がん治療A4サイズ.indd

Similar documents
はじめに 近年 がんに対する治療の進歩によって 多くの患者さんが がん を克服することができるようになっています しかし がん治療の内容によっては 造精機能 ( 精子をつくる機能のことです ) が低下し 妊娠しにくくなったり 妊娠できなくなることがあります また 手術の内容によっては術後に性交障害を

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

配偶子凍結終了時 妊孕能温存施設より直接 妊孕能温存支援施設 ( がん治療施設 ) へ連絡がん治療担当医の先生へ妊孕能温存施設より妊孕能温存治療の終了報告 治療内容をご連絡します 次回がん治療の為の患者受診日が未定の場合は受診日を御指示下さい 原疾患治療期間中 妊孕能温存施設より患者の方々へ連絡 定

PowerPoint プレゼンテーション

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

PowerPoint プレゼンテーション

将来の出産をご希望の患者さんへ.indd

日本産科婦人科学会雑誌第68巻第8号

沖縄県における若年がん患者に対する妊孕性温存療法の現状 琉球大学医学部附属病院産婦人科 銘苅桂子 下地裕子 大石杉子 安里こずえ 平敷千晶 青木陽一

8„”“ƒ-fiÁ‘W-ŠéŒØ’æ’¶.ec9

PowerPoint プレゼンテーション

子宮頸がん 1. 子宮頸がんについて 子宮頸がんは子宮頸部に発生するがんです ( 図 1) 約 80% は扁平上皮がんであり 残りは腺がんですが 腺がんは扁平上皮がんよりも予後が悪いといわれています 図 1 子宮頸がんの発生部位 ヒトパピローマウイルス (HPV) 感染は子宮頸がんのリスク因子です

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

16_研修医講義.ppt

謔」閠・錐

体外受精についての同意書 ( 保管用 ) 卵管性 男性 免疫性 原因不明不妊のため 体外受精を施行します 体外受精の具体的な治療法については マニュアルをご参照ください 当施設での体外受精の妊娠率については別刷りの表をご参照ください 1) 現時点では体外受精により出生した児とそれ以外の児との先天異常

8„”“ƒ-fiÁ‘W-›«‚º’æ’¶.ec9

群馬大学人を対象とする医学系研究倫理審査委員会 _ 情報公開 通知文書 人を対象とする医学系研究についての 情報公開文書 研究課題名 : がんサバイバーの出産の実際調査 はじめに近年 がん治療の進歩によりがん治療後に長期間生存できる いわゆる若年のがんサバイバーが増加しています これらのがんサバイバ

リプロダクション部門について

PowerPoint プレゼンテーション

婦人科63巻6号/FUJ07‐01(報告)       M

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

Microsoft PowerPoint - 疾患と治療1204解答改.pptx

特定不妊治療費助成制度 の利用の手引き ( 申請案内 ) 平成 23 年 8 月 1 日から特定不妊治療に対する助成制度を創設しました 富田林市では 不妊治療の経済的負担の軽減を図るため 大阪府及びその他の都道府県 指定都市 中核市 ( 以下 大阪府等 という ) が実施する 特定不妊治療費助成制度

Microsoft PowerPoint - komatsu 2

乳がん妊孕性冊子

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

Supportive Care

その最初の日と最後の日を記入して下さい なお 他の施設で上記人工授精を施行し妊娠した方で 自施設で超音波断層法を用いて 妊娠週日を算出した場合は (1) の方法に準じて懐胎時期を推定して下さい (3)(1) にも (2) にも当てはまらない場合 1 会員各自が適切と考えられる方法を用いて各自の裁量の

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D208CFA90B6984A93AD8FC A CF8D5882C98C5782E BD90AC E82528C8E825593FA817A2E646F63>

1) 専門研修基幹施設 藤田保健衛生大学病院 ( 総合型研修病院 ) 指導責任者 藤井多久磨 良性から悪性までの全ての婦人科疾患 母体 胎児救命を含む全ての周産期疾患 腹 腔鏡から体外受精まであらゆる生殖内分泌疾患 女性ヘルスケアなど非常に豊富な症 例をそれぞれの専門家による指導にて研修することがで

PowerPoint プレゼンテーション

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

2 注釈 1 精液検査とは? 射精した精液中の精子の数や運動性 形などを調べる検査で これらの結果を 精液所見 といい 治療方針が決められることが多い 精液検査の標準値として左図のWHOラボマニュアルに準拠している場合が多い 注釈 2 フーナーテストとは? 代表的な精子 - 子宮頸管粘液適合試験であ

妊娠 出産 不妊に関する知識の普及啓発について 埼玉県参考資料 現状と課題 初婚の年齢は男女とも年々上昇している 第一子の出生時年齢も同時に上昇している 理想の子ども数を持たない理由として 欲しいけれどもできないから と回答する夫婦は年々上昇している 不妊を心配している夫婦の半数は病院へ行っていない

手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0

僕が見た21世紀の 産婦人科医療

腹腔鏡手術について 〜どんな手術かお話いたします

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

1)表紙14年v0

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

AID 4 6 AID ; 4 : ; 4 : ; 44 : ; 45 : ; 46 :

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに


8„”“ƒ-fiÁ‘W-‰{™n’æ’¶.ec9

精子・卵子・胚研究の現状(久慈 直昭 慶應義塾大学医学部産婦人科学教室 講師提出資料)

1 卵胞期ホルモン検査 ホルモン分泌に関して卵巣や脳が正常に機能しているかを知る目的で測定します FSH; 卵胞刺激ホルモン脳の下垂体から分泌されて 卵子を含む卵胞を成長させる作用を持ちます 低いと卵胞の成長がおきませんが 卵巣の予備能力が低下している時には反応性に高くなります LH; 黄体化ホルモ

不妊外来を受診される方へ

がん登録実務について

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

外来在宅化学療法の実際

造血器腫瘍と赤ちゃん 1 造血器腫瘍に対して抗がん剤や放射線で治療すると 妊娠できなくなる 例 : 急性白血病 造血幹細胞移植 2 治療中の造血器腫瘍の患者さんが妊娠を希望する 例 : 慢性骨髄性白血病

Microsoft PowerPoint - 資料5 本邦における小児・AYA世代がん患者に対する生殖機能(妊孕性)温存に関する現状と課題について(古井参考人提出資料)

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

B. 自治医科大学専門研修プログラムの具体例 産婦人科研修プログラムは 自治医科大学附属病院の 4 年間の後期研修プログラムにおける専門コースの一部ではじめの 3 年間が本プログラムに相当する 専攻医は3 年間で修了要件を満たし ほとんどは専門医たる技能を修得したと認定されると見込まれる 修了要件を

【1

はじめに このリーフレットは なかなか赤ちゃんできないな もしかして不妊? 病院にいったほうがいいかなぁ? でも病院って何をするのかな? 怖いな そういった不安を感じているあなたと そしてパートナーと 不妊医療機関を受診するか 受診しないか について考えていくために作成しました このリーフレットは以

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

8„”“ƒ-fiÁ‘W-fl™’Î’æ’¶.ec9

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

ける発展が必要です 子宮癌肉腫の診断は主に手術進行期を決定するための子宮摘出によって得られた組織切片の病理評価に基づいて行い 組織学的にはいわゆる癌腫と肉腫の2 成分で構成されています (2 近年 子宮癌肉腫は癌腫成分が肉腫成分へ分化した結果 組織学的に2 面性をみる とみなす報告があります (1,

晶形成することなく固化 ( ガラス化 ) します この方法は 前核期胚などの早期胚 の凍結に対して高い生存率が多数報告されています また 次に示します vitrification 法に比べて 低濃度の凍結保護剤で済むという利点があります 2) Vitrification( ガラス化保存 ) 法 細胞

記録ノート(A4単ページ ) indd

含む ) 周産期 生殖 内分泌 女性のヘルスケアの4 領域を万遍なく研修することが可能となる 産婦人科専攻医の研修の順序 期間等については 個々の専攻医の希望と研修進捗状況 各施設の状況 地域の医療体制を勘案して 産婦人科研修プログラム管理委員会が決定する B. 産婦人科研修プログラムの具体例 専門

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

<4D F736F F D2091CC8A4F8EF390B882CC8CBB8FF382C697CF979D934989DB91E881408F4390B E646F63>

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

( 図 1 アンケート用紙を送付しなかった理由 (n=248)) その他 4 % 住所又は両親の名前不明 1 7 % 他科にてフォロー中 3 % 音信あり 1 6% 他院にてフォロー中 28 % 3. 方法まず患者の保護者に対して郵送によるアンケート形式で病院より今後コンタクトをとることについての可

頭頚部がん1部[ ].indd

Microsoft PowerPoint - 印刷用 K-NET Kodama.ppt [互換モード]

全な生殖補助医療を含めて, それぞれの選択肢を示す必要がある. 3 種類の HIV 感染カップルの組み合わせとそれぞれの対応 1. 男性が HIV 陽性で女性が陰性の場合 体外受精この場合, もっとも考慮しなければいけないことは女性への感染予防である. 上記のように陽性である男性がすでに治療を受けて

原発不明がん はじめに がんが最初に発生した場所を 原発部位 その病巣を 原発巣 と呼びます また 原発巣のがん細胞が リンパの流れや血液の流れを介して別の場所に生着した結果つくられる病巣を 転移巣 と呼びます 通常は がんがどこから発生しているのかがはっきりしている場合が多いので その原発部位によ

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

これらの検査は 月経周期の中で下記のような時期に行われます ( いつでも検査できるわけではありません ) 図中のグラフは基礎体温の変動を示し 印は月経を示します 月経周期における検査の時期 高温期 低温期 月経 月経 血液検査 LH FSH E2( エストラジオール ) AMH 精液検査 排卵日 血

妊娠のしくみ 妊娠は以下のようなステップで成立します Step1 卵胞発育脳にある下垂体から分泌される 卵胞刺激ホルモン (FSH) が卵巣内の卵胞を発育させます Step2 射精 精子の子宮内侵入性交により精液が腟内に入ります 腟に入った精子は 子宮を通過して 卵管を登っていきます Step3 排

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

1. 研究の名称 概要について本研究の名称は 若年女性がん 免疫疾患における妊孕性温存を目的とした卵巣組織凍結ならびに自家移植 です 本研究は埼玉医科大学総合医療センター病院長の許可を受けて行われます この臨床研究は 悪性腫瘍や免疫疾患に対する化学療法 放射線療法によって卵巣機能が低下し その後の妊

Microsoft PowerPoint - ★資料5 AYA世代のがん対策に関する政策提言

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃

がん患者白書2015 <がんと婚姻・出産>

<4D F736F F D2091CC8A4F8EF390B8E3F388DA904182C982C282A282C48140>

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

婦人科がん検診Q&A

不妊治療について Ⅰ 一般的な不妊治療 1 排卵誘発剤などの薬物療法 2 卵管疎通障害に対する卵管通気法 卵管形成術 3 精管機能障害に対する精管形成術 Ⅱ 生殖補助医療 1. 人工授精 2. 体外での受精 精液を注入器を用いて直接子宮腔に注入し 妊娠を図る方法 夫側の精液の異常 性交障害等の場合に

<4D F736F F F696E74202D2088F38DFC B2D6E FA8ECB90FC8EA197C C93E0292E B8CDD8AB B83685D>

(2) 様式例の記載例ア勤務情報提供書 労働者 事業者において作成 A さん 人事 上司 産業医とで復職後の働き方について話し合った結果 A さん自身の希望もあり 元の営業職での復帰を長期的な目標にしつつ 復職後しばらくは治療の内容や体調を考慮し 外勤や出張 残業は避け デスクワーク中心の業務とする

凍結胚の融解と胚移植の説明書 平成 27 年 8 月改定版 治療の必要性 / 適応について受精卵 ( 胚 ) の凍結は 体外受精または顕微授精において 以下のような場合に行なわれる治療です 新鮮胚移植後に 妊娠につながる可能性のある受精卵 ( いわゆる余剰胚 ) が残っていた場合 採卵数が多い 血中


10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

Microsoft PowerPoint - 4_2Dr.Sato

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98

監修 作成作成ご協力者 氏名 大竹秀幸 所属 人吉総合病院副院長 産婦人科部長 腫瘍センター長

news a

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

Transcription:

はじめに 小児および若年がん患者は年間約 万人を超えており がんの治療を乗り越えてあらたな人生を歩んでいく患者も少なくありません がんとともに生きていくなかで 生殖年齢にある患者が子どもをもつことを考えるのは自然なことです このように 将来子どもをもつことに関して悩みを抱える患者に対して 正しい情報の提供や心理的な支援を行うことが 私たちがん専門相談員の役割の一つとして期待されます 患者の話を聴きながら がん治療を含めて患者を取り巻く状況について整理し 患者のニーズを理解したうえで適切な選択ができるように支援していくことが求められています このとき 妊孕性温存の可能性に関わらず 相談者に対して 常に共感する姿勢を示していくことも大切です この冊子に がん専門相談員が知っておきたい がんおよび生殖医療に関する基礎的な知識と支援方法についてまとめました 将来子どもをもつことを望むがん患者の支援に役立てていただけたら幸いです 本冊子の作成にあたり インタビュー調査にご協力くださった皆様 専門的立場からご助言くださった皆様に心から御礼申し上げます 編集 執筆 ( 五十音順 ) 井垣 浩 ( 国立がん研究センター中央病院放射線治療科 ) 岡田 弘 ( 獨協医科大学越谷病院泌尿器科 ) 加藤友康 ( 国立がん研究センター中央病院婦人腫瘍科 ) 加藤雅志 ( 国立がん研究センター中央病院相談支援センター ) 北野敦子 ( 国立がん研究センター中央病院乳腺 腫瘍内科 ) 清水千佳子 ( 国立がん研究センター中央病院乳腺 腫瘍内科 ) 鈴木 直 ( 聖マリアンナ医科大学産婦人科学 ) 竹内恵美 ( 国立がん研究センター中央病院相談支援センター ) 宮田佳代子 ( 国立がん研究センター中央病院相談支援センター ) 三善陽子 ( 大阪大学大学院医学系研究科小児科学 ) 平成 28 年度厚生労働科学研究費補助金 ( がん対策推進総合研究事業 ) 小児 若年がん長期生存者に対する妊孕性のエビデンスと生殖医療ネットワーク構築に関する研究 班 ( 研究代表者 : 三善陽子 )

目次 がんと妊孕性に関する基礎知識 がん治療による生殖機能への影響 女性の場合 抗がん剤による影響 放射線治療による影響 手術による影響 4 4 4 4 4 男性の場合 抗がん剤による影響 放射線治療による影響 手術による影響 小児における問題 妊孕性の評価 妊孕性に関する説明 妊孕性温存治療 婦人科がんに対する妊孕性温存治療放射線治療による影響軽減のための方法コラム : 妊娠のしくみ 女性がん患者の妊孕性温存のための凍結保存方法 胚 卵子凍結保存卵巣組織凍結保存費用コラム : 乳がん患者のがん治療と妊娠についてコラム : 妊娠中にみつかるがん ( 妊娠期がん ) について 男性がん患者の妊孕性温存のための凍結保存方法 その他の手段 精子凍結保存精巣組織凍結保存 コラム : 養子縁組の手続き方法 7 7 7 7 8 9 9 9 10 10 11 11 11 11 12 倫理 代理懐胎および死後生殖第三者が提供した配偶子を使った生殖医療予後不良な場合長期保管の問題胚移植のタイミング 12 12 12 12 12 12 次のページに続きます

目次 ( 続き ) がん専門相談員としての支援方法 アセスメント 確認する点相談を受ける際の姿勢相談を受ける際の注意点 13 13 14 14 支援方法 他職種 他施設の紹介情報提供心理的サポート コミュニケーションに関する相談 意思決定支援 経済面の相談 1 1 16 17 17 18 19

がんと妊孕性に関する基礎知識 一般的に がん患者の妊孕性 ( にんようせい : 妊娠のしやすさ ) を温存するためには がん治療を始める前に対策を講ずることが望ましいとされています 化学療法や放射線治療は患者の生殖機能に障害をもたらす可能性があり また妊孕性を完全に消失してしまう場合もあります しかしながら 胚 卵子 精子凍結保存といった生殖医療をがん治療の前に実施することにより 患者の妊孕性を温存できる可能性があります 他にも 妊孕性温存に配慮した手術や放射線治療の影響を少なくした照射方法等が存在します そこで がん治療を始める前にこれらの妊孕性温存の対策について患者と主治医が話し合って実施するかを検討することが求められるようになってきています 以下に がん治療による生殖機能への影響や生殖医療について 具体的に説明します がん治療による生殖機能への影響 女性の場合 抗がん剤による影響抗がん剤による卵巣機能障害には無月経や早発閉経 ( 4 0 歳未満の早い時期に月経が来なくなること ) が挙げられ その障害は一過性の場合もありますが 患者によっては永久的に妊孕性が失われることもあります また 化学療法に用いられる抗がん剤の種類や量によって卵巣機能障害の頻度は異なり 抗がん剤のなかでもアルキル化剤が最も卵巣毒性があると言われています 乳がんの治療に用いられるホルモン療法は 直接の卵巣毒性はないと考えられますが 治療が長期間にわたる場合 加齢に伴う卵巣機能の低下が問題となります ( 梶山, 2014) 放射線治療による影響放射線の照射量や部位によって卵巣への影響が異なります 成人では放射線量が 2.-6Gy( グレイ ) 程度 小児では 10-20Gy 程度が 永久不妊の閾値 といわれています 放射線治療のなかで卵巣に影響を及ぼすとされる代表的な治療は 骨髄移植前の全身放射線照射 (Total Body Irradiation; TBI)( 一般的に 12Gy) であり その他にも 子宮がん等の腹部や骨盤を照射対象とする治療が挙げられます また ホルモン調節機構を司る視床下部 下垂体前葉への放射線照射によりホルモンの分泌低下が生じる場合があるとされ 全脳照射の場合に影響を及ぼしやすいとされます 40-0Gy( 小児では 20Gy) 程度を超えると数年後に生じる可能性が上がりはじめ 線量が多いほど早期に症状が出現します ( 五味 宮下, 2014) 手術による影響両側卵巣摘出術 単純子宮全摘出術や広範子宮全摘出術では 卵巣や子宮そのものを全て摘出するため 絶対的な不妊となります 4

がんと妊孕性に関する基礎知識 男性の場合 抗がん剤による影響抗がん剤は 精子形成の過程に影響を与え 精巣の萎縮 乏精子症や無精子症を引き起こし 不妊症に導く可能性があります 精巣への影響は 抗がん剤の種類や投与量によって変動し 多剤併用療法等の治療法が関連しています 抗がん剤投与から2,3 か月後に精子形成障害の影響が精液検査結果に現れ始めます 精子濃度が低下したり 極端な場合は無精子症になることもあるとされています 2 ~ 4 年を要して精子形成が回復する場合が半数以上ですが 抗がん剤の総投与量等によっては回復しない場合もあります ( 河野 楢原, 2013) 放射線治療による影響照射線量が多いほど不妊期間が延長し 一時的不妊の閾値線量は 0.1Gy 程度とされています また 精原細胞 ( 精子のもとになる細胞 ) が完全に破壊されると永久不妊になるとされ その閾値線量は 3.- 6Gy 程度と考えられています ( 五味 宮下, 2014) 手術による影響直腸がんや泌尿器科系がん ( 腎臓 膀胱 前立腺 精巣 陰茎 ) の手術後に 性機能障害 ( 射精障害 勃起障害 性欲の減退 ) や性交障害がみられることがあります 性機能を司る神経や血管が骨盤内臓器切除やリンパ節郭清術によって損傷されることや 外性器を失うことで 障害が生じるとされています また 勃起障害の原因は 神経や血管の損傷だけでなく 心因性によるものも考えられています 男性として性的な魅力を喪失した と感じたり 健康感の喪失やボディーイメージの変容 ( 尿路変向により収尿器を装着したりすること ) から 気持ちの落ち込みや自尊心の低下がみられる患者も存在します ( がん情報サービス, 1997) 小児における問題 妊孕性の評価思春期の発来前は性腺機能の評価が困難です 第 2 次性徴による身体的変化がみられても 妊孕性低下をきたしている場合があります 男性が声変わりをして性毛が生えて 一見性的発育が順調であっても 精子形成能が障害されている場合があります 女性においてもがん治療後に月経が自然に発来 ( 再開 ) しても 卵巣予備能は回復しないため 妊孕性低下をきたしている可能性があります 妊孕性の評価として 卵胞刺激ホルモン (Follicle Stimulating Hormone: FSH) を含む性ホルモンの測定以外に 男性では精液検査 女性では超音波検査 ( 卵巣と子宮の画像評価 ) や抗ミュラー管ホルモン (anti- Müllerian hormone: AMH)( 保険適応外 ) の測定等が行われる場合があります 妊孕性に関する説明患者が小児の場合 病状説明や治療方針について保護者と医師の間だけで話し合われている場合があります 患者本人はがん治療による妊孕性低下のことを知らないまま成人になり パートナーとの生活を考えるようになってはじめてその問題に直面するケースもあります

米国臨床腫瘍学会 (The American Society of Clinical Oncology : ASCO) は次のように治療プロトロール別で妊孕性消失リスクを分類しています 表 1 女性における抗がん剤および放射線治療の性腺毒性によるリスク分類 (Lee et al., 2006) リスクの程度 がん治療 アルキル化剤 シクロホスファミド総量 (40 歳以上 :g/m² 20 歳未満 :7.g/m²) 高リスク ( ) 70% より多くが無月経になる 中リスク ( 30-70% ) 低リスク ( 30% 未満 ) 非常に低リスクまたはリスクなし 不明 プロカルバジンを含むレジメンテモゾラミドまたは BCNU を含むレジメン全脳放射線照射全身放射線照射全腹部あるいは骨盤放射線照射シクロホスファミド総量 (30 ~ 40 歳 :g/m²) 乳癌に対する AC 療法 FOLFOX4( フルオロウラシル フォリン酸 オキサリプラチン ) シスプラチンを含むレジメン腹部あるいは骨盤放射線照射アルキル化剤以外の薬剤を含むレジメン (ABVD CHOP COP 白血病に対する多剤療法 ) シクロホスファミドを含む乳癌に対するレジメン (CMF CEF CAF) アントラサイクリン系 +シタラビンビンクリスチンを用いた多剤療法放射性ヨウ素モノクローナル抗体 ( セツキシマブ トラスツマブ ) チロシンキナーゼ阻害剤 ( エルロニチブ イマニチブ ) 表 2 男性における抗がん剤および放射線治療の性腺毒性によるリスク分類 (Lee et al., 2006) リスクの程度 がん治療 アルキル化剤 シクロホスファミドプロカルバジンを含むレジメン高リスク無精子症がテモゾラミドまたは BCNU を含むレジメン ( 遷延する可能性が高い ) 全脳放射線照射全身放射線照射全腹部あるいは骨盤放射線照射 BEP 療法中リスクシスプラチン無精子症が ( 遷延することがある ) カルボプラチン散乱による精巣への放射線照射 (1-6Gy) アルキル化剤以外の薬剤を含むレジメン (ABVD CHOP COP 白血病に対する多剤併用療法) 低リスク精巣に対する放射線照射 ( 一時的な造精能低下 ) アントラサイクリン系 +シタラビンビンクリスチンを用いた多剤療法非常に低リスク放射性ヨウ素またはリスクなし散乱による精巣への放射線照射 (< 2Gy) モノクローナル抗体 ( ベバシツマブ セツキシマブ ) 不明チロシンキナーゼ阻害剤 ( エルロニチブ イマニチブ ) アルキル化剤 : ブスルファン カルムスチン シクロホスファミド イホスファミド ロムスチン メルファラン プロカルバジン 6

がんと妊孕性に関する基礎知識 妊孕性温存治療 婦人科がんに対する妊孕性温存治療 早期のがんであれば 子宮全摘出ではなく 生殖機能の温存を図った手術を行うことができるとされています しかし 再発するリスクを残す可能性があるため 挙児の希望が強い患者に対してよく説明して同意を得てから行います 子宮頸がん 子宮頸部円錐切除術外頸部 ( 子宮の入口 ) から子宮頸管に向けて子宮頸部を円錐形に切除する術式を指します 子宮頸部上皮内がん 子宮頸がん IA1 期の脈管浸潤なしで 切除断端陰性の扁平上皮がん の症例には円錐切除のみで子宮温存治療が適応されます 卵巣がん 子宮 片側卵巣 卵管の温存手術胚細胞性腫瘍または性索間質腫瘍の場合に 腫瘍のない片側の卵巣および卵管を温存します 病理結果と進行期をもとに 術後化学療法を追加することがあります ( 日本婦人科腫瘍学会, 2016) 広汎子宮頸部摘出術子宮頸部を従来の方法のように広汎に切除し 温存した子宮体部を膣と吻合して再建を行います 骨盤リンパ節郭清も行われます 子宮頸がんの IA1 期で脈管侵襲を有するもの I A 2 期 主要径 2 c m 以下の IB1 期 等が対象となります 子宮頸がんガイドライン 2011 年版では試験的治療として位置付けられています 子宮体がん 黄体ホルモン療法複雑型子宮内膜異型増殖症もしくは筋層浸潤のない類内膜腺癌 Grade1 と診断され 妊孕性温存を強く希望する患者には 標準治療である子宮摘出という手術療法以外に 高用量黄体ホルモン療法が考慮されます ( 山上 田中 進 青木, 2013) ( 澤田, 2014) 放射線治療による影響軽減のための方法 放射線治療による影響を軽減するための手段として 女性においては卵巣 男性においては精巣が 可能な限り照射範囲から外れるように照射野を調整して 放射線治療が行われる場合があります また 女性においては卵巣移動術という方法があります 卵巣移動術は 照射野外に卵巣の位置を移動させ被曝を回避します 卵巣移動術は保険診療として認められていないため 一般的ではありません コラム 妊娠のしくみ 1 排卵 3か月前 : 卵巣にある多数の原始卵胞から約千個の卵子が選ばれ 成熟を開始します 2 排卵 : 月経開始の頃になると 卵巣の中の約 20 個の卵胞のうち1 個が直径 2cm 程に成熟し 卵巣の表面から飛び出します そして 一旦腹腔内にでた後 卵管采により再度卵管内に取り込まれます 3 受精 : 性行為によって膣内に射精された精子は 子宮頸管を上って 卵管膨大部に達し 卵子と遭遇して受精します このとき受精した卵子を胚あるいは受精卵と呼びます 4 着床 : 受精した卵子は卵管を移動して 約 1 週間で子宮腔内に達し 分泌期に至った子宮内膜に着床します 7

女性がん患者の妊孕性温存のための凍結保存方法 生殖細胞に障害を及ぼすがん治療を行う前に 妊孕性を温存することが望ましいとされます そのための方法として 胚凍結保存 卵子凍結保存 卵巣組織凍結保存があります 患者の年齢や婚姻状況 がん種等によって治療方法が異なります ( 図 2 ) ただし 多発転移がある者や再発のリスクが高い者 年齢が 4 歳を過ぎる者には勧められません 図 2 がん患者の妊孕性温存のための凍結保存法の選択 施設によって年齢制限が異なります ( 高井, 201 を引用 改変 ) 表 3 各凍結保存法の特徴 胚凍結卵子凍結卵巢組織凍結 適応 白血病 乳がん ホジキンリンパ腫 乳がん ホジキンリンパ腫 非ホジキンリンパ腫等非ホジキンリンパ腫等 対象年齢 16 ~ 4 歳 16 ~ 40 歳 0 ~ 40 歳 婚姻 既婚 未婚 未婚 既婚 治療期間 2 ~ 8 週間 1 ~ 2 週間 出産例 多数 6,000 例以上 60 例 融解後生存率 9 ~ 99% 90% 以上 90% 以上? 特徴 問題点 妊娠率が高い 卵子あたりの妊娠率 4. ~ 12.9% 実施施設が限られる研究段階 8

がんと妊孕性に関する基礎知識 胚 卵子凍結保存がん治療を始める前に採卵し 卵子あるいは胚 ( 受精させた卵子 ) を凍結保存しておき がん治療が終わった後 ( あるいは結婚してこどもをつくることになったとき ) に胚を子宮に戻す方法です 卵子よりも胚の凍結保存のほうが 妊娠率は高いとされますが 凍結時にパートナーの精子が必要となります 胚凍結保存は一般的に既婚女性に対して実施されています 胚 卵子凍結保存の流れ基本的な治療の流れは図 3のとおりです 胚および卵子凍結保存ともに 月経から3 日目頃から女性ホルモン剤を使って卵巣を刺激し 複数個の卵胞を発育させます そして 経腟超音波診断装置を使って 腟から卵巣内の卵胞に細い針を刺して卵子を回収します このとき 月経開始日から 14 日目頃の排卵期のタイミングに合わせて採卵します そのあと 採卵した卵子あるいは胚を凍結保存し がん治療を終えた後に胚移植を実施します 上述したように 胚 卵子凍結保存は排卵のタイミングを見計らって卵子を回収するため がん治療の開始が迫っている場合に タイミングを待つことが難しい場合もあります しかし 近年新しい技術として 月経周期とは関係なく卵巣刺激ができるランダムスタート法が注目されています しかし 依然として標準的な方法としての認識は少なく 実施施設が限られているという課題があります 図 3 卵子 胚凍結保存の基本的な流れ 卵巣組織凍結保存卵巣皮質を凍結保存する方法であり 初経発来前の患者やがん治療の開始時期を遅らせることができない患者において有効であると期待されています 一方で 凍結卵巣組織を移植することで がん細胞を再移入してしまうリスクが危惧されています 現在では 治療の有効性や安全性がまだ確立していないことから研究段階とされ 実施施設も限られています 費用凍結保存の費用は病院やクリニックによって料金体系が異なります また 凍結卵子数や保存期間 治療法 治療の受療回数等によって費用は増額します 一般的に 初期費用に数十万円 毎年の凍結保存更新料に数万円 胚を子宮に戻す際の費用で更に数十万円かかります 詳細な費用については 凍結保存実施施設にご確認ください 9

コラム 乳がん患者のがん治療と妊娠 Q. 化学療法の開始はどれだけ遅らせることができますか? A. 乳がんは手術から化学療法開始までの期間が 12 週間を超えると予後を悪化させる可能性があるため それ以上化学療法の開始時期を遅らせることは勧められていません Q. 術後ホルモン療法を 年より短い治療期間で中止してもいいですか? A. 閉経前の患者に対してタモキシフェンを用いて行われるホルモン療法は 流産や胎児奇形のリスクを高める可能性があるため 投与中の妊娠は勧められません そのため 妊娠 出産のためにホルモン療法を一時中断することを希望する患者もいますが ホルモン療法の一時的中断が乳がんの予後に与える影響は不明です がん治療医との話し合いのなかで 服用中止のメリットとリスクを理解し 妊娠の可能性と再発リスク等とのバランスを検討した上で 慎重に方針を決める必要があります Q. ホルモン療法終了直後ですが妊娠は可能ですか? A. ホルモン療法の影響が体内に残っている可能性があるため 投与終了後も 2か月間は妊娠を避けなくてはなりません Q. 化学療法終了直後ですが妊娠は可能ですか? A. 化学療法終了直後の妊娠が出生児や周産期予後に与える影響については明らかではありませんが 化学療法終了から少なくとも 6か月程度の期間をあけて妊娠することが望ましく 妊娠中も慎重な経過観察が必要だと考えられています また 乳がんの既往がある妊婦における早産 低出生体重児 奇形児のリスクの増加については 研究間で結果が一致しておらず 更なる検討が必要とされています ( 乳癌患者における妊孕性保持支援のための治療選択および患者支援プログラム 関係ガイドラインの開発班, 2014) コラム 妊娠中にみつかるがん ( 妊娠期がん ) 欧米のデータによると 1,000 ~1,00 妊婦に1 人の割合で 妊娠中にがんが合併していると報告されています 最も頻度が多いのが乳がんで 3,000 妊婦に 1 人の頻度と言われています その他のがん種としては 子宮頸がん 悪性リンパ腫 白血病 卵巣がん 肉腫等若年世代に比較的多く発症するがんとの合併が報告されています 妊娠中のがんについては がん種 妊娠週数等を配慮することで がん治療と妊娠を両立することが可能な場合があります 具体的には妊娠中期 (13 ~16 週以降 ) であれば 手術や化学療法の実施も可能な場合があります もしも妊娠中にがんが見つかった場合は すぐに中絶するという選択肢を選ぶ前に 腫瘍専門医や産婦人科医に相談をするように伝えましょう あるいは 妊娠期がん患者を受け入れた経験のある施設に相談してみましょう しかし 我が国において 妊娠期がんの管理になれた病院はまだ少なく 医療者のあいだでも妊娠期がんの知識が少ないのが現状であり 今後取り組んでいくべき重要な課題です 10

がんと妊孕性に関する基礎知識 男性がん患者の妊孕性温存のための凍結保存方法 精子凍結保存胚および卵子凍結保存と同様に がん治療を始める前に精子を採取し凍結保存する方法です 結婚してこどもをつくることになったときに卵子と精子を受精させます 一般的な方法ではマスターベーションにより精液を回収するため 短時間での採取が可能であり がん治療を遅らせずに実施することができます また 原疾患により白血球減少のため易感染症のリスクがあり外出できない場合には 精液を容器に採 取し 家族が患者の代わりに生殖医療専門施設を受診することも可能です 精巣組織凍結保存がん治療の前に精巣組織を凍結保存する方法であり 思春期前の若い小児がん患者のための妊孕性温存治療として期待されています しかしながら 現時点でこの方法を用いた出産例がなく 研究段階の治療です 日本において実施する施設は限られています 図 4 がん患者の妊孕性温存のための凍結保存法の選択 その他の手段 子宮を全摘出して妊孕性を完全に失ったけれども挙児を強く希望する場合には 養子縁組により子どもを授かるという手段もあります 11

コラム 養子縁組の手続き方法 養子縁組をあっせん仲介する一般社団法人や NPO 団体があります 一般的な手続きとしては このような仲介機関に問い合せて 面接や講習 家庭訪問等による養育者としての適性審査を受けます そして 出産前あるいは直後に養親選定が行われ 産院にて退院時に子どもの引き渡しが行われます その後 養子縁組 ( 特別養子縁組 ) を家庭裁判所に申し立てます 申立後 家庭裁判所から審判による許可が下りたら 市区町村の戸籍課に特別養子縁組届を提出します 養子になると 実の両親の戸籍から外れ親子関係は消滅し 扶養義務や相続の権利もなくなります そして 養親の戸籍に入りますが 戸籍上に養子縁組であることは記載されません 倫理 代理懐胎および死後生殖現在日本では 生殖補助医療に関する法規制は存在しないため 基本的には日本産科婦人科学会の自主規制の見解に基づいて生殖補助医療が実施されています 原則としては 第三者の子宮に胚を移植する代理懐胎や 亡くなった患者の凍結精子を用いた死後生殖は認められていません つまり 子宮全摘出を実施した患者の凍結卵子を使って他の女性が懐胎 出産することや 亡くなった患者の精子を使用して妊娠 出産することは原則認められていません しかしながら 学会には法的権限がないため 違反行為に対して罰することはできず 医師の判断によって実施されている部分も存在します 第三者が提供した配偶子を使った生殖医療第三者 ( ドナー等 ) が提供した卵子 精子 胚 ( 配偶子 ) を使った生殖医療のあり方について議論がされています 日本生殖医学会は 提供配偶子を一定の条件のもとに使用することは合法であると結論づけている一方 日本産科婦人科学会は 非配偶者間の生殖補助医療に関する諸問題を提示し 法整備の必要性を提言し その是非については慎重な姿勢を示しています このように 第三者が提供した配偶子による生殖医療については はっきりとした結論に至っていません 予後不良な場合挙児を希望する患者に対して 原疾患の予後不良を理由に生殖医療の実施を断るのはとても心苦しく感じます しかし 原疾患の増悪により親としての義務を果たせなくなる可能性や 生殖医療を実施することで原疾患を増悪させてしまうリスク等を考慮し て 実施を断念することがあります また 患者が亡くなった後に凍結精子により妊娠 出産をする死後生殖や代理懐胎は認められていません 多くの施設では 患者が亡くなった場合は凍結保存している精子は廃棄処分とすることが あらかじめインフォームドコンセントに盛り込まれています 長期保管の問題施設によっては 病院の方針や経営基盤の脆弱性により 長期保管を実施していない場合もあります その一方で 幸いがん治療の前に精子の凍結保存ができても 使用する機会を得られず 長期間保管される精子もあります 毎年の更新料の支払いにより生存確認を行い 更新されなければ精子を廃棄することを原則としている施設も多いですが 一部においては 保存継続のための更新料が払われず 本人の確認も得られないまま保管が継続されていることもあります がんに罹患したことにより就職困難で経済的なハンディキャップを負い 結婚に至ることができない等の問題が背景にあると推測されています 胚移植のタイミングどのタイミングで凍結した胚を移植するか または 精子や卵子を融解し胚移植を実施するかについても検討が必要です がん治療が一段落ついたところで実施するにしても 年齢によっては高齢であるためハイリスク妊娠になる可能性もあります また 移植をして妊娠はしたものの がんの再発のため出産を諦めなくてはいけなくなる危険性もあります がん治療医および生殖医と十分に相談して胚移植のタイミングを検討する必要があります 12

がん専門相談員としての支援方法 がん専門相談員としての支援方法 アセスメント 確認する点 妊孕性温存に関する相談を受ける上で 以下の表に挙げた 患者に関する情報を収集することが支援に役立ちます 患者の話を聞いていくなかで 患者の考え方や価値観 そして妊孕性相談の背景に隠れた問題がみえてくるかもしれません また 妊孕性以外の相談でいらした方も 妊孕性のことで悩んでいる人も少なくないかもしれませんので 妊孕性温存のことについてお伺いするのも重要かもしれません 表 4 確認すべきポイント 悩んでいること / 知りたいこと 相談内容 相談の経緯 相談者とがん患者の関係 年齢 居住地 がん患者の基本情報 性別 結婚あるいはパートナーの有無 家族からの相談であれば本人の意向 がんについて がん種 病状 ( ステージ 再発や転移の有無 予後等 ) 治療経過 治療について 今後の治療計画 かかっている病院 主治医との話合いについて 主治医に相談しているか 主治医の考え 家族との話合いについて パートナー / 家族に相談しているか パートナー / 家族の考え 必須 13

相談を受ける際の姿勢 挙児希望であることを主治医に相談するように伝える挙児希望があることをがん治療の主治医に伝えているかを確認し 伝えていない場合には 主治医に相談するように勧めましょう また 生殖医療の専門施設を受診する際には紹介状が必要であり 凍結保存を行う場合にはがんの治療スケジュールに合わせて実施することになるので 主治医の協力が必要であることも同時に伝えましょう がん治療の状況を整理するがん治療を急ぐ必要があったり 治療を中断できなかったりするときには たとえ子どもを持つことを強く希望していても 妊孕性温存治療を行うことが難しい場合があります がん治療の主治医が今後のがん治療をどのように予定しているのか 治療を急ぐ必要があると考えているのか 相談者の話を聴きながら状況を整理していきましょう 相談員は自分の価値観を押し付けるような発言は差し控え 患者のニーズを把握しつつ 適切な選択ができるように支援することをこころがけていくことが重要です たとえ がん治療を優先することが望ましい状況であったとしても 妊孕性温存治療の可能性を探る相談者に共感する姿勢を示しましょう また 病状や予後 治療の緊急性について相談者が十分にあるいは正しく理解していない可能性もあります 必要に応じて理解の状況を確認し 関係者と連携しながら現状を受け入れていくための支援をしていくことも検討しましょう 他にも 家族やパートナーの意見を確認し がん治療および妊孕性温存治療を優先することのメリットとデメリットや生児獲得の可能性について一緒に考える作業を行うことにより 患者が少しでも納得してがん治療を始められるよう支援しましょう 相談を受ける際の注意点 家族からの相談の場合は本人の意向を確認すること妊孕性の相談が家族からあったとしても 患者本人に挙児の希望があるとは限りません 家族が患者に確認せずに相談してくることも少なくないため 患者本人の意向を確認しましょう そして 患者の意向を尊重するように伝えましょう 妊孕性温存治療が必ずしも将来子供を得られる約束にはならないこと卵子や精子 胚を凍結保存することで 将来子どもを産む希望を持ってがん治療に取り組むことができれば幸いですが 残念ながら妊孕性温存治療を受けたことが 必ずしも将来子どもを得られる約束にはならないことを留意しておきましょう たとえ生殖医療の実施や妊娠 出産が不可能であっても断言しないこと技術的には可能であっても 倫理的な問題や研究段階であることにより実施できない生殖医療があります 例えば 子宮を全摘出した女性患者の場合 本人の体での妊娠 出産は不可能であっても 代理懐胎により子どもを授かることが技術的には可能です しかし 日本では原則として許可されていません 現時点では実施可能性が限りなくゼロに近くても 海外での実施が可能であったり 法整備により実現可能になる可能性もあったりするため 不可能であるとは断言せずに 一般的には難しい あるいは 原則として禁止されている といった表現をするといいかもしれません 不妊となっている方への対応絶対不妊になっている方のなかにはどうしても挙児を諦められない方もいらっしゃいます 挙児を諦められない気持ちに共感しながら 子どもを持たずに生きる人生を選択することへの支援が求められます また 子どもを育てたいという気持ちが強い場合には 養子縁組という選択肢があります 14

がん専門相談員としての支援方法 支援方法 がん専門相談員として主に 3つの役割が挙げられます 1 患者の相談内容に合せて他職種 他施設を紹介したり 2がんと生殖医療に関する情報提供や教材となるパンフレットやウェブサイトの紹介をしたり 3 患者の気持ちのつらさに対して心理的支援を行うことや意思決定支援ができます 患者が自分で答えを出せるよう支援しましょう 図 主な支援方法 他職種 他施設への紹介 他職種への紹介 がんと生殖医療の専門外来の紹介 がん患者の卵子 / 精子凍結保存の実施施設 情報提供 がんと生殖医療に関する知識 パンフレットの提供 ウェブサイトの紹介 心理 ( 社会 ) 的サポート がんや治療によるつらさと 妊孕性を消失することへの不安を抱える患者に対して 気持ちのつらさに対する心理的支援や意思決定支援を行う 支援方法について具体的に説明します! 他職種 他施設への紹介妊孕性の相談といっても 患者によって相談内容はさまざまです がん専門相談員が全ての相談に対応できるようになる必要はなく 専門家に相談するようにしましょう がん治療による妊孕性低下のことや不妊治療のこと 心理的なこと等それぞれについて 自分が相談できる専門家とあらかじめ連携しておくことをお勧めします がん 生殖医療の専門施設の探し方専門施設を紹介する際には まず患者の居住地を確認し 居住地近辺にある施設あるいは利便性の高い施設を紹介しましょう 居住地近辺にがんと妊孕性の専門外来があれば そこを紹介するのがいいかもしれません しかし このような専門施設は地域によって格差があり 専門施設が存在しない地域や 医療連携が十分でない地域もあります がん専門相談員は 自らが所属する施設近辺の地域で がんと妊孕性の専門外来や地域連携等のリソースがあるかについて事前に情報収集をしておきましょう 地域周辺に専門外来や医療連携が存在しない場合には まず患者がどのような相談をしたいかを明確にしましょう 妊孕性温存に配慮したがん治療を受けたい場合にはセカンドオピニオンという制度を紹介するといいかもしれません また 胚 卵子 精子凍結保存を患者が希望しており がん治療医からの許可を得ている場合には がん患者の受け入れを行っている生殖医療専門施設を紹介しましょう 紹介する場合には 以下のような点について確認しておくことがいいかもしれません がん患者の受け入れを行っているか 卵子および精子の長期凍結保存が可能か 凍結受精卵を用いた体外受精を行っているか 等 1

専門施設一覧 特定非営利活動法人 日本がん 生殖医療学会 (http://www.j-sfp.org/) 地域連携を行っている地域が紹介されています また 卵子や卵巣組織凍結保存を実施する施設の一覧が示されています 一般社団法人日本生殖医学会 (http://www.jsrm.or.jp/announce/013.html) 乳がん患者の卵子凍結保存を受け入れている施設の一覧を参照することができます 公益社団法人日本産科婦人科学会 (http://www.jsog.or.jp/public/shisetu_number/index.html) 卵子 胚 卵巣組織の凍結保存に関する登録施設の一覧を参照することができます 情報提供主治医の先生からどのような説明があったか等について尋ねて 患者の理解をアセスメントしながら 必要に応じて情報を提供しましょう 本冊子の基礎知識に書かれている内容を説明したり 下記に示したパンフレットやインターネットの URL を紹介します 注意点妊孕性温存治療は がんの予後 治療選択肢 妊孕性等の医学的背景や心理社会的背景等あらゆる側面が関係し 個別性が高いため 不十分な知識で具体的な助言をすることは かえって患者や周囲の人々の混乱を招く可能性があります そのため 妊孕性温存治療の専門的なアドバイスは控え 一般的な話として説明し 治療の適用は専門家に確認することを勧めるのがいいかもしれません また 無理にアドバイスしようと努力することはなく 現時点で不足している情報がなにかを患者にフィードバックすることも支援の一つです 患者が参考にできる情報資源ーパンフレットー 1 1 対象 1 抗がん剤治療を受ける患者 2 乳がん患者 1 と 2 HP タイトル提供先 小児 若年がんと妊娠 小児 若年がん長期生存者に対する妊孕性のエビデンスと生殖医療ネットワーク構築に関する研究 班 入手先 http://www.j-sfp.org/ped/index.html 対象 乳がん患者 2 3 3 HP タイトル提供先入手先 がん 生殖医療に関して ( 日本がん 生殖医療学会立ち上げに向けて ) 聖マリアンナ医科大学病院生殖医療センター http://www.marianna-u.ac.jp/hospital/ reproduction/feature/case/case02.html 対象 男性患者 4 HP タイトル提供先 がん治療前の凍結保存獨協医科大学越谷病院リプロダクションセンター 入手先 http://www.dokkyomed.ac.jp/dep-k/repro/ preservation/ 対象 化学療法を受ける患者 4 HP タイトル提供先入手先 若年乳がん神田善伸 渡邊知映編 http://www.jakunen.com/html/taojin/ seiseikatsu.html#book 16

がん専門相談員としての支援方法 患者が参考にできる情報資源ーウェブサイトー HP タイトル提供先 URL 小児 若年がんと妊娠 小児 若年がん長期生存者に対する妊孕性のエビデンスと生殖医療ネットワーク構築に関する研究 班 http://www.j-sfp.org/ped/index.html がん治療と妊娠特定非営利活動法人日本がん 生殖医療学会 http://www.j-sfp.org/ 不妊公益社団法人日本産科婦人科学会 http://www.jsog.or.jp/public/ knowledge/funin.html 不妊症 Q&A 一般社団法人日本生殖医学会 http://www.jsrm.or.jp/public/index.html 心理 ( 社会 ) 的サポート患者のつらい気持ちに対して傾聴 共感し 受容的態度を示しましょう そのなかで患者と医療者 ( がん治療医や生殖医療医等 ) や家族とのコミュニケーションがうまくいっているかどうかを確認したり 問題点の整理を一緒に行ったりすることで意思決定の支援をしましょう コミュニケーションに関する相談 がん治療の主治医とのコミュニケーション子どもがほしいことについてがん治療の主治医に伝えたくても そういう話をすることに抵抗があったり 恥ずかしく思ったりしてためらう患者も少なくありません がん専門相談員として 主治医に挙児の希望があることを伝えられるよう支援しましょう 病気のことも心配だけれども 妊娠や出産等の将来のことも考えたい気持ちがあることは当然であることや 多くの若年患者が同じような悩みを抱えていることを伝えていきましょう その上で 主治医と話し合いをする上でのポイントを伝えましょう 診察の中で 色々聞きたいことがあるかもしれませんし 何を聞けばいいかわからないこともあるかもしれません 主治医との話し合いが円滑にできるよう 質問したい内容をメモしておくのもいいかもしれません また 以下の内容は 質問の主な例です 妊孕性に関する質問の主な例 私が受ける治療によって不妊になる可能性はありますか? 私が治療後に 妊娠 出産するためにどのような対策がありますか? 対策があるとして それはいつごろ受けることができますか? ( 神田 渡邊, 2011) 家族間でのコミュニケーション患者によっては 将来子どもをつくることについて悩んでいても 家族やパートナーに話すことができずにいる場合もあります 患者一人で悩んでいるようであれば 家族やパートナーの意見を聞いてみるのを勧めるのもいいかもしれません また 患者本人だけでなく 患者の家族が相談にくることも少なくありません 家族も患者のために何かできることを探しています このように患者を支えたいと行動している家族に対してねぎらうと同時に 患者本人がどのように妊孕性温存について考えているかを確認する必要があります 場合によっては 家族が患者の意向を確認せずに先行して進めていることもあります 家族で話し合いができていることを確認してから 今後の行動の方向性を示していきましょう 17

意思決定支援 様々な情報を得た上で 妊孕性温存を実施するかについて患者が悩んでいる場合には 意思決定支援を行うこともあります その方法を一つ紹介しますので 意思決定支援を実施する上で参考にしてください 非指示的意思決定支援意思決定において中立的な立場をとり 意思決定のニーズを満たすため個別的で非指示的なガイダンスを患者に提供し がん治療医との話し合いに向けた準備を行います ステップ 1 情報を整理するがん治療医や生殖の専門医等との診察のなかで話し合われた情報を整理し 自分が選択できる方法について話し合います ただし この段階では情報を整理することを中心にし 積極的な情報提供は行いません ステップ 2 患者の価値観を明確にし 優先することを引き出す各選択肢のプラス面とマイナス面を話し合うなかで患者が大切にしているものを探し 最も好ましい選択肢 ( と最も好ましくない選択肢 ) を見つけ出せるよう手助けを行います ステップ 3 患者の周りにあるサポート資源を明らかにする選択に影響をもたらすと考えられるサポート資源を明確にします パートナーや家族 友人といった身近な存在や 病院や地域といった社会的資源があります 他にも パンフレットやウェブサイト等が情報収集に役立ちますし 助成金等も経済面でのサポート資源になります ステップ 4 今後の計画を立てる患者の理解や優先するもの そしてサポート資源を統合させて 今後何ができるかについて一緒に話し合います (Chiavari et al., 201 参考 改変 ) 18

がん専門相談員としての支援方法 経済面の相談がん治療にかかる負担は決して少なくありません そして更に 不妊治療を行うとなると 医療費の負担は更に膨らみます そのため がん専門相談員として医療費負担の軽減についても一緒に検討するのもいいかもしれません あまり多くありませんが がん患者の不妊治療に対して助成金を提供する団体もあります 他にも 年齢や治療回数の制限はありますが 一部の自治体において不妊治療費を助成する制度があります 血液疾患患者対象の助成金 基金名支援機構助成対象者助成対象 URL 志村大輔基金特定非営利活動法人全国骨髄バンク推進連絡協議会血液疾患患者で 造血幹細胞移植や抗がん剤治療を開始予定の 4 歳以下の男性患者精子保存のための採取 保存費用 採取にかかる交通費の一部 http://www.marrow.or.jp/press-release/post_37.html 基金名支援機構助成対象者助成対象 URL こうのとりマリーン基金特定非営利活動法人全国骨髄バンク推進連絡協議会血液疾患で 1 今後 造血幹細胞移植や抗がん剤治療を開始予定で未受精卵子保存を希望される未婚女性患者 2 過去に血液疾患の治療を受け 保存していた未受精卵子を用いて妊娠を望む方 1 卵子採取 保存のための費用 交通費の一部 2 着床までにかかる費用 交通費の一部 http://www.marrow.or.jp/supports/post_3.html 世帯の収入が基金の定める額を超えていない方が対象 19

MEMO 20

がん専門相談員としての支援方法 索引 AMH FSH アルキル化剤黄体ホルモン療法月経広汎子宮頸部摘出術子宮頸部円錐切除術死後生殖射精障害受精精原細胞精子凍結保存精巣組織凍結保存早発閉経代理懐胎着床妊娠期がん妊孕性胚胚移植胚凍結保存排卵勃起障害無精子症養子縁組卵子凍結保存卵巣移動術卵巣組織凍結保存卵巣予備能ランダムスタート法 4, 6 7 4,, 6, 7, 9 7 7 12 7, 9, 11, 1, 19 4, 11 11 4 12, 14 7, 19 10 4 7 9, 12 8, 9 7, 9, 6 12, 14 8, 9 7 8, 9 9 21

引用文献 梶山弘明 (2014) 化学療法による卵巣毒性とその対策. 産科と婦人科. 10(13), 1197-1201 五味弘道 宮下久之 (2014) 放射線治療による生殖毒性とその対策. 10(13), 1211-1217 河野康志 楢原久司 (2013) 化学療法による精巣毒性. 鈴木直 竹原祐志 ( 編 ) がん 生殖医療妊孕性温存の診療. 医歯薬出版株式会社. 2-8 Lee, S. J., Schover, L. R., Partridge, A. H., et al. (2006). American Society of Clinical Oncology recommendations on fertility preservation in cancer patients. Journal of Clinical Oncology, 24(18), 2917 2931. がん情報サービス. アクセス日 :2016 年 10 月 28 日 http://ganjoho.jp/public/dia_tre/rehabilitation/sexual_dysfunction_male.html 澤田守男 (2014) 子宮頸がんにおける妊孕性温存治療. 京府医大誌. 123(), 333-34 日本婦人科腫瘍学会 (201) 卵巣がん治療ガイドライン 201 年版. 金原出版. 6-67 山上亘 田中京子 進伸幸 青木大輔 (2013) 子宮がんに対する妊孕性温存療法鈴木直 竹原祐志 ( 編 ) がん 生殖医療妊孕性温存の診療. 医歯薬出版株式会社. 196-204 高井泰 (201) 妊孕性温存療法の最前線 ( 女性がん ). 医学のあゆみ. 23(4), 27-281 乳癌患者における妊孕性保持支援のための治療選択および患者支援プログラム 関係ガイドラインの開発班 (2014) 乳がん患者の妊娠出産と生殖医療に関する診療の手引き 2014 年版. 金原出版株式会社. 4-66 神田善伸 渡邊知映 ( 編 )(2011) 化学療法を受ける大切なあなたへそしてあなたの大切な人へ. ファイザー株式会社. 20 Chiavari, L., Gandini, S., Feroce, I., et al. (201). Difficult choices for young patients with cancer: the supportive role of decisional counseling. Supportive Care in Cancer, 23(12), 3-362 参考図書 文献 乳がん患者の妊娠出産と生殖医療に関する診療の手引き 2014 年版金原出版株式会社 2014 鈴木直 竹原祐志 ( 編 ) がん 生殖医療妊孕性温存の診療医歯薬出版株式会社 2013 Takeuchi, E., Kato, M., Wada, S., Yoshida, S., Shimizu, C., & Miyoshi, Y. Physicians practice of discussing fertility preservation with cancer patients and the associated attitudes and barriers. Supportive Care in Cancer, [Epub ahead of print], 2016 Nov 26 22