Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

Similar documents
h29c04

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対

表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88

スライド 1

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874

3 成人保健

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

第2次JMARI報告書

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

Top 10 causes of death globally 年世界死亡原因トップ 10 Alzheimer disease and other dementias アルツハイマーその他認知症 Trachea, brochus, lung cancers 気管 気管支 肺がん

03 H22ネット(死亡).xls

資料4-2メイン

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

untitled

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

kenkyuuhoukoku・崎。ィ邏

英和対照表

提案 2 スティフ マン症候群をスティフパーソン症候群に改正 1 対象コード :G25.8 その他の明示された錐体外路障害及び異常運動 2 提案内容 :Stiff-man syndrome は 男性のみではなく 女性も罹患する疾患であるため 近年 Stiff-person syndrome と呼称さ

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス

幻覚が特徴的であるが 統合失調症と異なる点として 年齢 幻覚がある程度理解可能 幻覚に対して淡々としている等の点が挙げられる 幻視について 自ら話さないこともある ときにパーキンソン様の症状を認めるが tremor がはっきりせず 手首 肘などの固縮が目立つこともある 抑うつ症状を 3~4 割くらい

臨床神経学雑誌第48巻第1号

Microsoft PowerPoint - 資料1_ひょうごの健康状況(健康寿命修正済)

(1) 医療保険 医療特約の加入率民保加入世帯 ( かんぽ生命を除く ) における医療保険 医療特約の世帯加入率は88.5%( 前回 91.7%) となっている 世帯員別にみると 世帯主は82.5%( 前回 85.1%) 配偶者は68.2%( 前回 69.6%) となっている 前回と比較すると 世帯

第1章評価にあたって

財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 Ⅱ. 医療 介護レセプト 特定健診データの有効活用 : 分析によりわかること レセプトの分析及び特定健診データとの突合により, 個々の医療保険者において以下のような活用が可能


健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

認知症治療薬の考え方,使い方

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

<4D F736F F D E7396AF8CF68A4A8D758DC08B E690B6>

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147.

IORRA32_P6_CS6.indd

心房細動1章[ ].indd

がん登録実務について

入院 2人に1人以上が日帰り入院を含む10日以内の入院 です 病気やケガによる 平均入院日数 2か月以上 不詳 31日 61日以内 日帰り入院 9.2% 5日以内 注 がんの再発率 34.1% Ⅱ期の胃がん 術後3年以内の再発率 57.0% Ⅱ期の子宮体がん 術後3年以内の再発率 11 Ⅱ期の大腸が

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞の診断が最も多く 2,524 件 (65.3%) 次いで脳内出血 868 件 (22.5%) くも膜下出血 275 件 (7.1%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 2,476 件 (64.0%) 再発が 854 件 (22

平成16年12月13日

場合には 以後当会社はその被保険者について死亡保険金または高度障害保険金を支払いません 第 14 条 (3 大疾病保険金の支払の時期および場所 ) 3 大疾病保険金の支払の時期および場所については 主約款の保険金の支払の時期および場所に関する規定を準用します 第 15 条 ( 告知義務違反による解除

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

医療保険のQ&A-相談事例からみる注意点-

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

この統計表は 人口動態統計年報 ( 確定数 ) 発行前の概数に基づいて作成しています なお (2) 原因別死産数 ( 基本分類 ) については 確定値を反映しています 年間出生数 1 出生率 = 1,000 その年の 10 月 1 日現在の人口 母の年齢別出生数 2 合計特殊出生率 = (15 歳か

約款 の記載をつぎのとおり変更いたします こども学資保険 (2018) 普通保険約款について 別表 13 要介護状態による保険料払込の免除の対象となる当会社所定の状態 の備考をつぎのとおり変更いたします 備考 ( 別表 13) 1. 器質性認知症 (1) 器質性認知症 とは つぎのすべてに該当する場

採択演題一覧

開発の背景 がんのみならず がんをはじめとする 7 大疾病 に対する十分な備えを提供することが必要と考え がん 急性心筋梗塞 拡張型心筋症 脳卒中 脳動脈瘤 慢性腎不全 肝硬変 糖尿病 高血圧性疾患 を幅広くまとまった一時金で保障する保険を開発いたしました < がんについて > 日本人が一生涯で が


脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

Ⅰ 開発の背景 当社では 平成 19 年 8 月から進めております ご契約内容確認活動 を通じて 特約数が多くて理解が難しい 支払い対象となる手術等の保障内容をもっとわかりやすくしてほしい など 商品に対してたくさんの お客様の声 をいただきました これらの声にお応えするため 平成 20 年 10

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると

函館市認知症ケアパス


日本における死因別死亡数の動向予測

保障内容 1. スマイルセブン Super( 無配当 7 大疾病保険 ( 返戻金なし型 )S) (1) 仕組図 名称支払事由支払限度支払金額 7 大疾病一時金 7 大疾病保険 ( 返戻金なし型 )S 下記疾病により 所定の状態に該当したとき がん 悪性新生物 上皮内新生物 下記疾病により 所定の状態

認定看護師教育基準カリキュラム


09 NCD の負担軽減 現状世界保健機関 (WHO) によると 2008 年の世界の死亡数 5,700 万人のうち 63% にあたる3,600 万人がNCD (Noncommunicable Diseases) によるものと推計している 1 具体的な疾患として WHOは糖尿病 慢性閉塞性肺疾患など

平成 21 年循環器疾患登録の年集計について 喫煙習慣の割合は 男性で約 4 割 女性で約 1 割である 週 1~2 回以上の運動習慣のある割合は1 割程度と 男女共に運動習慣のある者の割合が低い 平成 21 年における循環器疾患登録者数 ( 循環器疾患にかかった人のうち届出のあった人 ) について

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト上位 100 位 ( 平成 28 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 1 106,941,690 フォンウィルブ

今後のがん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会の進め方とスケジュールについて

尿試験紙を用いたアルブミン・クレアチニン検査の有用性

Microsoft Word - 01マニュアル・入稿原稿p1-112.doc

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞合計が最も多く 3,200 件 ( 66.7%) 次いで脳内出血 1,035 件 (21.6%) くも膜下出血 317 件 ( 6.6%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 3,360 件 (70.1%) 再発が 1,100

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

平成17年

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・


10035 I-O1-6 一般 1 体外衝撃波 2 月 8 日 ( 金 ) 09:00 ~ 09:49 第 2 会場 I-M1-7 主題 1 基礎 (fresh cadaver を用いた肘関節の教育と研究 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 9:00 ~ 10:12 第 1 会場 10037

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃

Microsoft Word - 02_(資料2)ICD-11の和訳の取扱について(案)190207(反映)

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

<4D F736F F D2091E682518FCD81408C928D4E82C98AD682B782E991E596EC8E7382CC8CBB8FF382C693C190AB2E646F63>

Microsoft Word - 最終報告書.doc

アルツハイマー型認知症ってどんな病気?

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

4 年齢階級別の死因山形県の平成 28 年の死因順位は 20 歳から 34 歳までの各階級において自殺が1 位となっているほか 64 歳までの各階級においても死因順位の上位にあり おおむね全国と同様の傾向が見られます < 表 7> 年齢階級別の死因順位 死亡者数 ( 山形県 ) 年齢階級 総死亡者数

自然死産率 = 年間自然死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 人工死産率 = 年間人工死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 周産期死亡率 = 年間周産期死亡数 / 年間出産数 ( 出生数 + 妊娠満 22 週以後の死産数 ) 1,000 婚姻率 =

<4D F736F F F696E74202D E8BA689EF89EF88F58E968BC68F8A92F188C48E9197BF>

死亡率(人口10 万対1950 '55 '60 '65 '70 '75 '80 '85 '90 ' 心血管系疾患 ( 動脈硬化による ) とがんが死亡の大 部分を占める 脳血管疾患 悪性新生物 結核 心疾患 )肺炎 50 不慮の事故自殺 0 肝疾患昭和

イントロダクション

脳血管疾患による長期入院者の受診状況~レセプトデータによる入院前から退院後5年間の受診の分析

スライド 1

Table 1. Numbers of Cancerous Pleurisy Cases According to Primary Site Table 2. Histological Type of Lung Carcinoma with Cancerous Pleurisy at Autopsy

日本における死因別死亡数の動向予測

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

< 集計分析結果 > ( 単純集計版 ) 在宅介護実態調査の集計結果 ~ 第 7 期介護保険事業計画の策定に向けて ~ 平成 29 年 9 月 <5 万人以上 10 万人未満 >

H26年度概況_280928

恩賜第 42 回社会福祉法人財団済生会中央治験審査委員会 会議の記録の概要 開催日時 平成 28 年 1 月 13 日 ( 水 )15:30~17:17 開催場所 出席委員名 東京都港区三田 三田国際ビル 21 階 社会福祉法人 恩賜財団済生会本部事務局中会議室 豊島

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

報道関係者各位 2019 年 1 月 17 日 国立大学法人筑波大学 株式会社 MCBI 認知機能の低下を評価する有効な血液バイオマーカーの発見 認知症発症の前兆を捉える 研究成果のポイント 1. アルツハイマー病など認知症の発症に関わる3 種類のタンパク質の血液中の変化が 軽度認知注障害 (MCI

NAGOYA EKISAIKAI HOSPITAL 名古屋掖済会病院

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ


アルコール性肝炎 脂肪肝の状態からさらに大量の飲酒をした場合に起こるのが アルコール性肝炎 ( 腹痛 発熱 黄疸の症状 ) という重度な症状で 死に至る事があります アルコール性肝炎と診断された人のほとんどは その時点で断酒が不可能な アルコール依存症 ( 一時的にはお酒をやめたり控えたりすることが

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

untitled

Transcription:

ICD-11 における議論の最近の動向 1. 脳血管疾患 ICD-10 で循環器系の疾患の章に分類されていた脳血管疾患 ( くも膜下出血 脳内出血 脳梗塞 脳卒中等 I60-I69) が 神経系の疾患の章に移動 2016 年 10 月 3 日版 2017 年 4 月 2 日版 第 11 章循環器系の疾患 第 8 章神経系の疾患 脳血管疾患 ( 詳細 ) 1

2. 認知症 ICD-10 では 認知症 NOS 及び血管性認知症は精神の章 (F01, F03) パーキンソン等の原疾患は 一義的に神経系の疾患の章 (G10, G20 等 ) にコードし 認知症のコードは二次的なコードとされていた (F00* F02*: ダガー アスタリスクシステムを採用 ) 当初 血管性認知症を神経の章 ( 第 8 章 ) に移動し 認知症 NOS は精神の章 ( 第 6 章 ) に残す方向での提案がなされていた その後 神経の章にまとめる案が提示され ( 16/10/3 版 ) 更に 精神の章にまとめた上で パーキンソン病等の原疾患があるものについては 神経の章もコードすることを指示する案 ( 例 :6C35.1/8A00.1Z) が提示されている ( 17/4/2 版 ) ICD-11 における複数のコードの使用法に関する分類内の指示について出典 :ICD-11 レファレンス ガイド (4/2 版 ) Code also は 一定のカテゴリについて 一緒にコードされなければならない義務的な追加的情報を示しており これはこの追加的情報が第一次製表に関係するためである Code also の表示があるということは そのカテゴリが 示されている第二のコードと共に使用されるべきであることを意味している しかし 場合によっては それ自身が治療の理由となったり 病因が不明であったり コードが単独で報告されることもある Use additional code, if desired は 特定の診断のために追加することができる任意的な追加的詳細を表す 以下では Code also の指示のある分類項目のみ複数コードを示している また 最新版 は 2017 年 6/18 現在版である 2

アルツハイマー病 ICD-10 G30.9 G30.9 アルツハイマー病, 詳細不明 10/3 版 8A30.1/8A30.CZ 8A30.1 Alzheimer disease dementia Associated with 8A30.CZ Dementia syndrome, severity unspecified 4 / 2 版 6C32.Z/6C30.4 6C32.Z Alzheimer disease dementia, onset unknown or unspecified 最新版 8A1Z 8A1Z Alzheimer disease, unspecified アルツハイマー型認知症 ICD-10 G30.9 F00.9* G30.9 アルツハイマー病, 詳細不明 F00.9 アルツハイマー病の認知症, 詳細不明 10/3 版 8A30.1/8A30.CZ 8A30.1 Alzheimer disease dementia Associated with 8A30.CZ Dementia syndrome severity, unspecified 4 / 2 版 6C32.Z/6C30.4 6C32.Z Alzheimer disease dementia, onset unknown or unspecified 最新版 6C32.Z/6C30.4( 同上 ) レヴィ小体 ( レヴィ小体型認知症も同じ ) ICD-10 G31.8 G31.8 神経系のその他の明示された変性疾患 10/3 版 8A30.3/8A30.CZ 8A30.3 Dementia with Lewy Bodies Associated with 8A30.CZ Dementia syndrome severity, unspecified 4 / 2 版 6C33 6C33 Dementia with Lewy Bodies 最新版 8A21 8A21 Lewy body disease パーキンソン病 ICD-10 G20 G20 パーキンソン病 10/3 版 8A00.1Z 8A00.1Z Parkinson disease, unspecified 4 / 2 版 8A00.1Z( 同上 ) 最新版 8A00.1Z( 同上 ) 3

パーキンソン病における認知症 ICD-10 G20 F02.3* G20 パーキンソン病 F02.3 パーキンソン病の認知症 10/3 版 8A30.4/8A30.CZ 8A30.4 Dementia due to Parkinson disease Associated with 8A30.CZ Dementia syndrome severity, unspecified 4 / 2 版 6C35.1/6C30.4/8A00.1Z 6C35.1 Dementia due to Parkinson disease 8A00.1Z Parkinson disease, unspecified 最新版 6C34.1/6C30.4/8A00.1Z 6C34.1 Dementia due to Parkinson disease 8A00.1Z Parkinson disease, unspecified ハンチントン病 ICD-10 G10 G10 ハンチントン病 10/3 版 8A01.24 8A01.24 Huntington disease 4 / 2 版 8A01.21 8A01.21 Huntington disease 最新版 8A01.21( 同上 ) ハンチントン病における認知症 ICD-10 G10 F02.2* G10 ハンチントン病 F02.2 ハンチントン病の認知症 10/3 版 8A30.61 8A30.61 Dementia due to Huntington disease 4 / 2 版 6C35.2/6C30.4/8A01.21 6C35.2 Dementia due to Huntington disease 8A01.21 Huntington disease 最新版 6C34.2/6C30.4/8A01.21 6C34.2 Dementia due to Huntington disease 8A01.21 Huntington disease 4

血管性認知症 ICD-10 F01.9 F01.9 血管性認知症, 詳細不明 10/3 版 8A30.2/8A30.CZ 8A30.2 Vascular dementia Associated with 8A30.CZ Dementia syndrome severity, unspecified 4 / 2 版 6C31 6C31 Vascular dementia 最新版 6C31( 同上 ) 認知症 ICD-10 F03 F03 詳細不明の認知症 10/3 版 8A30.Z 8A30.Z Dementia, unspecified 4 / 2 版 6C3Z 6C3Z Dementia, unspecified Associated with( ほぼ全ての病態から適宜選択 ) 最新版 6C3Z/6C30.4 6C3Z Dementia, unspecified cause 認知症症候群 ICD-10 F03 F03 詳細不明の認知症 10/3 版 8A30.CZ 8A30.CZ Dementia syndrome severity, unspecified Associated with( 認知症の病因別の分類項目から適宜選択 ) 4 / 2 版 6C30.4 6C30.4 Dementia syndrome, severity unspecified 最新版 6C30.4( 同上 ) 最新版で軽度 中度 重度認知症症候群については 認知症の病因別の分類項目から適宜コードを選択する指示がある 5

3. その他大腸癌 ( 原発性 ) ICD-10 C18.9 C18.9 結腸の悪性新生物 : 結腸, 詳細不明 10/3 版 ( 具体的な項目不明 以下のいずれかと考えられる ) 2C45.Z Malignant neoplasms of colon, unspecified 2C4H.Z Malignant neoplasms of other or ill-defined digestive organs, unspecified 4 / 2 版 2C1Z 2C1Z Malignant neoplasms of large intestine, unspecified 最新版 2C1Z( 同上 ) 骨肉腫 ( 原発性 ) ICD-10 C41.9 C41.9 その他及び部位不明の骨及び関節軟骨の悪性新生物 : 骨及び関節軟骨, 部位不明 10/3 版 2C21.Z 2C21.Z Osteosarcoma of bone and articular cartilage of unspecified sites 4 / 2 版 2B81.5Z 2B81.5Z Osteosarcoma of bone and articular cartilage of unspecified sites 最新版 2B81.5Z( 同上 ) ICD-10 での部位別の分類から ICD-11 では 間葉系腫瘍が抜き出された 糖尿病性腎症 ICD-10 E14.2 N08.3* E14.2 詳細不明の糖尿病, 腎合併症を伴うもの N08.3 糖尿病における糸球体障害 10/3 版 GE00.2Z GE00.2Z Chronic kidney disease, stage unspecified 4 / 2 版 GC11.Z GC11.Z Chronic kidney disease, stage unspecified 最新版 GC11.Z( 同上 ) ICD-11 では 糖尿病については 任意に付加するコードとされている 腎合併症を伴う糖尿病 ICD-10 E14.2 E14.2 詳細不明の糖尿病, 腎合併症を伴うもの 10/3 版 5A14 5A14 Diabetes mellitus, type unspecified 4 / 2 版 5A14( 同上 ) 最新版 5A14( 同上 ) ICD-11 では 慢性合併症については 任意に付加するコードとされる 6

急性心筋梗塞 ICD-10 I21.9 I21.9 急性心筋梗塞, 詳細不明 10/3 版 BA21.3 BA21.3 Acute myocardial infarction, without specification of ST elevation 4 / 2 版 BA21.3( 同上 ) 最新版 BA21.3( 同上 ) ICD-11 では 急性心筋梗塞に ST non-st の細分が追加された 心不全 ICD-10 I50.9 I50.9 心不全, 詳細不明 10/3 版 BB8Z BB8Z Heart failure, unspecified Associated with ( 心臓弁膜症 心筋 心室の疾患等一定の病態から適宜選択 ) 4 / 2 版 BB8Z BB8Z Heart failure, unspecified Associated with ( 敗血症 心臓弁膜症 糖尿病等一定の病態から適宜選択 ) 最新版 BB8Z( 同上 ) エクステンションコード ( 第 X 章 ) に位置付けられている急性 慢性の別を付加する指示 (code also, use additional code if desired いずれも ) は無い 脳梗塞 ICD-10 I63.9 I63.9 脳梗塞, 詳細不明 10/3 版 BC01.Z BC01.Z Cerebral ischaemic stroke, unspecified 4 / 2 版 8A61.Z 8A61.Z Cerebral ischaemic stroke, unspecified 最新版 8A71.Z 8A71.Z Cerebral ischaemic stroke, unspecified 脳卒中を含む脳血管疾患は 循環器系の章 (B) から神経系の章 (8) に移動 肝硬変 ICD-10 K74.6 K74.6 その他及び詳細不明の肝硬変 10/3 版 DD43.3 DD43.3 Hepatic cirrhosis Associated with ( 一定の肝疾患から適宜選択 ) 4 / 2 版 DB34.2 DB34.2 Hepatic cirrhosis 7

Associated with (C 型肝炎 一定の肝疾患から適宜選択 ) 最新版 DB34.2( 同上 ) 胃潰瘍 ICD-10 K25 K25 胃潰瘍 10/3 版 DB80.Z DB80.Z Gastric ulcer, unspecified Associated with ( 血液疾患 精神疾患等の一定の疾患から適宜選択 ) 4 / 2 版 DA40.Z DA40.Z Gastric ulcer, unspecified Associated with ( 血液疾患 精神疾患等の一定の疾患から適宜選択 ) 最新版 DA40.Z( 同上 ) 解剖学的部位 急性 慢性の別は任意に付加するコードとされている 全身性エリテマトーデス (SLE) ICD-10 M32.9 M32.9 全身性エリテマトーデス, 詳細不明 10/3 版 4A50.1Z 4A50.1Z Systemic lupus erythematosus, unspecified 4 / 2 版 4A50.1Z( 同上 ) 最新版 4A40.1Z 4A40.1Z Systemic lupus erythematosus, unspecified SLE は 筋骨格系の章 (M) から Non-organ specific systemic autoimmune disorders として新設の免疫疾患の章 (4) に移動 8