研究報告第20号_18

Size: px
Start display at page:

Download "研究報告第20号_18"

Transcription

1 群馬県立自然史博物館研究報告 (20): , 2016 Bull.Gunma Mus.Natu.Hist.(20): , 資 料 姉崎智子 1 坂庭浩之 2 3 中山寛之 1 群馬県立自然史博物館 : 群馬県富岡市上黒岩 (anezaki@gmnh.pref.gunma.jp) 2 群馬県林業試験場 : 群馬県北群馬郡榛東村新井 群馬県林政課 : 群馬県前橋市大手町 要旨 :2010 年に試験実施した, 群馬県みどり市におけるツキノワグマ期間限定給餌事業のカメラトラップモニタリングの結果から, 調査対象地ではツキノワグマ, ハクビシン, タヌキ, カモシカ, イノシシ, シカ, テン, ウサギ, イヌが確認され, ツキノワグマの撮影頻度が最も高い傾向にあった ツキノワグマは 5 月中旬から8 月下旬にかけて撮影され, エリアによって異なるが,7 月上旬から下旬に撮影のピークを認めた また, 給餌後にツキノワグマの撮影枚数が増え, 餌がなくなると撮影枚数が減少することが確認された このことから, ある場所に餌となる誘引物がある間はツキノワグマの出没頻度が高まることが示唆された キーワード : ツキノワグマ,Ursus thibetanus, カメラトラップ, 行動変化, 野生動物への影響 The consequences of the supplemental feeding to the Asiatic black bear and other wildlife in the region ANEZAKI Tomoko 1, SAKANIWA Hiroyuki 2 and NAKAYAMA Hiroyuki 3 1 Gunma Museum of Natural History: Kamikuroiwa, Tomioka, Gunma , Japan (anezaki@gmnh.pref.gunma.jp) 2 Gunma Prefectural Forestry Experiment Station: 2935 Arai, Shinto Village, Kitagunmagun, Gunma , Japan 3 Department of Forestry, Gunma Prefecture: Ohtemachi, Maebashi City, Gunma , Japan Abstract: A camera-trapping survey carried out at the supplemental feeding program test site in Midori City, Gunma Prefecture has yielded a number of notable results, including the observation of a change in the behavior of Asiatic black bear. From the results we have identified Asiatic black bear, palm civet, raccoon dog, Japanese serow, wild boar, deer, marten, hare and dog, with the highest frequency being of Asiatic black bear. The bears were observed from mid May to end of August with a peak at July. The frequency of bear visits increased after the supplemental food was introduced at the site and decreased after the food disappeared. This phenomenon was also observed with palm civets and raccoon dogs inhabiting the region. The result implies that an attractive environment induces not only bears but also other wild mammals to make frequent appearances at the site. Key words: Japanese black bear, Ursus thibetanus, supplemental feeding, change in behavior, influence on wildlife はじめに日本列島に生息するニホンツキノワグマ (Ursus thibetanus japonicus) は, 本州, 四国, 九州に分布していたが, 現在, 下北半島, 紀伊半島, 四国山地, 西中国地域, 東中国地域の 5 つの個体群が絶滅のおそれのある地域個体群とされている.2012 年には, 環境省第 4 次レッドリスト ( 環境省, 2012) において九州地方の個体群の絶滅が宣言された. ツキノワグマは, 地域によって保全に高い配慮が求められている一方で, 農業 林業被害の軽減や, 人身被害防 止などの理由で, 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律 に基づく有害鳥獣捕獲が行われている. 群馬県においては, 人工林地内における樹皮剥ぎ被害減少の対策として 2009 年に北米で被害防止効果の実績が報告されている 期間限定給仕プログラム を試験的に実施した ( 坂庭ほか,2010). これは, クマが樹皮剥ぎを行う時期に代替えの食物を給餌することにより人工林への被害を減少させることを目的としたものであり, 人工林への被害を 1/5 に減少させるなど効果があるとされている (Zeigltrum, 2004, 2008). 一方で, 給餌によってクマの行動 受付 :2015 年 12 月 22 日, 受理 :2016 年 1 月 15 日

2 184 姉崎智子 坂庭浩之 中山寛之 表 1. カメラトラップ設置日数, 稼働日数, 撮影枚数. 図 1. 調査対象エリア. に変化が生じる可能性, また, 給餌エリアにおける一時的な利用密度の高まりが懸念され, これらを検証するにはテレメトリ-, カメラトラップを用いてクマの行動を把握する共に, 捕獲個体の栄養状態や繁殖状況等のモニタリングをする必要性がある. 本稿においては,2010 年に試験実施した際のカメラトラップによるモニタリングの結果を報告する. 調査方法カメラトラップを設置した場所は, 群馬県みどり市内のエリア A の 5 箇所, エリア B の 3 箇所, エリア C の 1 箇所である ( 図 1). カメラトラップ法で使用したのは, 自動撮影カメラ Trophy Cam (Bushnell 社製 及び Moultrie 社製 M40) である. センサー有効距離は約 18m, 反応角度は約 10, 撮影範囲角度は 50 である. 撮影後 1 分間の休止時間を設定し, 同一個体の連続撮影防止に努めた. 画像には, 撮影年月日と時刻が記録される. 赤外線センサーが太陽光に反応することを防ぐため, 可能な限り直射日光の当たらない樹冠下にカメラを設置した. カメラは地上高約 1.2m 前後で立木の樹幹にインシュロックで固定し, レンズの向きはやや下向きに設定した. カメラ交換時に撮影終了日時を記録し, 回収までにバッテリーが終了している場合は, 最後の写真が撮影された時点を最終撮影日時とした. 撮影データから動物の種同定を試み, 時間ごとに集計した. カメラトラップを設置した期間は,2010 年 4 月 26 日 ~ 9 月 1 日であった. 給餌餌を設置したのは,A1,A2,A3, A4,B1,B2,C であり,A5,B3 には設置しなかった. 給餌のインターバルは,2 週間に 1 回を基本とし,4 月 26 日,5 月 13 日に腐肉を用いた事前誘引を行い,5 月 24 日に腐肉による誘引と給餌を行った. エリア A では, その後, 6 月 3 日,6 月 15 日,7 月 5 日,7 月 15 日,7 月 25 日,8 月 5 日, エリア B では,6 月 4 日,6 月 13 日,6 月 24 日, 7 月 3 日,7 月 11 日,7 月 21 日,7 月 28 日,8 月 5 日,8 月 17 日,8 月 25 日, エリア C では 6 月 2 日,6 月 12 日, 6 月 24 日,7 月 5 日,7 月 16 日,7 月 24 日,8 月 5 日,8 月 15 日,8 月 22 日に給餌餌を補充した. 結果調査開始日から最終交換日までのカメラ稼働日数は表 1 に示したとおりである. 同一個体の重複カウントの影響を最小にするために, 島田 (2010) に従い, 動物の撮影頻度を 30 分以上はなれたイベントに限って種ごとに集計し, 同一種が 30 分以内に複数枚撮影されても 1 枚として扱った.1 枚の画像に複数個体の動物が撮影された場合は, 撮影された個体数を撮影回数としてカウントした. これらのデータをもとに撮影頻度指標 (RAI: relative abundance index 100 カメラ日あたりの頻度 ) を算出した. また, 撮影された動物の多くは個体識別が困難であった. カメラ稼働率はすべての箇所で 100% と高かった. モニタリング対象地域で確認された哺乳類および鳥類は, 撮影頻度の高い順に, エリアAでツキノワグマ, ハクビシン (Paguma larvata), タヌキ (Nyctereutes procyonoides), カモシカ (Capricornis crispus), イヌ (Canis lupus familiaris), イノシシ (Sus scrofa leucomystax), シカ (Cervus Nippon), エリアBでカラス (Corvus sp.), ハクビシン, テン (Martes melampus), タヌキ, ノウサギ (Lepus brachyurus), シカ, ツキノワグマ, エリアCでハクビシン, タヌキ, イヌ, シカ, ツキノワグマであった. 撮影頻度をみると, エリア A ではいずれのポイントにおいてもクマが高頻度で撮影された ( 図 2). しかし, エリア B では,B2 においてツキノワグマが 47.3% と高頻度で撮影されたが, カラス, タヌキの撮影頻度の方が高かった. エリア C においては, 最も撮影頻度が高かったのはハクビシンの 35.6% であった ( 図 3).

3 林業被害防止のために設置した給餌装置がツキノワグマやそのほかの動物に与える影響 185 図 2. エリア A において撮影された動物の撮影頻度 ( 縦軸 : 撮影頻度 回 / 日 ). 図 3. エリア B, エリア C において撮影された動物の撮影頻度 ( 縦軸 : 撮影頻度 回 / 日 ). ツキノワグマの撮影時期をみると, エリア A では,A4 で事前誘引を行った 5 月 13 日にクマが確認されたが, 給餌した 5 月 24 日の直後には確認されなかった.A4 では 5 月 31 日,6 月 1 日にクマが撮影され,6 月 3 日の餌補充後も繰り返し撮影された. 撮影枚数が増加したのは,7 月 5 日, 7 月 15 日の餌補充後であり, 同様の傾向は A2 でも認められた.A1,A3 では餌補充後に撮影枚数の増加が認められたのは 7 月 15 日と,A3 では 8 月 5 日であった.A5 では 7 月 1 日から 8 月 19 日までクマが撮影された ( 図 4). エリア B では,B2 で 6 月 19 日からクマが撮影されはじめ,6 月 24 日,7 月 11 日,8 月 5 日は給餌餌を補充した後, 数日間撮影される傾向が認められた.B1 では 7 月 21 日,7 月 28 日,8 月 17 日,8 月 25 日に餌を補充して数日たってから撮影された.B3 では,7 月 6 日から 8 月 4 日までクマが撮影された ( 図 5). エリア C では,7 月 5 日からクマが撮影されはじめ,8 月 5 日,8 月 15 日は餌補充後数日間撮影された ( 図 5). 給餌餌に対するツキノワグマの反応については, 給餌箱を倒す, 給餌箱をひっくり返す, 給餌箱に頭を入れるなど給餌箱に対する物理的な行動が ( 図 6), エリア A とエリア B で確認された ( 表 2, 表 3). エリア C ではツキノワグマの給餌箱の周辺への出没は撮影されたが, 給餌箱に対する物理的な行動は撮影されなかった. 給餌餌に対するツキノワグマ以外の動物の反応をみると,A3 でタヌキの餌摂食が 6 月 6 日,6 月 13 日に,B1 では 5 月 24 日にカラスの餌摂食とハクビシンが給餌箱の中で摂食しているのが撮影された.B2 では 5 月 13 日にカラスの餌摂食,6 月 6 日,6 月 12 日,7 月 7 日,7 月 9 日にハクビシンの給餌箱侵入,7 月 8 日,7 月 9 日,7 月 10 日, 7 月 11 日,7 月 12 日,7 月 23 日,7 月 30 日,7 月 31 日, 8 月 20 日,8 月 21 日,8 月 22 日にタヌキの給餌箱侵入が 確認された. このうち 7 月 9 日のタヌキの給餌箱侵入は 28 分間であった.A3,B1,B2 におけるハクビシン, タヌキ, カラスの撮影時期をみると,A3 では 6 月 3 日の給餌時にハクビシンが撮影され,6 月 4 日から 6 月 13 日の間にタヌキが撮影された. タヌキはその後撮影されなかったが, ハクビシンは,7 月 29 日,7 月 28 日にも撮影された ( 図 7,8). B1 では,5 月 3 日にハクビシン,5 月 4 日にカラスが撮影されはじめ,5 月 24 日のカラスの撮影枚数は 53 であった. B2 では,5 月 3 日にカラス,5 月 7 日にハクビシンが撮影され,5 月 13 日にカラス,6 月 3 日にハクビシン,6 月 15 日にタヌキが多く撮影され,7 月 5 日はハクビシンとタヌキの撮影が最も多い傾向が確認された ( 図 8). 考察今回は, ツキノワグマの個体識別を行う設計 (e.g. Higashide et al.2012, 2013) でカメラトラップを設置していなかったため, ツキノワグマが何頭調査エリアに誘引されてきたかは不明であるが, 身体サイズが異なる個体が少なくとも 2 頭撮影され, また, 同一フレームに 2 頭が撮影されたことから, 少なくとも 2 頭は生息しているものと推定された. その活動傾向をみると,4 月下旬から 5 月上旬に当該地域に出没しはじめ,8 月下旬まで活動していることが確認された. これは, 群馬県によるツキノワグマの行動調査の結果 (e.g. 片平 2013) とも矛盾しない. また, 餌の設置のない A5 と B3 の結果から, 当該地域におけるツキノワグマの活動は 6 月下旬から 8 月上旬であることが推定された. 誘因餌は, 基本 2 週間に一度の補充としたが, 給餌した当初はツキノワグマの出没が少ないものの, 繰り返し誘引物が補充されることで, 誘引環境が存在することを学び,

4 186 姉崎智子 坂庭浩之 中山寛之 図 7. エリア A におけるハクビシン, タヌキの撮影枚数と時期. 図 4. エリア A におけるツキノワグマの撮影枚数と時期. 図 5. エリア B, エリア C におけるツキノワグマの撮影枚数と時期. 図 6. 給餌箱に対するツキノワグマの行動. 左 : 給餌箱をかかえる, 右 : 給餌箱を倒す. 繰り返しその環境に誘引されることが確認された. 給餌箱に頭を入れて餌を食べる, 給餌箱の前にすわりこんでよりかかりながら餌を食べる, 給餌箱を抱えてひっくりかえすなどの行動からも, その誘引効果の強さが伺えた. さらに, その誘引効果は試験の対象としたツキノワグマに留まらず, ハクビシン, タヌキ, カラスなど当該地域に生息している他の野生動物に対して大きな影響を与えることも確認された. 給餌餌が補充された同日に給餌箱の中に 図 8. エリア B におけるハクビシン, タヌキ, カラスの撮影枚数と時期. 入って餌を食べるなどの行動がハクビシンやタヌキで認められたことからも, 誘因効果の強さが伺えた. 日本の土地利用形態の特徴として, 期間限定給餌の一定の効果が認められた北米とは異なり, 林地が民家から近い位置にある. 群馬県内において樹皮剥ぎが発生する剥皮被害林は広く ( 片平 2015), また, 同じ樹木に対して複数年繰り返して剥皮する傾向も確認されており (e.g. 伊藤 小野里 2011), 剥皮被害を防止するために期間限定給餌を実施することを想定した場合, 樹皮を剥ぐ行動から給餌餌を摂食するようツキノワグマが行動を変えるほどの規模の給餌を行うことが必要になると考えられる. 仮に導入が検討される場合には, 剥皮被害減少の検証はもとより, 人的安全性の担保, ツキノワグマの行動生態を多角的に把握することが可能なモニタリング体制の構築, 対象地域に生息する他の野生生物を含めた生態系被害の影響に関する検証を行うことが必要である.

5 林業被害防止のために設置した給餌装置がツキノワグマやそのほかの動物に与える影響 187 引用文献 Higashide, D., Miura, S., Miguchi, H. (2012) : Arch chest marks unique to Asiatic black bear individuals? Journal of Zoology, 288(3): Higachide, D., Miura, S., Miguchi, H. (2013) : Evaluation of camera-trap designs for photographing chest marks of the free-rangins Asiatic black bear, Ursus thibetanus. Mammal Study, 38(1): 伊藤英敏 小野里光 (2011): ツキノワグマによる人工林樹皮被害調査. 群馬県林業試験場研究報告, 16: 片平篤行 (2015): ツキノワグマによる人工林剥皮被害の発生推移と その把握 (II). 群馬県林業試験場研究報告, 19: 片平篤行 (2013):GPS 首輪による剥皮グマ行動権調査 (1). 平 成 24 年度業務報告 ( 林業試験場 ). p html 坂庭浩之 姉崎智子 中山寛之 (2010): 群馬県におけるツキノワグ マ期間限定給餌事業とその課題 ( 速報 2009). 群馬県立自然史博 物館研究報告, 14: 島田博匡 (2010): カメラトラップ法で確認された三重県林業研究所 実習林における中大型哺乳類相. 三重県林業研究報告 2: Ziegltrum, G.J. (2004): Efficacy of black bear supplemental feeding to reduce conifer damage in western Washington. Journal of Wildlife Management, 68(3): Ziegltrum, G.J. (2008) : Commentary: Impact of the black bear supplemental feeding programn on the ecology in western Washington. Human- Wildlife Conflicts Journal, 2(2): 表 3. 給餌箱に対するツキノワグマの反応 ( エリア B). 数値は給餌箱に対して物理的な行動をとった際の撮影フレーム数. 行動時間は, 連続した行動が確認された場合の時間. 腐肉誘引, 給餌餌導入, 6 月 3 日,6 月 15 日,7 月 5 日,7 月 15 日,7 月 25 日,8 月 5 日 : 給餌餌補充,9 月 1 日 : 撤収. 表 2. 給餌箱に対するツキノワグマの反応 ( エリア A). 数値は給餌箱に対して物理的な行動をとった際の撮影フレーム数. 行動時間は, 連続した行動が確認された場合の時間. 腐肉誘引, 給餌餌導入, 6 月 3 日,6 月 15 日,7 月 5 日,7 月 15 日,7 月 25 日,8 月 5 日 : 給餌餌補充,9 月 1 日 : 撤収.

6

Microsoft Word - 22_1215_011成果報告書.doc

Microsoft Word - 22_1215_011成果報告書.doc 22 1215-011 22 1. 2006 2007 2000 38 1999 4 2008 4 1,567 2 2 (1) (2) (3) (4) GPS (1) (2) (3) GPS GPS 2. 2.1 2010 5 2009 2010 2010 2.2 1 2 1 4 1 2010 4 12 1 2.3 1 2 3 (a) 2010 Havahart #1081, Woodstream

More information

Bulletin of the College of Agriculture, Tamagawa University, 1, ha 10,

Bulletin of the College of Agriculture, Tamagawa University, 1, ha 10, 1 43 51 2016 Bulletin of the College of Agriculture, Tamagawa University, 1, 43 51 2016 1 2 2 2 2 2 8 11 2 3 3 1 2003 59 ha 10,000 2 2012 15.0 37.7 7.1 1,637.0mm 2013 1 6 1 1 2 h-takaza.@agr.tamagawa.ac.jp

More information

概論2013

概論2013 Species Plantarum Systema Naturæ Tyrannosaurus rex Osborn, 1905 Vulpes vulpes (Linnaeus, 1758) Nyctereutes procyonoides (Gray, 1834) Canis lupus (Linnaeus, 1758) Ursus arctos (Linnaeus, 1758) Ursus thibetanus

More information

奈良県森技セ研報 No.42 (2013) 11 自動撮影カメラで確認された吉野郡黒滝村赤滝の森林の哺乳類相と鳥類 若山学 田中正臣 吉野郡黒滝村赤滝の森林において 自動撮影カメラを用いて哺乳類相と鳥類の調査を行った 調査期間内に撮影された哺乳類は タヌキ ツキノワグマ テン アナグマ イノシシ ニ

奈良県森技セ研報 No.42 (2013) 11 自動撮影カメラで確認された吉野郡黒滝村赤滝の森林の哺乳類相と鳥類 若山学 田中正臣 吉野郡黒滝村赤滝の森林において 自動撮影カメラを用いて哺乳類相と鳥類の調査を行った 調査期間内に撮影された哺乳類は タヌキ ツキノワグマ テン アナグマ イノシシ ニ 奈良県森技セ研報 No.42 (2013) 11 自動撮影カメラで確認された吉野郡黒滝村赤滝の森林の哺乳類相と鳥類 若山学 田中正臣 吉野郡黒滝村赤滝の森林において 自動撮影カメラを用いて哺乳類相と鳥類の調査を行った 調査期間内に撮影された哺乳類は タヌキ ツキノワグマ テン アナグマ イノシシ ニホンジカ カモシカ ニホンリス ニホンノウサギの9 種が確認されたが 撮影イベント数はニホンジカが89.1%

More information

研究成果のとりまとめ 獣害回避のための野生動物調査 < 共同研究者畜産草地研究所塚田英晴 石川圭介 > < 共同研究者中央農業総合研究所竹内正彦 > 神津牧場は 上信国境の山間部にあり また 国定公園内に位置し鳥獣保護区に指定されている その結果 イノシシ シカを始めとする野生動物の出没が激しく 相

研究成果のとりまとめ 獣害回避のための野生動物調査 < 共同研究者畜産草地研究所塚田英晴 石川圭介 > < 共同研究者中央農業総合研究所竹内正彦 > 神津牧場は 上信国境の山間部にあり また 国定公園内に位置し鳥獣保護区に指定されている その結果 イノシシ シカを始めとする野生動物の出没が激しく 相 研究成果のとりまとめ 獣害回避のための野生動物調査 < 共同研究者畜産草地研究所塚田英晴 石川圭介 > < 共同研究者中央農業総合研究所竹内正彦 > 神津牧場は 上信国境の山間部にあり また 国定公園内に位置し鳥獣保護区に指定されている その結果 イノシシ シカを始めとする野生動物の出没が激しく 相当の被害が見受けられた しかし 具体的な行動実態や被害などについては調査していなかった 一方 全国的にも中山間地における獣害が頻発して

More information

(Bulletin of FFPRI) Vol.14 No.3 (No.436) September 2015 研究資料 (Research record) 森林総合研究所が収集したツキノワグマ Ursus thibetanus の頭骨標本リスト 1 5 6)*

(Bulletin of FFPRI) Vol.14 No.3 (No.436) September 2015 研究資料 (Research record) 森林総合研究所が収集したツキノワグマ Ursus thibetanus の頭骨標本リスト 1 5 6)* (Bulletin of FFPRI) Vol.14 No.3 (No.436) 159-192 September 2015 研究資料 (Research record) 森林総合研究所が収集したツキノワグマ Ursus thibetanus の頭骨標本リスト 1 5 6)* 1 2 3 3 2 2 1 4 1985 2013 ( ) ( ) Ursus thibetanus 1495 696 559

More information

野生生物のダイオキシン類蓄積状況等調査マニュアル

野生生物のダイオキシン類蓄積状況等調査マニュアル 2-3 Macaca fuscata (Japanese monkey) 1 IUCN 2000 Data Deficient 2002 10 10 15kg 7~12kg ha 3000 180 91 50 500 550 10 25 TCDD 1955 1970 2 92 Macaca 1960 HTLV ATLV 1977 1982 93 94 13 0568-61-2891 1-2 06-879-8055

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937891E591E483968CB4836A837A A8CC291CC909492B290AE8BC696B195F18D908F91>

<4D F736F F D2095BD90AC E937891E591E483968CB4836A837A A8CC291CC909492B290AE8BC696B195F18D908F91> Encounter Model : REM 法 ) を用いて大台ヶ原に生息するニホンジカの月別の生息密度について算出を行った また 秋期の自動撮影カメラによる生息密度結果と別業務で行われた糞粒調査の結果との比較を行い 今後の動向把握の有効性について検討を行った これらの結果等については次章 (6)GPS テレメトリー調査にて後述する ⅲ) 地点別利用強度の把握カメラ設置地点ごとのニホンジカの利用強度を把握するため

More information

untitled

untitled () No.4 2006 pp.50-61 1 1 ( 020-0193 152-52) 2004 2004 11 737 364 Yahoo! 35%2004 10% 39% 12%2003 15% 21% 2004 : Victoria(2001) 1989 Loma Prieta ( 2004) (disaster subculture)( 19972000 ) (2004)1997 7 10

More information

2

2 2 Tanuki Club 3 4 5 6 60 p6 /!?!! 7 ( 556mm 899mm 8 9 10 1. Saeki, M. and D. W. Macdonald. 2004. The Effects of traffic on the raccoon dog (Nyctereutes procyonoides viverrinus) and other mammals in Japan.

More information

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す 3 中型獣の生態と特徴 41 1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 すると飼育が困難なため飼い主が自然環境に遺棄したり 飼育施 設から逃亡する個体もあり

More information

Table 1. Number and stundard length of smallmouth bass examined in the study

Table 1. Number and stundard length of smallmouth bass examined in the study Taiga Yodo* and Kei'ichiro Iguchi. 2003. Feeding habits of introduced smallmouth bass in Lakes Aoki and Nojiri, Japan. Japan. J. Ichthyol., 50(1): 47-54. Abstract To elucidate the feeding habits of smallmouth

More information

演習林No59-05P073-P084_里見.indd

演習林No59-05P073-P084_里見.indd 演習林 ( 東大 ),, () 千葉演習林自動撮影カメラ成果報告 ( 年 月 ~ 年 月 ) 里見重成 Monitoring report of vertebrates in the University of Tokyo Chiba Forest, using camera traps (April, ~March, ) Shigenari SATOMI. 調査は房総半島の東南部, 房総丘陵の東側に位置する千葉演習林で行った

More information

.\...pwd

.\...pwd 2007.2.1 200757 1,31-46 1) 629-0392 Department of Basic Oriental Medicine, Meiji University of Oriental Medicine Hiyoshi-cho, Nantan-shi, Kyoto, Japan 629-0392 57 1 2) 700 216 91 1 2 31 12 91 13 38 5 37

More information

_‰e™r,‚¼

_‰e™r,‚¼ 14 79 942 2010 Bull.Gunma Mus.Natu.Hist. 14 79 94 fig,2 2010 79 1 1 1 1 1 2 1 262-00142-10-22-402 jcck@lake.ocn.ne.jp 2 370-23451674-1 hasegawa@gmnh.pref.gunma.jp 19722009 6,000m KIKUCHI Masashi 1, YAMAUCHI

More information

第3次_表紙.ec6

第3次_表紙.ec6 動 物 プを回収した 聞き取り調査 調査地域住民に対して 哺乳類の目撃経験 狩猟経 験 農作物への被害状況などの確認をした 結果 各調査結果を総合して 県北東部地域に生息するこ とが確認された哺乳類のリストは表 の通りである それぞれの調査法ごとでの種の確認状況を以下に示 す 文献調査 哺乳類相に関する調査報告は他の動物に比べると非 常に少ないが 高萩の動物 高萩市 の中で 江幡と石川は 年 月 年

More information

79 Author s E-mail Address: marluna@shoin.ac.jp Consideration of food education needs that parents ask for nurseries MIYAMOTO Keiko Faculty of Human Sciences, Kobe Shoin Women s University Abstract 1 100

More information

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004 The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 8, No 1, pp 43 _ 57, 2004 The Literature Review of the Japanese Nurses Job Satisfaction Research Which the Stamps-Ozaki Scale

More information

Web_Journal_B.indb

Web_Journal_B.indb 前橋尚弥ら前橋尚弥ら / 秋田県立大学ウェブジャーナル / B / B/2015, vol. 2, 2, 1-5. 187-191 S h o r t R e p o r t ベイズ推定法を用いたツキノワグマ分布拡大地域における個体数推定 前橋尚弥 1, 松下通也 2, 星崎和彦 1 1 秋田県立大学生物資源科学部生物環境科学科 2 森林総合研究所林木育種センター クマなどの大型野生動物は生息密度が低いために正確な個体数推定は困難であり,

More information

16_.....E...._.I.v2006

16_.....E...._.I.v2006 55 1 18 Bull. Nara Univ. Educ., Vol. 55, No.1 (Cult. & Soc.), 2006 165 2002 * 18 Collaboration Between a School Athletic Club and a Community Sports Club A Case Study of SOLESTRELLA NARA 2002 Rie TAKAMURA

More information

養老山地で生息が確認されたクマについて Q1. クマってどんな生き物? 本州に生息するクマはツキノワグマで 冬季 (12 ~3 月頃 ) は冬眠し 冬眠から覚めると山菜などを食べ 6 月頃に繁殖期を迎えます 夏は草や木の実や昆虫を探し 秋になると木の実を食べることが多くなります 利用する餌は多様性に

養老山地で生息が確認されたクマについて Q1. クマってどんな生き物? 本州に生息するクマはツキノワグマで 冬季 (12 ~3 月頃 ) は冬眠し 冬眠から覚めると山菜などを食べ 6 月頃に繁殖期を迎えます 夏は草や木の実や昆虫を探し 秋になると木の実を食べることが多くなります 利用する餌は多様性に 養老山地で生息が確認されたクマについて Q1. クマってどんな生き物? 本州に生息するクマはツキノワグマで 冬季 (12 ~3 月頃 ) は冬眠し 冬眠から覚めると山菜などを食べ 6 月頃に繁殖期を迎えます 夏は草や木の実や昆虫を探し 秋になると木の実を食べることが多くなります 利用する餌は多様性に富んでおり その土地にある最も手に入りやすいものを利用しているといってよいでしょう 行動範囲はこの餌の量によって拡大縮小していると考えられています

More information

32-1_会告.indd

32-1_会告.indd 原 著 Relationship between Urinary Incontinence and Childbirth Among Women who Have Given Birth within the Last Three Years The Role of Midwives in the Prevention and Improvement of Urinary Incontinence

More information

国土技術政策総合研究所 研究資料

国土技術政策総合研究所 研究資料 ISSN TECHNICAL NOTE of National Institute for Land and Infrastructure Management No256 September 2005 Experimental Study on Seismic Behavior of Seawalls for Controlled Waste Disposal Shingo KANO, Katsuya

More information

現行見直し案見直し理由等 カラス 被害時期 : 通年 ニホンザル 被害対象 : 農作物全般への食害 農業施設へ被害 生活環境被害 ヒヨドリ 被害時期 : 通年 アナグマ 被害対象 : 果樹への食害 被害対象 : 農作物全般への食害 ハクビシン 被害対象 : 農作物全般への食害 住居侵入による生活環境

現行見直し案見直し理由等 カラス 被害時期 : 通年 ニホンザル 被害対象 : 農作物全般への食害 農業施設へ被害 生活環境被害 ヒヨドリ 被害時期 : 通年 アナグマ 被害対象 : 果樹への食害 被害対象 : 農作物全般への食害 ハクビシン 被害対象 : 農作物全般への食害 住居侵入による生活環境 別 紙 現行見直し案見直し理由等 1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域 対象鳥獣: イノシシ ニホンザル ニホンジカ カラス ヒヨドリ 対象鳥獣: イノシシ ニホンカモシカ ニホンジカ ニホンザル アナグマ ハ クビシン タヌキ ツキノワグマ カラス ヒヨドリ 農作物被害及び生活環境被害の増加による対象鳥 獣の追加 計画期間 :

More information

04-01_論文(荻野基行)new.indd

04-01_論文(荻野基行)new.indd 1 1 Bulletin of Tokyo University and Graduate School of Social Welfare p83-93 (2010, 5) 372-0831 2020-1 2010 5 6 2 1 1 1959 1979 1965 1968 1987 2005 83 1 1955 p10 714 7 1954 p338 1717 1794 1992 p232-233

More information

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 文部科学省 農林水産省 環境省 第 1 事業の目標 アマミノクロウサギは 奄美大島及び徳之島にのみ生息する 1 属 1 種の我が国固有の種である 本種は 主に原生的な森林内の斜面に巣穴を作り これに隣接した草本類等の餌が多い沢や二次林等を採食場所として利用している

More information

01津行篤士ほか.indd

01津行篤士ほか.indd Biosphere Sci. 55 1-6 (2016) 耳石 Sr:Ca 比によって推定した利根川産大型ヤマメの回遊履歴 1) 2) 3) 1) * 1) 739 8528 1-4-4 2) 375-0011 3) 371-0036 13 要旨 8 Sr:Ca 3 5 4 243km キーワード : Sr:Ca 緒 言 Oncorhynchus masou masou 1980 2014 4 2014

More information

(J. Yamashina Inst. Ornithol.), 25: 76-92, 1993 Breeding Biology of Dryocopus martius in Central Hokkaido Hirotomi Konishi*, Toshioki Suzuki*, Katsumi

(J. Yamashina Inst. Ornithol.), 25: 76-92, 1993 Breeding Biology of Dryocopus martius in Central Hokkaido Hirotomi Konishi*, Toshioki Suzuki*, Katsumi (J. Yamashina Inst. Ornithol.), 25: 76-92, 1993 Breeding Biology of Dryocopus martius in Central Hokkaido Hirotomi Konishi*, Toshioki Suzuki*, Katsumi Tamada* and Yuzo Fujimaki* Abstract Observations were

More information

Ⅰ. 緒言 Suzuki, et al., Ⅱ. 研究方法 1. 対象および方法 1 6 表 1 1, 調査票の内容 図

Ⅰ. 緒言 Suzuki, et al., Ⅱ. 研究方法 1. 対象および方法 1 6 表 1 1, 調査票の内容 図 The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 12, No 1, pp 515, 2008 原著 病棟勤務看護師の勤務状況とエラー ニアミスのリスク要因 Relationship between Risk Factors Related Medical Errors and Working Conditions

More information

SUMMARY This paper evaluates the livelihood recovery programs in the affected area of the Great East Japan Earthquake disasters, conducted by NPO/NGOs, private companies and governments. This was the first

More information

RTM RTM Risk terrain terrain RTM RTM 48

RTM RTM Risk terrain terrain RTM RTM 48 Risk Terrain Model I Risk Terrain Model RTM,,, 47 RTM RTM Risk terrain terrain RTM RTM 48 II, RTM CSV,,, RTM Caplan and Kennedy RTM Risk Terrain Modeling Diagnostics RTMDx RTMDx RTMDx III 49 - SNS 50 0

More information

01-加藤 実-5.02

01-加藤 実-5.02 Bull. Natl. Mus. Nat. Sci., Ser. E, 30, pp. 1 13, December 21, 2007 1 2 3 1 169 0073 3 23 1 2 523 0058 961 3 248 0036 3 5 6 The Mechanism of the Automatic Wari-koma Dial in the Japanese Clocks and its

More information

PDF用-表紙.pdf

PDF用-表紙.pdf 51324544612009. 6 1 2 3 1 2 1 2 3 3 1 km 2 3 4 5 6 7 44 8 9 1700 1800 17001800 400km 1 45 1879 1903 1728 1734 10 11 1700 2 13199991995 12199821 200420101967 46 12 1771 1903 1 13 14 15 16 1819 2 17801860

More information

Ⅱ. 用語の操作的定義 Ⅲ. 対象と方法 1. 対象 WAM NET 2. 調査期間 : 3. 調査方法 4. 調査内容 5. 分析方法 FisherMann-Whitney U Kruskal-Wallis SPSS. for Windows 6. 倫理的配慮 Vol. No.

Ⅱ. 用語の操作的定義 Ⅲ. 対象と方法 1. 対象 WAM NET 2. 調査期間 : 3. 調査方法 4. 調査内容 5. 分析方法 FisherMann-Whitney U Kruskal-Wallis SPSS. for Windows 6. 倫理的配慮 Vol. No. 研究報告 The Relation Between the Manager s Administrative Abilities Including Business Activities in Visiting Nursing Stations and the Station s Financial Profits Chisato Fujii Akiko Akama Mariko Ohtake Ikuko

More information

FF , , , ,308 3, , ,

FF , , , ,308 3, , , Bulletin of the Shiretoko Museum 33: 79 90 (2011) 22 2010 2010 11 4 815 cm1995 2 32 80 82 87 89 80 33 2011 1 2010 300 2005 5 312 FF 567 151 4 41,740 2 131 422 21 40 239 7,439 645 8 1,319 834 1,308 3,205

More information

52-2.indb

52-2.indb Jpn. J. Health Phys., 52 (2) 55 60 (2017) DOI: 10.5453/jhps.52.55 * 1 * 2 * 2 * 3 * 3 2016 10 28 2017 3 8 Enhancement of Knowledge on Radiation Risk Yukihiko KASAI,* 1 Hiromi KUDO,* 2 Masahiro HOSODA,*

More information

untitled

untitled 19 17 18 1 18 19 18 19 17 18 19 3 2 3 4-1-1 * * ** 19 11 4 4-1-2 5 4-1-2 12 15 16 4-1-3 4-1-2 4-1-2 6 4-1-3 ( 12 14 7 18 5 461 km 4-1-4 4-1-4 18 7 10 4-1-3 94 80% 90% 8 表 4-1-3 都県ごとの回答状況 都県 市区町村数 回答数

More information

イカメラトラップカメラは LTL ACORN scouting camera Ltl-5210A を使用し VideoMode とし VideoSize VideoLength 30 秒 Interval 15 秒 SenseLevel を High とした 神室 加無山系 御所山系

イカメラトラップカメラは LTL ACORN scouting camera Ltl-5210A を使用し VideoMode とし VideoSize VideoLength 30 秒 Interval 15 秒 SenseLevel を High とした 神室 加無山系 御所山系 2. 平成 29 年度ツキノワグマ生息状況調査 ( 環境企画部 ) 1 調査の背景と目的平成 28 年は ツキノワグマ ( 以下 クマと記載 ) の目撃件数が過去最大となり また 平成 29 年も過去 2 番目に多くなるなど 人とクマの共存バランスが崩れてきており 農作物被害や人身事故の防止に向け 抜本的な対策が求められている これまで山形県では クマの保護とクマの生態を明らかにすることで農作物及び人身被害への対策を検討する目的で

More information

Fig. 1 Trends of TB incidence rates for all forms and smear-positive pulmonary TB in Kawasaki City and Japan. Incidence=newly notified cases of all fo

Fig. 1 Trends of TB incidence rates for all forms and smear-positive pulmonary TB in Kawasaki City and Japan. Incidence=newly notified cases of all fo Kekkaku Vol. 79, No. 1: 17-24, 2004 17 (Received 21 Aug. 2003/Accepted 18 Nov. 2003) Fig. 1 Trends of TB incidence rates for all forms and smear-positive pulmonary TB in Kawasaki City and Japan. Incidence=newly

More information

地方債と地方財政規律

地方債と地方財政規律 * 1990 GDP 40 JEL Classification: H39, H54, H63, H72, H77 Key words: * 16 (2005a, b) 1 Local Government Bonds and Fiscal Discipline By Takero Doi, Tomoko Hayashi and Nobuyuki Suzuki Abstract Outstanding

More information

Motivation and Purpose There is no definition about whether seatbelt anchorage should be fixed or not. We tested the same test conditions except for t

Motivation and Purpose There is no definition about whether seatbelt anchorage should be fixed or not. We tested the same test conditions except for t Review of Seatbelt Anchorage and Dimensions of Test Bench Seat Cushion JASIC Motivation and Purpose There is no definition about whether seatbelt anchorage should be fixed or not. We tested the same test

More information

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462> 2011 Vol.60 No.4 p.332 338 Usefulness of regional education program for dietary salt reduction: Self-monitoring of urinary salt excretion Kenichiro YASUTAKE[1] Kayoko SAWANO[1] Shoko YAMAGUCHI[1] Hiroko

More information

理科教育学研究

理科教育学研究 Vol.No. 資料論文 doi:. /sjst.sp 昆虫の体のつくり の学習前後における児童の認識状態の評価 自由記述法と描画法を併用して A B AB A A B B [ キーワード ] 1. はじめに 1.1 問題の所在 Cinici Shepardson Shepardson Cinici 1.2 評価実施の目的 2. 評価の実施の方法 2.1 評価ツールの選定, 及び評価シートの作成 B

More information

Elmore & Pohlmann Greenwood & Ramagli a b c a b c

Elmore & Pohlmann Greenwood & Ramagli a b c a b c Abstract A study on students' satisfaction with campus life in educational psychology. Are university students satisfied with campus life? Koshi Makino Yukiko Mori The purpose of this study was to explore

More information

日本作物学会紀事 第77巻 第1号

日本作物学会紀事 第77巻 第1号 Jpn. J. Crop Sci. 77 184 93 2008 群馬県東毛地域における水稲品種 あさひの夢 の施肥法に関する検討 1, 2 3 1 2 3 要旨 1993 2000 2000 2002 3 2 0.5 kg/a 20 0.2kg/a キーワード 19200 ha 45 8720 ha 2006 1993 1993, 1990 1998 1999 2 2000 2001 1999 11

More information

富山県におけるイノシシ シカの分布拡大 - 分子によるアプローチから - 山崎裕治 ( 富山大学大学院理工学研究部理学領域 ) 富山県において, イノシシ (Sus scrofa) やシカ (Cervus nippon) の個体数が増え続けている. このような増加傾向は, 主に平成に入ってからみられ

富山県におけるイノシシ シカの分布拡大 - 分子によるアプローチから - 山崎裕治 ( 富山大学大学院理工学研究部理学領域 ) 富山県において, イノシシ (Sus scrofa) やシカ (Cervus nippon) の個体数が増え続けている. このような増加傾向は, 主に平成に入ってからみられ 公開シンポジウム イノシシ シカの 北上 を考える 近年, イノシシ (Sus scrofa) やシカ (Cervus nippon) が北陸地方や東北地方のかつての分布空白域に進出し, 個体数の増加に伴って農林業被害や生態系被害が生じ, さらには人身事故や人獣共通感染症などの発生も懸念されている. これらの地域ははじめから空白域だったのではなく, 明治期やそれ以前には狩猟の記録や顕著な農業被害の報告などが残っていたりする

More information

明海大学歯学雑誌 37‐2/1.秦泉寺

明海大学歯学雑誌 37‐2/1.秦泉寺 J Meikai Dent Med 37, 153 158, 8 153 1 7 5ml /1 min Wong-Baker Face Rating Scale FS 5 1 9. g 3 5ml /1 min, FS 1 66 6ml /1 min FS 5 1 9. g 3 6ml /1 min, FS 3 Two Cases of Xerostomia that Showed an Improvement

More information

untitled

untitled Life history of characteristic organisms in the Kakita river and the challenges One of Japan s leading spring-fed rivers, the Kakita river, provides unique natural environment that is dependent on the

More information

駒田朋子.indd

駒田朋子.indd 2 2 44 6 6 6 6 2006 p. 5 2009 p. 6 49 12 2006 p. 6 2009 p. 9 2009 p. 6 2006 pp. 12 20 2005 2005 2 3 2005 An Integrated Approach to Intermediate Japanese 13 12 10 2005 8 p. 23 2005 2 50 p. 157 2 3 1 2010

More information

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号 Reprint request: A CASE OF PRESENTED VARIOUS FUNCTIONAL DISTURBANCES AFTER AN INJURY Taketoshi NOGAKI, Nobusuke HOUCHI, Tomoko SUGIUCHI, Naohiko WATANABE and Hiroyuki ZUSHO Department of Otolaryngology,

More information

”Лï−wŁfl‰IŠv‚æ89“ƒ/‚qfic“NŸH

”Лï−wŁfl‰IŠv‚æ89“ƒ/‚qfic“NŸH March Servio P KURATA YASUMICHI, A Consideration on Change of Welfare Institutions for the Aged through the History of Japan JAPAN JOURNAL OF SOCIAL SERVICES, MAY, NUMBERJAPANESE SOCIETY FOR THE STUDY

More information

ñ{ï 01-65

ñ{ï 01-65 191252005.2 19 *1 *2 *3 19562000 45 10 10 Abstract A review of annual change in leading rice varieties for the 45 years between 1956 and 2000 in Japan yielded 10 leading varieties of non-glutinous lowland

More information

_念3)医療2009_夏.indd

_念3)医療2009_夏.indd Evaluation of the Social Benefits of the Regional Medical System Based on Land Price Information -A Hedonic Valuation of the Sense of Relief Provided by Health Care Facilities- Takuma Sugahara Ph.D. Abstract

More information

43 + +* / +3+0,, 22*,, ++..0/ / 1/. / / + /* *,* +* *.* /* 0 +0 2*,/./ +3+,. + : / 3 / +** +**, // /. /+ /+ + * * + +2 +2 +3,* 3 3 ++ +, 0.. /3 : +/,.

43 + +* / +3+0,, 22*,, ++..0/ / 1/. / / + /* *,* +* *.* /* 0 +0 2*,/./ +3+,. + : / 3 / +** +**, // /. /+ /+ + * * + +2 +2 +3,* 3 3 ++ +, 0.. /3 : +/,. 42 * :. +, / /0/ ha, +. 2, 2ha. + : :, / /0/ +3,2. 2 / * 43 + +* / +3+0,, 22*,, ++..0/ / 1/. / / + /* *,* +* *.* /* 0 +0 2*,/./ +3+,. + : / 3 / +** +**, // /. /+ /+ + * * + +2 +2 +3,* 3 3 ++ +, 0.. /3

More information

女子短大生に対する栄養マネジメント教育とその評価

女子短大生に対する栄養マネジメント教育とその評価 10 11 12 http://www.center.ibk.ed.jp/contents/kenkyuu /houkoku/data/030s/sport1.htm http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiy ou/dl/h24-houkoku.pdf http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/dl/ kenkounippon21_02.pdf

More information

AG 1/16 AA ALDH ALDH-E2 ALDH-E a2001b ALDH-E ALDH-E2 ALDH-E2 ALDH-E2 ALDH-E2 ALDH-E ALDH-E ALDH-E2 3,

AG 1/16 AA ALDH ALDH-E2 ALDH-E a2001b ALDH-E ALDH-E2 ALDH-E2 ALDH-E2 ALDH-E2 ALDH-E ALDH-E ALDH-E2 3, 5 2Bulletin of Tokyo University and Graduate School of Social Welfare pp65-71 (2015, 3) 372-0831 2020-1 2014917201518 255 53 202 532954.7%2037.7% 4 7.5% 202 122 60.4% 36 17.3% 44 21.8%0.25 0.2860.251-0.25-0.511-0.282-0.324

More information

untitled

untitled 30 2015 139-148 2015/01/19 2015/06/18 * The Memorial Stones of the 1923 Kanto Earthquake in Saitama City, Saitama Prefecture: Part 2 Takahiro ISHIGURO, Ken ichi ARAI, Yusuke KOBAYASHI, Kyosuke NISHIYAMA

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション プロジェクト最終報告会 2016/6/19 四国地方ツキノワグマ地域個体群 絶滅回避のための総合調査 NPO 法人四国自然史科学研究センター山田孝樹 種 ツキノワグマ 日本のクマ科動物 食性 : 植物が中心の雑食性 春 : 前年のドングリ 花や新葉 草本 シカ等の死体 夏 : サクラ類の果実 キイチゴ類 アリ ハチ類 秋 : ヤマブドウ サルナシ ドングリ 種名 : ツキノワグマ 学名 :Ursus

More information

Microsoft PowerPoint 特定鳥獣イノシシ研修(配布用) (2)

Microsoft PowerPoint 特定鳥獣イノシシ研修(配布用) (2) 相関関係は?平成 29 年度特定鳥獣の保護 管理に係る研修会 イノシシ管理の考え方と効果的な進め方 長崎県農林技術開発センター研究企画室 ( 兼 ) 農山村対策室鳥獣対策班平田滋樹 ( 鳥獣保護管理プランナー ) イノシシ管理におけるヒラタの疑問?? 野生動物 ( イノシシ ) をどうしたいのか? どこまで何をしたら満足 ( 目標達成 ) できるのか? なぜ 確立された手法や技術で満足できないのか?

More information

II

II No. 19 January 19 2013 19 Regionalism at the 19 th National Assembly Elections Focusing on the Yeongnam and Honam Region Yasurou Mori As the biggest issue of contemporary politics at South Korea, there

More information

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 20 : (2015) Cervus nippon Night time visits of sika dee

The Ecological Society of Japan (Japanese Journal of Conservation Ecology) 20 : (2015) Cervus nippon Night time visits of sika dee (Japanese Journal of Conservation Ecology) 20 : 159-166 (2015) Cervus nippon 1 2 3 1 2 3 Night time visits of sika deer (Cervus nippon) to the Mizorogaike wetland, Central Japan Riyou Tsujino 1, Yosan

More information

9 1, , , 2002, 1998, 1988,

9 1, , , 2002, 1998, 1988, J. Japan Soc. Hydrol. & Water Resour. Vol. 20, No.1, Jan. 2007 pp. 34-46 Dushmanta, Srikantha, 2004 "basin wide integrated flood management strategy" IV.2.50 9 1,893 333 3 528 109 54, 1987 50 9, 2002,

More information

220 28;29) 30 35) 26;27) % 8.0% 9 36) 8) 14) 37) O O 13 2 E S % % 2 6 1fl 2fl 3fl 3 4

220 28;29) 30 35) 26;27) % 8.0% 9 36) 8) 14) 37) O O 13 2 E S % % 2 6 1fl 2fl 3fl 3 4 Vol. 12 No. 2 2002 219 239 Λ1 Λ1 729 1 2 29 4 3 4 5 1) 2) 3) 4 6) 7 27) Λ1 701-0193 288 219 220 28;29) 30 35) 26;27) 0 6 7 12 13 18 59.9% 8.0% 9 36) 8) 14) 37) 1 1 1 13 6 7 O O 13 2 E S 1 1 17 0 6 1 585

More information

03Ÿ_-“L’£

03Ÿ_-“L’£ G H 1913 35 2 2006 1903 1904 1916 1905 1908 Mrs. Louisa Nistrom Hamilton 1989 65-66 1906 1995 1911 9 1912 12 36 1913 1 1914 12 1913. 1 1920 1 7 1913 1 1911 Havelock Ellis 3 4 1914 1 1915 10 1913 5 1915

More information

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio 7-14 2010 1 1 1 2 1 1 1 2 Fontaine II ASO61 3 API ASO ASO ASO API API KKKKKKKKKK ASO Fontaine II API Received April 14, 2009; Accepted July 16, 2009 I arteriosclerosis obliterans: ASO ASO 50 70 1,2 Fontaine

More information

Questionnaire Survey on the Feeding Experiences of Mothers who Had Babies with Cleft Palates Ichiro YAMAMOTO Abstract : Mothers who have babies with c

Questionnaire Survey on the Feeding Experiences of Mothers who Had Babies with Cleft Palates Ichiro YAMAMOTO Abstract : Mothers who have babies with c Questionnaire Survey on the Feeding Experiences of Mothers who Had Babies with Cleft Palates Ichiro YAMAMOTO Abstract : Mothers who have babies with cleft palates seldom succeed in breast-feeding and feel

More information

11_渡辺_紀要_2007

11_渡辺_紀要_2007 56 1 19 Bull. Nara Univ. Educ., Vol. 56, No.1 (Cult. & Soc.), 2007 115 19 Why is Kidney Dysfunction Caused by Cadmium (Cadmium Nephropathy) not Officially Recognized as a Pollution-related Disease by the

More information

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R Vol. 12 No. 2 2002 389 397 Λ1 Λ2 16 10 30 1 2 Lawton Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS Lawton ARS + ARS 6 2 ARS 2 12:00 15:0017:00 11:30 16:00 1 2 ARS 1 2 ARS QOL QOL QOL 1) QOL QOL

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) 研究成果報告書 平成 25 年 6 月 24 日現在 機関番号 :33601 研究種目 : 若手研究 (B) 研究期間 :2009~2012 課題番号 :21780154 研究課題名 ( 和文 ) ツキノワグマによるクマ棚形成を介した間接効果とハビタット創出研究課題名 ( 英文 ) Indirect effect and habitat

More information

わが国における女性管理職研究の展望 Research on Women in Management Positions in Japan Kieko HORII 5 Abstract Japanese society is struggling with a low percentage of wo

わが国における女性管理職研究の展望 Research on Women in Management Positions in Japan Kieko HORII 5 Abstract Japanese society is struggling with a low percentage of wo わが国における女性管理職研究の展望 Research on Women in Management Positions in Japan Kieko HORII 5 Abstract Japanese society is struggling with a low percentage of women in management positions. The appointment of female

More information

02総福研-06_辻.indd

02総福研-06_辻.indd Differences in the Needs of Depending on the Type of Self-Reliance Support Service Facilities for People with Mental Disorders Questionnaire Survey for Users of Facilities in City A, Osaka Prefecture 精神障害者が利用する自立支援サービス事業種別によるニーズの相違について

More information

840 Geographical Review of Japan 73A-12 835-854 2000 The Mechanism of Household Reproduction in the Fishing Community on Oro Island Masakazu YAMAUCHI (Graduate Student, Tokyo University) This

More information

1. 取り組みのねらい 対照流域法等による森林のモニタリング調査 実行 5か年計画に基づいて 毎年 1 か所づつ試験流域の設定を進めており 平成 21 年度は 2 か所目の試験流域として津久井ダム上流の貝沢に観測施設を整備しました また すでに施設整備した宮ヶ瀬ダム上流の大洞沢流域では 実験前の事前

1. 取り組みのねらい 対照流域法等による森林のモニタリング調査 実行 5か年計画に基づいて 毎年 1 か所づつ試験流域の設定を進めており 平成 21 年度は 2 か所目の試験流域として津久井ダム上流の貝沢に観測施設を整備しました また すでに施設整備した宮ヶ瀬ダム上流の大洞沢流域では 実験前の事前 1. 取り組みのねらい 対照流域法等による森林のモニタリング調査 実行 5か年計画に基づいて 毎年 1 か所づつ試験流域の設定を進めており 平成 21 年度は 2 か所目の試験流域として津久井ダム上流の貝沢に観測施設を整備しました また すでに施設整備した宮ヶ瀬ダム上流の大洞沢流域では 実験前の事前モニタリングを開始した結果 現状の水収支や土砂流出特性などが分かってきました また フィールド調査を補完するための水循環モデルによるシミュレーションについても

More information

国際社会文化研究所紀要 14号☆/目次

国際社会文化研究所紀要 14号☆/目次 国際社会文化研究所紀要 第14号 2012年 研究資料 大学生の性意識調査 田村 公江 1 細谷 実 2 川畑 智子 3 田中 俊之 4 Study of students s sexual consciousness TAMURA Kimie 1, HOSOYA Makoto 2 KAWABATA Tomoko 3, TANAKA Toshiyuki 4 This research note is

More information

実践女子短期大学紀要第 34 号 (2013) Ⅰ 緒言 BMI. BMI. Ⅱ 調査の方法 P.

実践女子短期大学紀要第 34 号 (2013) Ⅰ 緒言 BMI. BMI. Ⅱ 調査の方法 P. A Study on Feeding Behavior and Food Environment in Female College Students 抄録 : 食環境の変化がその食行動に及ぼす影響について検討を試みた 食環境が変化した女子学生の食行動は 実家暮らしの学生と比較して 望ましい食行動へ改善されることは少なく 問題となる食行動が増加する傾向にあることが確認された 入学後に食環境が著しく変わる女子学生については

More information

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11 1-122013 1 2 1 2 20 2,000 2009 12 1 2 1,362 68.1 2009 1 1 9.5 1 2.2 3.6 0.82.9 1.0 0.2 2 4 3 1 2 4 3 Key words acupuncture and moxibustion Treatment with acupuncture, moxibustion and Anma-Massage-Shiatsu

More information

Effects of Diet Class on Overweight Middle-aged Women Analysis of Nutritional Intake Pattern YAMAGUCHI Shizue*, MATSUMOTO Tomoko**, MIMURA Kan-ichi***, ASAI Hitoshi****, OKUDA Toyoko***** * O saka Shin-ai

More information

田中ゆかり・早川洋平・冨田悠・林直樹

田中ゆかり・早川洋平・冨田悠・林直樹 Gengo Kenkyu 142: 155 170 2012 JR 2010 Web Web * 1. Landry and Bourhis 1997 Shohamy et al. (eds.) 2010 5 a b c d e * 142 2011 6 1 2 6 3 4 5-241 - 156 5 a d d Landry and Bourhis 1997 2007 1960 ¹ JR JR Web

More information

{.w._.p7_.....\.. (Page 6)

{.w._.p7_.....\.. (Page 6) 1 1 2 1 2 3 3 1 1 8000 75007000 4 2 1493 1 15 26 5 6 2 3 5 7 17 8 1614 4 9 7000 2 5 1 1542 10 11 1592 12 1614 1596 1614 13 15691615 16 16 14 15 6 2 16 1697 17 7 1811 18 19 20 1820 21 1697 22 1 8 23 3 100

More information

Ⅱ 方法と対象 1. 所得段階別保険料に関する情報の収集 ~3 1, 分析手法

Ⅱ 方法と対象 1. 所得段階別保険料に関する情報の収集 ~3 1, 分析手法 67 論文 要旨 : 1507 キーワード : Ⅰ 緒言 65 2014 89 5 2 3 5 6 2 5 6 3 4 3 4 2006 2015 9 9 68 2018. 3 2015 Ⅱ 方法と対象 1. 所得段階別保険料に関する情報の収集 6 2015 7 2016 2 ~3 1,507 2. 分析手法 69 3 3 3 A B C 3 A 4 1 1 2 2 2014 2014 2014 5

More information

39B: Dae-Yeong JANG Laboratory of Regional Society, Minami Kyushu University, Takanabe, Miyazaki , Japan Accepted : Janu

39B: Dae-Yeong JANG Laboratory of Regional Society, Minami Kyushu University, Takanabe, Miyazaki , Japan Accepted : Janu 39B: 1-172009 1 2009 1 28 Dae-Yeong JANG Laboratory of Regional Society, Minami Kyushu University, Takanabe, Miyazaki 884-0003, Japan Accepted : January 28, 2009 Jeju-do is one of the 16 autonomous administrative

More information

<30375F97E996D88E812E696E6464>

<30375F97E996D88E812E696E6464> Abstract: This study is intended as an investigation of the transition of Lady Windermere s Fan on stage in the Republic of china. Oscar Wild s Lady Windermere s Fan was adapted for the Chinese stage by

More information

人とクマのあつれき 近年 人とクマのあつれきがメディアを賑わせる人身事故件数の推移 (2006 ~ 2015 年度 ) ことが多くなってきました クマは本来 人目を避けて暮らす動物ですが 残念ながら人とクマとの間にはトラブルが発生しています シカやイノシシなどは農業被害が中心ですが クマの場合は人身

人とクマのあつれき 近年 人とクマのあつれきがメディアを賑わせる人身事故件数の推移 (2006 ~ 2015 年度 ) ことが多くなってきました クマは本来 人目を避けて暮らす動物ですが 残念ながら人とクマとの間にはトラブルが発生しています シカやイノシシなどは農業被害が中心ですが クマの場合は人身 ヒグマ Ursus arctos 豊かな森の生活者と共存するために クマを知って 事故を防ごう! ツキノワグマ Ursus thibetanus 人とクマのあつれき 近年 人とクマのあつれきがメディアを賑わせる人身事故件数の推移 (2006 ~ 2015 年度 ) ことが多くなってきました クマは本来 人目を避けて暮らす動物ですが 残念ながら人とクマとの間にはトラブルが発生しています シカやイノシシなどは農業被害が中心ですが

More information

7,, i

7,, i 23 Research of the authentication method on the two dimensional code 1145111 2012 2 13 7,, i Abstract Research of the authentication method on the two dimensional code Karita Koichiro Recently, the two

More information

A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, Sc

A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, Sc A Nutritional Study of Anemia in Pregnancy Hematologic Characteristics in Pregnancy (Part 1) Keizo Shiraki, Fumiko Hisaoka Department of Nutrition, School of Medicine, Tokushima University, Tokushima Fetal

More information

* + Cable TV that is closely related to regional societies : Its e#ects on a community A case observed in Yonezawa City Naoko OTANI Akihiko SHIMAZAKI +, +, - - +, -. +, / * +,+ +0,**/ 55 ..-, (,**0 ) +

More information

Oda

Oda No.53 pp.2334, 2017 Komazawa Journal of Geography Distribution of Christianity and the Division of the Region in Prewar Japan ODA Masayasu Oda1999 1. 18991939 1 2. 18991939 1918 3. 190019391939 4. 5. 6.

More information

外来化学療法を受けるがん患者のケアプログラム試案の作成 患者の困難や苦悩とニーズに焦点を当てて 1 2 2 Abstract A purpose of this study is to develop the tentative care program of cancer out-patients undergoing chemotherapy. We did the literature reviews

More information

また日光足尾山地のオスで 71kg (SD=23.7, n=8), メスで 42kg (SD=5.8, n=6) となり, オスの方がメスよりも大きい性的二型を示す ツキノワグマは日本には 30~50 万年前に渡来したと考えられ, 現在は地域個体群ごとに遺伝的分化の生じている可能性が示されている [

また日光足尾山地のオスで 71kg (SD=23.7, n=8), メスで 42kg (SD=5.8, n=6) となり, オスの方がメスよりも大きい性的二型を示す ツキノワグマは日本には 30~50 万年前に渡来したと考えられ, 現在は地域個体群ごとに遺伝的分化の生じている可能性が示されている [ ツキノワグマの基礎的な生態の理解 東京農業大学森林総合科学科山﨑晃司 [ 分布と生息状況 ] ツキノワグマはかって, ドイツやフランスにも分布したことが化石骨の分布から知られているが, 現在の分布域は, 東は日本から西はイランまでのアジア地域に限られている 現在, 分布が確認されている国は, イラン, アフガニスタン, パキスタン, インド, ネパール, ブータン, 中国, バングラディッシュ, ミャンマー,

More information

The Japanese Journal of Psychology 1974, Vol. 44, No. 6, AN ANALYSIS OF WORD ATTRIBUTES IMAGERY, CONCRETENESS, MEANINGFULNESS AND EASE OF LEAR

The Japanese Journal of Psychology 1974, Vol. 44, No. 6, AN ANALYSIS OF WORD ATTRIBUTES IMAGERY, CONCRETENESS, MEANINGFULNESS AND EASE OF LEAR The Japanese Journal of Psychology 1974, Vol. 44, No. 6, 317-327 AN ANALYSIS OF WORD ATTRIBUTES IMAGERY, CONCRETENESS, MEANINGFULNESS AND EASE OF LEARNING FOR JAPANESE NOUNS TSUGUO OGAWA AND YOSHISADA

More information

〈論文〉高校生の学校適応と社会的スキルおよびソーシャルサポートとの関連--不登校生徒との比較

〈論文〉高校生の学校適応と社会的スキルおよびソーシャルサポートとの関連--不登校生徒との比較 Social Skills, Social Support and High School Student Adjustment : A Comparison with Truants Kanako OTSUI This study identified the factors that influence how high school students adjust to school and

More information

2002 31 3 4 5 6 10 12 15 1 18 19 20 1

2002 31 3 4 5 6 10 12 15 1 18 19 20 1 2002 31 3 4 5 6 10 12 15 1 18 19 20 1 2002 31 2 21 NATO 22 NATO 23 1 24 25 26 27 2 Soviet Industrial Location: A Reexamination 28 29 Department of History and Classics, University of Alberta 30 31 2 2002

More information

The Japanese Journal of Health Psychology, 29(S): (2017)

The Japanese Journal of Health Psychology, 29(S): (2017) Journal of Health Psychology Research 2017, Vol. 29, Special issue, 139 149Journal of Health Psychology Research 2016, J-STAGE Vol. Advance 29, Special publication issue, 139 149 date : 5 December, 2016

More information

Core Ethics Vol.

Core Ethics Vol. Core Ethics Vol. < > Core Ethics Vol. ( ) ( ) < > < > < > < > < > < > ( ) < > ( ) < > - ( ) < > < > < > < > < > < > < > < > ( ) Core Ethics Vol. ( ) ( ) ( ) < > ( ) < > ( ) < > ( ) < >

More information

Attendance Demand for J-League õ Shinsuke KAWAI* and Takeo HIRATA* Abstract The purpose of this study was to clarify the variables determining the attendance in J-league matches, using the 2,699 J-league

More information

untitled

untitled 11-19 2012 1 2 3 30 2 Key words acupuncture insulated needle cervical sympathetick trunk thermography blood flow of the nasal skin Received September 12, 2011; Accepted November 1, 2011 I 1 2 1954 3 564-0034

More information

*1 *2 *1 JIS A X TEM 950 TEM JIS Development and Research of the Equipment for Conversion to Harmless Substances and Recycle of Asbe

*1 *2 *1 JIS A X TEM 950 TEM JIS Development and Research of the Equipment for Conversion to Harmless Substances and Recycle of Asbe *1 *2 *1 JIS A 14812008X TEM 950 TEM 1 2 3 4 JIS Development and Research of the Equipment for Conversion to Harmless Substances and Recycle of Asbestos with Superheated Steam Part 3 An evaluation with

More information

JJRM5005/04.短報.責了.indd

JJRM5005/04.短報.責了.indd Jpn J Rehabil Med 2013 ; : 319.327 1 2 3 4 5 6 Survey of the Electronic Medical Recoding System Used in Kaifukuki Rehabilitation Wards Hidekazu SUGAWARA, 1 Tetsutaro YAHATA, 2 Hideto OKAZAKI, 3 Mitsuhiro

More information

IR0036_62-3.indb

IR0036_62-3.indb 62 3 2016 253 272 1921 25 : 27 8 19 : 28 6 3 1921 25 1921 25 1952 27 1954 291960 35 1921 25 Ⅰ 0 5 1 5 10 14 21 25 34 36 59 61 6 8 9 11 12 16 1921 25 4 8 1 5 254 62 3 2016 1 1938.8 1926 30 1938.6.23 1939.9

More information

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012) 別添資料 2 環境省レッドリストカテゴリーと判定基準 (2012) カテゴリー ( ランク ) 今回のレッドリストの見直しに際して用いたカテゴリーは下記のとおりであり 第 3 次レッド リスト (2006 2007) で使用されているカテゴリーと同一である レッドリスト 絶滅 (X) 野生絶滅 (W) 絶滅のおそれのある種 ( 種 ) Ⅰ 類 Ⅰ 類 (hreatened) (C+) (C) ⅠB

More information