Microsoft Word - 土木学会論文6th.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 土木学会論文6th.doc"

Transcription

1 ヨーロッパの地方都市における歩行者空間の実態分析 篠原諒 1 中川大 2 松中亮治 3 大庭哲治 4 1 学生会員京都大学大学院工学研究科 ( 京都市西京区京都大学桂 ) shinohara.ryo.75m@st.kyoto-u.ac.jp 2 正会員京都大学大学院教授工学研究科 ( 京都市西京区京都大学桂 ) nakagawa@urban.kuciv.kyoto-u.ac.jp 3 正会員京都大学大学院准教授工学研究科 ( 京都市西京区京都大学桂 ) matsu@urban.kuciv.kyoto-u.ac.jp 4 正会員京都大学大学院助教工学研究科 ( 京都市西京区京都大学桂 ) tetsu@urban.kuciv.kyoto-u.ac.jp 本研究は ヨーロッパ 3 カ国の地方都市を対象に 歩行者空間の実態と公共交通整備との関係を明らかにするために 各都市の歩行者専用道路を調査した また 調査を基にデータベースを構築し 3 カ国間で比較するとともに 人口や公共交通と歩行者空間との関係性を統計的に分析した その結果 国別の歩行者空間の実態調査から ドイツで最も歩行者専用道路延長が長いことやイギリスではトランジットモール内での公共交通はバス交通が主流であり 一方 フランスやドイツでは鉄軌道が主流であることを明らかにした 次に 各都市でみると トラムとメトロがともに整備されている都市では 歩行者専用道路が整備されていることを明らかにした さらに 歩行者専用道路延長は駅間距離と反比例の関係にあることを明らかにした Key Words : pedestrian zone, public transportation, population, uropean mid-size cities 1. はじめにモータリゼーションの進展に伴う自動車中心の社会は 都市中心部に環境の悪化 交通渋滞や都市地区の空洞化など様々な弊害をもたらしている これに対して ヨーロッパでは 都市中心部に流入する自動車を抑制させるためにさまざまな自動車抑制施策が進められている 公共交通のサービス向上に伴い 自動車交通に代わり 公共交通が都心部での主要な交通手段に移行しつつある 都市中心部においては歩行者の快適な歩行空間の創出といった目的で歩行者空間整備が多く行われている この傾向は大都市だけでなく コンパクトシティを目指す地方都市でも進んでいる しかし 日本では いまだ多くの地方都市で自動車中心の社会が形成されているという現状があり 自動車交通の進展によって日本の地方都市では都市中心部の賑わいが失われたと考えられる地域が多く見受けられる そこで本研究では 利便性の高い公共交通や歩行者空間の整備が進んでいるイギリス フランス ドイツの 3 カ国の人口 10 万人以上の地方都市を対象に Google map を用いて各都市の歩行者空間や公共交通の整備状況に関 するデータベースを構築する その上で歩行者空間の実態を分析することで 人口や公共交通と歩行者空間との関係性を定量的に明らかにすることを目的とする 2. 既往研究のレビューと本研究の特徴歩行者空間に関する研究として 歩行者空間の規制実態に関する研究や歩行者空間が都市に与える影響に関する研究 海外における歩行者空間の実態に関する研究 歩行者空間と公共交通の整備実態との関係性についての研究が挙げられる 歩行者空間の規制実態を明らかにしている研究として 福田 ¹ ) の研究がある この研究は京都市内の車両規制が実施され歩行者空間が形成されている区間を規制時間帯ごとに区分し 用途区分ごとに規制の実態が大きく異なることを明らかにしている また都市施設との位置関係によって 車両規制の実態や目的が異なることを明らかにしている 京都市内における網羅的な車両規制実態の観点からみた歩行者空間整備実態の分析であるが 複数都市の比較から車両規制実態を分析するに至ってはいな 1

2 い 次に歩行者空間が都市に与える影響に関する研究として 濱名ら ² ) の研究がある この研究は 京都市内の商店街を対象とした現地調査 文献調査をしており 商店街周辺の駐車場整備状況および歩行者空間整備状況に関するデータから商店街の賑わいの関連性を定量的に明らかにしている この研究は京都市内の商店街周辺の道路における歩道整備状況が商店街の賑わいに及ぼす影響に着目した研究で京都市のみを対象としており 歩行者専用道路の実態に対して詳細な分析はしていない 海外における歩行者空間の実態に関する研究として 石井 ³ ) の研究がある 石井は 海外の都市中心部の歩行者空間の整備実態に関して定量的な評価をするために 世界の大都市へアンケート調査を実施して歩行者空間整備の現状 推移 動向を明らかにしている しかしながら この研究では地方都市に関する歩行者空間整備の実態は捉えられていない 歩行者空間と公共交通の整備実態との関係性についての研究としては北村ら 4) 長尾ら 5) の研究がある 北村らは近年トランジットモールが整備され 中国で最も来街者で賑わっている天津市の和平路と濱江道およびその周辺細街路を含む地区を対象とし トランジットモールの実施実態 管理 運営方法を把握し トランジットモール導入による商店街の魅力向上をアンケート調査から明らかにしている その一方でトランジットモール周辺の細街路が荷捌きや駐輪場などに利用され 機能分担されていることを示し 細街路網の機能 空間構成が トランジットモールのアクセシビリティを確保するための補助システムを形成し 賑わい創出に寄与していることを明らかにしている 一方 長尾らは 日本 フランス ドイツの 3カ国を対象に歩行者空間と鉄軌道駅の運行頻度との関連性を分析し 歩行者空間整備が都市構造のコンパクト性に影響を及ぼしていることを明らかにしているが 歩行者空間と鉄軌道駅との位置関係に着目した分析であり 歩行者空間の実態に関する分析はなされていない 以上より 既往研究では 歩行者空間それぞれに関して規制等も含め詳細に海外の実態を分析し 歩行者空間をデータベース化している研究は見られない 本研究の特徴としては ヨーロッパの地方都市を含む 132 都市を対象に歩行者専用道路の実態を調査し 各国及び人口規模でグループ分けしたグループごとの歩行者専用道路及び公共交通に関するデータベースを構築している点 また歩行者専用道路が都市中心部に整備されている条件を挙げている点 公共交通利便性と歩行者専用道路延長の関係性を駅間距離を用い 統計的検定から明らかにしている点が挙げられる 3. 歩行者空間及び公共交通整備に関する実態把握とデータベースの構築 (1) 対象とする歩行者空間整備の定義 本研究では歩行者空間を歩行者空間を示す標識を掲げ ている道路及び広場で 車両の進入を禁止しているもの とする ただし 時間帯によって車両の進入を許可して いるものや公共交通 緊急車両 自転車 地域住民や荷 捌きのために許可された特別な車両の進入を認めている ものは歩行者空間に含む しかし 歩道部や地下街 ペデストリアンデッキとな っている道路 空間および階段といった車両の進入がで きない道路については歩行者空間に含まない (2) 対象都市の選定 ヨーロッパでは 多くの都市で歩行者空間の整備が進 んでいるため 人口 10 万人以上の都市を対象都市として 選定した 各国の首都は人口規模や都市としての性質が 地方都市とは大きく異なるため 本研究では分析の対象 としないこととした また 各国の都市人口を把握でき る国連の資料を用いて 対象都市を選定する a) イギリス 首都ロンドンを除く 人口 10 万人以上の都市 61 都市を 対象とする b) フランス フランスでは 日本における市町村に相当するものと してコミューンがあるが コミューンは他国の都市に比 べると人口規模が小さい よってフランスでは都市圏を 対象とする パリ都市圏を除く 人口 10 万人以上の都市 圏 52 都市圏を対象とする c) ドイツ 首都ベルリンを除く 人口 10 万人以上の独立市 都市 連合及び特別市 81 都市を対象とする (3) Google map を用いた歩行者空間データの作成方法 本研究では 歩行者空間のデータベースを Google map のストリートビュー機能を用いて 名称 整備量 鉄軌 道 地下鉄駅数 公共交通路線延長 標識内に示されて いる時間規制 車種規制の 7 項目を観測することにより 構築する 調査対象区域に関しては 対象都市の都市中 心部の歩行者空間について調査するという目的から Google map より各都市名を検索した際に 地図上の中心 に表示される地点を都市中心とし 都市中心の地点から 半径 800m 内を都市中心部とする 以下に 各項目の調 査方法を示す まず 歩行者空間の名称は Google map に記載されてい るものとするが 記載されていないものに関しては名称 2

3 なしとしている 次に 歩行者専用道路延長は Google map の 定規ツー ル により計測する 交差点がある場合は 交差する道 路の中心点までを計測する 鉄軌道 地下鉄駅数は Google map から算出する 公共交通路線延長とは 本研究では鉄軌道及び地下鉄 の路線延長のことを言う 歩行者専用道路延長と同様に Google map の 定規ツール を用いて計測する 本研究における時間規制の定義とは 歩行者空間を示 す標識内に一時的に歩行者以外での交通を認めている時 間帯が示されていることである 車種規制の定義とは 歩行者空間を示す標識内に歩行 者以外の交通を認めている車種が示されていることであ る 時間規制及び車種規制の例について写真 -1 に示す 6) 写真 -1 歩行者専用道路の時間規制と車種規制の例 ( シェフラー通り ミュンヘン ドイツ ) (4) 国別の歩行者専用道路と公共交通整備の実態把握国単位で各調査項目についてまとめたものを表 -1 2 に示す ただし ドイツに関しては 対象都市 81 都市中 62 都市でGoogle map のストリートビュー機能が備えられていなかったため イギリス 61 都市 フランス 52 都市 ドイツ 19 都市の 132 都市を基礎集計の対象都市とする 各国の 80% 以上の都市で歩行者専用道路が整備されており ドイツにおいては全ての都市で歩行者専用道路が整備されている また 歩行者専用道路の総延長は対象都市が他の都市よりもはるかに少ないドイツが最も長いことがわかる 公共交通路線延長においてもドイツが最も長い イギリスでは 歩行者空間内で公共交通の通行が可能なトランジットモール内での交通の中心が鉄軌道以外のバス交通であることが特徴的である また 歩行者専用道路数に対して時間規制 車種規制を実施している歩行者専用道路が多く 深夜は荷捌き等の自動車が通行できる歩行者専用道路が 36% と他の国よりも多く見られる フランスでは 3カ国のなかで最も鉄軌道によるトランジットモールの割合が高く トラムによる交通がトランジットモール内での交通の中心である 時間規制 車種規制に関しては 3カ国で最も少なく 歩行者とトラムのみに歩行者専用道路を開放している都市が多くみられた また 深夜に荷捌きでの自動車の進入を許可している歩行者専用道路は 15% 程度とイギリスに次いで多い ドイツでは 歩行者専用道路延長が最も長く 1 都市当たりの平均で他の 2カ国よりも 2,000m 近く長い トランジットモール内での交通は 8 割程度が鉄軌道によるものであることが分かる 歩行者空間の内 半数がトランジットモールを整備していることが分かる ここで 国別の歩行者専用道路整備とトランジットモールの関係性を図 に示す 順にイギリス フランス ドイツの各都市の歩行者専用道路延長を示し 国 対象都市数 歩行者専用道路整備都市数 表 -1 国別の歩行者専用道路と公共交通整備の実態把握 (1) 歩行者専用道路総延長 (m) 公共交通路線総延長 (m) トランジットモールのある都市数 歩行者専用道路内に鉄軌道がある都市数 3 歩行者専用道路内鉄軌道総延長 (m) 歩行者専用道路内にバスが通行している都市数 歩行者専用道路内にバスが通歩行者専行している総延用道路数長 (m) 時間規制のある歩行者専用道路数 車種規制のある歩行者専用道路数 イギリス ,943 91, , フランス ,184 88, , , ドイツ , , , 国 表 -2 国別の歩行者専用道路と公共交通整備の実態把握 (2) 歩行者専用道路整備都市割合 (%) 歩行者専用道路平均延長 (m) 公共交通路線平均延長 (m) トランジットモール整備都市割合 (%) *1 歩行者専用道路におけるトラン時間規制ジットモール整備割合 (%) 都市割合 (%) *2 車種規制割合 (%) イギリス , フランス , ドイツ ,815 5, 平均 ,521 3, *1 トランジットモールのある都市数 / 対象都市数 *2 トランジットモールのある都市数 / 歩行者専用道路整備都市数

4 Crawley St. Helens Oldham Colchester Blackburn Sutton Coldfield Eastbourne Exeter Newport Rotherham Watford Gloucester Slough Brighton Stockport Cambridge West Bromwich York Ipswich Bolton Blackpool Middlesbrough Oxford Poole Huddersfield Dundee Swindon Southend-on-Sea Bournemouth Swansea Walsall Norwich Sunderland Aberdeen Preston Luton Portsmouth Northampton Newcastle upon Tyne Dudley Derby Reading Southampton Plymouth Nottingham Wolverhampton Stoke-on-Trent Belfast Cardiff Bradford Kingston upon Hull Coventry Leicester Manchester Bristol Edinburgh Sheffield Leeds Liverpool Glasgow Birmingham トランジットモール以外の歩行者専用道路 鉄軌道の公共交通路線が通る歩行者専用道路 鉄軌道以外の公共交通路線が通る歩行者専用道路 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 図 -1 イギリスにおける都市中心部の歩行者専用道路延長と トランジットモール割合 トランジットモール以外の歩行者専用道路 各交通のト ランジットモール延長を色分けで示している イギリスでは Nottingham 以外のすべての都市で歩行 者専用道路延長は 3,000m 以下であり 都市中心部におけ る歩行者専用道路延長は短いといえる また 鉄軌道の Calais Angoulême Montbéliard Lorient Genève-Annemasse Chambéry La Rochelle Valence Poitiers Thionville Troyes Besançon Saint-Nazaire Annecy Amiens Nîmes Limoges Perpignan Dunkerque Bayonne Pau Le Mans Caen Brest Reims Angers Dijon Mulhouse Le Havre Béthune Clermont-Ferrand Orléans Avignon Rennes Saint-Étienne Tours Montpellier Metz Nancy Valenciennes Rouen Grenoble Strasbourg Douai-Lens Toulon Nantes Bordeaux Toulouse Nice Lille Lyon Marseille-Aix-en-Provence トランジットモール以外の歩行者専用道路 鉄軌道以外の公共交通路線が通る歩行者専用道路 鉄軌道の公共交通路線が通る歩行者専用道路 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 図 -2 フランスにおける都市中心部の歩行者専用道路延長と トランジットモール割合 公共交通が歩行者専用道路内を通っている都市も 2 都市 しか見られず 鉄軌道以外の公共交通が通っているトラ ンジットモールが多い 人口規模が小さい都市において も トランジットモールが整備されていることが特徴的 である フランスでは トランジットモール内の公共交通とし て鉄軌道によるものが多いことが分かる 鉄軌道以外の 公共交通が歩行者専用道路内を通っている都市は 3 都市 のみである 人口規模が小さい都市ではトランジットモ ールは整備されていないことが分かる 4

5 Mannheim Bonn Bielefeld Wuppertal Bochum Duisburg Nürnberg Dresden Leipzig Hannover Bremen Düsseldorf Essen Dortmund Stuttgart Frankfurt Köln München Hamburg 鉄軌道以外の公共交通路線が通る歩行者専用道路 トランジットモール以外の歩行者専用道路 鉄軌道の公共交通路線が通る歩行者専用道路 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 図 -3 ドイツにおける都市中心部の歩行者専用道路延長とトラ ンジットモール割合 ドイツでは トランジットモールが整備されている都 市は多いが 整備延長は他の 2 カ国に比べ 短い また 歩行者専用道路延長に比べても短いことが分かる 一方 16 都市で歩行者専用道路延長が 2,000m を超えており 歩 行者専用道路整備は進んでいるといえる (5) 観測項目の人口規模別基礎集計 人口規模単位で各調査項目についてまとめたものを 表 -3 4 に示す 人口規模は 10 万人 ~15 万人 15 万人 ~ 20 万人 20 万人 ~30 万人 30 万人 ~50 万人 50 万人以上 の 5 グループに分けて 集計している 30 万人 ~50 万人の地方中枢都市と位置付けられる都市 のすべてで歩行者専用道路が整備されている また 人 口 10 万人 ~15 万人の比較的人口規模の小さい都市でも 80% 以上の都市で歩行者専用道路が整備されている 10 万人 ~15 万人のグループでは トランジットモール内での交通は鉄軌道以外のバス交通によるものが全てであり かつ トランジットモールの割合も他のグループに比べてかなり小さい 15 万人 ~20 万人のグループでは 歩行者専用道路を整備している都市の割合が 2 番目に高く 地方都市でも歩行者専用道路整備が進んでいることが分かる 整備延長に着目すると 2 番目に短いグループであるが トランジットモール整備も人口 10 万人 ~15 万人のグループと比べると 2 倍程度の差がある 20 万人 ~30 万人のグループでは 歩行者専用道路の整備されている都市はもっとも少ないが トランジットモールの整備割合が半数を超え 地方都市でも トランジットモール整備がされているといえる 30 万人 ~50 万人のグループでは 対象都市全てに歩行者専用道路があり トランジットモール延長が 8,000m 弱と最も長いグループである 50 万人以上の都市では 歩行者専用道路延長 公共交通路線延長ともに最も長いことがいえる また 歩行者専用道路数が最も多く 対象都市 1 都市に対しても 12 以上の歩行者専用道路がある データベース構築と基礎集計から 以下のような条件が満たされている都市では 都市中心部に歩行者専用道路が整備されているもしくは整備されていないことが明らかとなった トラム メトロが都市中心部を走っている都市では 歩行者専用道路が都市中心部に整備されている また 公共交通路線延長が 4,000m 以上であり かつ トラムの停車駅が都市中心部に 10 駅以上ある都市では 歩行者専用道路延長が 1,500m 以上となる さらに 都市中心部に歩行者専用道路が整備されていない都市では 都市中心部に鉄軌道駅がない 人口規模別 対象都市数 歩行者専用道路整備都市数 表 -3 人口規模別の歩行者専用道路と公共交通整備の実態把握 (1) 歩行者専用道路総延長 (m) 公共交通路線総延長 (m) トランジットモールのある都市数 歩行者専用道路内に鉄軌道がある都市数 5 歩行者専用道路内平均鉄軌道延長 (m) 歩行者専用道路内にバスが通行している都市数 歩行者専用道路内にバスが通行している延長 (m) 歩行者専用道路数 時間規制のある歩行者専用道路数 車種規制のある歩行者専用道路数 10 万人 ~15 万人 ,482 48, , 万人 ~20 万人 ,234 30, , 万人 ~30 万人 ,830 32, , , 万人 ~50 万人 ,844 74, , 万人 ~ , , , 表 -4 人口規模別の歩行者専用道路と公共交通整備の実態把握 (2) 人口規模別 歩行者専用歩行者専道路整備都用道路平市割合 (%) 均延長 (m) 公共交通路線平均延長 (m) トランジットモール整備都市割合 (%) *1 歩行者専用道路におけるトラン時間規制ジットモール割合割合 (%) (%) *2 車種規制割合 (%) 10 万人 ~15 万人 , 万人 ~20 万人 , 万人 ~30 万人 , 万人 ~50 万人 100 1,474 2, 万人 ~ ,227 4, 平均 ,200 2, *1 トランジットモールのある都市数 / 対象都市数 *2 トランジットモールのある都市数 / 歩行者専用道路整備都市数

6 4. 鉄軌道による公共交通利便性と歩行者空間整備との関連分析 本章では 駅間距離を鉄軌道による公共交通利便性ととらえ 駅間距離と歩行者専用道路延長の関係を示す 駅間距離の算出方法は 3 章で算出した公共交通路線延長を鉄軌道 地下鉄駅数で除した値とする 駅間距離を 0m~500m 501m~1,000m 1,001m~ 2,000m 2,001m~3,000m 3,001m 以上の 5 グループに分けて それぞれのグループでの歩行者専用道路延長の平均値の差を 多重比較により検定した なお 検定の方法は 以下に示す方法を用いる まず, Bartlett 検定を用いて等分散性を検定する 等分散性を棄却できない場合は Tukey の方法を用いた多重比較により 平均値の差を検定する 一方 等分散性が棄却された場合は Steel-Dwass の方法を用いた多重比較により 平均値の差を検定する Steel- Dwass の方法とは,Tukey の方法をノンパラメトリック法で適用したものである 検定の結果を 表 -5 に示す また 駅間距離と歩行者専用道路延長の関係を表した散布図を図 -4 に示す 検定の結果 駅間距離のグループにおける歩行者専用道路延長の平均値の差は 0m~500m のグループと 1,001m~2,000m 2,001m~3,000m のどのグループとも 5% 水準で有意な差が見られる また 501m ~1,000m のグループと 2,001m~3,000m のグループでも 5% 水準で有意な差が見られる 駅間距離が短いほど鉄軌道による公共交通の利便性が高いと考えられ 検定の結果より 駅間距離が短いグループと比較的長いグループとでは 5% 水準で有意な差が見られた 公共交通利便性が高い場合 歩行者専用道路延長が長くなるということが明らかになったといえる また 散布図から駅間距離が短くなればなるほど 歩行者専用道路延長が長くなると考えられるので 駅間距離と歩行者専用道路延長との関係性は反比例を示している 5. 人口と歩行者空間整備との関連分析 本章では 歩行者専用道路延長が人口規模に関連があるかどうかを分析する ここでは 本研究で定義している都市中心部の人口ではなく 都市全体での人口を用いている 歩行者専用道路と公共交通の実態把握を人口規模別で分類した際と同様に人口を 10 万人 ~15 万人 15 万人 ~20 万人 20 万人 ~30 万人 30 万人 ~50 万人 50 万人以上の 5 グループに分けて それぞれのグループでの歩行者専用道路延長の平均値の差を 多重比較により検定した なお 検定の方法は 前述の方法と同様である 検定の結果を表 -6 に示す 人口 50 万人以上のグループと他のグループを比較すると 人口 10 万人 ~15 万人 15 万人 ~20 万人 20 表 -5 駅間距離のグループにおける平均値の差の検定結果 Bartlett 検定による等分散性の検定 P 値 : < Steel-Dwassの方法による多重比較結果 0m~ 501m~ 1001m~ 500m 1000m 2000m 0m~ 500m 501m~ 1000m 1001m~ 2000m 2001m~ 3000m 2001m~ 3000m 3001m~ 平均順位 * * * * * * * * * * m~ * 5% 有意 ** 1% 有意 歩行者専用道路延長 (m) 5,000 4,000 3,000 2,000 1, ,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000 4,500 駅間距離 (m/ 駅数 ) 図 -4 駅間距離と歩行者専用道路延長の関係 万人 ~30 万人のグループで 1% 水準で有意な差が見られる また 人口 10 万人 ~15 万人のグループは人口 30 万人 ~50 万人のグループとも 1% 水準で有意な差があることが分かる しかし 他のグループでは平均値に有意な差があるグループは見られず 30 万人以上のグループと 30 万人以下のグループで歩行者専用道路延長に大きな差があるといえるが 30 万以下の都市では 人口規模によって歩行者専用道路延長に有意な差が見られない結果となった 人口 30 万人以上の都市では歩行者専用道路の整備が進んでいるといえる 6. まとめ本研究では イギリス フランス ドイツの地方都市 132 都市を対象とし 歩行者空間整備の実態を 表 -6 人口規模別のグループにおける平均値の差の検定結果 Bartlett 検定による等分散性の検定 P 値 : < Steel-Dwass の方法による多重比較結果 10 万人 ~ 15 万人 15 万人 ~ 20 万人 20 万人 ~ 30 万人 30 万人 ~ 50 万人 10 万人 ~ 15 万人 15 万人 ~ 20 万人 20 万人 ~ 30 万人 30 万人 ~ 50 万人 50 万人 ~ 平均順位 ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** 万人 ~ * 5% 有意 ** 1% 有意 6

7 Google map から把握し 国別 人口規模別に歩行者空間の実態の差異を定量的に明らかにした また 歩行者空間整備と公共交通整備との関係を定量的に明らかにした まず データベース構築から歩行者専用道路と公共交通整備の実態を把握し ドイツでは歩行者専用道路の整備延長が他の 2 カ国よりも長いことを明らかにし トランジットモール内での公共交通がイギリスでは バス交通中心であり フランス ドイツでは 鉄軌道中心であることを明らかにした また 基礎集計からトラム メトロが整備されている都市では 歩行者専用道路が整備されていることや公共交通路線延長が 4,000m 以上でトラムの停車駅が都市中心部に 10 駅以上ある場合 歩行者専用道路延長が 1,500m 以上であるという条件を明らかにした 次に 都市人口を 10 万人 ~15 万人 15 万人 ~20 万人 20 万人 ~30 万人 30 万人 ~50 万人 50 万人以上とグループ分けし 各グループの歩行者専用道路の延長の平均を平均値の差の検定を用いて分析した その結果 都市人口が 50 万人以上の都市では人口 30 万人以下の地方都市のグループと平均値に有意な差があることを明らかにし また 10 万人 ~15 万人 15 万人 ~20 万人 20 万人 ~30 万人のグループではあまり平均値に差は見られず 人口規模が大きければ 大きいほど歩行者専用道路整備が進んでいるとは言えないことを明らかにした 最後に 公共交通の利便性を駅間距離として考え 駅間距離を 0m~500m 501m~1,000m 1,001m~ 2,000m 2,001m~3,000m 3,001m 以上とグループ分けし 各グループの歩行者専用道路の延長の平均を平均値の差の検定を用いて分析した その結果 駅間距離が短いほど 歩行者専用道路延長が長いことが明らかとなり 駅間距離と歩行者専用道路延長との関係に反比例の関係があることを明らかにした htps://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl, 2013 年 5 月 15 日閲覧? 参考文献 1) 福田幸司 : 車両規制の実施実態と規制道路周辺の地域特性との関連分析, 京都大学工学部地球工学科卒業論文,2011 2) 濱名智 中川大 松中亮治 大庭哲治 : 歩行者に対する道路空間配分状況が商店街の賑わいに及ぼす影響に関する研究 ~ 京都市の 86 商店街の現地調査に基づいて~, 都市計画論文集 No.44-3,pp.85-90, ) 石井琢 : 世界の都市中心部における歩行者空間整備に関する研究, 京都大学大学院工学研究科修士論文, ) 北村博昭 出口敦 趙世晨 黒瀬重幸 : 歩行者優先道路の賑わいと機能 空間構成に関する研究天津市旧租界地におけるケーススタディ, 日本建築学会計画系論文集第 593 号,pp ,2005 5) 長尾基哉 中川大 松中亮治 大庭哲治 : 鉄軌道駅の運行頻度に着目した地方都市の都市構造の国際間比較, 土木計画学研究 論文集,Vol.27 No.2, pp ,2011 6) Google map 7

表紙_ eps

表紙_ eps Service Guide KLM KLMwww.klm.co.jp mobile.klm.com www.afkl.biz MARPE KLM95 60KLM 5 KLM 7 0 60 0 www.klm.co.jp KL86 0 0 5 05 KL86 5 8 5 KL868 0 0 5 5 KL86 55 08 50 KL86 7 0 55 KL867 0 08 50 OROCCO Kuopio

More information

(Microsoft Word - RAE2008\201i\214\213\211\312\201j doc)

(Microsoft Word - RAE2008\201i\214\213\211\312\201j doc) 平成 20 年 12 月 18 日 J S P S ロンドン 第 6 回研究評価 (RAE2008) の結果発表について 2008 年 12 月 18 日 高等教育助成会議 (HEFCs) は HEFCs が配分する基盤研究費の配分基準とな る第 6 回研究評価 (RAE2008: Research Assessment Exercise 2008 年 ) の結果を公表したところ 概要 以下のとおり

More information

Colonel Phipps Henry Cole Francis Fuller John Scott Russell the Society for the Encouragement of Arts, Manufactures

Colonel Phipps Henry Cole Francis Fuller John Scott Russell the Society for the Encouragement of Arts, Manufactures 1851 1862 1862 1924 25 1851 22 56 1851 1851 1849 8 1 Colonel Phipps Henry Cole Francis Fuller John Scott Russell 1 1851 2 the Society for the Encouragement of Arts, Manufactures and Commerce the Society

More information

南山P02-08.indd

南山P02-08.indd 2008 CONTENTS 3 2008 4 1932. 1 1946. 7 1947. 4 1948.10 1949. 4 9 1950. 3 4 1951. 3 1952. 4 1955. 4 1958. 4 1960. 4 1962. 4 1963. 4 1964. 4 1968. 4 1969. 4 1972. 4 1973.10 1974. 4 11 1976. 4 1977. 4 1979.

More information

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1 速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1 1 最高速度規制の必要性 2 規制速度決定の基本的考え方 3 一般道路における速度規制基準の概要 4 最高速度規制の見直し状況 ( 平成 21 年度 ~23 年度 ) 5 最高速度違反による交通事故対策検討会の開催 2 1 最高速度規制の必要性 最高速度規制は 交通事故の抑止 ( 交通の安全 ) 交通の円滑化 道路交通に起因する障害の防止 の観点から 必要に応じて実施

More information

(Microsoft Word - HEFCE\202\314\223\256\214\ doc)

(Microsoft Word - HEFCE\202\314\223\256\214\ doc) 平成 20 年 5 月 30 日 J S P S ロンドン HEFCE の動向について 5 月 30 日に JSPS ロンドンで 木村大学評価 学位授与機構長 Dr. Rama Thirunamachandran 元 HEFCE 研究 イノベーション 技能部長 古川 JSPS ロンドンセンター長が HEFCE の組織体制等の動向について JSPS ロンドンで意見交換を行った HEFCE の動向に関する概要以下のとおり

More information

1 1 1 1 7 1 6 1 1 1 1 1 1 9 1 1 1 8 5 1 1 1 50 51 1 1 ルートを探索する 行き先に設定する 行き先に設定する (ルートが設定されていない場合) 1 地点を検索する 経由地に設定する 設定されているルートを消去し 行き先を新たに設定する 1 地点を検索する 検索のしかた P.6 51 ここに行く を選ぶ 1 地点を検索する ここに行く を選ぶ 1 地図をスクロールさせ

More information

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc 数(人)杜の都のまちなか自転車プラン ( 案 ) の概要 ( 仙台都心部自転車利用環境基本計画 ) 1. 計画策定の趣旨自転車は都市内交通手段として環境や利便性等の面で優れた乗り物で 自転車に対する市民の意識も高まっており 本市の都市形成の目的に適した交通手段として期待されています また 本市では都心部における自転車の利用の割合が高く 重要な交通手段の一つとなっていますが その一方で 自転車の利用に関しては様々な課題があります

More information

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし

交通結節点が備えるべき機能を整理すると 最も基本となるものとして があり これに加えて 都市機能の誘導 集積を促進させ 都市内の中心的な拠点地区を形成する 及び 都市の顔 となる 交通結節点の計画 整備の検討においては 先に示した の三種の機能がそれぞれ交通結節性 人の交流や景観等の面で役割を果たし 2. 交通結節点が担う機能と役割の整理 交通結節点を評価していくうえで 交通結節点が持つ機能を整理するとともに 何を評価の対象とするべきかを検討するための基礎資料として 交通結節点が持つそれぞれの機能が果たす役割とその重要度を確認した 2-1 交通結節点が担う機能と整備の基本的考え方(1 )交通結節点とは 人及び物の移動に関する交通は 多様な交通機関や交通サービスの組合せにより実現されており これらの交通機関は速度や容量

More information

スライド 1

スライド 1 地方都市におけるオープンスペース利活用の課題理解に関する研究 大分市中心市街地をケーススタディとして 建築 都市計画研究室 渡邊智子 近年の中心市街地衰退要因の一つ 中心市街地の魅力不足 中心部の回遊性の魅力を理解されることが魅力向上に影響 各地で公共空間を利用した賑わい創出イベント ( オープンカフェ等 ) しかし これらは社会実験を通した短期間のイベントに留まる 中心部の余白空間に着目し 長期的に賑わい創出を行うことが今後の中心市街地発展に大きく関係

More information

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109)

1 基本的な整備内容 道路標識 専用通行帯 (327 の 4) の設置 ( 架空標識の場合の例 ) 自 転 車 ピクトグラム ( 自転車マーク等 ) の設置 始点部および中間部 道路標示 専用通行帯 (109 の 6) の設置 ( 過度な表示は行わない ) 専 用 道路標示 車両通行帯 (109) 第 3 整備ガイドライン 本章では 安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン ( 国土交通省道路局 警察庁交通 局 ) を踏まえ 自転車走行空間の整備にあたって留意する事項などについて定めます 3.1 単路部における整備の考え方 (1) 自転車専用通行帯自転車専用通行帯の整備にあたっては 交通規制に必要な道路標識や道路標示のほか 自動車ドライバーに対して自転車専用の通行帯であることが分かるよう法定外の路面表示や舗装のカラー化を行います

More information

181 第 52 回土木計画学研究発表会 講演集 TGV 導入前後におけるフランス主要都市間の移動時間の変化分析 波床正敏 1 1 正会員大阪産業大学教授工学部都市創造工学科 ( 大阪府大東市中垣内 3-1-1)

181 第 52 回土木計画学研究発表会 講演集 TGV 導入前後におけるフランス主要都市間の移動時間の変化分析 波床正敏 1 1 正会員大阪産業大学教授工学部都市創造工学科 ( 大阪府大東市中垣内 3-1-1) 181 TGV 導入前後におけるフランス主要都市間の移動時間の変化分析 波床正敏 1 1 正会員大阪産業大学教授工学部都市創造工学科 ( 574-8530 大阪府大東市中垣内 3-1-1) E-mail: hatoko@ce.osaka-sandai.ac.jp フランスでは 1981 年に TGV が導入され, 現在までに主要都市のほとんどに対して TGV のサービスが何らかの形で提供されている.

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 2018 3/25 2018 10/27 目次 /INDEX TO LHR LONDON/ ロンドン 1 CDG PARIS/ パリ 1 MUC MUNICH/ ミュンヘン 2 DUS DUSSELDORF/ デュッセルドルフ 3 FRA FRANKFURT/

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 2018 10/28 2019 3/30 目次 /INDEX TO LHR LONDON/ ロンドン 1 CDG PARIS/ パリ 1 MUC MUNICH/ ミュンヘン 2 DUS DUSSELDORF/ デュッセルドルフ 3 FRA FRANKFURT/

More information

構想 とは 都市の郊外化を抑制し 都市機能の中心部への集積の推進と 都市機能の中心部集積に伴う中心市街地活性化を図るものである この構想の中では 基本的な考え方として 自家用自動車に過度に依存することのないコンパクトシティの形成を図る交通体系の確立 が定められている このことからも 公共交通機関を主

構想 とは 都市の郊外化を抑制し 都市機能の中心部への集積の推進と 都市機能の中心部集積に伴う中心市街地活性化を図るものである この構想の中では 基本的な考え方として 自家用自動車に過度に依存することのないコンパクトシティの形成を図る交通体系の確立 が定められている このことからも 公共交通機関を主 公共交通サービス水準が地価に与える影響 青森市を対象としたヘドニック アプローチによる地価関数の推定 弘前大学人文学部 経済経営課程産業情報コース 08h3028 鎌田剛史 1, はじめに本研究における目的は ヘドニック アプローチを用いて 青森市の公共交通サービス水準の変化が地価に与える影響を分析するものである 近年 地方都市は全国的に衰退傾向が強く 中心部の衰退と都市の郊外化による 都市機能の空洞化

More information

公益社団法人日本都市計画学会都市計画論文集 Vol.47 No 年 1 月 画され実施されようとしているのかを事例報告として整理し提示することを目的とする. 周知の通り, フランスでは,198 年代以降, ナント (Nentes, 1985 年 ), グルノーブル (Grenoble,1

公益社団法人日本都市計画学会都市計画論文集 Vol.47 No 年 1 月 画され実施されようとしているのかを事例報告として整理し提示することを目的とする. 周知の通り, フランスでは,198 年代以降, ナント (Nentes, 1985 年 ), グルノーブル (Grenoble,1 公益社団法人日本都市計画学会都市計画論文集 Vol.47 No.2 212 年 1 月 環境グルネル関連プロジェクトにみるフランスの都市公共交通政策の動向 Urban public transportation planning in France based on the projects of Grenelle de l'environnement 松中亮治 * Ryoji MASUNAKA*

More information

ANAcargo.indb

ANAcargo.indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 目次 /INDEX TO LHR LONDON 1 CDG PARIS 1 MUC MUNICH 2 DUS DUSSELDORF 3 FRA FRANKFURT 3 BRU BRUSSELS 5 FROM LHR LONDON 6 CDG PARIS 6 FRA

More information

.o......

.o...... NANZAN UNIVERSITY 2005 CONTENTS 3 4 NANZAN UNIVERSITY 2005 NAGOYA NAGOYA NAGOYA SETO NAGOYA SETO SETO 1932. 1 1946. 7 1947. 4 1948.10 1949. 4 9 1950. 4 1951. 3 1952. 4 1958. 4 1960. 4 1962. 4 1963. 4 1964.

More information

(第14回協議会100630)

(第14回協議会100630) 資料 5 本日の討議事項 : 主要な生活道路 等の整備方針について 1. 検討テーマ 本日の班別討議では 交通の整備方針 ( 案 ) で示した 主要な生活道路 等の整備方針について検討を進めます 対象とする 主要な生活道路 等は 以下の 4 路線とします 1 住工共存地区内の主要な生活道路 ( 路線 A): 班 2 住宅地内の主要な生活道路 ( 路線 C): 班 3 商業地内の主要な生活道路 ( 路線

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 目次 /INDEX TO LHR LONDON 1 CDG PARIS 1 MUC MUNICH 2 DUS DUSSELDORF 3 FRA FRANKFURT 3 BRU BRUSSELS 5 FROM LHR LONDON 6 CDG PARIS 6 FRA

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 目次 /INDEX TO LHR LONDON 1 CDG PARIS 1 MUC MUNICH 2 DUS DUSSELDORF 3 FRA FRANKFURT 3 BRU BRUSSELS 5 FROM LHR LONDON 6 CDG PARIS 6 FRA

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 目次 /INDEX TO LHR LONDON 1 CDG PARIS 1 MUC MUNICH 2 DUS DUSSELDORF 3 FRA FRANKFURT 3 BRU BRUSSELS 5 FROM LHR LONDON 6 CDG PARIS 6 FRA

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 目次 /INDEX TO LHR LONDON 1 CDG PARIS 1 MUC MUNICH 2 DUS DUSSELDORF 3 FRA FRANKFURT 3 BRU BRUSSELS 5 FROM LHR LONDON 6 CDG PARIS 6 FRA

More information

鎌倉市交通計画検討委員会 第2回 ②高齢化率 ①夜間人口 鎌倉地域の夜間人口は 平成 7,8 年の計画当時とほぼ同じ 鎌倉地域の高齢化率は 全市並みに増加しています です H7 23 H23 30 年齢階層別夜間人口の推移 夜間人口の推移 鎌倉全市人口推移 200,000 140,000 180,000 172,371 160,000 169,894 169,708 170,408 170,155

More information

IP50発-仏鉄道発達 a.egwud

IP50発-仏鉄道発達 a.egwud パリ発着条件下でのフランス主要都市における滞在可能時間の変遷 波床正敏 1 1 正会員大阪産業大学教授工学部都市創造工学科 ( 574-8530 大阪府大東市中垣内 3-1-1) E-mail: hatoko@ce.osaka-sandai.ac.jp フランスでは 1981 年に高速鉄道である TGV が運行開始されたが, これは 1964 年に開業した東海道新幹線に遅れること 17 年であった.

More information

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構

第 2 章横断面の構成 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構 2-1 総則 道路の横断面の基本的な考え方 必要とされる交通機能や空間機能に応じて, 構成要素の組合せ と 総幅員 総幅員 双方の観点から検討 必要とされる道路の機能の設定 通行機能 交通機能アクセス機能 滞留機能 環境空間 防災空間 空間機能 収容空間 市街地形成 横断面構成要素とその幅員の検討ネットワークや沿道状況に応交通状況にじたサーヒ ス提供応じて設定を考慮して設定 横断面構成要素の組合せ

More information

表紙.indd

表紙.indd CONTENTS 1 2 1932. 1 1946. 7 1947. 4 1948.10 1949. 4 9 1950. 3 4 1951. 3 1952. 4 1958. 4 1960. 4 1962. 4 1963. 4 1964. 4 1968. 4 1969. 4 1972. 4 1973.10 1974. 4 11 1976. 4 1977. 4 1979. 4 1980. 5 1981.

More information

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所

資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所 資料 -2 国道 24 号烏丸通 歩行者 自転車通行安全協議会 国道 24 号烏丸通の概要 平成 30 年 3 月 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所 目次 1. 国道 24 号烏丸通の現況 2. 歩行者 自転車関連事故の発生状況 3. 現況 問題点把握のための交通量調査の実施 4. 地区の交通安全の問題を踏まえた検討方針 5. 歩行者 自転車通行安全協議会 の立ち上げ 1 本願寺東本願寺西鴨川国道

More information

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路 NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路探索を行うことができます また 道路 + 船モード 鉄道 + 航空モード 道路 + 鉄道モード では

More information

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環 7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環境を保全していくため 住宅と農地の混在抑制や景観形成に配慮 し 多様な商業環境と調和した 快適に暮らせるまちを目指します

More information

untitled

untitled 2008 7 9 JSPS Strasbourg Office Quarterly / 2008-09 No.2 ULP Joint Seminar 2003 ULP/JSPS 2008 7 9 2 9 5 22 ULP/JSPS TMC-151C 9 25 67 Emile Decker Sarreguemines 150 19 JSPS JSPS JSPS 7 10 Université de

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

- - 5 16. 7 2 6. 7 12 40. 0 1 3. 3 4 13. 3 27 90. 0 5 16. 7 100% 7 23. 3 2 6. 7 100%(Thüga) 5 16. 7 - - 50.1%-99.9% 9 30. 0 2 6. 7 25.2%-50.0% 3 10. 0 1 3. 3 25.1% 3 10. 0 - - - - 4 13. 3 30 100.0 30 100.

More information

地理学論集№83.indd

地理学論集№83.indd Geographical Studies 道路交通センサスを用いた札幌市の都市構造の解析 三木祐太郎 * 木村圭司 ** ** 本間利久 キーワード. はじめに - - . 使用したデータと解析方法 図 1 - - こととした なお 以上の項目のうち歩行者交通 かう道路よりも 市周辺で割合が大きくなってい 量 自転車交通量 バス交通量についてはそのま る まの数値を用いると 地点ごとの値のばらつきが

More information

昨年9月、IOC総会において、東京が2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に決定し、日本中が歓喜の渦に包まれた

昨年9月、IOC総会において、東京が2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に決定し、日本中が歓喜の渦に包まれた 環状第 6 号線の整備について 東京都建設局道路建設部 街路課特定街路担当係結城将司 1. はじめに 環状第 6 号線 ( 山手通り以後環 6) は JR 山手線の外側 品川区から目黒区 渋谷区 新宿区 中野区 豊島区を経て 板橋区の中山道に至る全長約 20km の道路である このうち渋谷区松濤二丁目から豊島区要町一丁目までの約 8.8 kmの区間については地下に通る首都高速中央環状新宿線の関連街路として幅員

More information

homes09_P168-182_tomita_cs5N_sai.indd

homes09_P168-182_tomita_cs5N_sai.indd 9 0 1 168 169 2 2-3-1 170 171 2-3-2 2-3-3 172 1 The principle of organic order 2 The principle of participation 3 The principle of piecemeal growth 4 The principle of patterns 5 The principle of diagnosis

More information

ANAcargo.indb

ANAcargo.indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 目次 /INDEX TO LHR 1 CDG 1 MUC 2 DUS 3 FRA 3 BRU 5 FROM LHR 6 CDG 6 FRA 6 MUC 6 DUS 6 BRU 6 2016.11.24 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE

More information

1

1 1 ~ ー ( ) ( ) 2 3 ( ) ( ) ( ) 4 5 60 50 40 30 20 10 0 6 7 8 9 ~ 10 11 12 13 14 15 16 17 0% 20% 40% 60% 80% 100% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 18 19 ~ ~ ~ 20 Comparison study on car sharing service in German cities

More information

目次 1. 調査研究の背景と目的 2. パリ ( イル ド フランス圏 ) の事例紹介 3. 欧州各都市の事例紹介 ~ 評価システムの構成要素別 ~ (1) 評価項目 指標の設定 (2) 指標の測定 (3) 評価の活用 4. 日本での実態 5. 日本での更なる活用に向けて 2

目次 1. 調査研究の背景と目的 2. パリ ( イル ド フランス圏 ) の事例紹介 3. 欧州各都市の事例紹介 ~ 評価システムの構成要素別 ~ (1) 評価項目 指標の設定 (2) 指標の測定 (3) 評価の活用 4. 日本での実態 5. 日本での更なる活用に向けて 2 地域公共交通サービスの評価に関する調査研究 ~ ヨーロッパの事例報告 ~ 2 0 1 5 年 5 月 2 0 日 国土交通政策研究所研究官山下芙由子 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1 目次 1. 調査研究の背景と目的 2. パリ ( イル ド フランス圏 ) の事例紹介 3. 欧州各都市の事例紹介 ~ 評価システムの構成要素別

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 2018 10/28 2019 3/30 目次 /INDEX TO LHR LONDON/ ロンドン 1 CDG PARIS/ パリ 1 MUC MUNICH/ ミュンヘン 2 DUS DUSSELDORF/ デュッセルドルフ 3 FRA FRANKFURT/

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 2019 3/31 2019 10/26 目次 /INDEX TO LHR LONDON/ ロンドン 1 CDG PARIS/ パリ 1 MUC MUNICH/ ミュンヘン 2 DUS DUSSELDORF/ デュッセルドルフ 3 FRA FRANKFURT/

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 都市計画について 用途地域 阿佐ヶ谷駅北東地区における建築物の高さに関する主な制限 地区計画 地区計画の事例 ( 練馬駅南口 ) 道路について すぎなみの道づくり ( 道路整備方針 ) 道路整備の事例 ( 江古田北部地区 ) 自転車ネットワーク計画 1 用途地域 用途地域とは 用途地域制度は 土地利用の現況や動向と 都市計画区域マスタープラン ( 東京都 ) で示される将来の土地利用の方向を踏まえ

More information

トピックス

トピックス 神奈川県金融経済概況 ANNEX 神奈川県内における インターネット通販の現状 2017 年 9 月 12 日 日本銀行横浜支店 要旨 近年 スマートフォンやタブレット型端末の普及と共に インターネット利用環境の整備が進んでいる 神奈川県は各種インターネット端末の普及率が比較的高い点で インターネット通販を利用しやすい環境にあるといえる インターネット通販の利用額は増加傾向にあり 幅広い年齢層において

More information

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325

通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 根拠規定道路標識 道路標示 ( 例 ) 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 同法第 8 条第 1 項 標識 325 の 3 歩行者用道路 同法第 8 条第 1 項 標識 325 通行禁止道路 について 道路標識又は道路標示によるもの 対象にするもの 車両通行止め道路 道路交通法第 8 条第 1 項 自転車及び歩行者用道路 標識 302 標識 325 の 3 歩行者用道路 標識 325 の 4 一方通行道路 標識 326-A B,303 追越しのための右側はみ出し同法第 17 条 5 項第通行禁止道路 4 号標識 314, 標示 102 対象にしないもの ( 例 ) 大型自動車等通行止め道路

More information

Microsoft Word - 表紙

Microsoft Word - 表紙 検定合格警備員の配置の基準 ( 規則 条 ) 警備業者は 下表に掲げる警備業務を行うときは 検定合格警備員が当該警備業務に従事している間は 当該検定合格警備員に 当該警備業務の種別に係る合格証明書を携帯させ かつ 関係人の請求があるときは これを提示させなければなりません ( 規則 3 条 ) 規則 とは 警備員等の検定等に関する規則を指します 種 別 高速自動車国道 自動車専用道路において交通誘導警備業務を行う場合

More information

ANAcargo_ indb

ANAcargo_ indb http://anacargo.jp/ 国際線 接続便貨物時刻表 INTERNATIONAL TIMETABLE & CONNECTIONS 2019 10/27 2020 3/28 目次 /INDEX TO LHR LONDON/ ロンドン 1 CDG PARIS/ パリ 1 MUC MUNICH/ ミュンヘン 2 DUS DUSSELDORF/ デュッセルドルフ 3 FRA FRANKFURT/

More information

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1)

Microsoft PowerPoint - 2_資料(最終訂正版1) 一般道路における最高速度規制の点検 見直し結果について ( 平成 26 年度 ~ 平成 28 年度 ) 1 これまでの最高速度規制の点検 見直しの経緯 p.1 2 今回の点検 見直し結果の概要 p.2 3 今回の点検 見直し結果の詳細 p.4 4 今回の点検 見直しの特徴 課題と今後の取組 p.12 平成 29 年 8 月 3 日警察庁交通局 1 これまでの最高速度規制の点検 見直しの経緯 昭和 41

More information

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出

平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出 平成 26 年度海外市場探求奨学金報告書 機械創造工学課程 4 年高桑勇太 探求テーマ スペインにおける自動車市場の探求 実務訓練期間 2014 年 9 月 1 日 2015 年 2 月 7 日 実務訓練先 スペイン ( バルセロナ ): カタルーニャ工科大学 概要近年, 日本の自動車企業の海外進出が進んでいる. スペイン, バルセロナには日産自動車の工場が建設され, 現在稼働している. また, ヨーロッパでは自動車産業が進んでおりドイツの

More information

生活道路対策

生活道路対策 生活道路交通安全フォーラム ゾーン 3 による生活道路対策について 警察庁交通局交通規制課理事官大野敬 状態別 3 日以内死者数の欧米諸国との比較 ( 平成 29 年中 ) 日本では自転車乗用中 歩行中が占める割合が半数以上を占めている 乗用車乗車中自動二輪車乗車中原付乗車中自転車乗用中歩行中その他 日本 (217) 928 人 2.9% 494 人 11.1% 227 人 5.1% 677 人 15.3%

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

202 医学教育第 45 巻 第 3 号 2014 年 6 月 1, 2, 6) フランスの医学部と大学病院センター (CHU) Amiens CHU Amiens PARIS V DESCARTES Assistance Angers CHU Angers Publique Hôpitaux Be

202 医学教育第 45 巻 第 3 号 2014 年 6 月 1, 2, 6) フランスの医学部と大学病院センター (CHU) Amiens CHU Amiens PARIS V DESCARTES Assistance Angers CHU Angers Publique Hôpitaux Be フランスの医学教育の現状 201 医学教育 2014, (3):201~206 卒前教育 卒後臨床研修のシームレスな連携と診療科 地域の 医師偏在解消を目指すフランスの医学教育 鈴木 *1 利哉 奈良 *2 信雄 フランスでは卒前教育 卒後臨床研修のシームレスな連携が行われており, 診療科 地域の医師偏在解消を実現するための医学教育制度が整えられている.2004 年の ECN(Épreuves Classantes

More information

ポイント 〇等価尺度法を用いた日本の子育て費用の計測〇 1993 年 年までの期間から 2003 年 年までの期間にかけて,2 歳以下の子育て費用が大幅に上昇していることを発見〇就学前の子供を持つ世帯に対する手当てを優先的に拡充するべきであるという政策的含意 研究背景 日本に

ポイント 〇等価尺度法を用いた日本の子育て費用の計測〇 1993 年 年までの期間から 2003 年 年までの期間にかけて,2 歳以下の子育て費用が大幅に上昇していることを発見〇就学前の子供を持つ世帯に対する手当てを優先的に拡充するべきであるという政策的含意 研究背景 日本に 子育て費用の時間を通じた変化 日本のパネルデータを用いた等価尺度の計測 名古屋大学大学院経済学研究科 ( 研究科長 : 野口晃弘 ) の荒渡良 ( あらわたりりょう ) 准教授は名城大学都市情報学部の宮本由紀 ( みやもとゆき ) 准教授との共同により,1993 年以降の日本において,2 歳以下の子供の子育て費用が大幅に増加していることを実証的に明らかにしました 研究グループは 1993 年において

More information

P01-08.indd

P01-08.indd 2018 南山大学概要 CONTENTS 1 2 1932. 1 1946. 7 1947. 4 1948.10 1949. 4 9 1950. 3 4 1951. 3 1952. 4 1958. 4 1960. 4 1962. 4 1963. 4 1964. 4 1968. 4 1969. 4 1972. 4 1973.10 1974. 4 11 1976. 4 1977. 4 1979. 4 1980.

More information

スライド 1

スライド 1 3. 自転車走行空間 ネットワーク 14 本市の自転車走行空間ネットワークの考え方 幹線道路 生活道路等において 多様な自転車利用形態が見られるが 基本的には全ての道路で自転車の安全性向上が図られるべき 一方で 国のガイドラインでは 全ての道路で自転車通行空間を整備することは現実的ではないため 面的な自転車ネットワークを構成する路線を選定することを位置づけている 本市においても上記考え方に基づき 計画的かつ効果的に整備推進を図るための路線及び区間を選定する

More information

例えば お客様へのサービス提供の提案 検討として 1 予測通行量を生かした受発注システム (POS) 2 客層にあった商品の取扱 棚割検討 販促手法の検討 3 広告 宣伝の手法 位置の検討 4 出店立地の検討 5 配車サービスへの利用 6 自動運転車におけるエネルギー補給ポイントの案内として 都市計

例えば お客様へのサービス提供の提案 検討として 1 予測通行量を生かした受発注システム (POS) 2 客層にあった商品の取扱 棚割検討 販促手法の検討 3 広告 宣伝の手法 位置の検討 4 出店立地の検討 5 配車サービスへの利用 6 自動運転車におけるエネルギー補給ポイントの案内として 都市計 各位 人流 ( 位置情報 ) から最適なサービスを提案 街の客動線から複雑系を解いてみよう 知りたいが分かる AI ソフトウェア特許です 日本特許登録第 5892403 号米国特許 PCT 国内移行中欧州特許 PCT 国内移行中中国特許 PCT 国内移行中 東京都江戸川区鎌田浩 e-mail: kamata-hiroshi-px@ynu.jp 1 / 7 ページ 例えば お客様へのサービス提供の提案

More information

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838 秋田市における公共交通政策の取組 2013 年 11 月 6 日秋田市都市整備部交通政策課 目次 秋田市の概要 1 戦略策定時における現状と課題 2 目指すべき将来都市像 3 総合交通戦略の位置づけと策定経緯 4 総合交通戦略の進め方 5 総合交通戦略の推進に向けて 6 今後の課題 1 秋田市の概要 面積 905,67km 2 ( うち農地森林原野約 720km 2 ) 人口 321,631 人 (

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.17.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.17-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.17-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について ゾーン 3 の推進状況について 1 ゾーン3 の概要 P 1 2 ゾーン3 の経緯 P 2 3 整備状況 P 5 4 整備効果 P 7 5 効果的な整備事例 P11 6 今後の取組 P14 平成 29 年 12 月 7 日警察庁交通局 1 ゾーン 3 の概要 生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的として 区域 ( ゾーン ) を定めて最高速度 3km/hの速度規制を実施するとともに

More information

UAEL 5 No. 2011.5 都市アメニティの輪を広げる ニュースレター第 5 号 2 3 4 5 6 7 8 本荘さくらまつり 鶴舞温泉の桜が見ごろでした 撮影 小川 宏樹 秋田県立大学 建築環境システム学科 計画学講座 都市アメニティ工学研究室 ここで 修論 卒論 卒計を代表して小熊さん 金子さんの論文と菅原さんの卒業設計を紹介します 菅原功子 子育て講座 子育て料理教室 子育て相談室

More information

大阪市再開発地区計画にかかる

大阪市再開発地区計画にかかる 大阪市地区計画に係る認定及び許可取扱要綱実施基準 ( 再開発等促進区 ) 制 定平成 2 年 7 月 1 日 最近改正平成 22 年 5 月 31 日 大阪市地区計画に係る認定及び許可取扱要綱の実施に関して必要な基準を以下のように定める 第 1 計画の基本要件 1. 建築物の配置等 (1) 建築物の配置建築物の配置は 地区計画の主旨に基づいて計画すること (2) 地区計画に基づく建築物の制限建築物及び敷地は

More information

資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日

資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日 資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日 1. 主要渋滞箇所抽出の考え方 ( 案 ) 交差点損失時間 : 交差点に流入する区間で生じている損失時間 ( 自由に走行できる状態からの遅れで 利用者が損失している時間 ) の合計 渋滞の課題の大きさを交差点損失時間で評価 昼間 12 時間 ピーク時間帯 地域の課題を反映するデータによる補完 交差点流入方向別の平日の最低平均旅行速度

More information

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手 北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手台七丁目 東福井四丁目 彩都あさぎ一丁目 彩都あさぎ二丁目 彩都あさぎ三丁目 彩都あさぎ四丁目 彩都あさぎ五丁目

More information

県産材の需要拡大の推進について(枠組み)

県産材の需要拡大の推進について(枠組み) 中心市街地の現状と課題 5 市データ編 大野市 総務部政策統計室 1 中心市街地の人口 10 年間で 11% 減少 図表 1 県 中心市街地の人口の推移 図表 2 高齢化率 65 歳以上人口割合 の推移 1 平成 7 年の人口を とした場合 % 35 本県他市中心市街地と比較すると低い高齢化率 池田町 7.7.1 現在 7329 人 6977 人 中心市街地 6549 人 は 2% の増 中心市街地は

More information

1 1 21 21 20 21 ------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------------------------------

More information

untitled

untitled 31 1 3 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 0 100 1:8,000 400m 17 19 20 21 22 23 24 25 26 施設⑤ 亀城プラザ 歩道との境にあるグレーチングの改善 8 経路⑧ 国道125号 都市計画道路の整備 都市計画道路整備までの当面の対応 歩道の路面の凹凸の改善 視覚障害者誘導用ブロックの補修 設置 歩行者動線上の歩道と車道の段差の改善

More information

Microsoft Word - さいたま市都市計画道路見直し指針1/3.doc

Microsoft Word - さいたま市都市計画道路見直し指針1/3.doc さいたま市都市計画道路見直し指針 平成 17 年 10 月 さいたま市 目次構成 1. 指針策定の目的 ----------------------------------------------- 1 2. 都市計画道路の現状と見直しの必要性 --------------------------- 2 (1) 都市計画道路の目的及び区分 ---------------------------- 2

More information

2

2 八王子市土地利用制度の活用方針 平成 28 年 2 月 八王子市都市計画部都市計画課 1 2 目次 はじめに... 1 (1) 土地利用制度の活用方針策定の趣旨... 2 (2) 本方針の役割... 3 (3) 本方針の体系図... 4 第 1 章八王子の土地利用の将来像... 5 (1) 都市計画マスタープランの概要... 6 第 2 章土地利用制度の活用方針... 11 (1) 土地利用制度の活用方針の基本的な考え方...

More information

県民を対象とした需要喚起方策の検討検討方針県民を対象とした需要喚起方策の検討では 今年度調査の主なターゲットのうち 都心部への自動車流入抑制 を対象とする まずは 都心部への自動車流入抑制に関する最新事例の整理を行う それを参考に 沖縄本島を対象としたケーススタディを行い 需要喚起効果及び課題を整理

県民を対象とした需要喚起方策の検討検討方針県民を対象とした需要喚起方策の検討では 今年度調査の主なターゲットのうち 都心部への自動車流入抑制 を対象とする まずは 都心部への自動車流入抑制に関する最新事例の整理を行う それを参考に 沖縄本島を対象としたケーススタディを行い 需要喚起効果及び課題を整理 県民を対象とした需要喚起方策の検討検討方針県民を対象とした需要喚起方策の検討では 今年度調査の主なターゲットのうち 都心部への自動車流入抑制 を対象とする まずは 都心部への自動車流入抑制に関する最新事例の整理を行う それを参考に 沖縄本島を対象としたケーススタディを行い 需要喚起効果及び課題を整理する 表今年度検討のターゲット ( 県民 ) 需要喚起の視点 主な方策 施策例 過年度の 検討状況 人口

More information

05+説明資料

05+説明資料 0 渋谷二丁目 17 地区の再開発に関する 都市計画 ( 原案 ) について 本日の説明内容 1 Ⅰ. 渋谷二丁目 17 地区の再開発について Ⅱ. 素案意見交換会について Ⅲ. 都市計画の原案について Ⅳ. 今後の予定について Ⅰ. 渋谷二丁目 17 地区の再開発について 2 これまでのまちづくりの経緯 3 日時名称主催者参加者数 平成 30 年 2 月 23 日 渋谷 東地区まちづくり協議会地区計画検討分科会報告会

More information

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月

早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月 早稲田大学大学院日本語教育研究科 修士論文概要書 論文題目 ネパール人日本語学習者による日本語のリズム生成 大熊伊宗 2018 年 3 月 本研究は ネパール人日本語学習者 ( 以下 NPLS) のリズム生成の特徴を明らかにし NPLS に対する発音学習支援 リズム習得研究に示唆を与えるものである 以下 本論文 の流れに沿って 概要を記述する 第一章序論 第一章では 本研究の問題意識 意義 目的 本論文の構成を記した

More information

目次 1 1. 奈良市中心部の道路交通環境 1) 広域的な自転車利用ネットワーク P2 2) 幹線道路の交通状況 ( 交通量 ) P3 3) 幹線道路の交通状況 ( 混雑状況 ) P4 2. 自転車事故の分析結果 1) 道路種別別 ( 国道 県道 市道 ) 自転車事故発生状況 P5 2) 自動車交通

目次 1 1. 奈良市中心部の道路交通環境 1) 広域的な自転車利用ネットワーク P2 2) 幹線道路の交通状況 ( 交通量 ) P3 3) 幹線道路の交通状況 ( 混雑状況 ) P4 2. 自転車事故の分析結果 1) 道路種別別 ( 国道 県道 市道 ) 自転車事故発生状況 P5 2) 自動車交通 資料 -2 奈良中心部奈良中心部奈良中心部奈良中心部の交通特性交通特性交通特性交通特性の分析分析分析分析奈良中心部奈良中心部奈良中心部奈良中心部の交通特性交通特性交通特性交通特性の分析分析分析分析 奈良中心部奈良中心部奈良中心部奈良中心部の道路交通環境道路交通環境道路交通環境道路交通環境 奈良中心部奈良中心部奈良中心部奈良中心部の道路交通環境道路交通環境道路交通環境道路交通環境 自転車事故自転車事故自転車事故自転車事故の分析結果分析結果分析結果分析結果

More information

柏駅西口北地区まちづくり

柏駅西口北地区まちづくり 柏市の市街地再開発事業 平成 25 年 4 月 都市部中心市街地整備課 目次 柏駅周辺地区の位置付け柏駅周辺中心市街地の整備方針再開発事業とは柏駅周辺における再開発事業柏駅東口地区地区再生計画柏駅東口 D 街区第一地区 ( 事業計画の概要 ) 柏駅西口北地区地区再生計画柏駅西口北地区の将来像都市計画道路網の整備 ( 街路事業 ) 市街地再開発事業スケジュール ( 優先順位 ) 平成 25 年度予算の概要

More information

1 見出し1

1 見出し1 9.16.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.16-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.16-1 調査事項及びその選択理由 選択理由事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

国土技術政策総合研究所 プロジェクト研究報告

国土技術政策総合研究所 プロジェクト研究報告 第 4 章土地適性評価手法の活用例 1. 土地利用の類型別の土地適性評価例 (1) ケーススタディの目的 複数の都市をモデルケースとして土地適性評価を実施し 土地利用類型毎に評価の目的に沿って適切に計算できるか 分かりやすくマップ化できるかどうか検証する (2) ケーススタディの内容 土地利用の類型別の土地適性評価を複数の典型市街地 (1 大都市圏の郊外市街地 2 地方中心都市 3 計画的な開発整備が行なわれた市街地

More information

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2

1 吾妻町 平成18年3月27日に東村と合併し東吾妻町になりました 2 六合村 平成22年3月28日に中之条町に編入しました 5.2-2 5.2 騒音 工事の実施 において建設機械の稼働及び工事用車両の運行により発生する騒音について 調査 予測及び評価を行いました 騒音の状況 (1) 調査手法騒音の調査手法等を表 5.2-1 に示します 調査項目は 騒音の状況を把握するため 建設機械の稼働が予想される対象事業実施区域及びその周辺の区域を対象に 集落内の騒音レベル及び道路の沿道の騒音レベルの調査を行いました また 音の伝搬性状を把握するため

More information

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1 はじめに諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査について 羽田貴史 ( 東北大学 ) 1. 調査の趣旨拡大した大学教育において, 質の保証は喫緊の課題であり, 大学教員の資格が改めて問い直されている 従前より大学教授資格制度を持つドイツやフランスの他, 近年は英国や北欧諸国においても大学教員の教育能力の資格化が進められている 我が国においても, 平成 20 年 学生課程教育の構築に向けて 答申が,

More information

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017 9.4.1 現況調査 (1) 調査事項及びその選択理由調査事項及びその選択理由は 表 9.4-1 に示すとおりである 調査事項 1 交通量等の状況 2 道路等の状況 3 土地利用の状況 4 規制等の状況 表 9.4-1 調査事項及びその選択理由選択理由 事業の実施に伴い交通渋滞の発生又は解消等 交通量及び交通流の変化が考えられることから 計画地及びその周辺について 左記の事項に係る調査が必要である

More information

D3-33-仏EVTT a.egwud

D3-33-仏EVTT a.egwud 土木学会論文集 D3 ( 土木計画学 ), Vol.72, No.5 ( 土木計画学研究 論文集第 33 巻 ), I_809-I_820, 2016. TGV ネットワーク展開期におけるフランス主要都市間の移動時間の特徴分析 波床正敏 1 1 正会員大阪産業大学教授工学部都市創造工学科 ( 574-8530 大阪府大東市中垣内 3-1-1 E-mail: hatoko@ce.osaka-sandai.ac.jp

More information

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63>

<4D F736F F D CF8D5888C48C7689E68F91817A948E91BD B8A58926E8BE62E646F63> 区域の整備 開発及び保全に関する方針区域の整備 開発及び保全に関する方針福岡都市計画地区計画の変更 ( 福岡市決定 ) 都市計画博多駅中央街地区地区計画を次のように変更する 名称位置面積 地区計画の目標 土地利用の方針 都市基盤施設及び 地区施 設 の 整備の 方 針 博多駅中央街地区地区計画福岡市博多区博多駅中央街約 16.2ha 当地区は本市都心部に位置し JR 博多駅やバスターミナルが立地するなど

More information

20 土地総合研究 2011 年冬号 寄稿 低層住宅地における地価の要因分析 - 名古屋 15 km圏における第一種低層住居専用地域の地価を対象として - 名古屋工業大学工学部津上博行名古屋工業大学大学院工学研究科工学博士兼田敏之 1. 研究の背景と目的 近年 国民の住環境への関心の高まりから建築協

20 土地総合研究 2011 年冬号 寄稿 低層住宅地における地価の要因分析 - 名古屋 15 km圏における第一種低層住居専用地域の地価を対象として - 名古屋工業大学工学部津上博行名古屋工業大学大学院工学研究科工学博士兼田敏之 1. 研究の背景と目的 近年 国民の住環境への関心の高まりから建築協 20 寄稿 低層住宅地における地価の要因分析 - 名古屋 15 km圏における第一種低層住居専用地域の地価を対象として - 名古屋工業大学工学部津上博行名古屋工業大学大学院工学研究科工学博士兼田敏之 1. 研究の背景と目的 近年 国民の住環境への関心の高まりから建築協定を締結する地区が増えている このような活動は住環境が地価に反映される時代を予感させるが 現状としてどれほどの影響があるのであろうか

More information

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整 堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整備が実施された 3 路線 ( ) に ついて 整備後の安全性 快適性の改善効果 整備後の課題等を把握することを目的とし

More information

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10 筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10 以下 5/10 以下 外壁の後退距離の限度 1.0m 1.0m 建築物の敷地面積の最低限度 165

More information

73,800 円 / m2 幹線道路背後の住宅地域 については 77,600 円 / m2 という結論を得たものであり 幹線道路背後の住宅地域 の土地価格が 幹線道路沿線の商業地域 の土地価格よりも高いという内容であった 既述のとおり 土地価格の算定は 近傍類似の一般の取引事例をもとに算定しているこ

73,800 円 / m2 幹線道路背後の住宅地域 については 77,600 円 / m2 という結論を得たものであり 幹線道路背後の住宅地域 の土地価格が 幹線道路沿線の商業地域 の土地価格よりも高いという内容であった 既述のとおり 土地価格の算定は 近傍類似の一般の取引事例をもとに算定しているこ 幹線道路沿線の商業地と幹線道路背後の住宅地で土地価格が逆転した事例 渡部 幸太郎 用地部用地企画課 ( 950-8801 住所新潟市中央区美咲町 1 丁目 1 番 1 号 ). 本件事例は 新潟市内における国道改良事業に必要な事業用地を取得するために 土地価格の算定を行った事例である 当該地をその用途地域により区分し 土地価格の算定を行ったところ 幹線道路沿線の商業地域の土地価格 よりも 幹線道路背後の住宅地域の土地価格

More information

Microsoft PowerPoint - sc7.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - sc7.ppt [互換モード] / 社会調査論 本章の概要 本章では クロス集計表を用いた独立性の検定を中心に方法を学ぶ 1) 立命館大学経済学部 寺脇 拓 2 11 1.1 比率の推定 ベルヌーイ分布 (Bernoulli distribution) 浄水器の所有率を推定したいとする 浄水器の所有の有無を表す変数をxで表し 浄水器をもっている を 1 浄水器をもっていない を 0 で表す 母集団の浄水器を持っている人の割合をpで表すとすると

More information

2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社ゼロ サム 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇株式会社ゼロ サムと株式会社トヨ

2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社ゼロ サム 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇株式会社ゼロ サムと株式会社トヨ 2019 年 1 月 18 日 インド共和国アーメダバード市における 日本で規格化され世界標準規格でもある UHF 帯 V2X 通信技術を応用した緊急車両優先システムの実証実験 の実施について 株式会社トヨタ IT 開発センター 0. サマリー 〇と株式会社トヨタ IT 開発センターは インド共和国グジャラート州アーメダバード市のリバーフロント地区において 日本国総務省 インド共和国アーメダバード市政府

More information

地域経済分析システム () の表示内容 ヒートマップでは 表示する種類を指定する で選択している取引価格 ( 取引面積 mあたり ) が高い地域ほど濃い色で表示されます 全国を表示する を選択すると 日本全国の地図が表示されます 都道府県単位で表示する を選択すると 指定地域 で選択している都道府県

地域経済分析システム () の表示内容 ヒートマップでは 表示する種類を指定する で選択している取引価格 ( 取引面積 mあたり ) が高い地域ほど濃い色で表示されます 全国を表示する を選択すると 日本全国の地図が表示されます 都道府県単位で表示する を選択すると 指定地域 で選択している都道府県 () の機能と目的 不動産の種類別 ( 土地 ( 住宅地 商業地 ) 中古マンション等 農地 林地 ) の取引面積 mあたりの平均取引価格を地域 ( 都道府県 市区町村 ) ごとに把握することができます また 市区町村ごとに価格情報を散布図で確認することができるほか 都道府県ごとに大規模土地取引の利用目的別の件数 面積を構成変化グラフ 推移グラフで見ることができます 出典 国土交通省 土地総合情報システム価格情報

More information

コンパクト プラス ネットワークの形成 1

コンパクト プラス ネットワークの形成 1 第 12 回社会資本整備等 WG 資料 平成 28 年 4 月 15 日 国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism コンパクト プラス ネットワークの形成 1 コンパクトシティ形成支援チームによる具体的な取組 1 コンパクトシティ形成支援チーム (H27.3 設置 ) 国土交通省 ( 事務局 ) 内閣官房 復興庁 総務省

More information

1 東駿河湾広域都市計画地区計画の変更 ( 沼津市決定 ) 都市計画町方町 大門町 通横町地区計画を次のように変更する 名称 町方町 大門町 通横町地区計画 位置 沼津市町方町 大門町 通横町 面積 約 2.1ha 区域の整備 開発及び保全に関する方針 地区計画の目標 本地区は JR 沼津駅南口より南へ約 600mに位置し 近隣 8つの商店街の南端にある 昭和 29 年 日本で初めての防火建築 共同建築様式による商店街として誕生し発展してきたが

More information

測量試補 重要事項

測量試補 重要事項 重量平均による標高の最確値 < 試験合格へのポイント > 標高の最確値を重量平均によって求める問題である 士補試験では 定番 問題であり 水準測量の計算問題としては この形式か 往復観測の較差と許容範囲 の どちらか または両方がほぼ毎年出題されている 定番の計算問題であるがその難易度は低く 基本的な解き方をマスターしてしまえば 容易に解くことができる ( : 最重要事項 : 重要事項 : 知っておくと良い

More information

8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 Vol.8 No. Autumn

8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 Vol.8 No. Autumn UTSUNOMIYA, Kiyohito MIYAZAWA, Yasunori FUJII, Norio KOYAMA, Toru SHIRAI, Seiichi SOTA, Hideo NISHIDA, Takashi Vol.8 No. Autumn 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 Vol.8 No. Autumn 8. 8....... 8.. 8 8 8 Vol.8

More information

平成23年度

平成23年度 4. 生活環境全般に対する満足度 重要度について (1) 問 11 生活環境に対する満足度現在のお住まいの周辺の生活環境に対する満足度に関して 総合的な評価 としては 満足 が 7.9% やや満足 が 45.8% やや不満 19.0% 不満 4.8% となっています 観点別 項目別には 満足 との回答は 等で高く 一方 不満 との回答は 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 等で高くなっています

More information

<4D F736F F D A F8E9197BF81698DC58F4992F18F6F94C5816A2E646F63>

<4D F736F F D A F8E9197BF81698DC58F4992F18F6F94C5816A2E646F63> 立体道路制度の一般道路への適用について 平成 17 年 11 月 11 日 国土交通省 都市 地域整備局道路局住宅局 立体道路制度の一般道路への適用について 1) 平成 17 年 3 月の規制改革 民間開放推進 3か年計画 ( 改定 ) における平成 16 年度検討 結論の項目 都市における土地の高度利用 街並みの連続性や賑わいを創出する観点から 良好な市街地環境の形成や道路管理上支障が無く 都市計画上の位置付けが明確にされるなど

More information

施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 大原台 回答者の年齢構成 3 5 主な (2 箇所の行き先 ) 10% 1 70% 主な行き先 フレスタ沼田店 ( 約 0.7km) ビッグハウス沼田店 ( 約 1km) 買物目的 :7 :1 : 最寄り駅 大原 ( 約 0.7km) 駅 :88

施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 大原台 回答者の年齢構成 3 5 主な (2 箇所の行き先 ) 10% 1 70% 主な行き先 フレスタ沼田店 ( 約 0.7km) ビッグハウス沼田店 ( 約 1km) 買物目的 :7 :1 : 最寄り駅 大原 ( 約 0.7km) 駅 :88 2 各地区の特性 若葉台 回答者の年齢構成 2 7 主な (2 箇所の行き先 ) 8 主な行き先 買物目的 ゆめマート沼田店 ( 約 3km) フレスタ沼田店 ( 約 4km) 施設までの距離は 地区中心付近からのおおよその距離 :9 : : 最寄り駅 大原 ( 約 4km) 駅 :64 % :2 : 杜の街 5 4 8 イズミ八幡店ザビッグ五日市店サンリブ五日市店 ( 約 5km) :9 : なし

More information

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15.

東京都市計画第一種市街地再開発事業前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業位置図 東京停車場線 W W 江戸橋 JCT 日本橋茅場町 都 道 一石橋 5.0 特別区道中日第 号線 江戸橋 15. 東京都市計画第一種市街地再開発事業の決定都市計画前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業を次のように決定する 配公置共及び施設規模の 建築物の整備 建整築備敷地の 名称前八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業 施行区域面積 道路 地区番号 A B 約 1.4ha 種別名称規模備考 幹線街路都道第 408 号線面積約 10 m2一部拡幅 ( 隅切部 ) 区画道路 建築面積 約 1,200 m2 約

More information