問題集_Vol_22_A4_.indd

Similar documents
大規模ゲノム解析から明らかとなった低悪性度神経膠腫における遺伝学的予後予測因子 ポイント 低悪性度神経膠腫では 遺伝子異常の数が多い方が 腫瘍の悪性度 (WHO grade) が高く 患者の生命予後が悪いことを示しました 多数検体に対して行った大規模ゲノム解析の結果から 低悪性度神経膠腫の各 sub

博士学位申請論文内容の要旨

Dr. Kawamura.doc

<4D F736F F D F90D290918D64968C93E08EEEE1872E646F63>

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

学位論文内容の要旨 Abstract Background This study was aimed to evaluate the expression of T-LAK cell originated protein kinase (TOPK) in the cultured glioma ce

54 埼玉医科大学雑誌第 35 巻第 1 号平成 20 年 12 月 学内グラント終了時報告書 平成 18 年度学内グラント報告書 脳腫瘍摘出における術中蛍光診断の応用 研究代表者三島一彦 ( 埼玉医科大学脳神経外科 ) * 分担研究者西川亮 緒言 神経膠芽腫を代表とする悪性脳腫瘍の治療成績は, 近

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

角田, 中村, 櫻田, 松田, 佐藤, 嘉山 Ⅰ. 緒言神経膠腫は全脳腫瘍の約 4 分の1を占める代表的な悪性脳腫瘍である 病理組織所見と臨床悪性度 ( 予後 ) の両者を併せた総合的な悪性度の分類としてWHO 分類が最も一般的に用いられており グレードⅠからⅣまでの4 段階に分けられている グレー

がん登録実務について

9章 その他のまれな腫瘍

<原著>IASLC/ATS/ERS分類に基づいた肺腺癌組織亜型の分子生物学的特徴--既知の予後予測マーカーとの関連


cover

040_045_河本圭司先生_0730.indd

血漿エクソソーム由来microRNAを用いたグリオブラストーマ診断バイオマーカーの探索 [全文の要約]

Microsoft Word - Japanese

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

研究成果報告書

が 6 例 頸部後発転移を認めたものが 1 例であった (Table 2) 60 分値の DUR 値から同様に治療後の経過をみると 腫瘍消失と判定した症例の再発 転移ともに認めないものの DUR 値は 2.86 原発巣再発を認めたものは 3.00 頸部後発転移を認めたものは 3.48 であった 腫瘍

モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

博士の学位論文審査結果の要旨

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

ける発展が必要です 子宮癌肉腫の診断は主に手術進行期を決定するための子宮摘出によって得られた組織切片の病理評価に基づいて行い 組織学的にはいわゆる癌腫と肉腫の2 成分で構成されています (2 近年 子宮癌肉腫は癌腫成分が肉腫成分へ分化した結果 組織学的に2 面性をみる とみなす報告があります (1,

Photo. 1 大脳皮質 / 圧挫標本 a) パパニコロウ染色 (Pap, 対物 40) 正常組織では, 神経細胞, 星膠細胞, 乏突起膠細胞がバランスよく出現しているが, 胞体や突起, 線維とも不明瞭である. 神経基質は微細な網目状構造として認める. b) GFAP 免疫染色 (GFAP, 対物

第71巻5・6号(12月号)/投稿規定・目次・表2・奥付・背

グリオーマの画像診断 - 専門医として知っておきたい知識とピットフォール /7/17 JCR ミッドサマーセミナー 兵庫県立尼崎総合医療センター 放射線診断科 金柿光憲

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

頭頚部がん1部[ ].indd

原発不明がん はじめに がんが最初に発生した場所を 原発部位 その病巣を 原発巣 と呼びます また 原発巣のがん細胞が リンパの流れや血液の流れを介して別の場所に生着した結果つくられる病巣を 転移巣 と呼びます 通常は がんがどこから発生しているのかがはっきりしている場合が多いので その原発部位によ

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

新しいWHO脳腫瘍分類についての展望

芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍における高頻度の 8q24 再構成 : 細胞形態,MYC 発現, 薬剤感受性との関連 Recurrent 8q24 rearrangement in blastic plasmacytoid dendritic cell neoplasm: association wit

9 2 安 藤 勤 他 家族歴 特記事項はない の強い神経内分泌腫瘍と診断した 腫瘍細胞は切除断端 現病歴 2 0 1X 年7月2 8日に他院で右上眼瞼部の腫瘤を に露出しており 腫瘍が残存していると考えられた 図 指摘され精査目的で当院へ紹介された 約1cm の硬い 1 腫瘍で皮膚の色調は正常であ

第58回日本臨床細胞学会 Self Assessment Slide

がん化学 ( 放射線 ) 療法レジメン申請書 記載不備がある場合は審査対象になりません * は記入不要です 申請期日 2013/6/17 受付番号 診療科名 脳神経外科 がん腫 ( コード ) 診療科長名 申請医師名 レジメン登録ナンバー 登録申請日 審査区分 ( 下記をチェックしてください ) 登

性黒色腫は本邦に比べてかなり高く たとえばオーストラリアでは悪性黒色腫の発生率は日本の 100 倍といわれており 親戚に一人は悪性黒色腫がいるくらい身近な癌といわれています このあと皮膚癌の中でも比較的発生頻度の高い基底細胞癌 有棘細胞癌 ボーエン病 悪性黒色腫について本邦の統計データを詳しく紹介し

小児がん中央機関からの報告 1 情報提供 ( 院内がん登録 ) 国立がん研究センターがん対策情報センター センター長若尾文彦 1

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

1)表紙14年v0

_08長沼.indd

日本皮膚科学会雑誌第118巻第9号

外来在宅化学療法の実際

α


1. 研究の名称 : 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の分子病理学的研究 2. 研究組織 : 研究責任者 : 埼玉医科大学総合医療センター病理部 准教授 百瀬修二 研究実施者 : 埼玉医科大学総合医療センター病理部 教授 田丸淳一 埼玉医科大学総合医療センター血液内科 助教 田中佑加 基盤施設研究責任者

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

スライド 1

6 月 25 日胸腺腫 胸腺がん患者の情報交換会 & 勉強会質疑 応答 奥村教授にお聞きしたいこと 奥村教授の話 1 特徴 (1) 胸腺腫 胸腺がん カルチノイドの違いについて 胸腺腫はがんの種類か 病理学的には胸腺腫はがんではなくて正常と区別つかず機能を残したまま腫瘍化したもの 一部 転移するもの

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot

70% の患者は 20 歳未満で 30 歳以上の患者はまれです 症状は 病巣部位の間欠的な痛みや腫れが特徴です 間欠的な痛みの場合や 骨盤などに発症し かなり大きくならないと触れにくい場合は 診断が遅れることがあります 時に発熱を伴うこともあります 胸部に発症するとがん性胸水を伴う胸膜浸潤を合併する

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

医療関係者 Version 2.0 多発性内分泌腫瘍症 2 型と RET 遺伝子 Ⅰ. 臨床病変 エムイーエヌ 多発性内分泌腫瘍症 2 型 (multiple endocrine neoplasia type 2 : MEN2) は甲状腺髄様癌 褐色細胞腫 副甲状腺機能亢進症を発生する常染色体優性遺

dr

<303491E592B BC92B08AE02E786C73>

第 112 回日本皮膚科学会教育講演 皮膚病理へのいざない 第 1 回毛包 脂腺に分化する腫瘍 ( 基底細胞癌を含む ) 佐賀大皮膚科三砂範幸 1 毛包腫瘍 :Over view 2 脂腺腫瘍 :Over view 1

恵寿総合病院医学雑誌 2017 年 症例報告 Simpson Grade I 相当の全摘出が可能であった血管周皮腫に対し 術後放射線治療を行わなかった 1 例 木村亮堅 1) 東壮太郎 2) 宇野豪洋 3) 岡田由恵 2) 岩戸雅之 2) 1) 恵寿総合病院臨床研修医 2) 恵寿総合病院脳神経外科

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

ことから過剰診断が問題視され 2003 年には厚生労働省の決 定で休止となりました 2. 診断 (1) 臨床症状 : 早期に腫瘤を触知することはまれです ただし 1 歳までの赤ちゃんにみられる病期 4S という腫瘍では 皮下への転移 肝腫大による腹部膨満や呼吸障害がみられます 幼児では転移のある進行

表面から腫れがわかりにくいため 診断がつくまでに大きくなっていたり 麻痺が出るまで気付かれなかったりすることも少なくありません したがって 痛みがずっと続く場合には要注意です 2. 診断診断にはレントゲン撮影がもっとも役立ちます 骨肉腫では 膝や肩の関節に近い部分の骨が虫に食べられたように壊されてい

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

Microsoft Word - FHA_13FD0159_Y.doc

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

アトラス脳腫瘍病理

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

スライド 1

臨床No208-cs4作成_.indd



Powered by TCPDF ( Title 造血器腫瘍のリプログラミング治療 Sub Title Reprogramming of hematological malignancies Author 松木, 絵里 (Matsuki, Eri) Publisher P

8 整形外科 骨肉腫 9 脳神経外科 8 0 皮膚科 皮膚腫瘍 初発中枢神経系原発悪性リンパ腫 神経膠腫 脳腫瘍 膠芽腫 頭蓋内原発胚細胞腫 膠芽腫 小児神経膠腫 /4 別紙 5( 臨床試験 治験 )

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

32 中枢神経 中枢神経 Ⅰ. 悪性神経膠腫 1. 放射線療法の目的 意義悪性神経膠腫の治療の主体は手術であり, 可及的に摘出量を多くすることが予後に寄与するという意見も多い ただし, 浸潤性格の強い腫瘍のため, 腫瘍が残存することは避けられず, この制御を目的として放射線療法や化学療法が行われる

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

限局性前立腺がんとは がんが前立腺内にのみ存在するものをいい 周辺組織やリンパ節への局所進展あるいは骨や肺などに遠隔転移があるものは当てはまりません がんの治療において 放射線療法は治療選択肢の1つですが 従来から行われてきた放射線外部照射では周辺臓器への障害を考えると がんを根治する ( 手術と同

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

43048腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約第1版 追加資料

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

平成14年度研究報告

130724放射線治療説明書.pptx

能性を示した < 方法 > M-CSF RANKL VEGF-C Ds-Red それぞれの全長 cdnaを レトロウイルスを用いてHeLa 細胞に遺伝子導入した これによりM-CSFとDs-Redを発現するHeLa 細胞 (HeLa-M) RANKLと Ds-Redを発現するHeLa 細胞 (HeL

32 子宮頸癌 子宮体癌 卵巣癌での進行期分類の相違点 進行期分類の相違点 結果 考察 1 子宮頚癌ではリンパ節転移の有無を病期判定に用いない 子宮頚癌では0 期とⅠa 期では上皮内に癌がとどまっているため リンパ節転移は一般に起こらないが それ以上進行するとリンパ節転移が出現する しかし 治療方法

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

<4D F736F F D EA94CA8ED C93FA967B945D905F8C6F8A4F89C88A7789EF B835E B83588CA48B868E968BC D905

Microsoft Word _前立腺がん統計解析資料.docx


PowerPoint プレゼンテーション

結果 この CRE サイトには転写因子 c-jun, ATF2 が結合することが明らかになった また これら の転写因子は炎症性サイトカイン TNFα で刺激したヒト正常肝細胞でも活性化し YTHDC2 の転写 に寄与していることが示唆された ( 参考論文 (A), 1; Tanabe et al.

乳腺病理の着実な進歩-これからの課題 乳癌不均質性に関する考察

PowerPoint プレゼンテーション

北海道医療大学歯学部シラバス


中表紙

2013 年 4 月 8 日 ver 改訂 JCOG 効果 安全性評価委員会承認 4 月 8 日発効 2013 年 8 月 2 日 ver 改訂 JCOG 効果 安全性評価委員会承認 8 月 2 日発効 2014 年 8 月 13 日 ver. 1.1 改訂 JCOG 効果

MTX を使用している患者に発症するリンパ増殖性疾患は WHO 分類では 移植後リンパ増殖性疾患や HIV 感染に伴うリンパ増殖性疾患と類縁の Other iatrogenic immunodeficiency associated LPD に分類されている 関節リウマチの治療は 近年激変し 早期の

Transcription:

1 Education 脳神経外科専門医試験のための脳腫瘍模擬問題 Neuro-Oncology Brush-up Tests for Neurosurgical Board Examination 脳神経外科専門医試験のための 脳腫瘍の知識整理問題作成委員会 Editorial Committee for Neuro-Oncology Brush-up Tests for Neurosurgical Board Examination - 37 -

2 Neuro-Oncology の進歩 (Progress in Neuro-Oncology) Vol.22-1 2015 問題 1 Gliomatosis cerebri に関しての記載で正しいものをすべて選択せよ 1) びまん性の浸潤に加え明らかな腫瘤性病変の有無により type 1 type 2 に分類される 2)Type 2 の場合 IDH-1 mutation が予後に相関する可能性が報告されている 3) 過去 放射線治療の有効性は疑問視されていたが 最近の報告では OS, PFS ともに有効であることが示唆されている 4) 化学療法では TMZ の有効性が証明されている 5) 画像上 均等に両側性に広がるものは 非均等なものに比べて予後が良いことが示されている 問題 2 脳腫瘍の組織別にみて最もてんかん発作の頻度が高いのはどれか a 膠芽腫 (glioblastoma) b 髄膜腫 (meningioma) c 転移性脳腫瘍 (metastasis) d 乏突起膠腫 (oligodendroglioma) e 胚芽異形成性神経上皮腫瘍 (dysembryoplastic neuroepithelial tumor:dnt) 問題 3 次の症例について 下記設問に答えなさい 71 歳男性 易疲労 体重減少を精査目的に近医を受診し画像異常を指摘され紹介 明らかな神経学的異常所見を認めない 脳 MRI-T1, T2 強調画像, 造影と摘出標本の病理組織像を示す 設問 1. 本例の正しい診断はどれか 下記より一つ選べ A. 胚芽腫 B. 毛様細胞性星細胞腫 C. 紡錘形細胞オンコサイトーマ D. 下垂体細胞腫 E. 顆粒細胞腫 - 38 -

3 設問 2. 本例の免疫組織学的特徴はどれか 下記より一つ選べ A. PLAP B. S-100 C. GFAP D. EMA E. Synaptophysin 設問 3. 本例の電子顕微鏡学的特徴はどれか 下記より一つ選べ A. lysosome B. intermediate filament C. mitochondria D. desmosome E. dense core vesicle - 39 -

4 Neuro-Oncology の進歩 (Progress in Neuro-Oncology) Vol.22-1 2015 問題 4 血管芽腫について誤っているものを選択せよ a). von Hippel-Lindau 病に伴う腫瘍は発症年齢が早い b). sporadic な血管芽腫でも VHL gene の機能に異常をきたしている事が多い c). 定位放射線照射での局所制御率は 5 年で 90% 前後である d). von Hippel-Lindau 病での自然経過観察では多くがゆっくりした指数関数的な増大を呈する e). 腫瘍細胞の本体は stromal cell で brachyury 免疫染色は腫瘍診断に有用である 問題 5 以下 髄膜腫について正しい記載を全て選択せよ 組織学的に脳軟膜が腫瘍により破綻していることが示されれば WHO grade III と診断される WHO grade II 髄膜腫に対する定位放射線治療の5 年腫瘍制御率は30% を下回っており 極めて限定的な治療効果しか期待できない NF2 遺伝子の点突然変異を約 60% の髄膜腫で確認することができる WHO grade II, III 髄膜腫の半数以上に17q の増幅を認める WHO grade III 髄膜腫に対する推奨される初期治療は手術による摘出であり 腫瘍の悪性化の懸念から初期治療に放射線治療を加えるべきではない - 40 -

5 問題 1 解答 1) 2) 3) 5) 最近の報告では画像上の特徴からタイプ別に分類されているものが多い 原著は Jennings MT J Child Neurol 10:37-45, 1995 の報告が引用されている Kwon M (Brain Parhology 22:307-317, 2012) らの 74 例の GC の解析結果から type1, type 2 における IDH-1 mutation と予後についての報告がある Glas M(Ann Neurol 70:445-453, 2011) からの NOA-05 でも同様に 35 例の GC において IDH-1 mutation と OS の相関が報告されており GC の中でも IDH-1 が prognostic factor として有用な群があることが想定される Taillibert S (J Neurooncol 76:201-205, 2006) らからの 296 症例の GC に関する大規模なレトロの解析から放射線照射の有効性に関しては疑問視されていた しかし Chen S (J Neurooncol 112:267-275, 2013) らの 80 例の GC に対する解析結果によると PFS 16.5 か月 OS 27.5 か月 ( 非照射群 4.5 か月 6.5 か月 ) と放射線照射照射群で予後が良好であったことが示されている NOA-05 にて選択された PC 療法 少数のシリーズでの TMZ など現時点では TMZ が効果的であると断言できるようなエビデンスレベルの高い試験結果は得られていない 特に IDH-1 MGMT KPS Pathology など条件の違いが成績にも影響を及ぼすことが知られているため 化学療法の治療成績における上乗せ効果は予測されているものの TMZ 自体の有効性は確率されていないといえよう GC に対して唯一の前向き臨床試験 (NOA-05) の結果 両側対称性のものは非均等に比べて予後が良好であった (36.3 ヶ月 vs 8 ヶ月 ) ことが報告されている ちなみに その他の予後因子としては MGMT メチレーション IDH-1 mutation があげられている 問題 2 解答 e Shamji MF. et al. Neurosurg Rev 32:275-284, 2009 によれば 膠芽腫は 29-49% 髄膜腫は 29-60% 転移性脳腫瘍は 20-35% 乏突起膠腫は 53% 胚芽異形成性神経上皮腫瘍は 100% とされている また 神経節腫瘍 (ganglioglioma) は 80-90% と高率である てんかん原性には皮質形成異常が関与していると考えられている なお 低悪性度神経膠腫 (low-grade astrocytoma) は 75% とされている - 41 -

6 Neuro-Oncology の進歩 (Progress in Neuro-Oncology) Vol.22-1 2015 問題 3 解答 設問 1:E 設問 2:B 設問 3:A Granular cell tumor of the neurohypophysis / infundibulum 神経下垂体 / 下垂体漏斗顆粒細胞腫は 2007 年 WHO 分類では同部に発生する顆粒状細胞質を有する腫瘍で 他部位に発生するものと同様に descriptive な診断名である 細胞起源として 他の部位と異なる特徴として pituicyte が origin の一つと考えられる点である 臨床的には症候性は稀で 40 60 歳の女性に優位である 症候として 他の下垂体近傍腫瘍と変わらないが 尿崩症は比較的稀である 脳 MRI 上の特徴として 境界明瞭で均一な造影効果を示す 血管撮影像の報告は少ないが hypervascular を示す症例がある 病理学的特徴は 顆粒状の細胞質を有し PAS 陽性で diastase 抵抗性である 免疫組織学的には vimentin, S-100, α 1 antitrypsisn, chymotrypsin, KP-1 に陽性で 上皮性および神経性マーカーに陰性である 電子顕微鏡学的には 細胞質に多くの lysosome を認め 細胞間接着装置の発達は不良である 同部位発生腫瘍として 毛様細胞性星細胞腫 紡錘形細胞オンコサイトーマ 下垂体細胞腫と本腫瘍型との鑑別が重要である 問題 4 解答 d 血管芽腫はその 75% は sporadic なもので発症年齢は 30-50 歳代中心であるが von-hippel- Lindau(VHL 病 ) に伴う腫瘍では 10-20 歳代からの発症がおこる また sporadic な腫瘍でも VHL gene の異常が高頻度に見つかる事が最近報告されている 腫瘍細胞は豊富な血管にかこまれた stromal cell から成るが stromal cell では brachyury 陽性である Brachyury は胎生期 mesoderm および notochord に発現する transcription factor で chordoma での発現も知られている 自然経過に関してはいくつかの報告があり 一般的には増大がかなりゆっくりで 一定の増大パターンをとらない事が多く 半数ぐらいは数年の経過観察期間にほとんど増大が無かったとする報告もある 手術で全摘出後でも長期には再発の報告があるが 定位放射線照射での腫瘍のコントロール率は 5 年で 90% 10 年で 80% 前後の報告が多い Barressi V et al. Expression of Brachyury in Hemangioblastoma Potential Use in Differential Diagnosis. Am J Surg Pathol 2012;36:1052-1057 Hanakita S et al. The long-term outcomes of radiosurgery for intracranial hemangioblastomas. Neuro-Oncology 16(3), 429-433, 2014 Lonser RR et al. Prospective natural history study of central nervous system hemangioblastomas in von Hippel-Lindau disease. J Neurosurg 120:1055-1062, 2014 Shankar et al. Sporadic hemangioblastomas are characterized by cryptic VHL inactivation Acta Neuropathologica Communications (2014)2:2-42 -

7 問題 5 解答 (1) 組織学的に脳軟膜の破綻が確認されれば WHO grade II と診断される ( 脳神経外科学改訂 11 版 1487 頁 ) (2) WHO grade II 髄膜腫に対する定位放射線治療の 5 年腫瘍制御率は 48 83% であり ある程度の腫瘍制御効果が期待される ( 脳神経外科学改訂 11 版 1487 頁 ) (3) ( 脳神経外科学改訂 11 版 1431 頁 ) (4) ( 脳神経外科学改訂 11 版 1432 頁 ) (5) WHO grade III 髄膜腫に対する初期治療は可能な限りの腫瘍摘出と放射線治療 (54Gy 相当 ) が推奨される ( 脳神経外科学改訂 11 版 1488 頁 ) - 43 -