<4D F736F F D C668DDA97705F8DC58F4994C581798D4C95F189DB8A6D A C A838A815B ED089EF98418C678D758DC049424D816A5F F8D488A D B2E646F63>

Similar documents
互作用によって強磁性が誘起されるとともに 半導体中の上向きスピンをもつ電子と下向きスピンをもつ電子のエネルギー帯が大きく分裂することが期待されます しかし 実際にはこれまで電子のエネルギー帯のスピン分裂が実測された強磁性半導体は非常に稀で II-VI 族である (Cd,Mn)Te において極低温 (

体状態を保持したまま 電気伝導の獲得という電荷が担う性質の劇的な変化が起こる すなわ ち電荷とスピンが分離して振る舞うことを示しています そして このような状況で実現して いる金属が通常とは異なる特異な金属であることが 電気伝導度の温度依存性から明らかにされました もともと電子が持っていた電荷やスピ

PRESS RELEASE (2015/10/23) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

配信先 : 東北大学 宮城県政記者会 東北電力記者クラブ科学技術振興機構 文部科学記者会 科学記者会配付日時 : 平成 30 年 5 月 25 日午後 2 時 ( 日本時間 ) 解禁日時 : 平成 30 年 5 月 29 日午前 0 時 ( 日本時間 ) 報道機関各位 平成 30 年 5 月 25

コバルトとパラジウムから成る薄膜界面にて磁化を膜垂直方向に揃える界面電子軌道の形が明らかに -スピン軌道工学に道 1. 発表者 : 岡林潤 ( 東京大学大学院理学系研究科附属スペクトル化学研究センター准教授 ) 三浦良雄 ( 物質材料研究機構磁性 スピントロニクス材料研究拠点独立研究者 ) 宗片比呂

機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現

スピン流を用いて磁気の揺らぎを高感度に検出することに成功 スピン流を用いた高感度磁気センサへ道 1. 発表者 : 新見康洋 ( 大阪大学大学院理学研究科准教授 研究当時 : 東京大学物性研究所助教 ) 木俣基 ( 東京大学物性研究所助教 ) 大森康智 ( 東京大学新領域創成科学研究科物理学専攻博士課

2014 年電子情報通信学会総合大会ネットワークシステム B DNS ラウンドロビンと OpenFlow スイッチを用いた省電力法 Electric Power Reduc8on by DNS round- robin with OpenFlow switches 池田賢斗, 後藤滋樹

背景と経緯 現代の電子機器は電流により動作しています しかし電子の電気的性質 ( 電荷 ) の流れである電流を利用した場合 ジュール熱 ( 注 3) による巨大なエネルギー損失を避けることが原理的に不可能です このため近年は素子の発熱 高電力化が深刻な問題となり この状況を打開する新しい電子技術の開

高集積化が可能な低電流スピントロニクス素子の開発に成功 ~ 固体電解質を用いたイオン移動で実現低電流 大容量メモリの実現へ前進 ~ 配布日時 : 平成 28 年 1 月 12 日 14 時国立研究開発法人物質 材料研究機構東京理科大学概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構国際ナノアーキテクト

s ss s ss = ε = = s ss s (3) と表される s の要素における s s = κ = κ, =,, (4) jωε jω s は複素比誘電率に相当する物理量であり ここで PML 媒質定数を次のように定義する すなわち κξ をPML 媒質の等価比誘電率 ξ をPML 媒質の

マスコミへの訃報送信における注意事項

報道機関各位 平成 30 年 5 月 14 日 東北大学国際集積エレクトロニクス研究開発センター 株式会社アドバンテスト アドバンテスト社製メモリテスターを用いて 磁気ランダムアクセスメモリ (STT-MRAM) の歩留まり率の向上と高性能化を実証 300mm ウェハ全面における平均値で歩留まり率の

Microsoft PowerPoint - summer_school_for_web_ver2.pptx

SAP11_03

報道発表資料 2007 年 4 月 12 日 独立行政法人理化学研究所 電流の中の電子スピンの方向を選り分けるスピンホール効果の電気的検出に成功 - 次世代を担うスピントロニクス素子の物質探索が前進 - ポイント 室温でスピン流と電流の間の可逆的な相互変換( スピンホール効果 ) の実現に成功 電流

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル

マスコミへの訃報送信における注意事項

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

Microsoft PowerPoint - 物質の磁性090918配布

Microsoft PowerPoint - 集積回路工学(5)_ pptm

<4D F736F F F696E74202D2088E B691CC8C7691AA F C82512E B8CDD8AB B83685D>

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

Microsoft PowerPoint - 2-4_matsunaga

令和元年 6 月 1 3 日 科学技術振興機構 (JST) 日本原子力研究開発機構東北大学金属材料研究所東北大学材料科学高等研究所 (AIMR) 理化学研究所東京大学大学院工学系研究科 スピン流が機械的な動力を運ぶことを実証 ミクロな量子力学からマクロな機械運動を生み出す新手法 ポイント スピン流が

スライド 1

研究成果東京工業大学理学院の那須譲治助教と東京大学大学院工学系研究科の求幸年教授は 英国ケンブリッジ大学の Johannes Knolle 研究員 Dmitry Kovrizhin 研究員 ドイツマックスプランク研究所の Roderich Moessner 教授と共同で 絶対零度で量子スピン液体を示

発電単価 [JPY/kWh] 差が大きい ピークシフトによる経済的価値が大きい Time 0 時 23 時 30 分 発電単価 [JPY/kWh] 差が小さい ピークシフトしても経済的価値

Title 非線形応答特性を持つ光デバイスを有する光通信システムの伝送特性に関する研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 山田, 英一 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL

【NanotechJapan Bulletin】10-9 INNOVATIONの最先端<第4回>

詳細な説明 研究の背景 フラッシュメモリの限界を凌駕する 次世代不揮発性メモリ注 1 として 相変化メモリ (PCRAM) 注 2 が注目されています PCRAM の記録層には 相変化材料 と呼ばれる アモルファス相と結晶相の可逆的な変化が可能な材料が用いられます 通常 アモルファス相は高い電気抵抗

背景 現代社会を支えるコンピューティングや光通信では, 情報の担い手として, 電子の電荷と, その電荷を変換して生成した光 ( 光電変換 ) を利用しています このような通常の情報処理に用いる電荷以外に, 電子にはスピンという状態があります このスピンの集団は磁石の性質を持ち, 情報の保持に電力が不

PowerPoint プレゼンテーション

⑧差替え2_新技術説明会_神戸大_川南

53nenkaiTemplate

Presentation Title Arial 28pt Bold Agilent Blue

2008 年度下期未踏 IT 人材発掘 育成事業採択案件評価書 1. 担当 PM 田中二郎 PM ( 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 ) 2. 採択者氏名チーフクリエータ : 矢口裕明 ( 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻博士課程三年次学生 ) コクリエータ : なし 3.

Microsoft PowerPoint - 9.Analog.ppt

Introduction to System Identification

名称 型名 SiC ゲートドライバー SDM1810 仕様書 適用 本仕様書は SiC-MOSFET 一体取付形 2 回路ゲートドライバー SDM1810 について適用いたします 2. 概要本ドライバーは ROHM 社製 2ch 入り 180A/1200V クラス SiC-MOSFET

形式 :WYPD 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 2 出力形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を絶縁して各種のパルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 センサ用電源内蔵 耐電圧 2000V AC 密着

<4D F736F F D C668DDA97705F81798D4C95F189DB8A6D A8DC58F4994C5979A97F082C882B581798D4C95F189DB8A6D A83743F838C83585F76325F4D F8D488A F6B6D5F A6D94468C8B89CA F

富士通セミコンダクタープレスリリース 2009/05/19

<4D F736F F D2097CA8E718CF889CA F E F E2E646F63>

ビッグデータ分析を高速化する 分散処理技術を開発 日本電気株式会社

03マイクロ波による光速の測定

う特性に起因する固有の量子論的効果が多数現れるため 基礎学理の観点からも大きく注目されています しかし 特にゼロ質量電子系における電子相関効果については未だ十分な検証がなされておらず 実験的な解明が待たれていました 東北大学金属材料研究所の平田倫啓助教 東京大学大学院工学系研究科の石川恭平大学院生

2) では, 図 2 に示すように, 端末が周囲の AP を認識し, 認識した AP との間に接続関係を確立する機能が必要である. 端末が周囲の AP を認識する方法は, パッシブスキャンとアクティブスキャンの 2 種類がある. パッシブスキャンは,AP が定期的かつ一方的にビーコンを端末へ送信する

スライド 1

自己紹介 名前 : 竹田卓也 年齢 : 20 歳 ( 大学生 ) 経歴 : 人工知能歴 1ヶ月プログラミング歴 5 年くらい 言語 : PythonとかJavaとかGoとか 趣味 : オンライン オフラインゲーム 2

Microsoft PowerPoint - 三次元座標測定 ppt

4. 発表内容 : 1 研究の背景と経緯 電子は一つ一つが スピン角運動量と軌道角運動量の二つの成分からなる小さな磁石 ( 磁 気モーメント ) としての性質をもちます 物質中に無数に含まれる磁気モーメントが秩序だって整列すると物質全体が磁石としての性質を帯び モーターやハードディスクなど様々な用途

インターリーブADCでのタイミングスキュー影響のデジタル補正技術

Microsoft PowerPoint - 3.3タイミング制御.pptx

SE法の基礎

< 研究の背景と経緯 > ここ数十年に渡る半導体素子 回路 ソフトウェア技術の目覚ましい進展により 様々なモノがセンサー 情報処理端末を介してインターネットに接続される IoT(Internet of Things) 社会が到来しています 今後その適用先は一層増加し 私たちの日常生活においてより多く

レベルシフト回路の作成

PRESS RELEASE (2017/6/2) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

PFC回路とAC-DC変換回路の研究

スライド 1

Microsoft Word - TokyoTechPR _Masu_web.doc

White Paper 高速部分画像検索キット(FPGA アクセラレーション)

『今からでも大丈夫!! MRI入門Part3』 アーチファクトの基礎 ・ケミカルシフトアーチファクト ・磁化率アーチファクトの基礎

Microsoft Word - TC4011BP_BF_BFT_J_P8_060601_.doc

1 薄膜 BOX-SOI (SOTB) を用いた 2M ビット SRAM の超低電圧 0.37V 動作を実証 大規模集積化に成功 超低電圧 超低電力 LSI 実現に目処 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 理事長古川一夫 / 以下 NEDOと略記 ) 超低電圧デバイス技術研究組合(

DNSの負荷分散とキャッシュの有効性に関する予備的検討

形式 :PDU 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力

 

電子回路I_8.ppt

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

(3) E-I 特性の傾きが出力コンダクタンス である 添え字 は utput( 出力 ) を意味する (4) E-BE 特性の傾きが電圧帰還率 r である 添え字 r は rrs( 逆 ) を表す 定数の値は, トランジスタの種類によって異なるばかりでなく, 同一のトランジスタでも,I, E, 周

磁気でイオンを輸送する新原理のトランジスタを開発

この方法では, 複数のアドレスが同じインデックスに対応づけられる可能性があるため, キャッシュラインのコピーと書き戻しが交互に起きる性のミスが発生する可能性がある. これを回避するために考案されたのが, 連想メモリアクセスができる形キャッシュである. この方式は, キャッシュに余裕がある限り主記憶の

統合失調症の病名変更が新聞報道に与えた影響過去約 30 年の網羅的な調査 1. 発表者 : 小池進介 ( 東京大学学生相談ネットワーク本部 / 保健 健康推進本部講師 ) 2. 発表のポイント : 過去約 30 年間の新聞記事 2,200 万件の調査から 病名を 精神分裂病 から 統合失調症 に変更

平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形

サカナに逃げろ!と指令する神経細胞の分子メカニズムを解明 -個性的な神経細胞のでき方の理解につながり,難聴治療の創薬標的への応用に期待-

Datenblatt

Microsoft Word - 01.docx

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

<4D F736F F D DC58F498D65817A88D98FED837A815B838B8CF889CA5F835E834F974C2E646F63>

2 成果の内容本研究では 相関電子系において 非平衡性を利用した新たな超伝導増強の可能性を提示することを目指しました 本研究グループは 銅酸化物群に対する最も単純な理論模型での電子ダイナミクスについて 電子間相互作用の効果を精度よく取り込める数値計算手法を開発し それを用いた数値シミュレーションを実

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt

4. 発表内容 : 1 研究の背景グラフェン ( 注 6) やトポロジカル物質と呼ばれる新規なマテリアルでは 質量がゼロの特殊な電子によってその物性が記述されることが知られています 質量がゼロの電子 ( ゼロ質量電子 ) とは 光速の千分の一程度の速度で動く固体中の電子が 一定の条件下で 有効的に

TC74HC14AP/AF

Microsoft PowerPoint - 6.memory.ppt

マスコミへの訃報送信における注意事項

図は ( 上 ) ローレンツ像の模式図と ( 下 ) パーマロイ磁性細線の実際のローレンツ像

電子回路I_6.ppt

スライド 1

2 磁性薄膜を用いたデバイスを動作させるには ( 磁気記録装置 (HDD) を例に ) コイルに電流を流すことで発生する磁界を用いて 薄膜の磁化方向を制御している

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82518FCD E838B C68CEB82E894AD90B B2E >

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint pptx

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

平成19年度・地球工学研究所の知的財産に関する報告会 - 資料集

平成18年2月24日

<4D F736F F F696E74202D C092425F D8A7789EF89C88A778BB38EBA816A8C6791D CC82B582AD82DD2E >

論文の内容の要旨

Transcription:

スピン波を利用した情報処理チップデバイスの提案と動作原理の実証 -IoT 社会を推し進める高性能端末機器の実現へ - 1. 発表者 : 中根了昌 ( 東京大学大学院工学系研究科国際工学教育推進機構社会連携講座 / 電気系工学専攻特任准教授 ) 田中剛平 ( 東京大学大学院工学系研究科国際工学教育推進機構社会連携講座 / 電気系工学専攻特任准教授 ) 廣瀬明 ( 東京大学大学院工学系研究科国際工学教育推進機構社会連携講座 / 電気系工学専攻教授 ) 2. 発表のポイント : スピン波を利用して 人工知能用に高密度で柔軟なニューロン間結合を無配線で実現する 多入出力情報処理チップデバイスを提案しました 時系列信号の入力により生成されるスピン波の時空間パターンを用いて機械学習を行うことにより 未知の入力時系列信号のもつ特徴を抽出する汎化能力が実現できることを示しました IoT 社会を推進するために必項な超低消費電力高性能端末機器の実現につながることが期待されます 3. 発表概要 : 人工知能の主要技術である人工ニューラルネットワークの一つとして 時系列信号の学習に適したリザバーコンピューティング ( 注 1) という情報処理の枠組みが知られています 近年 ニューラルネットワークの代わりに様々な物理現象を利用した物理リザバーコンピューティングが提案されてきましたが 人工知能用ニューロン間結合に相当する配線が必要なものか 配線を必要としなくてもチップとして実装することは困難であるものに限られており 大規模システムを集積化するのに適した実装方法は提案されていませんでした 東京大学工学系研究科電気系工学専攻の中根了昌特任准教授 田中剛平特任准教授 廣瀬明教授の研究グループは スピン波を利用した多入出力情報処理チップデバイスを提案し それを用いた物理リザバーコンピューティングが実現可能であることを数値シミュレーションにより実証しました 本研究グループは まず ガーネット磁性薄膜上でスピン波の励起 ( 入力 ) と検出 ( 出力 ) を行うデバイス構造を考案し 材料定数 外部バイアス磁場を調整してスピン波が非線形干渉を起こす設定を発見しました この様なスピン波の挙動はこれまで報告がない特徴的なものであることがわかりました 次に このスピン波デバイスに基づいたリザバーコンピューティングが可能であることを示すため 入力時系列信号に応答して生成されたスピン波の時空間パターンから入力時系列信号のもつ特徴を抽出するように サンプル信号を用いて学習を行いました その結果 未知の入力時系列信号に対しても それがもつ特徴を高い精度で推定できました これは スピン波デバイスを用いたリザバーコンピューティングが汎化能力を獲得したことを示しています 提案したデバイスは 波動現象により高密度で柔軟なニューロン間結合に相当する働きを無配線で実現し かつチップとして実装することが可能なので 大規模システムの集積化に適して

います このようなデバイスは IoT 社会を推進するために不可欠な超低消費電力高性能端末機器の実現につながることが期待されます 4. 発表内容 : < 研究の背景 > Internet of Things(IOT) 社会では 様々なモノからの膨大なデータを情報処理して活用することにより 生活 社会インフラ 産業などのあらゆる分野において これまでにない変革をもたらすことが期待されています センサなどの端末機器で取得されたデータの大半は構造化されていない時系列データであり 情報ネットワークを通してこれらのすべてをクラウドコンピューティングすることは 情報ネットワークシステム全体の効率を著しく低下させます そうしたことから 端末機器近くで あるいは端末機器自体が適切にデータ処理と情報処理を行うエッジコンピューティング ( 注 2) の必要性が高まります こうした背景の下 特に人工知能や機械学習のような知的情報処理を超低消費電力で高速に行う高性能端末機器の実現が求められています しかしながら 現在の集積回路技術でこれを実現するには様々な困難があるため 新しい原理に基づく電子デバイスをチップ上に創製して それらの端末機器を実現することが期待されてきました 時系列データの学習に適した情報処理の枠組みの一つとして リザバーコンピューティングが知られています リザバーコンピューティングは もともとニューラルネットワークを用いた学習手法でしたが 近年では多様な物理ダイナミクスを利用した物理リザバーコンピューティングも提案されており 物理デバイス実装への関心も高まっています しかしながら これまで提案されてきた物理リザバーコンピューティングは ニューロン間結合に対応する配線が必要なものか 配線を必要としなくてもチップとして実装することは困難なものに限られていたため 大規模システムを集積化するのに適していませんでした < 研究の経緯 > スピン波と呼ばれる強磁性体 / フェリ磁性体薄膜におけるスピン分布の変化が時間 - 空間連続的に伝わる現象を利用したスピン波デバイスの提案と それを用いたリザバーコンピューティングの基本動作原理の実証を目指しました 強磁性体 / フェリ磁性体薄膜は消失しないモーメント 自発スピン ( ここでは自発磁化 ( 注 3) と同義 ) を持ち スピン波の履歴によってスピン分布が決定されることや 適切な物質定数と動作環境によって非線形干渉が起きること などの物理現象を通して 多様な入出力特性の実現が可能であると期待できるためです また スピン分布の不揮発な保持が可能であることから メモリ機能も兼ね備えた超低消費電力なデバイスの実現につながるからです これまで リザバーコンピューティングに利用可能なスピン波デバイスの提案や実装は報告されていませんでした < 研究内容 > 図 1に今回提案したスピン波デバイスを示します デバイスは下部から 導電性基板 絶縁性ガーネット磁性薄膜 入出力電気 ( 電圧または電流 ) 信号 -スピン波の変換を行う磁気- 電気変換層 入出力金属電極 と構成されます 絶縁性ガーネット磁性薄膜を利用した理由は スピン波の伝搬距離が長いため 長距離に位置する入力信号の結合が実現できるためです デバイス動作は以下になります 信号を加えたいくらかの入力電極直下の局所において ガーネット薄膜の物性 ( あるいは磁場 ) が変調され スピン波が励起されます それらがガーネット薄膜を伝搬して その過程で線形 / 非線形干渉を起こします それらの物理現象が新たなスピ

ン波を形成して 出力電極直下の局所でのスピン波に影響を与えます この状態がその局所におけるガーネット薄膜の物性 ( あるいは磁場 ) の変調として検出され 出力信号になります デバイス動作原理を実証するために 20μm 20μm 100nmガーネット磁性薄膜においてスピン波を励起する2 励起部とスピン波の波形を検出する3 検出部を構成して ( 図 2) スピン波の伝搬特性をマイクロマグネティクスシミュレーションによって示しました また 薄膜周辺部はスピン波の反射を防ぐためにダンピングをおこないました 入力信号は時間連続矩形波信号であり 遷移する2つの値のうち 高い値の継続時間の異なる条件を複数用いました ( 図 3) リザバーコンピューティングを行うため 検出部におけるスピン波が多様な出力特性を発揮できるように材料定数 外部バイアス磁場の設定をチップデバイスで実現可能な領域で探索し 励起部に対して強度が非対称に伝わり非線形干渉を起こす設定を見出しました ( 図 4) この様なスピン波の特異な振る舞いはこれまで報告がありませんでした リザバーコンピューティングにおいて 提案したスピン波デバイスは入力時系列信号をスピン波の時空間パターン変換するリザバーの役割をもち 読み出し部ではその時空間パターンに適当な重みづけをして入力時系列信号の特徴を抽出します 一部の入力時系列信号をサンプルデータとし 入力時系列信号の特徴が高い精度で抽出できるように重み付けを決定しました これは訓練過程に相当します 次に 学習に用いなかった未知の時系列信号を入力してスピン波の時空間パターンを取得し 同じ重み付けを用いて出力を計算したところ やはり入力時系列信号の持つ特徴が高い精度で推定されました これは スピン波デバイスを用いたリザバーコンピューティングが汎化能力を獲得したことを示しています < 展望 社会的意義 > 今回提案したデバイスの最大の特徴は スピン波の波動現象により 配線をせずに高密度で柔軟なニューロン間結合に相当する機能を実現し かつチップ上にデバイスとして実現可能であるという点です こうした特徴は 大規模リザバーコンピューティングシステムの集積化に有利です したがって 提案デバイスおよび手法は 知的情報処理を高速かつ超低消費電力で行う端末機器の実現につながり 新たな波動ベースエレクトロニクスの創生 ならびにIoT 技術の推進に大きく貢献することが期待されます 5. 発表雑誌 : 雑誌名 : IEEE ACCESS ( オンライン版 2 月 22 日掲載 ) 論文タイトル :Reservoir Computing with Spin Waves Excited in a Garnet Film 著者 :Ryosho Nakane*, Gouhei Tanaka, and Akira Hirose DOI 番号 :10.1109/ACCESS.2018.2794584 アブストラクト URL:http://ieeexplore.ieee.org/document/8262616/ 6. 問い合わせ先 : 東京大学大学院工学系研究科国際工学教育推進機構 / 電気系工学専攻教授廣瀬明 ( ひろせあきら )

7. 用語解説 : ( 注 1) リザバーコンピューティング入力時系列信号を高次元の時空間信号に変換するリザバー部と リザバー部で生成された時空間信号の重み付けにより出力を与えるリードアウト部から成ります 学習はリードアウト部の重みパラメータを調整することで行われるので リザバー部は訓練する必要がなく 学習コストが少ないという特徴があります ( 注 2) エッジコンピューティング端末の近くにサーバを分散配置して行うネットワークコンピューティングの技法で データ転送にかかる通信コストや通信遅延を回避できるので 高速な情報処理に適しています 端末から離れたコンピュータにデータを送信してデータ処理を行うクラウドコンピューティングと対比されます ( 注 3) 自発磁化コバルト 鉄 ニッケルなどの強磁性体における磁性を担う元素は 電子充填が不完全な電子軌道を持ち これを原因として電子スピンモーメントと軌道磁気モーメントからなる磁気モーメントを持ちます 隣接磁気モーメントが平行に揃う交換相互作用によって マクロな自発磁化 ( 単位は単位体積当たりの磁気モーメント ) が発現します マグネタイトや磁性ガーネットなどのフェリ磁性体の場合は 隣接磁気モーメントが平行 / 反平行 ( など ) に揃う交換相互作用が物質中で混在していますが 差し引きからマクロな自発磁化が発現します 自発とは 外部磁場を印加しなくても発現するという意味で用いています

8. 添付資料 : 本研究のイメージ図対象物は音声のみでは簡単に認識ができませんが その音声をスピン波デバイスに入力してスピン波の干渉を通じた出力を利用することで 簡単に認識が可能となります 図は将来的な活用の一例を描いています 図 1 提案したスピン波デバイス 図 2 シミュレーションに用いたガーネット磁性薄膜上のスピン波励起部 ( 赤色 ) と検出部 ( 灰色 ) の配置図

図 3 シミュレーションに用いた矩形入力信号 高い値の時間 X が 1.5-5ns の範囲にある複数の信号を用いた 図 4 スピン波干渉の一例 :X = 3nsの入力信号 時間 tが7ns 時点 表示は10μm 10μmの範囲