量が多い 11 月経痛がひどい月経困難症 12 月経開始 3 10 日くらい前から体調がすぐれない月経前症候群 (PMS) 13 子宮内膜症 子宮腺筋症 14 子宮筋腫 15 月経ではない出血がある 16 子宮頸がん 子宮体がん 17 下腹部がふくれるのが気になる 18 卵巣腫瘍 卵巣がん 19 おりものが多いにおいがへん 20 乳房に何か起こっていませんか? 22 乳がん 23 やってみよう! 乳がんの自己チェックをしてみましょう 24 定期的に受けよう! 乳がん検診を必ず受けましょう 25 更年期って何が起こるの? 26 やってみよう! 更年期の症状を自己チェックしてみましょう 28 ストレス解消法 更年期の不調とうまく向き合いましょう 29 骨粗しょう症 脂質異常症 高脂血症 30 甲状腺機能亢進症 低下症 認知症 31 トイレが近い尿がもれる 32 ヘルスダイアリー 34 2

3 はじめに 見逃さないで からだからのサイン 女性のからだとホルモン 女性のからだは 本来持っている赤ちゃんを産むための機能を中心に一生を通じて大きく変化します 思春期 (8 18 歳ごろ ) は 女性ホルモンのひとつである卵胞ホルモン ( エストロゲン ) の産生が急激に増え 大人へと成長していく時期です 性成熟期 (18 45 歳ごろ ) は 排卵 月経のリズムも安定し とくに20 30 歳代は妊娠 出産 育児のための機能が備わる時期といえます 更年期 (45 55 歳ごろ ) は 卵胞ホルモンの分泌量が急速に減少し ホルモンバランスの乱れが心身にさまざまな影響を及ぼします そして約半数の女性は 50 歳前後で卵胞ホルモンの分泌が停止して閉経を迎え やがて老年期に入ります また近年 女性の生き方が多様化し ライフスタイルも変化しています 女性の活躍する場が増えたことで 新たなストレスも発生し 晩婚化や出産する回数の減少 食生活の欧米化なども 女性のからだと健康に大きな影響を与えています 充実した人生を送るためには か らだもこころも健康であることが求められます 自分のからだについての正しい知識をもち からだからのサインを見逃さないようにすることがとても大切になります かかりつけの婦人科医をもちましょう 女性のヘルスケアは主に婦人科医が専門としており 女性の一生を通じて 女性特有の心身の問題への対応にあたっています また婦人科だけでなく 内科などの病気を含めた治療にあたるのが女性総合外来で 最近その数も増えています 思春期から性成熟期を経て更年期 そして老年期まで 健やかに過ごすためにも いつでも相談できて アドバイスが受けられる かかりつけ医 をもつことをおすすめします この冊子は 主に女性特有の症状や病気についてまとめたものです また パートナーである男性にもぜひ手にとっていただき 女性のデリケートなからだとこころを理解することで より良い関係づくりの一助にしていただければと思います 3

4 4 女性のこころと 女性のからだは 女性ホルモンの影響によって変化します 長い人生を健康で快適に過ごせるよう 各時期のこころとからだの特徴を知っておきたいですね 簡単に見渡しましょう 性成熟期心身ともに成熟期に入り 就職 結婚 出産など 人生の中でも充実した時期です 結婚や出産について 自分でライフプランをたて選べる時代になりました しかし その選択ができるのも健康なからだとこころがあってこそ さまざまな女性特有の病気もこの時期から増えてきます ふだんの健康管理に気をつけ 定期的な検診も習慣づけたいものです 性成熟期 小児期 思春期 二次性徴月経異常 (P11 12) 望まない妊娠性感染症 (P20) 月経異常 (P11 12) 月経前症候群 (P13) 妊娠 出産不妊 家族計画子宮内膜症 (P14) 子宮筋腫 (P15) 卵巣腫瘍 (P19) 悪性腫瘍 (P16 25) 思春期初経を迎え 卵胞ホルモン ( エストロゲン ) の分泌量が急激に増え 大人の女性へと成長していきます しかし からだの成長に比べてこころの成長が未熟でアンバランスになることも からだや性について正しい知識を身につけることが大切です

5 からだの変化 更年期卵胞ホルモンの分泌量が減少し ホルモンバランスが乱れやすく いわゆる更年期障害といわれる心身の不調があらわれる時期です 子どもの独立に伴って感じる寂しさや老親の介護など ストレスの要因をかかえやすい時期ともいえます 更年期 更年期障害 (P26 29) 生活習慣病悪性腫瘍 (P16 25) 老年期卵胞ホルモンの分泌が停止し からだのさまざまな部分で少しずつ老化が始まります 内臓機能が低下し しみやしわができ 白髪が増え 骨がもろくなる これらの変化はふだんのこころがけや生活習慣によって その出方とスピードに個人差があらわれます 若いとき以上に健康に気をつけ これからの人生を楽しみたいものです 老年期 萎縮性腟炎 (P21) 性交障害尿もれ (P32 33) 性器脱 (P33) 骨粗しょう症 (P30) 脂質異常症 高脂血症 (P30) 心血管障害認知症 (P31) 5

6 健康を支える基本は いつまでも美しく健康でいたいものです そのために必要なことは 基本的な生活習慣を整えること 食事のバランスに気をつけ 運動の習慣を取り入れるなど 毎日の小さな積み重ねが 健康と美を保つためのポイントです バランスよく食べましょう 1 日 3 食 栄養バランスのとれた食事をとりましょう ごはん ( パン めん類 ) のほかに たんぱく質を中心としたメインの おかず ( 肉 魚など ) と もう一品 ( 野菜 きのこ 海藻など ) つけましょう 脂質を抑えるには和食が理想的です 運動を無理なく楽しく続けましょう BMI= 体重 (kg) 身長 (m) 身長 (m) 低体重 ( やせ ) BMI 値 18.5 未満 ふつう BMI 値 18.5 以上 25.0 未満 肥満 BMI 値 25.0 以上 適度な運動は 自律神経の働きを活発にし 全身の血行をうながします 習慣化することで 生活習慣病の予防やストレス解消など さまざまな効果があります 自分に合った運動やスポーツを楽しみながら続けましょう やせ も 肥満 も要注意です 無理なダイエットによる やせ は 無月経や低体温などの原因になります 食事や運動などの生活スタイルを見直し BMI 値をめやすに体重のコントロールに気をつけましょう また やせ や妊娠中の過度な体重制限は 赤ちゃんにも大きな影響がありますので 注意が必要です 肥満 は生活習慣病の原因になるばかりでなく ホルモンの分泌リズムを狂わせ 月経不順や不妊の誘因になることもあります 6

7 生活習慣です からだを冷やさないようにしましょう 季節を問わず手や足の先が冷える 冷え性 は 女性に多くみられます 冷えるとからだの免疫力が落ち 月経不順などの原因にもなります また 冬でもミニスカートで素足は 将来 不妊などの影響が出てくるので 10 歳代から注意しましょう 夏の冷房のある部屋では1 枚はおるなど衣服に注意する 冬はからだをあたためる食べ物 ( しょうがなど ) を積極的にとる シャワーだけでなく湯船につかるなど ふだんから からだを冷やさないように気をつけましょう 排便 排尿は健康のバロメーターです 便秘は健康の大敵です 便秘の原因はさまざまですが 朝食をとり 栄養バランスに気をつけ 適度な運動をすることで便秘を予防することができます また頻尿や尿もれなどや排尿に関するトラブルがあれば早めに受診しましょう タバコは NG お酒はひかえ目に 喫煙は美容や健康の大敵であり 妊娠 出産や子どもの成長にも悪影響を及ぼします また飲酒の機会があるときは ひかえ目 を心がけ 飲み過ぎたり習慣化しないようにしましょう 7

8 黄体化ホルモン視床下部下垂体月経のしくみ 月経は女性の健康状態を知らせる大切な 健康のバロメーター です 女性は思春期に初めての月経 ( 初経 ) を迎え その後閉経前までほぼ一定の周期で月経が訪れます しかし心身に大きな異変 不調が起こると月経も影響を受けて乱れますので 月経の状態は健康の大切なバロメーターとなります 月経は 体調を知る手がかり 月経は 中枢 ( 脳 ) 卵巣 子宮からなるシステムがホルモンによって調整され起こります このシステムはデリケートで複雑なしくみになっていますので 身体的な異常だけでなく 精神的ストレスなどによっても影響を受けます 1 中枢 ( 視床下部 下垂体 ) からの刺激ホルモン ( 卵胞刺激ホルモン 黄体化ホルモン ) の分泌 2 卵巣での卵胞の成熟と卵胞ホルモン ( エストロゲン ) の産生 分泌 エストロゲン 胞刺激ホルモン宮プロゲステロン卵卵巣子3 子宮内膜がエストロゲンに反応して厚くなる ( 増殖する ) 4 成熟した卵胞が破裂し ( 排卵 ) 排卵後の卵胞組織が黄体に変化 黄体ホルモン ( プロゲステロン ) を産生 分泌する 5 エストロゲンで増殖した子宮内膜にプロゲステロンが作用し 受精卵を受け入れるための変化を起こす 6-1 妊娠しなかった場合 : 月経が起こる 黄体が約 2 週間で機能を停止し ホルモンが低下して子宮内膜が剥げ落ち 月経として排出される 次周期の準備が始まる (1 へ戻る ) 6-2 妊娠した場合 : 月経は起こらない 受精卵が着床した後にできた胎盤からの刺激ホルモンで黄体機能が維持される 8

9 月経周期を知っていますか? 正常な月経は 日間の間隔で起き 平均的には約 28 日周期です 性成熟期の女性では 女性ホルモンが一定のリズムで分泌されます 月経はこのリズムに従って約 4 週間の周期で起こります また こころやからだの状態もこのリズムの影響を受けますので 月経の状態を知っておくことは大切です 高温期の日数は一定で 12 日 ±2 日です 低温期と高温期の差は 0.3 以上です 低温期の日数には個人差があり 同じ個人でも変動します 正常な月経周期では 約 14 日間低温期が続いたあとに高温期が14 日間続き 月経になります 低温期から高温期に移行するころを中心に 多くは排卵が起きています (28 日周期の場合 ) 巻末に基礎体温表がありますので 活用しましょう 9

10 基礎体温はからだからのメッセージです 日ごろの体調不良が 実は月経前の頭痛だった 排卵日近くになると下腹部痛が起こっていた など 基礎体温を測ることで 原因や対処法がわかることもあります 基礎体温は重要な情報源 受診時にも役立ちます 基礎体温を測ると 次のようなことがわかります 月経周期のパターン ( 周期の日数 規則的か不規則か 出血の日数など ) 排卵の有無 ( 低温期と高温期の差が 0.3 以上で 高温期が約 10 日続いていれば排 卵はあります ) 不正出血の原因 ( 無排卵などの卵巣機能の異常による出血か びらんや子宮筋腫 子 宮がんなどの腫瘍による出血か ) 黄体機能の判定 ( 高温期が 7 日より短いと 不正出血や不妊の原因になることもあ ります ) 妊娠の可能性 ( 高温期が 2 週間以上続いた場合 ) 月経の周期と自覚症状の関連 月経前にみられる 月経前症候群 (PMS) 月経開始後に始まる 月経困難症低 高温期への移行期 排卵痛かたまり経血の量が多い 血液の塊が出る 子宮筋腫などの子宮の疾患 血液の疾患など たとえば このようなときは何かのサイン その他にも記録していて気になることがあれば 産婦人科医を受診しましょう 10

11 月経がない周期が乱れる経血量が多い 原発性無月経 続発性無月経 高プロラクチン血症など 女性ホルモン分泌の周期的な変化によって規則的に訪れる月経 もし周期や経血量 ( 月経時の出血量 ) などに変化があれば 病気を知らせるサインかもしれません 自己判断せずに産婦人科を受診しましょう 病院に行く前に 月経が始まった年齢 それまでの通常の月経の状況 (1 回あたりの月経血の量 ( 経血量 ) 下腹部痛などの月経に伴う症状はあるかなど ) 最後の月経がいつあったか を整理してメモしておきましょう 月経がない 妊娠の可能性がないのに前の月経から3か月以上たっても次の月経がない場合が続発性無月経で ホルモンバランスの乱れや 脳 卵巣 子宮などの異常が原因として考えられます 一方 18 歳になっても月経がみられない場合が原発性無月経といいます 乳汁の分泌を促すプロラクチンが過剰に分泌される高プロラクチン血症で無月経になることもあります いずれの場合も 受診を 周期が乱れる 思春期や更年期では卵巣機能が順調に働かないために 月経周期も乱れがちに しかし性成熟期に周期の乱れが続く場合は いろいろな問題が隠れていることもあるので 注意しましょう 経血量 月経周期の変化や異常 経血量が極端に少なかったり 多かったり 期間が短くなったり長引いたりするのは 思春期や閉経に向かう更年期にはよくみられます しかし 卵巣機能が極端なダイエットやストレスの影響を受けている場合もあります 30 代以降の女性に多い子宮筋腫 (P15) があると経血量が多くなることがあり注意が必要です 11

12 月経痛がひどい 月経困難症 がまんできないほど強い月経痛があるのが月経困難症です 月経困難症の痛みは月経開始後数日続きますが その後は自然に軽快します しかし また次の月経時には くり返し同じような症状がみられます そのほかに むかつき 腰痛 頭痛などの症状を伴うこともあります 月経時に 下腹部が痛い 腰痛や頭痛がある 胸がむかむかする 痛みがひどく 鎮痛薬を飲まないと日常生活に支障をきたす 月経困( 機能性月経困難症 ) 難症とくにこれといった原因となる病気を確認できないケース 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症などがあるケース ( 器質性月経困難症 ) 月経困難症 何らかの病気が原因となって起こる場合 ( 器質性月経困難症 ) と とくにこれといって原因となる病気がなく 生活習慣やストレスなどによって起こると考えられている場合 ( 機能性月経困難症 ) があります 原因と考えられる病気には 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 (P14 15) などがあります 痛みの原因が病気によるものかそうでないかは自分ではわかりません また痛みの感じ方には個人差があるので それが月経困難症なのかどうか判断に迷うところでしょう いずれにせよ 月経痛がひどい と感じたら 治療が必要な病気の場合もあるので まず受診してください 月経と生活習慣日本人の場合 月経がある女性の約 7 割が月経時に何らかの症状 困難を感じています 特定の病気がない月経痛は ストレスや冷えからくることもあります 気分転換をはかり お腹や腰を冷やさないように心がけ 骨盤の中の血液循環を促しましょう 激しいスポーツや過 度のダイエット あるいは過食による太り過ぎなども月経痛をひどくする原因になることがあります 食事の栄養バランスはとれているか 睡眠不足になっていないか ふだんからガードルなどで下腹部を締め付けたり ミニスカートなどでからだを冷やしたりしていないかなど 生活習慣を見直してみましょう 12

13 月経開始 3 10 日くらい前から体調がすぐれない月経前症候群 (PMS) 月経開始の 3 10 日くらい前から月経までの間にあらわれるこころやからだの不調を月経前症候群 (PMS) といいます さまざまな症状のために 日常生活に支障をきたすこともありますので 注意しましょう PMS のチェックポイント * 月経開始の 3 10 日くらい前から イライラする 理由もなく不安になる 眠くなる だるくなったり 疲れやすい むくみがちになる 乳房が張ったり 痛くなる 月経前症候群 (PMS)premenstrual syndrome 気分がしずんだり イライラすることがある気分がしずむ やる気がでない イライラする というのもよくみられる症状です 理由がわからないよりも これは PMSだ と気づくことで 少しは楽になることができるでしょう あまり辛いようであれば カウンセリングや薬を使う方法もあるので 婦人科医に相談を 乳房が張ったり痛くなったりする月経の1 週間ほど前から 乳房が張ったり痛くなったりすることがあります 月経が始まるとおさまるのですが また次の月経の前に同じような症状がみられるのであれば それは PMSの症状のひとつです その他 PMSには下腹部が張る 手足がむくむなどさまざまな症状があり あらわれ方や程度には個人差があります 月経の異常が不妊の要因になることも避妊をせずにセックスをしているのに1 年以上経ても妊娠しない場合を不妊といいます 統計的には10 組に1 組ですが その割合が徐々に高くなってきています 不妊の原因は男性にあることもありますが 女性の場合 30 代 後半になると卵子も老化して妊娠しにくくなるといわれているので 晩婚化もその要因のひとつと考えられます 月経の異常は不妊の重大な原因のひとつです 将来 出産を計画している人で 月経異常が続く場合には 早めに産婦人科を受診しましょう 13

14 月経異常に関連する病気 子宮内膜症 子宮内膜がさまざまなところに侵入発生することで 月経痛などの原因になります どんな病気? 子宮内腔の表面をおおっている膜が子宮内膜です 原因はよくわからないのですが 子宮内膜が 卵巣 卵管 腸管の表面などの本来は存在しない場所に侵入発生し 増殖するのが子宮内膜症です とくに卵巣内部に発生して血液が溜まるのがチョコレート嚢胞です 子宮内膜は卵巣ホルモンの周期的変動を反映して変化し 月経時にはホルモンが減少するのを受けて子宮内膜がはがれ落ちて月経が起きます 子宮内膜症で本来存在しない部位に発生した子宮内膜でも 同様にホルモンの影響を受け その部位で出血します 出血が組織の中や 閉ざされた部位に発生しますので 下腹部痛などの症状を起こすと同時に 周囲の臓器や組織とのゆちゃく癒着が起こり それに卵管や卵巣が巻き込まれると不妊の原因になることもあります 症状は? 進行するにつれ月経痛の程度が強くなります 周囲の臓器や組織と癒着すると 月経時以外にも下腹部痛を起こし 腰痛 性交痛 排便痛などを伴います 治療法は? 薬物療法と手術 および両者を組み合わせた治療があり 病状の進行度 年齢 妊娠希望の有無などによって選択されます 軽度の場合には 鎮痛剤による対症療法を行います 長期にわたり月経痛があり 次第に痛みがひどくなる場合は 女性ホルモンの分泌をコントロールする薬によるホルモン療法が必要です 重症で薬物療法だけでは十分な効果が得られない場合には 病巣部を摘除するか子宮全体を摘出する手術が必要です またその前後に薬物療法を行う方法がとられます 子宮腺筋症 子宮内膜症が子宮の筋層 ( 筋肉内 ) に侵入発生するもので 子宮内膜症とは別の病気としてあつかわれています 主な症状は月経痛で 過多月経になることもあります 経産婦に多く 分娩や流産が関係していると考えられています 14

15 月経異常に関連する病気 子宮筋腫 良性の腫瘍ですが 経血量の増加や月経痛の原因になることがあります どんな病気? 子宮の筋層を形成する平滑筋から発しゅよう生する良性の腫瘍で 成人女性の2 5 割は子宮筋腫により何らかの症状を きたしますが 無症状で筋腫がある女 性は成人女性の 7 8 割に達するほど一 かたまり般的な病気です 筋腫の塊がひとつの こともあれば多数あることもあり 大 きさもまちまちで 症状の種類や程度 は数や大きさだけに関係せず 発生し た部位により異なります 筋腫ができる場所によって 次の 3 つに分類されます しょうまく か 漿膜下筋腫子宮の外側に突き出す ようにできるもの 筋腫の発生部位 が子宮内腔ではないので過多月経な どの症状があまりなく ある程度ま で大きくなるまで気づかないことも あります 大きくなって周囲の臓器 を圧迫して 頻尿 便秘や腰痛の原 因になることもあります 筋層内筋腫子宮の筋肉の中にでき るもの 月経痛が主な症状となり 過多月経 貧血などの症状があらわ れることもあります 粘膜下筋腫子宮の内側 内腔にで きるもので 内腔を変形 拡大させ るため月経の期間が長くなり 過多 月経 月経痛 貧血などの症状があ らわれます ま た茎を伸ばして ゆうけいねん 発育する有茎粘 まく膜 か 下筋腫では不 正出血が主な症 状になります 治療法は? しょうまく 漿膜下筋腫 筋腫が小さく 日常生活に支障とな るような症状がない場合は 閉経まで は大きくなることもあるので定期的に 経過を観察します 貧血などの症状が ひどいときは造血剤を使用して症状の 改善をはかりますが 無効の場合には 女性ホルモンの分泌を抑えて月経を止 める薬物療法が行われます 筋腫が大きくなり不妊や流産の原因 になるときは 手術で筋腫のみを切除 します 妊娠 出産を望まない人や 症 状が悪化し 子宮をとらないと健康が 保てない場合は 子宮全体をとります 子宮筋腫と妊娠 出産 筋層内筋腫 子宮筋腫があると不妊になったり 妊娠しても流産しやすいといわれてい ますが 筋腫があっても出産は可能で す しかし筋腫は妊娠中に大きくなっ たり 発生部位や大きさによっては分 娩の妨げになる場合もあるので 妊娠 の前に受診しておくことが大切です か 粘膜下筋腫 15

16 月経ではない出血がある 子宮頸がん 子宮体がん 流産 子宮外妊娠 機能性子宮出血 月経以外の出血は すべて不正出血です 不正出血には 検査によって出血の原因を特定できるものと 特定はできないもの ( 機能性子宮出血 ) があります 不正出血があっても おりものに混じってわかりにくい場合もあるので おりものの色の変化にも気をつけましょう チェックポイント 月経時以外に出血する 予定よりも 月経が1 週間遅れている おりものが急に増えた このところストレスが多い生活をしている ダイエットをしている 子宮がんによる出血 不正出血がある場合に最も注意すべき病気は子宮がんです 子宮腟部のびらん ( ただれ ) や子宮頸管ポリープなどと区別するために細胞診が必要です 子宮がんには 子宮の下方の腟につながる部位にできる子宮頸がんと 子宮の内腔にある子宮内膜から発生する子宮体がん ( 内膜がん ) があります ( 子宮頸がんの予防ワクチンは P21 参照 ) 妊娠にかかわる出血 予定よりも月経が遅れ 腹痛を伴った出血があれば 流産や子宮外妊娠のこともあります 早めの処置が必要なので急いで受診してください そのほかの出血 検査しても原因を特定できない出血もあります ( 機能性子宮出血 ) 思春期や更年期のホルモンバランスの乱れ ストレスや過度のダイエットが原因になることもあります 病気というわけではありませんが 貧血をまねきやすいので 不安を解消するためにも早めに受診しましょう 16

17 不正出血に関連する病気 子宮頸がん 子宮体がん 早期発見 早期治療が大切です 定期的に検診を受けましょう どんな病気? 子宮がんには 子宮頸がん と 子宮体がん の2 つの種類があります 子宮頸がん 30 歳代以上にみられることが多かったのですが 最近は 20 歳代での発症が増えています また子宮頸がんの発症はヒトパピローマウイルスの感染が関係していることがわかっています 初期の出血は少量で 性交時に出血がみられることもあります 進行すると出血が続き 量も多くなります 子宮体がん出産経験のない女性がかかりやすく 40 歳代以上に多いが 4 ん 4 です 子宮体がん子宮頸がん いずれも 悪性腫瘍であり 初期は自覚症状がない場合もあるので 早期発見のためには定期的に検診を受けましょう また不正出血があれば すぐに婦人科を受診してください 子宮頸がん検診は 子宮の入り口で ある子宮頸部の細胞を採取します 検 診で異常な細胞が認められたら 悪性 の変化かどうか確かめるために専門医 による精密検査を受けてください 子宮体がん検診は子宮内膜の細胞を 採取して異常の有無を診断します 不 正出血があるときや 閉経したのに出 血がみられたときは すぐに体がん検 診を受けてください 治療法は? がん 4 4 の進行度によって異なりますが 年齢 妊娠 出産を望むかどうかなど を考慮しながら決められます 初期の頸がんの場合は 子宮頸部の 一部を切除する円錐切除術を行い 子 宮を残すことは可能です 頸がん 体がんどちらも進行すると 子宮全体 さらに子宮の周囲にあるリ ンパ節や卵巣 卵管なども含めて摘出 することになります 手術とともに 抗がん剤治療 放射 線療法 ホルモン療法などを単独ある いは組み合わせて行います 近年は 早期発見 早期治療により 生存率も高くなっています 子宮頸がんについては 自治体による検診を 20 歳から受けることができます 詳しくは 住んでいる市区町村のがん検診担当窓口に問い合わせてください 17

18 下腹部がふくれるのが気になる 子宮筋腫 卵巣腫瘍 肥満 妊娠 お腹の周りが大きくなった時には太ったと思いがちですが しこりがあったり圧痛がないか お腹全体をさわってみましょう また腸や膀胱などの臓器に異常があり 婦人科以外の病気の可能性もあります チェックポイント スカート パンツのウエストのところがきつくなった 鏡で自分の姿を見ると へそより下がふくらんでいる 子宮筋腫 スカートが入らなくなった と思っていたら子宮筋腫だった ということも 仰向けになってお 腹をさわると コロコロしたしこりのようなものに触れる場合もあります ( 詳細はP15 参照 ) 卵巣腫瘍 卵巣腫瘍ができていることもあります 下腹部 にしこりがあり 急に大きくなるようだったら すぐに専門医の診断を受けてください ( 詳細は P19 参照 ) 肥満 40 歳を過ぎると ホルモンバランスの乱れから太りやすくなります 肥満は高血圧や糖尿病など生活習慣病の原因にもなるので要注意です 市区町村や職場などの健診を受け相談しましょう 妊娠 ちょっと太ったと思っていたら妊娠していた というケースもあります 思春期や閉経間近で月経周期が不規則な場合は妊娠に気づかないこともあるので気をつけてください 18

19 下腹部のふくれに関連する病気 卵巣腫瘍 卵巣がん 卵巣腫瘍の早期発見は困難です 疑わしければすぐに受診しましょう どんな病気? 卵巣は 毎月排卵をくり返し 女性 ホルモンを分泌するなど女性の健康に 重要な役割を担っています 卵巣腫瘍 があっても無症状であることが多く 他の婦人科の病気や妊娠時の診察で偶然発見されることが少なくありません ほとんどは良性群の卵巣嚢腫 ( のうしゅ : 液体が溜まった袋状の腫瘍 ) ですが その他に中間群と卵巣がんを含む悪性群があります 正常な卵巣は親指大くらいの大きさですが 腫瘍となり こぶし大程度にかたまりなると 下腹部に塊を感じることがあります しかし 多くはお腹が張ったような感じのみで 受診してはじめて発見されることもあります ( 卵巣がんには遺伝性のものもあります なお 遺伝性の場合 卵巣がんと乳がんの発生には関連がみられます P25 参照 ) 治療法は? 良性腫瘍でとくに症状がなく 大きさが6cm未満であれば 定期的に診察を受けながら様子をみます 約 6cm以上に大きくなってしまうと手術を行うべきか どのような手術が適当かを検討します 手術方法には開腹術と内視鏡下手術があり 腫瘍の大きさや性質 年齢 妊娠の希望の有無によって 腫 瘍部分だけを摘出するか卵巣全体を摘出するかが選択されます また時には卵巣腫瘍と子宮 卵管との間がねじれることがあり ( 茎捻転 ) 強い腹痛やむかつきが突然起こり 緊急手術が必要になる場合があります 卵巣がんであれば 基本的には手術によって病巣部を全て摘出します 腫瘍自体の大きさに関係なく 手術後に標本を検査しないと良性 悪性を確定できないことも少なくありません 悪性で転移がある進行例では 両側卵巣のみならず 子宮やリンパ節を含めた広範の手術が必要となり 手術の前や後に化学療法 ( 抗がん剤治療 ) が追加されます 現在でも早期発見 診断が一般に困難で 進行例の治療効果は十分とはいえません 卵巣をとったらどうなるの? 卵巣は2つあります 健全な片方の卵巣が残っていれば 女性ホルモンの分泌も排卵もあるので妊娠も可能です 両方ともとると 女性ホルモンがなくなり 閉経後と同じ症状があらわれ また全身の機能が低下することになります 生殖年齢に手術によって両側卵巣が摘出されると人工閉経となり ホルモン補充療法 (P29 参照 ) が必要となる場合もあります 19

20 おりものが多い 性感染症 (STD) 子宮頸がん 萎縮性腟炎 腟や子宮などから分泌されるおりものは 月経の周期によって変化します 異様なにおいがしたり 色や量などがいつもとちがうときは 病気の可能性も チェックポイント どんな色ですか? 量は多いですか? かゆみはありますか? においが気になりますか? 性感染症 (STD)sexually transmitted diseases 性交によって感染する病気が性感染症 (STD) で す クラミジア感染症 淋病 梅毒 トリコモナ せんけいス膣炎 尖圭コンジローマ 性器ヘルペスなどが あります とくに若い女性でクラミジア感染症の 感染が多くみられる傾向があり また近年 梅毒 に感染するケースも急増していますが いずれも 目立った初期症状がないので注意が必要です 性感染症は原因によって治療法は異なりますが 治療できる病気です しかし パートナーと一緒 に治療を受けないと効果が得られません 不妊の 原因になることもあるので 十分に予防し おか しいと感じたらすぐに検査と治療を受けましょう 避妊と性感染症予防について 望まない妊娠 や 予定外の妊娠 を避けるためには 避妊しなくてはなりません 避妊法にはいろいろありますが 一般的によく使われているのがコンドームと低用量ピルです コンドームには 避妊効果だけでなく 性感染症を予防する効果があります ピルは卵胞ホルモンと黄体ホルモンを配合した錠剤で これを服用すると 排卵が抑制されるため 妊娠を避けることができます 低用量ピルは 日本では1999 年 9 月に認可され 婦人科で がん検診 肝機能検査等を受け 問題がなければ処方してもらえます また ピルには月経困難症を軽減したり子宮内膜症の防止など 避妊以外の効果があることもわかっています 望まない妊娠を防ぎ性感染症を予防するには コンドームと低用量ピルを併用するのが確実です 20

21 においがへん 子宮頸がん 子宮頸がんは初期には症状がないので 早期発見のためにも 20 歳を過ぎたら少なくとも2 年に 1 回は検診を受けましょう 性交時の出血が子宮頸がんではよくみられ また頸がん発症には性行為が深く関わっています 進行すると 不正出血のほか 悪臭のするおりもの 下腹部痛などの症状が出てきます 治療については P17を参照ください 萎縮性腟炎 更年期になると 卵巣から分泌されるエストロゲンの量が少なくなるために 腟粘膜が萎縮して薄くなります 腟がもっている自浄作用も低下して感染しやすくなり 腟の炎症が起こります おりものが黄色や少量の血液がまじった褐色になり ときに悪臭を伴うこともあります 腟は乾燥して性交痛を伴うようになります 子宮頸がんの予防ワクチン日本では近年 年間 10,000 人以上が子宮頸がんと診断され 2016 年では2,700 人以上が死亡しており とくに 歳代の女性の発症が増えています 子宮頸がんのほとんどはヒトパピローマウイルス (HPV) の感染によって発症します このウイルスは 性交によって感染しますが ワクチンを接種することにより 一部の子宮頸がんの発症を防 ぐ効果があります 日本では2013 年 4 月から小学 6 年生 高校 1 年生の女子は定期接種として 無料で受けられるようになりました ( ) なお 原因となるウイルス感染のすべてをワクチンで防ぐことはできず また別のタイプの子宮頸がん ( 腺がん ) が発症することもありますので 接種しても定期的な検診は必要です 2013 年 6 月から当面のあいだ 積極的に接種を勧めることは控えられています (2018 年 6 月現在 ) 予防接種についての詳細は お住まいの市区町村予防接種担当窓口に問い合わせてください 21

22 乳房に何か起こっていませんか? 乳がん 乳腺症 乳腺炎 乳がんにかかる女性が増え 死亡率も上昇しています しかし 早期に発見して治療を受ければ治すことができます 早期発見 早期治療のためにも ふだんから乳房の状態に気をつけておきましょう 乳がんのチェックリスト 乳房をさわるとしこりのようなものがある 乳頭より分泌物がでる 左右の乳房の大きさが極端に違う 家族や親戚に乳がんになった人がいる 出産 授乳経験がない 初経が早く 閉経が遅い ホルモン補充療法を受けた経験がある (P29 参照 ) 乳がん しこりがある 乳首から分泌物が出るという症 状があったら 乳がんの可能性を疑ってみなくて はなりません 乳がんは他のがん 4 4 と同様に早期に発見し 早く 治療するのが何よりも大切です 何か乳房の異常 に気づいたら まずはきちんと検査を受けましょ う がん 4 4 以外の乳房の病気 乳腺症乳房に痛みを伴う固いしこりができる病 気です 月経前にはしこりが大きく 痛みも強く なりますが 月経後は症状が軽くなるのが特徴で す 自分では しこりががんによるものかどうか 判断がつきにくいので しこりをみつけたら乳腺 外来などで検査を受けてください 乳腺炎授乳中の女性に起こりやすい乳腺の炎症 です 乳汁が乳管につまってしまううっ滞乳腺炎 は マッサージをしてたまった乳汁を流すように します 細菌の感染によって炎症を起こす急性化膿性乳 腺炎は 抗生剤なども必要になるので すぐに受 診しましょう 22

23 乳房の異常に関連のある病気 どんな病気? 乳がんは 乳房内の乳腺に できるがん 4 4 です 1960 年から 2000 年までの 20 年ごとと 2010 年 2016 年における年 齢階級別死亡率を示す右のグラフのように 最近の死亡率 の上昇は明らかです また20 30 歳代にもみられるように なっています 近年乳がんが増えた原因は不明ですが 食 習慣の変化 出産や授乳経験が少ない ことなどとの関連が考えられています 発生しやすい部位 C 乳房の上外側がもっとも多く A 上内側 D 下外側 B 下内側の順です また まれにわきの下にできることもあります 症状は? 乳がん 乳がんで亡くなる人が年々増えています 歳代に乳がんと診断される女性もみられます C D A B 乳がんの初期の病変は手でさわっただけでははっきりせず 見逃してしまうことが多いので 発症率が高くなる更年期からは画像診断を含めた乳がん A B C D 検診を定期的に受けましょう しこりを形成するがん 4 4 が最も多いのですが がん 4 4 の性質によっては しこ 4 4 り 4 をつくらない場合もあります また 乳首から分泌物が出て それが血性であれば要注意です 治療法は? 手術で切除するのが標準的な治療法です 摘出の範囲は 乳がんの進行度や性質によってちがいます 以前は 転移や再発を防ぐために 乳房全体を切除する方法が一般的でしたが 最近はできるだけ乳房を残す乳房温存療法が主流になっています がん 4 4 の進行状態に応じて 手術の前や術後には放射線療法 抗がん剤による化学療法などが行われます 23

24 やってみよう! 乳がんの自己チェックをしてみましょう 入浴の前後などに 鏡に映してみる習慣をつけておきましょう ふだんの乳房の状態を知らなければ 乳房に何か異常があっても気がつきません 定期的にセルフチェックをしましょう 1 鏡の前に立ち 腕を下げたまま 乳房の大きさや形にいつ もとちがいがないかをみます くぼみ 乳首のへこみがないかなどもよく確認します 2 腕を上げて同じように観察します 乳房全体を指の腹で円形を描 きながら しこりがないか調べます 指の腹 4 乳頭部をつまみ 分泌物がないかどうかみます 乳頭部 5 最後にお風呂から上がった後 仰向けに寝て もう一度乳房全体と わきの下をさわって確認しましょう 24

25 定期的に受けよう! 乳がん検診を必ず受けましょう 4 4 や 医療技術の進歩により 触れるだけではわからない段階のがんし 4 こり 4 4 としてあらわれないがん 4 4 も発見できるようになりました 定期検診を受け 早期発見 早期治療で乳がんから身を守りましょう 乳がんの検診は ほとんどの市区町 村が 40 歳以上の住民を対象に 住民 検診のひとつとして行っています 受 けられる年齢や検査内容は市区町村に よってちがいますが 市区町村から 検 診のお知らせ が来たら 必ず受ける ようにしましょう 市区町村による検診が受けられない 場合は 誕生日など日にちを決めて 定期的に受けるようにしましょう 検診の内容 ❶ 問診 視診 触診乳がんの危険因子のチェックや乳房の状態をみて 触れてチェックします ❷ 画像検査 <マンモグラフィ検査 > 乳房専用のX 線撮影です 乳房を 2 枚の板ではさみ 上下方向からと左右方向から撮影します < 超音波 ( エコー ) 検査 > 乳房を超音波でみます 的確に乳房をみるために マンモグラフィと超音波 ( エコー ) の両方の検査を受けることが望ましいです ❸ 細胞診 組織診さらに詳しい検査が必要な場合は 細胞診 組織診が行われます 精度 特異性の高い検査法が開発され また乳腺濃度の重要性も注目されています 詳しいことは 専門医に相談してください 市区町村が行っている検診では 1 問診 視診 触診までのところもあれば 2の画像検査の全部あるいは一部まで実施しているところもあります 市区町村の検診システムを活用しつつ 30 歳代後半で P22の 乳がんのチェックリスト の該当項目が多かった人 とりわけ血縁者に乳がんの人がいるなどの危険因子のある人 ( ) は 年に1 回 画像検査も含めた乳がん検診を受けることをおすすめします がんの遺伝性について乳がんや卵巣がんなどには遺伝性のものもあります 血縁者 ( 実母 姉妹など ) に乳がんにかかった人がいる場合は 乳がんだけでなく 卵巣がんにもかかりやすい可能性があります 積極的に両方の検診を受けるようにしましょう 25

26 更年期って何が 疲れ 冷え ほてり 発汗 肩こり 不安感 イライラ 暑くもないのに顔がほてる のぼせる 汗がどっと出る あるいは夏の暑い時期でも手足が冷たくなることも このような 多様な症状が更年期によくみられます 更年期外来を活用しましょう 更年期のさまざまな症状の緩和のために 更年期をよく知る専門医にかかることも大切です 以下の URL を参考に 医療機関や専門医を探して 受診しましょう 日本女性医学学会のホームページ 更年期をはじめ女性の健康に関する情報の発信を行っているたくさんの団体があります そうしたホームページなども 参考にしてください 女性が迎える節目 女性ホルモンの減少による変化 40 歳代に入ると 女性ホルモンの分泌も次第に減少します このホルモンの減少が主な原因となって心身にさまざまな症状が起こるのが更年期です 更年期はすべての女性が迎える節目です 50 歳前後に閉経を迎えます症状の代表的なものは 閉経にいたるまでの月経異常です 周期が短くなったかと思うと 長い間なかったり そのうちにわずかな出血があったりしながら やがて 50 歳前後に閉経を迎えます 症状の出方には個人差が大きいほてり のぼせ 発汗 冷え 肩こりなど 症状の出方や程度は人によってさまざまです なかには まったく感じない人もいれば いくつか重なって 日常生活にも支障をきたすほど強い症状があらわれる人もいます 原因が更年期であることに気づかず あちこちの診療科を受診しても原因不明で ようやく婦人科を受診して更年期障害であることがわかったというケースも少なくありません また 甲状腺の疾患も更年期の症状に似ていますので注意する必要があります (P31 参照 ) 26

27 起こるの? 変化を受け止め 周囲に も理解してもらう 更年期は 子どもの独立 夫との再出発 老後への不 安 老親の介護など から だの変化とともにいろいろ な出来事が重なる時期です また 閉経は女性であることへ の喪失感をもたらします それらのことが原因で精神的に落 ちこんでしまうと ますます更年期の症状が重くなってしま うこともあります 更年期はだれもが迎える節目ですが その時期の変調の一 部に病的なものもありますので そのために日常生活に支障 がある場合には専門医と相談してください また症状の深刻 さは他人にはわからないものです 夫や家族をはじめ周囲の 人達の理解が必要です ためらわずに自分の健康問題を率直 に打ち明けることで事態が一転することもあります 女性は うつ になりやすい うつ は だれもが感じる軽い落ち込みから うつ病 と診断される病気のレベルまで幅広くありますが 全年齢を通して うつ病は女性が男性の約 2 倍かかりやすいといわれています これにはいくつかの理由が考えられていますが 女性には月経周期もあれば 妊娠 出産 更年期と一生を通してホルモンの変化に影響を受けます これが体調の乱れや精神の不安定さを引き起こし うつ になりやすくなる一因ではないかと考えられています また 職場あるいは家庭でも 男性に比べてストレスとなる要因が多いという調査報告もあります 27

28 やってみよう! 更年期の症状を自己チェックしてみましょう 更年期によくあらわれる症状をチェックしましょう 症状の程度に応じて強 中 弱 無に 印をつけてください の数字の合 計点をもとに自己採点してください また半年後か 1 年後に再度チェックして 変化 がないかを確かめましょう ( 東京医科歯科大学医学部附属病院更年期外来 ) 症 状 強 中 弱 無 点 数 1. 顔がほてる 汗をかきやすい 腰や手足が冷えやすい 息切れ どうきがする 寝つきが悪い 眠りが浅い 怒りやすく イライラする くよくよしたり 憂うつになる 頭痛 めまい 吐き気がよくある 疲れやすい 肩こり 腰痛 手足の痛みがある 合計点 判断基準のめやす 強 : 症状が強く 日常生活に支障をきたす中 : 症状がある程度あり 生活する上で気になる時もある弱 : 症状が時々ある無 : 症状が全くない 更年期指数の自己採点の評価表 0 25 点 異常なし 点 食事 運動に注意 点 更年期 閉経外来を受診 点 長期の計画的な治療 点 各種の精密検査 長期の計画的な対応 他にも下記の項目などをチェックしておきましょう 性交痛がありますか ( 無 少し 有り 性交しない ) 腟が乾きますか ( 無 弱 強 ) 排尿について 1 日の排尿回数は何回くらいですか (1 日 回 ) そのうち就寝中は何回ですか ( 就寝中 回 ) トイレに間に合わなくて尿がもれる ( はい いいえ ) 知らないうちに尿がもれる ( はい いいえ ) 運動やせき くしゃみの時に尿がもれる ( はい いいえ ) 物忘れを感じますか ( 無 年齢相当 有り 強く有り ) 28

29 ストレス解消法 更年期の不調とうまく向き合いましょう 更年期特有の変調や ストレスとうまく付き合いましょう 更年期にあらわれる症状は からだばかりではなく 不安感やうつ状態 イライラといったこころの変調などもかなりみられます その場合は ひとりで悩まず 更年期外来 産婦人科 心療内科などの医師に相談しましょう また この世代の女性は 家庭や職場でのストレスにさらされることも多いので 下記の 10か条を参考にして ストレスをうまく解消しましょう ストレス解消のための 10 か条 ( 茨城県健康科学センター 生活改善指導マニュアルより改変 ) ❶ 目の前にあることだけに集中しましょう ❷ 一度にひとつのことだけを考えましょう ❸ 悩みは親しい人に相談しましょう ❹ 何かを決心したら すぐ行動しましょう ❺ 趣味の時間をつくりましょう ❻ からだをリラックスさせる時間をつくりましょう ❼ 睡眠 食事など生活のリズムを守りましょう ❽ 仕事の持ち帰りをやめましょう ❾ ストレスがたまっていることを自覚しましょう 10 嫌なことを考えまい とするのではなく 放っておく 感覚を身につけましょう ホルモン補充療法 (HRT) hormone replacement therapy 更年期に起こるさまざまな症状を緩学会がまとめた治療指針では 治療開和し また閉経後に進行する疾患を予始年齢の上限を60 歳 また治療期間 5 防する目的で女性ホルモンを補うホル年以内を目安としていますが それ以モン補充療法が行われています 本療外の場合でも 治療効果がリスクを上法で得られる効果は医学的に証明され回ると判断されれば継続は可能です ていますが なかには 本療法によっホルモン補充療法を受ける場合は て発症リスクが高くなる疾患もあるの開始時から療法中 療法後も医師によで 治療を受ける際は専門医と相談しる定期的なチェックを受けるようにしてください ましょう 日本産科婦人科学会と日本女性医学 29

30 更年期に気をつけたい病気 骨粗しょう症 どんな病気? 骨は 常に古い骨 がこわされ ( 骨吸収 ) 新しい骨がつく られています ( 骨形成 ) 女性ホルモン ( エ ストロゲン ) はこのバランスを保つため に重要な働きをしていますが 閉経後に 女性ホルモンの分泌量が低下すると 骨 吸収が骨形成を上回り 骨がもろくなっ た状態を骨粗しょう症といいます 症状は? 初期はとくに目立った症 状はありませんが 身長がちぢみ 進行 すると腰や背中が痛むようになります 気づかないで骨折している場合もあり 回復に時間がかかるようになります 診断と治療法は? 定期的 ( 閉経後 は 1 年に 1 回 ) に骨量測定を行い その 結果をもとに予防に努めましょう 予防の 基本は カルシウムやビタミン D の多い 食品をとり 適度な運動をすることです 治療には各種薬物療法が行われています 脂質異常症 高脂血症 どんな病気? 女性ホルモンのエ ストロゲンはいわゆる悪玉コレステロー ルの増加を抑え 血管壁が硬く老化する ことを抑えています 閉経後はこうした 働きが失われるので 血液中のコレステ ロールや中性脂肪が増え 血液がネバネ バになりやすく これを脂質異常症 高 脂血症といいます 症状は? 自覚症状がないので サイレントキラー ( 沈黙の殺人者 ) と称さ れているように 程度がひどくなればな るほど 狭心症 心筋梗塞 脳卒中など を起こす危険性が高くなります 診断と治療法は? 基本は 食生活の改善 ( 和食中心 ) と適度な運動で す 年に 1 2 回定期的な健診を受け その結果によって具体的に生活習慣を 改善しましょう それでも改善が認めら れない場合は 薬物療法を行います 皮膚の変化 女性の皮膚は 月経周期 妊娠中や更年期などによるホルモン環境によって変化します また しみ しわ たるみなど 加齢とともに起きる皮膚の老化も気になることでしょう 皮膚には からだの健康状態があらわれるので いつまでも若々し い肌を保つために ふだんの生活に気をつけることが大切です 食事や生活リズムバランスのとれた食事 規則正しい生活が肌の健康維持の重要なカギを握ります 食事の内容を見直し からだの内側から美しく健康な肌をつくりましょう 30

31 甲状腺機能亢進症 低下症 どんな病気? 甲状腺とは 首の 前部の のどぼとけの下のほうにある 代謝にかかわるホルモンを分泌している臓器です 甲状腺の働きの異常により ホルモン分泌が過剰になった状態を甲状腺機能亢進症 不足になった状態を甲状腺機能低下症といいます いずれも中高年女性に多くみられます 症状は? 亢進症はバセドウ病とも いわれ 多汗 ( 暑がり ) 動悸 眼球突出などが 低下症は 代謝が低下して 寒がり 疲労感 筋力低下などがみられ ます いずれも月経異常を伴います 診断と治療法は? 主な症状と 血中のホルモンを測定する甲状腺機能検査により診断します それにもとづいて 甲状腺機能をコントロールする薬物治療が行われます 認知症 どんな病気? アルツハイマー病 (AD) や脳血管障害により発症 AD では脳細胞への過剰な神経毒沈着や神経骨格形成蛋白に異常が生じますがその原因は不明です 女性での発症は男性の 3 倍で 家族性 AD の遺伝因子も明らか にされています 症状は? 主な症状は記憶障害 ( 健 忘 ) と認知障害です 比較的重要でない事柄や体験事態の一部 ( 名前 場所 日時など ) を忘れる 別なときには思い出せる 良性健忘と異なり 認知症での もの忘れの特徴は 記憶できる時間が短く 最近の出来事を思い出せない 体験したこと自体を忘れてしまう などです 8 10 年をかけて病状が悪化し この間に失語 失計算 幻覚 妄想 徘徊 失禁などへと進行します 診断と治療法は? 各種機能テ ストや脳の画像所見などで診断されます リハビリテーションや薬物療法で病状の進行を抑えることができますので 疑わしい症状があれば早めに専門医を受診することが大切です 紫外線対策紫外線を浴びることで皮膚は老化を早めます 紫外線は1 年中降り注いでいます 日焼け止めクリームなどを上手に利用し 外出時には帽子や日傘などで紫外線対策をしましょう 乾燥に気をつけて肌が乾燥すると バリア機能が失われ かゆみや炎症などトラブルの原因になるだけでなく しわもできやすくなります とくにエアコンの影響で 肌は1 年中乾燥にさらされているので 保湿をこころがけましょう 31

32 妊娠中 産後の尿もれ 40 歳代以降の尿もれ トイレが近い 排尿する意思がないのに くしゃみやせきをしたときなど何かのきっかけで尿がもれてしまうことがあります チェックポイント 太っている 尿の回数が多い 夜間に起きる回数が多い トイレが間にあわない くしゃみなど力を入れるともれる 尿意もなく もれる 妊娠中 産後の尿もれ 妊娠中や産後は 膀胱や尿道を支える骨盤底筋群がゆるみ せきやくしゃみ 笑うなどして腹圧がかかると 尿がもれることがあります 産後に 骨盤底筋を鍛えるエクササイズで弱った筋肉を回復させましょう 骨盤底筋群を鍛える体操 仰向けになって膝を立てて行う体操力を抜き 肛門と腟をしめて 5つ数え この動作を繰り返します テーブルや机 キッチンを使っての体操手足を肩幅に開き 背中はまっすぐ伸ばし顔も上げます 肩とお腹の力を抜いて 肛門と腟をしめます 椅子や乗り物の座席を使っての体操からだをまっすぐ立てお腹に力が入らないようにして 肛門と腟をしめます 日々の生活から少し時間を使って これらの運動にも取り組みましょう 32

33 尿がもれる 40 歳代からの尿もれ 更年期になると 尿道口付近の筋肉や骨盤底筋群が加齢によって弱くなり また女性ホルモンが減少してくると膀胱の粘膜や括約筋が萎縮してくるので 尿意を抑えられなくなる場合があります くしゃみやせきで尿が少しもれたり ときにはトイレが間に合わないこともあります 本人にとってはつらい状況ですが 最近では尿失禁用品もいろいろ開発されているので 活用してみてください 前ページのイラストのような運動を毎日こころがけると 多くの場合改善するので ぜひ試してみてください なお それでも治らず 尿の回数がとても多い いわゆる頻尿 排尿障害の場合は 有効な薬物療法もありますので 医師の診断と治療を受けてください 注意! 子宮筋腫 子宮内膜症 卵巣腫瘍など 子宮や卵巣の病気によって 膀胱が押されトイレが近くなることもあります 注意しましょう 性器脱骨盤の中には 子宮や膀胱 直腸な どの臓器があり 骨盤の底にある筋肉 や筋膜 じん帯などの 骨盤底筋群 によって支えられていますが これら がゆるむと 支えていた臓器がだんだ んと下方に下がり さらに腟の中に入り込み ちょうど腟を裏返すような感じで外に脱出してきます これを性器脱といいます ゆるみの原因は出産や女性ホルモンの減少なので 出産経験が多い女性はとくに注意してください 33

34 基礎体温表ダイアリ34 ヘルスダイアリー 月 基礎体温と自分のこころやからだのことで気づいたことを書き込むようにしましょう!! ー 基礎体温はからだからのメッセージ 例えば次のようなことがわかります 詳細は P9 10 参照 月経周期のパターン 排卵の有無 不正出血の原因 黄体機能の判定 妊娠の可能性 月経の時期と自覚症状の関連 (PMS 月経困難症 排卵痛 婦人病疾患 ) コピーしてお使いください ホームページ 赤ちゃん & 子育てインフォ からもダウンロードできます 3 か月以上 継続して測りましょう 産婦人科 女性外来を受診する際には 記入した基礎体温表を持っていきましょう

35 婦人体温計を使って測りましょう 朝 目が覚めたらすぐに 寝たままで舌の裏の付け根に婦人体温計をあてて測りましょう 低温期 高温期など月経周期については P9 10を参照してください 月経 おりものがある + 排卵痛がある 性交 不正出血がある 検診に行った 月経量多かった+ ふつう 0 少なかった 睡眠よく眠れた ふつう 眠れなかった 食事バランスよく食べた ふつう 食欲がなかった 食べ過ぎた * 空欄には運動 排便 排尿 血圧など自分で気になる項目を書き入れて ご自由にお使いください からだサポートブック女性のための健康ガイド初版 2009 年 2 月第 11 版 2018 年 9 月監修麻生武志 ( 東京医科歯科大学名誉教授 ) 企画 制作公益財団法人母子衛生研究会 TEL 教材 ID

36

CW6_A2200A01.indd

CW6_A2200A01.indd 4 月経について 1 月経 ( 生理 ) とは 月経とは 約 1ヶ月の間隔で起こり 限られた日数で自然に止まる子宮内膜からの周期的出血 であり 周期的に腟を通って出血し 数日で止まるという現象と定義されています そのしくみは大変複雑にコントロールされています 女性は生まれたときから おなかの中にある左右の卵巣に無数の原始卵胞を持っています 思春期になると 脳内にある視床下部から卵胞刺激ホルモンを出すよう脳下垂体に命令が出され

More information

手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0

手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0 性犯罪被害に遭ったときや避妊に失敗した時などに 内服薬で緊急的に避妊する方法です ポイント 性交から内服まで 72 時間 (3 日間 ) を超えないようにしましょう 受診時のポイント 受診する場合は 事前に産婦人科に連絡しましょう 健康保険は適応されません( 犯罪被害の場合 警察に届けることで公費負担の制度を利用することができます ) 16 手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです

More information

多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み 腰痛の症状が続くなど ) * ご自身で腟内の除去糸を確認して脱出の有無を確

多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み 腰痛の症状が続くなど ) * ご自身で腟内の除去糸を確認して脱出の有無を確 https://whc.bayer.jp/mirena/ (201809)MRN 3.0(I I/HH) PP-MIR-JP-0038-06-09 MRN180704 2018 年 9 月作成 多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み

More information

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc 2 糖尿病の症状がは っきりしている人 尿糖が出ると多尿となり 身体から水分が失われ 口渇 多飲などが現れます ブドウ糖が利用されないため 自分自身の身体(筋肉や脂肪)を少しずつ使い始めるので 疲れ やすくなり 食べているのにやせてきます 3 昏睡状態で緊急入院 する人 著しい高血糖を伴う脱水症や血液が酸性になること(ケトアシドーシス)により 頭痛 吐き気 腹痛などが出現し すみやかに治療しなければ数日のうちに昏睡状態に陥ります

More information

下痢 消化管粘膜が損傷をうけるために起こります 好中球 白血球 減少による感 染が原因の場合もあります セルフケアのポイント 症状を和らげる 下痢になると 体の水分と電解質 ミネラル が失われるので ミネラルバ ランスのとれたスポーツドリンクなどで十分補うようにしましょう 冷えすぎた飲み物は 下痢を悪化させることがあるので控えましょう おなかが冷えないよう腹部の保温を心がけましょう 下痢のひどいときは

More information

B 症状が見えない病気 ( 頭痛 めまい 肩こり 関節痛 のぼせ 発汗等 ) 更年期障害 婦人科 心身症不安神経症うつ病等心療内科または精神科 この 4つの疾患は似ている部分も多く いずれも 自律神経失調症状と精神症状を伴います 自律神経失調症状とは 頭痛 めまい 肩こり 関節痛 のぼせ 発汗等 よ

B 症状が見えない病気 ( 頭痛 めまい 肩こり 関節痛 のぼせ 発汗等 ) 更年期障害 婦人科 心身症不安神経症うつ病等心療内科または精神科 この 4つの疾患は似ている部分も多く いずれも 自律神経失調症状と精神症状を伴います 自律神経失調症状とは 頭痛 めまい 肩こり 関節痛 のぼせ 発汗等 よ 婦人科疾患で どんな病気が多いか ( 上 ) 日本海員掖済会門司病院 婦人科部長木原郁夫 女性は 最近平均寿命が著しく延びたことから 更年期以降に約 30 年 ( 人生の約 3 分の 1) を過ごすことになりました しかし この時期は ホルモンの変化によるさまざまな不具合 癌やその他の身体的疾患 家庭環境や職場環境からのストレス 体力の低下等により 大きく影響をうける時期でもあります 一旦健康を損ねると

More information

健康だより Vol.71(夏号)

健康だより Vol.71(夏号) 亡率が減少傾向にあるものの 日本では依然として上昇傾向が 続いています いまや 人に1 2,000 す 乳がんは 内臓や骨にで きるがんと違い身体の表面であ る乳房にできるので ご自身で 触診することで発見できる可能 性がある数少ないがんです 触 診でしこりを見つけるヒントと しては メロンパンを押すと中 ない乳房腫瘤です 一部の乳が 状のうち 以上は痛みを伴わ 性化したものです 乳がんの症 の通り道である乳管の細胞が悪

More information

~ 副腎に腫瘍がある といわれたら ~ 副腎腫瘍? そもそも 副腎って何? 小さいけれど働き者の 副腎 副腎は 左右の腎臓の上にある臓器です 副腎皮質ホルモンやカテコラミンと呼ばれる 生命や血圧を維持するために欠かせない 重要なホルモンを分泌している大切な臓器です 副腎 副腎 NEXT ホルモンって 何? 全身を調整する大切な ホルモン 特定の臓器 ( 内分泌臓器 ) から血液の中に出てくる物質をホルモンと呼びます

More information

妊娠・出産MyBook.indd

妊娠・出産MyBook.indd 2 3 ちゃんと 知ってた 妊娠の知識チェック 答え 解説 Q3 勘違いしてなかった 正しい知識を身につけることが大事 タバコや過度のアルコール 無理なダイエットで 妊娠しにくくなることがある 若いときの生活習慣や体験が 妊娠に影響することがあります 男性の場合 タバコを吸う人は吸わない人と比べて 精子の 知って る 肥 満とやせ 太 りす ぎやや せすぎ は 妊 の女性 娠にか かわる の バラ

More information

女性社員の健康について

女性社員の健康について 女性社員の健康について 株式会社ドクタートラスト産業保健部作成 1 女性の体のリズム 女性は 思春期 成熟期 更年期 老年期と そのホルモン状態によって また 妊娠や出産などのライフステージによって男性とは異なった心身の変化をしています 心身の変化には 性ホルモンの変動が関係しています女性ホルモンは思春期 ~ 更年期まで卵巣から分泌されるホルモンですが 男性のように一定に分泌されるのではなく 月経

More information

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに を服用される方へ 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 使用開始日年月日 ( 冊目 ) はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに被害を及ぼすことがないよう

More information

術後AC療法

術後AC療法 ホルモン療法の手引き ( タモキシフェン ) 2013 年 3 月改訂版 国立がん研究センター中央病院 乳腺 腫瘍内科薬剤部看護部 はじめに ホルモン療法は ホルモン受容体陽性の乳がんの患者さんを対象とした全身治療です ホルモン療法で使われる薬はいくつかあり 閉経状況によって使われる薬の種類が異なることがありますが タモキシフェンは閉経前 閉経後に関わらず使用される薬です この小冊子には タモキシフェンの役割や効果

More information

せきがはら10月号.ec6

せきがはら10月号.ec6 10 2015 OCT. No.615 ~ ~ 毎日お酒を飲み 休肝日がほとんどない お酒をのむとき つまみはあまり食べない お酒を飲むペースが早いと言われる 休日には 昼間からお酒を飲むことが多い 1日に日本酒2合 ビール中びん2本 以上飲む 二日酔いの回数が増えた お酒を飲んで記憶をなくしたことがある 飲み過ぎて肝機能が悪くなった 当てはまる項目が多いほど アルコール依存症になる可能性が高いので

More information

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および 1 2 3 4 5 子宮頸がんと発がん性ヒトパピローマウイルス 1 子宮頸がんは 子宮頸部 ( 子宮の入り口 ) にできるがんで 20~30 代で急増し 日本では年間約 15,000 人の女性が発症していると報告されています 子宮頸がんは 初期の段階では自覚症状がほとんどないため しばしば発見が遅れてしまいます がんが進行すると 不正出血や性交時の出血などがみられます 2 子宮頸がんは 発がん性 HPVというウイルスの感染が原因で引き起こされる病気です

More information

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分 TC( 乳腺 ) 療法について ( ドセタキセル + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 グラニセトロン注 ワンタキソテール注 1 時間 エンドキサン注 出血性膀胱炎 ( 血尿 排尿痛 ) 手足のしびれ 色素沈着 血小板減少 排尿時の不快感 尿に血が混ざるなどの症状があるときはお知らせください

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者 217 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 で 前年から 29 増加した HIV 感染者は前年から 3 AIDS 患者は前年から 26 増加した 図 -1 2 HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた報告数の概要として 主に以下のことが挙げられる 図 -2 3 4 外国籍男性は前年から 11

More information

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に 高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に関節疾患 5 位が骨折 転倒であり 4,5 位はいずれも運動器が関係している 骨粗しょう症のメカニズムの解明

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝 エンテカビル トーワ を服用されている方へ B 型慢性肝疾患の治療のために 監修 国立大学法人高知大学医学部消化器内科学講座 教授西原利治先生 施設名 2017 年 10 月作成 (C-1) 肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが

More information

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M 図 1 調査前年 1 年間の ART 実施周期数別施設数 図 4 ART 治療周期数別自己注射の導入施設数と導入率 図 2 自己注射の導入施設数と導入率 図 5 施設の自己注射の使用目的 図 3 導入していない理由 図 6 製剤種類別自己注射の導入施設数と施設率 図 7 リコンビナント FSH を自己注射された症例の治療成績は, 通院による注射症例と比較し, 差があるか 図 10 リコンビナント FSH

More information

婦人科がん はじめに 連携パス とは 手術等を行った施設の医師と地域のかかりつけ医 保険薬局 訪問看護ステーション等があなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はかかりつけ医が担当し 専門的な治療や定期的な検査は拠点病院が担当することによって 患者さんは 最良の医療が継続して受けられます ゆとりのある診察が受けられます 病院

More information

<8E9197BF312D95CA8E86322D322E786C73>

<8E9197BF312D95CA8E86322D322E786C73> H21.11.27 母子保健推進協議会資料 1- 別紙 2-2 お子さんと保護者アンケートの中から お子さんの心配や相談の中で多かったものをいくつかあげました 今後の親子の会話に役立てていただければ幸いです 問合せ : 小牧市保健センター 75-6471 胸の大きさが左右違う 胸が痛いことがある 第 2 次性徴を迎えるちょうどこの時期は ホルモンの分泌により 丸みを帯び女性らしい体つきになってきます

More information

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を引き起こすことがあります このようながん治療に伴う生殖機能の低下の可能性とその温存方法について理解したうえで

More information

1 卵胞期ホルモン検査 ホルモン分泌に関して卵巣や脳が正常に機能しているかを知る目的で測定します FSH; 卵胞刺激ホルモン脳の下垂体から分泌されて 卵子を含む卵胞を成長させる作用を持ちます 低いと卵胞の成長がおきませんが 卵巣の予備能力が低下している時には反応性に高くなります LH; 黄体化ホルモ

1 卵胞期ホルモン検査 ホルモン分泌に関して卵巣や脳が正常に機能しているかを知る目的で測定します FSH; 卵胞刺激ホルモン脳の下垂体から分泌されて 卵子を含む卵胞を成長させる作用を持ちます 低いと卵胞の成長がおきませんが 卵巣の予備能力が低下している時には反応性に高くなります LH; 黄体化ホルモ 亀田総合病院 ART センター 1 卵胞期ホルモン検査 FSH LH PRL E2 (AMH 空腹時血糖 インスリン値) 2 胞状卵胞数の計測 ( 超音波検査 ) 3 子宮卵管造影 4 卵胞計測 ( 超音波検査 ) 8 黄体期ホルモン検査 P4 E2 (5 尿中 LH 検査 ) 7 排卵確認 月経 6 性交後検査 初診時検査 9 内診 10 経膣超音波検査 11クラミジア抗原検査 12 子宮頚部細胞診

More information

歯や口腔の健康について

歯や口腔の健康について お口の健康のはなし 目次 はじめに 1 女性勤労者の皆さんへ 2 2 歳代の方へ 3 3 歳代の方へ 4 4 歳代の方へ 歳代の方へ 6 口腔ケアについて 7 定期歯科健診のすすめ 8 はじめに 一般に 女性ホルモンと歯周病は関連があることから 女性勤労者においてはそれぞれのライフステージに合わせた口腔衛生が必要であると考えました そこで当センターでは 女性勤労者の年代ごとの歯科通院の実態や口腔衛生の状況を明らかにすることで

More information

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成 甲状腺機能亢進症が女性に与える影響 1) バセドウ病と生理 ( 月経 ) バセドウ病になると生理の周期が短くなったり 生理の量が少なくなったりします バセドウ病では 甲状腺機能亢進症の状態となります 甲状腺ホルモンは卵胞の成長にも影響しますので 甲状腺機能亢進症の状態では 卵胞の成長が早くなり生理の周期が短くなることがあります そのため生理が頻回に生じる頻発月経になったりしますが 逆に全身状態が悪くなったり

More information

PDF

PDF 乳がんってどんながんってどんな病気 講演会 *H24.1. H24.1.19( 19( 木 ) ピンクリボンセミナーでのおでのお話からテーマ 知ってくださいってください 乳がんのこと ~ 乳がんがん治療治療を支えるえる立場立場から ~ 新潟市民病院乳腺外科医師利川千絵先生 1 増えるえる乳がん 女性の乳がんは年々増えており 現在 日本の女性では 生涯で 16 人に 1 人が乳がんになるといわれ 死亡者数

More information

Microsoft Word - luna_pr_vol4.docx

Microsoft Word - luna_pr_vol4.docx Vol.4 ルナルナ ユーザーのアンケート調査 みんなの声 不正出血について の調査結果 ( 株 ) エムティーアイが運営する 女性のカラダとココロの健康情報サイト ルナルナ では 毎月サイト内で みんなの声 と題してアンケート調査を行っています 多くのユーザーから回答が寄せられ 生理やカラダに関する内容をはじめ 他では聞けない女性の悩みや本音が明らかになっています 今回 Vol.4 では 不正出血について

More information

共済だより.indd

共済だより.indd 新 年 明 けましておめでとうございます 第 1 区 第 2 区 人間ドック 受けっぱなしになっていませんか 共済組合では 組合員の皆様が 健康で充実した生活を過ごしていただくための疾病予防対策とし て 人間ドック受に要した費用の助成事業を行っています 今回 平成21年4月から平成22年3月までの1年間の間に人間ドックを受された組合員の方を 対象として どのような異常を発見されたかなどを調しました

More information

2

2 2008 No.236 2 4 5 6 7 9 8 11 10 12 [ ESSAY ] MY HOBBY IS RADIO PROGRAMS PRODUCTION 13 85 81 82 83 84 90 85 86 87 88 90 89 91 92 メタボ対策にもってこい 特定健診 特定健診 異常値を早期発見し 早期治療 へ導くための健診でした 異常値になる前にそのリスク対象者を発見して 生活習慣を改善し健康へ導くための健診です

More information

婦人科がん検診Q&A

婦人科がん検診Q&A 女性特有のがん検診推進事業 が実施されます 本事業は厚生労働省が がんの早期発見と正しい健康意識の普及および啓発を目的に 特定の年齢に達する方を対象に 子宮頸がん検診 および 乳がん検診 に限定し 無料クーポン券を送付するものです ( クーポン券のご利用で 窓口負担が無料になります ) 相模原市では 平成 21 年 9 月 1 日から平成 22 年 3 月 31 日の期間に実施します 無料クーポン券配布対象者

More information

Microsoft PowerPoint - komatsu 2

Microsoft PowerPoint - komatsu 2 Surgical Alternatives to Hysterectomy in the Management of Leiomyomas 子宮摘出術に代わる子宮筋腫の外科的選択肢 ACOG PRACTICE BULLETIN 2000 M6 31 番小松未生 子宮筋腫 女性の骨盤内腫瘍で最も頻度が高い 大部分は無症状 治療は子宮摘出術が一般的 挙児希望 子宮温存希望の女性も多い 治療法の選択肢は増えているが

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2 11 1 長期にわたる大量飲酒が 引き起こす影響 脳への影響 アルコールは 脳の神経細胞に影響を及ぼし その結果 脳が縮んでいきます 脳に対 するアルコールの影響は 未成年者で特に強いことが知られています 写真B 写真A 正常な脳のCT 写真C 写真D アルコール 依 存 症 患者の脳の 正常な脳のCT Aに比べてやや CT Aとほぼ同じ高さの位置の 低い位置の断面 断面 脳の外側に溝ができ 中央

More information

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方 妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方法妊よう性温存方法がん治療後の妊娠に関して生殖医療機関を受診するまでの流れ生殖医療機関を探すには受診するまでにかかる費用マイカレンダー紹介状への記載内容について

More information

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成 母性看護学 母性看護学 目標 Ⅰ. 母性看護の概念および人間の性と生殖について基本的な理解を問う 大項目中項目小項目系統看護学講座の該当箇所 1 母性看護の概念 A 母性看護の主な概念 a 母性 父性 母性看護の概念 母性看護学 [1]( 母性看護学概論 ): 第 1 章 A 母性とは (p.2 12) 公衆衛生 : 第 5 章 C リプロダクティヴ ヘルス / ライツ (p.115 130) 家族論

More information

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています くすりのしおり内服剤 2014 年 6 月作成薬には効果 ( ベネフィット ) だけでなく副作用 ( リスク ) があります 副作用をなるべく抑え 効果を最大限に引き出すことが大切です そのために この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です 商品名 : バルサルタン錠 20mg AA 主成分 : バルサルタン (Valsartan) 剤形 : 淡黄色の錠剤 直径約 7.2mm 厚さ約 3.1mm

More information

乳がん術後連携パス

乳がん術後連携パス 私の治療カルテ 大腸連携パス ( 術後フォローアップ ) 堺市立総合医療センター はじめに 連携パス とは 地域のと堺市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と堺市立総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は堺市立総合医療センターが行いますので

More information

マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号)

マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号) 1 マンスリー ヘルシートピックス (2015 年 4 月号 ) 4 月 9 日は 子宮の日 4 月 9 日は し (4) きゅう (9) の語呂から子宮の日とされ これにちなんで子宮頸がん予防啓発デーが制定されました 当初は 市民団体が独自に 4 月 9 日を 子宮頸がんを予防する日 子宮の日 と提唱していましたが 啓発活動の強化により 2009 年 日本記念協会が 4 月 9 日を 子宮頸がんを予防する日と認定したものです

More information

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc Ⅱ 調査結果 ~2. 健康づくりや健康状態などについて~ 2. 健康づくりや健康状態などについて (1) 主観的健康観問 7 あなたは ご自分の現在の健康状態をどのように感じていますか (1つだけ ) 図表 2-1 主観的健康観 健康ではない 1.2 5.3 あまり健康ではない 24.1 健康である 69.5 (%) (N=1,983) 自身の健康状態をどのように感じているか ( 主観的健康観 )

More information

news a

news a 20 60 歳代の男 を対象とした 別添資料 ED( 勃起障害 ) に関する現代 の意識調査 2016 年版結果 2016 年 10 月 バイエル薬品株式会社 1 20 60 歳代の男 を対象とした ED( 勃起障害 ) に関する現代 の意識調査 2016 年版 概要 調査概要 目的対象地域方法 EDが日本人に及ぼす影響を考察する 20 69 歳の男 全国インターネットによるアンケート調査 調査期間

More information

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備 山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備群の減少など生活習慣病の予防を図るため 特定健診 保健指導の実施を行うこととされている このことから

More information

untitled

untitled 0669721181 0669721181 1. 2. 3. 乳がん術後連携パス 大阪府立成人病センター 大阪府がん診療連携協議会 はじめに 連携パス とは 地域のと大阪府立成人病センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と成人病センターの医師が協力して あなたの治療を行います があなたのもうひとりの主治医です 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い

More information

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学 母性看護学 母性看護学 目標 Ⅰ. 母性看護の対象となる人々 関連する保健医療の仕組み 倫理的問題 人間の性と生殖のしくみについての理解を問う 1 母性看護の概念 母性看護の主な概念 a 母性の概念 母性の発達 母性看護学 [1]( 母性看護学概論 ): 第 1 章 母性とは (p.2 12) 公衆衛生 : 第 5 章 C リプロダクティヴ ヘルス / ライツ (p.115 130) 家族論 家族関係論

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

生理痛がひどいけど 薬は抵抗があるし 生理不順で 生理がいつくるかわからない 保健センターに相談にくる内容はさまざまです 日頃 相談を受けていると 自分の体のことをもっときちんと知ってほしいと思うことがいろいろあります その内容を 改訂版としてノートにしました 多少専門的なことも含まれますが ぜひ目

生理痛がひどいけど 薬は抵抗があるし 生理不順で 生理がいつくるかわからない 保健センターに相談にくる内容はさまざまです 日頃 相談を受けていると 自分の体のことをもっときちんと知ってほしいと思うことがいろいろあります その内容を 改訂版としてノートにしました 多少専門的なことも含まれますが ぜひ目 保健センターの婦人科校医相談 相談日 : 毎月第 1 3 水曜日 ( 予約不要 ) ~ 詳細は大学ニュース 大学 HP で ~ 例えばこんな時 生理痛がひどくて 市販薬では効きにくい または効かない 月経が不順 3 か月以上月経がない 月経以外の出血がある 月経前に気分が憂うつになる デリケート部分のかゆみがある 胸にしこりがある ひとりで悩まないで 相談に来てみてください 獨協大学保健センター 2010.3

More information

_鶴見区10月号_1頁.ai

_鶴見区10月号_1頁.ai 広報よこはま鶴見区版 区の人口 274,512 人 世帯数 125,759 世帯 平成 23 年 9月1日現在 10 2011年(平成23年) 10月号 No.168 鶴見区マスコットキャラクター ワッくん http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/ よ す で 秋 さあ健康づくりに 取り組もう スポーツの秋 食欲の秋 読書の秋 など 秋はさまざまな事に取り組んだり

More information

untitled

untitled 患者向医薬品ガイド 2014 年 11 月更新 ミレーナ 52mg この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 個中 ) ミレーナ 52mg Mirena 52mg レボノルゲストレル Levonorgestrel レボノルゲストレル 52mg 患者向医薬品ガイドについて 患者向医薬品ガイドは 患者の皆様や家族の方などに 医療用医薬品の正しい理解と 重大な副作用の早期発見などに役立てていただくために作成したものです

More information

月経のしくみ 1 月経にともなって起こる症状月経困難症とは? 2 月経にともなって起こる症状過多月経とは? 3 月経困難症や過多月経の原因となる子宮と子宮周辺の主な疾患 4~5 月経困難症や過多月経の治療法信頼できる避妊法とは? IUSの作用について IUSの使用に際して ( 装着前 ) IUSの使

月経のしくみ 1 月経にともなって起こる症状月経困難症とは? 2 月経にともなって起こる症状過多月経とは? 3 月経困難症や過多月経の原因となる子宮と子宮周辺の主な疾患 4~5 月経困難症や過多月経の治療法信頼できる避妊法とは? IUSの作用について IUSの使用に際して ( 装着前 ) IUSの使 自分らしい人生を 軽やかに楽しむ女性のために 子宮内黄体ホルモン放出システム Intra Uterine System 監修安達知子 ( 総合母子保健センター愛育病院副院長 ) 月経のしくみ 1 月経にともなって起こる症状月経困難症とは? 2 月経にともなって起こる症状過多月経とは? 3 月経困難症や過多月経の原因となる子宮と子宮周辺の主な疾患 4~5 月経困難症や過多月経の治療法信頼できる避妊法とは?

More information

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短 BV+mFOLFOX6 療法について ( 初回 ) ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短くなることがあります ( 持続 ) 治療による副作用 過敏症 食欲不振 吐き気 手足のしびれ 口内炎

More information

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者 特定健診の 問診回答 の状況に関する調査 平成 26 年 8 月 健康保険組合連合会 IT 推進部データ分析推進グループ 1 / 52 調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人

More information

目次 甲状腺とは 3 甲状腺ホルモンとは 4 甲状腺ホルモン量の調節 6 甲状腺がんとは 8 甲状腺がんの種類 9 甲状腺とは 甲状腺は のどぼとけのすぐ下にある重さ 10 ~ 20g 程度の小さな臓器で 甲状腺ホルモン というホルモンをつくっています ちょうど 蝶が羽を広げたような形をしていますが

目次 甲状腺とは 3 甲状腺ホルモンとは 4 甲状腺ホルモン量の調節 6 甲状腺がんとは 8 甲状腺がんの種類 9 甲状腺とは 甲状腺は のどぼとけのすぐ下にある重さ 10 ~ 20g 程度の小さな臓器で 甲状腺ホルモン というホルモンをつくっています ちょうど 蝶が羽を広げたような形をしていますが 甲状腺と 甲状腺がんの症状や治療法について わかりやすく解説したサイトです ぜひご覧ください 甲状腺がん ( 画面はイメージです ) 本冊子の内容は 甲状腺を専門とする医師が確認しています 甲状腺がんと診断された患者さんへ 2018 年 5 月作成 GZJP.THYC.18.04.0170 目次 甲状腺とは 3 甲状腺ホルモンとは 4 甲状腺ホルモン量の調節 6 甲状腺がんとは 8 甲状腺がんの種類

More information

SoftBank 301SI 取扱説明書

SoftBank 301SI 取扱説明書 測定結果の見方 測定結果の見方52 体重 体重とは 測定された身体 ( カラダ ) の重さです 健康管理 身体 ( カラダ ) 管理の基本です 体重は 1 日 1kg 前後も変化するので その推移をみるには同一条件下で測定することが重要です 体重異常の判定に BMI がよく用いられます 自分の適正体重を確認することから始めましょう 体重の目安 BMI の逆算より 標準体重 理想体重 ( 美容体重 )

More information

5 7つの生活習慣 主要な生活習慣病の発症予防と重症化予防を推進するため 7つの生活習慣の改善に取り組みます 1 栄養 食生活 7つの生活習慣 栄養は 不足しても過剰になっても人体に影響を与え 疾患が生じる原因になります 栄養 食生活に関する正しい知識を身につけ 質 量ともにバランスのとれた食事を摂ることが必要です 課 題 男性の4人に1人が肥満です 特に若い男性に増えています 若い女性のやせが増えています

More information

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン 糖尿病ってなに 糖尿病は インスリンが十分に働かないために 血液中を流れるブドウ糖という糖 血糖 が増えてしまう病気です インスリンは膵臓から出るホルモンであり 血糖を一定の範囲におさめる働きを担っています 血糖の濃度 血糖値 が何年間も高いままで放置されると 血管が傷つき 将来的に心臓病や 失明 腎不全 足 の切断といった より重い病気 糖尿病の慢性合併症につながります また 著しく高い血糖は それだけで昏睡

More information

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが 大腸がん術後連携パス 大阪市立総合医療センター 大阪府がん診療連携協議会 はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが行いますので ちょっとしたケガや日常の相談は

More information

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症 糖尿病ってなに メタボってなに メタボリックシンドロームってなに メタボ という言葉は テレビや新聞 インターネットで良く見かけると思います メタボは メタボリックシンドロームの略で 内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく 心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます 具体的には糖尿病の境界型や 高血圧 脂質異常症 肥満などは 糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりや

More information

子宮頸がん予防ワクチンとヘルスリテラシー

子宮頸がん予防ワクチンとヘルスリテラシー 13MN004 寺嶋明子 1 2 子宮頸がんワクチンの推奨中止 2013.6.15 東京新聞朝刊 子宮頸がんワクチン推奨中止! 3 子宮頸がんの一次予防としての HPV ワクチンが 20 06 年に初めて米国で承認されることに遅れて 200 9 年 10 月に日本での使用が承認された 2010 年に国の助成が始まり 予防接種法改正で今年 4 月から定期接種になったばかり 定期接種化した後に 国が推奨を中止する異例の事態になったのは

More information

1 1 Q 1 卵巣がんとはどのような病気ですか 卵巣がある場所 図表1 悪性腫瘍の種類と 発生する場所 卵管 表層 上皮 卵 上皮性 間質性悪性腫瘍 90% いわゆる 卵巣がん 卵巣 子宮 体部 子宮頸部 間質 腟 胚細胞悪性腫瘍 5% 10 20代に 多いがん 性索間質性腫瘍 4% 1 2 2 2 Q 2 3 3 3 3 4 3 3 4 3 3 4 3 3 4 3 3 4 4 4 4 6 4

More information

<955C8E862E657073>

<955C8E862E657073> メ モ 目次 地域連携クリテイカルパスについて手帳の使い方定期検診の検査と必要性術後の注意患者さん基本情報診療計画表 役割分担表診療経過 ( 連携医情報 ) 診療経過 ( 専門病院情報 ) 2 3 4 5 6 8 12 32 ー 1 ー 地域連携クリテイカルパスについて 地域連携クリテイカルパスは がんの診断 治療 定期的な検査などの診療を 複数の医療機関 ( 専門病院と地域のかかりつけ連携診療所

More information

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx 患者様同意説明文書 非典型溶血性尿毒症症候群 (ahus) ソリリスの投与開始前に 医師または医療従事者から ソリリスを投与される方へ (ahus) 及び 患者安全性カード に従ってこの薬の安全性 有効性の説明 髄膜炎菌ワクチン等の接種の必要性及び患者様のデータの取扱いの説明を十分に理解できるまで受け さらにこの 患者様同意説明文書 の記載に従ってご確認ください 担当医師または医療従事者は 患者様にこの薬を投与する場合

More information

函館市認知症ケアパス

函館市認知症ケアパス 2. 認知症を理解しよう (1) 認知症とは? 認知症とは, 脳の細胞が壊れることにより, 日常生活に支障をきたす 身近な病気です いろいろな原因で脳の細胞が死んでしまい, 神経のネットワークが壊れてしまうことによって脳の働きが悪くなり, 記憶障害や理解 判断力 の低下など様々な症状が現れます 認知症を正しく理解することにより, 早期発見 早期診断につながり, 早期から適切な治療や介護サービスを受けることで,

More information

検査のタイミング ご自分の生理 ( 月経 ) 周期から換算して 次の生理 ( 月経 ) 開始予定日の 17 日前から検査を 開始してください 検査開始日から 1 日 1 回 毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください ( 過去に検査してLHサージがうまく確認できなかった場合や 今回検査をしたところ陽性か陰

検査のタイミング ご自分の生理 ( 月経 ) 周期から換算して 次の生理 ( 月経 ) 開始予定日の 17 日前から検査を 開始してください 検査開始日から 1 日 1 回 毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください ( 過去に検査してLHサージがうまく確認できなかった場合や 今回検査をしたところ陽性か陰 < 薬局 販売店様用解説書 > 添付文書をよく読んでご使用いただくよう ご指導ください 第 1 類医薬品 排卵日予測検査薬一般用黄体形成ホルモンキット クリアブルー排卵日予測テスト < 黄体形成モルモンキットとは?( 測定原理 )> 黄体形成ホルモン (LH) は 普段から少量分泌されているホルモンですが 卵子が成熟した頃 大量分泌がおこり (LHサージ) それが引き金となってLHサージの約 40

More information

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の 懐胎時期に関する証明書 記載の手引き 2007.5.15 日本産婦人科医会は 法務省民事局長通達における 懐胎時期に関する証明書 の作成に つき 日本産科婦人科学会と協議のうえ 本会としての 懐胎時期に関する証明書 記載の 手引きを作成しましたので ホームページに掲載します なお 本会の会員へは支部長を通じて 各会員へ通知するとともに 日産婦医会報 6 月号 をもって会員全員に周知しますが その運用が全て上手くできるようになるまでには若干の

More information

国保総合保健施設の えがお や いきいきセンター で開催される健康づくりの教室を紹介します 内容 講師 回生病院 医師 桑島正道先生 あなたやご家族の健康を守るため 正しい知識を身につけましょう お申し込みは不要です 当日 直接会場へお越しください 血糖が高い状態が続くと全身の血管を傷めます 無症状だか らと放置していると 心筋梗塞や脳梗塞 失明 透析 足の切 断などの合併症を引き起こしてしまいます

More information

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対 バースセンターはじめます! バースセンターって? バースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 正常経過の妊婦さんを対象に お母さん 赤ちゃん ご家族の意向に沿ったお産ができるよう助産師がサポートしていきます お産に医師の立ち会いや必要以上の医療行為はありませんが 途中で異常となった場合は すぐに産科医師が立ち会います 当院では

More information

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃 甲状腺機能低下症の妊娠に対する影響 1) 甲状腺機能低下症が母体に与える影響 甲状腺機能低下症があると流産 早産 胎盤早期剥離 産後甲状腺炎の頻度が増えると考えられています ただし流産や早産に関しては甲状腺機能低下症とはほとんど関連がなく甲状腺抗体陽性 ( 橋本病 ) と関連が深いとの考え方もあります 子癇前症や妊娠性高血圧 ( 妊娠中毒症 ) 児の出生時体重の異常 周産期死亡率は甲状腺機能低下症で頻度が上がるという報告とそうでない報告があり

More information

このくすりの名前 有効成分など 100m 妊娠に至るプロセス 2

このくすりの名前 有効成分など 100m 妊娠に至るプロセス 2 QR このくすりの名前 有効成分など 100m 30 1 1 妊娠に至るプロセス 2 このくすりのはたらきと使用目的 出産に至るには 排卵 受精 着床 妊娠の維持 のプロセスがあり このどこかの段階に問題があると出産しにくくなります このくすりは 着床 及び 妊娠の維持 のために使用されます 通常 排卵後には黄体から黄体ホルモン ( プロゲステロン ) が分泌されることで 受精卵が着床し妊娠が維持されるよう

More information

記録ノート(A4単ページ ) indd

記録ノート(A4単ページ ) indd 記録ノート プロフィール * 病院で聞かれたり 問診票などに記載することもあるので 事前準備としてまとめておきましょう 家族構成 ( 例を参考に描いてみましょう ) 書き方例 ( 故人 ) 夫 63 歳 ( 会社員 ) 長男 28 歳 ( 会社員 / 遠方 ) 年 月現在義母 73 歳 ( 同居 ) 本人 52 歳 ( パート ) 長女 24 歳 ( 会社員 / 同居 ) 仕事 職種趣味 好きなこと

More information

02 28結果の概要(3健康)(170622)

02 28結果の概要(3健康)(170622) Ⅲ 世帯員の健康状況 1 自覚症状の状況 病気やけが等で自覚症状のある者 有訴者 ( 熊本県を除く ) は人口千人当たり 35.9( この割合を 有訴者率 という ) となっている 有訴者率 ( 人口千対 ) を性別にみると 27 337.3 でが高くなっている 齢階級別にみると 1~19 歳 の 166.5 が最も低く 齢階級が高くなるにしたがって上昇し 8 歳以上 では 5.2 となっている (

More information

患者向医薬品ガイド

患者向医薬品ガイド この薬は? プラノバール配合錠 患者向医薬品ガイド 2016 年 4 月更新 販売名 : プラノバール配合錠 (PLANOVAR TABLETS) 一般名 : ノルゲストレル エチニルエストラジオール (Norgestrel Ethinylestradiol) 含有量 :1 錠中日局ノルゲストレル 0.5mg 日局エチニルエストラジオール 0.05mg 患者向医薬品ガイドについて 患者向医薬品ガイドは

More information

NEW版下_健診べんり2016_01-12

NEW版下_健診べんり2016_01-12 75歳以上の方の健診 12 受けられる健診 ①健康診査 問診 診察 身体計測 血圧測定 尿検査 尿糖 尿蛋白 血液検査 貧血 赤血球 血色素 ヘマトクリット 脂質 中性脂肪 HDLコレステロール LDLコレステロール 空腹時血糖 肝機能 AST GOT ALT GPT γgtp 心電図検査 眼底検査 介護老人福祉施設 介護老人保健施設等に入所している方は 健診の対象外となります 高血圧や糖尿病等の生活習慣病で通院している方は

More information

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が 放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) を受ける @PATIENTNAME 様の予定表 No.1 経過 検査 処置 リハビリ 栄養指導 入院当日 ~ 前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態でが受けられる 現在内服している薬は通常通り内服して下さい * 必要に応じて薬剤管理の指導を行います 入院当日 採血を行います 入院中リハビリは特に予定していません 病院食を提供させていただきます

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 最新 よくわかる乳がん検診ガイド ~ 乳がん検診を受けられるお客様へ ~ 乳不が安んとの疑問にお答えします 乳がんってどんな病気? 30 代なら大丈夫? マンモグラフィと超音波検査の違いは? 私に合った検診は? 住友生命総合健診システム Ver.1 2014 年 6 月 目次 Ⅰ. 乳がんについて 2 乳がんはふえている!! 乳がんとはどんな病気? Ⅱ. 乳がん検診に用いられる検査 4 マンモグラフィ

More information

情報発信には 新たに開設した 女性のカラダ ミカタ宣言 の Facebook ページ ( を活用していきます また食生活や心身の不調に対応するためのソリューションとして 各社が従来より女性向けに提供しているヘル

情報発信には 新たに開設した 女性のカラダ ミカタ宣言 の Facebook ページ (  を活用していきます また食生活や心身の不調に対応するためのソリューションとして 各社が従来より女性向けに提供しているヘル Press Release 報道関係各位 2016 年 3 月 3 日 女性のカラダ ミカタ宣言コンソーシアム株式会社 ABC Cooking Studio オムロンヘルスケア株式会社ドコモ ヘルスケア株式会社 ABC クッキングスタジオ オムロンヘルスケア ドコモ ヘルスケアの 3 社が協力 女性のカラダ ミカタ宣言 第一弾プログラム実施報告 ~ 食生活や女性ホルモンについて知ることで 食事内容の改善や

More information

2016 年 03 月 01 日 サンプル株式会社本社事業場エイギョウブ ジョウホウタロウ様 _SPL ltpaper ストレスチェックキット個人用レポート 裏面のストレスレーダーもお読み下さい ストレスチェック総合 あなたのストレスの状況は

2016 年 03 月 01 日 サンプル株式会社本社事業場エイギョウブ ジョウホウタロウ様 _SPL ltpaper ストレスチェックキット個人用レポート 裏面のストレスレーダーもお読み下さい ストレスチェック総合 あなたのストレスの状況は 2016 年 1 月 31 日 ストレスチェックキット個人用レポート ( 高 ~ 低ストレスのサンプル ) 本ストレスチェックキットでは厚労省の推奨する方法に基づき 厚生労働省が公表した全国のデータからのストレス度合いの (,, の三段階 ) と事業所内でのストレス度合いの (,, 無印の三段階 ) を合わせて示すことにより 実施者様がそれぞれの事業場の実情に合わせて簡単に高ストレス者の選定を行なうことができます

More information

Copyright c Family Doctor Publications Limited All Rights Reserved Understanding Menopause & HRT was originally published in English in Th

Copyright c Family Doctor Publications Limited All Rights Reserved Understanding Menopause & HRT was originally published in English in Th 更年期とホルモン補充療法 アン マグレガー著 髙木 耕一郎監訳 三枝 小夜子訳 株式会社一灯舎発行 Copyright c Family Doctor Publications Limited 2006. All Rights Reserved Understanding Menopause & HRT was originally published in English in 2006. This

More information

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd 34 ビタミン主薬製剤 1 ビタミン A 主薬製剤 使用上の注意と記載条件 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談することあ医師の治療を受けている人 い妊娠 3 ヵ月以内の妊婦, 妊娠していると思われる人又は妊娠を希望する人 ( 妊娠 3 ヵ月前から妊娠 3 ヵ月までの間にビタミン A を 1 日 10,000 国際単位以上摂取した妊婦から生まれた児に先天異常の割合が上昇したとの報告がある )

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

健康くるめ21概要

健康くるめ21概要 1 計画の背景 わが国においては 生活環境の向上や医学の進歩などにより 平均寿命が伸び 世界有数の長寿国となっています その反面 不規則な食生活や運動不足等の生活習慣の変化などによって がんや糖尿病 循環器疾患等の生活習慣病が増加しています これからは 単に平均寿命を延ばすだけではなく 健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間 ( 健康寿命 ) を延ばすことが非常に重要となっています

More information

乳がんってどんな病気? 手術 放射線療法 薬物療法といった治療があります 乳がんの治療法には がんが一部にとどまっている場合に そこを集中的に治療する 局所療法 と がんが全身に広がっている可能性のある場合に行う 乳がんは 乳房全体をおおうようにはりめぐらされている乳腺にできる腫瘍 です 乳腺は乳汁

乳がんってどんな病気? 手術 放射線療法 薬物療法といった治療があります 乳がんの治療法には がんが一部にとどまっている場合に そこを集中的に治療する 局所療法 と がんが全身に広がっている可能性のある場合に行う 乳がんは 乳房全体をおおうようにはりめぐらされている乳腺にできる腫瘍 です 乳腺は乳汁 乳がんのホルモン療法をお受けになる患者さまへ 乳がんとホルモン療法 ガイドブック [ 監修 ] 昭和大学医学部乳腺外科教授昭和大学病院ブレストセンター長中村清吾先生 乳がんってどんな病気? 手術 放射線療法 薬物療法といった治療があります 乳がんの治療法には がんが一部にとどまっている場合に そこを集中的に治療する 局所療法 と がんが全身に広がっている可能性のある場合に行う 乳がんは 乳房全体をおおうようにはりめぐらされている乳腺にできる腫瘍

More information

腹腔鏡下前立腺全摘除術について

腹腔鏡下前立腺全摘除術について ロボット支援腹腔鏡下根治的前立腺摘除術を受けられる方へ 前立腺がんの治療法 前立腺がんには様々な治療法があり 年齢や癌の広がり具合に応じて治療法が選択されます がんが前立腺にとどまっていて治癒 ( 根治 ) が期待される場合に推奨される治療法の一つが根治的前立腺摘除術です この根治的前立腺摘除術にはいくつかの方法 ( 手術方法 ) がありますが大きく分けて 開放手術と腹腔鏡下手術があります 当科における根治的前立腺摘除術

More information

‘¬“û”qFinal

‘¬“û”qFinal 3 6 12 20 26 32 38 44 50 56 66 72 80 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外 がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 岐阜大学医学部附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は その病名を直接記載してください

More information

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目 BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について 作用めやすの時間 ベルケイド注 レナデックス錠 朝内服 1 回 5 錠 倦怠感 下痢 疲れ 脱力感などを感じたときは無理をせず 体を休めてください 便の回数が多くなったり強い腹痛をともなったり 水の様な便が出るときはお知らせ下さい 感覚が鈍るなどの症状が出ることがあります 血小板減尐出血しやすくなって手足に赤い点やあざがでたり 歯ぐきから血が出たりすることがあります

More information

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子 1) 生活習慣の状況 1 朝食について 朝食を毎日食べる と答えた割合は 小中学生共に平成 15 年と比較すると 平成 年は 以上に増加していた 高校生も朝食を摂る割合がやや増加している 学年が進むにつれ朝食をとる割合の減少傾向がみられる ( 図 1) また 朝の気分が いつもすっきりしている と答えた割合は 平成 15 年と比較すると小中学生では少なくなり ( 図 ) 朝食を家族と食べる割合は小学生では.7

More information

はじめに 目次 この冊子は レトロゾール錠 サワイ を使った乳がんのホルモン療法を受ける患者さんのために ホルモン療法がどんな治療なのか また お薬がどのように作用するのかといったことから 服用のし方まで 患者さんご自身に知っておいていただきたいことをわかりやすく解説しています また がんの治療では

はじめに 目次 この冊子は レトロゾール錠 サワイ を使った乳がんのホルモン療法を受ける患者さんのために ホルモン療法がどんな治療なのか また お薬がどのように作用するのかといったことから 服用のし方まで 患者さんご自身に知っておいていただきたいことをわかりやすく解説しています また がんの治療では レトロゾール 錠 サワイ の 治療を受ける患者さんへ 連絡先 緊急時連絡先 監修 社会医療法人博愛会相良病院理事長 相良吉昭先生 GULET02PV01 2017 年 9 W 5 はじめに 目次 この冊子は レトロゾール錠 サワイ を使った乳がんのホルモン療法を受ける患者さんのために ホルモン療法がどんな治療なのか また お薬がどのように作用するのかといったことから 服用のし方まで 患者さんご自身に知っておいていただきたいことをわかりやすく解説しています

More information

dockguide2016-5web.indd

dockguide2016-5web.indd 人間ドック総合ガイド大丈夫 人間ドックで健康リスクがわかっても 放置している人がほとんどです 4 4 4 再検査などちゃんと病院へ行って あなたの 大丈夫 をつくりましょう 87.8% 87.8% 3,435 1,760 1,10921.3 1312.5 1 1 1,49428.8 64612.4 68013.1 72013.9 1522.9 2635.1 1,400 87.8 19.0% 21.1%

More information

加入者 ( 被保険者 被扶養者 ) の状況 50,000 人 加入者数の別推移 ( 平成 5 年 0 ~ 平成 7 年 0 ) 0,000 人 計 30,75 人 計 3,7 人 30,000 人 計 0,0 人 3,50 人 被保険者 扶養率 0. 人 36,07 人 対前年同差, 人増加 0,0

加入者 ( 被保険者 被扶養者 ) の状況 50,000 人 加入者数の別推移 ( 平成 5 年 0 ~ 平成 7 年 0 ) 0,000 人 計 30,75 人 計 3,7 人 30,000 人 計 0,0 人 3,50 人 被保険者 扶養率 0. 人 36,07 人 対前年同差, 人増加 0,0 加入事業所 加入者数 平均標準報酬額等の推移 加入事業所の状況,000 件 加入事業所数の別推移 ( 平成 5 年 0 ~ 平成 7 年 0 ),500 件,55 件,56 件 (,53 件 ),53 件,000 件 加入事業所数は 平成 7 年 0 現在,53 件で 前より 件増加しました 前年同からは 6 件増加しています 500 件 平成 5 年 0 ( 年前 ) から 件減少しています 0

More information

健康た?よりNo109_健康た?より

健康た?よりNo109_健康た?より 健康だよりNo109 健康だより 16/08/22 9:14 ページ 1 2016.8 企画発行 後 援 109 仙 台 市 医 師 会 仙台市医療センター 尿がちかい 漏れる 過活動膀胱について 過活動膀胱について 中川 晴夫 泌尿器科 泉中央病院副院長 NO. 2 尿がちかい 漏れる 過活動膀胱について 泌尿器科 泉中央病院副院長中川 晴夫 おしっこのためにトイレが近い おしっこが漏れそうになるというような症状でお困りではありませんか?

More information

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 2010 年 山梨県がん罹患 集計結果 ( 確定値 ) 2013 年 9 月集計 A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 1000 900 800 700 834 827 645 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 600 500 552 511

More information

2

2 がんがどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望まし いかについて解説します 健康診断の結果などをご用意ください 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから治療を受けられる方が 納得して治療を受けられるようお手伝いをします 現在治療を受けている患者さんやご家族の方を対象に 病気とつき あっていくためのポイントを整理します がんの治療が終了した方を対象に

More information

ス ペ クト ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 ス ペ クト いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください

ス ペ クト ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 ス ペ クト いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください 注意事項 指示を確認して おきましょう 検査室に入り準備します 検査当日 検査に必要な薬を注射します 3 6時間待ちます 検査をします

More information

前立腺がんの治療でザイティガ を服用される患者さんへ 監修 : 筧善行先生 香川大学医学部泌尿器科学教授 前立腺がんはゆっくりと進行することが知られているがんで きちんと治療を続けることで がんにともなう様々な症状を 十分にコントロールしていくことが可能です そのため 患者さんやご家族の方が治療を理

前立腺がんの治療でザイティガ を服用される患者さんへ 監修 : 筧善行先生 香川大学医学部泌尿器科学教授 前立腺がんはゆっくりと進行することが知られているがんで きちんと治療を続けることで がんにともなう様々な症状を 十分にコントロールしていくことが可能です そのため 患者さんやご家族の方が治療を理 ザイティガ を 服用される方へ 監修筧善行先生 香川大学医学部泌尿器科学教授 前立腺がんの治療でザイティガ を服用される患者さんへ 監修 : 筧善行先生 香川大学医学部泌尿器科学教授 前立腺がんはゆっくりと進行することが知られているがんで きちんと治療を続けることで がんにともなう様々な症状を 十分にコントロールしていくことが可能です そのため 患者さんやご家族の方が治療を理解し 積極的に取り組んでいただくことがとても大切です

More information

1)表紙14年v0

1)表紙14年v0 NHO µ 医師が治療により回復が期待できないと判断する 終末期 であると医療チームおよび本人 家族が判断する 患者の意志表明は明確であるか? いいえ はい 意思は文書化されているか? はい 患者には判断能力があるか? 医療チームと患者家族で治療方針を相談する 患者の意思を推量できる場合には それを尊重する はい はい 患者の意思を再確認する はい 合意が得られたか? はい いいえ 倫理委員会などで議論する

More information

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ 胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であることを確認するための検査です 3. 子宮 胎盤 臍帯 羊水等の検査 : 子宮や胎盤 臍帯 羊水量等についての異常を見つけるための検査です

More information

スライド 1

スライド 1 岡山済生会総合病院 乳房再建術パンフレット 1. はじめに 1 2. 今回はじめて手術を受けられる方へ 2 3. 以前に乳がん手術を受けた方へ 3 4. 乳房再建術について 4 5. 退院後の生活について 11 岡山済生会総合病院 形成外科乳腺外科 本パンフレットは 岡山大学乳がん治療 再建センターのご協力を頂いて作成しております 表紙写真 Wikipedia より引用 (Shawn Lipowsk

More information

監修 作成作成ご協力者 氏名 尾﨑敏文 所属 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科生体機能再生 再建学講座整形外科教授

監修 作成作成ご協力者 氏名 尾﨑敏文 所属 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科生体機能再生 再建学講座整形外科教授 (2014 年 3 月 19 日第 1 版公開 ) 軟部腫瘍やさしい解説 では おもに成人の運動器に発生した軟部腫瘍について 一般の方向けにやさしく解説しています どんな病気なのか 症状や検査の方法 治療の種類 日常生活での注意点などをわかりやすい言葉と図を用いて解説しています この やさしい解説 は Minds が作成しており 専門医による監修を受けています 実際の診療にあたっては 主治医をはじめとする医療者に相談されることをお勧めします

More information

スライド 1

スライド 1 1. 血液の中に存在する脂質 脂質異常症で重要となる物質トリグリセリド ( 中性脂肪 :TG) 動脈硬化に深く関与する 脂質の種類 トリグリセリド :TG ( 中性脂肪 ) リン脂質 遊離脂肪酸 特徴 細胞の構成成分 ホルモンやビタミン 胆汁酸の原料 動脈硬化の原因となる 体や心臓を動かすエネルギーとして利用 皮下脂肪として貯蔵 動脈硬化の原因となる 細胞膜の構成成分 トリグリセリド ( 中性脂肪

More information