Taro-27年度末広09号2

Similar documents
KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2

男鹿東中105号P1とP4_6.indd

生徒指導の役割連携_四.indd

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

14福岡高校同窓会P.1-6-4

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

2

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

01-02_入稿_0415

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

富市生第  号

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

PowerPoint プレゼンテーション

希望が丘高等学校年間計画

表01

Microsoft Word - 2★学校評価目次.doc

スライド 1

5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている てはまる らはまら 2やや当てはまる % はまら り当ててはま ら はまらる

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

20(掲載)【石川県小松市立松陽中学校】

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

解説 1-1 SNS での不用意な発言によりトラブルになった事例 軽い気持ちで書き込んだ言葉でも 相手をひどく傷つけてしまうことがあります 友達限定だからと安心して軽い気持ちで書き込んだ悪口が 思わぬ形で広がりトラブルにつながることがあります 平成 23 年 12 月現在 国内ネットユーザー 9,5

家庭における教育

P02-07_インタビュー_1.indd

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと


2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている る やや当る あまり当て ら る計 % 14


No.210_b-top・p8

untitled

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等によ活動的な授業の方が積極的に参加できてい 1よく当てはま やや当てはま 当て よく当 てはま 5わから % 3 あま

<338C8E8D862E696E6464>

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている 1よく当てはまる 当て 当ては まらな 5わから い % 5 6. 自

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

Taro-① 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果の概要について

西ブロック学校関係者評価委員会 Ⅰ 活動の記録 1 6 月 17 日 ( 火 ) 第 1 回学校関係者評価委員会 15:30~ 栗沢中学校 2 7 月 16 日 ( 水 ) 学校視察 上幌向中学校 授業参観日 非行防止教室 3 9 月 5 日 ( 金 ) 学校視察 豊中学校 学校祭 1 日目 4 9

shintan NEWS 42号

H30全国HP

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象

大明の小中一貫校としての取り組み

かたがみ79PDF用

SKY TALKvol7_H1


本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

いろいろな衣装を知ろう

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

愛媛県学力向上5か年計画

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

平30年度学校経営案ホームページ洋

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

(2) 計画学習課題 学習内容 時間 連立方程式とその解 二元一次方程式とその解の意味 2 連立方程式とその解の意味 ( 本時 1/2) 連立方程式の解き方 文字の消去の意味 加減法による連立方程式の解き方 5 代入法による連立方程式の解き方 連立方程式の利用 問題を解決するために 2つの文字を使っ

4 選抜方法 ( 1 ) 選抜の方法 学力検査の成績 調査書の得点 第 2 日の検査 ( 面接 ) の得点 を全て合計した 総得点 により順位をつけ 各選抜資料の評価等について慎重に審議しながら 予定人員までを入学許可候補者として内定する < 総得点の満点の内訳 > 調査書の得点第 2 日の検査学力

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

こんにちは! ふっさんです 今回は 時間で数万円を 今 稼ぐ方法をレポートにまとめたので公開します 僕がこのレポートを作った理由は 多くの人が抱える 2 つの悩みを解決するためです. 稼げる自信がなくて 不安です 2. 教材などを買って学びたいが お金を捻出するのが難しいです というものです まず

H28  第6回実行委員会議事録

56 語学教育研究所紀要 Vol.10 上記項目を前年度と比較すると, 数値はほとんど変わらない データの分析及び考察は別稿にゆずることにし, ここでは前年度と大きく異なる点は自由記載が多くなったことであることを指摘したい 回収回答者の半数近くが自由記載に積極的だった 昨年度は教師に対する感謝の言葉

4 選抜方法 (1) 選抜の方法 本校の 期待する生徒像 に基づき, 学力検査の成績, 調査書, 面接の結果 等を総合的に判定して入学者の選抜を行う ア 下表のとおり合計点を算出する 学力検査 調査書 5 教科の 教科の学習の記録 出欠 行動 特別活動 部活動等 面接 得点合計 の記録 の記録 の記

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

令和元年度第 1 回いじめ問題対策調査会 令和元年 5 月 23 日 ( 木 ) 調査会の開催確認 〇会長挨拶 事務局自己紹介 会長より いじめ問題の解決に向けて 皆さんと活発な意見交換ができたらと思う では指導室より 報告願う 事務局取組報告 平成 30 年度におけるいじめの大和市独自調査について


<4D F736F F D E7793B188C D915F88E48FE38BB E646F63>

(2) 学習指導要領の領域別の平均正答率 1 小学校国語 A (%) 学習指導要領の領域 領 域 話すこと 聞くこと 66.6(69.2) 77.0(79.2) 書くこと 61.8(60.6) 69.3(72.8) 読むこと 69.9(70.2) 77.4(78.5) 伝統的な言語文化等 78.3(

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

第16回(10/7)ひかりタイム実施計画(案)

7 月の 人の心にふれて では, 人に素直に親切にできた経験をふり返る ぼく の気持ちを考えることを通して, だれに対しても相手の立場に立って温かな心で接していこうとする心情を育てることをねらいとして取り組んだ 授業後には, 親切にしたいと心では思っていても行動に移すのは難しい でも思っているだけで

tokusyu.pdf

2.3.事前に調べておこう

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

学級会においては 学級での問題点や課題に一人一人が気付き 話し合いながらよりよい学級生活を目指していく 本議題において 相手の障害のことも配慮し どの児童にとっても満足いく集会にするために話合いや実践を通して研究主題の児童の育成をはかっていきたい 4 評価の観点と評価規準集団活動や生活への関心 意欲

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

金3582_P01P16

PowerPoint プレゼンテーション

1

内容 1 学校運営委員会 13:20~13:45 (1) 学校長挨拶 (2) 学校運営委員長挨拶 (3) 本校の様子 ( 現状と課題 ) (4) 運営委員からの質疑及び応答 (5) 連絡学校関係者評価カードの記入 今後の予定 2 校内視察及び授業参観 13:50~14:35 3 学校関係者評価 14

平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている


2年生学級活動(性に関する指導)指導案

本文/P2 表2

小次郎講師のトレーダーズバイブル第33回.pages

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

お断りゲーム 隣の人と 2 人 1 組で, ジャンケンをし, 勝った方が隣の人にいろんな 頼みや誘い をする される方はそれを断る 2 度行う 1 度目は, いや! むり! などポイントをはずして断る 教師の合図で30 秒間繰り返す 2 度目は,1 度目に出たお願いや誘いを断り方のポイント 4. 全

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

p0124_03

A4-縦-台紙(60号)

Transcription:

千葉市立末広中学校 学校だより 第 9 号 特集 修了式 平成 2 8 年 3 月 2 4 日発行 修了式石井茂校長先生のお話 質を養うこと 将来の進路を選択する能力を 養うこと そして公正な判断力を養うことを目 皆さんこんにちは 今日で平成 2 7 年度の 授業が終わりました 難しい言葉で言うと そ れぞれ中学校一年生 二 指しています 皆さん この一年間を振り返りどうでしょう か 叡智 心 健康 という校訓を意識した 年生の教育課程が終了し り 教育目標である 知恵を磨き 心身ともに ました 三年生は先日 中学校の教育課程を終えて卒業していきました 卒業式の中での卒業生の立派な態度 大地讃頌での迫力には私も感動をしました そして 在校生の皆さんの卒業生を送り出す態度も大変立派でした すべては 卒業生の門出をお祝いする気持ちがそうさせたのだと思います 準備から当日まで 本当に皆さんありがとうございました いよいよ 4 月から二年生が最上級生です そして 一年生は先輩となります 心構えはできていますか 本校の教育方針である校訓は 叡智 心 健康 教育目標は 知恵を磨き心身と 健康な身体 を身につけられたでしょうか さて 人間関係の在り方で一番大切なこととは なんだと思いますか そうです 相手を尊重することです 誰にでも人間としての人権やプライドがあるのです プライドとは誇り 自尊心 自負心です 自分という人間の尊厳は大事にするべきです だから 人を馬鹿にしたり 傷つける言葉を言ったりしてはいけません 暴言や暴力は 人を不幸に導きます ですから 人としてやってはいけないことや 言ってはいけないことがあるのです しかし 人間は愚かなもので やってしまったり 言ってしまうことがあります その時に どうしたら良いかが生き方の勉強です 人間としての成長です もに 健康な生徒の育成 です 中学校教育 の目指すものは 授業では 確かな学力を身につけることです また 皆さんが楽しみにしている自然教室や修学旅行等の行事 自分の意思で選んだ部活動などでは 人間関係の在り方などを学ぶことです そしてこれらの活動を通して 社会の形成者として必要な資 - 1 -

だから もしもクラスの仲間や友達を傷つけてしまったら 謝罪して同じことを繰り返さないことです 特にいじめなんて卑怯なことは末広中全体で許しません いや 日本国中で許しません それでも困ったことがあったら 先生や保護者の方など 大人に必ず相談しましょう 先生や保護者の方に言えないのなら 友達に言いましょう 4 月からは ここにいる皆さんは末広中の二年生や三年生として 新入生の先輩として 今年度の卒業生以上の気迫と決意を持ち 新しい年度を迎えましょう 一つずつ進級することで 豊かな心 大きな心を育てていきましょう 大切なもの 大事なものをお互い傷つけないことを誓いながら 新たな年度を迎えましょう 一方で各クラス改善点はありますが 学級委員や書記を中心に呼びかけています 私たち学年生徒会は様々な活動をしてきました 先ほど話した学年レクでは 学年生徒会が計画を立て 成功に終わったときは私たちの自信にもつながりました また 周りを見て行動することを意識して 最近気になっているところには しっかりと呼びかけをし 学級会や学年集会を開くなどして 改善にむけ 各学年代表 一年を振り返って て取り組んでいます 私たちは 4 月から二年生になります 中堅 学年として三年生をサポートし 一年生の手 一学年代表男子生徒一年生はこの一年間 様々な面で成長してきました そして良いところがたくさんできました その中で最も大きいのは 一つのことに集中して取り組む ところです 学年レクでバレーボールをやったときは とても盛り上がりました また 学習では発表するときは発表し 集中するときは集中できる けじめのある学年です 他にも元気な挨拶 大きな声で歌う 自信をもって発表するなど 一学年は成長してきました 中でも 末広中 4 つの柱の一つである 挨拶 はとても良くなっていると思います 本となるよう 今までの経験を生かし 日々の生活を大切にしていきたいと思います 二年生では 職場体験や千葉村での自然教室があります 職場体験では一年生で身につけた 挨拶 を継続し つなげていきたいと思います 自然教室でも 挨拶 は大事ですし しっかりとした態度で楽しみたいです そして学年として もっとレベルアップするためには 積極性 と 責任感 が大切だと思います まず 積極性 とは たくさんのことに 自分が という意志を持ち 一人ひとりが自分の意見が言えることです 責任感 は 新一年生が末広中に入学したとき 自分たちが先輩となってわからないと - 2 -

ころはしっかりと教えると言うことを考えています そのために今の生活を大切にし 4 月から頼れる かっこいい先輩になれるよう努力します 打ち込む姿を間近に見て 受験や将来を真剣に考えようとする人が増えたからだと思います 私も 目の前のテストだけでなく コツコツと毎日努力を継続して 何事にも自信がも てるようになりたいです 二学年代表女子生徒皆さん こんにちは 私たち 2 年生は この後期の間に一人ひとりが本当に成長できたと 私は胸を張って言いたいです 3 年生から生徒会 専門委員会 部活動のリーダーを引き継ぎ 最初は不安でぎこちない行動が目立ちました 私自身も 先輩方はなぜあんなに皆を引っ張っていけたんだろう と不思議でした ですが どんな状況でも臨機応変に対応する先輩の姿をしっかりと見て だんだんとリーダーとしての自覚が育っていったように思います まだまだ 未熟な面が多いと思いますが 末広中の最上級生として 新入生を温かく迎え さらにさまざまな行事を自分たちの手で作り上げていきたいと思います 皆さん どうぞご協力をお願いします さて 私たちの学年は 勉強しない学年 だと先生方からよく言われました 家庭学習のアンケートでも他学年と比べて少ないとも言われてきました 確かに家庭学習はプリン 次に 先日行われた予餞会では 一人ひとりが役割を担い 先輩方にしっかりと感謝の気持ちを伝えることができたと感じています 劇の台本から衣装 セリフの暗記 コントやダンスの練習 そして リハーサルからの手直し 招待状には一人ひとりに違ったメッセージを書き 大変喜んでいただくことができました 予餞会終了後の武道場での反省会も 2 学年の一体感があり 本当に良かったと思います さらに 予餞会後にいただいた先輩方からのメッセージも 自分たちの糧となる言葉ばかりでとても勇気づけられました この予餞会は 学年全体の大きな成長のバネとなり 次のステップに繋がる貴重な行事となりました これからも私たちは 最上級生となり受験生となります その自覚と責任を常に持って この学年の一人ひとりが活躍できるようになりたいです 松下さんが以前の学年代表スピーチで言っていたように 今の自分の知識や考えだけで判断せず 今この時 一つ一つの行動が トをやるだけでだったり 帰りの学活で慌ててやってりする人もいて 勉強に無関心な様子が多く見受けられました しかし 2 年生最後の期末テストでは 皆積極的に家庭学習を行い 自習時間でも毎回静かに取り組むなど学習態度に変化が見られるようになりました その結果 点数が上がったという声が多く聞かれました きっと 卒業した先輩方の受験に - 3 -

将来につながる 自分の可能性を広げること につながるのだ と 意識しながら自分磨きを怠らないように心がけていきます 最上級生 そして進路選択の試練を恐れることなく 友人や家族 先生方の助けをいただきながら乗り越えていきます この一年間 支えていただいた皆さん そして先生方ありがとうございました そして 来年度 2 8 年度もどうぞよろしくお願いします 編集後記 修了式の言葉をお届けしました 進級という一つの節目は 自分をさらに向上させるチャンスになります どうぞ 目標を高くもって 新しい生活に挑戦してください 2 7 年度最終号になりました 子どもたちの文章 活動 そして学習力に感銘を受けました 一年間愛読いただき ありがとうございま お知らせ した 平成 2 7 年度離任式 日時 3 月 3 0 日 ( 水 ) 1 5 時 3 0 分開会 場所 本校体育館 校 訓 在校生は 1 4 時 3 0 分登校です 叡智 心 健康 こんな生徒になろう 来年度 (4 月 5 月 6 月 ) の予定 現時点での予定です 始業式 4 月 5 日 ( 火 ) 賢く優しく逞しい生徒 4 つの柱を実践しよう あいさつ 時間 清掃 歌声 入学式 6 日 ( 水 ) 発育測定 7 日 ( 木 ) 弁当持参 給食開始 8 日 ( 金 ) 歓迎会 1 2 日 ( 火 ) 授業参観 1 6 日 ( 土 ) 弁当持参 振替休業 1 8 日 ( 月 ) PTA 総会 部活動保護者説明会 2 7 日 ( 水 ) 生徒総会 2 8 日 ( 木 ) 絵を描く会 5 月 2 日 ( 月 ) 弁当持参 体育祭 1 4 日 ( 土 ) 弁当持参 振替休業 1 6 日 ( 月 ) 修学旅行 (3 年 ) 6 月 7 日 ( 火 )~ 9 日 ( 木 ) 前期中間テスト 1 7 日 ( 金 ) - 4 -

- 5 -