別紙 2 従事者等の衛生管理点検表平成年月日 責任者 衛生管理者 氏 名 体 調 化 膿 創 服 装 帽 子 毛 髪 履 物 爪 指 輪 等 手 洗 い 点検項目 1 健康診断 検便検査の結果に異常はありませんか 2 下痢 発熱などの症状はありませんか 3 手指や顔面に化膿創がありませんか 4 着用

Size: px
Start display at page:

Download "別紙 2 従事者等の衛生管理点検表平成年月日 責任者 衛生管理者 氏 名 体 調 化 膿 創 服 装 帽 子 毛 髪 履 物 爪 指 輪 等 手 洗 い 点検項目 1 健康診断 検便検査の結果に異常はありませんか 2 下痢 発熱などの症状はありませんか 3 手指や顔面に化膿創がありませんか 4 着用"

Transcription

1 参考 大量調理施設衛生管理マニュアルによる点検表及び記録簿 大量調理施設衛生管理マニュアルより抜粋 厚生労働省ー平成 25 年 10 月 調理施設の点検表平成年月日 責任者衛生管理者 別紙 1 1. 毎日点検 点検項目 施設へのねずみや昆虫の侵入を防止するための設備に不備はありませんか 施設の清掃は 全ての食品が調理場内から完全に搬出された後 適切に実施されましたか ( 床面 内壁のうち床面方 1m 以内の部分及び手指の触れる場所 ) 施設に部外者が入ったり 調理作業に不必要な物品が置かれていたりしませんか 4 施設は十分な換気が行われ 高温多湿が避けられていますか 5 手洗い設備の石けん 爪ブラシ ペーパータオル 殺菌液は適切ですか 2.1 カ月ごとの点検 1 巡回点検の結果 ねずみや昆虫の発生はありませんか 2 ねずみや昆虫の駆除は半年以内に実施され その記録が 1 年以上保存されていますか 3 汚染作業区域と非汚染作業区域が明確に区別されていますか 4 5 各作業区域の入り口手前に手洗い設備 履き物の消毒設備 ( 履き物の交換が困難な場合に限る ) が設置されていますか シンクは用途別に相互汚染しないように設置されていますか 加熱調理用食材 非加熱調理用食材 器具の洗浄等を行うシンクは別に設置されていますか 6 シンク等の排水口は排水が飛散しない構造になっていますか 7 全ての移動性の器具 容器等を衛生的に保管するための設備が設けられていますか 8 便所には 専用の手洗い設備 専用の履き物が備えられていますか 9 施設の清掃は 全ての食品が調理場内から完全に排出された後 適切に実施されましたか ( 天井 内壁のうち床面から 1m 以上の部分 ) 3.3 カ月ごとの点検 1 施設は隔壁等により 不潔な場所から完全に区別されていますか 2 施設の床面は排水が容易に行える構造になっていますか 3 便所 休憩室及び更衣室は 隔壁により食品を取り扱う場所と区分されていますか 改善を行った点 計画的に改善すべき点 41

2 別紙 2 従事者等の衛生管理点検表平成年月日 責任者 衛生管理者 氏 名 体 調 化 膿 創 服 装 帽 子 毛 髪 履 物 爪 指 輪 等 手 洗 い 点検項目 1 健康診断 検便検査の結果に異常はありませんか 2 下痢 発熱などの症状はありませんか 3 手指や顔面に化膿創がありませんか 4 着用する外衣 帽子は毎日専用で清潔のものに交換されていますか 5 毛髪が帽子から出ていませんか 6 作業場専用の履き物を使っていますか 7 爪は短く切っていますか 8 指輪やマニキュアをしていませんか 9 手洗いを適切な時期に適切な方法で行っていますか 下処理から調理場への移動の際には外衣 履き物の交換 ( 履き物の交換が困難な場合には 履き物の消毒 ) が行われていますか 便所には 調理作業時に着用する外衣 帽子 履き物のまま入らないようにしていますか 調理 点検に従事しない者が やむを得ず 調理施設に立ち入る場合には 専用の清潔な帽子 外衣及び履物を着用させ 手洗い及び手指の消毒を行わせましたか 立ち入った者 改善を行った点 計画的に改善すべき点 42

3 別紙 3 原材料の取り扱い等点検表平成年月日 責任者 衛生管理者 1 原材料の取り扱い ( 毎日点検 ) 点検項目 原材料の納入に際しては調理従事者等が立ち会いましたか 検収場で原材料の品質 鮮度 品温 異物の混入等について点検を行いましたか 原材料の納入に際し 生鮮食品については 1 回で使い切る量を調理当日に仕入れましたか 原材料は分類ごとに区分して 原材料専用の保管場に保健設備を設け 適切な温度で保管されていますか 原材料の搬入時の時刻及び温度の記録がされていますか 原材料の包装の汚染を保管設備に持ち込まないようにしていますか 保管設備内での原材料の相互汚染が防がれていますか 5 原材料を配送用包装のまま非汚染作業区域に持ち込んでいませんか 2 原材料の取り扱い ( 月 1 回点検 ) 点検項目 原材料について納入業者が定期的に実施する検査結果の提出が最近 1 か月以内にありましたか 検査結果は 1 年間保管されていますか 3 検食の保存 点検項目 検食は 原材料 ( 購入した状態のもの ) 及び調理済み食品を食品ごとに 50g 程度ずつ清潔な容器に密封して入れ -20 以下で 2 週間以上保存されていますか 改善を行った点 計画的に改善すべき点 43

4 別紙 4 検収の記録簿平成年月日 責任者 衛生管理者 納品の 時刻 納入業者名品目名生産地 期限 表示 数 量 鮮 度 包 装 品 温 異 物 進言事項 44

5 別紙 5 調理器具等及び使用水の点検表平成年月日 責任者 衛生管理者 調理器具 容器等の点検表 点検項目 包丁 まな板等の調理器具は用途別及び食品別に用意し 混同しないように使用されていますか 調理器具 容器等は作業動線を考慮し 予め適切な場所に適切な数が配置されていますか 調理器具 容器等は使用後 ( 必要に応じて使用中 ) に洗浄 殺菌し 乾燥されていますか 調理場内における器具 容器等の洗浄 殺菌は 全ての食品が調理場から搬出された後 行っていますか ( 使用中等やむをえない場合は 洗浄水等が飛散しないように行うこと ) 調理機械は 最低 1 日 1 回以上 分解して洗浄 消毒し 乾燥されていますか 6 全ての調理器具 容器等は衛生的に保管されていますか 2 使用水の点検表採取場所 採取時期 色 濁り臭い異物 残留塩素濃度 mg/l mg/l mg/l mg/l 3 井戸水 貯水槽の点検表 ( 月 1 回点検 ) 1 2 点検項目 水道事業により供給される水以外の井戸水等の水を使用している場合には 半年以内に水質検査が実施されていますか 検査結果は 1 年間保管されていますか 貯水槽は清潔を保持するため 1 年以内に清掃が実施されていますか 清掃した証明書は 1 年間保管されていますか 改善を行った点 計画的に改善すべき点 45

6 調理等における点検表平成年月日 責任者衛生管理者 別紙 下処理 調理中の取り扱い 点検項目 非汚染作業区域内に汚染を持ち込まないよう 下処理を確実に実施していますか 冷凍又は冷凍設備から出した原材料は速やかに下処理 調理に移行させていますか 非加熱で供される食品は下処理後速やかに調理に移行していますか 野菜及び果物を加熱せずに供する場合には 適切な洗浄 ( 必要に応じて殺菌 ) を実施していますか 加熱調理食品は中心部が十分 (75 で 1 分間以上 ( 二枚貝等ノロウイルス汚染のおそれのある食品の場合は85~90 で 90 秒間以上 ) 等 ) 加熱されていますか 食品及び移動性の調理器具並びに容器の取り扱いは床面から 60cm 以上の場所で行われていますか ( ただし 跳ね水等からの直接汚染が防止できる食缶等で食品を取り扱う場合には 30cm 以上の台にのせて行うこと ) 加熱調理後の食品の冷却 非加熱調理食品の下処理後における調理場等での一時保管等は清潔な場所で行われていますか 加熱調理食品にトッピングする非加熱調理食品は 直接喫食する非加熱調理食品と同様の衛生管理を行い トッピングする時期は提供までの時間が極力短くなるようにしていますか 調理後の取り扱い 点検項目 加熱調理後 食品を冷却する場合には 速やかに中心温度を下げる工夫がされていますか 2 調理後の食品は 他からの二次汚染を防止するため 衛生的な容器にふたをして保存していますか 3 4 調理後の食品が適切に温度管理 ( 冷却過程の温度管理を含む ) を行い 必要な時刻及び温度が記録されていますか 配送過程があるものは保冷又は保温設備のある運搬車を用いるなどにより 適切な温度管理を行い 必要な時間及び温度等が記録されていますか 5 調理後の食品は 2 時間以内に喫食されていますか 3 廃棄物の取り扱い 1 点検項目 廃棄物容器は 汚臭 汚液がもれないように管理するとともに 作業終了後は速やかに清掃し 衛生上支障のないように保持されていますか 2 返却された残渣は 非汚染作業区域に持ち込んでいませんか 3 廃棄物は 適宜集積場に搬出し 作業場に放置されていませんか 4 廃棄物集積場は 廃棄物の搬出後清掃するなど 周囲の環境に悪影響を及ぼさないよう管理されていますか 改善を行った点 計画的に改善すべき点 46

7 別紙 7 食品保管時の記録簿平成年月日 責任者 衛生管理者 1 原材料保管時 品目名 搬入時刻 搬入時設備内 ( 室内 ) 温度 品目名 搬入時刻 搬入時設備内 ( 室内 ) 温度 2 調理終了後 30 分以内に提供される食品 品目名調理終了時刻品目名調理終了時刻 3 調理終了後 30 分以上に提供される食品ア温かい状態で提供される食品品目名食缶等への移し替え時刻 イ加熱後冷却する食品 品目名 冷却開始時刻 冷却終了時刻 保冷設備への搬入時刻 保冷設備内温度 保冷設備からの搬出時刻 ウその他の食品 品目名 保冷設備への搬入時刻 保冷設備内温度 保冷設備からの搬出時刻 進言事項 47

8 別紙 8 食品の加熱加工の記録簿平成年月日 責任者 衛生管理者 品目名 No.1 No.2(No.1で設定した条件に基づき実施 ) ( 揚げ物 ) 1 油温 油温 2 調理開始時刻 No.3(No.1で設定した条件に基づき実施 ) サンプルA 油温 3 確認時の中心温度 B No.4(No.1 で設定した条件に基づき実施 ) C 油温 43 確認後の加熱時間 No.5(No.1 で設定した条件に基づき実施 ) 5 全加熱処理時間油温 品目名 No.1 No.2(No.1で設定した条件に基づき実施 ) ( 焼き物 1 調理開始時刻 確認時の中心温度 蒸し物 ) サンプルA No.3(No.1で設定した条件に基づき実施 ) 2 確認時の中心温度 B 確認時の中心温度 C No.4(No.1 で設定した条件に基づき実施 ) 32 確認後の加熱時間確認時の中心温度 4 全加熱処理時間 品目名 No.1 No.2 ( 煮物 ) 1 確認時の中心温度サンフ ル 1 確認時の中心温度サンフ ル ( 炒め物 ) 21 確認後の加熱時間 1 確認時の中心温度 21 確認後の加熱時間 21 確認後の加熱時間 サンフ ル A サンフ ル A B 1 確認時の中心温度 B C C 21 確認後の加熱時間 改善を行った点 計画的に改善すべき点 48

9 別紙 9 配送先記録簿平成年月日 責任者 衛生管理者 出発時刻 帰り時刻 保冷設備への搬入時刻 ( ) 保冷設内温度 ( ) 配送先配送先所在地品目名数量配送時刻 進言事項 49

10 14 主な食中毒の種類 食中毒は原因によって次のように分類される (1) 細菌性食中毒 サルモネラ 腸炎ビブリオ 腸管出血性大腸菌 (O157 含む ), カンピロバクター 黄色ブドウ球菌 ウエルシュ菌 ボツリヌス菌 セレウス菌など (2) ウイルス性食中毒 ノロウイルスなど (3) 自然毒食中毒ア動物性ふぐ 毒カマス 貝などイ植物性毒キノコ ジャガイモの芽 毒セリなど (4) 化学性食中毒ア化学物質の食品中への不適正混入殺そ剤 農薬などイ有毒性金属による食品汚染微量重金属 ( ヒ素 鉛など ) (5) その他 アレルギー様食中毒 ( ヒスタミンの生成 ) さんま まぐろ さば いわし みりん干し かじきまぐろなど ( 参考 ) 食品衛生講習会テキスト - 大阪市健康局 50

11 (6) 主な細菌性食中毒とウイルス性食中毒の種類 サルモネラ 腸炎ビブリオ 腸管出血性大腸菌 ( O157 を含む ) 黄色ブドウ球菌 ウエルシュ菌 ボツリヌス菌 セレウス菌 主な食中毒の種類 主な感染源及び感染経路症状潜伏期間菌の特徴予防方法 肉類とその加工品 卵 犬 猫 ミト リカ メ等のペット ネズミ ハエ ゴキブリ 海の魚介類 二次汚染された容器 器具等 人や動物の糞便等 自然環境にまでおよぶ 肉類 魚介類とその加工品 カンピロバクター 肉類 ( 特に鶏肉 ) 動物の糞便等 手指の傷 手荒れ ( 特に化膿創 ) 手でにぎったおにぎり 鼻水 たん等 動物の糞便等 土壌 肉類 魚介類とその加工品 土壌 動物の糞便等 はちみつ 黒砂糖 土壌 焼き飯 スパゲッティ等 ノロウィルス カキやハマグリ等の二枚貝 ( 十分加熱されていない場合 ) 下痢発熱腹痛頭痛吐き気嘔吐 下痢発熱腹痛吐き気嘔吐 下痢発熱腹痛吐き気嘔吐 ( 乳児が感染すると症状が重く死に至ることもある ) 下痢発熱腹痛吐き気嘔吐 下痢腹痛吐き気嘔吐 5~72 時間 熱に弱い 10~24 時間 12~72 時間 (0157 は 3~ 8 日間 ) 2 日 ~7 日 熱に弱い 1~5 時間 下痢腹痛 6~18 時間 呼吸困難吸乳力の低下泣き声が弱い 8~36 時間 吐き気嘔吐 1~5 時間 下痢嘔吐吐き気発熱頭痛 24~48 時間 海水の塩分濃度を好む 増殖速度が速い 0157 に関しては感染力が非常に強い 汚染食品 菌の増殖 毒素 ( 熱に強い ) を出す 発症時間が早い 汚染食品 菌の増殖 芽胞 ( 熱に強い ) を作り 毒素を出す 酸素を嫌う 汚染食品 菌の増殖 芽胞 ( 熱に強い ) を作り 毒素を出す 酸素を嫌う 汚染食品 菌の増殖 芽胞 ( 熱に強い ) を作り 毒素を出す 人のみが感染するウイルス性食中毒 手指の十分な洗浄と消毒をする 食品は十分に加熱する 真水でよく洗う 魚介類を入れた容器 シンク まな板 包丁等の十分な洗浄をして二次汚染をふせぐ 手指の十分な洗浄と消毒をする 容器 器具は十分に洗浄する 飲料水や食品は十分に加熱する (0157 に関しては 75 以上 1 分間以上の加熱により死滅する ) 手指の十分な洗浄と消毒をする 食品は十分に加熱する 手指の十分な洗浄と消毒をする ( 鼻をかんだ時も励行 ) 傷のある場合には直接口入るものはさわらない ( やむを得ない場合は手袋の使用 ) 手指の十分な洗浄と消毒をする 加熱調理したものはなるべく早く食べる 1 度に大量の調理をしたときは すみやかに冷却する 手指の十分な洗浄と消毒をする 毒素は熱に弱いので 食品は十分に加熱する 1 歳未満の乳児にははちみつ 黒砂糖を食べさせない 手指の十分な洗浄と消毒をする 加熱調理したものはなるべく早く食べる 1 度に大量の調理をしたときは すみやかに冷却する 手指の十分な洗浄と消毒をする 食品は十分に加熱する 貝類を入れた容器 シンク まな板 包丁等の十分な洗浄をして二次汚染をふせぐ ( ノロウィルスに関しては 85~90 以上 90 秒間以上の加熱により死滅する ) 51

12 15 食中毒注意報の発令について (1) 発令の基準ア次の ( ア ) から ( エ ) の条件をすべて満たすとき ( ア ) 基準値が70 以上 ( イ ) 最高気温が28 以上 ( ウ ) 最低気温が21 以上 ( エ ) 前日の平均湿度が70% 以上イその他必要と認めたとき (2) 発令の方法 7 月 1 日から 9 月 30 日までの 3 か月間 保健所 各生活衛生監視事務所 各区役所及び中央 東部市場食品衛生検査所 食肉衛生検査所において 食中毒注意報発令中の掲示が行われる また テレホンサービスで 24 時間テープ案内の情報提供が行われる ( 電話 ) 食中毒注意報が発令されると 大阪市こども青少年局から連絡がある (3) 発令の有効期間 注意報を発令している日の午前 0 時から 24 時まで (4) 基準値について 基準値は最高気温及び最低気温から計算により次の通り算出する 月日 最高気温 最低気温 平均温度 差の合計 日較差 指数 基準値 7 月 1 日 月 2 日 月 3 日 ( 例 )7 月 2 日の基準値を求める場合 ただし 及び 5 は実測値であり 3 6 は予想値である 7 =(1+4) 2 8 =(2+5) 2 9 =(3+6) 2 11 = = = = = = = = = ( 注 ) は絶対値 52

13 Ⅳ 調理業務 1 調理とは 調理とは 食品を食物として 食べられるように作り変える操作 ( 衛生上安全なものにし 消化吸収をよくし 見た目に美しく 食欲をそそるようにする ) のことである また 調理業務とは 献立作成 にはじまり 原材料の購入 原材料の検収 検品 下処理 洗う 切る 調理する 盛り付ける 配膳 調理器具 食器の洗浄 後片付け までを含む広い範囲の仕事である 2 非加熱調理 (1) 洗う ア米表面についているごみやぬかを落とすことが目的 最初は水を入れ 1~2 回さっとまぜ 手早く水を流す 次に手でもむようにして洗い 水を注いですぐに流す これを3~4 回繰り返す イ魚介類魚の切り身などは流水で手早く洗い 骨がある場合は骨をていねいに取り除く 貝類は水または塩水に浸けて砂出しし 流水でていねいに洗う ( 魚介類には腸炎ビブリオ菌が付着していることがあるので 十分注意する ) ウ卵卵は冷蔵庫で保管し直前に割ってすぐに加熱調理する 卵をさわったあとは 必ず手をきれいに洗う 卵を使用した容器を別の調理で使用する場合は 洗浄 消毒を十分行ったあと 使用する ( 卵の殻にはサルモネラ菌が付着していることがあるので 十分注意する ) エ根菜類 土がついている場合は きれいに落とし流水でていねいに洗う オ葉菜類水槽に一度にたくさんの量を入れずに流水で繰り返していねいに洗う 葉のひだや根元の土 ゴミをよく洗う 特にキャベツなどの結球野菜は外葉をはがしてから中心部まで流水でていねいに洗う カ果物類取り扱いについては十分注意する また 切る場合は直前に手指の洗浄 消毒を行った後 十分に消毒した包丁およびまな板を使用する 野菜及び果物を加熱せずに供する場合は P29 4 下処理について (9) 参照のこと 53

14 (2) 切る肉や繊維の多い野菜は繊維にそって切ると歯ごたえがよく 加熱しても形くずれしにくくなる また 繊維に直角に切ると歯ごたえはやわらかくなるが 加熱した時に形くずれしやすく 肉などは縮みやすくなる また 食べ物による窒息事故防止のためには 食べやすい大きさに切るということは大変重要なことである (3) アクを抜く ア水にさらす なす じゃがいも さつまいもなどは皮をむいたり切った後 たっぷりの水に浸ける イ酢水に浸ける ごぼう れんこん うどなどは皮をむいたり切った後 うすい酢水に浸けて黒ずみを 防ぐ (4) 臭み抜きをする アレバー 表面の汚れを水で洗い流した後 塩でもみ 水にさらして血抜きをする (5) 乾物をもどす商品によってもどし方が異なる場合があり 使用方法を確認する ア春雨よくほぐしながらゆで 透明になればざるにあげ 水をかけてよく冷ます イ高野豆腐ぬるま湯に浸け 落としぶたをしておく やわらかくなれば2~3 回水をかえながら 両手のひらで押して白い水が出なくなるまで洗い よく水気を絞る ウゆば水又はぬるま湯にさっと浸ける エ大豆水でよく洗い ゴミや上に浮いてくる豆を除く 3~4 倍量の水に一晩おき つけ水ごと火にかけてゆでる オ小豆さっと水で洗い すぐに火にかけて沸とうしたら湯を捨て あらためて水を加えてゆっくりと煮る カ金時豆 白いんげんさっと水で洗い 4 倍量の水に一晩おき つけ水ごと火にかけてゆでる 54

15 キ千切大根手早くもみ洗いをして よく絞り ほぐして水に浸ける ( ゆっくり洗うと特有の臭みが切干大根に吸収される ) クしいたけさっと洗ってゴミを取り 水かぬるま湯に20~30 分浸ける もどし汁は旨味が出ているので だし汁として使用する ケひじきさっと洗ってゴミを取り 水かぬるま湯に30 分 ~1 時間浸ける やわらかくなれば よく水洗いしてざるにあげる コわかめ 水に浸けてもどし もどったら水をかえながらふり洗いする 酢の物などの和え物に使う時は 熱湯を通す 55

16 3 加熱調理 加熱調理操作 乾式加熱 ( 水を直接の熱媒体としない ) 湿式加熱 ( 水を直接の媒体とする ) 揚げる焼く炒める蒸す煮るゆでる (1) 揚げ物 ア揚げ物の特徴 ( ア ) 高温 短時間で加熱できるので食品の色 形などが保たれ 栄養素も失われにくくなる ( イ ) 食品の持ち味に油脂味や香ばしさが加わる ( ウ ) 加熱中に味付けができないので 前後の味付けが必要となる イ揚げ物 揚げ油の注意点 ( ア ) 一度にたくさんの食品を入れず 鍋の表面積の半分を目安にする ( 一度にたくさんの食品を入れると 温度の下がり方が早く一定の温度が保たれず カラッと揚がらない ) ( イ ) 適正温度で揚げないと表面だけが焦げ 中心まで火が通らないことがある ( 材料を下ゆでする 小さく切る 又ミンチカツなどはできるだけ厚みをうすくすると火が通りやすくなる ) ( ウ ) 火の通りにくい物 焦げやすい物は低めの温度で揚げ 表面に焦げ色や焦げ風味をつける時は高めの温度で揚げる ( エ ) 揚げている途中で揚げカスを取り除く ( 揚げカスがたまると きれいに揚がらず 油もいたみやすくなる ) ( ア ) 揚げたものは重ねないようにする ( 油切りをよくするため ) ( イ ) 揚げ終わった油は熱いうちにこして 容器は必ずふたをして冷暗所に保管する ( 空気に触れると酸化が進み いたみやすくなる ) ウ油のいたみ加減の見方 ( ア ) 油の泡立ち新しい油は 食品を入れた時に大きな泡ができて 取り出すとすぐ泡は消える 少し古くなると 細かい泡が食品のまわりにたくさんできて それが消えてなくなる さらに古くなると 油の表面一面に石けんの泡のようなものが消えずに広がる ( イ ) 油の粘度と色古くなると 油の粘りが増し カラッと仕上がらない 色は褐色になる 56

17 エ揚げ物の種類 ( ア ) 素揚げ材料に衣をつけないで そのまま揚げる ( イ ) 空揚げ材料にそのまま又は下味をつけてから 小麦粉や片栗粉をまぶして揚げる ( ウ ) 衣揚げ A 天ぷら小麦粉を卵 水 ( 冷水がよい ) で溶いた衣をつけて揚げる B フライ小麦粉 卵 パン粉の順に衣をつけて揚げる C 変わり衣揚げ小麦粉や片栗粉 卵などをつけた後 春雨 そうめん ごま コーンフレーク クラッカーなどをつけて揚げる オ揚げ油の温度素揚げ 190~200 かき揚げ 180~190 フライドポテト 160 フリッター 160~170 空揚げ 170~180 コロッケ 190~200 天ぷら ( 肉魚類 ) 170~180 フライ 180 天ぷら ( 野菜 ) 160~180 ドーナツ 160 (2) 焼き物ア焼き物の特徴 ( ア ) 高温で加熱するので 肉や魚などは表面のたんぱく質が凝固し 旨味が失われにくくなる ( イ ) 食品に適度の焦げ色がつき 香ばしい風味が加わる ( ウ ) 加熱中に味付けができないので 前後の味付けが必要となる イ焼き物の注意点 ( ア ) 適正温度で焼かないと表面だけが焦げ 中心まで火が通らないことがあるので 十分注意する 57

18 ウ焼き方の種類 ( ア ) 直接加熱網や金串を用いて直接焼く ( イ ) 間接加熱鉄板やフライパンの上で焼く 厚手のものの方が焦げむらができにくく 肉や魚などは最初は強火で焼き 表面に焼き色をつけて旨味を逃がさないようにする オーブンの中の空気を温めて焼くオーブン焼きは 上からの熱と鉄板から伝わる熱とで 全体にやわらかく熱がかかり 香ばしい香りがつき 風味よく仕上がる エガスオーブンの種類 ( ア ) 自然対流式オーブン一般には焼きむらの少ない中段を用い 焼き色をつける時は上段を使用する ( イ ) 強制対流式オーブン ( コンベクション ) 上段 中段 下段で同時に焼けますが 焼きむらができる場合があるので 天板の上下前後を入れ替えるようにする ( ウ ) スチームコンベクションオーブンスチーム ( 水蒸気 ) とコンベクションオーブン ( 熱風 ) の量を設定して調理を行う多機能加熱調理機器で 焼く 煮る 炊く 炒める 揚げる 茹でる 蒸す 温める なども加熱調理ができる オガスオーブンの温度グラタン 200~230 クッキー 180~200 魚料理 200 スポンジケーキ 160~180 卵 肉料理 180~200 カスタードプディング 130~140 オーブンは急に温まらないので 予熱が必要 (3) 炒め物 ア炒め物の特徴 ( ア ) 加熱中に味付けができる イ炒め物の注意点 ( ア ) 必ず鍋を熱してから油を入れる ( 風味に大きな差が出る ) ( イ ) 炒める時の油の量は 材料の種類 切り方 加熱時間によって異なる ( ウ ) 強火で手早く火の通りにくいものから順に炒めるのが原則 ( 時間をかけすぎると材料から水が出て水っぽい仕上がりとなる ) 58

19 (4) 蒸し物ア蒸し物の特徴 ( ア ) 水が沸騰していれば 一定の温度 (100 付近 ) が保てる ( イ ) 食品の色 形 香り 栄養的価値などをあまりそこなわずに長時間加熱できる ( ウ ) 加熱中に味付けができないので 前後の味付けが必要となる イ蒸し物の注意点 ( ア ) 蒸気が立つまでは強火で 蒸気が立ってきたら料理に合わせて火加減を調節する ( イ ) 必ず水が沸騰して蒸気が立ってから材料を入れる ( ウ ) 鍋とふたの間にふきんをはさむ ( 水滴が食品につくのを防ぐため ) ( エ ) 卵豆腐やカスタードプディングなど卵料理の場合は 100 で加熱すると す が入るので 蒸し器のふたをずらしたり 火加減に注意して蒸し器の中の温度を80 ~90 に保つ ( オ ) 途中で急にふたをあけないようにする ( 急に温度が下がり 仕上がりが水っぽくなる ) (5) 煮物ア煮物の特徴 ( ア ) 温度管理がしやすい ( イ ) 加熱中に味付けができる イ煮物の注意点 ( ア ) 切り方材料は同じぐらいの大きさに切る ( イ ) 下準備 A 下ゆでする ( かたい材料 さやいんげん さやえんどうなど色の変わるもの ) B 油抜きをする ( 油揚げ 厚揚げ がんもどきなど ) C から炒りをする ( こんにゃく ごまなど ) ( ウ ) 落としぶたの利用 A 煮付けのように汁が少ないものに味を均一につける B 材料が動くのを防ぐので煮くずれを防ぐ ( エ ) 味付けのコツ A 肉や魚をゆでたり煮た時に出る濃い泡のような物 ( アク ) は必ず取り除いてから調味する B 大量調理の場合は早めに味付けする C 煮魚は必ず沸騰した調味液の中に入れる D 豆類はやわらかくなってから味付けする E 煮えにくいものから順に入れる ( スライスされた肉は大量になると重なって中まで火が通りにくいので注意する ) 59

20 ウ煮物の種類 ( ア ) 煮付け煮汁をほとんど残さず こってりと仕上げる ( 魚類 いも類 根菜類など ) ( イ ) 含め煮多い目の薄味の煮汁の中で材料に味をしみ込ませるように時間をかけて弱火で煮る 材料の持ち味を生かし 煮くずれない煮物である ( いも類 根菜類 なす かぼちゃ 高野豆腐など ) ( ウ ) 煮込み材料がつかるぐらいの煮汁の中で十分時間をかけて煮る 材料の旨味も出てよい味となる ( おでん シチューなど ) ( エ ) 炒め煮油で材料を炒めてから煮汁を入れ 味付けをして仕上げる 材料の旨味が逃げず こくのある煮物となる ( きんぴらごぼう 炒り鶏 筑前煮など ) (6) 汁物旨味を持つ材料から 水を使ってその味を引き出した汁 ( 日本料理では だし汁 西洋料理では スープストック 中国料理では 湯 ( タン ) という) を主体とする調理である アだし汁の種類ととり方 ( ア ) だし昆布かたく絞ったふきんで表面の汚れを拭き取る 鍋に水と昆布を入れ 30 分浸けてから火にかけ 沸騰する前に昆布を取り出す ( イ ) かつおぶしかつおぶしを沸騰直前に入れ アクをすくい煮立ったら火を止め かつおぶしが沈んだら だし汁をこす ( ウ ) 煮干し頭と腹を取り除き 水にしばらく浸けた後 火にかけ 沸騰したら火を弱め アクをすくいながら20~30 分煮出し だし汁をこす ( エ ) しいたけもどし汁をだし汁として使用する 60

21 4 その他の調理 (1) 和え物アほうれん草などのアクの強い野菜は一度ゆでてから使用する イ加熱した材料は十分に冷まし 水気をよく絞る ( 流水で冷やす場合は清潔な容器の中で行う ) ウサラダや酢の物 お浸しなどを和える時は 消毒した器具 ( はし トングなど ) や使い捨て手袋を使用する エ材料を混ぜ合わせたり ソース類をかける時は 盛り付けの直前に行う (2) 生食用食品調理後の食品や生食用食品 ( パン 果物など ) は 清潔な手または使い捨て手袋で扱い 消毒した専用の調理器具 ( まな板 包丁 果物用の皮むき ボウル はし トングなど ) を使用する 5 盛り付け 配膳 (1) 手指の洗浄 消毒を必ず行う (2) 盛り付け時は 清潔な服装であることを確認する ( 下処理用の前掛けははずしておく ) (3) 食器は必ず消毒したものを使用する (4) 調理後の食品は 調理終了後から2 時間以内に喫食することが望ましい やむを得ず遅れる場合は 微生物の増殖を抑制するために 冷蔵庫で衛生的に保管し 喫食直前に再加熱する (5) 調理が終了した食品を冷蔵したり 食器に盛り付けて保管する場合は ラップなどで覆いをする (6) 盛り付けは調理の最終段階として 衛生的に取り扱うことはもちろん 見た目にも美しく仕上げるということが大切である (7) 配送する場合は適切な温度管理を行い 配送時刻の記録を行うことが望ましい 61

従事者等の衛生管理点検表 氏名 下痢 嘔吐 発熱等 化膿創 服装 帽子 毛髪 履物 爪 指輪等 手洗い 点検項目 1 健康診断 検便検査の結果に異常はありませんか 2 下痢 嘔吐 発熱などの症状はありませんか 3 手指や顔面に化膿創がありませんか 4 着用する外衣 帽子は毎日専用で清潔のものに交換さ

従事者等の衛生管理点検表 氏名 下痢 嘔吐 発熱等 化膿創 服装 帽子 毛髪 履物 爪 指輪等 手洗い 点検項目 1 健康診断 検便検査の結果に異常はありませんか 2 下痢 嘔吐 発熱などの症状はありませんか 3 手指や顔面に化膿創がありませんか 4 着用する外衣 帽子は毎日専用で清潔のものに交換さ 調理施設の点検表 1. 毎日点検点検項目 1 施設へのねずみや昆虫の侵入を防止するための設備に不備はありませんか 2 施設の清掃は 全ての食品が調理場内から完全に搬出された後 適切に実施されましたか ( 床面 内壁のうち床面から1m 以内の部分及び手指の触れる場所 ) 3 施設に部外者が入ったり 調理作業に不必要な物品が置かれていたりしませんか 4 施設は十分な換気が行われ 高温多湿が避けられていますか

More information

1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 < 認証基準 > 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があるこ

1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 < 認証基準 > 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があるこ 1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があること 床及び排水溝の清掃状況について 記録すること 1 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝などの施設設備ごとに具体的な清掃方法及び頻度を定めます

More information

<4D F736F F D2091E597CA92B2979D8E7B90DD897190B68AC7979D837D836A B81698DC58F4994C5816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E597CA92B2979D8E7B90DD897190B68AC7979D837D836A B81698DC58F4994C5816A2E646F63> 大量調理施設衛生管理マニュアル ( 平成 9 年 3 月 24 日衛食第 85 号別添 ) ( 最終改正 平成 20 年 6 月 18 日食安発第 0618005 号 ) I 趣旨 本マニュアルは 集団給食施設等における食中毒を予防するために HACCPの概念に基づき 調理過程における重要管理事項として 1 原材料受入れ及び下処理段階における管理を徹底すること 2 加熱調理食品については 中心部まで十分加熱し

More information

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 旅館業用 ) 導入手引書 旅館業用衛生管理点検表 1 個人衛生管理点検記録個人衛生管理は 従事者の感染症対策を中心に基準条例 8 の従事者に係る衛生管理の項目を始業時点検として次の項目を確認する (1) 従事者は 下痢 嘔吐等の体調不良がないことを確認し 症

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 旅館業用 ) 導入手引書 旅館業用衛生管理点検表 1 個人衛生管理点検記録個人衛生管理は 従事者の感染症対策を中心に基準条例 8 の従事者に係る衛生管理の項目を始業時点検として次の項目を確認する (1) 従事者は 下痢 嘔吐等の体調不良がないことを確認し 症 生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 旅館業用 ) 導入手引書 旅館業用衛生管理点検表 1 個人衛生管理点検記録個人衛生管理は 従事者の感染症対策を中心に基準条例 8 の従事者に係る衛生管理の項目を始業時点検として次の項目を確認する (1) 従事者は 下痢 嘔吐等の体調不良がないことを確認し 症状のある場はただちに責任者に報告し 指示を受ける (2) 同居する家族等に下痢 嘔吐の症状がないことを確認し

More information

食品衛生法施行条例等の一部を改正する条例

食品衛生法施行条例等の一部を改正する条例 付録 自主管理点検票 実際に自主管理に取り組く場合には 自主管理点検票 への記録を通じて 自主管理の定着とともに さらなる業務改善につなげることが必要です 作業をしながら記録を付けることは 非常に抵抗感があるものです しかし 日々行っている衛生管理が 本当に確実に実施できているか見直す ( 検証する ) 際には この記録がなければ評価できません また 記録を見直すことにより 新たに 気を付けなければならない

More information

HACCP-tohu-150602

HACCP-tohu-150602 introduction GUIDE BOOK Ministry of Health, Labour and Welfare 2 3 4 5 6 8 9 4 10 12 13 14 15 16 17 4 18 製造環境整備は5S活動で実践 6. 食品等の取扱い 原材料の取扱いや食品の取扱いを丁寧に行うことで 二次汚染や菌の増殖 異物混入を起こさない ように管理します 1 原材料の受け入れ 原材料の受け入れ時や保管時に注意しなければならないことを確認しましょう

More information

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の 生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の作成 保管 を兼ねた管理ツールとして衛生管理に取り組めるようにしています なお 衛生管理点検表 は それぞれの施設の実態に合うかどうか確認し

More information

Microsoft Word - (了)0612☆(通知案)大量調理施設衛生管理マニュアル通知案

Microsoft Word - (了)0612☆(通知案)大量調理施設衛生管理マニュアル通知案 生食発 0616 第 1 号 平成 29 年 6 月 16 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局生活衛生 食品安全部長 ( 公印省略 ) 大量調理施設衛生管理マニュアル の改正について 大量調理施設衛生管理マニュアル については 大規模食中毒対策等について ( 平成 9 年 3 月 24 日付け衛食第 85 号 ( 最終改正 平成 28 年 10 月 6 日付け生食発

More information

食品衛生の窓

食品衛生の窓 別表 3( 第 5 条関係 ) 1 調理部門仕出し弁当調製施設 旅館 ホテル 給食施設 飲食提供施設 ( 第 1から第 6まで省略 ) 2 製造部門そうざい製造施設 漬物製造施設 めん類製造施設 菓子製造施設 食品製造 加工施設 第 1 施設設備に関する基準施設または設備は 次に掲げる基準を満たすものであること ただし 6から11 までに定める基準にあっては 衛生上同等の措置を講じている場合には 当該基準によらないことができる

More information

米 300g(2 合 ) バター 10g カレー粉 小さじ1/2 油 大さじ1(12g) にんにく 1かけ (10g) しょうが 1かけ (10g) 合いびき肉 200g たまねぎ 1 個 (200g) にんじん 1 本 (160g) ピーマン 4 個 (100g) カレー粉 小さじ1(2g) トマトホール缶 1 缶 (400g) 砂糖 小さじ1(3g) 酒 大さじ1(15g) ウスターソース 大さじ1(18g)

More information

文書番号

文書番号 文書番号版番号制定日 / / 発効日 / / 給食業務衛生管理ガイドライン 作成者 承認者 1 1. 目的 本ガイドラインは当院における給食における食中毒を予防するために HACCPの概念に基づき 調理過程における重要管理事項として下記の事項の確実な実施を目的として示したものである 1 原材料受入れ及び下処理段階における管理を徹底する 2 加熱調理食品については 中心部まで十分加熱し食中毒菌を死滅させる

More information

第 1 票 学校給食施設等定期検査表 検査年月日年月日 ( ) 学校 ( 調理場 ) 名 給食従事者 : 栄養教諭等名 調理員名 定期点検票作成者 ( 職 氏名 ) 給食対象人員 給食調理室面積m2 建物の位置 使用区分 人 校長印 1 位置ア便所 ごみ集積場等からの位置は適切であるか A B C

第 1 票 学校給食施設等定期検査表 検査年月日年月日 ( ) 学校 ( 調理場 ) 名 給食従事者 : 栄養教諭等名 調理員名 定期点検票作成者 ( 職 氏名 ) 給食対象人員 給食調理室面積m2 建物の位置 使用区分 人 校長印 1 位置ア便所 ごみ集積場等からの位置は適切であるか A B C 第 1 票 学校給食施設等定期検査表 検査年月日年月日 ( ) 給食従事者 : 栄養教諭等名 調理員名 給食調理室面積m2 建物の位置 使用区分 1 位置ア便所 ごみ集積場等からの位置は適切であるか イ校庭 道路等からほこりをかぶるおそれはないか 2 広さ食数に適した十分な広さか 検収 保管 下処理 調理 配膳 洗浄等は 適切に区分されているか 調理場内は 別添 学校給食施設の区分 により汚染作業区域

More information

ÿþ

ÿþ 筑前煮 素材をいかしたおいしい筑前煮ができます 根菜類がたっぷりの摂れる 1 品です 約 10 人前 仕上がり約 700g ごぼう 75 人参 90 たけのこ 75 冷凍野菜ミックス さといも 150 しいたけ 35 500g れんこん 75 鶏肉 100 油 適量 75 約 60cc 絹さや 10 1 鶏肉は食べやすい大きさに切る スチコン スチーム :100 : 蒸気 100% 絹さやは茹で 斜めに切る

More information

滋賀県のHACCP推進の取組み

滋賀県のHACCP推進の取組み 社会福祉施設等における 食事提供に係る許可 届出 および食中毒対策について 滋賀県健康医療福祉部 生活衛生課食の安全推進室 講習会の内容 1 食事提供に係る許可 届出制度について 2 食中毒対策について 食品事故を起こしてしまうと 社会的責任 ( 業界への影響 ) 行政上の責任 ( 営業許可の取り消しや営業停止 業務停止 ) 民事上の責任 ( 被害者に対する損害賠償 ) 刑事上の責任 ( 罰金や懲役

More information

衛生管理マニュアル 記載例

衛生管理マニュアル 記載例 8(1) 従事者の健康管理 従事者の健康管理について 東京太郎 が責任者となり以 下の内容を履行する 従事者を原因とした食品の病原微生物汚染防止 健康管理の実施方法 健康管理の 対象者 頻度 内容 項目 吐き気 おう吐 腹痛 下 日常の 調理従事者 ( 全員 ) 作業開始前 痢 発熱 手指の化膿創の 健康チェック 有無 ( 要記録 ) 検 便 調理従事者 ( 全員 ) 年 1 回 サルモネラ 腸管出血性大腸菌

More information

~ 目次 ~ 1. 手洗いマニュアル 2. 原材料の保管管理マニュアル 3. 加熱調理食品の中心温度及び加熱時間の記録マニュアル 4. 調理器具等の洗浄 殺菌マニュアル 5. 厨房設備等の衛生管理マニュアル

~ 目次 ~ 1. 手洗いマニュアル 2. 原材料の保管管理マニュアル 3. 加熱調理食品の中心温度及び加熱時間の記録マニュアル 4. 調理器具等の洗浄 殺菌マニュアル 5. 厨房設備等の衛生管理マニュアル 食品衛生作業マニュアル 高知県立あき総合病院栄養科 ( 平成 17 年 4 月改訂 ) ( 平成 20 年 8 月改訂 ) ( 平成 25 年 6 月改訂 ) ~ 目次 ~ 1. 手洗いマニュアル 2. 原材料の保管管理マニュアル 3. 加熱調理食品の中心温度及び加熱時間の記録マニュアル 4. 調理器具等の洗浄 殺菌マニュアル 5. 厨房設備等の衛生管理マニュアル 1. 手洗いマニュアル 1. 水で手をぬらし薬用石けんをつける

More information

ひじきの五目煮 だしのきいたふっくらおいしいひじきの煮物です 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 大豆 ( ゆで ) 600 人参 本 油揚げ 枚 乾燥ひじき 0 干し椎茸 20 1~2 個 ごま油 約 230cc 水 900 調味液 : 水 =1:3

ひじきの五目煮 だしのきいたふっくらおいしいひじきの煮物です 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 大豆 ( ゆで ) 600 人参 本 油揚げ 枚 乾燥ひじき 0 干し椎茸 20 1~2 個 ごま油 約 230cc 水 900 調味液 : 水 =1:3 かぼちゃの煮物 だしのうま味をたっぷりしみこんだかぼちゃ煮物です 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 仕上がり約 2800g かぼちゃ 1800 1.5 個 20 約 210cc 水 800 調味液 : 水 =1:3 1 かぼちゃは種とワタをとり除き 3cm 厚さ 2 のくし形に切る 皮を一部むき 3~4cm 角に切る 煮物つゆは水で希釈する 2 ホテルパンにかぼちゃの皮を下にして 下準備

More information

1.9.1 管理基準の遵守状況を連続的又は相当の頻度で確認をするためのモニタリングの方法を設定し その文書を作成すること 十分なモニタリング頻度を設定することまた 設定した理由を整理しておくこと モニタリングに関する全ての文書と記録は モニタリングを行う担当者及び責任者による

1.9.1 管理基準の遵守状況を連続的又は相当の頻度で確認をするためのモニタリングの方法を設定し その文書を作成すること 十分なモニタリング頻度を設定することまた 設定した理由を整理しておくこと モニタリングに関する全ての文書と記録は モニタリングを行う担当者及び責任者による 高知県食品総合衛生管理認証基準 ( 第 3 ステージ ) 必須基準 : 認証に必須な基準追加基準 ( 選択 ): 第 3 ステージの必須基準に追加する基準該当する項目を選択し そのうち 6 割以上満たすことが必要参考 : 認証基準の対象外 推奨する衛生管理として記載 1 HACCP に関すること 平成 28 年 6 月 1 日策定 第 3 ステージ チェック欄 1.1 手順 1:HACCPチームの編成

More information

平成 30 年更新時 目次 1. 作業区分 1-1) 作業の切替え ( 共通基準 1-4-1) 1-2) 調理従事者 2 2. 食品などの衛生的な取扱い 2-1) 食品添加物の使用 ( 共通基準 3-2) 2-2) 油脂の衛生管理 2 2-3) 加熱調理食品の冷却 3 2-4) 弁当の調整 4 2-

平成 30 年更新時 目次 1. 作業区分 1-1) 作業の切替え ( 共通基準 1-4-1) 1-2) 調理従事者 2 2. 食品などの衛生的な取扱い 2-1) 食品添加物の使用 ( 共通基準 3-2) 2-2) 油脂の衛生管理 2 2-3) 加熱調理食品の冷却 3 2-4) 弁当の調整 4 2- 株式会社い和多 東京都食品衛生自主管理認証制度 認証基準 特定基準 弁当製造施設 ( 配送 卸売り ) 衛生管理マニュアルの責任者: 齋藤亜妃子 それぞれの記録及び書類:1 年間保存 マニュアルの不適時における対応状況を記録する 0 平成 30 年更新時 目次 1. 作業区分 1-1) 作業の切替え ( 共通基準 1-4-1) 1-2) 調理従事者 2 2. 食品などの衛生的な取扱い 2-1) 食品添加物の使用

More information

衛生管理マニュアル 記載例

衛生管理マニュアル 記載例 2(1) 機械器具類の衛生管理洗浄 消毒及び保守点検 機械器具類の洗浄 消毒及び保守点検について が責任者となり以下の内容を履行する 東京太郎 機械器具類の洗浄不良を原因とした 食中毒菌による汚染を防止する 機械器具類の洗浄 消毒及び保守点検方法 洗浄 消毒保守点検種類頻度洗浄 ( 清掃 ) 消毒方法頻度 機械器具類の洗浄 消毒が不十分で 汚れが付着していると 細菌が繁殖しやすくなります また 汚染された器具の使用により

More information

豊中市こども園給食衛生管理基準 豊中市こども園給食衛生管理基準 1. 総則豊中市立こども園給食の調理等業務履行に当たっては 厚生労働省 大量調理施設衛生管理マニュアル 及び その他食品衛生及び公衆衛生に関する法令等を遵守することはもとより 幼保連携型認定こども園 ( 以下 こども園 ) は教育 保育

豊中市こども園給食衛生管理基準 豊中市こども園給食衛生管理基準 1. 総則豊中市立こども園給食の調理等業務履行に当たっては 厚生労働省 大量調理施設衛生管理マニュアル 及び その他食品衛生及び公衆衛生に関する法令等を遵守することはもとより 幼保連携型認定こども園 ( 以下 こども園 ) は教育 保育 1. 総則豊中市立こども園給食の調理等業務履行に当たっては 厚生労働省 大量調理施設衛生管理マニュアル 及び その他食品衛生及び公衆衛生に関する法令等を遵守することはもとより 幼保連携型認定こども園 ( 以下 こども園 ) は教育 保育施設であることから 文部科学省 学校給食衛生管理基準 に準拠しつつ この に基づき適正に行うこと この基準は 豊中市のこども園給食における外部搬入方式により 実施する調理施設に適用する

More information

菌名原因食品及び感染したときの症状特徴 黄色ブドウ球菌 原因食品 : 弁当 おにぎりなど潜伏期間 :1~5 時間症状 : 吐き気 おう吐 下痢 腹痛などの症状が現れます ヒトや動物の化膿した傷口やおできなどに存在し 食品に付着し増殖するときに毒素を作ります 毒素は熱や乾燥に強い性質があります ウエル

菌名原因食品及び感染したときの症状特徴 黄色ブドウ球菌 原因食品 : 弁当 おにぎりなど潜伏期間 :1~5 時間症状 : 吐き気 おう吐 下痢 腹痛などの症状が現れます ヒトや動物の化膿した傷口やおできなどに存在し 食品に付着し増殖するときに毒素を作ります 毒素は熱や乾燥に強い性質があります ウエル 食中毒菌や食中毒菌がつくった毒素 ウイルス等を含む食品を食べることなどで食中毒は起こります 主な症状は胃腸炎 ( 下痢 腹痛 嘔吐など ) ですが 発熱 けん怠感など風邪のような症状のときもあります 食中毒菌が食べ物の中で増えて 食品が汚染されていても 味や匂いは変わらず 見た目だけではわからないことがほとんどです 日々の衛生管理を心がけ 食中毒を予防しましょう 菌または ウイルス名 ノロウイルス

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 一般的衛生管理プログラム コース確認テスト Q1 次のうち正しいものはどれか 1. 毛髪は 1 日に 20~30 本抜けると言われている 2. 家族がノロウイルスに感染していても 本人に症状が出ていなければ職場への報告は不要である 3. 直接食品に触れる作業を担当しているが 指に傷があったので 自分の判断で絆創膏を貼って手袋を着用して作業に入った 4. 健康チェックは 工場で働く従業員だけでなく お客様や取引先にも協力してもらう

More information

Microsoft Word

Microsoft Word 食品衛生法施行条例 別表第 1( 第 2 条関係 ) 管理運営基準第 1 施設等における衛生管理 1 一般事項 (1) 日常点検を含む衛生管理を計画的に実施すること (2) 施設並びに設備及び機械器具類 ( 法第 4 条第 4 項に規定する器具その他食品又は添加物の取扱いの用に供されている物で食品又は添加物に直接接触しない機械 器具その他の物を含む 以下同じ )( 以下 施設等 という ) の構造及び材質並びに取り扱う食品

More information

本文1-50

本文1-50 ② 作り方の工夫 煮 物 野菜や肉は 食べやすい大きさ 1口大 に切る 食べやすくするために 切れ目を入れて火の通りをよくする 保温調理鍋 圧力鍋を使うと短時間で中まで やわらかく煮込むことができる 主菜 白菜のカニあんかけ 作り方 ①白菜は葉と芯に切り分ける 葉は1口大に 芯は繊維を断つ様に3cm長さ 1cm幅に 切りさっとゆでる ②カニは軟骨を除き ほぐす ③油を熱して生姜を炒め 香りが立ってきた

More information

0001 ......

0001 ...... ツリヌス菌などがあります 食中毒では感染原因となる微生物の検出は重要であす ①感染型食中毒 サルモネラ カンピロバクターなど 細菌に汚染された食品を口にすることで 生きた菌自 らが食中毒を引き起こすもので 腸管にたどり着いた菌が腸管内でさらに増殖し 腸管組織に 侵入し 組織を壊し 炎症を起こします このため 腹痛や下痢などの症状を引き起こし ひ どい場合には血便が起こります ②感染 生体内毒素型食中毒

More information

( 参考資料 Ⅰ) 1 調理室等の汚染防止について大量調理施設衛生管理マニュアル ( 以下 マニュアル という )Ⅱ 3 (3) のとおり汚染作業区域 ( 検収場 原材料の保管場 下処理場 ) と非汚染作業区域 ( さらに準清潔作業区域 ( 調理場 ) と清潔作業区域 ( 放冷 調製場 製品の保菅場

( 参考資料 Ⅰ) 1 調理室等の汚染防止について大量調理施設衛生管理マニュアル ( 以下 マニュアル という )Ⅱ 3 (3) のとおり汚染作業区域 ( 検収場 原材料の保管場 下処理場 ) と非汚染作業区域 ( さらに準清潔作業区域 ( 調理場 ) と清潔作業区域 ( 放冷 調製場 製品の保菅場 児童福祉施設等における衛生管理の改善充実及び食中毒発生の予防について ( 平成 9 年 6 月 30 日児企第 16 号 ) 児童福祉施設等 ( 認可外保育施設を含む ) における衛生管理については かねてから適正な指導をお願いしているところである しかしながら 本年の食中毒の発生をみると 昨年と同様に腸菅出血性大腸菌 (0-157) による食中毒が多発しているところである 特に乳幼児は 腸菅出血性大腸菌

More information

治 療 も食 事 も 健 康 も Q 継続は どうすればバランスのとれた食事を続けられますか なり A チカラ 調理時に ちょっとひと手間を加える のがポイントです 年をとると かむ力や飲み込む力がだんだん落ちてきて 食べづらいものが増えてきます だからと言って 自分が食べやすいものだけを選んで食事をしていると 食品数が減って 栄養は偏りがちに 調理時にちょっとしたひと手間を加えるだけで いつもの食材がぐっと

More information

Ver.05 評価チェック表 (Ⅰ 製造環境の管理 ) 点 点 0 点 評価点数 A 施設設備機械器具の衛生管理 作業場内は 必要に応じて空調設備により温度管理を行っていますか温度管理している一部で温度管理されていない 温度管理していない ノロウイルス等の感染の原因とならないように トイレについて適

Ver.05 評価チェック表 (Ⅰ 製造環境の管理 ) 点 点 0 点 評価点数 A 施設設備機械器具の衛生管理 作業場内は 必要に応じて空調設備により温度管理を行っていますか温度管理している一部で温度管理されていない 温度管理していない ノロウイルス等の感染の原因とならないように トイレについて適 Ver.05 別表 評価チェック表 ( 必須項目 ) 評価 ( 実施していれば ) 安全な食品を安定して提供できるように自主衛生管理レベルの向上に取り組む意思はありますか 食品取扱者は 作業開始前に体調不良 手あれや化膿創の有無を確認し 対応していますか 3 食品を介して感染するノロウイルス等を保有している疑いのある人が食品等に直接触れないよう 管理されていますか 製造工程の中で 食中毒等を発生させないためのポイント

More information

<8AC7979D895E CC81698DC A2E786477>

<8AC7979D895E CC81698DC A2E786477> (2) 従業員や取扱器具の衛生管理に関するマニュアル 従業員の衛生管理マニュアル食中毒菌に感染した従業員を介して食品が汚染され, 食中毒が発生した事例がこれまでに数多く報告されています 定期的な健康診断や検便, 毎日の健康チェックで従業員の健康状態を把握しましょう また, 問題がある場合は責任者に必ず申告するよう, 従業員に徹底させましょう 毎日の健康状態を記録することは従業員に対して自己管理の重要性を啓発することにもつながります

More information

⑥愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会 食品衛生対策実施要領(案)【別紙2】.doc

⑥愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会 食品衛生対策実施要領(案)【別紙2】.doc 別紙 2 食品提供施設に対する指導及び検査 Ⅰ 食品提供施設 1 営業宿泊施設の調理施設両大会参加者を宿泊させ 当該宿泊者が喫食する食事を調理する施設 (2~5の施設を除く ) 2 弁当調製施設両大会参加者が開 閉会式会場及び競技 練習会場等で喫食する弁当を調製する施設 3 仕出し料理調理施設両大会参加者が宿泊施設等で喫食する仕出し料理 ( 弁当 ) を調製する施設 4 共同調理施設民泊及び転用施設等を利用する大会参加者が喫食する食事を調理する施設

More information

IHクッキングヒーター レシピブック

IHクッキングヒーター レシピブック もくじ I H ヒ ー タ ー 煮る 肉じゃが 6 豚の角煮 / おでん 7 ロールキャベツ / 鶏肉と野菜のスープ 8 かれいの煮付け / かぼちゃの煮物 9 煮豆 / ポークカレー 10 蒸す 肉まん 11 茶碗蒸し / シュウマイ 12 ゆでる アジアンにゅうめん 13 ほうれん草のゴマ和え / マカロニサラダ 14 スパゲッティミートソース / ミートソース 15 焼く パンケーキ 16 厚焼き卵

More information

料理名 まあじバーグ丼 写真 栄養価 (1 人当り ) エネルギー (kcal) 442 たんぱく質 (g) 14.3 脂質 (g) 9.6 カルシウム (mg) 21 マグネシウム (mg) 45 鉄 (mg) 1.4 亜鉛 (mg) 1.3 レチノール活性当量 ( μg RAE) 13 ビタミン

料理名 まあじバーグ丼 写真 栄養価 (1 人当り ) エネルギー (kcal) 442 たんぱく質 (g) 14.3 脂質 (g) 9.6 カルシウム (mg) 21 マグネシウム (mg) 45 鉄 (mg) 1.4 亜鉛 (mg) 1.3 レチノール活性当量 ( μg RAE) 13 ビタミン まあじバーグ丼 栄養価 (1 人当り ) エネルギー (kcal) 442 たんぱく質 (g) 14.3 脂質 (g) 9.6 カルシウム (mg) 21 マグネシウム (mg) 45 鉄 (mg) 1.4 亜鉛 (mg) 1.3 レチノール活性当量 ( μg RAE) 13 ビタミン B1(mg) 0.12 ビタミン B2(mg) 0.11 ビタミン C(mg) 1 食物繊維 (g) 1.4 食塩相当量

More information

H18

H18 衛生管理マニュアル ( 作成例 ) 衛生管理マニュアル ( 作成例 ) (1) 目次 項 目 添付書類 1 衛生管理体制の整備 添付書類 別紙 1 役割分担表 ( 別表 1 第 1 関係 ) 2 製品の確認 添付書類 別紙 2 製品説明書 ( 別表 1 第 2 関係 ) 3 工程の確認 添付書類 別紙 3 工程図 ( 別表 1 第 3 関係 ) 4 施設設備の確認 添付書類 別紙 4 施設設備の図面

More information

別記第 2 号様式 ( 第 3 関係 ) その 2 HACCP に基づく衛生管理導入の 評価調書 ( バックヤード編 ) ( 評価事業用 ) 評価施設名 評価の対象となった部門 実施年月日 平成年月日 評価実施者 申請にあたっては 評価の対象となった部門のチェックシートと HACCP 自主点検票を提

別記第 2 号様式 ( 第 3 関係 ) その 2 HACCP に基づく衛生管理導入の 評価調書 ( バックヤード編 ) ( 評価事業用 ) 評価施設名 評価の対象となった部門 実施年月日 平成年月日 評価実施者 申請にあたっては 評価の対象となった部門のチェックシートと HACCP 自主点検票を提 別記第 号様式 ( 第 関係 ) その HACCP に基づく衛生管理導入の 評価調書 ( バックヤード編 ) ( 評価事業用 ) 評価施設名 評価の対象となった部門 実施年月日 平成年月日 評価実施者 申請にあたっては 評価の対象となった部門のチェックシートと HACCP 自主点検票を提出して下さい -- 該当なしの項目の点数欄は斜線にしてください 鮮魚部門 チェック項目評価基準点数自己評価点数 点

More information

第 1 票 学校給食施設等定期検査票 検査年月日 ; 平成年月日 ( ) 学校名 ; 給食従事者数 ; 栄養教諭等名, 調理員名定期検査票記入者学校薬剤師 ; 印 給食対象人員 ; 人 給食調理室 ; 面積m2校長印 1 位置ア イ 便所 ごみ集積場所からの位置は適切であるか 校庭 道路等からほこり

第 1 票 学校給食施設等定期検査票 検査年月日 ; 平成年月日 ( ) 学校名 ; 給食従事者数 ; 栄養教諭等名, 調理員名定期検査票記入者学校薬剤師 ; 印 給食対象人員 ; 人 給食調理室 ; 面積m2校長印 1 位置ア イ 便所 ごみ集積場所からの位置は適切であるか 校庭 道路等からほこり 第 1 票 学校給食施設等定期検査票 検査年月日 ; 平成年月日 ( ) 学校名 ; 給食従事者数 ; 栄養教諭等名, 調理員名定期検査票記入者学校薬剤師 ; 印 給食対象人員 ; 人 給食調理室 ; 面積m2校長印 1 位置ア イ 便所 ごみ集積場所からの位置は適切であるか 校庭 道路等からほこりをかぶるおそれはないか 2 広さ食数に適した十分な広さか 建物の位置 使用区分等 3 使用区分検収 保管

More information

H18

H18 衛生管理マニュアル ( 作成例 ) 衛生管理マニュアル ( 作成例 ) 別紙 5~20 は 衛生記録日報 に差し替えていただいても構いません (1) 目次 項 目 添付書類 1 衛生管理体制の整備 添付書類 別紙 1 役割分担表 ( 別表 1 第 1 関係 ) 2 製品の確認 添付書類 別紙 2 製品説明書 ( 別表 1 第 2 関係 ) 3 製造 ( 調理 ) 工程の確認 添付書類 別紙 3 製造又は加工工程図

More information

(Microsoft PowerPoint - \220H\222\206\223\ \214\335\212\267\203\202\201[\203h)

(Microsoft PowerPoint - \220H\222\206\223\ \214\335\212\267\203\202\201[\203h) < 感染症及び食中毒の発生の予防及びまん延の防止 > 感染対策の基礎知識と具体策 ~ 食中毒 ~ この研修の目的 食中毒の発生要因を理解し その予防に務めることができるようになる 食中毒発生時の対応を学び 症状悪化や二次感染を予防できるようになる 食中毒とは 下痢や嘔吐 発熱等の胃腸炎症状を主とする疾病 ( 中毒 ) の総称 飲食店での食事が原因だと思われがちだが 毎日の家庭での食事でも発生する 症状が軽い

More information

赤魚の煮付け こんぶだしのきいた おいしい赤魚の煮つけです 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 仕上がり約 2000g 赤魚 切 酒 30~45 生姜 20~30 煮魚用調味液 ( 白身魚用 ) 480 約 400cc 水 120 調味液 : 水 =4:1 1 赤魚は皮側に

赤魚の煮付け こんぶだしのきいた おいしい赤魚の煮つけです 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 仕上がり約 2000g 赤魚 切 酒 30~45 生姜 20~30 煮魚用調味液 ( 白身魚用 ) 480 約 400cc 水 120 調味液 : 水 =4:1 1 赤魚は皮側に かれいの煮付け こんぶだしのきいた おいしいかれいの煮つけです 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 仕上がり約 2000g かれい 1600 30 切 酒 30~45 生姜 20~30 煮魚用調味液 ( 白身魚用 ) 480 約 400cc 水 120 調味液 : 水 =4:1 1 かれいは皮側に交差するよう切れ目を 2 入れ 酒をまぶす 生姜は千切りにする 煮魚用調味液は水で希釈する 2

More information

作業前使用水 遊離残留塩素について確認し 記録した (0.1mg/l 以上あった )( mg/l ) 検収 食品は 食品保管場所に食品の分類毎に衛生的に保管した 便所第 8 票 学校給食日常点検票 康状態従事学校 ( 調理場 ) 名 検査日平成 年 月 日 校長 ( 所長 ) 検印 調理前調理中 作

作業前使用水 遊離残留塩素について確認し 記録した (0.1mg/l 以上あった )( mg/l ) 検収 食品は 食品保管場所に食品の分類毎に衛生的に保管した 便所第 8 票 学校給食日常点検票 康状態従事学校 ( 調理場 ) 名 検査日平成 年 月 日 校長 ( 所長 ) 検印 調理前調理中 作 作業前使用水 遊離残留塩素について確認し 記録した (0.1mgl 以上あった )( mgl ) 検収 食品は 食品保管場所に食品の分類毎に衛生的に保管した 便所第 8 票 学校給食日常点検票 康状態従事学校 ( 調理場 ) 名 検査日平成 年 月 日 校長 ( 所長 ) 検印 調理前調理中 作成者 * 栄養教諭等の衛生管理責任者が毎日点検し 校長 ( 所長 ) の検印を受け 記録を保存すること 調理室の温度湿度

More information

ジャーマンポテト 94kcal / 脂質 4.8g / 塩分 0.3g じゃがいもは 型くずれしにくいメークインと 型くずれしやすい男しゃくという種類があります はメークインのほうが向いています ベーコン じゃがいも パセリ バター 塩 洋こしょう 2 少々 少々少々 1 ベーコンは 1cm 幅に切

ジャーマンポテト 94kcal / 脂質 4.8g / 塩分 0.3g じゃがいもは 型くずれしにくいメークインと 型くずれしやすい男しゃくという種類があります はメークインのほうが向いています ベーコン じゃがいも パセリ バター 塩 洋こしょう 2 少々 少々少々 1 ベーコンは 1cm 幅に切 ひよこ豆のカレー炒め 75kcal / 脂質 4.3g / 塩分 0.2g ひよこ豆は別名ガルバンゾーといいます 豆特有の臭みが少なく あらゆる料理になじみます カレー風味もおすすめです 合びき肉 たまねぎ レトルトひよこ豆 サラダ油 コンソメスープのもと カレー粉 80g /2 /2 1 たまねぎはみじん切りにする 2 サラダ油を熱し 合びき肉 たまねぎを炒める 3 ひよこ豆を加えて 水を入れ コンソメスープのもと

More information

食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コー

食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コー ~ アクリルアミドを減らすために家庭でできること ~ 食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コーヒーの良い香りができます また 加熱すると食材に付いている微生物を殺すことができますし

More information

ÿþ

ÿþ かれいの煮付け こんぶだしのきいた おいしいかれいの煮つけです 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 仕上がり約 2000g かれい 1600 30 切 酒 30~45 生姜 20~30 煮魚用調味液 ( 白身魚用 ) 600 約 510cc 作り方使用機器設定 1 かれいは皮側に交差するよう切れ目を 2 入れ 酒をまぶす 生姜は千切りにする 2 ホテルパンに煮魚用調味液を薄く敷き 1のかれいの水気を切り

More information

嚥下食  2

嚥下食  2 ハンバーグ Level 5 (L 5) 材料 ( ハンバーグ ) 牛ひき肉 30g 豚ひき肉 30g 玉ねぎ 60g 卵 2g パン粉 10g 塩 0.1g 油 2g ( 調味料 ) ケチャップ 8g こいくち醤油 1.5g ぶどう酒 ( 赤 )1.5g ( 付け合せ ) じゃがいも 50g 塩 0.2g 赤ピーマン 10g 小松菜 35g マーガリン 2g ( ハンバーグ ) 1 玉ねぎをみじん切りにして

More information

Microsoft PowerPoint - 食中毒って何?

Microsoft PowerPoint - 食中毒って何? 食中毒ってなあに? 農林水産省消費 安全局 消費 安全政策課 1 (c) 農林水産省 要約 食中毒の主な原因は微生物で その原因菌は 食材ごとに特徴的であることが多いです 生で食される食品は 無菌なわけではありません 特に 乳幼児や高齢者等抵抗力が弱い方は できるだけ火を通したものを食べましょう 加熱は 食中毒を予防する有効な手段ですが 食品を加熱したことに油断してはいけません 微生物による食中毒を予防する

More information

グリルディッシュレシピブック

グリルディッシュレシピブック Finish!! 1 2 3 6 MEMO 4 7 5 8 9 arrange 1 Finish!! arrange 2 arrange 3 arrange 4 arrange 5 材料 グリルディッシュ1皿分 材料 グリルディッシュ1皿分 1/8個 約175kcal 1/8個 約220kcal 製菓用米粉 250g 小麦グルテン 50g ドライイースト 予備発酵不要なもの 小さじ2 6g 砂糖

More information

2 3

2 3 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 加熱のしくみ ジ ン レ オートメニュー あたためる あたためコースかんたんガイド 電波 高周波 で食品を加熱します 電波 高周波 には 3つの性質があります 食品の種類に合わせた13種類のあたためのオートメニューのご使用ガイドです P.58 59 手動で調理をするときは

More information

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ 食肉製品 1 食肉製品の成分規格 (1) 一般規格 食肉製品は その 1kg につき 0.070g を超える量の亜硝酸根を含有するものであって はならない (2) 個別規格 1. 乾燥食肉製品 ( 乾燥させた食肉製品であって 乾燥食肉製品として販売するものを いう 以下同じ ) は 次の規格に適合するものでなければならない a E.coli( 大腸菌群のうち 44.5 で 24 時間培養したときに

More information

<4D F736F F D D18E A778D5A8B8B B68AC7979D8AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D D18E A778D5A8B8B B68AC7979D8AEE8F802E646F63> 富田林市中学校給食衛生管理基準 平成 18 年 12 月 15 日改正平成 22 年 12 月 1 日改正平成 25 年 8 月 1 日改正平成 27 年 8 月 1 日富田林市教育委員会 趣旨本基準は 富田林市立中学校における給食調理等の業務を行う者が その履行に当たって 遵守すべき事項を記したものである 本基準は 厚生労働省 大量調理施設衛生管理マニュアル 文部科学省 学校給食衛生管理基準 および大阪府健康医療部食の安全推進課

More information

食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コー

食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コー < 詳細版 > ~ アクリルアミドを減らすために家庭でできること ~ 食品には たんぱく質や脂質 炭水化物などの栄養成分が含まれています 私たちが健康な生活を送ることができるのは 食品から必要な栄養を必要な量とっているからです 食材を加熱すると 食材に天然に含まれている成分から新たな成分ができることがあります それによって 例えばパンを焼いたときの美味しそうな色 コーヒーの良い香りができます また

More information

特別支援学校における介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト

特別支援学校における介護職員等によるたんの吸引等(特定の者対象)研修テキスト たんの吸引等に関する演習 喀痰吸引等に関する演習 - 喀痰吸引 ( 口腔内 ) これから たんの吸引等に関する演習を行います 265 目次 1. たんの吸引 ( 口腔内 ) 2. たんの吸引 ( 鼻腔内 ) 3. たんの吸引 ( 気管カニューレ内部 ) 4. 経管栄養 ( 胃ろう ( 滴下型の液体栄養剤の場合 )) 5. 経管栄養 ( 胃ろう ( 半固形栄養剤の場合 )) 6. 経管栄養 ( 経鼻胃管

More information

Microsoft PowerPoint - 資料3【厚労省】【1102差し替え】151117ノロウイルス【リスコミ名古屋,横浜】.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料3【厚労省】【1102差し替え】151117ノロウイルス【リスコミ名古屋,横浜】.pptx ノロウイルス食中毒の事例紹介 厚生労働省医薬 生活衛生局 生活衛生 食品安全部監視安全課 1 患者数 500 人以上のノロウイルス食中毒事例 ( 過去 10 年 ) 年件数死者数事例 平成 17 年 0 0 平成 18 年 6 0 秋田県 ( 弁当 仕出屋 781 名 ) 埼玉県 ( 仕出弁当 仕出屋 710 名 ) 千葉県 ( 不明 仕出屋 507 名 ) 山梨県 ( ロールキャベツ ( トマトソースがけ

More information

(Microsoft Word - \220H\202\306\214\222\215N10\224N4\214\216\215\206\214\264\215e.doc)

(Microsoft Word - \220H\202\306\214\222\215N10\224N4\214\216\215\206\214\264\215e.doc) 食と健康 2010 年 4 月号第 2 特集 食品の適切な取扱いと保存 笹井勉 食品を適切適切に取扱取扱い 保存保存することはすることは 食中毒食中毒の防止防止につながりますにつながります また そうすることでそうすることで 食品食品を廃棄廃棄することなくむだなくすることなくむだなく使い 結果的結果的にエコとなりとなり コストコストの削減削減にもつながりますにもつながります 今回は こうしたこうした食中毒防止食中毒防止

More information

スライド 1

スライド 1 お祭りなどのイベントを楽しく実施するために 食品を提供する施設の出店計画段階から出店当日まで 次のを守って安全に食品の提供を行ってください 提供直前に加熱しない食品 中心まで火が通りにくい食品は提供しない 原材料の仕込作業が清潔に行えるよう 衛生的な仕込場所を確保する 施設基準に適合した施設を確保する 新鮮な食品を仕入れる 使いかけ開封済みの食品は使わず 未開封の食品を準備する 表示のある食品は消費

More information

AS8Šp”æ’à‘›“Z‘C7/22pdfŠp

AS8Šp”æ’à‘›“Z‘C7/22pdfŠp 4 45 6 6 6 7 7 89 0 0 4 45 6 7 8 8 9 9 9 0 4 5 6 7 8 9 9 9 0 0 0 4 5 6 7 89 40 4 4 4 44 45 45 46 4647 47 48 48 495 55 5455 569 4 5 7 6 8 9 0 4 5 6 7 正 し い 使 い か オ ー ト メ ニ ュ ー ご飯 お総菜あめ あめ 8スチームあめ を使い分けましょう

More information

さばのネギみそ焼き 長ねぎとみそが香ばしく 食欲をそそる一品です 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 20 人前 さば 切 長ねぎ 本 酒 25~30 生姜 20 煮魚用調味液 ( みそ煮用 ) 160 約 130cc 水 80 調味液 : 水 =2:1 作り方使用機器

さばのネギみそ焼き 長ねぎとみそが香ばしく 食欲をそそる一品です 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 20 人前 さば 切 長ねぎ 本 酒 25~30 生姜 20 煮魚用調味液 ( みそ煮用 ) 160 約 130cc 水 80 調味液 : 水 =2:1 作り方使用機器 さばのみそ煮 しょうが風味のきいたおいしいみそ煮です 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 仕上がり約 2000g さば 1600 30 切 酒 30~45 生姜 20~30 煮魚用調味液 ( みそ煮用 ) 300 約 250cc 水 300 1 さばは皮側に交差するよう切れ目を入れ 2 酒をまぶす 生姜は薄切りにする 煮魚用調味液は水で希釈する 2 ホテルパンに希釈した煮魚用調味液を薄薄く敷き

More information

FAX送付状

FAX送付状 長柄町学校給食センター調理等業務委託仕様書 1. 業務委託名長柄町学校給食センター調理等業務委託 2. 業務委託期間平成 29 年 4 月 1 日から平成 34 年 3 月 31 日 (5 年間 ) 3. 業務委託の場所及び名称 (1) 所在地千葉県長生郡長柄町鴇谷 878 番地 1 (2) 名称長柄町学校給食センター (3) 施設概要敷地面積 :1,280m2施設面積 : 648m2 (1 階 523m2

More information

Ł\1.pdf

Ł\1.pdf なすとえびの寒天寄せ ピーマンと牛肉のいため物 1人分当たりのサービング及び栄養量 1人分当たりのサービング及び栄養量 エネルギー 55kcal エネルギー 144kcal たんぱく質 主菜 2 材料 4人分 なす 50g えび 小 9尾 寒天 1/2本 だし汁 1と1/2カップ 青じそ 4枚 薬味 おろししょうが 10g ねぎ小口切り 少々 A 薄口醤油 小さじ2 B 薄口醤油 小さじ1 みりん

More information

衛生管理要領項目 (1) 施設 設備等の衛生管理に関する事項 管理項目 内容 1. 施設内の衛生区分について ( ゾーニング 動線 物流線 ) 作業形態 ( または清浄度 ) で区画をし 各区画毎に衛生管理の基準を検討すること * 一般には 汚染区域には荷受 原料保管などの作業場 準清潔区域には下処

衛生管理要領項目 (1) 施設 設備等の衛生管理に関する事項 管理項目 内容 1. 施設内の衛生区分について ( ゾーニング 動線 物流線 ) 作業形態 ( または清浄度 ) で区画をし 各区画毎に衛生管理の基準を検討すること * 一般には 汚染区域には荷受 原料保管などの作業場 準清潔区域には下処 衛生管理要領項目 (1) 施設 設備等の衛生管理に関する事項 1. 施設内の衛生区分について ( ゾーニング 動線 物流線 ) 作業形態 ( または清浄度 ) で区画をし 各区画毎に衛生管理の基準を検討すること 一般には 汚染区域には荷受 原料保管などの作業場 準清潔区域には下処理 洗浄などの作業場 清潔区域には加工 調理 包装 製品保管などの作業場に分類されます 各作業場をこれら汚染区域 準清潔区域

More information

ECJ-HK10_ECJ-HK18

ECJ-HK10_ECJ-HK18 ECJ-HK10 ECJ-HK18 This appliance is designed for domestic use in Japan only and cannot be used in any other country. 1 2 3 4 5 6 1 2 3 7 8 9 1 2 3 4 5 1 2 10 3 4 11 1 1 2 3 12 13 ( ( ) ( )( ) ) 14 1 2

More information

プリント

プリント 102 103 http://www.city.shinjuku.lg.jp/ CONTENTS が の給食 な ん み まで できる 特集 つづき 手の平 甲 爪の中など 念入りに洗います アレルギー対応食については この後の 工程でも確認が繰り返されます RT STA 問合せ 学校運営課保健給食 幼稚園係 5273 3098 新宿区の給食 のポイント つ おいしさの 3 その 1 自校調理方式を取り入れています

More information

CKDBOOK_ver2_単ページ_2

CKDBOOK_ver2_単ページ_2 材 献買 料 立い 4 つ 物で ラで き クる ラ! 慢 性 腎 臓 病 患 者 第 弾 さ ん の た め の ク 市 川 和 子 監 修 川 崎 医 療 福 先 祉 生 大 学 武 管 政 理 睦 栄 子 養 先 士 生 慢性腎臓病患者さんへの 食事アドバイス AD V ICE 1 AD V ICE AD V ICE 3 AD V ICE 4 食塩は 控えめにしましょう 塩味の代わりにだしの旨みや酢の酸味

More information

(1) 作成上の留意点 清潔で衛生的な食品の製造あるいは加工環境を確保するための要件を わが国では 一般的衛生管理プログラム と称しています このプログラムの内容は コーデックス委員会による 食品衛生の一般的原則 に示されたものと同じであり 安全で良い品質の食品を製造あるいは加工するための設備や器具

(1) 作成上の留意点 清潔で衛生的な食品の製造あるいは加工環境を確保するための要件を わが国では 一般的衛生管理プログラム と称しています このプログラムの内容は コーデックス委員会による 食品衛生の一般的原則 に示されたものと同じであり 安全で良い品質の食品を製造あるいは加工するための設備や器具 4 衛生標準作業手順書 (SSOP) の作り方 (1) 作成上の留意点 清潔で衛生的な食品の製造あるいは加工環境を確保するための要件を わが国では 一般的衛生管理プログラム と称しています このプログラムの内容は コーデックス委員会による 食品衛生の一般的原則 に示されたものと同じであり 安全で良い品質の食品を製造あるいは加工するための設備や器具 ( ハード ) およびその管理 ( ソフト ) について規定したものです

More information

youkou

youkou 生食用食肉の安全確保に関する取扱要綱 第 1 目的この要綱は 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年 12 月 28 日厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という )D 各条の食肉及び鯨肉の目名中の生食用食肉の取扱い並びに食品衛生法第 19 条第 1 項の規定に基づく表示の基準に関する内閣府令 ( 平成 23 年内閣府令第 45 号 ) に規定する牛の食肉であって生食用のものの表示の取扱いついて

More information

( ドライシステム校 ) 平成 28 年度 学校給食自主管理票 大阪市立 学校

( ドライシステム校 ) 平成 28 年度 学校給食自主管理票 大阪市立 学校 ( ドライシステム校 ) 平成 28 年度 学校給食自主管理票 大阪市立 学校 学校給食自主管理票 (A)(B) について 1 趣旨 食品衛生法に規定されている食品等事業者の責務ならびに学校保健安全法に基づく学校環境衛生基準に照らして自主管理を 実施し 自校における学校給食の衛生管理の現状を正しく把握し その充実向上を図る 2 実施上の注意 ( 1 ) 学校給食自主管理票の区分について A 票は 施設設備面に関する項目である

More information

ロールキャベツ ( 鍋調理 ) パセリは飾りです 食べる直前に取り除いてください 冷凍ロールキャベツ 3 個 (180g) コンソメスープ 1カップ弱 塩コショウ 少々 ホット & ソフトプラス 小さじ2 強 トマトソース ( 市販 ) 適量 コンソメスープはお湯 1 カップに顆粒コンソメ小さじ 2

ロールキャベツ ( 鍋調理 ) パセリは飾りです 食べる直前に取り除いてください 冷凍ロールキャベツ 3 個 (180g) コンソメスープ 1カップ弱 塩コショウ 少々 ホット & ソフトプラス 小さじ2 強 トマトソース ( 市販 ) 適量 コンソメスープはお湯 1 カップに顆粒コンソメ小さじ 2 ロールキャベツ ( 電子レンジ調理 ) パセリは飾りです 食べる直前に取り除いてください 冷凍ロールキャベツ 3 個 (180g) コンソメスープ 1カップ弱 塩コショウ 少々 ホット & ソフトプラス 小さじ2 強 トマトソース ( 市販 ) 適量 コンソメスープはお湯 1 カップに顆粒コンソメ小さじ 2 を溶かしたものを使用しています 76kcal たんぱく質 3.7g 食塩相当量 1.3g 1

More information

家族の健康を脅かす 食中毒予防ガイド 一般

家族の健康を脅かす 食中毒予防ガイド 一般 家族の健康を脅かす 食中毒予防ガイド 一般 油断大敵!! 注 意 生あるいは加熱不足の食肉を食べるのはやめましょう 食肉を生あるいは加熱不足のまま食べると 腸管出血性大腸菌 O157 やカンピロバクターなどによる食中毒に感染する可能性があります これらの食中毒は一向に減らないどころか むしろ増加する傾向にあります 現在 一部の馬肉を除いては 生で食べられる食肉は流通していません 生食可能な牛 豚 鶏の肉は流通していないのです

More information

Microsoft PowerPoint - 【別途配布1】食品衛生マニュアル

Microsoft PowerPoint - 【別途配布1】食品衛生マニュアル 食品衛生マニュアル 協働の着眼点 を活用した 食品衛生マニュアル 1 会社の経営方針とコンプライアンス 会社の経営方針 社会 顧客 消費者に対する自社の姿勢および方向性を示すもの 食品製造事業者においては 製造する製品の安全性を確保すること 従業員一人ひとりが経営方針を理解し それに沿った行動をとる必要があります! 2 コンプライアンスって何? コンプラインアンスとは法令や社会規範を遵守する事! 企業が法令

More information

国体レシピ集(P1)

国体レシピ集(P1) いきいき茨城アスリートのためのラッキーレシピ集 とは? たんぱく質脂炭水化ネルギー物繊維質栄養基準量 選手等の 1 日あたりの栄養基準値は おおむね下表を目安としています エ無機質ビタミン食カルシ物ウ鉄 A B1 B2 C ムkcal g g g mg mg μgre mg mg mg g 3,000 105 65 500 800 12 900 1.8 2.0 150 20 食品構成 上記の栄養基準量に対応した食品構成は

More information

平成 30 年東京都食中毒発生状況 ( 速報値 ) 平成 30 年 8 月 31 日現在 8 月末までの都内の食中毒の発生状況が 東京都から公表されました 昨年と比較すると 件数では 30% 増 患者数では 46% 減となっています 最近 10 年間の平均と比較すると 患者数はほぼ同じですが発生件数

平成 30 年東京都食中毒発生状況 ( 速報値 ) 平成 30 年 8 月 31 日現在 8 月末までの都内の食中毒の発生状況が 東京都から公表されました 昨年と比較すると 件数では 30% 増 患者数では 46% 減となっています 最近 10 年間の平均と比較すると 患者数はほぼ同じですが発生件数 平成 30 年東京都食中毒発生状況 ( 速報値 ) 平成 30 年 8 月 31 日現在 8 月末までの都内の食中毒の発生状況が 東京都から公表されました 昨年と比較すると 件数では 30% 増 では 46% 減となっています 最近 10 年間の平均と比較すると はほぼ同じですが発生件数では 34% 増で 今年は発生件数の増加が顕著になっています 特に増えているのがアニサキスによる食中毒で 110

More information

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を 食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設 ( 建物 機械 装置をいう 以下同じ ) の整備を行うこととする

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 愛媛県今治保健所 毎月 19 日は食育の日 (30 年 2 月 ) 野菜は 1 日 350g 1 日 5~6 皿食べよう! 食事をしっかり噛んで 食べていますか? 野菜ジュースなどの液体で野菜を取るよりも野菜料理をしっかり噛んで 唾液をだすなど意識しましょう 主食 3 : 主菜 1 : 副菜 2 の割合で組み合わせよう! 1 高野豆腐はすりおろし 無塩トマトジュースを入れた鍋に入れる 1 人分栄養価

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし ウイルス性胃腸炎の現状と対策 ノロウイルスの電子顕微鏡像 微生物部ウイルス研究科森功次 食中毒とウイルス ウイルスによる食中毒がなぜ減らないか ウイルス性胃腸炎の発生要因 食材の汚染調理従事者の関与汚染箇所に残存したウイルスからの感染 発生予防 拡大防止に関するポイント 東京都で発生した食中毒事例の胃腸炎ウイルス ノロウイルス サポウイルス ロタウイルス ノロウイルスサポウイルス ロタウイルス 報告年

More information

<4D F736F F F696E74202D20358FCD B68AC7979D C B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20358FCD B68AC7979D C B8CDD8AB B83685D> 食品衛生管理の考え方 第 5 章食品衛生管理 適切な取り扱い 良好な作業環境 ( 一般衛生管理 ) SSOP 増やさない排除する 汚染させない 汚染が無い 安全な原材料 ( コンプライアンス ) 1 安全な食品を調理する条件 1) 安全で衛生的な かつ品質の良好な原材料の使用 2) 食品取扱い者を含めて清潔で衛生的な作業環境の確保 ( 汚染防止 ) 一般的衛生管理プログラム 殺す 増やさない つけない

More information

汚染区域 普段の保育の中で汚れやすい場所です トイレなどの排泄場所や おむつ交換場所や沐浴場など排泄したものを取り扱う場所です また 感染症が流行している時は 感染している園児が過ごしている場所も含まれます 汚染区域内で注意すること 衣服が汚れる場合は作業用の使い捨てエプロン等を着ける 汚物 嘔吐物

汚染区域 普段の保育の中で汚れやすい場所です トイレなどの排泄場所や おむつ交換場所や沐浴場など排泄したものを取り扱う場所です また 感染症が流行している時は 感染している園児が過ごしている場所も含まれます 汚染区域内で注意すること 衣服が汚れる場合は作業用の使い捨てエプロン等を着ける 汚物 嘔吐物 4. 環境整備 食品衛生 (1) 区域管理 排泄物や嘔吐物を処理するトイレや汚物処理室等は 腸管出血性大腸菌やノロウイルスなどの病原体に汚染されやすい区域です 食べ物や飲み物を扱う場所は常に清潔にしておく必要がある区域です 保育施設内を清潔度によって区域分けし 職員の衛生管理に対する意識を高め 効果的な感染予防を行いましょう 1 区域分け 清潔度による区域分け 清潔区域 汚染区域 該当する施設内の場所調理室

More information

④愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会 食品衛生対策実施要領(案)【別紙1】.doc

④愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会 食品衛生対策実施要領(案)【別紙1】.doc 食品提供施設の営業者等が遵守すべき事項 別紙 1 両大会に関する食品提供施設の営業者等は 食品衛生法第 51 条の規定に基づき愛媛県が条例で定める営業施設が備えるべき基準及び同法第 50 条第 2 項に基づき愛媛県又は松山市が条例で定める営業施設において講ずべき措置の基準 ( 以下 管理運営基準 という ) のほか 次の事項について遵守すること Ⅰ 食品提供施設 1 営業宿泊施設の調理施設両大会参加者を宿泊させ

More information

摂食・嚥下障害者のためのソフト食レシピ集

摂食・嚥下障害者のためのソフト食レシピ集 摂食 嚥下障害者のための ソフト食レシピ集 山梨学院短期大学 食物栄養科 1) 摂食 嚥下機能とは 1 摂食 嚥下とは摂食とは文字のとおり食事を摂ることであり 摂食機能とはそのために必要な機能すべてをいう また 嚥下とは 飲み込み のことであり 嚥下機能とは食物など口腔から送り込む機能をいう 摂食 嚥下 ( の機能 ) は ひとまとまりの行為としてなされるため 摂食 嚥下 ( 機能 ) を称されることが多い

More information

(案)

(案) 写 食安発 0 9 1 2 第 7 号 平成 23 年 9 月 12 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬食品局食品安全部長 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 23 年厚生労働省告示第 321 号 ) が本日公布され これにより食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下

More information

第 2 回東大和市学校給食センター運営委員会 専門部会資料 1 学校給食衛生管理基準文部科学省告示第六十四号学校給食法 ( 昭和二十九年法律第百六十号 ) 第九条第一項の規定に基づき 学校給食衛生管理基準を次のように定め 平成二十一年四月一日から施行する 平成二十一年三月三十一日文部科学大臣塩谷立

第 2 回東大和市学校給食センター運営委員会 専門部会資料 1 学校給食衛生管理基準文部科学省告示第六十四号学校給食法 ( 昭和二十九年法律第百六十号 ) 第九条第一項の規定に基づき 学校給食衛生管理基準を次のように定め 平成二十一年四月一日から施行する 平成二十一年三月三十一日文部科学大臣塩谷立 第 2 回東大和市学校給食センター運営委員会 専門部会資料 1 学校給食衛生管理基準文部科学省告示第六十四号学校給食法 ( 昭和二十九年法律第百六十号 ) 第九条第一項の規定に基づき 学校給食衛生管理基準を次のように定め 平成二十一年四月一日から施行する 平成二十一年三月三十一日文部科学大臣塩谷立 第 1 総則 1 学校給食を実施する都道府県教育委員会及び市区町村教育委員会 ( 以下 教育委員会 という

More information

<4D F736F F D CA88C A D58E9E89638BC68EE688B597768D6A2E646F63>

<4D F736F F D CA88C A D58E9E89638BC68EE688B597768D6A2E646F63> 臨時営業取扱要綱 ( 平成元年 6 月 5 日衛生局長決裁 ) 最近改正 : 平成 29 年 3 月 22 日 第 1 要綱の目的この要綱は 祭礼 縁日等の行事に際して臨時又は仮設の施設を設けて 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 以下 法 という ) 及び食品の製造販売行商等衛生条例 ( 昭和 29 年北海道条例第 46 号 以下 道条例 という ) に基づき臨時的に食品を提供又は販売する営業

More information

Microsoft Word - 【差し替え2】☆自治体宛通知(管理運営基準の改正)

Microsoft Word - 【差し替え2】☆自治体宛通知(管理運営基準の改正) 食安発 0512 第 6 号 平成 26 年 5 月 12 日 都道府県知事 各保健所設置市長 特別区長 殿 厚生労働省医薬食品局食品安全部長 ( 公印省略 ) 食品等事業者が実施すべき管理運営基準に関する 指針 ( ガイドライン ) について 標記については 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 以下 法 という ) 第 50 条第 2 項に基づき都道府県 指定都市及び中核市が営業施設の衛生管理上講ずべき措置を条例で定める場合の技術的助言として

More information

卵及び卵製品の高度化基準

卵及び卵製品の高度化基準 卵製品の高度化基準 1. 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 卵製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿った HACCP を適用して 製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設の整備を行うこととする まず 高度化基盤整備に取り組んだ上で HACCP を適用した製造過程の管理の高度化を図るという段階を踏んだ取組を行う場合は 将来的に HACCP に取り組むこと又はこれを検討することを明らかにした上で

More information

メニュー名 原材料 調味料は記載不要 仕入先 店名を記載 現地以外での調理方法とその場所 ある場合のみ 調理方法 場所施設の名称 : 所在地 : 調理方法 場所施設の名称 : 所在地 : 調理方法 場所施設の名称 : 所在地 : 現地での原材料の保管方法 選択肢に 現地での調理方法 容器 選択肢に 提供量人前人前人前 100 営業設備の配置図 前 1 営業施設の形式 ( で囲ってください ) 屋内

More information

< F2D97D58E9E89638BC682CC8EE688B597768D6A2E6A7464>

< F2D97D58E9E89638BC682CC8EE688B597768D6A2E6A7464> 臨時営業等の取扱要綱 第 1 要綱の目的この要綱は 行事 祭典等 ( 以下 行事等 という ) において臨時又は仮設の施設を設けて 食品衛生法 ( 以下 法 という ) 及び食品の製造販売行商等衛生条例 ( 以下 条例 という ) に基づく営業を行う臨時営業等 ( 臨時営業及びいわゆる露店営業 ) について取扱いを定め これにより監視指導の適正を図り 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止することを目的とする

More information

平成 31 年 2 月 4 日 平成 31 年 2 月 5 日 平成 31 年 2 月 6 日 平成 31 年 2 月 7 日 平成 31 年 2 月 8 日 平成 31 年 2 月 9 日 平成 31 年 2 月 10 日 麻婆豆腐 さわらの照り焼き クリームシチュー すき焼き風煮 チリコンカンラ

平成 31 年 2 月 4 日 平成 31 年 2 月 5 日 平成 31 年 2 月 6 日 平成 31 年 2 月 7 日 平成 31 年 2 月 8 日 平成 31 年 2 月 9 日 平成 31 年 2 月 10 日 麻婆豆腐 さわらの照り焼き クリームシチュー すき焼き風煮 チリコンカンラ 献立表 ( 幼稚園 保育園兼用 ) 全日程の表となります 注文回数 クラスにより注文日が異なりますので 該当日をご確認の上材料表をご確認ください は保育園と 夕刻預かり ( ぽかぽか ) のものとなります 平成 31 年 2 月 1 日 平成 31 年 2 月 2 日 平成 31 年 2 月 3 日 いわしの梅煮 鶏の照り焼き いわし 鶏肉 みりん みりん 片栗粉 しょうが 油 梅干し 水 高野豆腐の煮物

More information

味噌汁 大根 160g 油あげ 20g カットわかめ 4g だし汁 600 cc麦みそ 大さじ 2(36g) 1 大根は せん切りにする 2 油揚げは 細切りにする 3 鍋にだし汁 大根 油揚げを入

味噌汁 大根 160g 油あげ 20g カットわかめ 4g だし汁 600 cc麦みそ 大さじ 2(36g) 1 大根は せん切りにする 2 油揚げは 細切りにする 3 鍋にだし汁 大根 油揚げを入 3)1 日間の献立 6 朝食 ごはん ごはん 150g 4 杯 P109 又は P111 を参照 252 90.0 3.8 0.5 55.7 44 5 0.2 0.03 0.02 0 0.5 0 スクランブルエッグ レタス 2 枚卵 (M) 4 個塩 小さじ 1/2(2.5g) こしょう 少々サラダ油 小さじ 2(8g) ウインナー 4 本 (40g) ミニトマト 4 個 1 レタスは ひと口大にちぎる

More information

ÿþ

ÿþ 筑前煮 素材をいかしたおいしい筑前煮ができます 根菜類がたっぷりの摂れる 1 品です 1/1 ホテルパン 1 枚分 約 30 人前 仕上がり約 3500g ごぼう 300 人参 350 たけのこ 300 冷凍野菜ミックス さといも 600 2000g しいたけ 150 れんこん 300 鶏肉 350 油 15 420 約 330cc 水 930 絹さや 50 希釈の比率(g) 調味液 : 水 =1:2.2

More information

別紙1 学校給食衛生管理基準(平成21年文部科学省告示第64号)

別紙1 学校給食衛生管理基準(平成21年文部科学省告示第64号) 一頁 文部科学省告示第六十四号学校給食法(昭和二十九年法律第百六十号)第九条第一項の規定に基づき 学校給食衛生管理基準を次のように定め 平成二十一年四月一日から施行する 平成二十一年三月三十一日文部科学大臣塩谷立 学校給食衛生管理基準第 1 総則 1 学校給食を実施する都道府県教育委員会及び市区町村教育委員会 ( 以下 教育委員会 という ) 附属学校を設置する国立大学法人及び私立学校の設置者 (

More information

Microsoft Word - リード文.doc

Microsoft Word - リード文.doc 行事で食品を取り扱う方々へ < 注意事項と 取り扱うことができる食品について > 板橋区が主催する行事や 町会など地域で開催されるお祭りなどにおいて 簡易な設備で調理を行い食品を提供する場合 保健所に対して事前に届出をして頂くとともに 出店に際してお守りいただく事項があります せっかくの楽しいイベントで食中毒事故が起きてしまっては大変です 残念ながら これまでにも学校行事や餅つき大会などで 多数の患者を出してしまった食中毒事件が発生しております

More information

目 次 はじめに 1 施設及び周辺の清掃 保守点検 1 2 使用水の衛生管理 4 3 従事者の手洗い 6 4 冷蔵庫等の衛生管理 9 5 調理器具類の衛生管理 11 6 機械器具類の衛生管理 13 7 排水 廃棄物等の衛生管理 15 8 原材料の衛生管理 (1) 原材料の仕入れ 検収 17 (2)

目 次 はじめに 1 施設及び周辺の清掃 保守点検 1 2 使用水の衛生管理 4 3 従事者の手洗い 6 4 冷蔵庫等の衛生管理 9 5 調理器具類の衛生管理 11 6 機械器具類の衛生管理 13 7 排水 廃棄物等の衛生管理 15 8 原材料の衛生管理 (1) 原材料の仕入れ 検収 17 (2) 食品衛生自主管理点検表作成の手引き ( 日常点検 12 項目 ) 千葉県健康福祉部衛生指導課 目 次 はじめに 1 施設及び周辺の清掃 保守点検 1 2 使用水の衛生管理 4 3 従事者の手洗い 6 4 冷蔵庫等の衛生管理 9 5 調理器具類の衛生管理 11 6 機械器具類の衛生管理 13 7 排水 廃棄物等の衛生管理 15 8 原材料の衛生管理 (1) 原材料の仕入れ 検収 17 (2) 原材料の保存

More information

品質管理初級者1

品質管理初級者1 品質管理 品質管理の ABC MTI フードデザイン研究所 氏名 : 生駒朋己 1 品質管理のコンテンツ 1 ABC 2 S S 3 4 5 6 HACCP 7 8 9 10 11 12 2 目次 分類内容今日のポイント今日のポイント 1. なぜ品質管理が必要か 2. 品質管理の大原則 PDCAサイクル 3. 改善の取り組み方 Ⅰ. 品質管理の重要性 4. 品質管理は儲かる 5. 品質管理の同士づくり

More information

1 食品添加物の中には 食品の栄養価の維持強化のために使用される ビ タミン類 アミノ酸類 ミネラル類がある 2 サルモネラは 熱に強いため食品を十分に加熱しても菌を殺す効果は期 待できない 3 じゃがいもには 発芽時の芽にムスカリンという有毒成分が含まれてい るので 十分な注意が必要である 4 き

1 食品添加物の中には 食品の栄養価の維持強化のために使用される ビ タミン類 アミノ酸類 ミネラル類がある 2 サルモネラは 熱に強いため食品を十分に加熱しても菌を殺す効果は期 待できない 3 じゃがいもには 発芽時の芽にムスカリンという有毒成分が含まれてい るので 十分な注意が必要である 4 き 給食用特殊料理 公益社団法人調理技術技能センター編 平成 28 年度前期 調理 技術審査 技能検定 試験学科試験問題 ( 全 6 ページ 60 題 ) 注 意 事 項 1 答案用紙には選択作業名 受験番号 氏名を必ず記入してください 2 試験が始まったら 試験問題のページ数と 問題を確かめてください もし それらに異常があったら 黙って手を挙げてください 3 試験時間は 1 時間 30 分です 4

More information

< C8E86816A FD8905C90BF8AEE8F F78F88979D814594CC A>

< C8E86816A FD8905C90BF8AEE8F F78F88979D814594CC A> 京 ( みやこ ) 食の安全衛生管理認証制度 食肉処理業 食肉販売業 ( 生食用食肉取扱い施設を含む ) 京 食の安全衛生管理認証制度申請書類 食肉処理業 販売業 ( 生食用食肉取扱い施設を含む ) 1 衛生管理システムの構成要員の役割分担表 例: 別紙 1 2 製品説明書 例: 別紙 2 3 製造又は加工工程図 例: 別紙 3 4 施設設備の図面 ( 施設全体と加工室 ) 例: 別紙 4 5 危害リスト

More information

6 設計要求水準 12 Ⅱ 4 (3) 1 イ ( ケ ) 作業モニタリング用のカメラは 作業風景を確認するものでしょうか それとも手元等を拡大して作業内容を確認するものでしょうか 基本的には作業風景を確認するものと考えていますが 事業者の提案によるものとします 7 給水 給湯設備 13 Ⅱ 4 (

6 設計要求水準 12 Ⅱ 4 (3) 1 イ ( ケ ) 作業モニタリング用のカメラは 作業風景を確認するものでしょうか それとも手元等を拡大して作業内容を確認するものでしょうか 基本的には作業風景を確認するものと考えていますが 事業者の提案によるものとします 7 給水 給湯設備 13 Ⅱ 4 ( 実施方針等に係る質問書に対する回答 該当箇所 No 資料名等項目質問回答頁 Ⅰ 1 (1) 1 ア ( ア ) a) 1 生ごみの減量化及び再資源化への対応 2 Ⅰ 2 (4) 再資源化とは 生ごみ処理機を設置することに限らず 再資源化の方法及び再資源後の活用方法は事業者の提案によるものとの理解で宜しいでしょうか 2 調理能力 6 Ⅱ 3 (2) 2 学級数には職員室も含まれておりますでしょうか ご教示下さい

More information

(*) ノロウイルス : 冬期に流行する人の感染性胃腸炎の原因ウィルスで 調理従事者がノロウイルスに感染していた場合に その人を介してノロウイルスに汚染された食品を食べたり または汚染されていた二枚貝を 生あるいは十分に加熱調理しないで食べることにより食中毒を起こす ( イ ) サルモネラ * 食中

(*) ノロウイルス : 冬期に流行する人の感染性胃腸炎の原因ウィルスで 調理従事者がノロウイルスに感染していた場合に その人を介してノロウイルスに汚染された食品を食べたり または汚染されていた二枚貝を 生あるいは十分に加熱調理しないで食べることにより食中毒を起こす ( イ ) サルモネラ * 食中 第 3 計画の実施方法 1 監視指導事項 (1) 一般的な共通監視事項ア食品衛生法に基づく営業許可施設及び条例に基づく営業等登録施設の監視指導 (HACCP 導入施設など高度な衛生管理を必要とする施設を含む ) ( ア ) 食品衛生法等に基づく施設基準 管理運営基準 規格基準及び表示基準等に適合することの確認 ( イ ) 一般的衛生管理事項 またはHACCPによる衛生管理の実施状況の確認及び指導 (

More information

教保体第 653 号 

教保体第 653 号  教保体第 39 号 平成 21 年 4 月 6 日 各市町村 ( 組合 ) 教育委員会教育長各学校給食実施県立学校長各教育事務所長様県立総合教育センター長 ( 財 ) 埼玉県学校給食会理事長 埼玉県教育委員会教育長 学校給食衛生管理基準の施行について ( 通知 ) 学校給食における衛生管理については 学校給食衛生管理の基準 ( 平成 20 年 7 月 10 日付け20 文科ス第 528 号通知 )

More information

<4D F736F F F696E74202D E392E33308D758F4B89EF288AB490F590AB88DD92B0898A29205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E392E33308D758F4B89EF288AB490F590AB88DD92B0898A29205B8CDD8AB B83685D> 社会福祉施設における感染症対策 ~ ノロウイルスによる感染性胃腸炎 ~ 平成 22 年東京都北区保健所結核感染症係 本日の内容 ノロウイルスについて 施設内で感染性胃腸炎が集団発生する 理由 および対策の方法について 感染性胃腸炎の集団感染発生時の対応 ノロウイルスについて 1 ノロウイルスとは 感染性胃腸炎を起こすウイルスの代表 排出ウイルス量 発症者 ふん便 1 グラムあたり 100 万 ~10

More information

< F2D95CA D D89BF8E968BC68B4C93FC977697CC F E B A2E6A7464>

< F2D95CA D D89BF8E968BC68B4C93FC977697CC F E B A2E6A7464> HACCP に基づく衛生管理導入の評価調書 ( 評価事業用 ) 記入要領 ( バックヤード編 ) 北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課 Ⅰ 評価調書について 1 評価調書 ( バックヤード編 ) の対象道内に所在する 鮮魚部門 精肉部門 そう菜部門 青果部門のいずれかの調理 加工部門及びその部門で調理 加工した食品を販売する売場を有するすべての施設 同一施設内で営業者が異なる場合は 営業者ごとに評価を行ってください

More information

東広島市学校給食衛生管理マニュアル

東広島市学校給食衛生管理マニュアル 東広島市学校給食衛生管理マニュアル 平成 20 年 6 月制定平成 23 年 3 月一部改訂 東広島市教育委員会 目次 1 衛生管理体制 (1) 衛生管理責任者の役割 (2) 学校給食センター所長及び校長の役割 (3) 教育委員会の役割 (4) 衛生検査の実施 2 施設 設備の衛生管理 3 給食従事者の衛生管理 (1) 給食従事者の健康管理 (2) 給食従事者の心得 4 始業前 (1) 作業工程や作業動線の確認

More information

11 月座間中学校給食予定献立表 座間市教育委員会 学 校 教 育 課 保 健 給 食 係 TEL : 献立名血や肉の元 ( 赤 ) 体の調子を整える元 ( 緑 ) 熱や力の元 ( 黄 ) エネルギーたんぱく質塩分 給食有無 1 金 サバ竜田揚げ ( カレー風味 ) アーモ

11 月座間中学校給食予定献立表 座間市教育委員会 学 校 教 育 課 保 健 給 食 係 TEL : 献立名血や肉の元 ( 赤 ) 体の調子を整える元 ( 緑 ) 熱や力の元 ( 黄 ) エネルギーたんぱく質塩分 給食有無 1 金 サバ竜田揚げ ( カレー風味 ) アーモ 座間中学校給食予定献立表 3.g.g 年 : 9kcal 年 : kcal 年 : 揚げ魚のユーリンチーサラダビビンバかぼちゃとカシューナッツの炒め物パイン缶こんぶふりかけ kcal 2.g 年 : 年 : バジルポテトトマトパスタ小松菜のサラダ甘夏みかん缶 2kcal 2g 2.g 年 : 2 豚肉とごぼうのしぐれ煮ちくわの磯辺揚げキャベツのマヨサラダかぶのソテー 00kcal 30. 年 : 3

More information