日ごろから 市政の推進につきまして 格別のご理解とご協力を賜り 厚くお礼申し上げます 長久手市では現在 市民一人ひとりに役割と居場所がある 幸福度の高いまち を目指しています このたび 市民と職員有志がともに取り組む 幸せのモノサシ づくりに向け みなさまの幸せに対する実感や日常生活への思い 長久手

Similar documents
(市・町)        調査

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計

平成30年版高齢社会白書(全体版)

城陽市総合計画策定に係る

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問

 

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯

あなた自身やご家族のことについて 問 1 あなたの性別をお答えください ( は 1 つだけ ) 1. 男性 2. 女性 問 2 あなたの年齢についてお答えください ( 平成 29 年 10 月 1 日現在の満年齢 ) ( は 1 つだけ ) 1.18 歳から 29 歳まで 3.40 歳から 49 歳

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

西 / 北地区の市街化調整区域に土地をお持ちの皆様へ 門真市市街化調整区域の農地保全や今後の土地利用を考えるアンケート調査のお願い 平素は 本市行政にご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 本市では 都市化が進む中で 市域中央部に市街化調整区域があり 現在も良好な農地が広がっております 市街化調整

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>


(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

アンケート調査票 平成 24 年度 尾張旭市三郷駅前周辺のまちづくりアンケート アンケート調査のお願い 日頃より市政にご理解とご協力をいただき 誠にありがとうございます 現在 尾張旭市では 地元の有志の皆さんとともに 三郷駅前周辺のまちづくりについての検討を行っています このアンケートは 日常生活に

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

鈴の森住民協議会地域計画について 1. はじめに鈴の森住民協議会が設立してから三年が経過しました 発足当初は 何に取り組んでいくのか具体的なものもなく 手探りの状態であり 当面は 自治会連会や公民館等の取り組んできた事業や活動をまちづくり協議会の活動として進めてまいりましたが 少しずつ独自の事業も取

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

第2章 調査結果の概要 3 食生活

問 アンケートに回答される方について はじめに ご回答いただく方についておたずねします 次の各項目について それぞれあてはまるものを つずつ選んで 番号に 印をつけてください ( あて名の方以外が回答される場合は 回答される方にあてはまるものをお選びください ) 性 別 年 齢 職 業 現在の居住地

健康や介護についてのアンケート(一般調査)票

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4

平成23年度 旭区区民意識調査

厚生労働科学研究費補助金

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

スライド 1

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項

半田市地域福祉計画 市民対面アンケート調査報告書 平成 21 年 10 月

満足度調査 単純集計結果

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

=平成22年度調査結果の概要===============


<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

豊島区外国人区民意識調査報告書 平成 28 年 3 月 豊島区

Microsoft Word - 深谷市(地福)報告書090501修正

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

ans5幸手.xlsx

【あなた自身のことについておうかがいします】

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378>

man2

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度)

ans7鳩山.xlsx

Microsoft Word - 一般ALL_最終).doc

ans4戸田.xlsx

区分今後の施策のこと地域福祉に関わる機関や団体 しくみのこと 設問内容 市の福祉に関する情報の入手方法 行政と地域住民の関係について 民生委員 児童委員の活動内容 あなたの地区の民生委員 児童委員について 備前市社会福祉協議会 について 備前市社会福祉協議会が発行している広報紙 社協だより について

結果のポイント ひとり親家庭になった理由 離婚 が母子家庭 88.8% 父子家庭 85.2% と最も多い 居住形態 父子家庭は自分所有の 持ち家 が 39.4% 家族所有の 持ち家 が 33.9% と 持ち家 が 70% 以上を占めているが 母子家庭は家族所有の 持ち家 が 37.1% 次いで 公営

西原町 2~4 丁目地区 区域図 西原町 2~4 丁目地区 低密度住宅ゾーン 中密度住宅ゾーン 戸建ての低層住宅地を主体に落ち着いた雰囲気を持った良好な居住環境の形成を誘導します また 都市農地の保全に努め 農地と共存した良好な居住環境の形成を誘導します 低層住宅と中高層住宅が調和した良好な居住環境

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

資料2 市民まちづくりアンケート調査表

能代市中心市街地活性化計画

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

Microsoft Word - 02_アンケート用紙(NDS0903)


目 次 1. 調査の概要... 1 (1) 調査の目的... 1 (2) 調査概要... 2 (3) 回収結果 Web アンケート調査の結果 ( 単純集計結果 ) 調査の結果 ( クロス集計結果 ) (1) を選択した回答者の傾向について (2)

平成23年度

Uモニ  アンケート集計結果

目次 第 1 章 調査の概要 1 調査の目的 1 2 調査の期間 1 3 調査の項目 1 4 調査の方法 1 5 回収結果 1 6 標本の構成 2 7 その他 2 第 2 章 調査結果の分析 1 高山市への想いや生活環境について 1 高山市への 誇り や 愛着 3 2 高山市への定住意向 7 3 高

() 土地の総面積 利用目的別面積 所有する土地の面積は 最小で 90 m 最大で,400m であり 00~400 m との回答が最も多い 駐車場としての利用では 月極駐車場が 309 台分 日貸駐車場では 5 台分となっている 所有する総面積 00m以下 m未満 m未満

表紙

提案書

附帯調査

男女別クロス表 F2 ( 年代 ) 項目 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代 無回答 回答者数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 男性 女性


第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

「いい夫婦の日」夫婦に関するアンケート調査 調査報告書

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100.

高齢者一般調査集計結果概要

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

問 7 あなたの主な職業とその勤務 ( 登校 ) 日数を教えてください また 勤務時間については 1 日あたりの平均的な勤務時間数を記載してください < 職業 > 1つ 1. 自営業 2. 農業 3. 正社員 ( 民間企業 団体等 ) 4. ハ ート アルハ イト 5. 契約社員 6. 公務員 7.

cleaned xls

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

(2) 金沢市の世帯数の動向 350, , ,000 ( 人 世帯 ) ( 人 / 世帯 ) 世帯数 世帯人員 , , , , ,1

【提供】大阪府子どもの生活に関する実態調査(保護者票)単純集計 xlsx

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

アンケート内容 2

2

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり


A. 封筒の宛名の方とご家族の状況についてうかがいます 問 1 宛名の方がお住まいの区はどちらですか ( は 1 つだけ ) 1. 中央区 2. 北区 3. 東区 4. 白石区 5. 厚別区 6. 豊平区 7. 清田区 8. 南区 9. 西区 10. 手稲区 11. 札幌市外 ( 市 町 村 ) 問

< DAA8CB494AD82C982C282A282C482CC88D38EAF92B28DB F838F578C E786C7378>

04 Ⅳ 2(防災).xls

ボランティア行動等実態調査【速報】

news a

あなたご自身のことについてお尋ねします 問 1. あなたご自身のことについて お答えください 該当する番号に 印をつけてください 性別 1. 男性 2. 女性 年齢 1.( 歳 直接 年齢をご記入ください 1. 牟礼 2. 松崎 3. 佐波 4. 勝間 5. 華浦 6. 新田 住居 地区 7. 野島

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

Transcription:

調査票

日ごろから 市政の推進につきまして 格別のご理解とご協力を賜り 厚くお礼申し上げます 長久手市では現在 市民一人ひとりに役割と居場所がある 幸福度の高いまち を目指しています このたび 市民と職員有志がともに取り組む 幸せのモノサシ づくりに向け みなさまの幸せに対する実感や日常生活への思い 長久手や地域に対するお考えを伺うため 平成 25 年度に続き 第 2 回目 ながくて幸せ実感アンケート ( 調査票 ) 調査を実施します このアンケートで表されたみなさまの思いやお考えは 幸福度の高いまちの実現に向けた基礎データとして 今後のみなさまとの取組に活かしていきたいと思います みなさまには このアンケートの趣旨をご理解賜り 大変お手数とは存じますがご協力賜りますようお願い申し上げます 平成 28 年 12 月 ご記入にあたって 1 この調査は 市内にお住まいの満 18 歳以上の方の中から 無作為に選んだ 5,000 名の方にご協力をお願いするものです 2 この調査結果の集計や分析は統計的に処理いたしますので 個人の回答内容が公表されるなど ご迷惑をおかけすることはありません 3 ご記入の際にご本人が都合により記入いただけない場合は ご家族のどなたかお一人がご自身のこととしてご記入ください 4 調査票の返送は 同封の返送用の封筒に入れて 平成 29 年 1 月 16 日 ( 月 ) までにポストにご投函をお願いします 1. あなたの幸せ感についてお答えください 問 1 あなたは現在幸せですか とても幸せ を 10 点 とても不幸 を 0 点とすると 何点くらいになると思いますか あてはまる数字 ( 点数 ) を選んで をつけてください は 1 つ とても幸せ とても不幸 10 点 9 点 8 点 7 点 6 点 5 点 4 点 3 点 2 点 1 点 0 点 また その点数を選んだ理由がある方は 自由にご記入ください なお 特に理由がない方は 問 2 にお進みください 2

問 2 次の 8 つの分野の中からあなたにとって 特に大事だと思う分野 を 3 つまで選んでその番号を回答欄に記入してください なお 特に大事だと思う分野はない という場合には 左端の欄に 9 を記入してください 分野 内容 1. 健康 健康な生活習慣 運動 ストレス発散の場 保健医療など 2. 子育て 教育 地域の子育て環境 家庭教育など 3. 環境 自然環境 景観 ごみ出し 環境に配慮した生活など 4. つながり 地域活動や行事 近所付き合い 居場所や相談相手など 5. 防災 防犯 地域防災 家庭防災 地域の治安 安全安心への取組など 6. 福祉 地域福祉 介護 高齢者 障がい者福祉など 7. 文化 生涯学習 歴史伝統 芸術文化の土壌 生涯学習環境など 8. 生活インフラ 生活の利便性や安全性 就業確保 インターネットなど あなたにとって特に大事だと思う分野の回答欄 特に大事と思う分野はない という場合は 左端の欄に 9 を記入してください 問 3 あなたは 次の (1) から (11) までの項目についてどの程度満足していますか (1) から (11) までの項目それぞれについて 1~5 の中から 1 つずつ選んで をつけてください (2) (8) (10) については あなたの就業状況や就業形態によって回答が難しい場合は 6. 該当しない に をつけてください 質問項目 回答項目 ( 選択肢 ) 1 2 3 4 5 6 満足してい る 満足してい る どちら かとい えば どちら ともい えない 不満である どちら かとい えば 不満である 該当しない (1) 家計の状況 ( 所得 消費 ) 1 2 3 4 5 (2) 就業状況 ( 仕事の有無 安定 ) 1 2 3 4 5 6 (3) 健康状況 1 2 3 4 5 (4) 自由な時間 充実した余暇 1 2 3 4 5 (5) 仕事や趣味 社会貢献などの生きがい 1 2 3 4 5 (6) 家族関係 ( 子育て 教育 夫婦 父母 ) 1 2 3 4 5 (7) 友人関係 1 2 3 4 5 (8) 職場の人間関係 1 2 3 4 5 6 (9) 地域コミュニティや近所との関係 1 2 3 4 5 (10) 仕事と生活のバランス 1 2 3 4 5 6 (11) 生活全般 上記の (1)~(10) の項目を総合的にみた時の満足度 1 2 3 4 5 3

2. 長久手の住み心地についてお答えください 問 4 長久手を住みよいまちだと思いますか 次の中から選んで をつけてください は 1 つ 1. 住みよい 2. まあ住みよい 4. やや住みにくい 5. 住みにくい 問 5 長久手に愛着を感じていますか 次の中から選んで をつけてください は 1 つ 1. 愛着を感じている 2. まあ愛着を感じている 4. あまり愛着を感じていない 5. 愛着を感じていない 問 6 今後も長久手に住み続けたいですか 次の中から選んで をつけてください は 1 つ 1. 住み続けたい 2. 転出したい 3. わからない 問 7 長久手には 魅力的な点 や 魅力的でない点 がありますか はそれぞれ 1 つ また それはどんなことですか 1. ある を選んだ方は それぞれ 3 つまで記入してください 魅力的な点 ( 好きなところ 良いところ 強み ) 魅力的でない点 ( 嫌いなところ 悪いところ 弱み ) 1. ある 2. ない ( 問 8 へ ) 1 1. ある 2. ない ( 問 8 へ ) 1: 1: 2: 2: 3: 3: 4

3. あなたの暮らしやお住まいの地域のことについてお答えください 1 健康について 問 8 次の (1)~(6) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) 体を動かしたり運動したりと健康的な暮らしができていると思いますか は 1 つ (2) お住まいの地域では 気軽に運動をする場所や機会 散歩ができるような環境がありますか は 1 つ 1. ある 2. まあある 4. あまりない 5. ない (3) 健康的な食生活ができていると思いますか は 1 つ (4) ストレスを発散する場や機会 精神的なやすらぎの場はありますか は 1 つ 1. ある 2. まあある 4. あまりない 5. ない (5) 日頃から笑顔で心豊かな生活ができていると思いますか は 1 つ (6) お住まいの地域では 病院やクリニックが充実していると思いますか は 1 つ 2 子育て 教育について 問 9 次の (1)~(5) の各質問の回答を選んで をつけてください ご家族の中にお子さんがいない 子どもと接する機会が少ないなどの理由から回答しにくい場合は 6. 該当しない に をつけてください (1) 長久手市は 安心して子どもを産み 育てることができるまちだと思いますか は1 つ 6. 該当しない (2) お住まいの地域の子どもたちは のびのびと育っていると思いますか は 1 つ 6. 該当しない 5

(3) お住まいの地域には 子育てや教育に関するサービスや施設が整っていると思いますか は 1 つ 6. 該当しない (4) お住まいの地域には 子育てや子どもの教育などについて相談できる人がいる あるいは 相談できる場所がありますか は 1 つ 6. 該当しない (5) 子どもとのコミュニケーションは十分取れていると思いますか は 1 つ 1 家庭内での子どもとあなたとのコミュニケーション 6. 該当しない 2 お住まいの地域の子どもとあなたとのコミュニケーション 6. 該当しない 3 自然やごみなどの環境について 問 10 次の (1)~(5) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) お住まいの地域では 自然の生き物 ( 動植物 ) に触れ合うことができるなど 豊かな自然環境があると思いますか は 1 つ (2) お住まいの地域には 公園や屋外の遊び場がありますか は 1 つ 1. ある 2. まあある 4. あまりない 5. ない (3) お住まいの地域のまち並み ( 景観 風景 ) はきれいだと思いますか は 1 つ (4) お住まいの地域では ルールにしたがって ごみ 資源の分別がされていると思いますか は 1 つ 1. されている 2. まあされている 4. あまりされていない 5. されていない (5) 節電や節水 環境に配慮した製品の購入など 日頃から環境に配慮した生活をしていますか は 1 つ 1. している 2. まあしている 4. あまりしていない 5. していない 6

4 人や地域のつながりについて 問 11 次の (1)~(6) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) 過去 3 年以内に お住まいの地域を良くしたり 地域を盛り上げたりしていくための活動や行事に参加していますか は 1 つ 1 スタッフとして 1. 参加している 2. まあ参加して いる 4. あまり参加 していない 5. 参加していな い 2 お客 来場者として 1. 参加している 2. まあ参加して いる 4. あまり参加 していない 5. 参加していな い (2) 日常的にあいさつや近所づきあいをしていますか また 近所づきあいや地域とのつながりに満足していますか は 1 つ 1 あいさつ 1. している 2. まあしている 4. あまりして いない 5. していない 2 近所づきあい 1. している 2. まあしている 4. あまりして いない 5. していない 3 近所づきあいや地域とのつながり 1. 満足している 2. まあ満足している 4. あまり満足していない 5. 不満である (3) お住まいの地域には 自宅以外の居場所 ( 集える場所 行きつけのお店など ) がありますか は 1 つ 1. ある 2. まあある (4) お住まいの地域であなたは たつせ がありますか は 1 つ 4. あまりない 5. ない たつせがある とは 立つ瀬がない の対義語で だれもが地域で役割を担い 活躍し 必要と され 生きがいを持って楽しく過ごすことができる ことを表した長久手市の造語です 1. ある 2. まあある 4. あまりない 5. ない (5) 困ったときに頼りになる ( 悩みを相談したり助けてと言ったりできる ) 知人 友人はいますか お住まいの地域 市内 市外それぞれについてお答えください はそれぞれ 1 つ 1 お住まいの地域 1. いる 2. まあいる 4. あまりいない 5. いない 7

2 市内 1. いる 2. まあいる 3 市外 1. いる 2. まあいる 4. あまりいない 5. いない 4. あまりいない 5. いない (6) 長久手市は 国籍や文化の異なる人々にとっても住みやすいと思いますか は 1 つ 6. わからない 5 防災 防犯について 問 12 次の (1)~(5) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) お住まいの地域で災害に備えた話し合いや防災訓練に参加していますか は 1 つ 1. 参加している 2. まあ参加している 4. あまり参加していない 5. 参加していない (2) あなたの家庭では 災害に対する自主的な備えをしていますか は 1 つ 6. やっていることを知らない 1. している 2. まあしている 4. あまりしていない 5. していない (3) 災害時の避難所と避難方法を知っていますか は 1 つ 1. 知っている 2. まあ知っている 4. あまり知らない 5. 知らない (4) お住まいの地域は 治安が良く 安心して暮らせますか は 1 つ (5) お住まいの地域では 住民による登下校の見守り 夜間パトロールや防犯灯設置など 安全安心を守る取組が行われていますか は 1 つ 1. 行われている 2. まあ行われている 4. あまり行われていない 5. 行われていない 6. やっていることを知らない 6 福祉について 問 13 次の (1)~(5) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) お住まいの地域では 地域で困った人への助け合いはできていると思いますか は 1 つ 8

(2) 市の福祉サービスや市内の福祉事業者のサービスを知っていますか は一つ 1. よく知っている 2. おおむね知っている 3. 少しは知っている 4. ほとんど知らない 5. まったく知らない (3) 高齢者や障がいのある人 ベビーカーを使っている人など まちで困っている人がいるとき 手助けをすることができると思いますか は 1 つ (4) 現在 ( あるいは将来の ) 自分または家族の介護に対して不安を感じますか は 1 つ 1. 不安を感じない 2. あまり不安を感じない 4. やや不安を感じる 5. 不安を感じる (5) お住まいの地域は 高齢者にとって暮らしやすい地域であると思いますか 障がいのある人にとって暮らしやすい地域であると思いますか は 1 つ ご家族の中や身近なところに高齢者や障がいのある人がいない あるいは接する機会が少ないなどの理由から回答しにくい場合は 6. 該当しない に をつけてください 1 高齢者にとって暮らしやすい 1. そう思う 2. まあそう思う 6. 該当しない 2 障がいのある人にとって暮らしやすい 1. そう思う 2. まあそう思う 6. 該当しない 7 文化 生涯学習について 問 14 次の (1)~(4) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) 長久手の歴史や伝統文化 ( 小牧 長久手の戦い の地になったことや地域の昔話 棒の手等のお祭りなど ) に関心がありますか は 1 つ 1. 関心がある 2. まあ関心がある 4. あまり関心がない 5. 関心がない (2) 長久手市は 芸術文化 ( 演劇やコンサート 美術展など ) に接したり取り組んだりする機会に恵まれていると思いますか は 1 つ (3) 長久手市は あなたの知的興味や知識 能力を磨いたり伸ばしたりする機会 ( 生涯学習活動を行う機会 ) に恵まれていると思いますか は 1 つ 9

(4) お住まいの地域には 自慢したい地域の 宝 ( 風景や産物 文化 行事など ) がありますか は 1 つ 1. ある 2. まあある 4. あまりない 5. ない * 3 ~ 5 に を付けた方は問 15 へお進みください (4) で 1. ある 2. まあある に を付けた方は あなたがお住まいの地域の 宝 であると思うものを 具体的にあげてください 8 生活インフラ ( 交通や買い物生活など ) について 問 15 次の (1)~(5) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) お住まいの地域は 買い物や通院に便利ですか は 1 つ 1. 便利である 2. まあ便利である 4. あまり便利ではない 5. 便利ではない (2) お住まいの地域は 出かける際の移動が便利ですか は 1 つ 出かける際の移動とは リニモやバスなどの公共交通機関 自動車や自転車 徒歩など 日常的に利用している移動手段を指します 1. 便利である 2. まあ便利である 4. あまり便利ではない 5. 便利ではない (3) お住まいの地域は 出かける際の移動の安全が確保されていると思いますか は 1 つ 出かける際の移動とは リニモやバスなどの公共交通機関 自動車や自転車 徒歩など 日常的に利用している移動手段を指します (4) お住まいの地域 ( 長久手市及びその周辺地域 ) では 仕事が見つかりやすく就業しやすい環境 ( パート労働も含む ) にあると思いますか は 1 つ (5) インターネット ( ツイッターやフェイスブック ライン等も含む ) や電子メールをコミュニケーション手段として利用していますか は 1 つ 1. 利用している 2. まあ利用している 4. あまり利用していない 5. 利用していない 9 まちづくりにおける地域の役割について 問 16 あなたは 日ごろ地域社会の一員として 何か社会のために役立ちたいと思っていますか 次の中から選んで をつけてください は 1 つ 1. 思っている 2. あまり考えていない 3. わからない 10

問 17 地域にはさまざまな課題があると思われますが このような課題を解決していくためには 地域のコミュニティが中心になって進めていくことが今後ますます重要になると思いますか 次の中から選んで をつけてください は 1 つ 地域の課題とは 例えば ひとり暮らし高齢者などの見守り支援や防犯 防災 子育てや青少年の健全育成 環境保全など その地域が日常的に抱える問題が考えられます 問 18 問 17 のような取組などを地域コミュニティが中心になって進めていく場合 それに参加しますか 次の中から選んで をつけてください は 1 つ 1. 参加する 2. まあ参加する 3. 参加したいができない 4. 参加したくない 5. わからない 1 2 5 に を付けた方は 問 19 へお進みください 問 18 で 3. 参加したいができない 4. 参加したくない に を付けた方は その理由をご記入ください 4. あなたご自身についてお答えください 問 19 次の (1)~(11) の各質問の回答を選んで をつけてください (1) あなたの性別は どちらですか は 1 つ 1. 男 2. 女 (2) あなたの年齢は 次のうちどれですか は 1 つ 1. 18~19 歳 2. 20~24 歳 3. 25~29 歳 4. 30~34 歳 5. 35~39 歳 6. 40~44 歳 7. 45~49 歳 8. 50~54 歳 9. 55~59 歳 10. 60~64 歳 11. 65~69 歳 12. 70~74 歳 13. 75~79 歳 14. 80 歳以上 (3) あなたの職業は 次のうちどれですか は 1 つ 1. 農林業 2. 自営業 3. 会社員 4. 公務員 5. 団体職員 6. アルバイト パートタイマー 7. 学生 8. 家事専従 9. 無職 10. その他 ( ) (4) あなたの家庭全体の年収 ( 年金を含む ) はどのくらいですか ( 現在お住まいの世帯でお答えください ) は 1 つ 1. 100 万円未満 2. 100~300 万円未満 3. 300~500 万円未満 4. 500~700 万円未満 5. 700~1000 万円未満 6. 1000 万円以上 (5) あなたの通勤先 通学先は 次のうちどれですか は 1 つ 1. 自宅 ( 家事専従 無職を除く ) 2. 自宅以外の市内 3. 名古屋市 4. 尾張旭市 5. 瀬戸市 6. 豊田市 7. 日進市 8. 1~7 以外の愛知県内 9. 愛知県外 10. 通勤 通学に該当しない 11

(6) あなたのお住まいは 次のうちどれですか は 1 つ 1. 一戸建て持ち家 2. 一戸建て借家 3. 分譲マンション 4. 賃貸マンション アパート 5. 社宅 官舎 寮 6. 県営住宅 7. その他 ( ) (7) あなたには配偶者がいますか は 1 つ 1. 現在 配偶者がいる ( 婚姻届の有無にかかわらず お答えください ) 2. 結婚していたが 離婚 死別等で現在は配偶者がいない 3. 結婚したことはない (8) あなたのご家族の形態は 次のうちどれですか は 1 つ 1. 単身世帯 ( 一人暮らし ) 2. 夫婦だけ 3. 自分 ( たち ) と子 又は自分 ( たち ) と親 ( 二世代家族 ) 4. 親と子と孫 ( 三世代家族 ) 5. その他 ( ) (9) あなたの同居のご家族には 次のいずれかにあてはまる方がいますか あなたご自身を含めて あてはまる人をすべて選んでください 1. 乳児 (1 歳未満 ) 2. 幼児 (1 歳から小学校入学前まで ) 3. 小学生 4. 中学生 5. 高校生 6. 大学 ( 院 ) 生 専門学校生 7. 65~74 歳の高齢者 8. 75 歳以上の高齢者 9. あてはまる人はいない (10) あなたの小学校区はどこですか は 1 つ ご不明の方は 同封の < 参考 > 小学校区区域一覧 を参考にして選んでください 1. 長久手小学校区 2. 西小学校区 3. 東小学校区 4. 北小学校区 5. 南小学校区 6. 市が洞小学校区 (11) あなたは 長久手市に居住して何年になりますか は 1 つ 1. 3 年未満 2. 3~5 年 3. 6~9 年 4. 10~19 年 5. 20~29 年 6. 30 年以上 5. ながくて幸せ実感アンケートの今後について 問 20 長久手というまちの姿をみなさまと共有するため 今後も定期的にこのアンケートを継続します あなたは 今後もこの調査に協力していただけますか 1. 協力したい 2. 協力したくない 問 20 で 1. 協力したい に を付けた方は お名前とご住所を教えてください なお 個人情報の取り扱いには十分留意し この取組以外には利用いたしません ( お名前 ) ( ご住所 ) 長久手市 アンケートは以上です ご協力ありがとうございました この調査票を同封の返送用封筒 ( 切手不要 ) に入れて 平成 29 年 1 月 16 日 ( 月 ) までにポストへ入れてください 12