資料 4 高度外国人材の受入れ 就労状況 平成 29 年 12 月 13 日 法務省 厚生労働省 経済産業省

Size: px
Start display at page:

Download "資料 4 高度外国人材の受入れ 就労状況 平成 29 年 12 月 13 日 法務省 厚生労働省 経済産業省"

Transcription

1 資料 4 高度外国人材の受入れ 就労状況 平成 29 年 12 月 13 日 法務省 厚生労働省 経済産業省

2 (1) 在留資格別外国人材の受入れ状況

3 在留資格制度について 我が国に入国 在留する外国人は, 原則として, 入管法に定める在留資格のいずれかを有する必要がある この在留資格は, 多岐にわたる外国人の活動等をあらかじめ類型化し, どのような活動であれば入国 在留が可能であるかを明らかにしているものである 外交 公用 教授 芸術 宗教 報道 在留資格 高度専門職 経営 管理 法律 会計業務 医療 研究 教育 技術 人文知識 国際業務 企業内転勤 介護 興行 技能 技能実習 就労が認められる在留資格 ( 活動制限あり ) 該当例 外国政府の大使, 公使等及びその家族 外国政府等の公務に従事する者及びその家族 大学教授等 作曲家, 画家, 作家等 外国の宗教団体から派遣される宣教師等 外国の報道機関の記者, カメラマン等 ポイント制による高度外国人材 企業等の経営者, 管理者等 弁護士, 公認会計士等 医師, 歯科医師, 看護師等 政府関係機関や企業等の研究者等 高等学校, 中学校等の語学教師等 機械工学等の技術者等, 通訳, デザイナー, 語学講師等 外国の事務所からの転勤者 介護福祉士 俳優, 歌手, プロスポーツ選手等 外国料理の調理師, スポーツ指導者等 技能実習生 永住者 在留資格 日本人の配偶者等 永住者の配偶者等 定住者 身分 地位に基づく在留資格 ( 活動制限なし ) 在留資格 特定活動 永住許可を受けた者 該当例 日本人の配偶者 実子 特別養子 永住者 特別永住者の配偶者, 我が国で出生し引き続き在留している実子 日系 3 世, 外国人配偶者の連れ子等 就労の可否は指定される活動によるもの 在留資格 文化活動 短期滞在 留学 研修 家族滞在 該当例 外交官等の家事使用人, ワーキングホリデー等 就労が認められない在留資格 ( ) 日本文化の研究者等 観光客, 会議参加者等 該当例 大学, 専門学校, 日本語教育機関等の学生 研修生 就労資格等で在留する外国人の配偶者, 子 資格外活動許可を受けた場合は, 一定の範囲内で就労が認められる 1

4 在留資格別の在留外国人数の推移 2,500,000 2,000,000 ( 人 ) 2,033, ,140 (9.8%) 2,066, ,726 (9.9%) 2,121, ,244 (10.1%) 2,232, ,042 (10.7%) 2,382, ,288 (11.4%) 2,471, ,828 (11.9%) 1,500,000 1,000, , ,780 (47.9%) 151, , ,626 (7.4%) (7.5%) (7.9%) 20,159(1.0%) 22,673(1.1%) 28,001(1.3%) 180,919 (8.9%) 193,073 (9.3%) 214,525 (10.1%) 381,364 (18.8%) 124,817 (6.1%) 991,511 (48.0%) 373,221 (18.1%) 126,035 (6.1%) 1,008,993 (47.6%) 358,409 (16.9%) 130,033 (6.1%) 1,031,320 (46.2%) 192,655 (8.6%) 37,175(1.7%) 246,679 (11.1%) 348,626 (15.6%) 137,692 (6.2%) 1,066,240 (44.7%) 228,588 (9.6%) 47,039(9.6%) 54,276(2.2%) 277,331 (11.6%) 338,950 (14.2%) 153,386 (6.4%) 1,084,456 (43.9%) 251,721 (10.2%) 291,164 (11.8%) 334,298 (13.5%) 161,715 (6.5%) 平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年 6 月末 専門的 技術的分野の在留資格 ( 1) 身分又は地位に基づく在留資格 ( 2) 技能実習 特定活動 留学 特別永住者 その他 ( 1) 教授, 芸術, 宗教, 報道, 高度専門職, 経営 管理, 法律 会計業務, 医療, 研究, 教育, 技術 人文知識 国際業務, 企業内転勤, 興行 及び 技能 の在留資格 ( 2) 永住者, 日本人の配偶者等, 永住者の配偶者等 及び 定住者 の在留資格 2

5 専門的 技術的分野の在留資格で在留する外国人の推移 ( 人 ) 300, , , , ,000 教授, 芸術, 宗教, 報道, 高度専門職, 経営 管理, 法律 会計業務, 医療, 研究, 教育, 技術 人文知識 国際業務, 企業内転勤, 興行 及び 技能 の在留資格 200,140 7,787(3.9%) 12,609 (6.3%) 10,121(5.1%) 111,994 (56.0%) 204,726 7,735(3.8%) 13,439 (6.6%) 10,076(4.9%) 115,357 (56.3%) 214,244 7,565(3.5%) 15,184 (7.1%) 10,141(4.7%) 122,794 (57.3%) 238,042 7,651(3.2%) 1,508(0.6%) 18,109 (7.6%) 10,670(4.5%) 137,706 (57.8%) 271,288 7,463(2.8%) 3,739(1.4%) 21,877 (8.1%) 11,159(4.1%) 161,124 (59.4%) 293,828 7,551(2.6%) 5,494(1.9%) 22,888 (7.8%) 11,183(3.8%) 180,180 (61.3%) 教授 高度専門職 経営 管理 教育 技術 人文知識 国際業務 企業内転勤 技能 その他 ( 芸術, 宗教, 報道, 法律 会計業務, 医療, 研究, 興行 ) 50, ,867 (7.4%) 33,863 (16.9%) 15,218 (7.4%) 33,425 (16.3%) 15,378 (7.2%) 33,374 (15.6%) 15,465 (6.5%) 37,202 (15.6%) 15,772 (5.8%) 39,756 (14.7%) 16,601 (5.6%) 39,378 (13.4%) 8,899(4.4%) 9,476(4.6%) 9,808(4.6%) 9,731(4.1%) 10,398(3.8%) 10,553(3.6%) 平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年 6 月末 3

6 高度外国人材の受入れ 平成 24 年 5 月, 経済成長等への貢献が期待される高度な能力を持つ外国人について, 出入国管理上の優遇措置を実施してその受入れを促進するため, 高度人材ポイント制 を導入 ( 在留資格 特定活動 ) 平成 26 年の入管法改正により, 平成 27 年 4 月から高度人材に特化した在留資格 高度専門職 を新設 高度人材ポイント制の対象 (3 つの分類 ) 高度学術研究活動高度専門 技術活動高度経営 管理活動 それぞれの特性に応じて, 学歴, 職歴, 年収などの項目ごとにポイントを設け, 一定点数 (70 点 ) に達した場合に優遇措置の対象とする 在留資格 高度専門職 高度専門職 1 号 及び 高度専門職 2 号 の 2 種類 高度専門職 2 号 は 高度専門職 1 号 で 3 年以上活動を行った者が対象 優遇措置の内容 高度専門職 1 号 在留期間 5 年 の付与複合的な在留活動の許容配偶者の就労親の帯同永住許可要件の緩和家事使用人の帯同 高度専門職 2 号 在留期間 無期限 の付与就労資格のほぼ全ての活動を許容配偶者の就労親の帯同共通永住許可要件の緩和家事使用人の帯同 政府インターネットテレビより 4

7 高度人材ポイント制の認定件数 ( 累計 ) の推移 ( 件 ) 高度学術研究活動 高度専門 技術活動 高度経営 管理活動 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) KPI 2020 年末までに 10,000 人の高度外国人材認定を目指す さらに 2022 年末までに 20,000 人の高度外国人材認定を目指す 8,515 1,567 平成 29 年 6 月末現在の認定件数は,8,515 件 平成 28 年の 1 年間で,2,322 件増加, 平成 29 年上半期で 1,846 件増加している 平成 27 年 4 月 1 日在留資格 高度専門職 新設 ( 入管法改正 ) 6,669 4,347 平成 24 年 5 月 7 日制度開始 平成 25 年 12 月 24 日認定要件及び優遇措置の見直し実施 ( 告示改正 ) 2,453 6,

8 国籍 地域別高度外国人材の在留者数の推移 平成 28 年末現在の高度外国人材の在留者数は,5,549 人 そのうち中国人は,3,621 人で, 高度外国人材全体の 65.3% を占めている ( 人 ) 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1, ,273 3,840 5,549 0 平成 24 年末 平成 25 年末 平成 26 年末 平成 27 年末 平成 28 年末 ( 単位 : 人 ) 国籍 地域 平成 24 年末 平成 25 年末 平成 26 年末 平成 27 年末 平成 28 年末 割合 割合 割合 割合 割合 総 数 ,273 3,840 5,549 中 国 % % 1, % 2, % 3, % 米 国 % % % % % イ ン ド % % % % % 韓 国 % % % % % 台 湾 % % % % % フ ラ ン ス % % % % % 英 国 % % % % % ベ ト ナ ム 2 0.6% 6 0.8% % % % オーストラリア 6 1.9% % % % % カ ナ ダ 3 1.0% % % % % そ の 他 % % % % % 中国 米国 インド 韓国 台湾 フランス 英国 ベトナム オーストラリア カナダ その他 人数は, 高度専門職 1 号,2 号及び 特定活動 ( 高度人材 ) の在留者数 6

9 高度人材ポイント制の見直しに係る経緯 実施日 実施内容 平成 24 年 5 月 7 日高度人材ポイント制の運用開始 ( 在留資格 特定活動 ) 平成 25 年 12 月 24 日 平成 27 年 4 月 1 日 高度人材ポイント制の見直し ( 認定要件及び優遇措置の見直し ) 年収基準の緩和, 資格による加算等の評価項目の追加 家事使用人や親の帯同に必要な年収要件の引下げ等在留資格 高度専門職 の創設に係る入管法一部改正法の施行 高度外国人材に特化した在留資格 高度専門職 1 号 及び 高度専門職 2 号 を創設 高度専門職 2 号 は在留期間が無期限 平成 29 年 4 月 26 日 高度人材ポイント制の見直し ( 認定要件及び優遇措置の見直し ) 日本版高度外国人材グリーンカード の新設 新たな加算措置の追加 7

10 日本版高度外国人材グリーンカード 日本版高度外国人材グリーンカード の創設 70 点以上のポイントで高度外国人材として認められた者について, 永住許可に要する在留期間を5 年から3 年に短縮する 高度外国人材の中でも特に高度な人材と認められる者 (80 点以上のポイントで認められた者 ) については, 永住許可に要する在留期間を5 年から大幅に短縮し,1 年とする 永住許可に関するガイドライン 原則 10 年在留に関する特例 高度人材ポイント制のポイント計算を行った場合に 70 点以上を有している者であって, 次のいずれかに該当するもの高度外国人材 3 年以上継続して本邦に在留していること その他の在留資格 3 年以上継続して本邦に在留している者で, 永住許可申請日から 3 年前の時点を基準として高度人材ポイント制のポイント計算を行った場合に 70 点以上の点数を有していたことが認められること 高度人材ポイント制のポイント計算を行った場合に 80 点以上を有している者であって, 次のいずれかに該当するもの高度外国人材 1 年以上継続して本邦に在留していること その他の在留資格 1 年以上継続して本邦に在留している者で, 永住許可申請日から 1 年前の時点を基準として高度人材ポイント制のポイント計算を行った場合に 80 点以上の点数を有していたことが認められること 日本版高度外国人材グリーンカード等による許可件数 ポイント制のポイント計算による特例を受けた永住許可件数 永住許可年月 ポイント等 高度外国人材 70 点以上 80 点以上小計 その他の在留資格 高度外国人材 その他の在留資格 小計 平成 29 年 4 月 合計 ( 単位 : 件 ) 合計 5 月 月 月 月 月

11 (2) 在留資格別外国人材の就労状況 機密性

12 外国人材の就労状況 ( 産業別構成比の推移 ) 全在留資格における外国人材の産業別構成比においては 製造業 の占める割合が最も大きい 専門的 技術的分野 における産業別構成比においては 情報通信業 の占める割合が最も大きい 技術 人文知識 国際業務における産業別構成比においては 情報通信業 の占める割合が最も大きい 機密性 (1) 全在留資格の産業別構成比の推移 (2) 就労目的で在留が認められる者 ( いわゆる 専門的 技術的分野 ) の産業別構成比の推移 3% 3% 4% 1% 1% 2% 16% 16% 15% 35% 33% 31% 16% 17% 17% 4% 4% 4% 12% 12% 13% 13% 14% 14% 12% 12% 6% 6% 7% 12% 15% 14% 13% 7% 6% 6% 13% 14% 14% 9% 9% 10% 16% 16% 16% 23% 23% 23% 平成 26 年平成 27 年平成 28 年 (3) 技術 人文知識 国際業務における産業別構成比の推移 1% 2% 2% 18% 18% 17% 21% 21% 21% 16% 17% 3% 3% 17% 4% 7% 7% 6% 10% 11% 11% 22% 23% 23% 平成 26 年平成 27 年平成 28 年 平成 26 年平成 27 年平成 28 年 出典 : 厚生労働省 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 28 年 10 月末現在 ) 9

13 機密性 (3) 外国人 IT 人材の受入れ状況 受入れ促進に向けた取組み

14 外国人材の情報通信業における就労状況について 機密性 在留資格 技術 人文知識 国際業務 における外国人材の産業別構成比において 情報通信業 の割合が最も大きく 人数も大幅に増加している ( 過去 3 年間で約 41% 増 ) (1) 在留資格 技術 人文知識 国際業務 における産業別構成比の推移 1% 2% 2% 18% 18% 17% 21% 21% 21% 16% 17% 17% 3% 3% 4% 7% 7% 6% 10% 11% 11% 22% 23% 23% ( 人 ) 40,000 ( 人 ) (2) 在留資格 技術 人文知識 国際業務 における 情報通信業 の人数推移 30,000 20,000 10,000 21,905 25,524 30,887 平成 26 年平成 27 年平成 28 年 0 平成 26 年平成 27 年平成 28 年 出典 : 厚生労働省 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 28 年 10 月末現在 ) 10

15 外国人 IT 人材の獲得に向けた取組みについて 優秀な外国人人材の獲得競争が世界的に激化している中 我が国経済の更なる活性化を図り IT 分野において競争力を高めていくためには 海外の優秀な IT 人材の我が国への呼び込みは不可欠 そのため インドにおいて IT を専攻する学生が日本の IT 関連企業に就職できる環境を構築するための事業を実施 平成 29 年 7 月にインドにミッション団を派遣 人材獲得に向けた課題の抽出等について 実務レベルの協議を実施 11 月に開催した第 5 回日印 JWG において 民間におけるインド IT 人材活用の取組みを支援するため 平成 30 年 2 月にプネで開催予定のジョブフェアに向けた協力を行うことを両国政府で確認 また 更なる人材交流に向けた課題解決のため 両国政府の担当者レベルでのサブ WG を設置することを確認した <29 年度実施スキーム > 日本 人材活用の枠組み構築に向けた調整 インド 国内 IT 企業から IT 人材のニーズ等を収集 企業 IT 関連団体等と連携し マッチングイベント等を実施する 採用企業募集 < 日本企業 > ( ソフトウェア開発企業等 ) 日本企業への就職 マッチングイベントによるアプローチ マッチングイベントに参加する大学の開拓 Tier2 及び 3 クラスの大学の IT に関するカリキュラムレベル 学生 同窓会による情報の収集 日印双方のスキル標準の共有 マッチングイベントへの参加呼びかけ <インドIT 大学 > Tier1はじめ Tier2,Tier3 大学 IT 専攻の学 ( 卒業 ) 生 11

16 ジョブフェアの実施について 日本の IT 企業とインド IT 系学科を専攻している学生とのマッチングを行うため ジョブフェアを実施 これにより インド IT 人材の日本企業における就職を支援するとともに 人材獲得のためのノウハウ習得や課題抽出等を行う ジョブフェアにおいて 1,000 名規模以上の参加者を確保していく 日程 2018 年 2 月 3 日 4 日 ( 予定 ) 場所インドマハーラーシュトラ州プネ 参加日本企業 IT 企業 10 社程度 参加学生 Pune Institute of Computer Technology (PICT) 及び Bharati Vidyapeeth University College of Engineering (BVU-COE) の他 周辺の大学を含めて計 10 大学 延 1,000 名程度参加 (Tier 2 又は Tier 3 レベルを想定 ) 内容 採用又はインターンシップの説明会 個別相談併せて 日本の基本情報の紹介や 日本企業で働くこと 日本で生活することの魅力等も紹介 12

外国人労働者の現状 資料 1

外国人労働者の現状 資料 1 外国人労働者の現状 資料 1 総在留外国人数と我が国の総人口に占める割合の推移 国内における総在留外国人数は 平成 20 年のリーマンショックから平成 23 年の東日本大震災後にかけて一時減少傾向にあったものの 平成 29 年末現在 約 256 万人 ( 総人口に占める割合 :2.02 %) となり 過去最高を更新 対前年増加数は約 18 万人 ( 対前年増加率 7.5%) で5 年連続の増加 (

More information

高度外国人材の受け入れについて

高度外国人材の受け入れについて 資料 平成 29 年 4 月 2 日第 2 回クールジャパン人材育成検討会 入国管理局 1 高度外国人材の受入れ促進 平成 24 年 月, 経済成長等への貢献が期待される高度な能力を持つ外国人について, 出入国管理上の優遇措置を実施してその受入れを促進するため, 高度人材ポイント制 を導入 ( 在留資格 特定活動 ) 平成 2 年 12 月に認定要件を緩和したほか, ウェブサイト掲載や関係機関へのリーフレット配布,

More information

高度人材ポイント制の見直しに係る経緯について 実施日 実施内容 平成 24 年 5 月 7 日高度人材ポイント制の運用開始 ( 在留資格 特定活動 ) 平成 25 年 12 月 24 日 平成 27 年 4 月 1 日 平成 28 年 6 月 2 日 認定要件及び優遇措置の見直しを実施 年収基準の緩

高度人材ポイント制の見直しに係る経緯について 実施日 実施内容 平成 24 年 5 月 7 日高度人材ポイント制の運用開始 ( 在留資格 特定活動 ) 平成 25 年 12 月 24 日 平成 27 年 4 月 1 日 平成 28 年 6 月 2 日 認定要件及び優遇措置の見直しを実施 年収基準の緩 平成 28 年 11 月 入国管理局 高度人材ポイント制の見直しに係る経緯について 実施日 実施内容 平成 24 年 5 月 7 日高度人材ポイント制の運用開始 ( 在留資格 特定活動 ) 平成 25 年 12 月 24 日 平成 27 年 4 月 1 日 平成 28 年 6 月 2 日 認定要件及び優遇措置の見直しを実施 年収基準の緩和, 資格による加算等の評価項目の追加 家事使用人や親の帯同に必要な年収要件の引下げ等在留資格

More information

2 外国人労働者の属性 (1) 国籍別にみると 中国 ( 香港等を含む 以下同じ ) が全体の 57.4% を占め 次いで フィリピンが 15.0% となっている また ベトナムについては対前年同期比で 62 人 (52.1%) 増加しており 同 181 人 (4.2%) を占めている 図 1 別表

2 外国人労働者の属性 (1) 国籍別にみると 中国 ( 香港等を含む 以下同じ ) が全体の 57.4% を占め 次いで フィリピンが 15.0% となっている また ベトナムについては対前年同期比で 62 人 (52.1%) 増加しており 同 181 人 (4.2%) を占めている 図 1 別表 香川労働局における外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 25 年 10 月末現在 ) Ⅰ 趣旨外国人雇用状況の届出制度は 雇用対策法に基づき 外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援を図ることを目的として創設されたものであり すべての事業主に対し 外国人労働者 ( 特別永住者及び在留資格 外交 公用 の者を除く 以下同じ ) の雇入れ及び離職の際に 当該外国人労働者の氏名 在留資格 在留期間等について確認し

More information

高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度不交付高度人材としての在留資格認定証明書を取得するまでの手続きの流れ現行の就労資格に係る在留資格認定証明書交付申請在留資格該当上陸許可基準適合在留資格非該当上陸許可基準不適合在留資格認定現行の

高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度不交付高度人材としての在留資格認定証明書を取得するまでの手続きの流れ現行の就労資格に係る在留資格認定証明書交付申請在留資格該当上陸許可基準適合在留資格非該当上陸許可基準不適合在留資格認定現行の 制度の概要 目的 高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度 平成 2 4 年 7 月法務省入国管理局 高度人材 ( 現行の外国人受入れの範囲内にある者で, 高度な資質 能力を有すると認められるもの ) の受入れを促進するため, 高度人材に対しポイント制を活用した出入国管理上の優遇措置を講ずる制度を平成 24 年 月 7 日より導入 高度人材の活動内容を高度学術研究活動, 高度専門 技術活動,

More information

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4 平成 29 年名古屋市外国人住民統計 概要版 平成 29 年 12 月の名古屋市内に住民登録をしている外国人住民数は 78,435 人で過去最多 前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加 1 外国人住民数 ( 第 1 表 第 1 表の2 第 1 表の3) 平成 29 年現在における名古屋市の外国人住民数は過去最多の 78,435 人で前年に比べ 5,752 人 (7.9%) 増加しました 市内人口に占める外国人住民の割合は

More information

高度外国人材の受け入れ促進について 日本再興戦略において 優秀な人材を我が国に呼び込み 定着させる ため 高度外国人材の受け入れ要件が緩和されるとともに 高度外国人材受入環境の整備等が求められているところ 日本再興戦略 改訂 2014( 平成 26 年 6 月 ) 抜粋 2-2. 女性の活用推進 /

高度外国人材の受け入れ促進について 日本再興戦略において 優秀な人材を我が国に呼び込み 定着させる ため 高度外国人材の受け入れ要件が緩和されるとともに 高度外国人材受入環境の整備等が求められているところ 日本再興戦略 改訂 2014( 平成 26 年 6 月 ) 抜粋 2-2. 女性の活用推進 / 資料 5-1 海外 IT 人材の活用について 平成 27 年 3 月情報処理振興課 高度外国人材の受け入れ促進について 日本再興戦略において 優秀な人材を我が国に呼び込み 定着させる ため 高度外国人材の受け入れ要件が緩和されるとともに 高度外国人材受入環境の整備等が求められているところ 日本再興戦略 改訂 2014( 平成 26 年 6 月 ) 抜粋 2-2. 女性の活用推進 / 若者 高齢者等の活躍推進

More information

平成29年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果

平成29年「外国人雇用状況」の届出状況集計結果 厚生労働省熊本労働局 Press Release 熊本労働局発表平成 30 年 2 月 2 日 報道関係者各位 照会先 熊本労働局職業安定部職業対策課課長大村達也高齢者対策担当官酒井照正 ( 電話 )096-211-1704 平成 29 年 外国人雇用状況 の届出状況集計結果 ( 平成 29 年 10 月末現在 ) ~ 外国人労働者数は 7,743 人 届出義務化以来 過去最高を更新 ~ 熊本労働局

More information

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国

2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国 2019 年 6 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 受入れ時の留意点と必要な手続き ~ Question 当社は コンビニエンスストアを数店舗経営しています 先日 ハローワークでアルバイトを募集したところ 応募者の中に 2 名の外国人が含まれていて 在留カードを見ると在留資格の欄が それぞれ 留学 家族滞在 となっていました 外国人の採用を検討するにあたって

More information

2017年度税制改正 相続税・贈与税国外財産に対する納税義務の範囲の見直し

2017年度税制改正 相続税・贈与税国外財産に対する納税義務の範囲の見直し KPMG Japan Tax Newsletter 19 June 2017 2017 年度税制改正相続税 贈与税国外財産に対する納税義務の範囲の見直し I. 納税義務の範囲 改正前.. 2 II. 納税義務の範囲 改正後.. 3 III. 適用時期 5 相続税は相続により財産を取得した相続人に 贈与税は贈与により財産を取得した受贈者にそれぞれ課される税であり 被相続人 贈与者又は相続人 受贈者の国内における住所の有無及び相続人

More information

2019 年 5 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 外国人労働者の現状 ~ Question 当社は 地方都市でホテルを数軒経営しています 法律の改正もあり 今後日本には外国人労働者が増えてくるというニュースを新聞 テレビ等で目にし

2019 年 5 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 外国人労働者の現状 ~ Question 当社は 地方都市でホテルを数軒経営しています 法律の改正もあり 今後日本には外国人労働者が増えてくるというニュースを新聞 テレビ等で目にし 2019 年 5 月 経営 Q&A 回答者 永浦労務管理事務所 特定社会保険労務士永浦聡 外国人材の受入れ対策講座 ~ 外国人労働者の現状 ~ Question 当社は 地方都市でホテルを数軒経営しています 法律の改正もあり 今後日本には外国人労働者が増えてくるというニュースを新聞 テレビ等で目にし 当社も雇用を検討しています 人手不足解消のため 前向きに考えていますが 不安もあります そこで 日本で働く外国人の現状について詳しく教えて下さい

More information

2018年度改正 相続税・贈与税外国人納税義務の見直し

2018年度改正 相続税・贈与税外国人納税義務の見直し KPMG Japan Tax Newsletter 30 August 2018 2018 年度税制改正 相続税 贈与税 外国人の納税義務の見直し I. 納税義務の範囲 (2017 年度税制改正後 )... 2 II. 2018 年度税制改正 1. 相続税... 4 2. 贈与税... 5 相続税は相続により財産を取得した相続人に 贈与税は贈与により財産を取得した受贈者にそれぞれ課される税であり 被相続人

More information

正 島根 公表資料(1P)

正 島根 公表資料(1P) 厚生労働省 島根労働局 Press Release 島根労働局発表 平成 30 年 1 月 26 日 ( 金 ) 担 当 島根労働局職業安定部職業対策課職業対策課長米原幸男地方雇用開発担当官藤原健次 0852-20-7021 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 10 月末現在 ) ~ 外国人労働者数は 3,777 人 届出義務化以来 過去最高を更新 ~ あさのしげみつ 島根労働局

More information

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx 日本における外国人介護人材の受入れ - その枠組みと現状 今後の動向について 2018 年 12 月 16 日 榎本芳人 1 目次 日本における外国人介護人材受入れの経緯 経済連携協定 (EPA) による外国人介護人材の受入れ 外国人技能実習制度及び在留資格 介護 に基づく外国人介護人材の受入れ 日本における外国人介護人材の受入れに関する今後の動向 2 日本における外国人介護人材受入れの経緯 (1)

More information

Microsoft Word - 1【記者発表】29年10月末現在(栃木局版)

Microsoft Word - 1【記者発表】29年10月末現在(栃木局版) 報道関係者各位 厚生労働省栃木労働局 Press Release 平成 3 年 2 月 2 日 照会先 栃木労働局職業安定部職業対策課職業対策課長樋山則男高齢者対策担当官岩﨑三千江 ( 電話 )28613557 (FAX)28637869 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 1 月末現在 ) ~ 栃木県内の外国人労働者数は 21,235 人 平成 19 年の届出義務化後 最高 ~

More information

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における

504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における 504 特定事業等に係る外国人の入国 在留諸申請優先処理事業 1. 特例を設ける趣旨外国人研究者等海外からの頭脳流入の拡大により経済活性化を図る地域において 当該地域における特定事業等に係る外国人の受入れにあたり 当該外国人の入国 在留諸申請を優先的に処理する措置を講じることにより 当該地域における高度人材の活用を通じた地域の活性化等に資することを目的とするものです 2. 特例の概要特区において 当該特区の特定事業又はその関連事業の遂行に必要な業務に従事する外国人又は当該外国人の家族に係る在留資格認定証明書交付申請等の入国

More information

課題「シラバス分析」に関する講評

課題「シラバス分析」に関する講評 2015 検定対策時事問題ポイント 技能実習制度 ( 企業単独型 と 団体監理型 があるが 以下 基本的に後者を取り挙げる ) 1. 2009 年 7 月に入管法が改正され 従来の 研修 と 技能実習 ( 以前は在留資格としてはなかった ) が大きく変わった 2. 従来の制度は まず 6 か月から 1 年間 研修 の在留資格で在留し 1 年間の研修が終了後 技能検定基礎 2 級等に合格すると 在留資格が

More information

<81798BC793E08C888DD997B9817A939D8C768E9197BF2E786C7378>

<81798BC793E08C888DD997B9817A939D8C768E9197BF2E786C7378> 第 1 表 国籍 地域別在留外国人数の推移 国籍 地域 平成 19 年末 平成 20 年末 平成 21 年末 平成 22 年末 平成 23 年末 平成 24 年末 平成 25 年末 平成 26 年 平成 26 年末 平成 27 年 平成 27 年末 平成 28 年 (2007) (2008) (2009) (2010) (2011) (2012) (2013) (2014) (2014) (2015)

More information

【1-1】平成29年度記者発表(本文)

【1-1】平成29年度記者発表(本文) ひと くらし みらいのために厚生労働省岐阜労働局 Gifu Labour Bureau Press Release 平成 30 年 1 月 29 日 ( 月 ) 照会先 岐阜労働局職業安定部職業対策課 課長武藤俊逸高齢者対策担当官西村康志 報道関係者各位 ( 電話 )058-245-1314( 内線 372) 外国人雇用状況 の届出状況について ( 平成 29 年 10 月末現在 ) 外国人雇用状況の届出制度は

More information

★外国人公表資料【完成版】

★外国人公表資料【完成版】 厚生労働省北海道労働局 Press Release 厚生労働省北海道労働局発表 平成 3 0 年 1 月 2 9 日 担 当 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011(709)2311( 内線 3683) 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 29 年 10 月末現在 ) を公表します ~ 外国人労働者数は約 1 万 8 千人届出義務化以来

More information

★外国人公表資料本文

★外国人公表資料本文 厚生労働省北海道労働局 厚生労働省北海道労働局発表 平成 31 年 1 月 2 8 日 担 当 Press Release 厚生労働省北海道労働局職業安定部職業対策課職業対策課長本間信弘高齢者対策担当官佐々木和己電話 011(709)2311( 内線 3683) 外国人雇用状況の届出状況 ( 平成 30 年 10 月末現在 ) を公表します ~ 外国人労働者数は約 2 万 1 千人届出義務化以来 過去最高を更新

More information

在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国

在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国 資料 6 留学生の現況と告示基準の改正について 平成 30 年 9 月 入国管理局 在留資格 留学 に係る新規入国者数 在留外国人数等 新規入国者数, 在留外国人数ともに平成 15 年頃に留学生の不法残留者数が増加する傾向にあったことを受け, 経費支弁能力等に係る審査を徹底するなど慎重な審査を実施したこと等の影響で, 平成 16 年に大幅に減少 また, 震災の影響により, 新規入国者数は平成 23

More information

経済連携協定に基づく外国人看護師候補者・介護福祉士候補者の受入れ

経済連携協定に基づく外国人看護師候補者・介護福祉士候補者の受入れ 経済連携協定に基づく受入れの枠組 候補者の受入れは 看護 介護分野の労働力不足への対応ではなく 二国間の経済活動の連携の強化の観点から 経済連携協定 (EPA) に基づき 公的な枠組で特例的に行うものである 要件 インドネシア ( 平成 20 年度 ~) フィリピン ( 平成 21 年度 ~) ベトナム ( 平成 26 年度 ~) ( 看護 ) インドネシアの看護師資格 + 実務経験 2 年 ( 介護

More information

第 1 表 国籍 地域別在留外国人数の推移 国籍 地域 平成 20 年末平成 21 年末平成 22 年末平成 23 年末平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年末平成 30 年 (2008) (2009) (2010) (2011) (2012)

第 1 表 国籍 地域別在留外国人数の推移 国籍 地域 平成 20 年末平成 21 年末平成 22 年末平成 23 年末平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年末平成 30 年 (2008) (2009) (2010) (2011) (2012) 第 1 表 国籍 地域別在留外国人の推移 国籍 地域 平成 20 年末平成 21 年末平成 22 年末平成 23 年末平成 24 年末平成 25 年末平成 26 年末平成 27 年末平成 28 年末平成 29 年末平成 30 年 (2008) (2009) (2010) (2011) (2012) (2013) (2014) (2015) (2016) (2017) (2018) 構成比 2,144,682

More information

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実 Press Release 報道関係者各位 平成 3 年 1 月 29 日 照会先 岡山労働局職業安定部職業対策課担当 : 職業対策課長河本清美 職業対策課長補佐定岡徹 雇用指導係長杉原清剛 ( 電話 )86-81-518 外国人雇用状況 の届出状況まとめ ( 平成 29 年 1 月末現在 ) ~ 雇用事業所数 外国人労働者数ともに過去最高の届出件数となる ~ 岡山労働局はこのほど 平成 29 年

More information

概     説

概     説 はじめに 法務省入国管理局では, 平成 23 年末現在における在留外国人統計までは, 外国人登録法に基づき外国人登録をしている外国人の統計を作成してきたところ, 平成 24 年 7 月に改正出入国管理及び難民認定法等が施行され, 新しい在留管理制度が導入されたことに伴い, 外国人登録法が廃止されたことから, 平成 24 年末現在における在留外国人統計から, 新しい在留管理制度の対象となる 中長期在留者

More information

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434

新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438, ,434 第 6 次出入国管理政策懇談会 新宿区 1 新宿区は 外国人住民が全国で一番多く暮らす自治体で 全区民の 10% を超えています 地域別 全国 平成 26 年 1 月 1 日現在 住民記録人口総数 ( 人 ) 日本人住民人口 外国人住民人口 人数 ( 人 ) 割合 (%) 人数 ( 人 ) 割合 (%) 128,438,348 126,434,964 98.4 2,003,384 1.6 全体 13,271,006

More information

とは, 具体的にどのようなものですか? 6 問 17 将来において成長発展が期待される分野の先端的な事業 とは具体的にどのようなものですか? 7 問 18 法務大臣が告示をもって定める大学 とはどのような大学ですか? 7 問 19 法務大臣が告示をもって定める研修 とは具体的にどのような研修ですか?

とは, 具体的にどのようなものですか? 6 問 17 将来において成長発展が期待される分野の先端的な事業 とは具体的にどのようなものですか? 7 問 18 法務大臣が告示をもって定める大学 とはどのような大学ですか? 7 問 19 法務大臣が告示をもって定める研修 とは具体的にどのような研修ですか? 高度人材ポイント制 Q&A( 目次 ) 高度人材ポイント制について 問 1 高度人材ポイント制 とはどのような制度ですか? 1 問 2 どのような人がポイント制の対象となるのですか? 1 問 3 高度外国人材として認められると, どのようなメリットがありますか? 1 高度外国人材について 高度外国人材一般問 4 短期大学卒, 高等専門学校卒, 専修学校の専門課程 ( 専門学校 ) 卒は学歴ポイントの対象になりますか?

More information

スライド 1

スライド 1 事業主の方へ 外国人雇用はルールを守って適正に 外国人が在留資格の範囲内でその能力を十分に発揮しながら 適正に就労できる よう 事業主の方が守らなければならないルールや配慮していただきたい事項があ ります このパンフレットは外国人を雇用する際のポイントをまとめたものです 内容をご理解の上 適正な外国人雇用をお願いいたします 1 外国人の雇用管理を適切に行っていますか 事業主が遵守すべき法令や 努めるべき雇用管理の内容などを盛り込んだ

More information

在留外国人数の推移 3,000,000 人 2,500,000 2,382,822 人 2,000,000 1,500,000 1,000, ,612 人 500,000 0 昭和 平成 各年末現在 平成 23 年までは外国人登録者数 平成 24 年以降は, 在留外国人数 1

在留外国人数の推移 3,000,000 人 2,500,000 2,382,822 人 2,000,000 1,500,000 1,000, ,612 人 500,000 0 昭和 平成 各年末現在 平成 23 年までは外国人登録者数 平成 24 年以降は, 在留外国人数 1 平成 29 年 6 月 入国管理局 在留外国人数の推移 3,000,000 人 2,500,000 2,382,822 人 2,000,000 1,500,000 1,000,000 850,612 人 500,000 0 昭和 平成 各年末現在 平成 23 年までは外国人登録者数 平成 24 年以降は, 在留外国人数 1 在留外国人の在留資格等別内訳 ( 平成 2 8 年末 ) 特定活動 4 万

More information

外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法

外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法 外国人労働者の雇用実態に関するアンケート調査結果 速報版 平成 30 年 12 月 山形県商工労働部 1. 調査目的 県内における外国人労働者の実態等について調査を実施し 今後の外 国人材の活用施策の検討材料とする 2. 調査期間 平成 30 年 10 月中旬 ~11 月中旬 3. 調査対象 方法 (1) 調査対象事業所 常用労働者 20 人以上を雇用する県内の 2,000 事業所 (2) 調査方法

More information

4. 高度外国人材に関する取り組み < 経済産業省 > 高度外国人材活躍推進プラットフォーム 中堅 中小企業における高度外国人材の採用 定着を支援 施策情報のワンストップサービス ( ポータルサイトの開設 ) 伴走型支援 ジョブフェア セミナーの開催 による 3 つの支援メニュー 関係省庁 施策情報

4. 高度外国人材に関する取り組み < 経済産業省 > 高度外国人材活躍推進プラットフォーム 中堅 中小企業における高度外国人材の採用 定着を支援 施策情報のワンストップサービス ( ポータルサイトの開設 ) 伴走型支援 ジョブフェア セミナーの開催 による 3 つの支援メニュー 関係省庁 施策情報 4. 国 県等の高度外国人材に関する取り組み 経済産業省 P 21 法務省鳥取県島根県 / 岡山県 / 広島県山口県公益財団法人岡山県産業振興財団広島県留学生活躍支援センター P 23 P 24 P 25 P 26 P 27 P 28 20 4. 高度外国人材に関する取り組み < 経済産業省 > 高度外国人材活躍推進プラットフォーム 中堅 中小企業における高度外国人材の採用 定着を支援 施策情報のワンストップサービス

More information

【外国人】2条

【外国人】2条 出入国管理及び難民認定法の基礎概念 (H26.06.16 修正 ) 入管法を理解する上での最低限の概念を あいうえお順に配列してありますので利用していただければ幸いです 永住許可 22 条永住許可とは 在留資格を有する外国人が永住者の在留資格への変更を希望する場合に 法務大臣が与える許可を云い 永住許可は通常の在留資格の変更よりも慎重に審査する必要から 一般の在留資格変更手続とは別個の手続が設けられている

More information

スライド 1

スライド 1 ( 外国人を雇用する事業主の方へ ) 外国人が在留資格の範囲内でその能力を十分に発揮しながら 適正に就労できるよう 事業主の方が守らなければならないルールや配慮していただきたい事項があります 内容をご理解の上 適正な外国人雇用をお願いします 1. 外国人の雇用状況を適切に届け出てください 外国人の雇入れおよび離職の際には その氏名 在留資格などをハローワークに届け出てください ハローワークでは 届出に基づき

More information

Microsoft Word - 3_外国人No65.doc

Microsoft Word - 3_外国人No65.doc 調査レポート 2009/ 春 No.65 調査報告 増加する外国人労働者の現状 はじめに 2000 年に入ってから わが国では 外国人旅 行者の訪日促進を通じた観光立国への取組みや 高度人材をはじめとする専門的 技術的分野における外国人労働者の受入れ促進など 国をあげて外国人の受入れ促進が図られてきた こうした取組み以前からすでに 中 長期的に日本で生活を送る外国人の数は年々増加しており わが国で就労する外国人の数も増加している

More information

EJB在留資格_1

EJB在留資格_1 すひつようくにきしゅかつどうあなたが日本に住むためにはが必要です 日本の国が決めた 27 種類のと ( 活動 を しゅつぎするとき をもらうとができます 27 種類は 次のページをみてください 1 をよくみてください きあなたが日本に来たとき いがいと以外はしてはいけません ざいりゅうし パスポートに留資 かく格 しゅ きが決 ざいりゅうきげん まります 日本 か き に来 きたときに決 ざいりゅうし

More information

1. 平成 27 年度の取組 1

1. 平成 27 年度の取組 1 産業競争力会議第 42 回実行実現点検会合 平成 28 年 4 月 6 日 資料 9 外国人材活躍促進 ( 戦略的外国人材受入れ ) に関する経済産業省の取組 経済産業省 平成 28 年 4 月 6 日 1. 平成 27 年度の取組 1 製造業外国従業員受入事業について 日本再興戦略 改訂 2014 2015に記載 平成 28 年 3 月 15 日に制度開始 目的 我が国製造業の海外展開が加速している状況を踏まえ

More information

~ 改正の変遷 ~ (1) 平成 12 年度改正前相続人 受贈者がの場合には 国内財産のみ課税 (2) 平成 12 年度改正後 平成 25 年度改正前平成 12 年度改正 : 相続人 受贈者について国籍主義を導入 H12 年度改正 : 国内財産 国外財産ともに課税 相続人 受贈者 相続人 受贈者 被

~ 改正の変遷 ~ (1) 平成 12 年度改正前相続人 受贈者がの場合には 国内財産のみ課税 (2) 平成 12 年度改正後 平成 25 年度改正前平成 12 年度改正 : 相続人 受贈者について国籍主義を導入 H12 年度改正 : 国内財産 国外財産ともに課税 相続人 受贈者 相続人 受贈者 被 相続税 贈与税の国外財産に対する納税義務の見直し 1. 改正のポイント (1) 趣旨 背景 1 高度外国人材等が日本で働きやすいように 在留資格により一時的に日本に住所を有する外国人同士の相続 贈与については 国外財産を相続税 贈与税の課税対象としないこととする 2 日本に住所を有しないことにより相続税 贈与税の課税を免れる租税回避行為が問題視されているため 抑制を図る (2) 内容 1 日本に住所のある外国人につき

More information

平成28年度「全国キャリア・就職ガイダンス」留学生セッション資料_文部科学省学生・留学生課

平成28年度「全国キャリア・就職ガイダンス」留学生セッション資料_文部科学省学生・留学生課 外国人留学生のキャリア教育 就職支援についてのセッション配布資料 外国人留学生の就職促進について ( 外国人留学生の就職に関する課題等 ) 平成 28 年 6 部科学省 第 2 期教育振興基本計画 ( 平成 25 年 6 月 14 日閣議決定 )( 抜粋 ) 2. 未来への飛躍を実現する人材の養成 外国人留学生の就職支援に関する閣議決定 1 基本施策 16 外国語教育 双方向の留学生交流 国際交流

More information

新たな外国人材受入れ制度の検討経緯及び概要 平成 30 年 7 月 12 日 経済産業省 製造産業局 今年 2 月 20 日の経済財政諮問会議において 総理から以下の指示 安倍政権として いわゆる移民政策をとる考えはありません この点は堅持します 他方で 5 年間のアベノミクスによって 有効求人倍率

新たな外国人材受入れ制度の検討経緯及び概要 平成 30 年 7 月 12 日 経済産業省 製造産業局 今年 2 月 20 日の経済財政諮問会議において 総理から以下の指示 安倍政権として いわゆる移民政策をとる考えはありません この点は堅持します 他方で 5 年間のアベノミクスによって 有効求人倍率 新たな外国人材受入れ制度の検討経緯及び概要 平成 30 年 7 月 12 日 経済産業省 製造産業局 今年 2 月 20 日の経済財政諮問会議において 総理から以下の指示 安倍政権として いわゆる移民政策をとる考えはありません この点は堅持します 他方で 5 年間のアベノミクスによって 有効求人倍率が 44 年ぶりの高水準となる中で 中小 小規模事業者の皆さんをはじめ 深刻な人手不足が生じています

More information

平成29年度「全国キャリア・就職ガイダンス」留学生セッション_法務省

平成29年度「全国キャリア・就職ガイダンス」留学生セッション_法務省 大学 専門学校等卒業後の在留資格の手続とルール 資料 1: 在留資格一覧表資料 2: 在留資格 介護 資料 3: 介護に従事する外国人の受入れ資料 4: 高度人材ポイント制による出入国管理上の優遇制度資料 5: 留学生の在留資格 技術 人文知識 国際業務 への変更許可のガイドライン資料 6: 就労資格の在留諸申請に関連してお問い合わせの多い事項について資料 7: 平成 27 年における留学生の日本企業等への就職状況について

More information

留学ビザから就労ビザへ切り替える際の事例と課題 宮川真史

留学ビザから就労ビザへ切り替える際の事例と課題 宮川真史 留学ビザから就労ビザへ 切り替える際の事例と課題 行政書士法人 ACROSEED 行政書士宮川真史 MIYAGAWA Masashi 1. 在留手続きにおける専攻と業務内容の関連性外国人留学生が就職の際に行う就労可能な在留資格への変更手続きで 不許可となる原因で最も多いのは 大学等での専攻と職務内容との不一致 です 現在では基準が緩和されており完全に合致していなくても許可される例が見られますが 引き続き考慮は必要であり

More information

181007_はじめての外国人スタッフ採用(在留資格の種類)

181007_はじめての外国人スタッフ採用(在留資格の種類) 初めての外国人スタッフの採用 Lesson 1: 在留資格の種類在留資格の種類によって働くことができる範囲に制限があり コンチネンタル国際行政書士事務所制度調査レポート 在留資格の種類と職務内容の注意点 在留資格は日本で働くことのできる在留資格と原則働くことのできない在留資格の2つに分けられます 働くことのできる在留資格には 日本人と同じように制限なく働くことのできる永住者や日本人の配偶者等の所謂

More information

Microsoft Word - 第6章(2013)【頁数-章】.docx

Microsoft Word - 第6章(2013)【頁数-章】.docx 第 6 章訪日外国人 1. 入国者 (1) 外国人の入国状況 2012 年の我が国への入国外国人数は約 917.2 万人で前年よりも約 204 万人増加した また 全国に占める関西のシェアは前年に比べ0.6ポイント増加したが 首都圏のシェアは前年から1.5 ポイント減少した 図表 6-1-1 入国外国人数の推移 ( 関西 首都圏 全国 ) ( 単位 : 人 ) 関西 首都圏 全国 関西の首都圏の全国比全国比

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例 取組 1 高度金融人材が活躍する街づくり 1 暮らしやすい生活環境の整備 ( 英語表記 交通利便性 医療 学校等 ) 国 都 2 高度金融人材の受入促進 ( 高度人材ポイント制度 ) 国 2 国際的なビジネスが可能な制度整備 3 金融関連法規やルールの英語での提供 英語行政窓口 ( ワンストップ窓口 ) の拡充 国 4 国際的なビジネス都市東京の実現に向けた税制の改正 国 5 投資家層拡大に向けた東京証券取引所の取組

More information

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考 日本政策金融公庫平成 28 年 12 月 14 日総合研究所 中小企業における外国人労働者の役割 ~ 外国人材の活用に関するアンケート から ~ Ⅰ Ⅱ Ⅲ 調査目的アンケートの実施要領調査結果 1 外国人を雇用している企業の割合 2 外国人従業員数 3 外国人従業員の属性 4 外国人従業員の労働条件 5 外国人を雇用する理由 6 ととの比較 7 外国人雇用に関する今後の方針 8 まとめ < 問い合わせ先

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 受験のため来日する方へ 国によって 受験目的の 短期滞在 査証を取得する必要があります 手順 1 査証 ( ビザ ) が必要かどうかを次の URL で確認する 外務省 HP:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/index.html#visa1 手順 2 査証 ( ビザ ) が必要な場合 受験票を持って日本大使館または領事館で受験 目的の 短期滞在 査証を取得する

More information

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について

広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について 広報資料 平成 2 8 年における留学生の日本企業等へ の就職状況について 平成 2 8 年における留学生の日本企業等への就職状況について 平成 2 9 年 1 1 月 法務省入国管理局 1 概要 ( 表 1, 2, 3, 図 1 ) 平成 2 8 年において, 留学 等の在留資格を有する外国人 ( 以下 留学生 という ) が我が国の企業等への就職を目的として行った在留資格変更許可申請に対して処分した数は

More information

Vol.3.indb

Vol.3.indb 54 Migration Policy Review 2011 Vol.3 55 56 Migration Policy Review 2011 Vol.3 57 58 Migration Policy Review 2011 Vol.3 小特集 最近の移民コミュニティの動向 変化 図2 在留外国人数の推移 人 700,000 2007 年 2008 年 600,000 2009 年 500,000

More information

第11回創業・IT等WG 資料1-1

第11回創業・IT等WG 資料1-1 資料 1-1 1 働きながら日本料理を学ぶための在留資格 の要件緩和について 平成 25 年 10 月 法務省入国管理局 1 関連する在留資格 技能 本邦において行うことができる活動本邦の公私の機関との契約に基づいて行う産業上の特殊な分野に属する熟練した技能を要する業務に従事する活動 該当例外国料理の調理師, スポーツ指導者, 航空機の操縦者, 貴金属等の加工職人等 在留期間 5 年,3 年,1 年又は

More information

Microsoft Word - 平成26年度事業計画書.docx

Microsoft Word - 平成26年度事業計画書.docx 平成 26 年度 事業計画書 平成 26 年 4 月 1 日から 平成 27 年 3 月 31 日まで 公益社団法人国際人材革新機構 目次 ( 平成 26 年度事業計画書 ) はじめに I. 開発途上国の人材育成事業 1 開発途上国からの外国人技能実習生受け入れ II. 企業の経営支援及び海外進出支援 1 経営支援及び海外進出支援 III. 社会における雇用創出支援事業 1 外国人人材の就労支援 2

More information

スライド 1

スライド 1 関係各位 1 外国人入国者数 2016 確定値福岡県 260 万人九州 370 万人地震の影響は大きかったが その後持ち直し 増減率は前年 24% 増 九州のクルーズの伸びが前年 79% 増と特に大きい 2 外国人入国者数 2017 1-6 月福岡県は今年に入っても順調に伸ばしている 1-6 月で150 万人突破 前年 25% 増 ( クルーズ除きだと4 割増 ) 震災反動増 増便 新規就航影響あり

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) 平成 29 年 10 月 18 日観光庁 ~ 訪日外国人旅行消費額は前年同期比 26.7% 増の 1 兆 2,305 億円に ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 2,305 億円 前年同期 (9,716 億円 ) に比べ 26.7% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 16 万 5,412 円 前年同期 (15

More information

( 注 2) ポイントの合計が 70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項 目全ての疎明資料を提出する必要はありません A: 高度専門職 1 号イ B: 高度専門職 1 号ロ C: 高度専門職 1 号ハ ポイント計算表の該当番号 1 2 ポイント計算表の各項目に関する疎明資

( 注 2) ポイントの合計が 70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項 目全ての疎明資料を提出する必要はありません A: 高度専門職 1 号イ B: 高度専門職 1 号ロ C: 高度専門職 1 号ハ ポイント計算表の該当番号 1 2 ポイント計算表の各項目に関する疎明資 高度専門職 1 号 在留資格認定証明書交付申請 高度専門職 1 号 の在留資格は, 我が国の学術研究や経済の発展に寄与することが見込まれる高度の専門的な能力を持つ外国人の受入れをより一層促進するため, 従来 特定活動 の在留資格を付与して出入国管理上の優遇措置を実施している高度外国人材を対象として, 他の一般的な就労資格よりも活動制限を緩和した在留資格として設けられたものです 高度専門職 1 号 の在留資格は,

More information

活動の区分 ( 高度専門職 1 号イ, 高度専門職 1 号ロ, 高度専門職 1 号ハ ) に応じ, いずれかの分野のものを1 通 7 ポイント計算表の各項目に関する疎明資料 ( 基本例 ) ( 注 2) ポイントの合計が70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項目全ての疎明

活動の区分 ( 高度専門職 1 号イ, 高度専門職 1 号ロ, 高度専門職 1 号ハ ) に応じ, いずれかの分野のものを1 通 7 ポイント計算表の各項目に関する疎明資料 ( 基本例 ) ( 注 2) ポイントの合計が70 点以上あることを確認できる資料を提出すれば足ります 該当する項目全ての疎明 高度専門職 1 号 在留期間更新許可申請 高度専門職 1 号 の在留資格は, 我が国の学術研究や経済の発展に寄与することが見込まれる高度の専門的な能力を持つ外国人の受入れをより一層促進するため, 従来 特定活動 の在留資格を付与して出入国管理上の優遇措置を実施している高度外国人材を対象として, 他の一般的な就労資格よりも活動制限を緩和した在留資格として設けられたものです 高度専門職 1 号 の在留資格は,

More information

-26-

-26- Ⅲ 県内の外国人 1 外国人の状況 (1) 概況 27 (2) 資料 1 国籍 地域別外国人数の推移 28 2 市町村別外国人数の推移 30 3 国籍 地域別市町村別外国人数 31 4 国籍 地域別在留資格別外国人数 32 5 在留資格別外国人数の推移 33 6 外国人児童 生徒数 33 2 外国人労働者等の状況 (1) 概況 34 (2) 外国人技能実習生の状況 34-25- -26- 1 外国人の状況

More information

第 11 回中央執行委員会確認 / 外国人材の受入れに関する新たな在留資格の創設 に対する当面の取り組み Ⅰ. はじめに 6 月 15 日 政府は 経済財政運営と改革の基本方針 2018 において 専ら人手不足対応の観点から 即戦力となる外国人材を幅広く受け入れ るための新たな在留

第 11 回中央執行委員会確認 / 外国人材の受入れに関する新たな在留資格の創設 に対する当面の取り組み Ⅰ. はじめに 6 月 15 日 政府は 経済財政運営と改革の基本方針 2018 において 専ら人手不足対応の観点から 即戦力となる外国人材を幅広く受け入れ るための新たな在留 第 11 回中央執行委員会確認 /2018.6.28 外国人材の受入れに関する新たな在留資格の創設 に対する当面の取り組み Ⅰ. はじめに 6 月 15 日 政府は 経済財政運営と改革の基本方針 2018 において 専ら人手不足対応の観点から 即戦力となる外国人材を幅広く受け入れ るための新たな在留資格を設けることを明らかにした この 外国人材の受入れに関する新たな在留資格の創設 は 今まで 専門的

More information

在留資格 介護 法務省 Ministry of Justice 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 )( 抄 ) 別表第一の二 在留資格 介護 本邦において行うことができる活動 本邦の公私の機関との契約に基づいて介護福祉士の資格を有する者が介護又は介護の指導を行う業務に従

在留資格 介護 法務省 Ministry of Justice 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 )( 抄 ) 別表第一の二 在留資格 介護 本邦において行うことができる活動 本邦の公私の機関との契約に基づいて介護福祉士の資格を有する者が介護又は介護の指導を行う業務に従 在留資格一覧表 法務省 Ministry of Justice 外交 公用 教授 芸術 宗教 報道 在留資格 高度専門職 経営 管理 法律 会計業務 医療 研究 教育 技術 人文知識 国際業務 企業内転勤 介護 ( 1) 興行 技能 技能実習 就労が認められる在留資格 ( 活動制限あり ) 該当例 外国政府の大使, 公使等及びその家族 外国政府等の公務に従事する者及びその家族 大学教授等 作曲家,

More information

第 6 次出入国管理政策懇談会 外国人受入れ制度検討分科会メンバー ( メンバー ) 分科会長 た多 が賀 や谷 かず一 てる照 獨協大学法学部教授 あお青 やま山 のぶ伸 よし悦 日本商工会議所理事 事務局長 かわ川 ぐち口 あきら晶 日本経済団体連合会産業政策本部副部長 しん新 たに谷 のぶ信

第 6 次出入国管理政策懇談会 外国人受入れ制度検討分科会メンバー ( メンバー ) 分科会長 た多 が賀 や谷 かず一 てる照 獨協大学法学部教授 あお青 やま山 のぶ伸 よし悦 日本商工会議所理事 事務局長 かわ川 ぐち口 あきら晶 日本経済団体連合会産業政策本部副部長 しん新 たに谷 のぶ信 高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度の見直しに関する検討結果 ( 報告 ) 平成 25 年 5 月 第 6 次出入国管理政策懇談会 外国人受入れ制度検討分科会 第 6 次出入国管理政策懇談会 外国人受入れ制度検討分科会メンバー ( メンバー ) 分科会長 た多 が賀 や谷 かず一 てる照 獨協大学法学部教授 あお青 やま山 のぶ伸 よし悦 日本商工会議所理事 事務局長 かわ川 ぐち口

More information

< E35208A4F8D91906C97AF8A7790B68EF393FC82EA82CC8CBB8FF32E786C73>

< E35208A4F8D91906C97AF8A7790B68EF393FC82EA82CC8CBB8FF32E786C73> 琉球大学外国人留学生受入れの現状 ( 平成 25 年 5 日 1 日現在 ) 1. 外国人留学生数の推移 350 300 国費私費県費外国政府派遣総数 留学生総数 (283 人 ) 250 200 150 100 50 0 平成 6 年平成 7 年平成 8 年平成 9 年平成 10 年平成 11 年平成 12 年平成 13 年平成 14 年平成 15 年平成 16 年平成 17 年平成 18 年平成

More information

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国労働職業訓練省 ( 以下 MoLVT という ) は 日本国政府が在留資格 特定技能 を付与して一定の専門性

More information

181104_特定技能とは

181104_特定技能とは Continenta Report 新しい在留資格 特定技能 をかんたんに解説 技能実習から試験免除での取得も可能 特定技能の創設の背景 新しい在留資格 特定技能 の創設は 中小企業や小規模事業者などの人手不足が 特に特定の分野においては 経済や社会基盤の持続可能性を阻害する可能性が生じるまで深刻化している といった政府認識が背景となっています Continenta Immigration & Consuting

More information

外国人建設就労者受入事業の運用状況について

外国人建設就労者受入事業の運用状況について 資料 8 建設分野における外国人材の受入れについて Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 建設分野における外国人材の受け入れ状況 215.5.7.9.11 216.1.3.5.7.9.11 217.1.3.5.7.9.11 218.1.3 1 〇建設分野で活躍する外国人の数は 211 年度から 4 倍以上に増加 (1.3 万人

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

(1) 入所申請手続き 専門工事会杜 作業所担当者 工事部長 本 社 総括安全 入所申請書 工務本部 工事副部長 工務本部 衛生管理者 必要書類の添付 書類の確認 書類の確認 決済 受入れ許可良否 入所許可書発行 1 入所申請書 (1 次会杜及び雇用会杜それぞれ会社印を捺印し提出のこと ( 連名捺印

(1) 入所申請手続き 専門工事会杜 作業所担当者 工事部長 本 社 総括安全 入所申請書 工務本部 工事副部長 工務本部 衛生管理者 必要書類の添付 書類の確認 書類の確認 決済 受入れ許可良否 入所許可書発行 1 入所申請書 (1 次会杜及び雇用会杜それぞれ会社印を捺印し提出のこと ( 連名捺印 外国人就労者受入要領 研修生 技能実習生 制定 2002 年 06 月 01 日 改訂 2016 年 12 月 01 日 九州建設株式会社 (1) 入所申請手続き 専門工事会杜 作業所担当者 工事部長 本 社 総括安全 入所申請書 工務本部 工事副部長 工務本部 衛生管理者 必要書類の添付 書類の確認 書類の確認 決済 受入れ許可良否 入所許可書発行 1 入所申請書 (1 次会杜及び雇用会杜それぞれ会社印を捺印し提出のこと

More information

( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号ロ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に

( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号ロ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に ( 平成 7 年 月 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職 号イ 高度専門職 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 条第 項第 号の規定に基づき, ポイントの自己計算を行ったので提出します 年齢 基準 博士 ( 専門職学位を除く ) 修士又は専門職学位

More information

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とフィリピン共和国労働雇用省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的連携枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにフィリピン共和国労働雇

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とフィリピン共和国労働雇用省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的連携枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにフィリピン共和国労働雇 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とフィリピン共和国労働雇用省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための基本的連携枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにフィリピン共和国労働雇用省 ( 以下 フィリピンの省 という ) は 日本国政府が在留資格 特定技能 を付与して一定の専門性

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 平成 24 年 4 月から 介護職員等による喀痰吸引等 ( たんの吸引 経管栄養 ) についての制度がはじまります ~ 介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 72 号 ) の施行関係 ~ 平成 23 年 11 月 厚生労働省 たんの吸引等の制度 ( いつから始まりますか ) 平成 24 年 4 月から 社会福祉士及び介護福祉士法 ( 昭和 62 年法律第

More information

人口推計 における人口の算出方法 Ⅰ 概要 1 人口推計の範囲人口推計の範囲は, 我が国に常住している * 全人口 ( 外国人を含む ) である ただし, 外国人のうち, 外国政府の外交使節団 領事機関の構成員 ( 随員及び家族を含む ) 及び外国軍隊の軍人 軍属 ( 家族を含む ) は除いている

人口推計 における人口の算出方法 Ⅰ 概要 1 人口推計の範囲人口推計の範囲は, 我が国に常住している * 全人口 ( 外国人を含む ) である ただし, 外国人のうち, 外国政府の外交使節団 領事機関の構成員 ( 随員及び家族を含む ) 及び外国軍隊の軍人 軍属 ( 家族を含む ) は除いている 人口推計 における人口の算出方法 Ⅰ 概要 1 人口推計の範囲人口推計の範囲は, 我が国に常住している * 全人口 ( 外国人を含む ) である ただし, 外国人のうち, 外国政府の外交使節団 領事機関の構成員 ( 随員及び家族を含む ) 及び外国軍隊の軍人 軍属 ( 家族を含む ) は除いている * 3か月以上にわたって住んでいるか, 又は住むことになっている者をいう 2 推計の方法 (1) 推計の基本式人口推計では,

More information

本日お話しさせていただく内容 1. 外国人労働者の現状 2. 外国人労働者を巡る最近の動向 3. 留学生の雇用対策 ( 参考資料 ) -1-

本日お話しさせていただく内容 1. 外国人労働者の現状 2. 外国人労働者を巡る最近の動向 3. 留学生の雇用対策 ( 参考資料 ) -1- 外国人材活躍推進プログラム 中堅 中小企業のグローバル展開における 外国人留学生等の活用セミナー 外国人労働者を巡る最近の動向 ~ 高度外国人材の活用促進のために ~ 平成 28 年 4 月 26 日 厚生労働省職業安定局派遣 有期労働対策労働部外国人雇用対策課長久知良俊二 本日お話しさせていただく内容 1. 外国人労働者の現状 2. 外国人労働者を巡る最近の動向 3. 留学生の雇用対策 ( 参考資料

More information

外国人に対する日本語教育の推進 - 国内の日本語学習者数等の推移 - 平成 24 年末現在で, 在留外国人数は約 204 万人となり,4 年続けて減少 我が国人口の 1.6% を占める 国内の日本語学習者数は, 長期的には増加傾向にあり, 平成 23 年には, 平成 2 年と比較して倍増の約 13

外国人に対する日本語教育の推進 - 国内の日本語学習者数等の推移 - 平成 24 年末現在で, 在留外国人数は約 204 万人となり,4 年続けて減少 我が国人口の 1.6% を占める 国内の日本語学習者数は, 長期的には増加傾向にあり, 平成 23 年には, 平成 2 年と比較して倍増の約 13 文化庁における日本語教育施策 平成 25 年度文化庁日本語教育大会 日程 : 平成 25 年 8 月 30 日 ( 金 ) 場所 : 昭和女子大学 1 外国人に対する日本語教育の推進 - 国内の日本語学習者数等の推移 - 平成 24 年末現在で, 在留外国人数は約 204 万人となり,4 年続けて減少 我が国人口の 1.6% を占める 国内の日本語学習者数は, 長期的には増加傾向にあり, 平成 23

More information

韓国 朝鮮籍市民は 過去の歴史的な経緯から 従来 非常に高い割合を占めていましたが 昭和 60 年 (1985 年 ) の国籍法の改正や日本国籍の取得 ( 帰化 ) 高齢化の進行などにより減少傾向となっています また 1980 年代以降 政府による中国帰国者及びインドシナ難民の受け入れなどもあり 中

韓国 朝鮮籍市民は 過去の歴史的な経緯から 従来 非常に高い割合を占めていましたが 昭和 60 年 (1985 年 ) の国籍法の改正や日本国籍の取得 ( 帰化 ) 高齢化の進行などにより減少傾向となっています また 1980 年代以降 政府による中国帰国者及びインドシナ難民の受け入れなどもあり 中 第 2 章八尾市の外国人市民の現状 1. 外国人市民の現状 (1) 外国籍を有する市民と世帯数の推移 日本において外国籍を有する住民 ( 在留外国人 ) の数は 平成 25 年 (2013 年 )6 月末現在 204 万 9,123 人 ( 法務省入国管理局統計 ) で 日本の総人口 1 億 2,734 万人 ( 総務省統計局 平成 25 年 7 月 1 日現在の人口推計 ) の 1.61% にあたります

More information

従事しようとする業務に関連する外国の資格, 表彰等で法務大臣が認めるものを保有 12 日本の大学を卒業又は大学院の課程を修了 13 日本語能力 Ⅰ 日本語専攻で外国の大学を卒業又は日本語能力試験 N1 合格相当 1 14 Ⅱ 日本語能力試験 N2 合格相当 13( 日本の大学を卒業又は大学院の課程を

従事しようとする業務に関連する外国の資格, 表彰等で法務大臣が認めるものを保有 12 日本の大学を卒業又は大学院の課程を修了 13 日本語能力 Ⅰ 日本語専攻で外国の大学を卒業又は日本語能力試験 N1 合格相当 1 14 Ⅱ 日本語能力試験 N2 合格相当 13( 日本の大学を卒業又は大学院の課程を ( 平成 29 年 4 月 26 日以降 ) 参考書式 高度専門職ポイント計算表 ( 高度専門職第 1 号イ 高度専門職第 2 号 ) 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の規定に基づき, 出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令 第 1 条第 1 号の規定に基づき, ポイントの自己計算を行ったので提出します 学歴 ( 注 1) 基準

More information

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1 公益財団法人日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師規則 平成 22 年 4 月 1 日制定平成 23 年 5 月 29 日一部改定平成 25 年 7 月 1 日一部改定平成 26 年 4 月 1 日一部改定平成 28 年 9 月 1 日一部改定平成 29 年 4 月 1 日一部改定平成 29 年 8 月 1 日一部改定 ( 制度の目的 ) 第 1 条 ( 公財 ) 日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師制度は

More information

フィリピンだが 年とベトナムやネパールからの留学生による就労がとりわけ大幅に増加している ( 図表 3 4) 在留資格が留学であっても 滞在費を賄う等の目的で 平常は週 28 時間 夏季 冬季 春季休みの間は 1 日 8 時間まで働くことが可能であり 日本語学校で勉強しながら就労する留学

フィリピンだが 年とベトナムやネパールからの留学生による就労がとりわけ大幅に増加している ( 図表 3 4) 在留資格が留学であっても 滞在費を賄う等の目的で 平常は週 28 時間 夏季 冬季 春季休みの間は 1 日 8 時間まで働くことが可能であり 日本語学校で勉強しながら就労する留学 エコノミスト便り 217 年 1 月 17 日 三井住友アセットマネジメント シニアエコノミスト渡邊誠 日本経済 増え始めた外国人労働者 ~ 労働力 成長を維持するなら 今後も外国人労働者の増加は不可避 ~ 21 年の外国人労働者は 9.8 万人と前年から 12 万人増加 216 年も一段と増加したと見られる 様々な在留資格 分野で外国人労働者が増加している 1 歳以上人口が減少する中 女性の労働参加率の頭打ちで

More information

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働 IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働省 文部科学省の三省連携で人材需給の試算を行った 試算にあたっては 経済産業省情報技術利用促進課とみずほ情報総研株式会社が事務局となり

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

本日お話しさせていただく内容 1. 外国人労働者の現状 2. 外国人労働者を巡る最近の動向 3. 留学生の雇用対策 ( 参考資料 ) -1-

本日お話しさせていただく内容 1. 外国人労働者の現状 2. 外国人労働者を巡る最近の動向 3. 留学生の雇用対策 ( 参考資料 ) -1- 外国人材活躍推進プログラム 中堅 中小企業のグローバル展開における 外国人留学生等の活用セミナー 外国人労働者を巡る最近の動向 ~ 高度外国人材の活用促進のために ~ 平成 29 年 6 月 27 日厚生労働省職業安定局派遣 有期労働対策労働部 外国人雇用対策課 久知良俊二 本日お話しさせていただく内容 1. 外国人労働者の現状 2. 外国人労働者を巡る最近の動向 3. 留学生の雇用対策 ( 参考資料

More information

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例 ( 様式第 1 号 ( 計画 )) キャリアアップ計画 ( 記入例 1) 1キャリアアップ計画期間 2キャリアアップ計画期間中に講じる措置の項目 1 講じる措置の該当する番号に をつけて下さい 2 正社員化コースの [] 内も該当するものを で囲んで下さい 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 1 正社員化コース (28 年 10 月頃実施予定 ) [ 正規雇用等 勤務地限定正社員

More information

外国人材の活用が求められる背景 1

外国人材の活用が求められる背景 1 成長戦略における外国人材の活用について - Open for Professionals - 平成 30 年 3 月 経済産業省貿易経済協力局技術 人材協力課 外国人材の活用が求められる背景 1 外国人材の活用の重要性 我が国は古来より 外国人を柔軟に受け入れ 外国文化を吸収し 国内の文化と融合させながら新たな文化を創り出し 社会変革を重ねてきている 現代においても 多様な知見を有する外国人材は イノベーションを担う人材として不可欠

More information

Copyright 2019 Pasona Inc. All Right Reserved. 国際化促進インターンシップ事業と 高度外国人材 ( 国内留学生 ) の日本での就職について 2019 年 2 月 28 日 株式会社パソナ官公庁事業部国際化促進インターンシップ事業プロジェクト長岡田崇

Copyright 2019 Pasona Inc. All Right Reserved. 国際化促進インターンシップ事業と 高度外国人材 ( 国内留学生 ) の日本での就職について 2019 年 2 月 28 日 株式会社パソナ官公庁事業部国際化促進インターンシップ事業プロジェクト長岡田崇 国際化促進インターンシップ事業と 高度外国人材 ( 国内留学生 ) の日本での就職について 2019 年 2 月 28 日 株式会社パソナ官公庁事業部国際化促進インターンシップ事業プロジェクト長岡田崇 今回のテーマ 国際化促進インターンシップ事業 国内留学生就職事情 国際化促進インターンシップ事業 1. 事業の背景と目的 2. 外国人材インターン受け入れにより得られる成果 3. 事業の全体図 4.

More information

入院おむつ代支給事業実施要綱

入院おむつ代支給事業実施要綱 船橋市家族介護慰労金の支給に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 18 条第 1 号に規定する介護給付を受けない在宅の重度要介護者の家族介護者に対し 家族介護慰労金 ( 以下 慰労金 という ) を支給することにより 高齢者等の福祉の増進に資することを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において 次に掲げる用語の意義は

More information

特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領 - 宿泊分野の基準について - 平成 31 年 3 月 法務省 国土交通省編 ( 制定履歴 ) 平成 31 年 3 月 20 日公表 法務大臣は, 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 以下 法 という ) 第 2 条の

特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領 - 宿泊分野の基準について - 平成 31 年 3 月 法務省 国土交通省編 ( 制定履歴 ) 平成 31 年 3 月 20 日公表 法務大臣は, 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 以下 法 という ) 第 2 条の 特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領 - 宿泊分野の基準について - 平成 31 年 3 月 法務省 国土交通省編 ( 制定履歴 ) 平成 31 年 3 月 20 日公表 法務大臣は, 出入国管理及び難民認定法 ( 昭和 26 年政令第 319 号 以下 法 という ) 第 2 条の4 第 1 項に基づき, 特定技能の在留資格に係る制度の適正な運用を図るため, 特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針

More information

Microsoft Word 興行_1_

Microsoft Word 興行_1_ 興行 1 外国人の方が 演劇 演芸 歌謡 舞踊又は演奏の興行に係る活動を行おうとする場合 1 在留資格認定証明書交付申請書 1 通 2 写真 ( 縦 4cm 横 3cm) 1 葉 3 返信用封筒 ( 定形封筒に宛先を明記の上 380 円分の切手 ( 簡易書留用 ) を貼付したもの 1 通 4 申請人の経歴書及び活動に係る経歴を証する文書 適宜 5 契約機関に係る次の資料 (1) 登記事項証明書 1

More information

Microsoft Word 技能(調理師)

Microsoft Word 技能(調理師) 技能 1( 調理師 ) 外国人の方が 調理師としての活動 ( 熟練した技能を要する業務に従事する活動 ) を行おうとする場合 提出資料 区分 ( 所属機関 ) カテゴリ-1 カテゴリ-2 カテゴリ-3 カテゴリ-4 1 日本の証券取引所に上場している企業 前年分の職員の給与所得の源泉徴収票 前年分の職員の給与所得の源泉徴収票等の 左のいずれにも該当しない団体 個人 2 保険業を営む相互会社 等の法定調書合計表により

More information

(2) 特定機関からの報告の受理及び聴取に関すること (3) 特定機関に対する監査に関すること (4) 外国人家事支援人材の保護に関すること (5) 特定機関において外国人家事支援人材の雇用の継続が不可能となった場合の措置に関すること (6) その他 本事業の適正かつ確実な実施のために必要なこと 3

(2) 特定機関からの報告の受理及び聴取に関すること (3) 特定機関に対する監査に関すること (4) 外国人家事支援人材の保護に関すること (5) 特定機関において外国人家事支援人材の雇用の継続が不可能となった場合の措置に関すること (6) その他 本事業の適正かつ確実な実施のために必要なこと 3 国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業における特定機関に関する指針 平成 27 年 9 月 9 日内閣総理大臣決定 国家戦略特別区域法 ( 平成 25 年法律第 107 号 ) 第 16 条の3 第 3 項の規定に基づき 国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業における特定機関に関する指針を次のように決定する 第 1 目的 趣旨国家戦略特別区域法 ( 以下 法 という ) 第 16 条の3 第 1 項に規定する国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業

More information

出入国管理2010(日本語版).indb

出入国管理2010(日本語版).indb 第 1 第 出入国管理をめぐる近年の状況 第1部 外国人の入国 在留等の状況 第1章 第1節 外国人の出入国の状況 1 外国人の出入国者数の推移 1 外国人の入国 ア 入国者数 我が国への外国人入国者数は 出入国管理に関する統計を取り始めた昭和 25 年はわずか 1万8千人であったが 27 年4月 28 日に 日本国との平和条約 昭和 27 年条約第5号 が 発効したことに伴って我が国が完全な主権を回復し

More information

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各

1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各 資料 2 住民基本台帳法の 改正について 1 2 住民基本台帳法の一部を改正する法律の概要 < 改正概要 > 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として 外国人住民を住 民基本台帳法の適用対象に加える ( 施行期日 : 入管法等改正法の施行日 ( 公布後 3 年以内の政令で定める日 )) 外国人住民に係る住民票を作成し 各種行政事務の処理の基礎とする 外国人住民に係る手続のワンストップ化を図る

More information

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ 関係府省における寄附文化の醸成に係る施策の実施状況について 平成 2 7 年 6 月 5 日共助社会づくり推進のための関係府省連絡会議 寄附文化の醸成のため 関係府省において 平成 26 年度 平成 27 年度に以下の取組を実施 ( 予定 ) 平成 26 年度に講じた主な施策 < 法律 制度改正 > ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 ~) 総 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和

More information

資料 3 国家戦略特区における追加の規制改革事項等について ( 案 ) 平成 29 年 2 月 21 日国家戦略特別区域諮問会議 国家戦略特区について 日本再興戦略 2016 ( 平成 28 年 6 月 2 日閣議決定 ) などに基づき また 指定した特区の区域会議や全国の地方自治体 民間からの提案

資料 3 国家戦略特区における追加の規制改革事項等について ( 案 ) 平成 29 年 2 月 21 日国家戦略特別区域諮問会議 国家戦略特区について 日本再興戦略 2016 ( 平成 28 年 6 月 2 日閣議決定 ) などに基づき また 指定した特区の区域会議や全国の地方自治体 民間からの提案 資料 3 国家戦略特区における追加の規制改革事項等について ( 案 ) 平成 29 年 2 月 21 日国家戦略特別区域諮問会議 国家戦略特区について 日本再興戦略 2016 ( 平成 28 年 6 月 2 日閣議決定 ) などに基づき また 指定した特区の区域会議や全国の地方自治体 民間からの提案も踏まえ 必要な規制改革事項を追加する 具体的には 引き続き 国家戦略特別区域諮問会議や国家戦略特区ワーキンググループにおける検討も踏まえ

More information

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書 ( 様式第 1 号 ( 表紙 )) 提出日 : 平成年月日 労働局長殿 キャリアアップ助成金 キャリアアップ計画書 事業所名 : 使用者側代表者名 : 印 労働組合等の労働者代表者名 : 印 管轄労働局確認欄 受理日 : 平成年月日確認日 : 平成年月日 受理番号 : 確認印 : ( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日

More information

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平

国際商経学部推薦入試 ( グローバルビジネスコース ) 学科 募集人員国際商経学科 ( グローバルビジネスコース ) 20 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 25 日 ( 日 ) 合格発表日平 国際商経学部推薦入試 ( 経済学コース 経営学コース ) 区分普通科等商業科等 学科 募集人員 国際商経学科 ( 経済学コース 経営学コース ) 45 名 国際商経学科 ( 経済学コース 経営学コース ) 15 名 出願期間平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 平成 30 年 11 月 7 日 ( 水 ) 入学考査日平成 30 年 11 月 24 日 ( 土 ) 合格発表日平成 30 年

More information

検定 2 級又は 3 級の課題を基に 熟練技能者をインストラクターとした実技指導を行います 実施時期 : 平成 31 年 6 月から平成 32 年 2 月まで 実施 ( 予定 ) 職種 : 園芸装飾 フラワー装飾など (3) 熟練技能者の派遣によるものづくり体験教室の実施ものづくりマイスターの対象に

検定 2 級又は 3 級の課題を基に 熟練技能者をインストラクターとした実技指導を行います 実施時期 : 平成 31 年 6 月から平成 32 年 2 月まで 実施 ( 予定 ) 職種 : 園芸装飾 フラワー装飾など (3) 熟練技能者の派遣によるものづくり体験教室の実施ものづくりマイスターの対象に 平成 31 年度 若年技能者人材育成支援等事業 に係る推進計画 ( 案 ) 鹿児島県技能振興コーナー 事業の趣旨 目的 若者のものづくり離れ 技術離れが見られる中 技能労働者の地位の向上を図り 若者が進んで技能者を目指す環境を整備する必要がある そしてものづくり産業が競争力を維持し 発展を遂げていくために 産業の基盤となる高度な技能を有する技能者の育成が不可欠である また 労働者一人ひとりが情報技術を有効に活用できることが重要であることから

More information

(2) 国籍別の難民認定申請数申請者の国籍は 77 か国にわたり, 主な国籍はフィリピン 3,177 人, ベトナム 2,329 人, スリランカ 1,825 人, インドネシア 1,342 人, ネパール 1, 097 人となっており, これら上位 5 か国で申請数全体の約 70% を占めています

(2) 国籍別の難民認定申請数申請者の国籍は 77 か国にわたり, 主な国籍はフィリピン 3,177 人, ベトナム 2,329 人, スリランカ 1,825 人, インドネシア 1,342 人, ネパール 1, 097 人となっており, これら上位 5 か国で申請数全体の約 70% を占めています 難民認定制度の適正化のための更なる運用の見直しについて 1 平成 29 年 1 月から 9 月までの難民認定申請の状況 (1) 難民認定申請数難民認定申請数は, 近年は毎年, 対前年で約 50% 増と急増してきたところ, 平成 29 年 9 月末の申請数は 14,043 人となり, 前年同期 (7,926 人 ) に比べて, 約 77%(6,117 人 ) 増と大幅に増加しており, 既にの申請数 (10,

More information

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推 18. 特定施設入居者生活介護 地域密着型特定施設入居者生活介護 171 改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推進会議の開催方法の緩和 (

More information

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 ( 様式第 1 号 ( 表紙 ))(H28.4 改正 ) 提出日 : 平成年月日 労働局長殿 キャリアアップ助成金 キャリアアップ計画書 事業所名 : 使用者側代表者名 : 印 労働組合等の労働者代表者名 : 印 管轄労働局確認欄 受付日 : 平成年月日確認日 : 平成年月日 受付番号 : 確認印 : ( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職

More information

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件 事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件費の取扱いについては 平成 22 年 10 月 7 日付 科学技術振興調整費での課題を実施する研究者等の人件費の取扱いについて

More information

対応可能性のある場合 見直し予定及びその内容 はなく 所轄庁である各都道府県が 学校運営の安定性 継続性を担保するために独自に設けているものである 対応困難とする場合 要望へ対応した場合に生じる問題点及び問題点に対する補完措置の有無等改革事項に対する基本的考え方 新成長戦略に記載のある 研究者や専門

対応可能性のある場合 見直し予定及びその内容 はなく 所轄庁である各都道府県が 学校運営の安定性 継続性を担保するために独自に設けているものである 対応困難とする場合 要望へ対応した場合に生じる問題点及び問題点に対する補完措置の有無等改革事項に対する基本的考え方 新成長戦略に記載のある 研究者や専門 資料 2-1-3 規制 制度改革検討シート ( 案 ) その他 ( 人材 )1 事項名 規制 制度の概要 インターナショナル スクールに関する制度の改善平成 19 年 12 月 25 日付で各種学校等の設置認可の弾力的な取扱いが可能となる旨の 校地 校舎の自己所有を要しない専修学校等設置事業の全国展開について という通達が 各都道府県知事や各都道府県教育委員会教育長に対して出されている しかしながら

More information