問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない

Similar documents
<4D F736F F D2090B68A888F4B8AB592B28DB8955B2E646F63>

Ⅰ 食生活について 問 1 問 2 あなたは ふだん朝食を食べますか 該当する番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 ほとんど毎日食べる 2 週 4~5 日食べる 3 週 2~3 日食べる 4 ほとんど食べない あなたは 1 日に 2 回以上 主食 主菜 副菜の全てをそろえて食事をすることが

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

02 28結果の概要(3健康)(170622)

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

1hyousi-mokuji

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

JAしまね[01-36].indd

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

スライド 1

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73>

あなたご自身について 問 1 性別はどちらですか ( は 1 つ ) 1 男性 2 女性 問 2 年齢はおいくつですか ( 平成 26 年 6 月 1 日現在 ) 歳 問 3 居住地区はどちらですか ( は 1 つ ) 1 西枇杷島地区 2 清洲地区 3 新川地区 4 春日地区 問 4 現在の職業は

結果の概要

Microsoft Word - 資料の表紙.doc

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

<4D F736F F F696E74202D F4390B3817A D834F A5497AA E B8CDD8AB B83685D>

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた

_鶴見区10月号_1頁.ai

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

PowerPoint プレゼンテーション

平成 21 年循環器疾患登録の年集計について 喫煙習慣の割合は 男性で約 4 割 女性で約 1 割である 週 1~2 回以上の運動習慣のある割合は1 割程度と 男女共に運動習慣のある者の割合が低い 平成 21 年における循環器疾患登録者数 ( 循環器疾患にかかった人のうち届出のあった人 ) について

資料 3 第 3 回次期札幌市健康づくり基本計画策定部会 現計画の評価と次期計画への関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 指 標 現計画計画策定時の値 中間評価時の値 実績値 10~14 歳 ~19

私の食生活アセスメント

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

歯や口腔の健康について


1

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>

問 1 学年 1.1 年 2.2 年 3.3 年 問 2 性別 1. 男 2. 女 たばこについての質問 問 3 あなたは これまでにたばこの害について学んだり聞いたりしたことがありますか (1つに ) 1. ある 2. ない ( 問 4へ進んでください ) < 問 3で ある に をつけた人が答え

高校生の心と体~報告書.indd

<4D F736F F F696E74202D FAC8E998E9589C88A7789EF837C E815B FAC90CE2E707074>

00. (案トレ)調査の概要

高校生の心と体~報告書.indd

タバコについてのアンケート

H22-syokuiku.xls

掲載版_161108_H27調査概要第1部

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

国民生活基礎調査【健康票】(案)

ほほえみやす21_改訂版

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

第2章 第2期健康やまだ21プランの評価

結果の概要 Ⅱ 結果の概要第 1 部糖尿病等の状況 1. 糖尿病 表 1 解析対象者 ( 人 ) 総数 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~69 歳 70 歳以上 ( 再掲 )40-74 歳 総数 4, ,008 2,

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30%

スライド 1

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

計画改訂の趣旨 社会構造が大きく変化し 少子高齢化が進む中 生活環境の改善や医療の進歩などにより 平均寿命が延びている一方で 肥満や糖尿病などの生活習慣病が増加しており 健康づくりや疾病予防の重要性はますます高まっています 子どもから高齢者まで すべての県民が 健やかな生活をおくるために ヘルスプロ

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

健康くるめ21概要

高校生の心と体~報告書.indd

特定健診の受診率は毎年上昇しており 平成 28 年度は県平均よりも 7% 高い状況 となっていますが 国が示す目標値 60% を達成するには更なる工夫や PR が必要とな っています 長与町国保の医療費は平成 25 年度から上昇していましたが 平成 28 年度は前年度より約 3 億円減少し 1 人当

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

平成24年度高齢者の健康に関する意識調査結果 食生活に関する事項

振り返り評価シート

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63>

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

問 6 (2) 1. 毎日またはほとんど毎日 に をつけた方以外におたずねします あなたが夕食を食べない理由はなんですか ( あてはまる番号 1 つに をつけてください ) 計 時間がない おなかがすいていない

生活福祉研レポートの雛形

ピッツバーグ睡眠質問票日本語版

喫煙 飲酒の年齢制限に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 9 月 6 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,913 人 (63.8%) 調査期間 平成 24 年 7 月 26 日 ~8 月 5 日 調査方法

児童生徒調査 橋本市 全体小学 5 年生中学 2 年生 問 1 あなたは小学生ですか それとも中学生ですか ( あてはまる番号 1つに をつけてください ) 度数 % 度数 % 度数 % 計 % % % 小学生 ( 市立 ) %

スライド 1

news a

PowerPoint Presentation

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

せきがはら10月号.ec6


平 成 27 年 度 大 学 生 の 食 生 活 等 生 活 習 慣 調 査 結 果 1 目 的 平 成 25 年 3 月 に 策 定 された 健 康 日 本 21あいち 新 計 画 の 栄 養 食 生 活 分 野 の 目 標 項 目 では 2~6 歳 代 の 肥 満 者 の 割 合 と2~3 歳

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

FastaskReport

柏原市 子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査 ) 単純集計 留意事項 単純集計表について (1) 柏原市欄 : 回答があった件数 (2) 柏原市 ( マッチング ) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対となる件数 (1) (2) の件数の差について 柏原市 (

-3- Ⅰ 市町村国保の状況 1 特定健康診査受診者の状況 平成 23 年度は 市町村国保 (41 保険者 )98,439 人の特定健康診査データの集計を行った 市町村国保の診者数は男性 女性ともに 歳の割合が多く 次いで 歳 歳の順となっている 男性 女性 総数

大阪府子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査票 ) 回答結果集計 ( 単純集計 H ) 参考資料 1-2 留意事項 単純集計表について (1) 大阪府欄 : 回答があった件数 (2) 大阪府 ( マッチング ) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

Uモニ  アンケート集計結果

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

第3章「疾病の発症予防及び重症化予防 1がん」

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

◎公表用資料

奈良ウォーキングベスト1

2

スライド 1

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート

<4D F736F F D2091E693F18E9F8CB38B43835E E590F28C928D4E32318C7689E6>

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

<8A DFB8E712E786C73>

■● 糖尿病

スライド 1

jphc_outcome_d_014.indd

PowerPoint プレゼンテーション

8. 現在 たばこを習慣的に吸っていますか ( 現在 習慣的に喫煙している とは 今まで合計 100 本以上 又は 6 か月以上吸っていること であり 最近 1 か月も吸っていること ) 今後 1 か月以内に喫煙を考えている方は右の ( ) に [ レ ] を入れてください ( ) ယၡ ဆ လ ပ

Microsoft Word - (セット案とれ)【閣議後会見用】取組ペーパー

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

食育に関するアンケート

Transcription:

平成 26 年度県民栄養調査 生活習慣調査票 (15 歳以上の方は記入してください ) 地区番号 世帯番号 世帯員番号 性別 1 男 2 女 年齢 ( 平成 26 年 11 月 1 日現在 ) 保健所 山梨県

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない 問 2 あなたはロコモティブシンドローム ( 運動器症候群 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください ロコモティブシンドロームとは 運動器の生涯のために自立度が低下し 介護が必要となる危険性の高い状態のことをいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない 問 3 あなたはふだん朝食を食べますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 ほとんど毎日食べる問 4 へ 2 週 4~5 日食べる 3 週 2~3 日食べる問 3-1 へ 4 ほとんど食べない ( 問 3-1) いつ頃から食べないことがあるようになりましたか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 小学生の頃から 2 中学生 高校生の頃から 3 高校を卒業した頃から 4 20 歳を過ぎてから 問 4 あなたはふだん外食することがありますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 外食とは 飲食店での食事や家庭以外の場所で出前をとったり市販のお弁当を買って食べる場合とします 1 毎日 2 回以上 ( 週に 14 回以上 ) 外食する 2 毎日 1 回以上 2 回未満 ( 週に 7 回 ~14 回 ) 外食する 3 週に 2 回以上 7 回外食する 4 週に 2 回未満外食する または外食しない - 1 -

問 5 あなたはふだん外食する時や食品を購入する時に 栄養成分の表示を参考にしていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 いつもしている 2 時々している 3 ほとんどしていない 問 6 あなたはふだん市販の惣菜や弁当を買ってきたり 出前をとって家庭で食べることがありますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 毎日 2 回以上 ( 週に 14 回以上 ) 食べる 2 毎日 1 回以上 2 回未満 ( 週に 7 回以上 14 回未満 ) 食べる 3 週に 2 回以上 7 回未満食べる 4 週に 2 回未満食べる または食べない 問 7 あなたは食塩の多い料理を控えていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 既に控えている 2 控えるつもりがあり 頑張ればできる 3 控えるつもりはあるが 自信がない 4 控えるつもりはない 問 8 あなたはふだん食品を選択する際にどのようなことを重視していますか あてはまる番号をすべて選んで 印をつけて下さい 1 おいしさ 6 安全性 2 好み 7 鮮度 3 量 大きさ 8 価格 4 栄養価 9 簡便性 5 季節感 旬 10 特になし 問 9 あなたは過去 1 年間に 経済的な理由で食物 ( 菓子 嗜好飲料を除く ) の購入を控えた または購入できなかったことがありますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 よくあった 2 ときどきあった 3 まれにあった 4 まったくなかった - 2 -

問 10 食事バランスガイド ( 右のイラスト ) を見たことがありますか 1 ある 2 ない 問 11 あなたはご自分の現在の食事をどのように思いますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 大変よい 2 よい 3 少し問題がある 4 問題が多い 問 12 あなたはメタボリックシンドロームの予防や改善のために 適切な食事や定期的な運動を実践していますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 既に実践している 2 実践するつもりがあり 頑張ればできる 3 実践するつもりはあるが 自信がない 4 実践するつもりはない 問 13 あなたはご自分の現在の体形についてどう思いますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 太っている 2 少し太っている 3 ふつう 4 少しやせている 5 やせている 問 14 あなたは適正な BMI( ボディマスインデックス ) の範囲を知っていますか BMI とは 体重と身長の関係から算出される 人の肥満度を表す体格指数をいいます 1 知っている 2 知らない - 3 -

問 15 ここ 1 ヶ月間 あなたの 1 日の平均睡眠時間はどのくらいでしたか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 5 時間未満 2 5 時間以上 6 時間未満 3 6 時間以上 7 時間未満 4 7 時間以上 8 時間未満 5 8 時間以上 9 時間未満 6 9 時間以上 問 16 ここ 1 ヶ月間 あなたは睡眠で休養が充分とれていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 充分とれている 2 まあまあとれている 3 あまりとれていない 4 まったくとれていない 問 17 あなたは過去 1 年間に 健診等 ( 健康診断 健康診査及び人間ドック ) を受けたことがありますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 次のようなものは健診等に含まれません がんのみの検診 妊産婦検診 歯の健康診査 病院や診療所で行う診療としての検査 1 受診した 2 受診しなかった ( 問 17 で 受診した と答えた方にお聞きします ) ( 問 17-1) 糖尿病 ( 尿糖 血糖 ) の検査を受けましたか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 受けた 2 受けない - 4 -

問 18 あなたの歯のことについておたずねします 自分の歯は何本ありますか 親しらず 入れ歯 ブリッジ インプラントは含みません さし歯は含みます 親知らずを除くと全部で 28 本が正常ですが 28 本より多かったり少なかったりすることもあります 自分の歯は 本ある 問 19 歯の抜けたところを 入れ歯やブリッジなどでおぎなっていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 全部おぎなっている 2 一部おぎなっている 3 まったく おぎなっていない 問 20 あなたの歯ぐきの状態について はい いいえ でお答え下さい 1 歯ぐきが腫れている はい いいえ 2 歯を磨いた時に血が出る はい いいえ 3 歯がぐらぐらする はい いいえ 4 歯科医師に歯周病 ( 歯槽のう漏 ) はい いいえ と言われたことがある 問 21 かんで食べる時の状態について あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 何でもかんで食べることができる 2 一部かめない食べ物がある 3 かめない食べ物が多い 4 かんで食べることはできない 問 22 現在 自分の歯 ( 入れ歯を含む ) で 左右の奥歯をかみしめることができますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 両側ともできる 2 片側はできる 3 どちらもできない 問 23 あなたは過去 1 年間に 歯石の除去や歯面の清掃を受けたことがありますか 1 受けた 2 受けていない - 5 -

問 24 あなたは次の器具 ( 歯間部清掃器具など ) を使用していますか あてはまる番号をすべて選んで 印をつけて下さい 1 デンタルフロス 糸 ( 付き ) ようじ 2 歯間ブラシ 3 その他 4 使用していない 問 25 あなたは過去 1 年間に 歯科健康診断を受けたことがありますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 受診した 2 受診しなかった ( 問 25 で 受診した と答えた方にお聞きします ) ( 問 25-1) どこで受けましたか あてはまる番号をすべて選んで 印をつけて下さい 1 歯科診療所 ( 病院 ) 2 市町村 3 職場 4 学校 5 その他 問 26 あなたは過去 1 年間に 歯磨きの個人指導を受けたことがありますか 1 受けた 2 受けていない ( 問 26 で 受けた と答えた方にお聞きします ) ( 問 26-1) どこで受けましたか あてはまる番号をすべて選んで 印をつけて下さい 1 歯科診療所 ( 病院 ) 2 市町村 3 職場 4 学校 5 その他 - 6 -

ここからは 20 歳以上の方におたずねします 問 27 あなたは週に何日位お酒 ( 清酒 焼酎 ビール 洋酒など ) を飲みますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 毎日 2 週 5~6 日 3 週 3~4 日 4 週 1~2 日 5 月に 1~3 日 6 ほとんど飲まない 7 やめた問 28 へ 8 飲まない ( 飲めない ) ( 問 27 で 1 2 3 4 5 と答えた方にお聞きします ) ( 問 27-1) お酒を飲む日は 1 日あたり どれくらいの量を飲みますか 清酒に換算し あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 1 合 (180ml) 未満 2 1 合以上 2 合 (360ml) 未満 3 2 合以上 3 合 (540ml) 未満 4 3 合以上 4 合 (720ml) 未満 5 4 合以上 5 合 (900ml) 未満 6 5 合 (900ml) 以上 清酒 1 合 (180ml) は 次の量にほぼ相当します ビール 発泡酒中瓶 1 本 ( 約 500ml) 焼酎 20 度 (135ml) 焼酎 25 度 (110ml) 焼酎 35 度 (80ml) チュウハイ 7 度 (350ml) ウィスキーダブル 1 杯 (60ml) ワイン 2 杯 (240ml) 問 28 あなたはたばこを吸いますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 毎日吸っている 2 時々吸う日がある 3 以前は吸っていたが 1 ヶ月以上吸っていない 4 吸わない問 29 へ ( 問 28 で 1 2 と答えた方にお聞きします ) - 7 -

( 問 28-1) あなたは通常 1 日に何本たばこを吸いますか ( ときどき吸う方 は吸うときの 1 日の本数をお答えください ) ( 問 28-2) たばこをやめたいと思いますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけて下さい 1 やめたい 2 本数を減らしたい 3 やめたくない 4 わからない 問 29 あなたはこの 1 ヶ月間に 自分以外の人が吸っていたたばこの煙を吸う機会 ( 受動喫煙 ) で不快な思いをしましたか 1 はい 2 いいえ問 30 へ ( 問 29 で はい と答えた方にお聞きします ) ( 問 29-1) それはどのような場所ですか あてはまる番号をすべて選んで 印をつけて下さい 1 家庭 7 行政機関 2 職場 ( 市役所 町村役場 公民館など ) 3 学校 8 医療機関 4 飲食店 9 公共交通機関 5 宿泊施設 10 路上 6 遊技場 11 子どもが利用する屋外の空間 ( ゲームセンター パチンコ 競馬場など ) ( 公園 通学路など ) 問 30 あなたが受動喫煙の防止策が今よりも推進されることを望む場所はありますか あてはまる番号をすべて選んで 印をつけてください 1 家庭 7 行政機関 2 職場 ( 市役所 町村役場 公民館など ) 3 学校 8 医療機関 4 飲食店 9 公共交通機関 5 宿泊施設 10 路上 6 遊技場 11 子どもが利用する屋外の空間 ( ゲームセンター パチンコ 競馬場など ) ( 公園 通学路など ) 12 特になし 本 - 8 -

( 一部該当者のみ ) 世帯主または世帯を代表する方が 世帯を代表して 問 31 にもお答えください 問 31 あなたの世帯の過去 1 年間の年間収入はだいたいどれくらいになりますか 近い番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 200 万円未満 2 200 万円以上 600 万円未満 3 600 万円以上 4 わからない ご協力ありがとうございました - 9 -