(Microsoft Word - \202\335\202\307\202\350\202\314\203}\203j\203t\203F\203X\203g11.doc)

Similar documents
<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

年間授業計画09.xls

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

陳情議決結果一覧 ( 平成 19 年 5 月 ~ 平成 23 年 4 月 ) 番号受理年月日件名付託委員会 議決年月日 結 果 陳情 第 1 号 H 非核日本宣言 を求める意見書の提出要請について 総財委 H 採 択 陳情第 2 号 H 原爆症認定制度の抜本的改

前提 新任務付与に関する基本的な考え方 平成 28 年 11 月 15 日 内 閣 官 房 内 閣 府 外 務 省 防 衛 省 1 南スーダンにおける治安の維持については 原則として南スー ダン警察と南スーダン政府軍が責任を有しており これを UNMISS( 国連南スーダン共和国ミッション ) の部

ANNUAL REPORT

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!? 安倍政権の戦争法案

三衆議院議員稲葉誠一君提出自衛隊の海外派兵 日米安保条約等の問題に関する質問に対する答弁書一について1 我が国が安全保障理事会の常任理事国となるためには 国連憲章の改正が必要であるが 安全保障理事会の常任理事国は 国連憲章の改正についても いわゆる拒否権を有しており 一般的にいつて 国連憲章の改正に

008 しかし 自衛隊が最初から広く国民に受け入れられる存在だったかというと 決してそうではなかった 創設時から憲法違反という批判も受けながら 戦後の平和主義の中で苦しみつつ成長してきたというのが実態である かつては自衛官という存在自体を否定的に考える風潮もあったのである たとえば ノーベル文学賞を

1 自衛隊に対する関心 問 1 あなたは自衛隊について関心がありますか この中から 1 つだけお答えください 平成 30 年 1 月 関心がある ( 小計 ) 67.8% 非常に関心がある 14.9% ある程度関心がある 52.9% 関心がない ( 小計 ) 31.4% あまり関心がない 25.9%

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW


グループ発表 PKO 賛成派平和のための PKO 2015/06/16 山上咲子 1.PKO( 国連平和維持活動 ) とは何か PKO は一般的に 国連の安全保障理事会の決議に基づいて 加盟国による特別な部隊を作り 紛争の起った地域に派遣して紛争の拡大 再発防止 停戦後の平和維持のために行う活動 と

あなたやあなたの子どもが 国外の戦争で殺し・殺される!? 安倍政権の戦争法案

政府開発援助大綱 平成 15 年 8 月 29 日 外務省経済協力局

自衛隊の補給支援活動に関する特別世論調査 の要旨 平成 21 年 3 月内閣府政府広報室 調査時期 : 平成 21 年 1 月 22 日 ~2 月 1 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,684 人 (56.1%) 1 補給支援活動の認知度 平成 21

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

untitled

2 加わって海外で武力を行使したりしないこと)を大きく逸脱するものです 今年3月20 日に その法案化に向けての与党協議会での合意文書がまとめられ 4月17 日には全体像が提示されました これについて自民 公明両党からの強い異存は出なかったとされています 4月下旬での与党合意や日米防衛協力のための指

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

このレポートの趣旨 問題意識 : 安倍政権の姿勢は自治体にどのような 影響を及ぼすか? 集団的自衛権行使 に象徴される対外強硬姿勢 安保軍事力の強化の一連の流れは すでに沖縄基地の強化 佐賀空港へのオスプレイ配備 岩国基地への米軍 自衛隊の増強といった動きへと具体的に現れている 基地周辺自治体の市民

Security declaration

<4D F736F F D208DC58BDF82CC837D E95F193B981698BEC82AF957482AF8C788CEC8A748B638C8892E D48AF A2E646F6378>

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

【】中学社会公民:国際連合

保護する責任 により みだりな軍事介入からも守られる 保護する責任( 以下 RtoP) では 軍事的 もしくは人道的介入の誤用 濫用を防ぐために次の三点に注意する 1. RtoP が人道的犯罪を防ぎこれに対応する広範な仕組みであることを理解しつつ 軍事介入は当該主権国家が人民を保護できていないことが

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

[グループⅠ]公募仕様書案

議案第   号

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

この長期にわたる紛争に対する政治的解決を達成することとマグレブ アラブ連合の加盟国間の協 力の強化は 安定および安全 同様にサヘル地域の全ての人々のための仕事 成長および機会を導き出 すことに貢献するであろうことを認識し 国際連合西サハラ住民投票監視団 (MINURSO) を含む 全ての平和維持活動

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)


< F2D819A EA944E898492B7816A >

平和安全法制などの整備法整備の経緯 図表 Ⅱ 閣議決定 の概要と法制整備 閣議決定 の項目 概要 法制整備 警察や海上保安庁などの関係機関が それぞれの任務と権限に応じて緊密に協力して対応す 治安出動 海上 1 武力攻撃に 至らない るとの基本方針の下 対応能力を向上させ連携を強化するな

第 9 部 宇宙空間における制度的枠組 第 1 章 総 論 国際社会は 宇宙空間における軍事利用を禁止又は制限する幾つかの国際的な枠組みを既に作成してきている 例えば 1967 年に発効した宇宙条約は 宇宙を宇宙空間と月その他の天体とに分け 宇宙空間については 核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ

はじめに サントリーグループは 企業理念として定める 人と自然と響きあう と Growing for Good 及びサントリーグループ企業倫理綱領に基づき 安全 安心で高品質な商品 サービスをお届けするために 国連グローバル コンパクト 署名企業として公正 公平な取引を実施し サプライチェーン上のお

2. リストラ 賃下げを許さない!- 県内 3 争議の解決と 共同 の前進 3. 悪法阻止 解雇規制 労働者保護法制定 年金改悪反対 のたたかい -2-

障害者差別解消法 1 三択解答 2016 年 3 月 NPO ちゅうぶ ( 石田 ) 答え 1 2 差別解消の基本の考え方は 障害はその人の機能障害が問題でなのではなく 社会のしくみが問題 です これを これまでの医学モデルに対して 1 社会 2 会社 3 環境 モデルといいます 差別解消法が禁止す

第 4 回日豪外務 防衛閣僚協議 日本とオーストラリア : 平和と安定のための協力 共通のビジョンと目標 1. 玄葉光一郎日本国外務大臣, 森本敏日本国防衛大臣, ボブ カー オーストラリア外務大臣, スティーブン スミス オーストラリア国防大臣は,9 月 14 日にシドニーにおいて会談し, 地域的

設問 6: あなたは普段どの程度国際的なニュースや情報に接しているか ( 注 ) この設問は2015 年より実施 (1) 毎日 (2) 週に2~3 回程度 (3) 週 1 回程度 (4) 月 1 回程度 8 8 (5)2~3ヶ月に1 回程度 2 3 (6)6ヶ月に

女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針について

いる 〇また 障害者の権利に関する条約 においては 障害に基づくあらゆる差別を禁止するものとされている 〇一方 成年被後見人等の権利に係る制限が設けられている制度 ( いわゆる欠格条項 ) については いわゆるノーマライゼーションやソーシャルインクルージョン ( 社会的包摂 ) を基本理念とする成年

I. 集団的自衛権 A. 集団的自衛権とは集団的自衛権は 国際連合の成立の際に 初めて国際法上で創設され 国連憲章第 51 条に明文化された権利である 具体的には 自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を 自国が直接攻撃されていないにもかかわらず 実力をもって阻止する権利 であり 日本政府もこの

平成 28 年 ( ワ ) 第 2407 号自衛隊南スーダン PKO 派遣差止等請求事件 原告平和子 被告国 文書提出命令申立書 2019( 平成 31) 年 1 月 10 日 札幌地方裁判所民事第 1 部合議係 B 御中 申立人 ( 原告 ) 訴訟代理人 弁護士佐藤博文 外 申立人 ( 原告 )

道州制基本法案(骨子)

学習指導要領

ビルマ(ミャンマー)の人権状況は問題が多く、国連人権理事会は継続的に注視していく必要がある

インド洋におけるテロ対策海上阻止活動及び海賊行為等対処活動に対する補給支援活動の実施に関する特別措置法案要綱

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

の自由 妨げられない通商活動 自制と 1982 年の国連海洋法条約 (UNCLOS) を含む国際法の普遍的な原則に従った紛争の平和的手段による解決を推進することの重要性を強調した 我々は ARF や ASEAN 海洋フォーラム拡大会合等を通じた情報共有や能力構築を含む 海洋安全保障及び海上の安全に関

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

Taro _noro.jtd

テロ対策海上阻止活動に対する補給支援活動の実施に関する特別措置法案要綱

長期総合計画の計画的推進について < 部経営上の課題 取組方針 > H19 年度の各部の経営上の課題 取組方針の協議 < 行政改革 > 財政 人事など経営資源の現状分析 把握 課題についての対処方法の検討 行政改革実施計画の見直し <サマーレビュー > 懸案施策 事業の協議 < 実施計画 > 今後

Rodrigo Domingues UNDP Borja Santos Porras/UNDP Ecuador UNDP Kazakhstan 2

防衛交流の基本方針について(通達)

Vol

B5

(Microsoft Word - \227v\216|\215\305\217I\222\361\217o\224\305.docx)

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

後を絶たない米軍人 軍属による道路交通法違反事件に対する意見書 沖縄警察署は 7 月 4 日午前 4 時 30 分 米空軍嘉手納基地所属の二等軍曹 (27 歳 ) を北谷町美浜の町道で酒を飲んで車を運転したとして 道路交通法違反 ( 酒気帯び運転 ) の疑いで現行犯逮捕した 同署によると 呼気から基

が進んでいる との声明を出しています 3 国連人権理事会での報告昨年 12 月 14 日 国連人権理事会で 南スーダンの人権問題担当の専門家委員会の委員長が 南スーダンは全面的な民族間の内戦に陥る危機に直面している 国内の幾つかの地域で民族浄化が進んでいる と 武力紛争を伴う民族間における危機的な対

11

必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持する との憲法改正案に反対する決議 第 1 決議の趣旨当会は 必要な自衛の措置をとるための実力組織としての自衛隊を保持するとの憲法改正案については 憲法の基本原則の一つである恒久平和主義を著しく損なう危険性が大きいので 反対する 第 2 決議の

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

また 前提となる衝突や紛争といった脅威が不明確であり 在日米軍 海兵隊の出動が見込まれる事例をはじめ 具体的な説明がなく 抽象的である このような内容では 県外移設 ができない理由が説明されているとは言えず 県民の納得のいくものではない 鳩山前総理は 昨年 5 月の記者会見において 何とか県外に見つ

1 駆け付け警護 とは 駆け付け警護 とは,PKO 協力法 3 条 5 号が規定する国際平和協力業務の1つであり, 正確には 安全確保業務 (3 条 5 号ト ) と 駆け付け警護 (3 条 5 号ラ ) の2つから成ります このうち, 安全確保業務 は, 端的に言えば, 住民保護 治安維持活動のこ

れにMINUSTAH 軍事部門司令部において行われる企画及び調整の分野並びに我が国のMINUSTAHに対する協力を円滑かつ効果的に行うための連絡調整の分野における国際平和協力業務を行わしめるとともに 自衛隊の部隊等により ハイチ地震の被災者の支援等の分野における国際平和協力業務を実施することとする

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

CJT3A1Z1J154.indd

条第一項に規定する国際平和協力業務の実施等に関する重要事項九自衛隊法 ( 昭和二十九年法律第百六十五号 ) 第六章に規定する自衛隊の行動に関する重要事項 ( 第四号から前号までに掲げるものを除く ) 十国防に関する重要事項 ( 前各号に掲げるものを除く ) 十一国家安全保障に関する外交政策及び防衛政

(CANACINTRA) 等と連携を図りつつ設置する案を有しており 国家中小企業コンサルタント養成 認定制度を具現化するためにいかにして事業を進めていくかが課題となっている (2) 相手国政府国家政策上の位置づけカルデロン大統領は 近代的かつ競争力のある経済の強化及び雇用の創出 を 治安 貧困撲滅

平和維持活動業績資料を含む 平和維持活動の有効性に関する資料が 明快で十分に特定された達成条件に基づいて 派遣団の活動の分析と評価を改善するために用いられることを確保するという事務総長への安保理の要請を想起し 派遣団が その職務権限を効果的に実行するために必要とされる技能と柔軟性を保持するような M

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

体内で使われているエネルギー基質を推定するのに呼吸商を用いるが,その説明として妥当なものはどれか

国連総会決議 A/66/L

PowerPoint プレゼンテーション

関連する決定の下の全ての当事者の法的義務をこれに関連して想起し シリアの地区が イラクおよびレバントのイスラム国 (ISIL ダーシュとしても知られている) およびアル ヌスラ戦線 (ANF) の支配の下にあることまた彼らの存在 暴力的な過激主義のイデオロギーおよび数十万の人々の避難という結果をもた

重症心身障害児施設の省令 ( 指定基準 ) を読む 全国重症心身障害児 ( 者 ) を守る会顧問山﨑國治 Ⅰ はじめに 平成 18 年 9 月 29 日 厚生労働省令第 178 号として 重症心身障害児施設の 人員 設備及び運営に関する基準 が厚生労働大臣から公布されました 省令のタイトルは 児童福

Taro-本冊(あてな)

はじめに 日本の平和と安全を維持し その存立を全うすることは 政府 の最も重要な責務です また 日本の安全保障政策を高い透明性をもって示すことも政府が果たすべき役割です 日本は 戦後 70 年以上にわたり 平和国家として歩んできました 自由 民主主義 人権 法の支配を擁護し 地域そして世界の平和と繁

新旧対照表

責任ある農業投資 - 原則の策定に向けた背景と概要 年 7 月 外務省

< F2D8D908EA B8C816992CA8FED95BA8AED82A882BB82EA8D908EA681458DC58F49835A C5816A2E6A7464>

<89C88CA B28DB88C8B89CA955C8F4390B394C E786C73782E786C73>

(6) 強制労働 児童労働禁止 わたしたちは いかなる強制労働及び児童労働にも関与しません (7) 労働安全衛生わたしたちは 労働安全衛生に関する法令や労働災害の防止のために定められたルールを順守します また 安全と健康を確保し 快適な職場環境の形成を促進し これらに反する行為はしません 2. オー

Taro-非戦平和提言(5月集会版)

21世紀初頭の世界の枠組みと日本の役割

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

PowerPoint プレゼンテーション

撃のリスクが 全ての地域と加盟国に影響する可能性があることに懸念を表明し 民間航空に対するテロ攻撃について深刻な懸念を表明しそしてそのような攻撃を強く非難し 民間航空が 外国人テロ戦闘員による輸送手段として用いられる可能性があることにまた懸念を表明し そして 1944 年 12 月 7 日にシカゴで

MAKITA DO BRASIL FERRAMENTAS ELÉTRICAS LTDA.

掃海を挙げているが これを実質的に見れば (1) の 今まさにそこにある危機 というよりもむしろ (2) の日米同盟の強化の意味合いが大きい そのため 政権が武力行使の要件として示す 存立危機事態 には 実質上 日米同盟存立危機事態 の要素が入り込み それが 武力行使の限界の外縁を曖昧にしている 以

性暴力をふるうことと 戦争犯罪となりうる軍事作戦としての意図的なレイプと 境界 線はどこにあるのでしょうか 人間の安全保障に対するこれら2つのアプローチは 両方とも人間を中心としたものであり 対立的というより補完的なものです しかし 広義 の概念は貧困からジェノサイドまで全てを含んでいるため あまり

Transcription:

[11 11] 戦争のグローバルグローバル化に対し 世界の市民市民の力と連帯連帯してグローバルな平和平和を目指目指す 今 世界の各地で紛争や衝突が頻繁に起こっています その中で 超大国 アメリカは 自分の利害で戦争や武力行使を行なっています 2003 年から始まったイラクへの強引な戦争と占領でも すでに1 万人もの住民が死亡し 700 人以上の占領軍兵士の命も失われるなど 深刻な事態を迎えています 日本は 米軍に基地や経費を提供し 多くの国民の犠牲や負担の上で米軍の活動を支え また軍備の拡張も進めています 特に小泉政権は ブッシュ政権に追従し 憲法違反の疑いのある イラク特措法 に照らしても問題のある自衛隊派遣を強行し 結果的に 外交官の殺害や邦人の人質事件の発生という事件まで起きています しかし私たちは 悲惨な戦争とアジア太平洋の膨大な人々の犠牲の上にようやく手にした憲法 9 条の 非暴力 の理念を今も手にしていることを忘れてはなりません 日本は 戦後歩んできた自衛隊の増強や海外派遣の流れの一方で 憲法 9 条のもとで 海外で直接の本格的戦闘行為には参加せず 多くの自衛隊員や国民の生命がかろうじて守られてきました 日本国内外の現実の情勢に見合うかどうか議論の余地はありますが この憲法 9 条の理念 - 国際紛争を暴力ではない方法で解決しようとする崇高な理念 -の実現に 私たちはより大きなエネルギーを向け この国の力を発揮すべきであると考えます また 紛争やテロの背景に 果てしない富や利益を求めるグローバル経済活動と その結果としての貧困や抑圧の問題があることを理解すべきです 憲法を改正しようという最近の論議や米国の戦争への追従 有事関連法制の整備なども グローバル化した市場経済に直結する日本の権益を守るための政策でもあると言えます 私たちは 真の平和を創り出すためにも 富 の公正な分配 抑圧や貧困の根本的解決を目指し さらに世界の 緑の政治 に集う市民と連帯して 大量生産 大量消費の産業社会を循環型産業社会へと根本的に転換し 地域経済の自立を確立することも目標としていかなければなりません さらに これら構造的な課題への解決を目指しながら 現実の戦争や紛争を予防 解決するための国際的 国内的な枠組み 制度や法律 政策づくりも必要です また これらの制度や政策において 平和を創り出す主体としての市民や自治体の役割もあらためて重視する必要があります 最後に 形に表れた 戦闘 や 暴力 ばかりでなく 文化的 精神的な抑 1

圧や差別を解消し 他の民族 人種や文化 宗教 自分以外の性やジェンダーなどへの理解 尊重といった課題が きわめて重要であることを明確に認識しなければなりません 紛争時の暴力が 差別 抑圧されている社会的弱者に集中するという事実は 私たちにこの問題を特に強調させる根拠でもあります 戦争や平和 安全保障の問題は これらさまざまな観点と課題から考え 解決していかなければなりません 政策政策 1. 緊急宣言 - イラクからのからの自衛隊撤兵自衛隊撤兵と非軍事支援 イラク特措法の規定でも不可能になった自衛隊派遣をやめ ただちに撤兵させる イラクに対しては米国の政策と一線を画し 国際社会 組織と連携し 医療 食料援助 現地で活動する NGO などへの支援をおこなう 2. 憲法 9 条の理念理念に基づいたづいた日本日本のイニシアチブイニシアチブを活かしかし 紛争紛争や暴力暴力の背景要因を解決解決することにすることに力を注ぎ 紛争紛争の予防予防のためののための枠組枠組み作りをりを目指す 1) 紛争の背景要因背景要因の解決 WTO IMF 世界銀行及び 地域間 二国間投資協定 等に関し 環境や人権への配慮 公正性 透明性の確保と民主化の実現に向けてイニシアチブを発揮する 実現されない場合はこれらの廃止を求めることも検討する 投機的マネーや多国籍企業の無原則な活動を規制する枠組みや法整備に努め る 国連および国連安保理などの諸機関の民主化を求め 紛争管理と平和維持の ための国際的組織としての役割と働きを強化する 2) 紛争予防 解決解決のためののための枠組枠組み作り 国際刑事裁判所 ( 戦争犯罪や人道に対する罪を裁く ) や アジア人権裁判所 ( 個人が企業や国家を提訴できる ) など 国際的な司法機関の設置の実現に向けイニシアチブを発揮する 国際間の武器売買の削減に努力し 国際的な貿易に関する協定や国際機関に 2

よってもその売買を規制する 紛争の解決のために国家もしくは国際機関等の武力行使や介入に対しては 公正で合理的な理由と条件を明確化することを求め 介入の前後を通した N GO も含めた公正な機関による検証や補償に関する制度の整備を求める 3) これらに対応対応するする国内政策国内政策 組織組織を整備整備するする 平和外交会議を内閣に置き 日本の外交 国際協力 防衛 通商政策を決定する 平和外交会議の中心となる国際平和担当大臣と事務局役の国際平和庁を創設 する 国際平和庁は 平和外交会議 国際協力 ODA 難民などを担当す る 紛争地や難民への医療や生活インフラなどの民生支援を充実させ また 人 道支援活動を展開する NGO への積極的な支援やそのための法整備をおこな う 3. 戦争の無い社会社会を目指目指し 自衛隊自衛隊や在日米軍在日米軍の縮小縮小とアジアアジア 世界世界の軍縮へ向けたけた取り組みをみを積極的積極的に行なう 1) 自衛隊と在日米軍在日米軍の縮小縮小と防衛費防衛費の削減削減を実現実現する 自衛隊の活動範囲は国境内であることをあらためて明確化させ 集団的自衛権は行使しない 自衛隊の海外派兵の拡大を目的とする 9 条改憲はおこなわない 米国に対し 在日海兵隊( 約 2 万 5 千人 ) の米本土撤退を求め 在日米軍を半減させ 在日海兵隊基地 ( 在沖縄米軍基地の75% 及び岩国基地 ) すべてを閉鎖する 地位協定に明記されていない在日米軍駐留経費 ( いわゆる思いやり予算 約 2500 億円 ) を全廃する 自衛隊の定員の半数削減に向けて努力する 新規大型兵器の導入を取り止め 上記在日米軍経費削減などと併せ 防衛費を 2 兆円削減する 米軍 自衛隊による基地経済からの脱却と自立をめざす自治体支援のための 法整備を進める 3

2) 東アジアアジア軍縮会議軍縮会議などなど 軍縮軍縮の旗振旗振り役を 戦後問題に関する解決に努力( 別項参照 ) し アジア諸国の信頼を回復する 上記の信頼回復と自衛隊の縮小を決定後 東アジア諸国に軍縮会議を呼びか け 各国に軍縮の実行を迫る 軍縮会議の合意を受け さらに自衛隊 在日米軍を縮小する NPT 再検討準備会議で NGO から提案されている 東北アジア非核地帯構 想 を支持し その実現を関係各国に働きかける 4. 戦争と暴力暴力からから市民市民を守るためのるための制度制度や枠組枠組みづくりをづくりを強化強化し さらにさらに平和を創り出す主体主体としてのとしての市民市民や地方自治体地方自治体の役割役割を重視重視するする 批准方針が明らかにされている ジュネーブ協定追加第一議定書 に関連する国内法整備の中に 無防備地域宣言 に関する条項を盛り込み その宣言の主体が自治体などにあることも明記する 米軍利用施設周辺の環境と住民の生命 財産 人権を守る観点から日米地位 協定の見直し 改定を進める 有事関連法制や国民保護法制について 市民の命や安全を確保する観点から 全国の基礎自治体と協議しながら全面的な見直しを行なう 5. 平和平和 非暴力非暴力 を実現実現するためのするための文化的文化的アプローチアプローチの強化 在日外国人に対する理解や人権の尊重を図り 政治参加を拡大させ 多文化 共生社会をめざす 民族 人種や性およびジェンダーなどによる法的 文化的差別を撤廃するよ う努める 教育機関における 非暴力 の理念と実践に関する教育プログラムの実現に 努める 歴史教育に対する 自由主義史観 的な立場からの介入に反対する 周辺諸国との歴史認識協議や共同歴史教科書の策定等を検討する 4

戦後賠償や個人補償問題 軍隊性奴隷 ( いわゆる 従軍 慰安婦 ) 強制労働問題 毒ガス遺棄などの戦後問題などについて 真摯に調査し 積極的な解決を目指す また これらの問題について国民の理解を拡大 深化させる 5