NPO法人 ジョブコーチ・ネットワーク

Similar documents
職業リハビリテーションを担う人材

Microsoft Word - 29yoryou

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

食協発第 5 2 号 平成 26 年 5 月 12 日 関係各位 公益社団法人日本食品衛生協会理事長鵜飼良平 ( 公印省略 ) 平成 26 年度 HACCP 実務管理者養成講習会の開催について 当協会の事業運営に関しましては 平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます 現在 食品の製造工程におけ

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

サービス管理責任者研修について

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

登録審査機関の審査ポイント

< CA48F438E968BC688EA E786C73>

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

実施要綱

(6) 講演会終了後に 講演の感想等をアンケートで収集した 3. 就労支援に関するアンケート調査アンケート対象者は 講演会参加者全員とした アンケートは 就労支援において課題だと感じていることは何か と 就労支援において心がけていることは何か という 2 点で それぞれ 1 当事者 ( 障害を持つ人

目次 1 当法人に関する事項 (1) 事業の計画 (2) 損益の計画と財産の見通し (3) 主要な事業内容 (4) 会員に関する事項 (5) 職員に関する事項 (6) 役員会等に関する事項 (7) 対処すべき課題 2 役員等に関する事項 (1) 理事 (2) 監事 (3) 評議員 1

事業者におけるエネルギー管理者の位置づけ 特定事業者 エネルギー管理統括者 [ 事業者全体としての取組 ] 経営的視点を踏まえた取組 中長期計画作成の取りまとめ 現場管理に係わる企画立案 実務の実施 ( マニュアルなどの作成 ) 事業者の代表者 補佐 条件 : 法律上 事業の実態を統括管理する者 を

市報2016年3月号-10

PowerPoint プレゼンテーション

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

Microsoft Word - シラバス.doc

厚生労働省(職業能力開発行政)におけるキャリア教育の捉え方と関連する取組について

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

特別 T01 研修会場 : レクトーレ湯河原 (TKP ホテル ) 日本知的財産協会 知財変革リーダー育成研修 募集定員 :15 名 ( 論文選考あり ) 2018 年 5 月募集開始予定 * 詳細は別途ご案内 概要 受講料は 18 万円の予定です 1. 研修目的 経営に資する知財 を自ら提案/ 実

平成19年6月

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

沿革 平成 13 年度 附属学校検討委員会 の設置平成 14 年度 特別支援教育研究センター( 仮称 ) 設置準備委員会 平成 16 年度 特別支援教育研究センター(Special Support Education Research Center) の開設 開所式平成 17 年度現職教員研修事業を

(詳細版)精神障害者雇用促進キャンペーンリーフレット

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

2 月間事業その 2 パート 派遣 契約社員等の労働月間 非正規労働者の方にとって働きやすい職場環境の実現を後押しします! 開催日 セミナー開催時間 相談会開催時間 セミナーテーマ定員セミナー講師会場申込み先 事業全般に関する問合せ先 労働相談情報センター事業普及課 労働

スライド 1

01-02_入稿_0415

募集要項

「GMP担当者研修・認定講座」の運用規定(案)

会員プログラム

Microsoft PowerPoint - 分野別事業概論(酒井)

616237本文.indd

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

検定 2 級又は 3 級の課題を基に 熟練技能者をインストラクターとした実技指導を行います 実施時期 : 平成 31 年 6 月から平成 32 年 2 月まで 実施 ( 予定 ) 職種 : 園芸装飾 フラワー装飾など (3) 熟練技能者の派遣によるものづくり体験教室の実施ものづくりマイスターの対象に

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時

Taro-別紙2

<4D F736F F D208ED089EF959F8E C82A082E482DD928692B78AFA8C7689E E358C8E816A2E646F63>

資料シリーズ No.77 地域の障害者就労支援の実態に関する調査研究 - 都道府県単位の指標を中心として 年 4 月 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構障害者職業総合センター

資料1-1 「職業実践専門課程」の実態等に関する調査研究(最終報告資料)

募集要項

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

はじめに 本テキストは ジョブ カードの作成支援に関わる ジョブ カード作成アドバイザー (*) を養成するために ジョブ カード制度の内容 ジョブ カードの作成支援や就職支援 キャリア形成支援の仕方などについて理解していただくために編纂されたものです * 平成 27 年 9 月以前のジョブ カード

untitled

平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と T

2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

スライド 1

平成29年度 障害者白書(PDF版)

Microsoft Word - ●資料2「児童自立支援施設について」

< FE18A518ED28CD F41984A D834F B95B62E696E6464>

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

平成 29 年度県南勢地域製造管理者育成基礎講座受講生募集ご案内 研修の目的 製造メーカーの中核リーダーとして 備えておきたい 職場管理の基本 の技術 知識である Q( 品質管理 ) C( コストダウン ) D( 生産管理 ) S( 安全 ) M( 設備管理 ) を実践的に習得し 各製造企業における

~ 北海道医療ソーシャルワーカー協会初任者研修 ~ < 対象 > 当協会の准会員 ( 賛助会員 ) 入会 1 年 ~5 年 < 目的 > 医療ソーシャルワーク業務の基本条件の確保および当協会の会員としての素養を習得し会員要件の取得を目的とした研修 < 内容 > ソーシャルワークの価値 ソーシャルワー

Microsoft PowerPoint - 矢庭第3日(第6章ケアマネジメントのプロセス)

仕  様  書

映像学科

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43


6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

<4D F736F F D A926B8E CFC82AF3F816A E58F CC>

< プロ養成講座概要 ( 通信特別コース )> プロ養成講座とは セラピスト コンシェルジュ そして協会認定講師のインストラクタ ーとして活躍するために必要な技術 知識を身につけるためのコースです セルフリフティングのプロ技能取得は たるみ改善! 顔ダンス のメソッドを用いて行います セルフ ( 自

入門完全合格コース (5 月 6 月 7 月開講 ) 神戸校 京都校 5 月開講 6 月開講 神戸校 後ろに マークのある学校はハイビジョン ( 中継 ) クラス 後ろに マークのある学校はハイビジョン ( 中継 ) クラス 神戸校 カリキュラム ( 全 85 回 ) カリキュラム ( 全 85 回

開催通知 _検討委

平成18年度標準調査票

おながわ_14.6月号

PowerPoint プレゼンテーション

6 就労移行事業所利用者移行先状況平成 25 年度 平成 26 年度 平成 27 年度 一般就労 4 名 7 名 4 名 自立訓練 ( 生活訓練 ) 6 名 就労継続支援 A 就労継続支援 B 2 名 家居 3 名 生活介護 7 自立訓練 ( 生活訓練 ) 利用者移行先状況 平成 25 年度平成 2

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

Microsoft Word - 農ABP2.doc

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善

Microsoft Word - H29 結果概要

11月は『職業能力開発促進月間

啓発事業推進 会員サービス関係事業 1. 高年齢者雇用優良事業所 障害者雇用優良事業所 永年勤続障害者の表彰を行う 10 月 2. 推進委員会を開催し 協会事業の企画運営に関する検討 協議を行うとともに 委員相互の交流研鑽を図り 協会の円滑な運営に努める 7 月 10 月 3. 会員企業の雇用の安定

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

Microsoft Word - 11a_H30実践リーダー研修募集要項

Microsoft PowerPoint - 【別添1】23税制改正の概要.pptx

ボスの本音(ボスジレンマ)調査報告書_

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< 訪問看護技術 ( 看取り 緩和ケア ) 向上のための研修 > 研修内容 :ELNEC-J 認定講師による講義 ( 座学 ):2 日間訪問看護事業所の訪問サービスに同行 見学 ( 同行研修 ):3 日講義日 :12 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 )9:0016:30 講義場所 : 広

Transcription:

NPO 法人ジョブコーチ ネットワーク 資料 2 設立の理念 1. 障害のある人が社会の中で働くことの実現障害のある人が能力を最大限に生かし 当り前に 普通の職場 で働くことができる社会の実現を目指します 2. 実践的なネットワークの構築その目的を達成するため 企業 障害のある人 福祉 労働 教育 医療等の垣根を越えた 実践的ネットワーク を作ります 3. 就労支援の人材養成スピリットを持ち 方法と技術を身に付けた 地域で就労支援を担う人材を養成します 理事長 : 小川浩 ( 大妻女子大学 ) 副理事長 : 志賀利一 ( 電機神奈川福祉センター ) 理事 : 福田年之 ( 朝日新聞厚生文化事業団 ) 小松邦明 ( 杉並区障害者雇用支援事業団 ) 酒井大介 ( 社会福祉法人加島友愛会 ) 西村浩二 ( 社会福祉法人つづじ ) 正会員 : 約 300 人 1

NPO 法人ジョブコーチ ネットワーク 社会福祉法人横浜やまびこの里 仲町台センターにおけるジョブコーチの人材養成 (1998~2005) 8 年間で約 1900 人が基礎講座 450 人が実践セミナーを受講 プログラム ソフトが開発される共に 修了生の中から講師 トレーナーの人材が輩出された 修了生を中心に各地で地方セミナーが立ち上がる NPO 法人ジョブコーチ ネットワーク (2006~ ) 職場適応援助者養成研修の外部研修機関の開始を契機に それまでの任意組織から NPO 法人化 2

社会福祉法人横浜やまびこの里仲町台センターにおける人材養成 8 年間で約 1900 人が基礎講座 450 人が実践セミナー 1600 人が事例フォーラムを受講 年基礎実践事例フォーラムその他 1998 年 46 人 1999 年 178 人 40 人 2000 年 258 人 42 人 190 人 2001 年 387 人 44 人 371 人 649 人 ( 日米 ) 2002 年 273 人 90 人 445 人 2003 年 340 人 60 人 583 人 2004 年 246 人 60 人 JC-NET 会議へ 発展 2005 年 225 人 60 人 JC-NET 会議へ 発展 合計 1907 人 442 人 1589 人 649 人 1998 年より仲町台センターでジョブコーチの人材養成を開始 左記のように発展し JC-NET 設立の基礎が作られた < 基礎講座 > 講義による 1 日での基礎講座 (100~200 人規模 ) < 実践セミナー > 6 人 1 グループによる演習中心の参加型実践セミナー (20~60 人規模 ) < 事例フォーラム > 実践発表中心で JC-NET 会議の前身 (400~500 人規模 ) 3

ジョブコーチ ネットワークの事業 障害のある人が 能力を最大限に発揮し 普通の職場で働ける社会の実現を目指し 就労支援の情報発信 ネットワーク作り 人材養成を行う組織です 4 つの事業 ウェブ 普及 啓発地方セミナー JC 養成研修 インターネット上でジョブコーチや就労支援に関わる様々な情報を発信 http://www.jc-net.jp/ 全国からジョコーチが集合するジョブコーチ ネットワーク会議 地方での就労支援を盛り立てるジョブコーチ ネットワークフォーラム ジョブコーチの普及 啓発と基礎的な人材養成を目的として全国各地でジョブコーチセミナーを開催 厚生労働省認定の 第 1 号 第 2 号職場適応援助者養成研修 として JC-NET ジョブコーチ養成セミナーを開催 東京で 2 回地方で 1 回 4

ウェブ (http://www.jc-net.jp/) 5

JC-NET ジョブコーチセミナー 8 月 2~3 日 12 月 13~14 日 長野 9 月 13~15 日 北海道 1 月 24~25 日 山口 金沢 9 月 27~28 日 福島 2 月 28~3 月 1 日 鹿児島 5 月 10~11 日 愛媛 7 月 18~19 日 大阪 1~2 日の入門セミナー を全国各地で開催 6

JC-NET ジョブコーチ養成セミナー ( 第 1 号 第 2 号職場適応援助者養成研修 ) 第 1 回東京 ( 大妻女子大学 ) 8 月 21~26 日第 2 回広島 ( 広島県社会福祉会館 ) 10 月 11~12 日 11 月 1~4 日第 3 回東京 ( 大妻女子大学 ) 2 月 7~12 日 豊富な演習による実践性 JC-NET ジョブコーチ養成セミナーのコンセプト 顔の見えるネットワーク スピリットを伝える 7

平成 20 年度の JC-NET 会議 日 時 : 3 月 14 14 日 ( 土 )~15 日 ( 日 ) 場 所 : 大妻女子大学多摩校舎 申し込み : 配布チラシ JC-NET ウェブをご覧下さい プログラム : ワークショップ 実践発表 ポスター発表等 実践的で具体的なテーマが設定されたワークショップ 実践発表 明日の実践に役立つ情報が得られるポスター発表 8

職場適応援助者養成研修申込者と受講者 ( 第 1 2 号合計 ) 160 140 120 100 80 60 40 20 0 146 128 105 106 100 60 60 60 40 35 29 H18 東京 1 H18 東京 2 H19 東京 1 H19 福岡 H19 東 2 H20 東京 1 申し込み 受講者 全体に定員の 2 倍近い申し込みがあり 選考により受講者を決定している 平成 19 年度に福岡での地方開催を実施 平成 20 年度も広島で開催の予定 9

職場適応援助者養成研修申込者と受講者 ( 第 1 号 ) 140 131 120 100 97 88 107 106 80 60 40 32 45 50 33 28 60 44 20 0 H18 東京 1 H18 東京 2 H19 東京 1 H19 福岡 H19 東 2 H20 東京 1 申し込み 受講者 定員の 2 倍強の申し込みが続いている 教員 企業退職予定者 助成金活用の予定がない福祉施設職員なども 3 割程度含まれている 助成金活用の予定があるか 就労移行支援事業の予定のあるが 地域バランス 年齢などを勘案して選考している 10

職場適応援助者養成研修申込者と受講者 ( 第 2 号 ) 25 21 22 20 15 10 11 8 18 15 12 10 16 5 0 2 1 H18 東京 1 H18 東京 2 H19 東京 1 H19 福岡 H19 東 2 H20 東京 1 申込者 受講者 増加しつつある第 2 号職場適応援助者の研修ニーズ 第 2 号職場適応援助者助成金の活用予定は不明であるところが多い 助成金の要件というよりも スキルアップ研修として参加し ている例が多い 11

受講者の内訳 (H19 年度 ) 受講者の所属 (n=149) 不明 なし, 0 企業, 28 教育, 7 福祉 医療機関, 70 行政, 2 ハローワーク, 4 就労移行支援事業所, 16 就労支援機関, 22 12

受講者の内訳 (H19 年度 ) ( 福祉医療関係の詳細 ) 福祉 医療機関における主な支援対象 (n=70) 発達障害, 2 高次脳機能障害, 2 身体障害, 5 知的障害, 42 精神障害, 19 13

申込者の内訳 (H19 年度 ) 不明 なし, 11 企業, 36 教育, 16 行政, 5 ハローワーク, 9 福祉 医療機関, 137 就労支援機関, 30 就労移行支援事業所, 19 今後 数年間は継続して一定の研修ニーズがあるだろう 実践的な就労支援の人材養成としての研修ニーズを職場適応援助者養成研修がどこまで受け止めるべきかは 難しい問題である 14

プログラム 3 つのステージからプログラムを構成してにいる 前半 2 日間 : 基礎課程 後半 3 日間 : 実践課程 最終日 : 職場実習 実践課程は 講義 と 演習 を通して実践的学習を行う 支援プロセスに沿って方法論と技術を習得する 1 障害のある人のアセスメントとプランニング 2 職場開拓とインフォームドコンセント 3 職場のアセスメントと職務再構成 4 ナチュラルサポートの形成 5 システマティック インストラクション 6 作業指示書や道具等の活用 7 フォローアップ 15

障害のある人のアセスメントの演習 16

分かりやすく教える技術の演習 17

作業指示書やジグ作りの演習 18

ナチュラルサポートの演習 19

顔と顔の見えるネットワーク 20

カリキュラム上の課題 1 号と 2 号の共通カリキュラムを最大限活用する 別カリキュラムだと2 号が少ない場合 運営が難しい 1 号と2 号が同じ研修を受けることで相互理解が進む 1 号と2 号でもほとんど基本は同じである 講義指定科目についても 演習やグループディスカッション等の方法を最大限活用する 一定の実務経験がある受講者にとって講義だけの研修は苦痛である 基礎的な講義の後に 事例を通してディスカッションをするなどの方法の方が 学習効果が上がりやすい 21

今後に向けての課題 (1) 1 号ジョブコーチについては 狭義のジョブコーチとしての研修なのか 広義のジョブコーチとしての研修なのか コンセプトの整理が必要 2 号ジョブコーチについても 特例子会社や重度障害者多数雇用事業所等の管理職レベルを対象としているのか 実際に障害のある従業員の職務指導を担当する現場職員を対象としているのか 2 号ジョブコーチのコンセプトについて整理が必要 実際には 明確な整理は難しい部分もあるが 1 号については協力機関型ジョブコーチを対象としたプログラムの色合いが強く より広範囲な専門性を含む必要があるだろう 22

今後に向けての課題 (2) 助成金要件の研修というより 就労支援担当者 又は障害者雇用担当者の実践的な研修と割り切って考えている受講者も少なくない 助成金の資格要件というより 国のジョブコーチ資格 という勘違いもある より長期で中身の濃い研修を期待する声もあるが 現職研修としては 6 日間以上長期に渡る研修は受講が困難であろう より専門的な就労支援専門職員の研修には 最低でも 200 時間程度の時間数が必要と思われる 科目やシラバスの検討も重要ではあるが 豊富な実践経験を基礎に スピリットを持って教えることの出来る人材なくして 良い研修はあり得ない 23

JC-NET としての今後 従来から JC-NET ジョブコーチセミナーを開催している地方組織が 厚生労働大臣指定を受け JC-NET と連携して研修を実施できるように努力していきたい 職場適応援助者養成研修とは別に 就労移行支援事業担当者のための研修を今年度試行的に実施する予定 (9 月 13~15 日 札幌 ) 定例化するかどうかは未定 基礎的 入門的な就労支援の普及啓発セミナーの実施も重要と考えている ジョブコーチを多く養成することが 障害のある人や企業にとってメリットのある成果につながるかは疑問である ジョブコーチの本質的な意味と役割を理解し 適切な講師を擁した組織が 適切な規模でジョブコーチを養成していくことが望ましい 24

就労支援の人材養成について 就労支援の人材養成は研修で解決するのか? 研修以外に何が必要か? 就労支援の人材養成には何年かかるのか? これまで福祉分野で就労支援の人材が育たなかったのは何故か? 人材養成で先ず何をすべきかなのか? 25