<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>"

Transcription

1 第 2 次健康こうた 21 計画 参考資料 25 (1) 小学 5 年生 ( 子ども ) 問 2 あなたはおとなの家族の人と 1 日 1 回以上一緒に食べていますか 問 3 あなたは朝食を毎日食べますか 問 4 朝食を食べない理由は何ですか ほとんど毎日食べる 週 4~5 日食べる 週 2~3 ほとん日食べど食べるない 毎日食べる 週 4~6 日食べる 週 1~3 ほとん日食べど食べるない 食べる時間がない お腹がすいていない 食べる習慣がない ダイエットをしている 食事の用意がされていない その他 問 5 あなたはふだん主食 ( ごはん パン めん類など ) 主菜 ( 肉 魚 卵 豆 豆製品など ) 副菜 ( 野問 6 どの料理が不足しています菜 海そう きのこ類などを中心とか した料理 ) をそろえて食べていますか 毎食そろえて食べている (1 日 2 回以上ほとんど毎日そろえて食べている ) 時々そろっていない (1 日 1 回ほとんど毎日そろえて食べている ) そろえて食べていない 主食 ( ごはん パン めん類など ) 主菜副菜 ( 肉 魚 卵 豆 豆製品などを中心とした料理 ) ( 野菜 海そう きのこ類などを中心とした料理 ) 問 7 あなたは歯の状態が体の健問 8 あなたは歯みがき康にもえいきょうを与えると思いまを1 日 2 回以上しますか すか 思う 思わない わからない はいいいえ

2 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 9 あなたは自分のこと問 10 学校生活は楽しいですか を好きですか 問 11 あなたは最近 1 か月の間になやみや不安を感じたり イライラしたことはありましたか はいいいえ とても楽しい まあまあ楽しい あまりまったく楽しくな楽しくないい まったくない あまりない 少しはある おおいにある 問 12 そんなときはどうしましたか 問 13 あなたは何時ごろ寝ますか 音楽をきいたり スポーツをして すっきりした 友達とおしゃべりしたり 相 談したりした 親や先生などに相談した 十分に休養や睡眠をとるようにした ( 十分に休んで寝るようにした ) 特に何もしなかった どうしたらいいかわからなかった その他 午後 9 時前まで 午後 9 時 ~ 午 後 10 時前まで 午後 10 午後 11 時 ~ 午時 ~ 午午後 12 後 11 時後 12 時時以降前まで前まで 問 14 あなたはスポーツや運動することが好きですか 問 15 あなたは 体育の授業のほかに外で体を使って遊んだり 運動をしていますか 問 16 どれくらいしていますか はいいいえはいいいえ 週 5 日以上 週 3~4 日 週 1~2 月 1~2 その他日日

3 第 2 次健康こうた 21 計画 問 17 外で遊んだり 運動をしていないのはなぜですか 問 19 この一年間で地域問 18 あなたは身近に友の行事 ( 盆踊り 学区運達で気軽に集まれる場所動会など ) に参加したことがありますか がありますか じゅくなどで時間がないから つかれて運動ができないから 運動することがきらいだから テレビゲームやパソコンなど室内での遊びの方が楽しいから 身近に場所がないから 特に理由はない その他あるないあるない 問 20 あなたは 未成年者 ( まだ 2 0 歳にならない人 ) がたばこを吸うことは 体に悪いえいきょうがあると思いますか 問 21 あなたの前で家族がたばこを吸うことがありますか 問 22 それはどなたですか 思う 思わない わからない ないある お父さん お母さん おじいさん おばあさん お兄さん お姉さん その他 問 23 たばこの火のついた部分か問 24 たばこについて あなたのら出た煙を近くにいる人が吸うと健気持ちに近いものを選んでくださ康へのえいきょうがあると思いまい すか 問 25 あなたは今までにたばこを吸ったことがありますか 思う 思わない わからない 吸ってみたいとは思わない 将来吸ってみたいと思う わからない 吸ったことはない 吸ったことがある ときどき吸っている

4 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 26 初めてたばこを吸ったきっかけは何ですか 問 27 あなたは友達がたばこを吸っているのを見たらどうしますか 興味があったから 友達や先輩にすすめられたから 家族にすすめられたから かっこいいから おとなになった気分だから なんとなく わからないその他 吸わないように注意する 親や先生に相談する 黙っている 自分もいっしょわからに吸っないてみる 問 28 あなたは 未成年者 ( まだ 2 0 歳にならない人 ) がお酒やビールなどを飲むことは 体に悪いえいきょうがあると思いますか 問 29 お酒やビールなどについて あなたの気持ちに近いものを選んでください 問 30 あなたは今までにお酒やビールなどを飲んだことがありますか 思う 思わない わからない 飲んでみたいとは思わない 将来飲んでみたいと思う どちらともいえない 飲んだことはない 飲んだことがある ときどき飲んでいる 問 31 初めてお酒やビールなどを飲んだきっかけは何ですか 問 32 あなたは 自分の健康を考えて何かしていますか 興味があったから 友達や先輩にすすめられたから 家族にすすめられたから かっこいいから おとなになった気分だから なんとなく わからないその他 している していない わからない

5 第 2 次健康こうた 21 計画 (2) 中学 2 年生 ( 子ども ) 問 2 あなたは大人の家族の人と 1 日 1 回以上一緒に食べていますか 問 3 あなたは朝食を毎日きちんと食べますか 問 4 朝食を食べない理由は何ですか ほとんど毎日食べる 週 4~5 日食べる 週 2~3 ほとん日食べど食べるない 毎日食べる 週 4~6 日食べる 週 1~3 ほとん日食べど食べるない 食べる時間がない お腹がすいていない 食べる習慣がない ダイエットをしている 食事の用意がされていない その他 問 5 あなたはふだん主食 ( ごはん パン めん類など ) 主菜 ( 肉 魚 卵 豆 豆製品など ) 副菜 ( 野問 6 どの料理が不足しています菜 海そう きのこ類などを中心とか した料理 ) をそろえて食べていますか 毎食そろえて食べている (1 日 2 回以上ほとんど毎日そろえて食べている ) 時々そろっていない (1 日 1 回ほとんど毎日そろえて食べている ) そろえて食べていない 主食 ( ごはん パン めん類など ) 主菜副菜 ( 肉 魚 卵 豆 豆製品などを中心とした料理 ) ( 野菜 海そう きのこ類などを中心とした料理 ) 問 7 あなたは歯の状態が体の健康にも影響を与えると思いますか 思う 思わない わからない 問 8 あなたは歯みがきを 1 日 2 回以上しますか はいいいえ

6 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 9 あなたはフッ素入りの歯みがき粉を使用していますか 問 10 あなたは自分のことを好きですか 問 11 学校生活は楽しいですか 問 12 あなたは最近 1 か月の間に悩みや不安を感じたり イライラしたことはありましたか はいいいえはいいいえ とても楽しい まあまあ楽しい あまりまったく楽しくな楽しくないい まったくない あまりない 少しはある おおいにある 問 13 そんなときはどうしましたか 問 14 あなたは何時ごろ寝ますか 音楽を聴いたり スポーツをして すっきりした 友達とおしゃべりしたり 相 談したりした 親や先生などに相談した 十分に休養や睡眠をとるようにした ( 十分に休んで寝るようにした ) 特に何もしなかった どうしたらいいかわからなかった その他 午後 9 時前まで 午後 9 時 ~ 午 後 10 時前まで 午後 10 午後 11 時 ~ 午時 ~ 午午後 12 後 11 時後 12 時時以降前まで前まで 問 15 あなたはスポーツや運動することが好きですか 問 16 あなたは 外で体を使って遊んだり 運動 ( 学校の部活動 体操教室など ) をしていますか ( 体育の授業を除く ) 問 17 どれくらいしていますか はいいいえはいいいえ 週 5 日以上 週 3~4 日 週 1~2 月 1~2 その他日日

7 第 2 次健康こうた 21 計画 問 18 外で遊んだり 運動をしていないのはなぜですか 問 20 この一年間で地域問 19 あなたは身近に友の行事 ( 盆踊り 学区運達同士で気軽に集まれる動会など ) に参加したこと場所がありますか がありますか 塾などで時間がないから 疲れて運動ができないから 運動することが嫌いだから テレビゲームやパソコンなど室内での遊びの方が楽しいから 身近に場所がないから 特に理由はない その他あるないあるない 問 21 あなたは 未成年者がたばこを吸うことは体に悪い影響があると思いますか 問 22 あなたの前で家族がたばこを吸うことがありますか 問 23 それはどなたですか 思う 思わない わからない ないある お父さん お母さん おじいさん おばあさん お兄さん お姉さん その他 問 24 たばこの火のついた部分から出た煙 ( 副流煙 ) を近くにいる人が吸うと健康への影響があると思いますか 問 25 たばこについて あなたの気持ちに近いものを選んでください 問 26 あなたは今までにたばこを吸ったことがありますか 思う 思わない わからない 吸ってみたいとは思わない 将来吸ってみたいと思う わからない 吸ったことはない 吸ったことがある 時々吸っている

8 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 27 初めてたばこを吸ったきっかけは何ですか 問 28 あなたは友達がたばこを吸っているのを見たらどうしますか 興味があったから 友達や先輩に勧められたから 家族に勧められたから かっこいいから 大人になった気分だから なんとなく わからない 吸わないように注意する 親や先生に相談する 黙っている 自分も一緒に吸ってみる わからない 問 29 あなたは 未成年者 ( まだ 2 0 歳にならない人 ) がお酒やビール等を飲むことは 体に悪い影響があると思いますか 問 30 お酒やビール等について あなたの気持ちに近いものを選んでください 問 31 あなたは今までにお酒やビール等を飲んだことがありますか 思う 思わない わからない 飲んでみたいとは思わない 将来飲んでみたいと思う どちらともいえない 飲んだことはない 飲んだことがある 時々飲んでいる 問 32 初めてお酒やビール等を飲んだきっかけは何ですか 問 33 あなたは 自分の健康を考えて何かしていますか 興味があったから 友達や先輩に勧められたから 家族に勧められたから かっこいいから 大人になった気分だから なんとなく わからないその他 している していない わからない

9 第 2 次健康こうた 21 計画 (3) 成人 問 1 年齢 問 3 同居家族 1 人 2 人 3 人 4 人 5 人 6 人 7 人 8 人 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

10 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 4 身長 問 4 体重 問 4 BMI 150cm 未満 150 ~ 160cm 未満 160 ~ 170cm 未満 170 ~ 180cm 未満 180cm 以上 50kg 未満 50~ 60kg 未満 60~70k g 未満 70~80k 80kg 以 g 未満上 やせ普通肥満 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

11 第 2 次健康こうた 21 計画 問 5 自分の適正体重を知っていますか 問 6 自分の適正体重を認識し 体重のコントロールを実践していますか 問 7 あなたは 現在の体重をどのようにコントロールしたいと思っていますか 問 8 過去 1 年間に健康診断を受けましたか 問 9 健康について心配があるとき誰かに相談しますか 知ってい知らないる しているしていない やせたい 維持した太りたいはいいいえはいいいえい 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

12 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 11 あなたはメタボリックシンドローム ( 内臓脂問 10 問 9で はい の方は 以下の質問にお答えください そのとき肪症候群 ) の予防 改善のために次のことを実問 12 毎日が楽しいですか 誰に相談しますか 践しているものをお答えください 家族友人 かかりつ薬局のけ医薬剤師 保健センターの保健師 管その他理栄養士 適切な食事 定期的な運動 週に複数回の体重測定 上記のことは実 践していない 楽しい どちらかというと楽しい どちらかというと楽しくな楽しくないい 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

13 第 2 次健康こうた 21 計画 問 13 睡眠時間 問 13 就寝時間 問 14 日ごろの睡眠は十分だと思いますか 5 時間未満 5 ~6 時間 7 ~8 時 9 時間間以上 22 時以前 22 時 ~ 23 時前 23 時 ~0 0 時 ~1 1 時 ~2 2 時以降はいいいえ時前時前時前 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

14 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 15 問 14 で いいえ の方は 以下の質問にお答えください 睡眠について次のようなことがありますか 問 16 最近 1 か月間にストレスを感じていましたか 問 17 1 神経過敏に感じましたか 夜中に寝つきが目が覚悪いめる 朝早くに目が覚める 睡眠補助剤 ア ルコールを使用する その他 大いに感じる 多少感じあまり感まったくいつもたいていときどき少しだけ全くないるじない感じない 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

15 第 2 次健康こうた 21 計画 問 17 2 絶望的だと感じましたか 問 17 3 そわそわ 落ち着かなく感じましたか 問 17 4 気分が沈み込んで 何が起こっても気が晴れないように感じましたか いつもたいていときどき少しだけ全くないいつもたいていときどき少しだけ全くないいつもたいていときどき少しだけ全くない 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

16 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 17 5 何をするにも骨折りだと感じましたか 問 17 6 自分は価値のない人間だと感じましたか 問 18 自分なりのストレス解消法がありますか 問 19 生きがいや趣味がありますか いつもたいていときどき少しだけ全くないいつもたいていときどき少しだけ全くないあるないあるない 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

17 第 2 次健康こうた 21 計画 問 20 困ったときや心配事があるときに相談する人はいますか 問 21 朝食を食べていますか 問 22 問 21 で 週 1~3 日食べる 食べない の方は 以下の質問にお答えください 食べない理由は何ですか いるいない 毎日食べる 週 4~6 日食べる 週 1~3 日食べる 食べない 食べる時間がない お腹がすいていない 食べる習慣がない ダイエットをしている 食事を食事が用意す用意されるのがていない面倒 その他 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

18 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 23 あなたはふだん主食 ( ごはん 問 24 外食や食品購入時パン めん類など ) 主菜 ( 肉 魚 卵 に カロリーや塩分などの栄豆 豆製品などを中心とした料理 ) 副問 25 1 日 3 食食べていますか 養成分表示を参考にします菜 ( 野菜 海藻 きのこ類などを中心とか した料理 ) をそろえて食べていますか 毎食そろえて食 べている (1 日 2 回以上ほとんど 時々そろえていない (1 日 1 回ほとんど毎 毎日そろ日そろええて食て食べべていている ) る ) そろえて食べていない 参考にしている 参考にしていない 毎日 3 食食べている 時々 3 食食べていない日がある 毎日 2 食以下 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

19 第 2 次健康こうた 21 計画 問 26 問 25 で 時々 3 食食べていない日がある 毎日 2 食以下 の方は以下の質問にお答えください 食べない理由は何ですか 問 27 あなたは 自分に適した食事内問 28 あなたは ふだんの食事で 野菜を多く使った料理容や量を考えた食事ができていますをどのくらい食べていますか 1 朝か 食べる時間がない お腹が空いていない 食べる習慣がない ダイエットをしている 食事を食事が用意す用意されることがていない面倒 その他はいいいえわからない 付け合 3 皿以上 2 皿程度 1 皿程度せ程度 ほとんど食べない 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

20 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 28 あなたは ふだんの食事で 野菜を多く使った料理問 28 あなたは ふだんの食事で 野菜を多く使った料理をどのくらい食べていますか 2 昼をどのくらい食べていますか 3 夕 問 29 健康のためには野菜を 1 日 350g 以上 ( 野菜を多く使った料理 1 日 5 皿程度 ) 食べるとよいとされていますが このことを知っていますか 付け合 3 皿以上 2 皿程度 1 皿程度せ程度 ほとんど食べない 付け合 3 皿以上 2 皿程度 1 皿程度せ程度 ほとんど食べない はいいいえ 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

21 第 2 次健康こうた 21 計画 問 30 あなたは お酒をどのくらいの割合で飲みますか 問 31 問 30 で 毎日 から 月 1~2 日 と回答した方は 以下の質問にお答えください お酒を飲む量はどのくらいですか 下の表を参考に清酒に換算し あてはまるもの 1 つを選んでください 毎日 週 5~6 日 週 3~4 日 週 1~2 日 月 1~2 日 以前飲ほとんどんでいた全く飲ま飲まないがやめないた 1 合以 1 合 (180 上 2 合 ml) 未満 (360 m l) 未満 2 合以上 3 合以上 4 合以上 5 合 (900 3 合 (540 4 合 (720 5 合 (900 ml) 以上 ml) 未満 ml) 未満 ml) 未満 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

22 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 32 節度ある適度な飲酒は1 日平均純アルコールで 20g( ビール500ml 日本酒問 33 たばこを吸いますか 1 合程度 ) とされていますが あなたはこのことを知っていますか 問 33 1 日に吸うたばこの本数 知ってい知らなたかった 吸う 以前は吸ってい吸わなたがやいめた 10 本 ~ 5 本 ~10 5 本未満 15 本未本未満満 15 本 ~ 20 本未満 20 本以上 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

23 第 2 次健康こうた 21 計画 問 33 喫煙開始年齢 問 34 たばこが健康に与える影響で知っているものはどれですか 20 歳未満 以上 がんぜんそく 気管支炎 心臓病脳卒中胃潰瘍 妊娠 ( 胎児 ) への歯周病影響 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

24 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 35 COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を問 36 あなたの家庭では禁煙や分煙を実施して知っていますか いますか 知っている これまで言葉をまったく聞いたこ聞いたことはあるとがなが 意味く 下のや内容解説では知らない 初めて知った 禁煙を実施している 分煙をどちらも実施してしていないるい 家庭内にたばこを吸う人はいない 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

25 第 2 次健康こうた 21 計画 問 37 運動することで得られるどのような効用を知っていますか 問 38 運動不足だと感じますか 脂質異高血圧肥満の骨粗しょ体力の基礎代常症の筋力アッ転倒予症の改解消 防う症の改維持 向謝の増改善 予プ防善 予防止善 予防上加防 心身のリストレスフレッの解消シュ 人との交老化防流止 その他知らないはいいいえ 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

26 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 39 1 日 30 分以上かつ週 2 回以上の運動を 1 年以上続けていますか 問 41 生活の中で体を動か問 40 問 39で 実施していない の方は 以下の質問にお答えください 運動していない理由はなんですか すよう心がけていますか 実施している 1 年未満であるが実施して実施していないいる 忙しい 経済的理由 健康上の理由 運動が嫌い 仲間がいない 場所がない 運動の方法がわからない 運動が面倒だ必要と思からわない その他しているしていない 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

27 第 2 次健康こうた 21 計画 問 42 一日平均どのくらい歩きますか 問 43 身近に運動できる場所はありますか 問 44 あなたは ロコモティブシンド問 45 歯や歯肉の状態が ローム ( 運動器症候群 ) を知っていま身体の健康に影響するすか と思いますか 30 分以内 30 分以 60 分以 90 分以上 60 分上 90 分あるない上未満未満 知っている これまで言葉をまったく聞いたこ聞いたことはあるとがなが 意味はいいいえく 下のや内容解説では知らない 初めて知った 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

28 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 46 お口と全身の健康について あなたが知っていることはどれですか 問 47 現在 ご自分の歯は何本ありますか 問 48 定期的 ( 年 1 回以上 ) に歯科健診を受けていますか 妊婦が口腔が喫煙は歯周病歯周病不潔に糖尿病歯周病菌が動だと 早なると だと歯周にかかり脈硬化産や低誤嚥性病にもかやすくその他を促進体重児肺炎をかりやすし 歯周すること出産のリ引き起こい病を悪があるスクが高しやすく化させるくなるなる 知らない 28 本以上 24~27 本 20~23 19 本以はいいいえ本下 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

29 第 2 次健康こうた 21 計画 問 49 問 48で いいえ の方は 以下の質問にお問 50 歯やお口の中に心配答えください どうして受けないのですか な症状がありますか 問 51 1 歯ぐきが腫れること問 51 2 歯がしみることがあ問 51 3 間食をよくしますかはありますかりますか 忙しい 必要性近くに歯を感じな科がなその他はいいいえはいいいえはいいいえはいいいえいい 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

30 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 51 4 かかりつけの歯医者さんはありますか 問 51 5 歯の治療は早めに問 51 6 歯ぐきから血がでる受けるようにしていますかことはありますか 問 51 7 歯みがきを1 日 2 回以上していますか 問 51 8 自分の歯ブラシがありますか 問 51 9 歯間を清掃するデンタフロスなどを使用していますか はいいいえはいいいえはいいいえはいいいえはいいいえはいいいえ 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

31 第 2 次健康こうた 21 計画 問 フッ素入りの歯磨剤を使用していますか 問 歯ブラシを携帯して問 51 12なんでも噛んで食いますかべることができますか 問 ( ハチマルニイマル ) 運動を知っていますか 問 53 地域で下記のような交流をしていますか はいいいえはいいいえはいいいえはいいいえ 公民館区の行あいさつ近所づなどの行事に参をしていきあいを事 講座加しているしているに参加しるている 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

32 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 54 あなたは 過去 1 年間に何らかのボランティア活問 55 問 54で 行った の方は以下の質問にお答えください どのようなボランティア活動をしましたか 動を行いましたか 行った 行わなかった 健康や医療 高齢者 障害者 こどもを サービスを対象とを対象と対象とし に関係しした活動した活動た活動 た活動 スポーツ 文化 芸術 学術 に関係した活動 安全なまちづく生活のりのためためのの活動活動 自然や環境を 守るための活動 国際協災害に力に関関係した係した活活動動 その他 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

33 第 2 次健康こうた 21 計画 問 56 あなたにとって ご自分と地域の人たちとのつなが 問 57 あなたのお住まいの地域では お互いに助け合っ りは強い方だと思いますか ていますか 問 58 広報こうた を見ていますか どちらか強い方だと思う といえば強い方だと思う どちらかといえば弱い方弱い方だと思うだと思う わからない 強くそう思う どちらかどちらかどちらとまったくと言えばといえばもいえなそう思わそう思そう思わいないう ない 毎月見ている 時々見ている 見ていない 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

34 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 59 働きざかり 1 家族で会話する時間を持つ 問 59 働きざかり 3 自分にあった食事問 59 働きざかり 2 困っている人がい問 59 働きざかり 4ゆっくりよく噛んで内容の知識をもち 生活の中に取り入たら手助けをする 食べる れる できたできない どちらと どちらと どちらと どちらと もいえな できた できないもいえな できた できないもいえな できた できないもいえな い い い い 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

35 第 2 次健康こうた 21 計画 問 59 働きざかり 51 日 1 万歩以上を目指して歩く 問 59 働きざかり 6 生活習慣病につい問 59 働きざかり 7かかりつけ医をもての知識を持ち 予防を心がける つ 問 59 熟年 1 自分の知っている趣味をほかの人にも紹介する できたできない どちらと もいえな できた できない い どちらと もいえな できた できない い どちらと もいえな できた できない い どちらともいえない 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

36 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 59 熟年 2 友達を誘って出かける 問 59 熟年 3 おしゃれをして出かける 問 59 熟年 4 かかりつけ医をもつ 問 59 熟年 5 身のまわりや体の清潔 身だしなみに気をつける できたできない どちらと もいえな できた できない い どちらと もいえな できた できない い どちらと もいえな できた できない い どちらともいえない 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

37 第 2 次健康こうた 21 計画 問 59 熟年 6 自分でできることは自分でする 問 59 熟年 7 歯や口の健康について理解し 歯磨きや義歯の手入れを習慣化する 問 60 1 健康こうた 21 計画 問 60 2 こうた健康の日 (11 月 1 日 ) できたできない どちらと どちらと もいえな できた できないもいえな い い 計画のこのアン内容をケートで知った 知っている 知らない 知ってい知らないる 子ども (15-19 イ 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性

38 参考資料 1 幸田町民健康アンケート調査結果 ( 平成 25 年度実施 ) 問 60 3 こうた健康体操 ( こうたハート体操 ) 知っている 聞いたこ知らないとはある 子ども (15-19 イ 性 性 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 ) 性子ども (15-19 性働きざかり (20- 性熟年 (65 歳以上 )

39 第 2 次健康こうた 21 計画 実施日平成 25 年 7 月 1 日 ~7 月 19 日平成 25 年 8 月 19 日平成 25 年 9 月 20 日平成 25 年 10 月 4 日平成 25 年 11 月 7 日平成 25 年 12 月 4 日 事項 町民健康アンケート調の実施 調査内容 配布数 有効回答数 ( 有効回答率 ) 15 歳以上の町民 1,000 通 423 通 (42.3%) 小学生 439 通 429 通 (97.7%) 中学生 379 通 362 通 (95.5%) 第 1 回健康こうた21 計画推進ワーキング部会 内容 (1) 現状整理と課題の検討 第 1 回健康こうた21 計画策定委員会 内容 (1) 現行計画の評価結果と幸田町の現状 (2) 次期計画の概要第 2 回健康こうた21 計画推進ワーキング部会 内容 (1) 次期計画に向けた課題と取り組みの検討 第 3 回健康こうた21 計画推進ワーキング部会 内容 (1) 計画の具体的な取り組みの検討 第 4 回健康こうた21 計画推進ワーキング部会 内容 (1) 健康づくりの実践に向けた取り組みの検討 平成 26 年 1 月 6 日 ~2 月 5 日平成 26 年 2 月 7 日平成 26 年 2 月 26 日 パブリックコメントの実施 第 5 回健康こうた21 計画推進ワーキング部会 内容 (1) 第 2 次健康こうた21 計画 ( 案 ) の検討 第 2 回健康こうた21 計画策定委員会 内容 (1) 第 2 次健康こうた21 計画 ( 案 ) の検討 158

40 参考資料 3 健康こうた 21 計画策定委員会等名簿 (1) 健康こうた 21 計画策定委員会 役職 所属組織名 職名等 氏名 ( 顧問 ) 西尾保健所 所長 杉浦嘉一郎 岡崎市医師会 副会長 小原 淳 岡崎歯科医師会 副会長 藤原 正寛 岡崎薬剤師会 副会長 太田 義穂 委員長 区長会 会長 高橋 厚 副委員長 民生委員児童委員協議会 会長 天野和彦足立和彦 老人クラブ連合会 会長 市川 正 保健推進員協議会 会長 神田ひとみ 食生活改善協議会 会長 小野寺洋子 社会福祉協議会 事務局長 伊澤 伸一 幸田町商工会 会長 山本 雄幸 教職員 代表 小野伸之近藤正義 愛知県立幸田高等学校 校長 中村 勝英 幸田町 PTA 連合会 会長 西村 力也 幸田町性の会 会長 藤江三代子 JA あいち三河 代表 佐野 幸弘 1 役員等の改選により年度途中で委嘱替えをしました 159

41 第 2 次健康こうた 21 計画 (2) 健康こうた 21 計画ワーキング部会 部会 所属組織名 氏名 医師代表 冨田 博 歯科医師代表 市川 善之 菱池保育園母の会代表 原 徳子 子ども部会 赤ちゃん訪問員代表 長谷川三重子 保健推進員協議会代表 壁谷日出海 食生活改善協議会代表 渡辺 利子 こうた健康引受人ハート会代表 植田マサ子 中学校養護教諭代表 畔柳 有花 小学校養護教諭代表 神谷由希子 西尾保健所健康支援課 山本 博美 保育園長代表 春日井奈緒子 子育て支援センター所長 谷川 茂子 学校教育課 藤井 敦 こども課 長谷優一郎 産業振興課 大須賀俊樹 医師代表小原央生 歯科医師代表平野達也 商工会代表牧野良司 働きざかり部会 保健推進員協議会代表 池野千津江 食生活改善協議会代表 白川喜美子 こうた健康引受人ハート会代表 竹内 静江 AKG63 代表 平岩 茂 西尾保健所総務企画課 松本 華子 人事秘書課 山本 晴彦 福祉課 白柳 真未 企画政策課 齋藤 啓一 保険医療課 平岩由起子 企業立地課 三浦 正義 160

42 参考資料 3 健康こうた 21 計画策定委員会等名簿 部会 所属組織名 氏名 医師代表 牧原 敦彦 歯科医師代表 植田 晃弘 民生委員代表 内田 早苗 老人クラブ代表 吉本 裕 熟年部会 保健推進員協議会代表 大須賀三枝子 食生活改善協議会代表 小田真理子 こうた健康引受人ハート会代表 吉筋 通代 AKG63 代表 阿瀬川好幸 社会福祉協議会代表 佐藤 有香 生涯学習課 杉浦 智弥 福祉課 神田 剛志 (3) 事務局 部会所属組織名氏名 健康課課長薮田芳秀 健康課健康増進 G 健康課母子保健 G 主幹 白井みつよ 課長補佐 夏目 正樹 主査 鈴木 宏子 主査 杉本 紀子 保健師 秦 慶子 課長補佐 松山 順子 主査 成田 裕香 主査 稲吉 美和 保健師 佐藤重里奈 161

43 第 2 次健康こうた 21 計画 発行日 / 平成 26 年 3 月発行 / 幸田町健康福祉部健康課 愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林 1-1 電話番号 : ( 代表 ) FAX 番号 :

44

45

H22-syokuiku.xls

H22-syokuiku.xls [ ] 概要 食についてのアンケート全校生徒男女別 部活別集計結果. 喫食率は? 本校の朝食の喫食率は昨年より年度.% で昨年度 2. 朝食を食べない訳は? 起きる時間が 遅いためと思われる 調査時の8.% よりは良くなっているがまだ低い 喫食率は? 時々食べな週 2 回食べ食べる時間がな毎日食べる全く食べない体の調子が悪いお腹が空いていいるいない..9 7..2.9 8. 2... 7.8 2.2.8

More information

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし 日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 0 年 月 日現在 人 問 性別 男性女性合計 0.0% 9.0% 00.0%.0% 男性 女性 9.0% 問 居住状況 家族と同居一人暮らし朝夕食つきの下宿または寮その他 ( ) 合計 8 0.9%.%.%.0% 00.0%.0% 家族と同居一人暮らし朝夕食つきの下宿または寮.% その他 その他内訳学生寮核家族姉と 人暮らしいとこと同居.%.9%

More information

表 S3. 学校がある日は 朝 何時ごろ起きますか と ふだん 何時ごろ朝ごはんを食べていますか 学校がある日は 朝 何時ごろ起きますか 午前 6 時以降 午前 6 時 30 分より前 午前 6 時 30 分以降 午前 7 時より前 午前 7 時以降 午前 7 時 30 分より前 午前 7 時 30

表 S3. 学校がある日は 朝 何時ごろ起きますか と ふだん 何時ごろ朝ごはんを食べていますか 学校がある日は 朝 何時ごろ起きますか 午前 6 時以降 午前 6 時 30 分より前 午前 6 時 30 分以降 午前 7 時より前 午前 7 時以降 午前 7 時 30 分より前 午前 7 時 30 睡眠行動等からみた児童生徒の生活実態と学力 体力への影響に関する考察 -2016 年調査と 2013 年調査の結果の比較を含む 琉球大学教育学部笹澤吉明 はじめにここでは 睡眠行動及び睡眠との関連 影響を及ぼすであろう生活実態と 学力への影響に関する考察を 2013 年調査に引き続き行う 考察にあたり 調査内容を詳細に見ていくため関連する設問項目のクロス集を行い 意識や実態を俯瞰した また 2016

More information

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが 5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることがよくある 109.8 104.3 99.7 2 自分の体力 運動能力に自信がある 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や12 地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることがよくある

More information

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 ) 4. 生活習慣の状況 1) 栄養 食生活 (1) 共食 1 日 1 回以上誰か ( 友人 知人等家族以外も含む ) と一緒に食事をとっている者は 65.3% 70.5% である 男女とも で割合が低い 図 2-4-1 1 日 1 回以上誰か ( 友人 知人等家族以外も含む ) と一緒に食事をする頻度 (15 歳以上 性別 年齢 階級別 ) 62.5 56.0 75.0 65.9 67.4 59.3

More information

睡眠調査(概要)

睡眠調査(概要) 睡眠を中心とした生活習慣と子供の自立等との関係性に関する調査の結果 ( 概要 ) 調査の概要 調査目的 : 睡眠を中心とした生活習慣等についての調査を実施し 全国的な実態を把握するとともに 自立や心身の不調等についても質問を行い 生活習慣との関係性を明らかにする 調査対象 : 小学校第 5 学年から高等学校第 3 学年までの学年毎に100 校 ( 各校 1クラス 計 800 クラス ) を抽出 (

More information

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性 第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成では平均 11.6g 成では平均.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成 1 日当たり ) 14 12 8 6 4 2 g 11.8 12.4.7.7.4 11. 11.5 11.6 11.9 12.4 道全国 11.7 11.6 11.3 11.6 8.8 8.7 9.4 8.8 9.3

More information

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63> 3. 家族との関係 家庭での生活 (1) 家庭での会話の内容 子どもたちが家庭でどのような話をしているかは 図 3-1-1 図 3-1-2 のとおりである 学校でのできごと 友達のこと 部活動のこと が多く とくに 友達のこと は 中 2より小 5の方が話をする子どもの割合が高い 男女別では 小 5では 学校でのできごと 友達のこと 先生のこと について 中 2では それに加えて 部活動のこと 勉強や塾のこと

More information

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない 平成 26 年度県民栄養調査 生活習慣調査票 (15 歳以上の方は記入してください ) 地区番号 世帯番号 世帯員番号 性別 1 男 2 女 年齢 ( 平成 26 年 11 月 1 日現在 ) 保健所 山梨県 問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます

More information

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか (1) 朝食を毎日食べていますか 84.7 9.5 4.6 1.2 0.0 0.0 88.7 7.4 3.1 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 39.3 20.9 7.0 0.0 0.0 36.4 41.0 18.1 4.6 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない

More information

小学生対象アンケート調査 低学年調査 () 基本属性 学年 ( 問 ) 学年は 年生 (33.0 %) 2 年生 ( 34.2 %) 3 年生 ( 32.5 %) ともに 30% 台前半と なっている ( 図表 --) 図表 -- 学年 ( 全体 ) 年生 2 年生 3 年生 全体 (N=,54)

小学生対象アンケート調査 低学年調査 () 基本属性 学年 ( 問 ) 学年は 年生 (33.0 %) 2 年生 ( 34.2 %) 3 年生 ( 32.5 %) ともに 30% 台前半と なっている ( 図表 --) 図表 -- 学年 ( 全体 ) 年生 2 年生 3 年生 全体 (N=,54) 低学年調査 小学生対象アンケート調査 調査の目的この調査は 世田谷区子ども計画 ( 第 2 期 ) の策定にあたり 小学生の生活実態 悩み 不安 子どもが求めていること等を把握し 今後の子ども施策の検討に資することを目的とする 2 調査対象 区立小学校に通う児童 2,933 人 ( 低学年 5 校,573 人 高学年 5 校,360 人 ) 3 抽出方法 5 総合支所ごとに低学年 校 高学年 校を調査対象校として抽出し

More information

問 6 (2) 1. 毎日またはほとんど毎日 に をつけた方以外におたずねします あなたが夕食を食べない理由はなんですか ( あてはまる番号 1 つに をつけてください ) 計 時間がない おなかがすいていない

問 6 (2) 1. 毎日またはほとんど毎日 に をつけた方以外におたずねします あなたが夕食を食べない理由はなんですか ( あてはまる番号 1 つに をつけてください ) 計 時間がない おなかがすいていない 全体 小学 5 年生 中学 2 年生 問 1 あなたは小学生ですか それとも中学生ですか ( あてはまる番号 1つに をつけてください ) 小学生 544 51.7 544 100.0 - - 中学生 508 48.3 - - 508 100.0 問 2 あなたは ふだん ( 月曜日 ~ 金曜日 ) ほぼ同じ時刻に起きていますか ( あてはまる番号 1つに をつけてください ) 起きている 684

More information

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子 3 児童生徒質問紙調査 (~P25) (1) 運動習慣等の状況 -1 運動に対する意識 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 103.6 5 中学校に進んだら 授業以外でも自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 104.5 99.0 2 自分の体力 運動能力に自信がある 86.3 4 運動部やスポーツクラブに入っている 106.0 3 運動やスポーツは大切 [ 小学校女子 ]

More information

1

1 平成 21 年度全国学力 学習状況調査 児童質問紙調査結果報告 - 40 - 児童質問紙調査結果 1. 朝食を毎日食べていますか 2. 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 1.0 3.8 87.1 8.0 3.9 65.0 19.7 11.4 0.7 3.2 88.5 7.5 3.2 65.6 20.9 1 3. 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 4. 毎日, 同じくらいの時刻に起きていますか

More information

お子さんの成長にあわせ お母さんの食生活を見直してみませんか? お子さんの成長にあわせて あなたの食生活をかえるチャンスがあります 3 か月 か月 か月

お子さんの成長にあわせ お母さんの食生活を見直してみませんか? お子さんの成長にあわせて あなたの食生活をかえるチャンスがあります 3 か月 か月 か月 妊娠前や妊娠中にあなたの生活習慣 食習慣を改善しましょう! 子どもの起床時間 朝食の欠食 バランスのよい食事はあなた ( 保護者 ) の影響が大きいです 母 7 時前母 7 時台母 8 時以降 54.7 37.5 3.1 55.9 6.7 2. 73.3 子 8 時前 子 8 時台 子 9 時以降 母と子の起床時刻 7. 14. 子の欠食率 4 3 2 1 32.9 5.4 (H15 調査 ) 家族欠食あり

More information

児童生徒調査 橋本市 全体小学 5 年生中学 2 年生 問 1 あなたは小学生ですか それとも中学生ですか ( あてはまる番号 1つに をつけてください ) 度数 % 度数 % 度数 % 計 % % % 小学生 ( 市立 ) %

児童生徒調査 橋本市 全体小学 5 年生中学 2 年生 問 1 あなたは小学生ですか それとも中学生ですか ( あてはまる番号 1つに をつけてください ) 度数 % 度数 % 度数 % 計 % % % 小学生 ( 市立 ) % 児童生徒調査 橋本市 全体小学 5 年生中学 2 年生 問 1 あなたは小学生ですか それとも中学生ですか 小学生 ( 市立 ) 555 52.0% 547 98.6% 小学生 ( 県立 ) 5 0.9% 小学生 ( 私立 ) 3 0.5% 中学生 ( 市立 ) 513 48.0% 433 84.4% 中学生 ( 県立 ) 37 7.2% 中学生 ( 私立 ) 40 7.8% 中学生 ( 無回答 )

More information

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1 資料3 平成年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 平成年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 京都府教育振興プランにおける 目標指標の目標を表示 中学校1年では同じ内容の質問は過去形で表記している 赤文字 平成年度新たに入れた質問

More information

高校生の心と体~報告書.indd

高校生の心と体~報告書.indd Ⅳ 経年比較でみる高校生の心と体の健康 本調査の設問の一部は 財団法人青少年研究所が実施した 高校生の心と体の健康に関する調査 ( ) と 中学生 高校生の生活と意識 (2008 年 ) とほぼ同一内容である この章では 当該調査との経年的な変化をみる *2013 年度からは 日 米 中 韓 4か国調査を国立青少年教育振興機構が継承している 1 起床と就寝時刻 2008 年調査と比較してみる 起床時刻について

More information

食育に関するアンケート

食育に関するアンケート しょくいくかん食育に関するアンケート 小学 1 2 年生用 保護者の皆様へこのアンケートは 文部科学省の つながる食育推進事業 モデル校の児童生徒を対象として実施するものです 1 2 年生には少し難しい内容もありますので お子様がわからない内容を御説明いただきながら 一緒に回答してください なお 集計結果は今後の学校における食育推進の基礎資料とするものであり 個人を特定することはありませんのでご協力をお願いいたします

More information

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子 1) 生活習慣の状況 1 朝食について 朝食を毎日食べる と答えた割合は 小中学生共に平成 15 年と比較すると 平成 年は 以上に増加していた 高校生も朝食を摂る割合がやや増加している 学年が進むにつれ朝食をとる割合の減少傾向がみられる ( 図 1) また 朝の気分が いつもすっきりしている と答えた割合は 平成 15 年と比較すると小中学生では少なくなり ( 図 ) 朝食を家族と食べる割合は小学生では.7

More information

Microsoft Word - 表紙・目次.doc

Microsoft Word - 表紙・目次.doc 資料 9 A 小 中学生 高校生アンケート調査 報告書 帯広市こども未来部 平成 21 年 2 月 目次 1. アンケート調査集計結果 (1) 小学生アンケート調査集計結果 1 (2) 中学生アンケート調査集計結果 13 (3) 高校生アンケート調査集計結果 24 アンケート調査結果 ( 小学生対象 ) 問 1 はじめに あなたの性別を選んでください あてはまる番号 1 つに をつけてください 問

More information

_鶴見区10月号_1頁.ai

_鶴見区10月号_1頁.ai 広報よこはま鶴見区版 区の人口 274,512 人 世帯数 125,759 世帯 平成 23 年 9月1日現在 10 2011年(平成23年) 10月号 No.168 鶴見区マスコットキャラクター ワッくん http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/ よ す で 秋 さあ健康づくりに 取り組もう スポーツの秋 食欲の秋 読書の秋 など 秋はさまざまな事に取り組んだり

More information

1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.2 今回 (H27) 経年 1.7 前回 (H22)

1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.2 今回 (H27) 経年 1.7 前回 (H22) 1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 8 11.8 5.3 0.8 経年 80.0 12.7 5.3 比較 0.3 2.1 74.9 14.4 7.6 毎日食べている だいたい食べている あまり食べていない まったく食べていない 就寝時刻 経年 比較 2.5 4.2 3.1 2 16.4 26.1 27.7

More information

柏原市 子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査 ) 単純集計 留意事項 単純集計表について (1) 柏原市欄 : 回答があった件数 (2) 柏原市 ( マッチング ) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対となる件数 (1) (2) の件数の差について 柏原市 (

柏原市 子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査 ) 単純集計 留意事項 単純集計表について (1) 柏原市欄 : 回答があった件数 (2) 柏原市 ( マッチング ) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対となる件数 (1) (2) の件数の差について 柏原市 ( 子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査 ) 単純集計 留意事項 単純集計表について (1) 欄 : 回答があった件数 (2) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対となる件数 (1) (2) の件数の差について (888 件 ) と (887 件 ) の差については 子どものみの回答のあったケース (1 件 ) であり この 1 件については には含めず 保護者の回答とクロス集計する場合には除外するものです

More information

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本 平成 27 年度全体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本調査は 平成 20 21 25 26 27 年度は悉皆調査 22 24 年度は抽出調査 ( 抽出率 20%

More information

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公 (1) 朝食を毎日食べていますか 貴教育委員会 88.7 7.8 3.1 0.5 0.0 0.1 島根県 ( 公立 ) 89.6 7.2 2.7 0.4 0.0 0.0 87.1 8.3 3.7 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 貴教育委員会 59.6 24.5 12.2

More information

JAしまね[01-36].indd

JAしまね[01-36].indd 10 17 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 16 17 17 18 18 19 19 20 21 22 wai-wai IZUMO IZUMO 健 康ライフかわら版 がんって予防できるの 現代は2人に1人が がんになる時代であり がんは誰もがかかる可能性のある身近な病気です 一方 多くの研究成果により がんは生活習慣の見直しにより予防できることがわかってきました

More information

5 7つの生活習慣 主要な生活習慣病の発症予防と重症化予防を推進するため 7つの生活習慣の改善に取り組みます 1 栄養 食生活 7つの生活習慣 栄養は 不足しても過剰になっても人体に影響を与え 疾患が生じる原因になります 栄養 食生活に関する正しい知識を身につけ 質 量ともにバランスのとれた食事を摂ることが必要です 課 題 男性の4人に1人が肥満です 特に若い男性に増えています 若い女性のやせが増えています

More information

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ

特定保健用食品等の在り方に関する専門調査会 報告書46~63ページ 特定保健用食品に関する消費者の意識調査集計結果 46 1. 調査概要および単純集計結果 47 〇調査方法 調査手法インターネットによるアンケート調査 調査対象調査会社のモニターとして登録されている日本に居住する 20 歳以上の男女 調査数 属性調査時:30,000 人 ( 人口比率を加味した男女別年齢構成にて実施 ) 予備調査時:29,522 人 ( 属性調査より 飲食料品製造業 飲食料品小売業 医療業

More information

大阪府子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査票 ) 回答結果集計 ( 単純集計 H ) 参考資料 1-2 留意事項 単純集計表について (1) 大阪府欄 : 回答があった件数 (2) 大阪府 ( マッチング ) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対

大阪府子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査票 ) 回答結果集計 ( 単純集計 H ) 参考資料 1-2 留意事項 単純集計表について (1) 大阪府欄 : 回答があった件数 (2) 大阪府 ( マッチング ) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対 子どもの生活に関する実態調査 ( 小学生 中学生向け調査票 ) 回答結果集計 ( 単純集計 H28.10.11) 参考資料 1-2 留意事項 単純集計表について (1) 欄 : 回答があった件数 (2) ( マッチング ) 欄 : 回答があったもののうち 子ども票と保護者票が一対となる件数 (1) (2) の件数の差について と ( マッチング ) の差については 保護者のみ回答のあったケース (9

More information

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30%

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30% 食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 81.9 3.7 2.8 5.0 (n=1,354) 83.3 3.2 3.9 3.5 4.3 (n=1,964) 83.8 3.3

More information

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき 平成 6 年度生徒アンケート 6 7 8 9 0 6 浦和北高校へ入学してよかったと感じている : 当てはまる : だいたい当てはまる : あまり当てはまらない : 当てはまらない : 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択できた : 当てはまる : だいたい当てはまる : あまり当てはまらない : 当てはまらない : 分からない 科目選択の際に先生と必要な相談ができた : 当てはまる : だいたい当てはまる

More information

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 目 次 Ⅰ 調査方法の概要 1 1 調査目的 2 調査対象 3 抽出方法 4 調査方法 5 実施時期 6 回収結果 Ⅱ 調査結果 1 保護者向けアンケート ( 家族時間 に関するアンケート調査 ) 2 (1) 回答者の属性 (2) (2) 設問別の調査結果 問 1 家族時間 を伸ばすことについて (4) 問 2 97%

More information

1hyousi-mokuji

1hyousi-mokuji 平成 27 年度県民健康実態調査結果 平成 28 年 1 月茨城県保健福祉部 目次 目的 1 単純集計 3 属性 4 健康意識 5 食生活習慣 6 運動 8 休養 ストレス 9 喫煙 飲酒 10 健康管理 12 歯の健康 15 クロス集計 17 記述回答 73 集計表 101 目的本調査は, 県民の健康づくりに対する取組の状況等を把握するとともに, 第 2 次健康いばらき 21 プラン に規定されている指標項目の現状値を算出するための基礎データを収集することを目的に実施するものである

More information

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者 特定健診の 問診回答 の状況に関する調査 平成 26 年 8 月 健康保険組合連合会 IT 推進部データ分析推進グループ 1 / 52 調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人

More information

高校生の心と体~報告書.indd

高校生の心と体~報告書.indd 単純集計結果 問 1 あなたの性別 1. 男 48.9 48.1 49.0 51.6 2. 女 51.0 51.9 51.0 48.4 無回答 0.1 0.0 0.1 0.0 実数 1706 1519 3240 2015 問 2 あなたの学年 1. 高 1 33.4 31.5 40.7 48.9 2. 高 2 33.2 34.4 34.3 31.0 51.1 3. 高 3 33.4 34.2 27.6

More information

②肥満 やせの状況 3 歳児における肥満児の割合は減少していました 成人男性の肥満は横ばいで 代女性の肥満は増加傾向がみられました 一方 20 代女性のやせは倍増しており 肥満だけでなく 子どもを産み育てる世代への支援が必要となります 20代 60代の肥満 BMI 25以上 の割合 肥満

②肥満 やせの状況 3 歳児における肥満児の割合は減少していました 成人男性の肥満は横ばいで 代女性の肥満は増加傾向がみられました 一方 20 代女性のやせは倍増しており 肥満だけでなく 子どもを産み育てる世代への支援が必要となります 20代 60代の肥満 BMI 25以上 の割合 肥満 栄養 食生活領域 草加市食育推進計画 1 食育推進計画策定の趣旨 食事は健康的な心と体をつくる基本であり 生きていく上でなくてはならないものです 近年 食生活に関する状況は大きな変化が続いています 子育て世代は共稼ぎが多くなり 一人暮らしでも外食や調理済み食品を利用でき 豊かな食生活が送れるようになってきまし た 一方で 食に関する情報が氾濫し正しい知識を選別するのが難しくなったこと 食べ残 しが多くなり食を大切にする心が希薄になっていること

More information

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc 1 栄養 食生活 大目標 :1 日 3 食 楽しく バランスのとれた食生活の推進 中目標 : 食生活の改善小目標 1 楽しく食事をします 2 朝食を毎日食べるようにします 3 バランスのよい食事を心がけます中目標 : 食環境の向上小目標 4 おいしくて安全な食品や食事を提供する環境を整えます ライフスタイルの多様化が進む中で 孤食や朝食の欠食 不規則な食事などの傾向が広がっています 飲食店での外食や

More information

食育に関するアンケート

食育に関するアンケート しょくいくかん食育に関するアンケート 小学 1 2 年生用 保護者の皆様へこのアンケートは 文部科学省の つながる食育推進事業 モデル校の児童生徒を対象として実施するものです 1 2 年生には少し難しい内容もありますので お子様がわからない内容を御説明いただきながら 一緒に回答してください なお 集計結果は今後の学校における食育推進の基礎資料とするものであり 個人を特定することはありませんのでご協力をお願いいたします

More information

12 15 16 17 19 20 22 23 27 29 29 30 32 32 33 17 7 18 3 18 18 19 23 5-1 - 38.5% 2 19.7% 34 8.3% 1.7 1~6 歳 7~14 歳 15~19 歳 20~29 歳男性 食べなかった食べた 20~29 歳女性 0% 20% 40% 60% 80% 100% 朝食を食べなかった人の割合 ( 平成 16 年国民健康栄養調査結果

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東京都受動防止条例案 に関する東京都在住生活者調査 概要版報告書 2018.06.22 東京都調べ ( 実査委託先 : 株式会社マクロミル ) 調査回答者 : 東京都在住の 20~79 才の男女 1000 名調査期間 :2018/6/8~2018/6/12 調査手法 : インターネット調査 調査概要 1 調査目的 先般発表された 東京都受動防止条例案 を念頭に東京都民の 受動に関わる意識や行動 受動に関わる飲食店等のイメージや利用意向等を把握する

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 児童数 学校数 72,036 998 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.4 10.4 4.8 1.3 0.0 0.0 87.3 8.2 3.5 0.9 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 33.8 42.2 19.0 5.0 0.1 0.0 38.2 41.9 16.3 3.5 0.0

More information

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備 山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備群の減少など生活習慣病の予防を図るため 特定健診 保健指導の実施を行うこととされている このことから

More information

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3. 中学 高校学 高校生のスポーツに関するアンケート このアンケートにおいて スポーツ 運動 とは 競技としての運動のほか 健康づくり のために行う散歩 サイクリングやレクリエーションなど身体を使う運動全般を指します 1 あなた自身についてお聞き聞きします 該当する番号に をご記入下さい ( 回答は各 1 つ ) 問 1: あなたは中学生ですか 高校生ですか 1. 中学生 2. 高校生 問 2: あなたの性別を教えてください

More information

小 4 小 5 小 6 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

小 4 小 5 小 6 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9 F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9% 4 4.8% 6 3.2% 2 2.4% 4 4.0% 6 3.3% 17 2.8% 3 人家族 15 12.3% 21 17.2% 36 14.8% 18 17.5% 9 10.7% 27 14.4% 15 18.1% 12 12.0% 27 14.8% 90 14.7% 4 人家族

More information

中 1 中 2 中 3 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

中 1 中 2 中 3 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9 F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9% 4 4.8% 6 3.2% 2 2.4% 4 4.0% 6 3.3% 17 2.8% 3 人家族 15 12.3% 21 17.2% 36 14.8% 18 17.5% 9 10.7% 27 14.4% 15 18.1% 12 12.0% 27 14.8% 90 14.7% 4 人家族

More information

私の食生活アセスメント

私の食生活アセスメント 評価 ( 健診 ) 食事と運動 資料構成 食生活 摂取エネルギー量一覧 料理 菓子 アルコール アセスメントシート 主観的アセスメント 客観的アセスメント 身体状況 食事 身体活動 運動 プランニングシート 無理なく内臓脂肪を減らすために ~ 運動と食事でバランスよく ~ 私の目標 基本ツール 生活活動 運動 消費エネルギー量一覧 生活活動 運動 食生活 料理レベル 丼ものどんな組合せで選ぶ? ファーストフードどんな組合せで選ぶ?

More information

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案 1 題材名 くふうしよう楽しい食事 第 6 学年家庭科学習指導案 学級 6 年 4 組指導者学級担任菊地真栄養士工藤史子 2 題材について本題材は 学習指導要領 B 日常の食事と調理の基礎 (1) ア食事の役割を知り日常の食事の大切さに気付くこと 及び (2) ア体に必要な栄養素の種類と働きについて知ること イ食品の栄養的な特徴を知り 食品を組み合わせてとる必要があることがかること ウ 1 食の献立を立てること

More information

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx 生徒数 1,016,395 243,798 148,222 519,029 96,228 18,755 学校数 9,689 1,757 1,097 4,977 1,573 938 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.8 9.7 4.7 1.9 0.0 0.0 大都市 82.4 10.1 5.2 2.2 0.0 0.0 中核市 83.4 9.7 4.9 2.0 0.0 0.0 その他の市 84.2

More information

資料 3 第 3 回次期札幌市健康づくり基本計画策定部会 現計画の評価と次期計画への関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 指 標 現計画計画策定時の値 中間評価時の値 実績値 10~14 歳 ~19

資料 3 第 3 回次期札幌市健康づくり基本計画策定部会 現計画の評価と次期計画への関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 指 標 現計画計画策定時の値 中間評価時の値 実績値 10~14 歳 ~19 現計画の評価とへの関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 実績値 10~14 歳 3.3 1.2 3.7 15~19 歳 9.2 5.2 6.9 目 なくす 評価 終了 理由 要素 悩みを相談する人がいる 16~19 歳 80.8% 84.9% 87.3% 増やす ふれあい体験学習実施校 1 校 2 校 - 増やす 毎日朝食をとる小学生

More information

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要) 平成 1 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 全国体力 運動能力 運動習慣等調査を平成 1 年 4 月から 7 月末にかけて実施しましたので その 結果をお知らせします 平成 年 1 月豊能町教育委員会 1. 調査の目的 (1) 子どもの体力が低下している状況にかんがみ 国が全国的な子どもの体力の状況を把握 分析することにより 子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

<8A DFB8E712E786C73>

<8A DFB8E712E786C73> 平成 年度立小中学校 児童生徒 運動能調査の概要 教育委員会 目次 格の平均値 新テストの平均値 ( 男子 ) 1 ( 全国 年度 本市 年度 ) 格の平均値 新テストの平均値 ( 女子 ) ( 全国 年度 本市 年度 ) 格 新テストの全国と本市の比較 ( 学年別グラフ ) 3 ( 全国 3 年度を とし本市 年度比較 ) 生活実態調査の結果 運動部や地域スポーツクラブへ所属状況 と 新テスト合計得点の平均

More information

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63> 神戸市立中学校の昼食のあり方検討会 第 1 回 ( 平成 24 年 2 月 21 日 ) 資料 7 * アンケートの主な項目項目をまとめたものですをまとめたものです 詳しくはしくは冊子冊子を参照参照してくださいしてください 1. 調査期間平成 23 年 7 月 4 日 ( 月 )~8 日 ( 金 ) 2. 対象全生徒 全保護者 全教職員 一般市民 (1 万人アンケート ) で実施 3. 回収率生徒

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc Ⅱ 調査結果 ~2. 健康づくりや健康状態などについて~ 2. 健康づくりや健康状態などについて (1) 主観的健康観問 7 あなたは ご自分の現在の健康状態をどのように感じていますか (1つだけ ) 図表 2-1 主観的健康観 健康ではない 1.2 5.3 あまり健康ではない 24.1 健康である 69.5 (%) (N=1,983) 自身の健康状態をどのように感じているか ( 主観的健康観 )

More information

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は 平成 8 年度体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 8 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,85 人 女子 5,531 人 本調査は 平成 0 1 5 6 7 8 年度は悉皆調査 4 年度は抽出調査 ( 抽出率 0% 程度 ) 3 年度は未実施である

More information

スライド 1

スライド 1 平成 26 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査 大仙市分析結果 Ⅰ 実施状況 1 調査の目的 (1) 子どもの体力の状況を把握 分析することにより 体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し 改善を図る (2) 子どもの体力の向上に関する継続的な検証改善サイクルを確立する (3) 各学校における体育 健康に関する指導などの改善に役立てる 2 調査の対象とする児童生徒 国 公 私立学校の小学校第

More information

問 1 学年 1.1 年 2.2 年 3.3 年 問 2 性別 1. 男 2. 女 たばこについての質問 問 3 あなたは これまでにたばこの害について学んだり聞いたりしたことがありますか (1つに ) 1. ある 2. ない ( 問 4へ進んでください ) < 問 3で ある に をつけた人が答え

問 1 学年 1.1 年 2.2 年 3.3 年 問 2 性別 1. 男 2. 女 たばこについての質問 問 3 あなたは これまでにたばこの害について学んだり聞いたりしたことがありますか (1つに ) 1. ある 2. ない ( 問 4へ進んでください ) < 問 3で ある に をつけた人が答え 中学生と高校生のたばこやお酒についてのアンケート 皆さんへのお願い 答える前に必ずお読みください この調査は 県民の健康づくり計画 健やか山梨 21( 第 2 次 ) などの評価を行うために 県が県内の中学生 高校生を対象に行います 質問文をよく読んでから あてはまる項目の番号に をつけてください 印がある質問は 全員が回答してください 文字等の記入が必要なところは それぞれ記入をお願いします 回答は

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

<4D F736F F D2090B68A888F4B8AB592B28DB8955B2E646F63>

<4D F736F F D2090B68A888F4B8AB592B28DB8955B2E646F63> 平成 23 年県民健康 栄養調査 生活習慣調査票 (20 歳以上用 ) 地区番号 2 9 0 世帯番号 世帯員番号 性別 1 男 2 女年齢 ( 平成 23 年 11 月 1 日現在 ) 調査員氏名 奈良県 問 1 あなたの身長と体重をご記入ください ( 少数点以下は四捨五入してお答えください ) 身長 cm 体重 kg 問 2 あなたはふだん 生鮮食品 ( 野菜 果物 魚 肉等 ) の入手 ( 買い物等

More information

タバコについてのアンケート

タバコについてのアンケート タバコについてのアンケート 2017 年度授業前 1 小学生他小 6 裏表印刷 このアンケートは 岩出市 紀の川市内の小学生の皆さんの健康づくりの参考にします 誰が書いたのか わからないようにしていますので すべての質問にありのままを 正直に 答えてください 那賀医師会学校医部会 記入方法次の質問について あてはまる答えの番号にひとつだけ をつけてください あてはまる答えがなければ 一番近い答えに

More information

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63> 小田原市の健康増進計画目標項目の考え方 平成 24 年 8 月 小田原市健康づくり課 健康寿命の延伸と健康格差の縮小の実現に関する目標 国の目標 現状項目内容年健康寿命の延伸 ( 日常生活に制限の男性 70.42 年 22 年ない期間の平均の延伸女性 73.62 年 平均寿命の増加分上回 る健康寿命であること 小田原の 項目健康寿命の延伸 ( 日常生活動作が自立している期間の延伸 ) 65 歳 男性

More information

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生 1 基本的な生活時間 ❶ 睡眠時間 就寝 起床の平均時刻が早くなった 睡眠時間には大きな変化は見られない 第 1 回調査と比較すると すべての学校段階で就寝 起床の平均時刻が早くなった 朝 6 時ごろ までに起 床する割合は で 4.9 ポイント で 6.3 ポイント で 2.8 ポイント増えた 睡眠時間は 学 年が上がるにつれて短くなる 図 1-1 ふだん ( 学校がある日 ) の 朝 起きる時間

More information

活実態と関連を図りながら重点的に指導していきたい また, 栄養教諭による給食献立の栄養バランスや食事によるエネルギー量を基盤として, グループごとに話合い活動を取り入れるなどの指導の工夫を行いたい また, 授業の導入にアイスブレイクや, カード式発想法を取り入れることにより, 生徒が本気で語ることが

活実態と関連を図りながら重点的に指導していきたい また, 栄養教諭による給食献立の栄養バランスや食事によるエネルギー量を基盤として, グループごとに話合い活動を取り入れるなどの指導の工夫を行いたい また, 授業の導入にアイスブレイクや, カード式発想法を取り入れることにより, 生徒が本気で語ることが 第 3 学年組保健体育科学習指導案 指導者 T1 T2 1 単元名健康な生活と病気の予防 ( ア健康の成り立ちと疾病の発生原因, イ生活行動 生活習慣と健康 ) 2 単元の目標 健康な生活と病気の予防について, 資料を見たり, 自たちの生活を振り返ったりするなどの学習活動に意欲的に取り組むことができるようにする ( 関心 意欲 態度 ) 健康な生活や病気の予防について, 課題の解決を目指して, 知識を活用した学習活動などにより,

More information

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以 資料 4 生活者アンケート調査に基づく食育対象者セグメントについて 食料消費の現状と将来予測に当たって 47 都道府県の 20 歳以上の男女を対象としたウェブアンケート調査である 生活者市場予測システム を利用して 平成 26 年 6 月に 生活者アンケート調査 を行い 性別 年齢階層別 居住地域別に割り付けた 2,839 名の回答を分析した 調査項目は 高齢化 世帯構成人員の減少 女性の社会進出など社会情勢の変化

More information

スライド 1

スライド 1 平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査 大仙市分析結果 Ⅰ 実施状況 1 調査の目的 (1) 子どもの体力の状況を把握 分析することにより 体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し 改善を図る (2) 子どもの体力の向上に関する継続的な検証改善サイクルを確立する (3) 各学校における体育 健康に関する指導などの改善に役立てる 2 調査の対象とする児童生徒 国 公 私立学校の小学校第

More information

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数

2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 2008/3/4 http://research.netmile.co.jp/ 2008/3/4 調査票タイトル : ( 親に聞く ) 子どものダイエットについてのアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ ( ネットマイル会員による回答 ) 調査票種別 : Easyリサーチ 実施期間 : 2008/2/22 14:28 ~ 2008/2/22 21:41 回答モニタ数 : 750 ネットマイルでは子どものダイエットについて

More information

平 成 27 年 度 大 学 生 の 食 生 活 等 生 活 習 慣 調 査 結 果 1 目 的 平 成 25 年 3 月 に 策 定 された 健 康 日 本 21あいち 新 計 画 の 栄 養 食 生 活 分 野 の 目 標 項 目 では 2~6 歳 代 の 肥 満 者 の 割 合 と2~3 歳

平 成 27 年 度 大 学 生 の 食 生 活 等 生 活 習 慣 調 査 結 果 1 目 的 平 成 25 年 3 月 に 策 定 された 健 康 日 本 21あいち 新 計 画 の 栄 養 食 生 活 分 野 の 目 標 項 目 では 2~6 歳 代 の 肥 満 者 の 割 合 と2~3 歳 平 成 27 年 度 大 学 生 の 食 生 活 等 生 活 習 慣 調 査 結 果 平 成 27 年 12 月 愛 知 県 健 康 福 祉 部 保 健 医 療 局 健 康 対 策 課 平 成 27 年 度 大 学 生 の 食 生 活 等 生 活 習 慣 調 査 結 果 1 目 的 平 成 25 年 3 月 に 策 定 された 健 康 日 本 21あいち 新 計 画 の 栄 養 食 生 活 分 野

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 生徒数 9,264 学校数 133 (1) 朝食を毎日食べていますか 85.0 10.0 3.7 1.2 0.0 0.0 82.7 10.5 4.9 1.9 0.0 0.0 1. している 2. どちらかといえば, している 3. あまりしていない 4. 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 44.1 19.4 3.7 0.0 0.0 31.1 44.5

More information

1-2 小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織の有無 Q: 小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織がありますか ( 該当するもの1つ選択 ) [n=187] ない 46.8% ある 53.2% 連携組織がある の回答が全体の約 5 割と低い 2 基本的生活習慣について 2-1 は

1-2 小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織の有無 Q: 小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織がありますか ( 該当するもの1つ選択 ) [n=187] ない 46.8% ある 53.2% 連携組織がある の回答が全体の約 5 割と低い 2 基本的生活習慣について 2-1 は 区分 幼稚園 保育所 Ⅰ 調査の概要 1 調査目的 本調査は, 平成 23 年 3 月に, 幼児教育の充実のために策定した, 学ぶ土台づくり 推進 計画の進行管理を行っていく上での基礎資料とするために実施する 2 調査範囲 県内の国公立 私立の幼稚園, 保育所 ( 認可のみ ) 及び認定こども園 3 調査対象 県内の全ての国公立 私立の幼稚園, 保育所 ( 認可のみ ) 及び認定こども園の全教員と保育士

More information

(2) 朝食の内容について Q2. 普段 ( 月 ~ 金曜日 ) どのような朝食を食べていますか あてはまる番号をすべて で囲んでください アンケート結果 小学生 中学生とも傾向は似ており 1 主食 が最も多く 次いで 4 牛乳 乳製品 7 飲み物 2 主菜 の順となっています 主食の割合に対して

(2) 朝食の内容について Q2. 普段 ( 月 ~ 金曜日 ) どのような朝食を食べていますか あてはまる番号をすべて で囲んでください アンケート結果 小学生 中学生とも傾向は似ており 1 主食 が最も多く 次いで 4 牛乳 乳製品 7 飲み物 2 主菜 の順となっています 主食の割合に対して 3. 回答結果と分析 ( 小学生 中学生 ) (1) 朝食の喫食状況 Q1. 朝食を食べていますか あてはまる番号を 1 つ で囲んでください アンケート結果 小学生 中学生とも 1 毎日食べている という意見が最も多く 約 9 割を占める結果となっています Q1. 回答 ( 小学生 ) 2.3% 7.9% 0.6% Q1. 回答 ( 中学生 ) 3.9% 7.1% 1.0% 1 毎日食べている 2

More information

高校生の勉強に関する調査(2009年国際比較調査)

高校生の勉強に関する調査(2009年国際比較調査) 高校生の勉強と生活に関する意識調査 について 国立青少年教育振興機構 この調査は 日本 中国 韓国 米国の高校生の勉強に関する意識を探り 我が国の青少 年教育の参考にすることを目的としています ご記入に際してのお願い (1) あなたの名前を書く必要はありません 調査の結果は と回答した日本の高校生が何 % といったように集計 分析等され 個人がどの質問に どのように回答したかなど 学校名や個人の名前が明らかになることはありませんので

More information

高校生の心と体~報告書.indd

高校生の心と体~報告書.indd 高校生の心と体の健康に関する意識調査 について 国立青少年教育振興機構 この調査は 日本 米国 中国 韓国の高校生の心と体の健康に関する意識を把握し 我 が国の青少年教育の参考にすることを目的としています ご記入に際してのお願い (1) あなたの名前を書く必要はありません 調査の結果は と回答した日本の高校生が何 % といったように集計 分析され 個人がどの質問に どのように回答したかなど 学校名や個人の名前が明らかになることはありませんので

More information

小学校国語について

小学校国語について 小学校 : 教科に関する調査と児童質問紙調査との関係 クロス集計結果 児童質問紙調査を次のように分類し 教科に関する調査との関係について 主なものを示した (1) 教科等や授業に対する意識について (2) 規範意識について (3) 家庭生活について (4) 家庭学習について (5) 自己に対する意識について * 全体の分布からみて正答数の 多い方から 25% の範囲 * 全体の分布からみて正答数の

More information

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問 初めて親となった年齢別に見た 母親の最終学歴 ( 問 33 問 8- 母 ) 図 95. 初めて親となった年齢別に見た 母親の最終学歴 ( 母親 ) 初めて親となった年齢 を基準に 10 代で初めて親となった 10 代群 平均出産年齢以下の年齢で初めて親となった平均以下群 (20~30 歳 ) 平均出産年齢以上の年齢で初めて親となった平均以上群 (30 歳以上 ) を設けた ( 平均出産年齢については下記

More information

untitled

untitled 広 報 とき 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 From Readers 16 17 18 健康ほっとLine ー保健センターから 健康に関する情報をお届けしますー マタニティライフ 楽しんでいますか 母になる大きな喜びの一方で 不安や戸惑いはありませんか 保健センターでは 安心して妊娠期を過ごし出産を迎えられるよう さまざまなマタニティ教室を開催してい ます 妊婦さん同士で交流しながら不安や悩みを軽減して

More information

平成 29 年度食育活動の全国展開委託事業報告書 ( 食生活と農林漁業体験に関する調査 ) 平成 30 年 2 月

平成 29 年度食育活動の全国展開委託事業報告書 ( 食生活と農林漁業体験に関する調査 ) 平成 30 年 2 月 平成 29 年度食育活動の全国展開委託事業報告書 ( 食生活と農林漁業体験に関する調査 ) 平成 30 年 2 月 目次 食生活及び農林漁業体験に関する調査 1 調査目的 1 2 調査設計 1 3 対象者の基本データ 2 4 調査結果の要約 4 5 調査結果の詳細 7 付録アンケート調査票 33 i 1 調査目的 食事バランスガイド の認知度及び参考度 食生活指針 の実践度 農林漁業体験への参 加経験割合等について全国を対象に確認し

More information

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63> 第 1 章 計画の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 第 1 章 計画の基本的な考え方 (1) 健康を取り巻く社会構造の変化と国や県の動向 がんや循環器疾患などの 生活習慣病 が増加するなどわが国の疾病構造は大きく変化してきています こうした生活習慣病の予防 治療にあたっては 個人が継続的に生活習慣を改善し 病気を予防していくなど 積極的に健康を増進していくことが重要となります こうした中 国においては

More information

あなたご自身について 問 1 性別はどちらですか ( は 1 つ ) 1 男性 2 女性 問 2 年齢はおいくつですか ( 平成 26 年 6 月 1 日現在 ) 歳 問 3 居住地区はどちらですか ( は 1 つ ) 1 西枇杷島地区 2 清洲地区 3 新川地区 4 春日地区 問 4 現在の職業は

あなたご自身について 問 1 性別はどちらですか ( は 1 つ ) 1 男性 2 女性 問 2 年齢はおいくつですか ( 平成 26 年 6 月 1 日現在 ) 歳 問 3 居住地区はどちらですか ( は 1 つ ) 1 西枇杷島地区 2 清洲地区 3 新川地区 4 春日地区 問 4 現在の職業は 健康に関するアンケート調査 調査ご協力のお願い 市民の皆様には 日頃から市政にご理解とご協力をいただき 厚くお礼申し上げます 清須市では 平成 23 年に 健康日本 21 清須計画 を策定し 市民の皆様の健康の保持 増進を目指して 健康づくりに関する様々な施策に取り組んでまいりました このたび この計画の最終評価及び今後の計画策定の基礎資料として活用させていただきたく 標記のアンケート調査を実施することといたしました

More information

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会

平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会 平成 27 年度 全国体力 運動能力 運動習慣等調査の概要 平成 28 年 3 月 四條畷市教育委員会 平成 27 年度四條畷市全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 調査の概要調査種目の説明小学校は 5 年生中学校は 2 年生全員が対象です 握力 ( Kg) 筋力 上体起こし ( 回数 ) 筋パワー 筋持久力 長座体前屈 ( c m ) 体を曲げたり伸ばしたりする能力 反復横とび ( 点 ) 敏捷性

More information

<4D F736F F D E682528FCD814088A490BC8E E C7689E682CC8E7B8DF482CC93578A4A>

<4D F736F F D E682528FCD814088A490BC8E E C7689E682CC8E7B8DF482CC93578A4A> 第 3 章 愛西市食育推進計画の施策の展開 1 食を通した健康づくり 1 食を通した健康づくり めざす姿 望ましい食習慣を通して 生活習慣病予防を心がけます 現状と課題 2 1 第 2 章における 栄養 食生活 休養 こころの健康 歯の健康 の取り組み と重なる部分も多くあります 食と食物アレルギーを含めた健康に関する正しい知識を 一人ひとりが身につけ られるよう 積極的な情報提供が重要となります

More information

結果の概要

結果の概要 結果の概要 1 生活習慣病有病者 予備群の状況 (1) メタボリックシンドローム ( 内臓脂肪症候群 ) の状況 男性 男性のメタボリックシンドロームが強く疑われる者とその予備群と考えられる者を合わせた割合は49.4 で全国の48.8 を若干上回っている 平成 18 年に比べ 全体では8.4ポイント増加しており 特に~ 歳代は予備群の割合が増加し 5 歳代以上は 強く疑われる者の割合が増加した 図

More information

若者 合計 人 % 人 % 人 % 人 % 合計 1, , 男性 , 女性 ,

若者 合計 人 % 人 % 人 % 人 % 合計 1, , 男性 , 女性 , ( 注 1) 昭和 46~50 年生の33~37 歳 昭和 41~45 年生の38~42 歳 若者 合計 人 % 人 % 人 % 人 % 合計 1,431 48.5 797 27.0 724 24.5 2,952 100.0 男性 636 46.6 385 28.2 344 25.2 1,365 100.0 女性 795 50.1 412 26.0 380 23.9 1,587 100.0 熊本県

More information

2214kcal 410g 9.7g 1 Point Advice

2214kcal 410g 9.7g 1 Point Advice 健康長寿なふくいの ~ 福井県版食事バランスガイド ~ では ウ ー ン とラ 体 で 身体活動量を やすことを しています は コシ カリ の しそ の りの 厚生労働省 農林水産省が決定した食事バランスガイドを参考に作成 食事バランスガイドとは 1 日に 何を どれだけ 食べたらよいかがわかる食事の目安です ふだん食べる料理を 主食 副菜 主菜 牛乳 乳製品 果物 に分けて 一日に必要な食事の量をわかりやすく表したものです

More information

<4D F736F F D2091E63489F A904D97708DFB8E718DC58F49205F315F2E646F63>

<4D F736F F D2091E63489F A904D97708DFB8E718DC58F49205F315F2E646F63> 第 4 回 バナナ 果物 消費動向調査 日本バナナ輸入組合 2008 年 8 月 (8 月 7 日はバナナの日 ) 目次 調査概要 2 調査結果よく食べる果物 3 バナナを食べる頻度 3 朝食にバナナを食べる頻度 4 バナナを食べることが多いタイミグ 4 バナナを食べる理由 5 バナナを食べたいと思う時 6 朝食に食べる物 7 どのような朝食なら食べられるか 8 朝食におけるバナナの食用意向 8 バナナを買う時の基準

More information

スライド 1

スライド 1 標準的な成人歯科健診プログラム 保健指導マニュアル ~ 新しい成人歯科健診を目指して ~ 平成 20 年度からメタボリックシンドロームについて そのリスクをいち早く発見し 生活習慣改善のための保健指導を行う 特定健診 保健指導 が実施されています わが国のこの新しい成人保健対策をひとつの背景として 歯科疾患の早期発見早期治療から疾病予防 ( 一次予防 ) を中心とした歯科健診の具体的な指針 標準的な成人歯科健診プログラム

More information

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート 調査概要 今どきの新聞事情に関するアンケート 調査手法 : インターネットリサーチ (( 株 ) マーシュ調べ ) 地域 : 全国対象者 :20 歳 ~59 歳の男女対象条件 : 普段昼食をとっているサラリーマンサンプル数 :500( 年代 性別での8セル 均等割り付け ) 実施期間 :2009 年 8 月 19 日 ( 水 )~8 月 21 日 (

More information

-2 小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織の有無小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織がありますか ( 該当するもの つ選択 ) ない 38.7% n=42 ある 6.3% 2 基本的生活習慣について 2- はやね はやおき あさごはん 運動などの基本的生活習慣の確立のための取

-2 小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織の有無小学校との連携を図るための連絡協議会等の連携組織がありますか ( 該当するもの つ選択 ) ない 38.7% n=42 ある 6.3% 2 基本的生活習慣について 2- はやね はやおき あさごはん 運動などの基本的生活習慣の確立のための取 幼児教育に関わる実態調査 ( アンケート ) の結果について ( 速報版 ) Ⅰ 調査の概要 調査目的本調査は, 幼児教育の充実のために策定した 学ぶ土台づくり 推進計画の進行管理を行っていく上での基礎資料とするとともに, 今後の幼児教育の取組の計画立案に反映させる手掛かりを得るものとして実施する 2 調査範囲県内の国公立 私立の幼稚園, 保育所 ( 認可のみ ), 及び認定こども園 3 調査対象

More information

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか 生徒数 学校数 66,077 470 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 29.0 43.7 18.8 8.4 0.0 0.1 33.7 45.1 15.2 6.0 0.0 0.0 (2) 先生は, あなたのよいところを認めてくれていると思いますか 28.7 49.3 16.1 5.7 0.0 0.2 32.5 49.7 13.6 4.2 0.0 0.1 (3) 将来の夢や目標を持っていますか

More information

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠 平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠 170 3,600 1,040,796 597,197 443,599 44.57 45.29 43.42 46,063 1,682 1 9 10 299 300 0. 43.0%

More information

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人 平成 28 年度 社会福祉法人三篠会 サービス向上につなげるためのアンケート調査 ~ 食について ~ 川崎さいわい 調査報告書 2017 年 3 月 調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計

More information

_前付.indd

_前付.indd ICT 活用調査 ここからは 携帯電話 デスクトップ コンピュータ ノートパソコン スマートフォン タブレット型コンピュータ ゲーム機 インターネットに接続しているテレビなど 様々な IT 機器 ( デジタルメディア デジタル機器 ) の利用状況についてお聞きします IC001 自宅にある機器問 1 次のもののうち 自宅であなたが利用できる機器はありますか (1)~(11) のそれぞれについて あてはまるものを一つ選んで下さい

More information

治 療 も食 事 も 健 康 も Q 継続は どうすればバランスのとれた食事を続けられますか なり A チカラ 調理時に ちょっとひと手間を加える のがポイントです 年をとると かむ力や飲み込む力がだんだん落ちてきて 食べづらいものが増えてきます だからと言って 自分が食べやすいものだけを選んで食事をしていると 食品数が減って 栄養は偏りがちに 調理時にちょっとしたひと手間を加えるだけで いつもの食材がぐっと

More information

(3) 生活習慣を改善するために

(3) 生活習慣を改善するために Ⅲ 生活習慣を改善するために 1 生活習慣改善の取組の在り方 これまでの全国体力 運動能力 運動習慣等調査 以下 全国体力調査 の結果から 運動実施頻度 毎日する者と全くしない者 が体力に大きな影響を及ぼしていることが示 されている 図3-Ⅲ-1 そのため 体力向上にとって日常的な運動時間の確保が重要であ ると言える そして 運動を生活の中に取り入れていく 日常化する ためには 生活習 慣全般を見直していく必要があると言える

More information

資料3 高校生を取り巻く状況について

資料3 高校生を取り巻く状況について 資料 3 高校生を取り巻く状況について 目次 ( 参考 ) 調査方法の概要 1. 心の健康 ~ 自己評価 2. 授業形態の好き嫌い 3. 勉学態度 4. 学校生活について 5. 勉強時間と方法 6. 勉強へのプレッシャーとストレス 7. 成績について 8. 学校や社会への参加意欲 P1 P2 P8 P10 P11 P16 P20 P25 P35 0 ( 参考 ) 調査方法の概要 本資料で引用している調査の調査方法については以下の通り

More information

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている Ⅲ 質問紙調査の結果と考察 1 児童生徒質問紙調査 (1) 学習に対する関心 意欲 態度 (2) 基本的生活習慣 (3) 自尊意識 規範意識等 (4) 家庭でのコミュニケーション (5) 学習習慣 読書習慣 (1) 学習に対する関心 意欲 態度 国語の勉強が好き 国語の勉強が好き 24.6 35.8 26.0 13.5 22.9 34.7 27.9 14.4 2 35.8 28.3 14.2 19.8

More information

【0513】12第3章第3節

【0513】12第3章第3節 第 3 章第 3 節 栄養状態の改善に向けて 1. 食生活アセスメント 基本チェックリストを確認の上 より詳しく食生活の課題を知るために 食生活アセスメントを実施してみましょう (1) 基本チェックリスト 栄養 NO. 質問事項回答解決方法 11 6 か月間で 2~3kg 以上の体重減少がありましたか 12 BMI が 18.5 未満ですか *BMI= 体重 (kg) 身長 (m) 身長 (m) はい

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

Microsoft Word - 00_1. 調査の概要0819

Microsoft Word - 00_1. 調査の概要0819 Ⅱ 結果の概要第 1 部乳幼児の栄養方法や食事に関する状況 1 授乳に関する状況について (1) 授乳期の栄養方法の推移授乳期の栄養方法は 10 年前に比べ 母乳栄養の割合が増加し 生後 1か月では 51.3% 生後 3か月では 54.7% であった 混合栄養も含めると 母乳を与えている割合は 生後 1か月で 96.5% 生後 3か月で 89.8% であった 出産後 1 年未満の母親の就業状況別に母乳栄養の割合をみると

More information

<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63>

<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63> 第 2 章 6. 八王子ゆめおりプラン の施策指標の目標値に対する達成度 6-1 市民協働の推進状況 そう思う が 6.2% にとどまる 問 28 あなたは 市が市民協働のまちを進めていると感じますか ( は 1 つだけ ) 図 6-1-1 2.7% そう思う 6.2% どちらかといえばそう思う 13.1% わからない 38.2% 思えない 14.7% あまりそう思えない 25.2% = 1,780

More information