indd

Similar documents
184 福田, 古下, 芝 とされる好塩性の低温細菌 (Psychrotrophic Bacteria) 3) の働きで進む事を示唆しており, 公定法を用いるかぎり, 細菌数が魚肉の腐敗度を正確に示すのは難しいことを意味している しかしながら, 多量かつ同一サンプルの中温細菌数および低温細菌数を比較

NEWS RELEASE 東京都港区芝 年 3 月 24 日 ハイカカオチョコレート共存下におけるビフィズス菌 BB536 の増殖促進作用が示されました ~ 日本農芸化学会 2017 年度大会 (3/17~

豚丹毒 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 23 年 2 月 8 日 ( 告示第 358 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した豚丹毒菌の培養菌液を不活化し アルミニウムゲルアジュバントを添加したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称豚丹

320 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /., No.1, -,* -,/ (,**1) 8 * ** *** * ** *** E#ect of Superheated Steam Treatment on the Preservation an

DNA/RNA調製法 実験ガイド

豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株

Microsoft PowerPoint - 発表原稿.ppt


資料2発酵乳

Microsoft Word - H19_04.doc

1,透析液汚染調査の狙い

LAGUNA LAGUNA 10 p Water quality of Lake Kamo, Sado Island, northeast Japan, Katsuaki Kanzo 1, Ni

目について以下の結果を得た 各社の加熱製品の自主基準は 衛生規範 と同じ一般生菌数 /g 以下 大腸菌 黄色ブドウ球菌はともに陰性 未加熱製品等の一般生菌数は /g 以下であった また 大腸菌群は大手スーパーの加熱製品については陰性 刺身などの未加熱製品については

Microsoft Word kokuritu-eiken.doc

原著論文 実践女子大学生活科学部紀要第 46 号,15 ~ 21, 市販おにぎりの細菌汚染および保存による細菌の挙動 民谷万里子 * 左官愛野 西島基弘 食生活科学科食品衛生学研究室 * 戸板女子短期大学 Microbial contamination of commercial ri

Microsoft Word - 04H22研究報告岡久.doc

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ

(3) イオン交換水を 5,000rpm で 5 分間遠心分離し 上澄み液 50μL をバッキングフィルム上で 滴下 乾燥し 上澄み液バックグラウンドターゲットを作製した (4) イオン交換水に 標準土壌 (GBW:Tibet Soil) を既知量加え 十分混合し 土壌混合溶液を作製した (5) 土

Jan THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS XL-1 Table 1. Outline of administering doses, routes and sampling times *: 4 ml/hr/kg Bacillus subtilis

(J. Yamashina Inst. Ornithol.), 25: 76-92, 1993 Breeding Biology of Dryocopus martius in Central Hokkaido Hirotomi Konishi*, Toshioki Suzuki*, Katsumi

Fig. 1 Table l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l

Nippon Suisan Gakkaishi 64(4), (1998) Biodegradation of Raw Silk in Seawater Akihiko Nakayama,*1,*3 Yoshihiro Inoue,*2 Yozo Tahara,*2,*4 Shozo

生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において

Study on Application of the cos a Method to Neutron Stress Measurement Toshihiko SASAKI*3 and Yukio HIROSE Department of Materials Science and Enginee

Visual Evaluation of Polka-dot Patterns Yoojin LEE and Nobuko NARUSE * Granduate School of Bunka Women's University, and * Faculty of Fashion Science,

01津行篤士ほか.indd


北海道水産試験場研究報告

perature was about 2.5 Ž higher than that of the control irrespective of wind speed. With increasing wind speeds of more than 1m/s, the leaf temperatu


Effects of Light and Soil Moisture Condition on the Growth of Seedlings for Quercus serrata and Quercus variabilis NISHIMURA, Naoyuki*, OTA, Takeshi**

京都府中小企業技術センター技報 37(2009) 新規有用微生物の探索に関する研究 浅田 *1 聡 *2 上野義栄 [ 要旨 ] 産業的に有用な微生物を得ることを目的に 発酵食品である漬物と酢から微生物の分離を行った 漬物から分離した菌については 乳酸菌 酵母 その他のグループに分類ができた また

Journal of Geography 116 (6) Configuration of Rapid Digital Mapping System Using Tablet PC and its Application to Obtaining Ground Truth

あかぐされ病罹病のり葉体の乾燥および冷凍保存による病原菌Pythium porphyraeの死滅について

HACCP-tohu

TDM研究 Vol.26 No.2

はじめに

目次 IPS 細胞の継代... 3 細胞継代後の培地交換... 5 IPS 細胞の凍結... 6 凍結ストックの解凍... 8 細胞融解後の培地交換 融解後 1 日目 ON-FEEDER IPS 細胞を FEEDER-FREE 条件にて継代する方法 参考資料 AC

Key words: E. coli O 157: H7, fosfomycin, verotoxin, mouse infection

3M ペトリフィルム 大腸菌群数測定用プレート(CCプレート)取扱説明書

改訂履歴 登録 発行 年月日 文書番号 ( 改訂番号 ) 改訂内容 改訂理由 年月日 エンドトキシン簡便法 2 / 9 日本核医学会

07_学術.indd

南太平洋におけるマグロ類とマカジキの体長と体重の関係について

(Shigen to Sozai) Vol.116 p (2000) 石炭灰フライアッシュからのゼオライトのアルカリ水熱合成と生成物の陽イオン交換特性 * 1 1 村山憲弘山川洋亮 2 3 小川和男芝田隼次 Alkali Hydrothermal Synthesis of Zeol

;HgS 1998 ;Fe2O kg ; kg 1 Minami et al., S 33 S 34 S 36 S % 0.75% 4.21% S 34 S 34 S Ish

9 Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi Vol. /,, No.0,,/+,/0 (,**/) 251 * * E#ects of Microbial Transglutaminase on Melting Point and Gel property of G

2 Vol. 17, No.1, 2009


<4D F736F F F696E74202D208D9197A789718CA E9197BF97708CDC8F5C8C4E462E B8CDD8AB B83685D>


馬ロタウイルス感染症 ( アジュバント加 ) 不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した馬ロタウイルス (A 群 G3 型 ) を同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化し アジュバント

立命館21_松本先生.indd



立命館20_服部先生.indd




立命館16_坂下.indd



立命館人間科学研究No.10



立命館21_川端先生.indd

立命館14_前田.indd

立命館17_坂下.indd


立命館人間科学研究No.10


立命館19_椎原他.indd

立命館人間科学研究No.10

立命館19_徳田.indd


北海道体育学研究-本文-最終.indd


< F2D915395B68CB48D BD816A2E6A7464>

鶏大腸菌症 ( 組換え型 F11 線毛抗原 ベロ細胞毒性抗原 )( 油性アジュバント加 ) 不活化ワクチン平成 20 年 6 月 6 日 ( 告示第 913 号 ) 新規追加 平成 25 年 9 月 26 日 ( 告示第 2480 号 ) 一部改正 1 定義組換え型 F11 線毛抗原産生大腸菌及びベ


Table 1 Properties of parent coals used Ebenezer, Massel Buluck ; Australia, Datong; China Table 2 Properties of Various chars CY char: Captured char

(Microsoft Word - \202\205\202\2232-1HP.doc)

( 一財 ) 沖縄美ら島財団調査研究 技術開発助成事業 実施内容及び成果に関する報告書 助成事業名 : 土着微生物を活用した沖縄産農作物の病害防除技術の開発 島根大学生物資源科学部 農林生産学科上野誠 実施内容及び成果沖縄県のマンゴー栽培では, マンゴー炭疽病の被害が大きく, 防除も困難となっている

Taro-kv12250.jtd

日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称日本脳炎ウイル

目 次 1. はじめに 1 2. 組成および性状 2 3. 効能 効果 2 4. 特徴 2 5. 使用方法 2 6. 即時効果 持続効果および累積効果 3 7. 抗菌スペクトル 5 サラヤ株式会社スクラビイン S4% 液製品情報 2/ PDF

遺伝子検査の基礎知識

CHEMOTHERAPY APR Fig. 1 Chemical structure of cefotetan (CTT, YM09330)

2 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 3, Yamashita 10 11

The Phase Behavior of Monooleoylglycerol-Water Systems Mivoshi Oil & Fat Co.. Ltd. Faculty of Science and Technology, Science University of Tokyo Inst

Note; a: Pressure sensor, b: Semi-permeable membrane, c: O-ring, d: Support screen, e: Solution, f: Solvent. Fig. 2. Osmometer cell. Fig. 1. Schematic

THE JAPANESE JOURNAL OF PERSONALITY 2007, Vol. 15 No. 2, 217–227

Validation of a Food Frequency Questionnaire Based on Food Groups for Estimating Individual Nutrient Intake Keiko Takahashi *', Yukio Yoshimura *', Ta

東京都健康安全研究センター研究年報

Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth

 

Table 1 Results of acid-fast bacilli contamination within endoscopes and endoscope washers * The species of bacteria were not clarified of other bacte


渡辺(2309)_渡辺(2309)

Key words: Salmonella Typhi, Water borne infection.

10生活環境研究報告.indd

Transcription:

本論文 Journal of National Fisheries University 61 (4) 248 252 (2013) 冷蔵生食用生鮮魚肉の魚肉細菌数とドリップ細菌数の相関性 福田翼 菱川直将 田原由美子 古下学 芝恒男 Viable Bacterial Counts of Fish Meat and Fish Drip under Cold Storage Condition. Tsubasa FUKUDA, Naomasa HISHIKAWA, Yumiko TAHARA, Manabu FURUSHITA, and Tsuneo SHIBA Viable counts of bacteria were determined on fish-meats and -drips prepared from refrigerated packed fillets, by using nutrient agar incubated at 20ºC. The numbers in the drips were always higher than the numbers on the meat. The difference was in the range from 5 folds to 31 folds when the numbers on fish meat were at the other of 10 7 CFU/g, and being higher when the count on fish meat exceeded 10 8 CFU/g. In a case of fish meat samples the number of bacterial of which was in the range from 10 5 to 10 8 CFU/g, the difference was from 5 folds to 51 folds. Key words : Fish-spoilage, Sea food, Viable count, Fish-meat, Fish-drip 緒言生食用生鮮魚肉については腸炎ビブリオ最確数を 100/g 以下とした食品衛生法の成分規格があるが 生食用カキについての 50,000/g 以下 ( 公定法 : 標準平板による 35 培養計数法 ) の規格の他は 一般細菌数についての規格はない しかしながら一般細菌数は魚の鮮度や衛生管理に有効な情報だと考えられ 公定法で調べた一般細菌数を 10 5 CFU/ g 以下 すなわち 100 万 CFU/g 未満とする自主基準が多くの流通業者等によって設けられ 1)~3) 細菌数が 10 6 CFU/ g 以上であれば不適格だとする処置がとられている しかしながら神ら 4) が 2002 年度の多摩地域で製造販売されているすし種 刺身について公定法により一般細菌数を調べたところ 10 6 CFU/g 以上が 6.3% を占めており 自主管理は成功してない 自主管理の精度向上が望まれるが 魚肉細菌数の計測は破壊処理が必要であり ランダムスクリーニングによって実施され 個々の魚肉の細菌汚染を把握することは困難なので 現状以上の精度向上は難しい 非破壊で魚肉細菌を把握出来る手法の開発が望まれている そ こで本研究では魚肉ドリップの細菌数を調べる事で, 魚肉細菌数を間接的に調べる方法の可能性を探るために 魚肉細菌数と魚肉ドリップ細菌数の相関性を調べた ドリップの有機物は魚肉由来なので高い相関性が示唆されるが ドリップの細菌数を調査した報告はない なお相関性を調べるにあたり 冷蔵保存中の魚肉細菌数では 35 培養計数法よりも 20 培養計数法の方が高い数値が報告され 5) 国際食品微生物規格委員会 (ICMFS: International Commission on Microbiological Specifications for Foods) が魚肉細菌数は 20 培養計数法の方が高い数値を示す事を言及している 6) ことを考慮して, 本研究では 公定法ではなく 20 培養計数法を用いて 様々な冷蔵魚肉フィレの魚肉細菌数とドリップ細菌数の経時的変化を調べた 実験方法実験サンプルおよび保存方法魚肉試料には下関市内で購入した生鮮の冷蔵魚肉の切り身を用いた (Table 1) 実験室内でラウンドをおろして切り 水産大学校食品科学科 (Department of Food Science and Technology, National Fisheries University) 別刷り請求先 (Corresponding author):tsubasa@fish-u.ac.jp

249 福田翼 菱川直将 田原由美子 古下学 芝恒男 身を取り出す場合は 滅菌器具を用い 使用中は滅菌蒸留水を用いて洗浄した 切り身をナイロン袋に含気包装し 4 で冷蔵し 経時的にサンプリングを行った また 刺身または切り身 (Table 2) をナイロン袋に含気包装し 4 または 10 で冷蔵した 数とドリップ細菌数の経時変化を示す すなわち今回用いた生鮮冷蔵魚肉 (A ~ G) では 細菌数の初期値が 10 2 ~ 10 4 CFU/g であり アジ (G) の他は すべて 2 ~ 4 日の誘導期を経て細菌数が上昇し, 冷蔵 4 日目以降に 10 6 CFU/g に達するのが観察された 一方 ドリップについては 3 日 目以前には細菌数を調べるのに十分な液量が得られなかっ 細菌検査 1) 試料液の調製含気包装した魚肉をクリーンベンチ内で 2 日から 4 日のインターバルで包装から鉗子を用いて取り出し ナイフで試料を切り出し 残った魚肉を包装内に戻して冷蔵を続けた また魚肉を取り出した際には 包装内に溜まったドリップをピペットで採取した 取り出した魚肉から約 10 g を調製してろ紙付きストマック袋に入れ これに 9 倍量の滅菌生理食塩水を加えて 120 秒間ストマック処理を行った後に 500 rpm 1 分間の遠心処理を行った 得られた上澄液を魚肉試料原液とした また得られたドリップを試料原液とした 調製に使用した器具は 全て滅菌されたものを使用した 2) 生菌数測定法生菌数測定法には 普通寒天培地による 20 培養計数法を用いた 5) すなわち試料原液を滅菌生理食塩水で適宜希釈し 普通寒天培地に塗布または混釈した これを 20 で 10 日間培養し コロニー数の計数を行った 各希釈段階につき 3 枚のプレートのコロニー数の平均値から 細菌数 (CFU/g 又は CFU/ml) を求めた 普通寒天培地は 蒸留水 1,000 ml に肉エキス ( ベクトン ディッキンソン株式会社製 )5.0 g ペプトン ( ベクトン ディッキンソン株式会社製 )10.0 g 塩化ナトリウム ( 和光純薬株式会社 )5.0 g 寒天 ( 和光純薬株式会社 )15.0 g を添加し ph 7.0 に調整したものを使用した たが 4 日目以降のデータについてみると 魚肉細菌数のおよそ 10 倍の細菌数から始まって 魚肉細菌数との差がさらに広がる傾向が見られた 魚肉細菌数とドリップ細菌数は最大で 124 倍 ( 天然ハマチ [ サンプル D] 8 日目 ) 最小差で 4 倍 ( アジ [ サンプル F] 4 日目 ) であったが 魚肉細菌数が 10 7 CFU/g に達した時点での細菌数の差は 5 倍 ~ 31 倍で 7 試料中 6 試料 (86%) が 10 倍以上の差であった なおこれまでの当研究室の実験では 20 培養法で得られた 10 7 CFU/g は公定法で調べた場合には 10 6 CFU/g に相当することが分かっている (Data not shown) 次に魚肉細菌数とドリップ細菌数の相関性を評価するため 冷蔵 (4 または 10 ) 後の様々な魚肉の魚肉細菌数とドリップ細菌数を測定した その結果 Fig. 2 に示す様に 魚肉細菌数とドリップ細菌数の間では高い相関性が得られ いずれの試料においてもドリップ細菌数の方が魚肉細菌数よりも高い数値を示した 魚肉細菌数が 10 5 ~ 10 8 CFU/g の範囲内では 最小差で 5 倍 最大差で 51 倍を示し 10 倍以上の差を示したのは 32 試料中 22 試料 (67%) であった この結果は Fig. 1 の傾向と一致していた 魚種 魚肉腐敗細菌叢 死後変化 保存方法 ( 冷蔵 冷凍 ) などによって魚肉細菌数が大きく異なる 7) ことが知られているが 魚肉細菌数とドリップ細菌数との間では高い相関性のあることが本研究で確認され 差が小さな範囲内に収斂することが示唆された このことはペプチドや遊離アミノ酸を多く含むドリップ内で増殖した細菌が魚肉内に 侵入していくことや ドリップ内のペプチドや遊離アミノ 結果および考察 Fig. 1 に 4 保存条件下における様々な魚肉の魚肉細菌 酸が魚肉タンパク質由来であること 8) からすれば 当然の ことなのかも知れない さらに 本研究では 魚種 季節 性 保存条件の異なる試料を用いたにも関わらず 高い相 Table 1 Fish samples of Fig. 1 Sample Purchase date Fish species Fish condition Note A 2011-01-31 Yellow tail raw Prepared at lab. B 2011-08-18 Yellow tail raw Prepared at lab. C 2011-04-13 Yellow tail raw - D 2011-08-28 Yellow tail raw - E 2011-01-31 Sea bream raw Prepared at lab. F 2010-05-17 Horse mackerel raw - G 2010-06-22 Horse mackerel raw - Prepared at lab was prepared from round bought at retailers.

魚肉細菌数とドリップ細菌数 250

251 福田翼 菱川直将 田原由美子 古下学 芝恒男 Fig. 1 Time course of Viable Counts of Bacteria Determined on Fish-meats and -drips (A)Yellow tail [2011-01-31]; (B)Yellow tail [2011-08-18]; (C)Yellow tail [2011-04-13]; (D)Yellow tail [2011-08-28]; (E)Sea bream [2011-01-31]; (F)Horse mackerel [2010-05-17]; (G)Horse mackerel [2010-06-22] Closed symbols: Fish-meat, Open symbols: Fish-drip Table 2 Fish samples of Fig. 2 Purchase date Fish species Fish condition Storage temperature Storage period [ºC] [h] 2010-11-18 Sea bream raw 10 48 2010-11-29 Red sea bream raw 10 24 2010-11-29 Red sea bream raw 10 24 2010-12-01 Sea bream raw 10 24 2010-12-01 Sea bream raw 10 24 2010-12-01 Japanese seabass raw 10 24 2010-12-01 Japanese seabass raw 10 24 2010-12-01 Japanese seabass raw 10 48 2010-12-01 Japanese seabass raw 10 72 2010-12-01 Japanese seabass raw 10 72 2010-12-01 Olive flounder raw 10 48 2010-12-01 Olive flounder raw 10 40 2011-01-04 Cod defrosted 10 84 2011-01-04 Cod defrosted 10 84 2011-01-04 Olive flounder raw 10 66 2010-12-01 Japanese seabass raw 4 48 2010-12-01 Japanese seabass raw 4 48 2010-12-01 Sea bream raw 4 72 2010-12-01 Sea bream raw 4 72 2011-01-04 Cod defrosted 4 120 2011-01-04 Cod defrosted 4 120 2011-01-04 Olive flounder raw 4 108 2011-01-04 Olive flounder raw 4 108 2011-02-01 Olive flounder raw 4 120 2011-02-01 Olive flounder raw 4 120 2011-02-01 Red sea bream raw 4 120 2011-02-01 Red sea bream raw 4 120 2012-07-09 Tuna raw 4 168 2012-07-24 Salmon defrosted 4 168 2012-07-24 Salmon defrosted 4 240 2012-07-13 Red sea bream raw 4 240 2012-07-13 Red sea bream raw 4 168

魚肉細菌数とドリップ細菌数 252 謝 辞 本研究を遂行するにあたり 多大なるご尽力をいただき ました中村基子氏に厚く御礼申し上げます 参考文献 1) エフコープ生活協同組合 : 微生物基準. http://www.fcoop.or.jp/goods/kijun/pdf/biseibutsu_h.pdf 2) コープ事業連合 : 微生物基準. http://www.naracoop.or.jp/syouhin/pdf/biseibutukijyun.pdf 3) いわて生活協同組合 : 微生物自主基準. http://www.iwate.coop/anzen/kakuho/biseibutsu/pdf /biseibutsu.pdf Fig. 2 Relationships between Viable Counts of Bacteria Determined on Fish-meats and -drips 関性を示した これらは 魚種などのサンプル条件が魚肉 細菌数とドリップ細菌数の相関性に寄与しない事を示唆し ている 本研究成果により ドリップ細菌数と魚肉細菌数との間で高い相関性が確認され ドリップを利用した非破壊処理による魚肉細菌数計測の可能性が示唆された 今後は ドリップ量などの諸条件が細菌数に及ぼす影響を明らかにし より多くの魚種 保存条件で同様な実験を重ね 魚肉細菌数とドリップ細菌数との差が どの程度の範囲内に収斂するのかを調べる必要がある 4) 神眞知子, 森本敬子, 高橋由美, 服部絹代, 松下秀, 吉田靖子 : 各種市販食品の細菌検査成績 (1993 年度 ~ 2002 年度 ). 東京健安研セ年報,55,139-144 (2004). 5) 福田翼, 古下学, 芝恒男 : 鮮魚の 35 培養公定法による生菌数と 20 細菌培養法による生菌数の比較. 水大校研報,60 (4),183-188 (2012). 6) International Commission on Microbiological Specifications for Foods (ICMSF): Sampling plans for fish and shellfish. Microorganisms in foods. -2nd ed.-.blackwell Scientific Publications,London,181-196 (1986). 7) 木村凡 : 魚介類および魚介類加工品. 食品腐敗変敗防止研究会 ( 編 ), 食品変敗防止ハンドブック. サイエンスフォーラム, 東京,305-313 (2006). 8) 藤井建夫 : 食品の腐敗. 日本食品衛生学会 ( 編 ), 食品安全の事典. 朝倉書店, 東京,385-392 (2009).