<4D F736F F D E815B836C ED292B28DB88C8B89CA82C982C282A282C4>

Similar documents
Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

<4D F736F F D CA904D94CC EC091D492B28DB88C8B89CA>

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

Microsoft PowerPoint SDBC広報調査リリースv8hp用.pptx

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

自主調査レポート

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

通信販売に関する 消費者調査 2014 Part2 概要 1) 対前年で通販購入ジャンル全般的にスコアが伸長し 生活者にとって通信販売という消費行動が広がり続けていることが実感できます 2) テレビの通信販売は 利便性に便益を感じている以外に エンターテイメントとして テレビの通販を楽しんでいること

調査概要 調査対象 : 一都三県に在住する GF シニアデータベース 有効回答件数 :572 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 22 年 11 月 29 日 ( 月 )18

Microsoft Word - Newsrelease docx

どのような生活を送る人が インターネット通販を高頻度で利用しているか? 2013 年 7 月 公益財団法人流通経済研究所主任研究員鈴木雄高 はじめにもはやそれなしでの生活は考えられない このように インターネット通販を生活に不可欠な存在と位置付ける人も多いであろう 実際 リアル店舗で買えて ネットで

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

<4D F736F F D E414C817A D815B C98AD682B782E992B28DB88CB48D E646F63>

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

質問 今年のクリスマスについて 予算は全て 人当たり 今年のクリスマス イブは火曜日ですが ご自身のクリスマスは何日に行いますか? ( 回答者数 :,4 名 ) 全体では クリスマス イブ の 4 日 という人が一番多く (7.6%) 日 ( 日 ) (0.8%) 3 日 ( 祝 月 ) (0.%)

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

H24/08/00

Microsoft Word - 小学生調査(FINAL) _.doc

東海 4 県若年層のスマートフォンネットワーク満足度調査 株式会社角川アスキー総合研究所 調査概要 (1) 調査時期 : 2014 年 12 月 3 日 ~9 日 (2) 調査方法 : ネットアンケート (3) 調査対象 : 東海 4 県在住の15 歳から34 歳までの男女 (4) 有効回答数 :

全体60 代女性50 代男性10 代20 代男性性男30 代40 代男性性男50 代60 代男性性女10 代20 代女性性女30 代40 代女性性女レポート VOL.3 ~ 贈り物購入シーンでの通販利用実態 ~ 性別 年代別の年代別の通販利用率は? 贈り物 の購入で通販を利用する人はどの程度いるので

ニュースリリース

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

調査レポート

アスキー総研ニュース

参考資料 第 1 回メディア ソフト研究会参考資料 平成 21 年 11 月 20 日 総務省情報通信政策研究所調査研究部

ビジネスパーソン外飲み事情

1 スマートフォン普及率女子大は 99.2% も急増 スマートフォンの所有率は 99.2% 85.7% と高く は自分専用のパソコンも 54.9% と半数を超えています 同様の 4 年前 ( 平成 25 年度 ) の調査でスマートフォン所有率は 83.5% 26.3% で 特にの所有率が 4 年間で

クチコミ発信と消費に関する調査

スライド 1

金融商品についての調査

トピックス

平成 18 年 1 月 デジタル アドバタイジング コンソーシアム株式会社 インターネット動画広告の効果を 複数の動画配信サービスにおいて本格検証! テレビ CM とインターネット動画広告の組み合わせで 15.1% 認知が向上 インターネット動画広告のみでも 12.4% の認知を獲得 など インター

Microsoft PowerPoint - SDBCスマートフォンユーザー1000人調査第5回リリース.pptx

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

Press Release 2019 年 3 月 15 日 楽天インサイト株式会社 ファッションアイテムは ショッピングモール インターネット通販 が主な購入場所にファッション情報は女性 20 代の 6 割以上が SNS(Instagram) から ファッションに関する調査 URL:

eコマースで年間274時間の節約!!

Microsoft Word - ●2014年市場規模リリース_fix2.doc

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

Microsoft PowerPoint - グラフ

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

<4D F736F F D F4390B3817A E9E935F8F5A91EE838D815B839382C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

<4D F736F F D C A838A815B A B836792B282D C83728E8B92AE B836792B28DB881782E646F63>

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ

モバイル違法実態調査2008

リサーチサービス メニュー紹介

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

<4D F736F F F696E74202D2096A28DA58F9790AB82CC82A882B582E182EA8FC194EF82C98AD682B782E992B28DB887412E707074>

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの スマートフォンを利用している方 ) あなたが直近 1 年間に スマートフォンから利用したインターネットのコンテンツはどのようなものですか ( アプリではなくサイトのコンテンツについてお聞かせください )( 複数回答可 ) Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

調査概要 P.1 調査手法 : WEBリサーチ 調査期間 : 2014 年 12 月 1 日 ( 月 )~12 月 3 日 ( 水 ) 調査対象 : 首都圏在住の20 歳 ~59 歳 有効回答 : 414 名 内訳 男性 20 代 50 名 女性 20 代 5 30 代 50 名 30 代 54 名

スライド 1

調査結果のポイント 1 調査結果のポイント 2014 年のメディア ソフト市場の全体像 ( トレンド ) メディア ソフト市場全体は約 11.5 兆円で微増 映像系ソフト市場は増加 音声系ソフト市場 テキスト系ソフト市場は減少 マルチユース市場は微減 市場全体の22% を占める ネットワーク流通市場

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB F48817

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

Microsoft Word

<4D F736F F D D893A182B382F1817A CC89C68E968EC091D492B28DB E414C816A2E646F63>

Microsoft Word _決済動向調査_2019.docx

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19

Microsoft PowerPoint 年8月メディア調査1021_確定前[読み取り専用] [互換モード]

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

電力自由化に関する認知度9割超えるも、導入意向低いまま 若年層ほど紙の検針票のみで確認、年配層はWebと併用の傾向

年賀状作成時の重視点 2 1. は メッセージ重視 は ビジュアル重視 とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉 ) を重視は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉

調査結果トピック: 一般携帯電話 スマートフォン 像 それぞれのデバイスで 日 回以上インターネットにアクセスする割合はで % で 0% と一般携帯電話の約 0% を大きく上回った また に比べスマートフォン ipad ユーザーは比較的インターネットの利用頻度が高く 活用の仕方も検索 地図 (GPS

所在地 東京都港区芝 代表者 代表取締役会長兼社長白石清 東証マザーズコード :4308 Jストリームは オンラインショッピングに関するユーザー動向調査を実施 ~ 現状の掲載情報では十分でないと感じたことがあるユーザーがほぼ半数 ~ 2012 年 1 月 19 日 調査の背景 2010

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - HDYnews pptx

での洋服購入に関する調査 ~ での洋服購入ヘビーユーザーは お洒落な人が多い?!(8% がお洒落にこだわりあり )~ 洋服購入時にを利用する人としない人の違いは? ( 本社 : 東京都渋谷区 代表取締役社長 CEO: 早川与規 証券コード :4309 以下スパイ ア ) は 自社で運営するターゲット

PowerPoint プレゼンテーション

株式会社インプレス_ ニュースリリース添付資料

牛乳・乳製品の市場調査及び日本製乳製品に関する調査~香港編~

NEWS RELEASE 各位 2018 年 9 月 28 日 株式会社ゲオホールディングス ゲオ 2018 年 8 月度中古スマートフォン販売台数ランキング 総合ランキングでは iphone 6 iphone 6s が 1 位から 9 位を占める新型 iphone 発売にあわせた iphone に

< 総合調査結果 ( 人材採用 不動産業界 株価 病院の全ジャンル )> Q1. 企業や商品に関するネガティブな情報が WEB 上に表示されていたら どうしますか? ( 複数回答 ) % 41.79% 44.28% 48.42% % 22.39% 24.68% 2

注 : 1)2011 年 7 月 MM 総研 [ 東京 港区 ] 発表資料より 2)SNS= ソーシャルネットワークサービス < 調査概要 > 調査対象 15~69 歳の男女で 現在 個人のネット利用目的でスマートフォン端末を利用している人 調査方法 パソコン端末によるインターネットリサーチ ( ジ

調査概要 NPS( ネット プロモーター スコア )* という指標は顧客が企業の商品やサービスをどの程度推奨しているかを計るものである そして推奨度が高ければ高い顧客ほどリピート率が高く 口コミによる新規顧客の獲得にもつながるため NPS を向上させることで収益を上げることができるとされている そこ

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金

<4D F736F F D C A838A815B A B D82C98AD682B782E B E646F63>

勉強が必要だと思ったから27.9% という順となった 別にみたところ 他のと差が出ていたのは 20 代の 定額制 などのサービスができてコストの心配がなくなったから 7.8% となっており 20 代の 定額制 への興味が他のと比較して高いことが見受けられた 減った理由としては 自由に使える時間が減っ

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

IMJG Release

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

Microsoft Word 年市場規模リリース_fix

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

14山崎・原.indd

Q4. 次の衆院選はいつ頃行うのが適切だと思いますか 次の衆院選の適切な実施時期については できるだけ早い時期に (63.8%) ( 前月調査比 4.1 ポイント増 ) が 6 割を超え 予算成立前後に (12.5%) ( 前月調査比 1.2 ポイント減 ) 次の衆院議員の任期をむかえる頃に (7.

「いい夫婦の日」アンケート結果2011

<4D F736F F D20828E30358FCD5F8FAC8A7D8CB4816A81698DC58F49816A2E646F63>

「大学生に対するクレジットカードに 関するアンケート(平成27年度) 〔マイナビ調査〕」結果

NRCレポート

2007年3月1日

Transcription:

プレスリリース 2010 年 12 月 17 日 ( 社 ) 日本通信販売協会 商品認知はメルマガ 購入の決め手はクチコミサイト ネット通販利用者像が明らかに ~ インターネット通販利用者実態調査 2010 の結果発表 ~ ( 社 ) 日本通信販売協会 ( 事務局 東京都中央区 宮島和美会長 正会員 520 社 ) は 急速に拡大するインターネット通販の利用者像を把握することを目的に インターネット通販利用者実態調査を実施しております このほど本年度の調査がまとまりましたので ダイジェスト版をご報告します 報告書の本体には このほかにもインターネット通販の実態の把握やマーケティングに役立つユーザー情報が多数盛り込まれており 12 月 24 日に刊行予定です ご希望の方は日本通信販売協会までお問い合わせください 調査結果の概要今回の調査結果から インターネット通販の利用頻度が 年々上昇していることが明らかになりました 特に 週 3 回以上 利用しているユーザーは6 4% となり 08 年 3 6% 09 年 5 1% と増加傾向にあり 中でも男性 20 代では週 3 回以上利用する割合が14 1% と突出しています さらに インターネット通販での購入品は 1 位 本 雑誌 コミック 2 位 食料品 / 飲料 ( 酒類を除く ) 3 位 レディースファッション 靴 となっています しかし 1 位と2 位 2 位と3 位の差はそれぞれ10ポイント近くあり 引き続き 本 雑誌 コミック がインターネット通販の主力となっています また インターネット通販利用者のデジタルコンテンツ ( ダウンロードコンテンツ ) の購入状況は PCが19 4% 携帯電話が18 4% となっており そのほとんどが音楽コンテンツです 一般的には PCよりも携帯電話でのダウンロード利用が多いといわれていますが インターネット通販利用者では逆の結果となっています 一方 インターネット通販利用者が商品を知るきっかけは メールマガジンが最も多く30 8% に達しています 一方 購入の決め手となる情報源は クチコミサイトが最も高く 09 年よりも大きく増加しています 商品認知はメルマガ 購入の決め手はクチコミサイトであることが判明しました 加えて リアル店舗とインターネット通販のどちらで商品を購入することが多いかを聞いたところ 20 項目中 CD/DVD/ ビデオソフト チケット( スポーツ / コンサート / 演劇等 ) 健康食品 旅行( ツアー ホテル予約 ) の4 項目がインターネット通販で購入する率が高い結果となっています 特に インターネット通販で購入率が高い 本 雑誌 コミック でも リアル店舗での購入が多く インターネットがリアル店舗の売り上げに影響を与えるといった定説を肯定する結果にはなりませんでした なお ほとんどの利用者がモールサイトを利用していることがわかりました その中でも最もよく利用するモールサイトは 楽天市場 が6 割以上となっており 依然人気が高いことが判明しました また テレビ視聴のプライムタイム ( 午後 9 時 ~11 時台 ) は くつろぎの時間帯 といわれていますが 今回の調査では インターネット通販を この くつろぎの時間帯 に利用のピークがきていることがわかりました インターネット通販はもはや一部の人々が利用しているサービスではなく 一般的なライフスタイルの中で多くの人が利用する購買行動になっているといえます 1

<ダイジェスト> 利用頻度 週 3 回以上利用のポイントが増加 インターネット通販の利用頻度は調査開始以来 年々上昇しています 週 3 回以上 利用しているユーザーは 6 4% となり 08 年 3 6% 09 年 5 1% と徐々にではあるが増加傾向を示しています 利用頻度の多さは性 年代で顕著な差が出ており 男性 20 代で週 3 回以上利用する割合は 14 1% と突出しています この世代は Amazon サイトを利用する率が高く 利用頻度との相関があると思われます 今後のインターネット通販利用をみていく上で参考になる結果といえます PC インターネット通販の購入頻度 N=1,080 週 3 回以上 2.4 週 2 回程度 週 1 回程度 月に 2~3 回程度 月に 1 回程度 年に数回以下 2008 年 3.6 8.7 28.4 33.0 23.9 2.4 2009 年 5.1 9.9 27.9 33.8 20.9 2.1 2010 年 6.4 7.8 30.6 32.9 20.2 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 利用者の 6 割が 1 回あたりの注文品目数は 1 品 インターネット通販の特徴の一つとして 1 回あたりの購入品目が少ないことがあげられます 08 年の調査以来 1 回あたりの購入品目は 1 品目 の割合は 6 割を維持しています その要因は 男性利用者の割合の高さであり 女性よりも 20 ポイント近く上回る 69 4% となっています カタログ通販利用の流れを汲む女性とは異なり 書籍や DVD ゲームソフトなど指名買いをする男性は衝動買いしない購買行動がうかがえます PC インターネット通販購入品目 <1 回あたり > N=1,080 1 品目 2 品目 3 品目 4 品目 5~10 品目未満 10 品目以上 2.2 0.5 全体 60.6 21.4 11.9 3.4 0.70.4 男性計 69.4 19.1 8.0 2.4 3.7 0.6 女性計 51.7 23.7 15.9 4.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2

インターネット通販の主役はまだまだ 本 雑誌 コミック 本 雑誌 コミック は引き続きインターネット通販の主役を維持しています 2 位 食料品 / 飲料 ( 酒類を除く ) 3 位 レディースファッション 靴 と続きますが 1 位と 2 位 2 位と 3 位の差はそれぞれ 10 ポイント近くあります これら商品はアイテム数が多いため 特定の商品を購入するには検索が必要であり その点においてインターネット通販は優位であるといえます その中で特徴的なのは 女性の通販購買品目が カタログ通販やテレビ通販 そしてインターネット通販にいたっても レディースファッション 靴 が上位を占めている点です 女性はメディアに限らず購買商品のジャンルに変化がないことがうかがえます PC インターネット通販購入商品 < トップ 10/ 今年に入ってから > 本 雑誌 コミック食料品 / 飲料 ( アルコール類をのぞく ) レディースファッション 靴健康食品旅行 ( ツアー ホテル予約 ) DVD/ ビデオソフト CD 家電 AV 機器 カメラパソコン周辺機器キッチン 日用品雑貨 文具インナー 下着 ナイトウエア 21.2 27.5 28.0 22.5 24.8 22.7 23.5 22.4 21.9 24.5 23.4 21.7 27.6 25.6 21.5 18.2 21.2 20.1 20.9 17.6 20.0 30.5 19.9 19.3 21.4 21.6 19.3 37.1 38.7 34.9 49.4 50.7 50.0 2008 年 2009 年 2010 年 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 (%) デジタルコンテンツ購入は 20% 程度 インターネット通販利用者のデジタルコンテンツ ( ダウンロードコンテンツ ) の購入状況は PC が 19 4% 携帯電話が 18 4% となっており そのほとんどが音楽コンテンツです 一般的には PC よりも携帯電話でのダウンロード利用が多いといわれていますが インターネット通販利用者では逆となっています 携帯電話での通販利用も 2 割程度であり 今の段階ではインターネット通販利用者は携帯電話と親和性がそれほど高くないことがうかがえました 今後はスマートフォンの普及が進むことによって インターネット通販との距離が近くなることが予想されます 3

メルマガで認知し 決め手はクチコミ 商品情報の認知経路としてメールマガジンが依然として有効であることが判明しました インターネット通販利用者の商品認知は メールマガジンが最も多く 30 8% に達しており 通販メルマガの登録数は 5 通以上 が 43 5% と最も多くなっています 一方 購入の決め手となる情報源は クチコミサイトが最も高く 09 年よりも大きく伸びています ユーザーの声を反映させたサイト作りが定着しつつあり ユーザーは商品評価の判断をクチコミに委ね 購買への決め手となっていることがうかがえます 購入商品を認知した情報源と購入のきっかけとなった情報源 ( 直近の購入商品 1 品目 /MA) メールマガジン 13.4 30.8 N=1,080 企業のインターネットサイト 23.5 28.3 クチコミサイト 19.2 28.6 実際のお店で見て 18.1 15.6 テレビの番組 7.9 17.6 テレビのコマーシャル 5.9 16.5 個人のインターネットサイト 10.4 15.6 知人 友人 家族などの話 14.5 12.0 カタログ通販雑誌雑誌記事 広告 6.3 4.4 11.6 9.4 認知購入 0 5 10 15 20 25 30 35 (%) ネット通販商品トップの 本 雑誌 コミック でもリアル店舗での購買が高い リアル店舗とインターネット通販のどちらで商品を購入することが多いかを聞いたところ 20 項目中 CD /DVD/ ビデオソフト チケット ( スポーツ / コンサート / 演劇等 ) 健康食品 旅行 ( ツアー ホテル予約 ) の 4 項目がインターネット通販で購入する率が高い結果となりました インターネット通販で最も購入率が高い 本 雑誌 コミック でも リアル店舗での購入が多く インターネットがリアル店舗の売り上げに影響を与えるといった定説を肯定する結果にはなりませんでした 消費者は 購買の選択肢が多様化しても大きく偏るのではなく ライフスタイルに合わせて使い分けていることがうかがえます 実際の店舗と PC インターネット通販ではどちらを使うことが多いか < 本 雑誌 コミック 編 > N=1,080 ほとんど実際の店舗 実際の店舗が多い どちらも同じ程度 PC ネット通販が多い ほとんど PC ネット通販 ふだん購入しない 2008 年 32.0 22.7 16.0 10.5 9.4 9.4 2009 年 30.3 20.6 14.4 10.0 14.6 10.1 2010 年 21.5 25.4 17.6 14.1 9.5 11.9 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 注 2010 年に選択肢のワーディング変更を行なった 2009 年までの選択肢は 実際の店舗が多い どちらかといえば実際の店舗が多い どちらともいえない どちらかといえば PC ネット通販が多い PC ネット通販が多い ふだん購入しない の5つである 4

モールサイト利用は 93 2% モールサイトを利用したことがないインターネット通販利用者は 6 8% で ほとんどの利用者がモールサイトを利用していることがわかりました その中でも最もよく利用するモールサイトは 楽天市場 が 6 割以上と他のモールサイトを圧倒しており 依然人気が高いことがうかがえました 性 年代別でみても 男性 20 代を除くすべてのカテゴリーで 楽天市場 の利用率が高くなっています しかし 男性 20 代は Amazon サイトの利用が最も高く 他の年代とは異なる特徴的な傾向を示しています 一方 ふだんよく利用しているサイトを自由筆記で記載してもらうと ネット専業サイトの名称を挙げる率が高くなっています しかし ない 覚えていない との回答が 5 割弱となっており 半数近くの人は購入サイトを固定していないという反面もみせています ふだん最もよく利用する利用するモールサイト N=1,080 Yahoo! ショッピング 7.6% その他のモールサイトモールサイトは利 2.0% 用しない 6.8% Amazon.com 20.7% 楽天市場 62.9% インターネット通販利用者は他のメディア通販は利用しない? インターネット通販利用者の携帯電話通販やテレビ通販 カタログ通販の利用状況をみると いずれも利用率が低いことが判明し 通販を利用する場合は PC のみに限られる傾向となっています また 利用時間帯をみると 夜 9 時 ~11 時台 に利用が集中しており テレビのプライムタイムと同じく家庭の固定メディアと同じ利用のされ方となっています インターネット通販利用者にとって PC は 生活の中心になっていることがうかがえます ネット通販への不満について 実物をみることができない 個人情報が漏れてしまう といった不満や不安の声が高い水準ですが その率は年々減少傾向となっています 一方 不安の率が高くなっている項目は 通販会社の信頼性 商品が届くかどうか となっています お店とのトラブル率も若干ですが上昇し その原因は 商品の不備 となっており 通販会社のブランドイメージが低下することが危惧される結果であり 改善していく必要があります 5

調査概要 アンケート構成は 昨年までに実施したインタビュー調査およびアンケート調査の結果を踏まえ 利用に関する基本的な質問項目を継続的に設定しています また インターネット通販利用者が他の媒体 他の通販をどのように利用しているのかについても質問事項に加えました 調査手法:Webアンケート調査 対象者:20~59 歳のインターネット通販利用者 通販利用者 = 今年 (2010 年 1 月以降 ) に入ってからネット通販 (PC) でお買い物をした人 対象エリア: 関東 1 都 3 県 ( 埼玉 千葉 神奈川 ) サンプル数:1,080 < 内訳 > 計 20 代 30 代 40 代 50 代計 1,080 270 270 270 270 男性 540 135 135 135 135 女性 540 135 135 135 135 調査実施期間:2010 年 10 月 15 日 ~18 日 調査機関: 株式会社ビデオリサーチ 調査企画: 株式会社メディア開発綜研 最終報告書には この他にもインターネット通販に役立つユーザー情報が多数盛り込まれており 12 月 24 日にレポートを刊行する予定です ご希望の方は日本通信販売協会までお問い合わせください 日本通信販売協会では 引き続きこうした調査や分析を行い 通信販売業界の発展に寄与していきます 本件に関するお問合せ先 ( 社 ) 日本通信販売協会事務局担当 : 三浦千宗 ( みうら ゆきのり ) TEL03-5651-1155 FAX03-5651-1199 6