01美文書デザイン.xdw

Similar documents
指導内容科目国語総合の具体的な指導目標評価の観点 方法 読むこと 書くこと 対象を的確に説明したり描写したりするなど 適切な表現の下かを考えて読む 常用漢字の大体を読み 書くことができ 文や文章の中で使うことができる 与えられた題材に即して 自分が体験したことや考えたこと 身の回りのことなどから 相

学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください

文書作成ソフト ( 初級 ) 第 1 章 Wordの基礎知識 STEP1 Wordの概要 STEP2 Wordを起動する STEP3 Wordの画面構成 STEP4 ファイルを操作する STEP5 Wordを終了する第 2 章文字の入力 STEP1 IME2010を設定する STEP2 文字を入力す

エクセル中級修了者もしくは同等の知識をお持ちの方対象 即戦力 UP! 実践エクセル 5 2 エクセルピボットテーブル マクロ 5 1 再就職 転職のためのパソコン講座 2 5 請求書の作成やマスターの管理 売上集計表に必要な関数やテクニックなどを学びます エクセルの便利さが再認識でき 明日からの仕事

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

vi 目次 画像のサイズ設定 画像の効果 画面の取り込みとトリミング Office の共通基本操作 図形 図形の挿入と削除 図形の編集 図形の背景色の透過 Office

エクセル応用 2016 第 1 章関数の利用 1 作成するブックを確認する 2 関数の概要 3 数値の四捨五入 切り捨て 切り上げを使う 4 順位を求める 5 条件で判断する 6 日付を計算する 7 表から該当データを参照する 第 2 章表作成の活用 1 作成するブックを確認する 2 条件付き書式を

5 この科目の学習計画について 年間学習計画 この科目でいつ 何を どのように学ぶのか 重視する評価の観点 期月学習の項目学習の内容関思技知 一学期 4 (1) パソコンの基礎パスワードの配付 初期設定 1 パスワードの必要性を学びます 2 パソコンを最初に起動したときに 初期設定が必要であることを

情報処理 Ⅰ 前期 2 単位 年 コンピューター リテラシー 担当教員 飯田千代 ( いいだちよ ) 齋藤真弓 ( さいとうまゆみ ) 宮田雅智 ( みやたまさのり ) 授業の到達目標及びテーマ コンピューターは通信技術の進歩によって 私達の生活に大きな影響を与えている 本講座は 講義と

対象学年教科 科目名担当者名 2 学年松本直稔国語 国語総合 ( 普通科 ) 陶山千穂 高石美穂 ( 外国籍生徒向け ) 使用教科書出版社 : 大修館書店教科書名 : 新編国語総合 国語総合 は現代文 古文 漢文の基礎的な内容を総合した科目である それぞれの分野の文章の読解を通じて 人の生き様や心理

PowerPoint2007基礎編

2 Word2010 応用 第 1 章書式設定 第 5 章グループ作業で役立つ機能 1.1 文字書式と段落書式 10 分 / 5.1 コメントの活用 15 分 / 1.2 スタイルの登録と利用 15 分 / 5.2 変更履歴の活用 20 分 / 1.3 組み込みスタイルの利用 10 分 / 5.3

PowerPoint2003基礎編

Microsoft Word - P doc

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

Microsoft Word - P doc

スライド 1

H30全国HP

科目名 : Office 実習 授業計画 授業種別 : 講義 演習 実習 授業担当者 : 下木祐二 授業回数 : 時間数 ( 単位数 ):1 回 90 分配当学年 時期 : 64 回 96 時間 ( 4 単位 ) 1 年前期 後期 [ 授業の到達目標 ] 1 Windows の基本操作習得 2 Of

ビジネス基礎 2 単位 履 経済社会の国際化 情報化の流れは 急速に進展しています このような変化の激しい時代にビジネス社会の一員として積極的に力強く生きていくためには ビジネスに関する基礎 基本を学び 変化に対応する能力を身に付ける必要があります そこで この科目では 商業の学び方 について考え

練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く ]

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

25 4 P P.20

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

コンピュータリテラシ

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

科目名情報処理応用担当教員濵田秀二常勤 非常勤実務経験有 対象学年 2 年対象学科環境情報システム学科コース情報プロフェッショナルコース履修時間 60 学修内容 情報処理技術者試験の IT パスポート試験 および 基本情報技術試験 の合格を目指し 過去問題の演習を行う 到達目標 情報処理技術者試験の

4.原稿(資料)

情報処理 Ⅰ 前期 2 単位 1 年 コンピューター リテラシー 担当教員 飯田千代 ( いいだちよ ) 齋藤真弓 ( さいとうまゆみ ) 宮田雅智 ( みやたまさのり ) 授業の到達目標及びテーマ コンピューターは通信技術の進歩によって 私達の生活に大きな影響を与えている 本講座は 講義とパーソナ

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

■新聞記事

定期講座ガイド ~Office2016~ 協立情報通信株式会社

PowerPoint プレゼンテーション

6 指導計画 (7 時間扱い ) (1) 単元の 1: 字手紙 のねらいの確認と受取人決定指導計画 2: 手紙の基本知識の確認と書くことの内容の整理 3: 時候の挨拶作成 ひと文字練習と下書き 4: ひと文字練習と下書き 5: 相互評価 推敲 ( 本時 ) 6: 推敲および清書 7: 清書と宛名書き

平成 30 年 1 月平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果と改善の方向 青森市立大野小学校 1 調査実施日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) 2 実施児童数第 6 学年 92 人 3 平均正答率 (%) 調 査 教 科 本 校 本 県 全 国 全国との差 国語 A( 主として知識

カリキュラム

離職者向け短期職業訓練 講座のお知らせ 離職された方を対象に 能力アップと再就職の援助を 目的とする短期の職業訓練を実施します 科目 定員 しっかり習得! オフィスソフト科 ( 丹後 ) 13 名 ( 応募者が定数に満たない場合は 訓練を開講しないことがあります ) 会場 委託先 内容 京都府立丹後

��8��

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に

00-office_01 はじめに.indd

Microsoft Word - M067【テキスト】PowerPoint2010(前).docx

Microsoft Excel -成績処理に役立つExcelの基礎知識と関数-

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

パソコンスクールからライセンススクールへ 平成 14 年 11 月有限会社ウィザード設立 ( 埼玉県さいたま市 ) 平成 15 年 1 月ウィザードパソコンスクールオープン 平成 17 年 6 月公共職業訓練受託 Word Excel 等のパソコンコース 平成 20 年 6 月より簿記関連のコースも

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ

2002年度情報リテラシーⅢ

4/12 木 4 物理学科 4/17 火 3 物理学科 4/17 火 4 物理学科 4/19 木 3 物理学科 4/19 木 4 物理学科 4/24 火 3 物理学科 4/24 火 4 物理学科 インターネット検索 1. 検索エンジンを使って インターネットをブラウズできる 2. フリーメールアカウ

習得 初 6HR の基本操作と応用機能の両方を効率的に習得したい方 確認問題を通して 基本操作の習得度を確認し 業務を効率化するための操作を解説 応用操作に関しては 関数の組み合わせ シート操作 データ分析機能など実務に適用できる機能を解説 実践! ビジネス活用 コースの組み合わせ講座 実践! ビジ

PowerPoint を起動します 新しいプレゼンテーションが起動します パワーポイントでは文字を入力する時は テキストボックス 内に入力しなければいけ ないと言う決まりがあります プレゼンテーションに統一感を持たせるために使用する フォント は 1 つにした方が よいでしょう 1 タイトルのプレー

A 年賀状講座 花 山 動物 家族などの写真 またはイラストなどを入れて素敵な年賀状を作ります また住所録を作っておけば宛名印刷だけでなく 日常の宛名管理に重宝します 1) 講習内容 : 年賀状の表面と裏面をパソコンで作成 2) 受講料 :1,500 円 3) 定員 :4 コース 32 名 講習番号

2. 次のスライドを作る 第 1 部コンピューターの仕組みを体験的に理解する [ 新しいスライド ] をクリックすると 2 枚目のスライドが提示される [ 新しいスライド ] をクリックすると [ タイトルとコンテンツ ] を表示するスライドが選ばれる [ 新しいスライド ] 右下の または [ レ

○年○組 □□科学習指導略案

スホルダの枠が非表示になる 3. プレースホルダにはすでに文字サイズや配置などの書式があらかじめ設定されているので入力後に書式を設定する必要がありません もちろん 後から変更することができる 4. プレースホルダに入力した文字が収まりきらなくなると 自動的に文字サイズがプレースホルダに収まるように縮

Super Visual Formade Print

Ⅰ. 授業シラバス 1 授業科目 Microsoft Excel (MOS)(90 時間 実習 ) 2 担当者名 犬束名久水 3 科目の種類 専門科目 パソコン操作 4 必須 / 選択 必須 5 配当学年 学期 1 年 ( 情報社会学科 :1 年 ) 後期 本内容は MOS 資格 (Excel) を

問題 1 次の文章は 作業環境について述べたものである を解答群 { } より選び その記号で答えよ にあてはまる適切なもの 設問 1. < 図 1>はルーラーの一部である 1に示されるインデントマーカーを移動することにより を設定することができる < 図 1> { ア. 1 行目のインデントイ.

プレゼンテーションとは プレゼンテーションの構成

初めてのプログラミング

Microsoft Word IL3_1.doc

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

旅のしおり

年度 2019 年度 ( 平成 31 年度 / 令和元年度 ) 科目商業デザインⅠ Ⅱ 演習形式 担当石田純子使用教室 33 実務経験進洋株式会社 ( 現 プリントパック ) 企画 IT 課にて DTP 及び Web ページのデザイン及び制作を担当 退職後 フリーランスとして独立 ビーンズスタジオ制

年間授業計画様式例工芸高等学校定時制 平成 年度教科 :( インテリア ) 科目 :( デザイン技術 ) 年間授業計画 教科 :( インテリア ) 科目 :( デザイン技 単位数 :() 単位 対象 :( 第 学年 I 科 ) 教科担当者 :(I 科 : 宮内 )(I 科 : 秋本 ) 使用教科書

Ⅰ 評価の基本的な考え方 1 学力のとらえ方 学力については 知識や技能だけでなく 自ら学ぶ意欲や思考力 判断力 表現力などの資質や能力などを含めて基礎 基本ととらえ その基礎 基本の確実な定着を前提に 自ら学び 自ら考える力などの 生きる力 がはぐくまれているかどうかを含めて学力ととらえる必要があ

立ち読みページ

Taro-H29sirabasu-kateika

WORD 実用講座 2018 年 9 月 18 日 パソコンを使いこなす会 第 12 回分科会のテーマ : - 募集案内の作成 2- 今回は パソコン講座 の募集案内のビラを作成します このテキストと同時にお送りした ビラ_Sample.pdf を参考にして作成してください ビラに注目してもらうため

H

12680 情報科学Ⅲ 情報メディア演習 情報機器の操作 [a] 担 当 者 加藤 周一 授 業 形 態 講義 コンピュータはハードウェアとソフトウェアがあって初めて我々に役に 立つ機器となる ハードウェアの原理 ソフトウェアのアルゴリズムに ついて述べる アルゴリズムについては実際に

2 列 B と 列 C の間にカーソルをあわせ, カーソルの形が変化したところでドラッグして右に移動し, 列 B の幅を約 に設定します 3 列 C の上でマウスをドラッグして右に移動し, 列 C, 列 D, 列 E の 3 列を一括選択します 一括選択ができたら, 列 C と 列 D

目次 1. フラッシュ型スライド教材を作ってみよう 2 2. 文字が順に消えていくスライド教材を作ってみよう 5 3. 文字が順に現れるスライド教材を作ってみよう 8 4. 音声とともに文字の色が変わるスライド教材を作ってみよう スライド教材を種類別にまとめてみよう 14 * 実践事例集

4 月 東京都立蔵前工業高等学校平成 30 年度教科 ( 工業 ) 科目 ( プログラミング技術 ) 年間授業計画 教科 :( 工業 ) 科目 :( プログラミング技術 ) 単位数 : 2 単位 対象学年組 :( 第 3 学年電気科 ) 教科担当者 :( 高橋寛 三枝明夫 ) 使用教科書 :( プロ

Excel2013基礎 数式と表編集

Word Excel Word 応用 Word の基本操作をマスターした方を対象とした 見栄えの良い文章をより効率的に作成するための講習です 校閲や長文作成に便利な機能 グラフィック機能などの実用的な機能を学習します 内 容 図形や図表 写真を使った文書の作成 長文の作成 文書の校閲 差し込み印刷

Microsoft Word - 学力スタンダード国語総合.doc

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

正誤表(FPT1501)

平成 30 年度授業シラバスの詳細内容 科目名 ( 英 ) 担当教員名 情報技術と職業 - 演習 (Information Technology at Work Place - 授業コード exercise ) 松永多苗子 星芝貴行 坂井美穂 足立元 坪倉篤志 科目ナンバリン 福島学 グコード 配当

立ち読みページ

スライド 1

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」

プレゼンテーションの基本操学習項目 具体的な学習内容第 4 学年第 5 学年第 6 学年 活用ソフト等 コンピュータ室 パソコン各部の名称 パソコンの基本動 Windows の基礎 マウスの基本動 マウスの応用動 クリック ドラッグの応 クリック ダブルクリ 用 ックの応用 右クリックの様々な使 右

Microsoft Word - Excel2013Step0.doc

Microsoft Word - 表計算ソフトの練習.doc

20情報【授業】

Microsoft Word - Excel2013Step3.doc

コンピュータリテラシ 第 6 回表計算 2 このスライド 例題 /reidai6.xlsx /reidai6a.xlsx 課題 12 /reidai6b.xlsx /table12_13.xlsx

学年第 3 学年 2 単元名 ( 科目 ) いろいろな関数の導関数 ( 数学 Ⅲ) 3 単元の目標 三角関数 対数関数 指数関数の導関数を求めることができる 第 次導関数の意味を理解し 求めることができる 放物線 楕円 双曲線などの曲線の方程式を微分することができる 4 単元の学習計画 三角関数 対

<4D F736F F D AAE90AC94C5817A E7793B188C481698D5D E7397A791E58A A778D5A814094F68FE3816A2E646F63>

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>

Wordの学習

教科 : 産業技術基礎科目 : 形成 金属加工対象 : 第 1 学年 A 組 F 組 前半 第 1 ローテーション 金属加工 1. 金属の性質および加工について学習させる 金属の種類 2. 旋盤作業の基本的な操作を学習させる 切削加工の 機械の操作 3. 手仕上げについて学習させる 研磨の 4. 報

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

平成 0 年度葛商ミニマム教科別内容一覧教科名 公民科 現代社会 現代社会 2 現代社会の特質 : 環境問題等今日的問題を知り 時事問題に関心を向けさせるとともに 経済に関するレポート学習などで基礎知識の定着を目指す 2 地理的分野 : 都道府県 県庁所在都市 世界の主な国々など地理分野の基本知識の

Transcription:

美文書デザイン 30 時間でマスター Office2016( 実教出版 ) 費 1,100 円 〇自由選択科目選択する学年 2 学習内容第 3 章 Word2013 Word2013とは入力インジケーター文字の入力 文章の入力 入力の訂正ページ設定 文書の作成移動とコピー 文字の拡大と縮小 文字の修飾表を活用した文書の作成 表の編集画像や図形を活用した文書の作成第 5 章 PowerPoint2013 プレゼンテーションの作成文字修飾と図形の活用グラフの活用 SmartArtの活用アニメーション効果表の活用と画像の挿入 ワードアートの挿入スライドショーの資料作成プレゼンテーションの基礎知識第 4 章 Excel2013 Excel2013とは表計算ソフトとは データ入力の基礎基本的なワークシート編集関数の利用 小数点とセルの参照罫線 行の挿入 グラフ条件判定と順位付け検索関数の利用 Webページを活用した表の作成 WordとExcelの活用 関心 意欲 態度 思考 判断 表現 技能 知識 理解 就職や進学にとらわれず 今後必要とされる ICT スキルを高めたいと考える人 ICT プロフィシエンシー検定の資格を取得したいと考えている人 コンピュータに強く興味があり 将来 情報系への進学や就職を希望する者を対象とする 情報系の資格取得を志す人 情報機器を利用した文書作成の意義を理解し 積極的に美文書を作成する態度を身に付ける コンピュータややソフトウェアに関する基礎的な知識を習得し 目的に応じた機器の利用ができる 表計算ソフトウェアやワープロソフトウェア プレゼンテーションソフトウェアなど 場面に応じて適切なソフトウェアを選択して文書を作成できる コンピュータを利用した実習が中心の授業 理解をより一層深めて技術を高めるために ICTプロフィシエンシー検定の問題等を積極的に利用して, コンピュータに関する理解を深める 各学期に定期考査を実施 授業 演習への取組の様子を総合的に判断する 画面構成と起動と終了文字の入力についてキーボードの文字 漢字変換 文節変換 再変換基本的な文書の構成 右揃え 左揃えと中央揃え文字サイズの変更 文字の拡大と縮小 下線と網か表の挿入 表の幅の調整 行の挿入 セルの結合文字の入力 ワードアートの利用 図のスタイル 画面構成と起動と終了文字の修飾 図形を描く 図形にテキストを挿入するグラフの作成 SmartArtの作成タイトルのアニメーション SmartArtのアニメーション表の作成 画像の型抜き その他の画像処理配布資料の作成 ビデオファイルで保存スライドショーについて 画面構成と起動と終了ワークシートの表示 表計算ソフトでの文字と数字計算式の入力 再計算と演算子 書式の変更合計 平均 最大 最小 相対参照と絶対参照罫線 表の作成 離れたデータを使ったグラフ IF 関数による条件判定 複合条件による判定 VLOOKUP 関数 条件に一致するセルの計算表の作成 WordにExcelの表を張り付ける データの違い 情報の収集 処理 分析 表現について関心をもち, ビジネスの諸活動において情報を活用することを目指して主体的に取り組もうとするとともに, 情報を活用する実践的な態度を身に付けている ビジネスの諸活動において情報を主体的に活用することを目指して思考を深め, 基礎的 基本的な知識と技術を基に, ビジネスの諸活動に携わる者として適切に判断し, 表現する創造的な能力を身に付けている 情報の収集 処理 分析 表現に関する基礎的 基本的な技術を身に付け, ビジネスの諸活動における情報の活用を合理的に計画し, その技術を適切に活用している 情報の収集 処理 分析 表現に関する基礎的 基本的な知識を身に付け, 情報の意義や役割について理解している - 106 -

実用ペン字 1 きれいな文字の書きかた ( 二玄社 ) 費 11,620 円 用具用材費 :1,000 円 文字を整えて美しく書きたい人 また 作品制作に集中するため私語は一切禁止とするので それに耐えられる人 文字を正確に 整えて美しく書く力を身に付ける 文字文化に親しみ や社会生活に役立つ書写能力を伸ばす 美しい文字とはどのようなものか 自己の理想をもつこと 筆記用具として ボールペン サインペン 筆ペンなどを使用し テキストや手本を参考に練習する 練習用プリント 清書用として使用する教科書の提出状況および成果を 4 観点を基に評価する 授業への取り組みの様子 ( 姿勢や筆記用具の持ち方 集中して実技に取り組んでいるか ) を 机間支援や作品を通じて総合的に評価する 学習内容ひらがなとカタカナの練習 楷書と行書の練習 文章を書き写す テキスト 手本を参考に練習する 筆記用具は ボールペン サインペン 筆ペンなど それぞれのに適したものを使用する 手紙やはがきの書き方 自己推薦書や志望理由の書き方 履歴書の書き方 慶弔用表書きの書き方 ( 筆や筆ペンを使用 ) 集中して授業が受けられている 書に臨むにふさわしい姿勢 態度がとれている 状況ごとに応じた ふさわしい書体で書けている に適した筆記用具を使用して 表現する技能を身に付けている 様々な書式について理解し 表現しようとしている - 107 -

マナーと日本文化講座 1 マナー検定テキスト センスアップマナー ( 予定 ) 2 独自 ( プリント ) 費 11,950 円 2 〇 ビジネスコミュニケーション 自由選択科目選択する学年 3 基本的なマナーを身に付けたい人 日本文化 ( 年中行事など ) に興味のある人 就職希望の人 ビジネスマナー 日本の伝統としきたりについての知識 実践力を身に付ける マナー検定の合格を目指す ロールプレイング DVD 鑑賞 調べ学習などを通してマナー 日本文化への理解を深める 基本的なマナーの知識の理解度 ( 小テストなどで確認 ) 電話対応や面接練習などの実技演習の取り組みの様子 課題の提出状況などを総合して行う 1 学期職場でのマナー (1) 職場でのマナー (2) 面接練習 学習内容 社会人としての心得 挨拶 言葉遣い ( 敬語 ) を学ぶ 電話対応などを実践を通して身に付ける 進路のしおり も用い 面接に向けた練習を行う 浴衣の着装と立ち居振る舞い 年中行事 (4 月 ~8 月 ) 和服の歴史を学び 浴衣の着装実習を行う 端午の節句 七夕などその起こりなども含めて学ぶ 2 学期 職場でのマナー (3) 職場でのマナー (4) 食事礼法年中行事 (9 月 ~1 月 ) 3 学期年中行事 (2 月 ~3 月 ) 冠婚葬祭のマナー 手紙 メールの書き方の基本を学び 実習を行う 訪問と応接 また名刺を作成し実践練習を行う 箸の使い方も含め テーブルマナーを学ぶ 年末年始のしきたりを学びグループで実践学習を行う 節分 桃の節句などその起こりも含めて学ぶ のし袋の表書きなどを学ぶ マナー接遇に広い関心がある 集中して授業に取り組んでいる 他者とのコミュニケーションを円滑にするためにどのように行動すればよいかを考察できる 与えられた課題に対して 自分なりに考え取り組めている 自分の意見をまとめ 発表 実践することができる 電話対応や名刺交換など その場に応じた言葉遣い 対応ができる ビジネスマナーを学ぶ目的 手法を理解している グループ発表で聞き手に伝わるように表現できる - 108 -

コラム読書考 新聞掲載コラム 独自 ( プリント等 ) 費 コラムを通して社会の動きを知ることに興味がある人 コラムから内容を正しく読み取り それに対する自分の意見を明確にし 発表することができるようになる コラムの書き写し 語句の整理 要約 意見文の作成 発表を行う 活動の様子および新聞コラムを用いた独自に対する取り組みや達成度を総合的に評価する (1 学期 ) 新聞コラムの概略 国語辞典の使い方 学習内容 新聞コラムとはどういうものか理解する 新聞コラムを読み 書き写す (2 学期 ) 新聞コラムの要約 要約の方法について学ぶ 新聞コラムに対する意見文作成 要約を踏まえた意見文を作成する (3 学期 ) 新聞コラムに対する意見文の発表会 意見を全体の前で発表する 他人の発表を聞き 意見交換を行う 各時間の課題の集中して取り組み コラムなどを通して社会への関心を広げようとしている コラムなど対する自分の意見を発表し 他人の発表を正しく聞き取り理解しようとしている コラムなどの文章の内容を的確に読み取り その情報を得てものの見方や感じ方 考え方を豊かにしようとしている コラムなどを正確に書き写し また それに対する意見を的確に文章にまとめることができる 基本的な文章の構成や国語に関する知識を身に付けている - 109 -

カラーコーディネイト入門 1 色彩検定 3 級テキスト 費 12,916 円 別途費 1,800 円 進学 就職の際に色彩の知識が必要とされる人 カラーコーディネイト 3 級 ~2 級の資格を必要とする人 進学 就職に役立てる為に色彩の知識を学ぶ意欲がある人 色彩の実践活用能力を身に付け カラーコーディネイター検定試験 3 級の合格に必要な知識を身に付ける事を目指す 色彩検定 3 級のテキストを使用して 色に関する基本知識を学び 実践的な問題を解いていく 定期考査による評価 学期ごとのノートや課題の提出状況 授業への取り組み ( 活動の様子 授業中に話を聞く姿勢 用具の準備や後片付けの様子 ) 学習内容色の分類 ( 数値による色の分類 ) 色の名前 ( 言葉による色の表示 ) 色と光 ( 色が見える理由 ) 色彩に関する知識を身に付けるため テキストを中心に多くの実例を使って色についての理解を深める 実際に出題される試験の問題に取り組み 対応できるように演習を行う 混色 ( 色で色を作る ) 色の見え方 ( 色の視覚的な効果 ) 色の感じ方 ( 色の心理的な効果 ) 色彩と構成 ( 色と色の調和 ) 色彩と生活 ( 色の有効的な使い方 ) 説明を聞く姿勢は良いか 授業での準備 片付け 忘れ物等をせずに授業の決まりを守っている また ノートはきれいにまとめて提出できている 感性や想像力を働かせ 色の効果的な組み合わせを発想できる 基礎的な知識 技能を身に付け 表現方法を工夫して色を効果的に用いることができる 自他の作品の良さを味わうことが出来る 自然 課題作品 生活の造形などから色の組み合わせの美しさ 効果を感じ取れる - 110 -