月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 :

Similar documents
1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復しつつある 項目前回 (3 年 4 月判断 ) 今回 (3 年 7 月判断 ) 前回比較 総括判断緩やかに回復しつつある 緩やかに回復しつつある ( 注 )3 年 7 月判断は 前回 4 月判断以降 足下 (7 月末 ) の状況までを含めた期間で判断して

個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売高 スーパー売高は 全店ベースで前年同期を 年 月期の個人消費関連 は スーパー売高が 全店ベース ( 前年同期比.% 増 ) は 新規出 回り 既存店ベースは 前年同期を下回る 百貨店売高は前年同期を回る 店効果などにより 前年同期を回 りました 品目

各商品の動きについて 新規出店を含めた全店ベースの前年比でみると 衣料品の減少と飲食料品の増加がここ数年のトレンドとして定着しており 7 年も衣料品は減少し 飲食料品は増加した 衣料品が減少傾向にあるのは 販売形態の多様化により 購入先として衣料品専門店や通販 インターネットショッピングなどの選択肢

管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 平成 27 年 1 月 15 日 < 管内の経済動向 > ~26 年 11 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 緩やかな持ち直し傾向にあるものの 一部に弱い動きがみられる 鉱工業生産 : 生産は一進一退で推移している 個人消費 : 持ち直し傾向にある

1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点 ) 個人消費

管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 平成 28 年 8 月 12 日 < 管内の経済動向 > ~28 年 6 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している 鉱工業生産 : 生産は一進一退となっている 個住 人宅 消着 費 : 個人消費は足踏

管内経済概況判断の推移 ( 平成 年 月現在 ) 発表 月 月 月 月 月 月 月 前月との判断比較 総 括判断 持ち直している持ち直している持ち直している持ち直している持ち直している持ち直している 全 国 景気は 一部に改善の遅れ もみられるが 緩やかな回 復基調が続いている 景気は 緩やかな回復

最近の県内経済情勢は 回復しつつある 前回 (30 年 4 判断 ) 前回比較 今回 (30 年 7 判断 ) 総括判断回復しつつある 回復しつつある 総括判断の要点 個人消費は 百貨店 スーパーで底堅いものとなっており コンビニエンスストアで堅調となっているほか ドラッグストア販売で前年を上回って

富山県金融経済クォータリー(2018年秋)

平成 31 年 1 月 17 日東北経済産業局 管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 ( 平成 30 年 11 月分 ) ~ 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している ~ 鉱工業生産 : 個人消費 : 住宅着工 : 公共投資 : 設備投資 : 持ち直しの動きとなっている足踏み状態とな

A_306819_表紙_4C_200

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに改善 緩やかに改善 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 生産緩やかな上昇傾向 ( ) 2 か月 個人消費足踏み状態 緩やかな持ち直しの動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 18 か月ぶり ) 設備投

富山県金融経済クォータリー(2018年夏)

管内経済概況判断の推移 ( 平成 年 月現在 ) 発表 月 平成 年 月 月 月 月 月 月 前月との判断比較 総 括判断 持ち直している 持ち直している 持ち直している 持ち直しているものの 足 下に北海道胆振東部地震の 影響がみられる 北海道胆振東部地震の影響により 一部に弱さがみられる 北海道

個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売上高 スーパー売上高は全店ベース 既存店ベース 年度の個人消費関連では 前年度比 前年同月比 ともに前年度を上回る 百貨店売上高は前年度を上回る スーパー売上高 全店ベース ( 前年百貨店売上額 度比.8% 増 ) は 新規出店効果などにより 食料品 (

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 2 か月 生産高水準で推移 11 か月 個人消費持ち直し 3 か月 設備投資増加 7 か月 公共投資堅調 一服感 ( ) 1 か月 ( 下方修正は 14 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の動き 5 か月 貿 易 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回る 輸

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 18 か月 生産高水準で推移 9 か月 個人消費緩やかに持ち直し 持ち直し ( ) 1 か月 ( 上方修正は 1 か月ぶり ) 設備投資増加 5 か月 公共投資持ち直しの動き 堅調 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の

( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076) ( 財務課直通 )

東京都の経済情勢報告 平成 31 年 1 月 30 日 財務省関東財務局 東京財務事務所 掲載した経済指標等については速報値を含む

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 22 か月 生産高水準で推移 13 か月 個人消費持ち直し 5 か月 設備投資増加 9 か月 公共投資一服感増加の動き ( ) 1 か月 住宅投資一進一退の動き 7 か月 貿易輸出 輸入とも前年を上回る - 雇 用 着実に改善しており 労働需給の引き締

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 17 か月 生産高水準で推移 8 か月 個人消費緩やかに持ち直し 1 か月 設備投資増加 4 か月 公共投資持ち直しの動き 7 か月 住宅投資一進一退の動き 2 か月 貿 易輸出 輸入ともに前年を上回る 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回 る - 雇


令和元年 7 月 22 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 一部に弱い動きがみられるものの 改善している ~ 経済概況 令和元年 5 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移しているものの 一部に弱い動きがみられる 個人消費は 持ち直している 設備投資は 高水準で横ばいとなっている 住宅投資は

2. 管内の主な商品の動き 品目寄与度主な動き (%) 全店既存店 合計 1.7 猛暑により 帽子 日傘など UV 関連商品の動きが良かったことに加え 化粧品 高額品の動きが引き続き良かったことなどから 2 か月ぶりに前年を上回った 衣料品計 0.1 猛暑により 秋物衣料の動きは鈍か

kd2017txHP

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 16 か月 生産高水準で推移 7 か月 個人消費緩やかに持ち直し 9 か月 設備投資増加 3 か月 公共投資持ち直しの動き 6 か月 住宅投資弱含み 一進一退の動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 34 か月ぶり ) 貿易輸出 輸入ともに前年を上回る

1. 最近の札幌経済の概況 平成 26 年 7 月 - 平成 26 年 8 月の統計データをもとに 札幌経済の概況を総括しています (1) 札幌の経済概況 (3) 参考 ( 他機関の概況判断 ) 最近の札幌経済は 緩やかな持ち直し基調にあるものの 一部に弱い動きが全国の動向みられます 項目 内閣府

統計から見た三重県のスポーツ施設と県民のスポーツ行動

道南金融経済概況30年11月(2018年11月6日公表分)

平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 30 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 1 月 11 日 ( 平成 29 年 11 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 409 店舗 計 428 店舗 ) 11 月の百貨店 スーパー販売額は1,312 億円 前年同月比 +2

九州百貨店 スーパー販売動向 平成 30 年 11 月 6 日 ( 平成 30 年 9 月分速報 ) 1. 概況 (1) 百貨店 スーパーの販売動向 1 全店 ( 百貨店 19 店舗 スーパー 410 店舗 計 429 店舗 ) 9 月の百貨店 スーパー販売額は1,151 億円 前年同月 0.4%

道南金融経済概況2018年10月(2018年10月1日公表分)

1. 総論 総括判断 県内経済は 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 項目前回 (29 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 平成

1. 総論 総括判断 県内経済は 回復しつつある 項目前回 (29 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断緩やかに回復しつつある 回復しつつある ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 29 年 1 月判断以降 3 年 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判

Microsoft Word - kd2018txHP

1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復している 項目前回 (3 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 4 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 緩やかに回復している 前回比較 ( 注 )3 年 4 月判断は 前回 1 月

Microsoft Word - kd2015txHP

October vol

九経マンスリー ( 平成 3 年 9 月 ) 平成 3 年 11 月 12 日九州経済産業局 今月の管内経済動向 : 九州地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続の増加 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する

道南金融経済概況2018年7月(2018年7月2日公表分)

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ).

道南金融経済概況2018年9月(2018年9月7日公表分).docx

新設住宅着工戸数 ( 全国 ) 23 年 月の新設住宅着工戸数は 67,273 戸 前年同月比 5.8% と 2 か月連続マイナスとなったがマイナス幅は縮小 1,000 ( 戸 ) 新設住宅着工戸数の月別推移 ( 全国 ) 0,000 90,000 80,000 住宅エコホ イント着工期限 (末 )

九経マンスリー ( 平成 3 年 8 月 ) 平成 3 年 1 月 1 日九州経済産業局 今月の管内経済動向 : 九州地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月ぶりの増加 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要

PowerPoint プレゼンテーション

東北地域百貨店 スーパー販売額動向 平成 28 年 3 月分速報 ( 旧名称 : 東北地域大型小売店販売額動向 ) 平成 28 年 5 月 13 日 1. 百貨店 スーパー ( 全店舗 ) の動向平成 28 年 3 月の管内 ( 東北 6 県 ) における百貨店 スーパー販売額 ( 全店舗 ) は

P6において修正が入りました H P7において修正が入りました H 管内の経済動向 平成31年2月 12月のデータを中心に 管内経済は 改善している 今月のポイント 生産活動は 化学工業 除 医薬品 をはじめ10業種で低下したことから 3か月ぶりの低下となった 個人消費は

管内経済は、緩やかに回復している (平成18年7月分以降7か月連続)

半年ごとの地価動向について 地価公示(1 月 1 日時点 ) と都道府県地価調査 (7 月 1 日時点 ) との共通の調査地点で見ると 三大都市圏の住宅地は平成 25 年の前半と後半がほぼ同率の上昇となり 商業地は平成 25 年後半に上昇率が拡大している また 地方圏の住宅地 商業地はともに下落した

管内経済概況判断の推移 ( 平成 2 年 2 月現在 ) 発表月 平成 2 年 月 月 月 月平成 2 年 1 月 2 月 総括判断 持ち直しの動きが続いている 緩やかに持ち直している緩やかに持ち直している緩やかに持ち直している緩やかに持ち直している緩やかに持ち直している 全 国 景気は 緩やかに回

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 52 年 (1977 年 ) 昭和 53 年 (1978 年 )

2911金融経済概観

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 53 年 (1978 年 ) 昭和 54 年 (1979 年 )

<4D F736F F D2082E882E382A482AC82F192B28DB E398C8E8D CA793E08C698B4393AE8CFC816A>

※表紙

<4D F736F F D2082E882E382A482AC82F192B28DB E358C8E8D E32368B4C8ED294AD955C816A>

九経マンスリー ( 平成 3 年 7 月 ) 平成 3 年 9 月 12 日九州経済産業局 今月の管内経済動向 : 九州地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月ぶりの減少 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必

<4D F736F F D2082E882E382A482AC82F192B28DB E31308C8E8D CA793E08C698B4393AE8CFC816A>

2 自動車登録台数 ( 台 ) 2,, 図 2 消費税導入 税率引き上げ時における自動車登録台数 ( 三重県 ) の推移 景気後退期, 6, 物品税の廃止による反動増 駆け込み需要 反動減 4, アジア通貨危機平成 9 年 5 月 ~ リーマンショック 2, 平成 9 年 月金融危機 ( 三洋 拓銀

2013 年 2 月 27 日 富士重工業 2013 年 1 月度 生産 国内販売国内販売 輸出実績 ( 速報 ) 生産 ( 単位 : 台 %) 台数 前年比 登録車 49, % 国内生産 軽自動車 0 0.0% 計 49, % 海外生産 登録車 16,

3003金融経済概観

※表紙

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 持ち直しの動きが弱まる 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) 年度実績 18 年度計画 ( 単位 :%) 全国 18 年度計画 全

<4D F736F F D2082E882E382A482AC82F192B28DB E358C8E8D86>

管内経済概況判断の推移

※表紙

九経マンスリー ( 平成 3 年 2 月 ) 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要が

Economic Indicators   定例経済指標レポート

<4D F736F F D2082E882E382A482AC82F192B28DB E368C8E8D86>

Economic Indicators   定例経済指標レポート

SANIN-ECONOMY10.indd

(2) 住宅投資 住宅投資は 横ばい圏内で推移している 新設住宅着工戸数の内訳をみると 持家は 増加に転じてきている 貸家 や分譲は 水準を切り下げている (3) 設備投資設備投資は 受注や収益の好調を背景に水準を切り上げている 建設投資の先行指標である建築着工床面積 ( 非居住用 ) は 振れがあ

※表紙

1. 卸売業販売額の動向 卸売業を業種別にみると 医薬品 化粧品卸売業が前年同月比 9.6% の増加 食料 飲料卸売業が同 8.2% の増加 農畜産物 水産物卸売業が同 6.2% の増加 繊維品卸売業が同 3.7% の増加 その他の卸売業が同 1.2% の増加 機械器具卸売業が同 0.7% の増加と

金融経済概観2909

<4D F736F F D2082E882E382A482AC82F192B28DB E30318C8E8D CA793E08C698BB5816A>

管内経済概況判断の推移 発表 月 ( 平成 2 年 月現在 ) 平成 2 年 月平成 2 年 1 月 2 月 月 月 月 総括判断 概ね横ばいで推移している概ね横ばいで推移している緩やかながら持ち直しの動き 緩やかながら持ち直しの動き 持ち直しの動き 持ち直しの動き 全 国 景気は 世界景気の減速等

<4D F736F F D2089AB93EA8CA78C6F8DCF82CC E82CC89F18CDA82C E82CC D>

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

<4D F736F F D2089AB93EA8CA78C6F8DCF82CC E82CC89F18CDA82C E82CC D CC816A>

九経マンスリー ( 平成 29 年 11 月 ) 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要

RTE月次レポート企画

月初の消費点検(3/4)~消費税増税の判断を控えて~

九州・沖縄における消費税率引き上げの影響について~駆け込み需要と先行きの見方~

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 持ち直しの動きが弱まる 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) 17 年度実績 18 年度計画 ( 単位 :%) 18 年度計画 全産業 3.9

県内経済は 緩やかに持ち直している なお 足下では 自動車向けなどの受注の増加や消費者マインドの改善の声が聞かれるなど 引き続き緩やかに持ち直している 総括判断 前回 ( 7-9 月 ) 持ち直しつつある 今回 ( 1-12 月 ) 緩やかに持ち直している 前回比較 足下の動き自動車向けなどの受注の

2907金融経済概観

建設経済モデルによる建設投資の見通し

2. 個別部門の動向 : 家計部門 愛知県経済の現状と見通し 218/8 個人消費持ち直しの兆し 個人消費は 持ち直しの兆し 個人消費の動向を支出側からみると 6 月の消費支出 ( 勤労者世帯 名古屋市 ) は 前年比 3.3% と 2 か月ぶりに減少 ( 図表 1) 費目別にみると 授業料などの教

Monthly San-in Economy グラフでみる経済動向 1. 公共投資 2. 設備投資 総じて弱い動き 公共工事請負額 ( 対前年比 ) 全産業 全産業で前年度を上回る計画 設備投資額 ( 対前年度比 ) ( 単位 :%) 16 年度 17 年度 18 年度 実績 実績 実績 計画 29

エ. 納税義務者数の推移 単位 : 人平成 納税義務者数土地 63,685 納 税 義 務 者 数 の 推 移 単位 : 人 土地 償却資産 6,582 61,53 61,587 62,552 63,69 63,685 償却資産 2,2 1,77 1,786 1,798 1,827 1,894 2,

関西経済レポート (2019 年 9 月 ) 令和元年 (2019 年 )9 月 30 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 関西経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等によ

Ⅰ.市場の総括 (1) 首都圏マンション市場 新規供給 数 2,260 件 35,898 前年 (35,772 ) 比 0.4% 増 4 年ぶりに前年を上回る 総販売 数 35,952 前年 (35,043 ) 比 2.6% 増 新規物件の平均初 販売率 68.1% 前年 (68.8%) より0.7

Master_0103_Pdf.xls

<4D F736F F D2089AB93EA8CA78C6F8DCF82CC E82CC89F18CDA82C E82CC D>

Master_0103_Pdf.xls

Microsoft Word NO0257

中古マンション概況 首都圏における 213 年 1~3 月の中古マンション成約は 9,663 件 ( 前年同期比 12.2% 増 ) で 6 期連続で前年同期を上回り 増加率は 2 ケタに拡大しています すべての都県 地域で前年同期を上回っています の 1 m2当たり単価は首都圏平均で

Master_0103_Pdf.xls

Transcription:

Ⅱ 主要経済指標の動向 1 個人消費 (1) 百貨店 スーパー販売額個人消費の動向について 百貨店 スーパー販売額をみると 平成 28 年の総額は 9,542 億円と前年比 1.4% の増加となりました 販売額は 近年 ほぼ横ばいで推移しており スーパーは増加傾向で推移している反面 百貨店は減少傾向となっています 12, 1-1 百貨店 スーパー販売額の推移 ( 北海道 : 年計 ) 9,63 9,352 9,38 9,255 9,48 9,487 9,598 9,779 9,644 9,543 6,486 6,439 6,755 7,6 7,336 7,37 7,468 7,644 7,532 7,494 スーパー 百貨店 3,144 2,913 2,553 2,249 2,144 2,117 2,13 2,135 2,112 2,49 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 前年比 % )..3 1.2.5 2.1.1.1.9. 1.2.6 1.9 1.7 1.3 1.2 1.4.4 8. 2. 2.9 3. 全店 5.6 北海道全国 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 業態別販売額でみると 平成 28 年の百貨店は 外国人観光客の消費動向が高級ブランド品や宝飾 時計などの高額品から化粧品や日用品にシフトしたことや円高により免税品の売上が減少したことに加え 専門店やネット通販の台頭により百貨店の主力商品である衣料品などの売上が伸び悩んだことから 前年と比べて 3.% の減少となりました 一方 スーパーについては 飲食料品の好調などにより同 2.6% の増加となりました 1-2 百貨店 スーパー販売額の推移 ( 業態別 北海道 : 全店 ) ( 前年比 % ) 4.9 2.4 1.6 1.3.1.7.3.5 1.8 2.6. 1.3.6.2 1.1 3. 4.7 6.1 スーパー 7.3 11.9 12.4 百貨店 15. 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 14

月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 : 月別 ) H26 H27 H28 1,9 87 729 81 755 772 756 812 783 743 781 784 6 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 1. 6.4 6.9 3.4 5.1 2.5 4.7 2.2. 1.2.1 2.5 3.3 3.6 1. ( 前年同月比 % ) 百貨店 スーパー 合計 ( 百貨店 スーパー ) 7.2.5 2.3 2.6 2.4 4.1 3.1 2.6.6.4 1.3 1.9 1.9 1.6.6 1.2.4 2.5 1.6 4.6 3.2 7.2 7.4 7.9 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 3 15 185 1-4 平成 28 年百貨店 スーパー販売額 ( 業態別 北海道 : 月別 ) 百貨店 H26 H27 H28 225 187 184 158 168 151 156 156 153 161 165 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 8 スーパー H26 H27 H28 784 622 571 623 64 615 6 628 63 575 62 62 4 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 15

品目別では 飲食料品はすべての月で前年同月を上回って推移しましたが 衣料品や身の回り品は前年同月を下回る月が多くなってます 15. 1-5 百貨店 スーパー販売額 ( 品目別 北海道 : 全店 ) 身の回り品 飲食料品 5.9 6.5 衣料品 4.6 4.8 3.5 3.4 3.4 3.9 3.6 3.4. 3.1 1.6 1.1.6 3.6 3.2.7 2.5 3.2 2.4 4. 1.2 2.7 7.1 7.1 6.4 4.5 8.7 7.7 7.1 6.9 8.6 8.3 7.3 9.4 11.8 15. 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 (2) コンビニエンスストア販売額コンビニエンスストア販売額をみると 平成 28 年の総額は 5,523 億円 ( 前年比 1.9% 増 ) と 9 年連続で前年を上回りました 一方 全国の販売額についても 前年を上回って推移しています 1-6 コンビニエンスストア販売額の推移 ( 北海道 : 全店 年計 ) 5, 2,5 4,91 4,251 4,312 4,45 4,78 4,958 5,73 5,248 5,42 5,523 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 ) 北海道経済産業局 北海道コンビニエンスストア販売動向 により作成 1. 8.1 ( 前年比 %) 5. 6.1 6.9 4. 4.2 5.6 5.5 4.1. 1.2 3.9.5 1.5 2.1 1.7 3.7 2.3 3.4 3.3 1.9 北海道 5. 1.7 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 全国 ( 注 ) 北海道経済産業局 北海道コンビニエンスストア販売動向 により作成 16

5 426 1-7 平成 28 年コンビニエンスストア販売額 ( 北海道 : 全店 月別 ) H26 H27 H28 54 514 463 441 454 471 482 491 431 444 42 25 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 ) 北海道経済産業局 北海道コンビニエンスストア販売動向 により作成 5. 4.9 3.9 3.3 2. 2.1 1.6 1.1 1.4 1. 1.1.8.. 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 ) 北海道経済産業局 北海道コンビニエンスストア販売動向 により作成 コンビニエンスストアの店舗数は増加傾向が続いており 平成 28 年 12 月末時点で前年に比べ 2 店増加し 2,96 店となっています 1-8 コンビニエンスストア店舗数増減数 ( 北海道全店 ) ( 前年比増減 件 ) ( 総店舗数 件 ) 2 14 1 4 9 29 68 55 63 58 13 2 3, -1-2 2,451 2,46 2,489 2,557 2,612 2,752 2,815 2,873 2,886 2,96-3 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 ) 北海道経済産業局 北海道コンビニエンスストア販売動向 により作成 また 全国のコンビニエンスストア店舗数についても増加傾向で推移しており 平成 28 年は前年に比べ 1,131 店増加し 55,636 店となっています 1-9 コンビニエンスストア店舗数増減数 ( 全国全店 ) ( 前年比増減 件 ) ( 総店舗数 件 ) 5, 1, 222 34 979 623 1,26 4,428 2,433 2,491 1,78 1,131 5, 4,45 4,745 41,724 42,347 43,373 47,81 5,234 52,725 54,55 55,636 5, 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 ) 経済産業省 商業動態統計 により作成 17

(3) 新車登録台数平成 28 年の新車登録台数 ( 軽乗用車を含む乗用車 ) は 平成 27 年 4 月に実施された軽自動車税の増税 ( 乗用 7,2 円 1,8 円 ) の影響や一部メーカーの燃費データ偽装などにより軽自動車の登録台数が大きく落ち込みましたが 全体では前年と比べて 1,35 台 (.8%) 増加の 172,216 台となりました 1-1 新車登録台数の推移 ( 北海道 : 年計 ) ( 台 ) 2, 169,556 16,879 47,216 43,949 72,2 68,339 163,427 151,38 51,68 42,735 63,466 65,98 139,963 41,64 56,829 18,527 51,231 71,92 186,844 189,765 51,526 53,758 67,269 64,293 17,911 172,216 53,128 6,17 6,226 59,238 普通車 小型車 5,32 48,591 45,17 45,839 41,53 58,24 68,49 71,714 57,557 52,88 軽自動車 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 4. 北海道 29.7 ( 前年比 % ) 2.. 2. 全国 29. 8..2 3..8 3.9 5.2 7.3 7.2 14.4 3.5 1.6 9.9 1.6 6.2 5.1 5.9 16.3 1.3 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 車種別では 前年と比べて普通車は新型車効果により増加しましたが 小型車 軽自動車は前年を下回りました ( 普通車 13.3% 小型車 1.6% 軽自動車 8.3%) 5. 25.. 25. 1-11 新車登録台数 ( 対前年増加率 ) の推移 ( 車種別 北海道 ) ( 前年比 %) 普通車 4.1 小型車軽自動車 25.1 2.9 16.9 13.3 9.1 23.1 1.6 5.4.6 4.3 1.2 3.4 2.8 9.4 7.9 3.8 1.6 5.1 7.1 5.4 4.4 6.3 6.9 8.3 12.9 7.2 13.8 19.7 19.5 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 18

月別では 前年 4 月の軽自動車税の増税による影響が薄らいだ 4 月以降をみてみると 一部メーカーの燃費データ偽装により 5~7 月は減少したものの 8 月以降は新型車効果により増加傾向で推移しています ( 台 ) 3, 1-12 平成 28 年新車登録台数 ( 乗用車 北海道 : 月別 ) 22,98 乗用車計 H26 H27 H28 15, 11,651 13,35 13,571 12,22 16,71 16,283 12,211 15,774 12,42 13,251 11,813 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 15. 9.8 11.4 9.7 3.5. 2.4 4.5 7.5 15. 3.7 1.2.3 2.1 2.2 3. 1.4 2.2 9.2 5.7 1.5 9. 8.2 2.4 1.3.7.2 北海道全国 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 台 ) 1, 1-13 平成 28 年新車登録台数 ( 種類別 北海道 : 月別 ) 8,396 普通車 H26 H27 H28 5, 4,524 4,89 4,367 4,197 6,288 5,379 4,175 5,648 4,278 4,94 4,15 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 5. 4. 3. 2. 1.. 1. 49.4 北海道 全国 22.4 19.8 19.6 18. 13.1 15.2 22.4 1.4 15.9.7 11.6 3.6 15.6 11.2 12.8 12.1 12.8 4.2 5.5 4.7 3. 1.6 1.9 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 19

( 台 ) 12, 小型車 H26 H27 H28 6, 3,31 3,829 7,185 5,389 4,244 6,346 6,523 4,491 4,718 4,16 4,954 4,143 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 25. 19.2 26.5 9.2 17. 6.2 2.7 1.8. 3.4 6.1 4.5 5.7 7.2 9.9 1.8 14.6 4.2 7.6 6.8 7.2 9.1 8.6 25. 13.6 17.5 2.6 北海道全国 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 台 ) 軽自動車 H26 H27 H28 8, 7,399 4, 3,817 4,712 3,815 3,779 4,76 4,381 3,545 5,48 4,18 4,23 3,655 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12..5 3..7.3 3.4.2 3.2 1.5 12.4 13. 12.8 19.4 9.1 8. 17.3 21. 5.7 2.1 9.1 4.3 4.6 北海道 3. 22.6 全国 23.4 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 2

2 住宅建設 住宅建設の動向について 新設住宅着工戸数をみると リーマン ショックの影響で大幅に減少 した平成 21 年を底として 25 年までは前年を上回りました 平成 26 年は消費税率引上げに伴う反 動により減少に転じましたが 27 年は消費税増税の影響も落ち着いてきたことから 再び増加に転 じました 平成 28 年は相続税の課税強化やマイナス金利政策導入による低金利を背景とした貸家 着工が全体の伸びをけん引したこともあり 前年と比べて 9.4% 増加の 3 万 6,953 戸となりました 着工戸数を種別にみると 持家は前年比 3.6% 増の 11,223 戸 貸家は同 13.5% 増の 21,529 戸と なっています また 分譲住宅では マンションは減少しましたが 一戸建は増加しており 全体 では前年比 6.1% 増の 3,874 戸となっています ( 戸 ) 2-1 新設住宅着工戸数の推移 ( 北海道 : 年計 ) 6, ( 戸 ) 3, 41,941 11,921 23,187 39,14 11,641 21,187 26,758 1,224 28,983 11,175 13,391 14,65 32,327 11,924 15,965 35,237 35,397 11,986 13,418 32,373 33,776 1,539 1,838 18,947 17,482 18,43 18,975 持家貸家分譲住宅 36,953 11,223 21,529 6,443 5,9 2,671 2,857 4,27 4,157 4,218 3,592 3,65 3,874 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 前年比 %). 4. 8.3 11.5 9. 11. 9.4 3.1 4.3 3.1 5.8 6.4 8.5 2.6 1.9.5 17.8 7. 9. 27.9 18. 北海道 全国 31.4 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 平成 28 年は貸家が前年比 13.5% 増と3 年連続で前年を上回り 持家 ( 同 3.6% 増 ) 分譲 ( 同 6.1% 増 ) も2 年連続で前年を上回りました 2-2 新設住宅着工戸数の推移 ( 北海道 : 利用関係別対前年増加率 ) ( 前年比 %) 49.5 持家貸家分譲. 1. 11.5 25. 2.3 8.4 8.6 12.2 9.3 9.1 9.3 7. 6.7 18.7.5 2.6 11.9 1.5 7.7 13.5 3.2 5.2 6.1 14.8 2.8 3.6 1.6 21.5 36.8 54.7 7. 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 21

( 戸 ) 7,5 6,443 5,9 2-3 分譲住宅の内訳の推移 ( 北海道 : 年計 ) うち一戸建 うちマンション 5, 2,5 2,46 4,27 2,79 4,157 4,218 3,592 3,65 3,874 2,671 2,857 1,881 1,912 1,9 1,781 1,752 1,946 3,994 3,678 1,573 1,687 2,352 2,222 2,3 1,769 1,898 1,878 1,68 1,123 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 月別着工戸数をみると 貸家が大きく減少した 7 月と 12 月で前年を下回った以外は前年を上回りました 利用関係別でみると 分譲住宅はマンションの着工戸数が大きく影響しているため 戸数及び前年同月比とも変動が大きくなっています ( 戸 ) 5, 2-4 平成 28 年新設住宅着工戸数 ( 北海道 月別 ) 3,931 3,566 3,684 3,456 3,343 3,433 H26 H27 H28 3,995 3,497 2,5 2,65 2,634 1,186 1,578 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 5.. 17.1.2 7.8.9 16. 8.4 9. 4.8 32.9 9.8 5.6 2.5 8.9 1.7 13.9 2.5 1. 1.3 2.6 13.1 北海道全国 1.8 3.9 6.7 4.5 5. 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 22

( 戸 ) 2-5 平成 28 年新設住宅着工戸数 ( 利用関係別 北海道 : 月別 ) 1, 472 52 638 1,75 1,72 持家 1,145 1,195 1,199 H26 H27 H28 1,93 1,19 1,6 87 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 戸 ) 3, H26 貸家 2,495 H27 H28 2,26 2,69 2,45 2,81 2,6 2,1 1,763 1,811 1,531 1,5 9 558 ( 戸 ) 5 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 分譲 H26 H27 H28 523 455 454 415 351 316 317 278 238 176 22 149 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 12. 1.4 持家 88. 貸家分譲 6. 62.. 26. 9.2.4 4.4 29.3 26.8 7.2 9.8 17.1 13.1 33.3 36.9 6.9 18.6 6.8 18.2 1.2 7.5 8.8 38.2 12.8 9.4 4.5.6 27.1 26.3 3.7 25.8 1.7 14.1 9. 1.9 15.5 6. 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 23

3 公共工事公共工事の動向について 北海道建設業信用保証株式会社が保証した公共工事の工事請負金額をみると 平成 28 年の総額は 前年と比べて 4.1% 増加の 8,687 億円と2 年ぶりに前年を上回りました 3-1 公共工事請負金額の推移 ( 北海道 : 年計 ) 1, 9,478 8,767 3,888 3,459 2,67 2,29 9,863 8,324 8,126 3,94 2,744 2,622 2,671 2,226 2,14 9,87 9,988 8,81 3,329 3,795 2,983 2,11 2,23 2,233 8,344 8,687 2,632 2,885 1,758 1,992 国道市町村その他 1,936 1,899 2,145 2,245 2,16 2,298 2,76 2,942 2,528 2,46 1,47 1,199 1,143 1,19 1,24 1,496 1,82 1,67 1,426 1,35 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 ) 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 2.. 1.8 2.8 2.1 12.5 9.7 1.6 2.4 3.4 14.3 8.3 12.8 12.1 4.6 1.2 ( 前年比 %) 北海道全国 4.1 2.4 5.8 7.5 2. 15.6 16.5 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 )1 全国は 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 工事場所別保証実績表 により作成 ( 注 )2 北海道は 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 発注者別では 国が前年比 9.6% 増 道が同 13.3% 増と 3 年ぶりに前年を上回りましたが 市町村は同 2.7% 減と 2 年連続で前年を下回りました 3-2 公共工事請負金額の推移 ( 発注者別 北海道 ) ( 前年比 %) 1 3,888 8.6 3,459 11. 3,94 12.9 2,744 2,622 4.5 29.7 国 2,983 13.8 3,795 27.2 3,329 12.3 2,632 2.9 2,885 9.6 5, 4, 3, 2, 1, -1 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 ) 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 工事場所別保証実績表 により作成 24

( 前年比 %) 5 道 5, -5 2.9 1.4 13.3 8.9 15.3 16.7 3.9 5.5 5.5 16.7 2,67 2,671 2,29 2,226 2,14 2,23 2,233 2,11 1,758 1,992 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 ) 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 4, 3, 2, 1, ( 前年比 %) 5 市町村 5, 13. 4.7 6.4 1.9 3.8 13.2 1,936 1,899 2,145 2,245 2,16 2,298 2.1 6.6 2,76 2,942 14.1 2.7 2,528 2,46 4, 3, 2, 1, -5 平成 19 年 2 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 ( 注 ) 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 月別では 早期発注により 8 月までは前年に比べて増加傾向で推移したものの 9 月以降は 前年の大規模事業等の影響により減少傾向で推移しました 2, 3-3 平成 28 年公共工事請負金額 ( 北海道 : 月別 ) 1,587 1,526 H26 H27 H28 1,161 1,38 917 1, ( 注 ) 北海道は 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 754 621 428 263 21 111 8 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 ) 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 4.. 4. 8. 2.6 2.2 21.4 54.7 34.1 5. 1.6 1.3 39. 1.4 1.8 2.2 1.7 6.9 14.1 12. 18.1 6.3 17.5 1. 5.7 37.9 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 )1 全国は 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 工事場所別保証実績表 により作成 ( 注 )2 北海道は 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 北海道 全国 5.3 1.6 25

8 3-4 平成 28 年公共工事請負金額 ( 発注者別 北海道 : 月別 ) 68 国 H26 H27 H28 536 4 416 287 294 229 151 115 44 33 55 44 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 ) 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 5 8 道 H26 H27 H28 375 336 273 214 29 172 138 13 64 68 22 16 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 ) 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 市町村 H26 H27 H28 4 454 49 389 32 276 21 168 83 89 5 2 9 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 ) 北海道は 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 国 道 市町村 1. 95.6 7.9 45.. 37.7 4.7 24.2 17.5 17.2 1.2 17.4 46.3 2.8 13.4 7.7 4.9 3.7 36.3 5.9 22.7 32.6 18.1 6.7 14.7 46. 6.5 3.8.6 17.7 9. 6.3 17.7.5 12.7 62.7 57.3 63.6 1. 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 1 11 12 ( 注 ) 北海道は 北海道建設業信用保証 ( 株 ) 保証工事からみた北海道の公共工事の動向 により作成 26