中国風険消息<中国関連リスク情報>2017 No.7_スプリンクラー設備の設置および維持に関する基準

Similar documents
屋内消火栓設備の基準 ( 第 4.2.(3). オ ) を準用すること (2) 高架水槽を用いる加圧送水装置は 屋内消火栓設備の基準 ( 第 4.2.(4). ア イ及びウ ) を準用するほか (1). ア イ及びウの例によること (3) 圧力水槽を用いる加圧送水装置は 屋内消火栓設備の基準 ( 第

中国風険消息 2016 No.5_電気火災事故の防止に向けて

2008

2015 年 1 月 5 日 カンボジア自然災害リスク < シリーズ 3> カンボジアの台風リスクについて インターリスクアジアタイランド シリーズ 3 回目はカンボジアの台風リスクについてご紹介します 日本と比較し カンボジアの台風リスクは低いと言えます 1. 台風ハザードの概要 Strategi

中国風険消息<中国関連リスク情報>2016No.6_危険化学品の管理法案について

InterRisk Report Form(2010.7改定)

基準19 ハロゲン化物消火設備の設置及び維持に関する基準

改修メリットは 水損を最小限に食い止めます 非災時 スプリンクラーヘッド又は二次側配管が破損した場合でも 災感知器が作動しない場合は最大でも二次側の溜り水しか放出されず水損を最小限に食い止めることができます 災感知器が誤作動した場合は 予作動弁が作動し一次側加圧水は二次側配管内を加圧しますが スプリ

ともに 警報を発するものをいう 第三放水型ヘッド等の構造及び性能規則第十三条の四第二項に規定する放水型ヘッド等の構造及び性能は 次に定めるところによる 一放水型ヘッド等の構造は 次によること ( 一 ) 耐久性を有すること ( 二 ) 保守点検及び付属部品の取替えが容易に行えること ( 三 ) 腐食

特定駐車場用泡消火設備

2008

さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 第 3 の 2 開放型ヘッドを用いるスプリンクラー設備 385 第 3 の 2 開放型ヘッドを用いるスプリ ンクラー設備

第 9 屋外貯蔵タンク冷却用散水設備の基準 ( 昭和 57 年 7 月 1 日消防危第 80 号 ) タンクの冷却用散水設備 ( 以下 散水設備 という ) は 次によること 1 散水設備の設置範囲は 危険物規則第 15 条第 1 号に定める技術上の基準に適合しないタンク ( 一部適合しないものにあ

TM 屋内消火栓設備 2. における消火設備の取り扱い 2-1 消火栓設備 屋内消火栓設備 補助用高架水槽 位置表示灯発信機 ( 起動装置 ) 1 号消火栓 易操作性 1 号消火栓 2 号消火栓 リミットスイッチ付開閉弁 ( 起動装置 ) 非常電源 ( 蓄電池 )

<4D F736F F D2091E E838D BB95A88FC189CE90DD94F52E646F63>

Microsoft Word - 最終版_1224_中国風険消息1月号.docx

1 ソファモデル単体に対する消火抑制効果確認実験 4 面ともたれ壁 45cm 4 面ともたれ壁 45cm 右の実験区画で 放水量 12~18 リットル / 分 / ヘッド 1 個 放水圧力 0.13~0.022Mpa の要件の下 1 回の自由燃焼 7 回の消火実験を実施 実験結果概要 全てのケースに

<4D F736F F D FC DD94F CC8B5A8F708AEE8F802E646F63>

負圧環境下でも使用可能な閉鎖型スプリンクラーヘッドの一覧 2013 年 9 月 20 日一般社団法人日本消火装置工業会 社名商品名と記号型式番号仕様評価で使用した付属品及び取り付け部の構造 寸法が同じ付属品問い合わせ窓口 1 E72Q80C ス第 17~10 号 2 E96Q80C ス第 17~11

Microsoft Word - chinarisk doc

YP_表紙cc_1804_4c

さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 第 4 渡り廊下で接続されている場合の取り扱い 155 第 4 渡り廊下で接続されている場合の 取り扱い

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63>

鉄道建築ニュース用原稿 「シャッター」 070928   (社)日本シヤッター・ドア協会

食品衛生の窓

資料 1-6 認知症高齢者グループホーム等に係る消防法令等の概要 1 消防法令の概要 主な消防用設備等の設置基準消防用設備等の種別消火器屋内消火栓設備スプリンクラー設備自動火災報知設備消防機関へ通報する設備誘導灯 設置基準規模 構造にかかわらずすべて延べ面積 700 m2以上延べ面積 275 m2以

PowerPoint プレゼンテーション

1

〇消防用設備等検査実施要領の送付について

tokskho

第 3 倉庫に係る防火安全対策 1 目的この基準は 近年 倉庫が大規模化し また 作業所的要素が出てくるなど特殊化する傾向が見られることから 倉庫に係る出火防止 延焼拡大防止 避難の安全確保等に係る具体的基準を定めたものである 2 指導対象この基準に基づき指導する防火対象物の範囲は次に掲げるものとす

(Microsoft Word - \207V10\215\\\221\242\212\356\217\200P44-52.doc)

中国風険消息<中国関連リスク情報>2017 No.4_中国における危険化学品に関する標準・規範

1.2 エーヤワディー川流域の洪水ハザード エーヤワディー川はミャンマー中央部を縦断している河川で流域面積は 411,km 2 全長は 2,17km あり マンダレーを経由してヤンゴンに近いエーヤワディーデルタに到達します 多くの河川港を有する経済的に最も重要といわれる同川は洪水が一番多く発生してい

( 第二面 ) 建築設備の状況等 1. 建築物の概要 イ. 階 数 地上 階 地下 階 ロ. 建築面積 m2 ハ. 延べ面積 m2 ニ. 検査対象建築設備 換気設備 排煙設備 非常用の照明装置 給水設備及び排水設備 2. 確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成 年 月 日 第 号

第 21 換気設備等製造所等の換気設備及び排出設備の基準については 次による 1 換気設備 (1) 換気設備は 室内の空気を有効に置換するとともに 室温を上昇させないためのものであり 下記のものがある ア自然換気設備 ( 給気口と排気口により構成されるもの ) イ強制換気設備 ( 給気口と回転式又は

電気工事用オートブレーカ・漏電遮断器 D,DGシリーズ

〇消防用設備等検査実施要領の送付について

消防用設備・機械器具等に係る最近の検討状況等

直入起動盤 押釦操作回路 (PB) 外部操作用端子付 屋内仕様(GB) 主幹スイッチモータ変更前変更後品名記号 容量標準価格 ( 円 ) 納期区分標準価格 ( 円 ) 納期区分 GB-02M 0.2kW 60, ,500 3 GB-04M 0.4kW 60, ,500 3

ウ火元責任者は 自主検査の結果 異常が認められたときは 防火管理者及び防火管理責任者 ( 工事責任者 ) に報告し 指示を受けて対処する (2) 放火対策ア建物の外周部及び階段等には 可燃性の工事用資材又は梱包材等は置かないようにする やむを得ず置く場合は整理整頓し防炎シート等で覆い保管する イ工事

スプリンクラー設備の設置を要しない有床診療所 病院の考え方 ( 案 ) 資料 入院の常態化の有無 免除される対象 常態的に患者が入院していないと判断 一日平均入院患者数が 1 人未満 常態的に患者が入院していない施設 (1) 入院患者数が一日平均 1 人未満となる 1~ 床の施設 ()

運転しない

2008

第 8 章 受水槽以下の装置 受水槽式給水方式による受水槽以下の装置については 法では給水装置に含まれない しかし 水質汚濁防止 十分な水量の確保 将来の維持管理を適正かつ容易にするために必要な事項を定める 受水槽以下の装置の設計及び施工は 建築基準法施行令 ( 昭和 25 年政令第 338 号 )

概 要 本資料は 可燃性ガス 蒸気を取り扱う工場の電気設備設計及び防爆機器の選定の為の参考にまとめました 防爆機器の各防爆構造の解説は 種々資料があり防爆メーカーのカタログやホームページに解説がありますので省略しますが 出典は 工場電気設備防爆指針 ( ガス 蒸気防爆 ) ですのでそれを参照して下さ

01盤用熱対策機器_coolcabi.indd

災害リスク情報74号

2008

- 1 -

高圧ガス(第576号),P48-53

と 5 水源の水位がポンプより低い位置にある加圧送水装置には 施行規則第 12 条第 1 項第 3 号の2の規定の例により呼水装置を設けること 6 屋内消火栓設備の予備動力源は 自家発電設備 蓄電池設備又は燃料電池設備によるものとし 次に定めるところによること ただし (1) に適合する内燃機関で

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添

Lubricated Compressor

リスク調査報告書(サンプル)

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3)

Microsoft Word _特定施設水道連結型スプリンクラー設備の配管における適切な施工について.docx

CP-V 真空用ドレン回収ポンプ 型式選定チャート ( 流入水頭 1m 時 ) 低揚程タイプ < 最大揚程約 14m> 高揚程タイプ < 最大揚程約 20m> 1. 実際には流入水頭 対象装置 運転条件などにより決定されます 詳細はお問い合わせください 吸引ドレン量 ( 流入水頭 1m 以外の数値に

はじめに 消防法の規定では 一定規模の建物の管理権原者は 防火管理者を定め 消防計画を作成し 防火管理上必要な業務の実施を定めています その中でも 消防計画に基づく訓練の実施は最も重要な事項です 特に特定防火対象物 ( 集会場 スーパー ホテル 病院等の不特定多数の人が出入りする施設 ) には 年

【配布資料】

<4D F736F F D208FED94D6837C FEA A C DD94F58D488E968EBF8B5E89F1939A8F912E646F63>

目次 ( )

隣地境界線126 第 3 章消防用設備等の設置単位 さいたま市消防用設備等に関する審査基準 消防用設備等の設置単位消防用設備等の設置単位は 建築物 ( 屋根及び柱又は壁を有するものをいう 以下同じ ) である防火対象物については 特段の規定 ( 政令第 8 条 第 9 条 第 9 条の

CSM_XS2_DS_J_11_2

2 著しく消火困難な製造所等の消火設備 ( 危省令第 33 条 ) 消火活動上有効な床面からの高さ の高さの算定の起点となっている消火活動上有効な床面とは, 必ずしも建築物の床面に限られるものではなく, 火災時において第 4 種の消火設備等による消火活動を有効に行い得るものでなければならないこと (

(その1)

平 成 27年 4 月消 防 法 改 正 275 未満の小規模福祉施設にも 設備の設置が義務化 従来のの問題点を解消! ミニの優れたポイント は火災を早期に感知し 瞬時に自動で消火を行うことで 初期火災に大きな威力を発揮しま す は従来のと比べ 設置施設に負担の少ない自動消火 設備です 消防法施行令

<8CBB8BB58C9F8DB E B D891A D9C91A A2E786C73>

スクリーンフィルタ.indd

倉庫火災とリスクマネジメント

スチームコンプレッサーユニット 仕様 接続 本体材質 型式 SC1-1 SC1-2 SC1-3 SC2-1 SC2-2 SC2-3 SC7-1 SC7-3 制御弁 COS CV-COS CV10 COS CV-COS CV10 COS CV10 最大吸入蒸気量 最高使用圧力 PMO 駆動蒸気圧力範囲

第7 ハロゲン化物消火設備の技術基準

第 3 点検の期間点検の期間は 次の表の上欄 ( 左欄 ) に掲げる用設備等の等並びに同表中欄に掲げる点検の内容及び方法に応じ 同表下欄 ( 右欄 ) に掲げるとおりとする ただし 特殊用設備等にあっては 法第 17 条第 3 項に規定する設備等設置維持計画に定める期間によるものとする 用設備等の等

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

Q5: 点検で不合格になった場合は? A5: 点検で不合格になった容器弁は 新品の容器弁に更新する必要があります Q6: 点検ではなく更新することはできるの? A6: 更新することはできます 更新した場合は 容器弁の安全性 の点検は必要ありません 劣化の著しいものや当工業会が交換を推奨する期間 (1

20企広第  号

スイベルジョイント (SJC 形 SJK 形 SJM 形 SJS 形 SJ 形 ) 特徴 作動油を使用し油圧を伝える土木建設機械 工作機械及び一般産業機器の配管に広く使われています 特に 油圧の圧力配管に使用され 低速回転や揺動 ( 往復回転運動 ) が出来る継手です 主に固定配管と高圧ホース連結に

Q5. 工事担任者資格が必要な工事とは どのようなものですか A5. 利用者が電気通信サービスを利用するための端末設備等の接続に係る工事であり 具体的には 事業用ネットワークへの接続及びこれに伴う調整並びに屋内配線工事など端末設備等の接続により通信が可能となる一切の工事です この工事には 事業用ネッ

insur

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4>

<3190DD8C76905C90BF8F E94C5816A2E786C7378>

接触材特長 触面積流量計接材合併 産排 農集合併 産排 農集浄化槽用部材浄化槽用部材ダクト関連商品ダクト関連商品膜ユニット関連商114 物処理水処理関連商品ロハス関連商品サクションホース トヨックス 面積流量計 サクションホース D2 D1 バキューム OK トヨリング F バキューム OK トヨシ

CSM_G5Q_DS_J_1_14

ポリプロピレン繊維の取り扱いについて 2016 年 10 月 7 日改訂 日本化学繊維協会

CSM_G7L_DS_J_1_15

CSM_G6J-Y_DS_J_1_8

める製品でトリブチルスズ化合物が使用されているものの環境汚染防止措置に関し公表する技術上の指針本指針は 第二種特定化学物質であるトリブチルスズ=メタクリラート ビス ( トリブチルスズ ) =フマラート トリブチルスズ=フルオリド ビス ( トリブチルスズ )=2,3 ジブロモスクシナート トリブチ

HV PHV EV 向け推奨点検について 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会 近年増加傾向にあるハイブリッド車及び電気自動車等は 法定定期点検項目に設定されていない特殊装置が多く用いられており その性能の維持や安全性を確保するためには他の一般的な装置と同様に定期的な点検 整備が必要不可欠でありま

仕様書

2 病院次のいずれにも該当する病院のうち 相当程度の患者の見守り体制を有するもの ( 火災発生時の消火活動を適切に実施することができる体制を有するものとして総務省令で定めるもの ) 以外のもの ( ア ) 特定診療科名を有するもの ( イ ) 一般病床又は療養病床を有する病院 火災発生時の延焼を抑制

日本食品洗浄剤衛生協会 2018 年 10 月制定 食器洗浄機用洗浄剤 リンス剤供給装置の 取付ガイドライン 日本食品洗浄剤衛生協会 2018 年 10 月 2018 年 10 月制定

LTE モバイルルータ ソフトウェア更新手順 第 2 版 2017 年 9 月 富士通株式会社

車載式故障診断装置 (OBD) に関する制度と運用の現状 資料 4

<4D F736F F D FC DD94F CC8B5A8F708AEE8F802E646F63>

目次 組立 施工の前に P.1 開口部の確認 P.2 同梱一覧 P.3 組立 施工 1. 枠の組立 P.8 2. 埋込敷居の床貼込み寸法 P.9 3. 枠の取付 P 敷居の取付 P ケーシングの取付 P 床付ガイドピン 振止めストッパーの取付上吊りタイプ P.16

P _Valves_j_2

3. 寝所寝台構造基準担当 1. 開放性 ( 客室への 開放性 ) 2. 寝所寝台 の階層等 1 ブース型寝所 2 カプセル型寝台 3 棚状寝所 4 階層式寝台 1 面以上を随時開放す ることができ 出入りす る部分はカーテン等で通 路に有効に開放できるこ と 客室内通路に常時開放 された開口部を設

(5) 第 1 号から前号までの規定により住宅用防災警報器が設置される階以外の階のう ち 次に掲げるいずれかの住宅の部分 ア床面積が 7 平方メートル以上である居室が 5 以上存する階の廊下 イアに規定する階に廊下が存しない場合にあっては 当該階から直下階に通ずる 階段の上端 ウアに規定する階に廊下

LTE WiFi USBドングル ソフトウェアの更新手順

イプ 継手バルブ計器計測配管関連排水 鋳鉄ポンプ ろ過機タンク 給水装置浄化槽 トイレ機械工具付録106 本カタログに掲載の価格 規格 仕様は予告なく変更することがありますのでご了承ください 価格には消費税は含まれておりません パダブルロック給水 給湯配管システム 定価 : 円

Transcription:

No. 17-058 中国風険消息 < 中国関連リスク情報 > <2017 No.7> スプリンクラー設備の設置および維持に関する基準 2018.03 本号の概要 スプリンクラー設備は 火災の初期消火に最も効果的な消防設備の一種である その設置や日常のメンテナンスは 火災の初期消火の成功と直接的な関わりがある 本号では スプリンクラー設備の設置や維持に関する基準 および実際の防災調査の現場でよく見られる問題について紹介する 1. スプリンクラー設備の概要 (1) スプリンクラー設備の種類スプリンクラー設備には スプリンクラーヘッド ( 以下 ヘッドという ) が常時開いているタイプと閉じているタイプがある 工場や倉庫で一般的に見られるのは後者であり 閉鎖型スプリンクラー設備と呼ばれている 閉鎖型スプリンクラー設備は 図 1の通り 湿式 乾式 予作動式の 3 つに分類される 閉鎖型スプリンクラー設備 湿式乾式予作動式 図 1: 閉鎖型スプリンクラー設備の種類 1 湿式湿式は 配管が常時充水かつ加圧されており 火災が起きた場合 ヘッドが作動温度に達すると開放し放水する方式のスプリンクラー設備である 湿式は 中国で最も広範囲に使われている設備である 2 乾式乾式は 配管に常時圧縮空気が入っており 火災が起きた場合 ヘッドが作動温度に達すると開放し 空気を排出した後に放水を行う方式のスプリンクラー設備である 3 予作動式ヘッドとは別に 防護する対象部に熱 煙あるいは炎を検出する火災感知器が設けられている 配管には常時圧縮空気が入っており 火災が起きた場合 ヘッドが作動温度に達するのに加え 火災感知器が作動すると排気 放水を行う方式の設備である 1

(2) 閉鎖型スプリンクラーの選択 閉鎖型スプリンクラー設備は 種類によって作動原理が異なるため 表 1 の通り 設置場所の 特徴や環境を考慮して設備の選定を行う必要がある 表 1: 閉鎖型スプリンクラー設備の適合範囲 区分 適合範囲 湿式 乾式 予作動式 室温 4~70 度かつ水で消火できる室内 室温 4 度以下あるいは 70 度以上の室内や場所 配管の水漏れや誤作動による損傷が許されない場所 2. スプリンクラー設備に関する規範や国家基準 スプリンクラー設備に関する中国の主な法律 基準は 表 2 の通りである 表 2: スプリンクラー設備の基準分類 名称 設計に関する規範工事の施工 検査に関する規範運用 メンテナンスに関する規範 GB50016-2014 建築設計防火規範 GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 GB50116-2013 自動火災報知設備設計規範 ( 第 4.2 条は スプリンクラー設備との連動制御設計 と関連 ) GB50974-2014 消防給水及び消火栓系統技術規範 GB50261-2017 スプリンクラー設備工事及び検査規範 GB5135.1~21 スプリンクラー設備 系列標準 GB25201-2010 建築消防設備の維持管理 GA503-2004 建築消防設備検査技術規定 3. スプリンクラー設備の設置基準仓工場 : 他の個別の定めや水による保護 消火が適さない場合を除き 下記の工場や生産場所でスプリンクラー設備の設置が求められる 150,000 個以上の紡錘を有する綿紡績工場の開綿 清花工程 5000 個以上の紡錘を有する麻紡績工場の仕分け 繊維梳き工程 マッチ工場の棒製造工程 2 靴 衣服 玩具 電子製品などの製造工場で 床面積が 1500 m2以上 または延床面積が 3000 m2以上の建物 3 木製品工場で 床面積が 1500 m2以上の建物 4 発泡プラスチック工場の予備発泡 成型 切断 エンボス工程 5 高層の乙 丙類の建物 6 地下または地下中間層で 延床面積が 500 m2以上の丙類建物 2

仓倉庫 : 他の個別の定めや水による保護 消火が適さない場合を除き 下記の倉庫でスプリンクラー設備設置が求められる 1 綿 毛 麻 化繊 毛皮及びその製品を保管している床面積が 1000 m2以上の倉庫 1 階層の床面積が 2000 m2以下で 綿花を保管する倉庫の場合を除く 2 床面積が 600 m2以上のマッチ倉庫 3 延床面積 500 m2以上の郵便倉庫 4 可燃物 不燃物を保管するラック式倉庫や高層倉庫 5 設計温度が零度以上のラック式冷蔵倉庫 設計温度が零度以上で各防火区画の延床面積が 1500 m2以上の非ラック式冷蔵倉庫 6 延床面積 500 m2以上の地下可燃物倉庫 7 床面積 1500 m2以上或いは延床面積 3000 m2以上の丙類倉庫 なお 中国国家標準は下記の物質を保管する場所でのスプリンクラー設置は適さないとしている 1 水と混合すると爆発を生じるあるいは燃焼を加速させる物質 2 水と混合すると激しい化学反応 毒性を生じる物質 3 水との接触により飛散あるいは沸騰が起こる液体 4. 現場で見られるスプリンクラー設備の不備事項以下では 弊社が普段実施している工場向けの防災調査の現場でよく目にする問題点を取り上げるとともに 関連する国家標準を紹介する (1) ヘッドと下方保管物との距離が近すぎて損傷しやすい 条文 GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 第 6.1.3 条 損傷しやすい箇所は 保護具付きやフラッシュ型のヘッドを使用する 保管物を積み上げ過ぎると スプリンクラーの散水障害となる また 保管物の運搬作業の際 保管物を誤ってぶつけてヘッドが開放した場合 保管物に水濡れ損害が生じるため ヘッドには保護具の装着が望ましい (2) 内装工事により ヘッドが塗料で覆われている 1GA503-2004 建築消防設備検査技術規定 第 4.6.3.3 条条文 2GB50261-2017 スプリンクラー設備工事及び検査規範 第 5.2.2 条 1 歪み 付着物 物品の吊下げは禁止 2ヘッドの装着後 むやみな解体 改造 塗装は禁止 改修 増築工事の際に 塗装によってモルタル 塗料等が未保護のヘッドの感熱体に付着することがある 湿式スプリンクラーは 室温が設定温度を超えると 感熱体が破裂して配管から水を放出するが 感熱体に異物が付着すると 感度が下がるため設定した温度に達しても放水でき 3

ず 初期消火が遅れる恐れがある スプリンクラー設備の工事及び検査規範 の条文解説では 上海の某ホテルで異物に覆われたヘッドの作動実験を取り上げており 作動温度が設定温度より 20 度高まったことを指摘している (3) 幅 1.2 メートル以上のダクトの下方にヘッドが設置されていない 1GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 第 7.2.3 条条文 2GB50261-2017 スプリンクラー設備工事及び検査規範 第 5.2.9 条 1 梁 換気ダクト その他の配管 ブリッジなどの障害物の幅が 1.2 メートルを超える場合 その下方にヘッドを増設すること 2 梁 換気ダクト その他の配管 ブリッジなどの障害物の幅が 1.2 メートル以上になった場合 増設のヘッドはその真下に設置すること 換気ダクトの横幅が比較的広い場合 ダクトがヘッドの放水範囲を妨害し 放水の際に死角が生じる そのため 規範は幅が 1.2 メートル以上の換気ダクトにヘッドを増設する際 その真下に設置することを求めている ( ダクトの側面への設置は不適 ) 出典 :GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 (4) ヘッドのデフレクターが下方の障害物と接近しすぎている 条文 GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 第 7.1.8 条抜粋 ヘッドと貨物などの保護対象の距離は 同じ水平面に属する場合 0.3 メートル以上 同じ垂直面に属する場合 標準的なヘッドの場合で 0.45 メートルを確保すること ヘッドのデフレクター部分が下方の障害物と接近しすぎると 放水効果が落ちる恐れがある スタンダードヘッドの場合 ヘッド本体と下の物体との距離は 0.45m 以上を設けなければならない 出典 :GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 (5) 湿式警報弁と遅延警報器の間の弁を誤操作で閉鎖 条文 GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 1 第 6.2.6 26.2.8 条抜粋 1 警報弁は安全かつ操作しやすい場所に設置し 床との距離は 1.2 メートルを設ける 警報弁を設置した箇所にも排水装置を設置する 2 水車ベルは当直の近くに設置すること 誤操作によって湿式警報弁と遅延警報器の間の切断弁を閉鎖しているケースがある 閉鎖の場合 警報弁が作動しても水が遅延警報器に入らないため 圧力スイッチや水車ベルが作動できなくなる ( 図 2 参照 ) 弁の本体をチェーン等で固縛すると共に 常開 の札を用いた周知を行うなど バルブの適切な維持管理が必要である 4

水車ベル 圧力スイッチ 常時開放に する 遅延警報器 図 2: 湿式スプリンクラー設備 出典 : 深华消防网 www.shxf.net/a/201411271834.html を基に当社で補記 (6) ポンプの制御盤の作動モードが 閉 或いは マニュアル になっている 条文 1GB50974-2014 消防給水及び消火栓系統技術規範 第 11.0.1 条 2GB50084-2017 スプリンクラー消火設計規範 第 11.0.1 条 1 消防ポンプの制御盤は消防ポンプ室或いは専用の消防制御室に設置し 下記の条件を満たすこと 1) 平常時の制御盤の作動モードは自動的に作動する オート の状態にする 2) ヘッドが開放型で オート の設置が困難の場合 マニュアル モードに設定し 24 時間体制の当直を確保する 2 湿式や乾式のヘッドが作動した後 警報弁の圧力スイッチが自動的に消防ポンプを起動させるようにする これまでの防災調査の中では 消防ポンプがマニュアルモード設定になっているのを頻繁に目にする ポンプ起動の遅れが初期消火の遅れや失敗に繋がりかねないため ポンプの制御盤は準稼働状態時から常にオート設定とすることが望ましい ただし ヘッドが開放式の場合 誤作動により大きな損失を招く恐れがあるため マニュアルモードに設定の上 24 時間体制の当直を確保して警戒すべきである (7) スプリンクラー設備の定期点検を怠る 条文 GB50261-2017 スプリンクラー設備工事及び検査規範 第 9.0.1 条 スプリンクラー設備に関する管理 検査 メンテナンス等の規則を整備し 準 稼働状態を確保する メンテナンス及び管理は 本規範の付表 G に基づいて行 うこと 5

表 3 は スプリンクラー設備工事及び検査規範 付表 G をもとに スプリンクラー設備の主な検査のポイントを整理したものである スプリンクラーの点検は専門知識が必要なため 資格を有する専門業者に依頼することが不可欠であるが 自社においても定期点検を行い 設備を適切に維持管理することが望まれる 表 3: スプリンクラー設備の維持管理検査項目 設備 検査項目 頻度 水源制御弁 警報制御装置 開閉状態 毎月 電源 接続状態 電圧 毎月 消防ポンプの駆動内燃機関 稼働試験 毎月 ヘッド 状態検査 異物の除去 ストック 毎月 制御弁 鉛の封 チェーンの状態 毎月 電動消防ポンプ 稼働試験 毎月 気圧式給水設備 気圧 水位 毎月 貯水槽 高架水槽 水位検査や貯水の目的外使用の防止措置 毎月 電磁弁 稼働試験 毎月 ポンプ接合器 状態検査 毎月 流量計 試験警報 四半期 室外の制御弁 開閉検査 四半期 警報弁 試験用放水弁 放水試験 稼働試験 四半期 給水源 給水試験 毎年 ポンプ接合器 通水試験 毎年 ろ過器 清掃 状態検査 毎年 貯水設備 本体検査 毎年 全系統の稼働試験 運転機能検査 毎年 5. まとめ弊社の防災調査では スプリンクラー設備の施工上の不備 スタッフの知識不足 メンテナンスの怠慢に起因した問題が見受けられる 実際に火災が発生した場合 こうした問題は消火効果や損失の大きさに影響を与える 企業においては 国家標準の関連条文に基づき スプリンクラー設備のメンテナンス担当者に対して スプリンクラー設備の原理 性能 基本操作を熟知させ 火災発生時におけるスプリンクラー設備の機能発揮に繋げるようにすることが大切である 以上 執筆 : インターリスク上海諮詢部高級経理楊奧 6

参考文献 : 1) 建築中のスプリンクラー設備の問題及び措置 山西建築 2008 年 9 月 2) 建築消防給水系統詳細解説 江蘇鳳凰科学技術出版社 3) 湿式スプリンクラー設備のよくある問題と分析 消防科学と技術 2011.8 4) スプリンクラー設備のよくある問題と対策 消防技術と製品情報 2012 株式会社インターリスク総研は MS&AD インシュアランスグループに属する リスクマネジメントに関する調査研究およびコンサルティングを行う専門会社です 中国進出企業さま向けのコンサルティング セミナー等についてのお問い合わせ お申込み等は 下記の弊社お問い合わせ先 または お近くの三井住友海上 あいおいニッセイ同和損保の各社営業担当までお気軽にお寄せ下さい お問い合せ先 インターリスク総研総合企画部国際業務グループ TEL.03-5296-8920 http://www.irric.co.jp/ インターリスク上海は 中国上海に設立された MS&AD インシュアランスグループに属するリスクマネジメント会社であり お客様の工場 倉庫等へのリスク調査や BCP 策定等の各種リスクコンサルティングサービスをご提供しております お問い合わせ お申し込み等は 下記の弊社お問い合わせ先までお気軽にお寄せ下さい お問い合わせ先瑛得管理諮詢 ( 上海 ) 有限公司 ( 日本語表記 : インターリスク上海 ) 上海市浦東新区陸家嘴環路 1000 号恒生銀行大廈 14 楼 23 室 TEL:+86-(0)21-6841-0611( 代表 ) 本誌は マスコミ報道など公開されている情報に基づいて作成しております また 本誌は 読者の方々および読者の方々が所属する組織のリスクマネジメントの取組みに役立てていただくことを目的としたものであり 事案そのものに対する批評その他を意図しているものではありません 不許複製 /Copyright 株式会社インターリスク総研 2018 7