役立てる取り組みに期待したい なお 医師を含む全職種に人事評価シートがあり 適切である 3. 患者中心の医療患者の権利は セカンドオピニオンを含め明示され 患者 家族 職員に周知されている 患者の個人情報の取り扱いについては 院内 LAN や職員研修会で周知されており 診察室 相談室の個室化 病室の

Similar documents
高知赤十字病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および10 月 7 日 ~8 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 認定 改善要望事項 機能種別 一般病院 2 該当項目はありません 1. 病院の特

諸規程は整備され 適切に周知されている 職員の安全衛生管理については 安全衛生委員会が機能しており適切である 働きやすい職場作りに努められているが 全職員対象の職員満足度調査の定期的な実施を期待したい 職員の教育 研修では 職員教育委員会を中心に必要な全体研修が実施されている また 各部門での専門的

市立輪島病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 1 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 7 月 14 日 ~15 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 1 改善要望事項 認定 機能種別 一般病院 1 該当項目はありません 1. 病院の

琉球大学医学部附属病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 4 月 23 日 ~24 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 改善要望事項 認定 機能種別 一般病院 2 該当項目はありません 1

社会医療法人社団熊本丸田会熊本リハビリテーション病院 総括 機能種別 主たる機能種別 リハビリテーション病院 及び副機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 6 月 19 日 ~20 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : リハビリテー

«項目No» «評価項目»

医療法人社団菫会名谷病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 1 及び副機能種別 リハビリテーション病院 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 4 月 26 日 ~27 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 1 機能種別 : リハビリテー

社会福祉法人聖隷福祉事業団聖隷横浜病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 11 月 20 日 ~21 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 改善要望事項 認定 機能種別 一般病院 2 該当項

子カルテで適正に管理されているが さらなる利活用が期待される 文書管理は各種規定や議事録は整備されているが 説明書 同意書等の書式については院内での一元管理が望まれる 施設基準の必要人員は確保され 採用は計画的に行われているが 多くの職種で求められるニーズを満たしていない 看護師 薬剤師 診療放射線

医療法人みやうち廿日市野村病院 総括 機能種別 主たる機能種別 慢性期病院 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および11 月 12 日 ~13 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 慢性期病院認定 改善要望事項 機能種別 慢性期病院 該当項目はありません 1

社団医療法人啓愛会宝陽病院 総括 機能種別 主たる機能種別 慢性期病院 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および10 月 15 日 ~16 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 慢性期病院認定 改善要望事項 機能種別 慢性期病院 該当項目はありません 1.

医療法人社団協友会彩の国東大宮メディカルセンター 総括 機能種別主たる機能種別 一般病院 2 および副機能種別 緩和ケア病院 を適用して審査を実施した 認定の種別書面審査および 7 月 12 日 ~13 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 機能種別 :

が策定され 年次事業計画から各部門の目標も設定されている また 目標に対する達成度の評価も行っているが 評価内容をもう少し詳細に行い PDCサイクルが機能するよう工夫が望まれる 意思決定会議は運営委員会であり 定期的に開催され職員に周知徹底されている 情報管理機能は 事務長が主となり各種部門システム

施設 設備の充実や人材の確保 育成など直ちに解決できない課題も多くあるが 病院の将来を見据えた中 長期計画は3か年の計画の中で目標的なものが示されているのみであり 財政計画や着手 達成年度などを更に示して より具体的な計画が策定され達成度の評価や見直しなどが行われる仕組みの構築を望みたい 情報管理機

かみいち総合病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 1 及び副機能種別 リハビリテーション病院 精神科病院 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 8 月 8 日 ~9 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 1 機能種別 : リハビリテー

社会医療法人友愛会南部病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 1 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および12 月 17 日 ~18 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 1 認定 改善要望事項 機能種別 一般病院 1 該当項目はありません

はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため 次世代医療機能評価のアジェンダ ( 以下 アジェンダ ) を取りまとめた アジェンダでは (1) 地域医療の質向上に寄与するための評価 の実現に向け 以下 2 点の施策について検討するこ

情報システム管理では オーダリングシステムを経て電子カルテを導入 更新し 統括メンテナンスの下 全部門で業務効果を挙げている 文書管理は 実態に即しておらず マニュアルを含めた対象文書 管理者の指定 また承認 改廃の仕組みなど なお一層の取り組みが望まれる 診療機能に見合った人材は 医師 看護師など

旭川医科大学病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 及び副機能種別 精神科病院 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 1 月 29 日 ~30 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 機能種別 : 精神科病院 ( 副 ) 改善要望

医療法人盈進会岸和田盈進会病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 1 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および10 月 19 日 ~20 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 1 認定 改善要望事項 機能種別 一般病院 1 該当項目はありま

000-はじめに.indd

鹿児島県立大島病院 総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および9 月 14 日 ~15 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別 : 一般病院 2 認定 改善要望事項 機能種別 一般病院 2 該当項目はありません 1. 病

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

訪問審査当日の進行表 審査体制区分 1: 主機能のみ < 訪問 2 日目 > 時間 内容 8:50~9:00 10 分程度休憩を入れる可能性があります 9:00~10:30 薬剤部門 臨床検査部門 画像診断部門 地域医療連携室 相談室 リハビリテーション部門 医療機器管理部門 中央滅菌材料部門 =

最終.indd

水光No49 最終.indd


クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

<4D F736F F F696E74202D D30335F8DE C8D6293EC A8D F91E590BC E712

H21年事業年度業務実績評価

平成18年度標準調査票

PowerPoint プレゼンテーション

生活保護医療券 財務経理部医事室 受給者の確認 登録 1 住所 2 氏名 3 生年月日 4 公費番号 国立長寿医療研究センターで生活保護医療を受けた患者様 行政機関からの通知 ( 所在地 ) 愛知県大府市森岡町源吾 35 訂正及び利用停止について 他の法律又はこれに基づく命令の規定に

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週

< F2D95CA8E86824F82502E6A7464>

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

地域医療連携部

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

2018 年 3 月 15 日 株式会社千早ティー スリー 代表取締役谷口仁志 平成 30 年度診療報酬改定における重症度 医療 看護必要度関連の変更について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年度診療報酬改定における施設基準等が 3 月 5 日に公開され 重症度

一般会計負担の考え方

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8B4B92F E81698F4390B3816A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - gennjyou.ppt [互換モード]

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

総合診療

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

第三者評価結果表 施設名救護施設下関梅花園 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 評価項目 a b c Na 判断の理由 1 理念 基本方針 (1) 理念 基本方針が確立されている 1 理念が明文化されている 理念は明文化され 法人の中長期計画や事業団ホームページ上にも記 載されており その内

正誤表 正誤箇所 誤 正 医科 - 基本診療料 -35/47 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注の見直し 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学管理等の 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学

横須賀市立市民病院院内感染対策要領

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

平成19年度 病院立入検査結果について

Microsoft Word - 体裁修正 【登録後修正版】説明資料(案)

(3) 共通事項 原則, 調査対象期間における全ての患者を対象とする ただし, 以下の患者等についてはこの限りではない 1 記載を拒んだ患者及び患者家族 2 記載困難な患者及び患者家族 3 患者が記載困難であり, 患者家族がいない場合 評価は6 段階とし, :5 ほぼ :4 ふつう :3 少し :2

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

認知症医療従事者等向け研修事業要領

Slide 1

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

<様式2> 個人情報ファイル簿(単票)

【1

< 様式 > 個人情報ファイル簿 ( 単票 ) 個人情報ファイル簿番号 1 健診 MMG カテゴリー 以上患者リスト 東京城東病院放射線科症例研究及び追跡調査 1. 検査日. 健診番号. 患者番号健診センターでMMGを受診した方 MMG 結果票 ( 所在地 ) 東京都江東区亀戸 丁目 1

1

Microsoft PowerPoint - 総-1-2  薬剤師の病棟業務.pptx

看護師のクリニカルラダー ニ ズをとらえる力 ケアする力 協働する力 意思決定を支える力 レベル Ⅰ 定義 : 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する 到達目標 ; 助言を得てケアの受け手や状況 ( 場 ) のニーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 助言を受けながら情報収集の基本

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

Microsoft Word _発刊にあたって.doc

富山西総合病院 医療安全管理指針

untitled

症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

沿  革

独立行政法人等非識別加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 独立行政法人等非識別加工情報の提案を受ける組織の名称及び所在地 個人情報ファイルが第 2 条第 9 項第 2 号ロに該当する場合には 意見書の提出機会が与えられる旨 独立行政法人等非識別加工情報の概要 非該当 作成された独立行政

10_12A-20.pdf

診調組 D DPC/PDPS の包括範囲について 1. 包括評価の基本的考え方 (DPC 制度 (DPC/PDPS) の概要と基本的な考え方より抜粋 ) 2 包括評価の対象とする診療報酬項目 ( 包括範囲 ) 包括評価の対象として設定されている出来高診療報酬項目は 入院基本料

課題名

Microsoft Word - 平成28年度診療報酬改定における主要改定項目.docx

平成18年度標準調査票

2009年8月17日

書類が整理できない ~ 書類 書類棚の 5S~ 書類が整理できない 岐阜赤十字病院看護部係長会小柳葉子村瀬彩はじめに当院は 平成 25 年度より 業務 KAIZEN 活動 (QC サークル活動 ) を開始し 毎年 20 前後のチームが活動に取り組んでいる 看護部係長会も 当初から 5S 班 を結成し

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

Microsoft PowerPoint - 参考資料

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

Transcription:

総括 機能種別 主たる機能種別 一般病院 2 を適用して審査を実施した 認定の種別 書面審査および 6 月 14 日 ~6 月 15 日に実施した訪問審査の結果 以下のとおりとなりました 機能種別一般病院 2 認定 改善要望事項 機能種別一般病院 2 該当する項目はありません 1. 病院の特色貴院は昭和 31 年に名古屋鉄道健康保険組合により開設された その後 診療機能を充実させ 数多くの施設基準を取得し 増改築工事を行いながら発展してきた 平成 27 年には念願であった新 1 号館の完成に合わせ 電子カルテの導入や断らない救急の実践を図り 救急患者 紹介患者の大幅な増加を果たしている 新 1 号館は名鉄栄生駅と直結し 改札を出て直接院内に入れるなど利便性に優れている 特徴としては 断らない救急をはじめ 認知症疾患医療センター 予防接種センター 内視鏡センター 女性泌尿器科センター 関節鏡 スポーツ整形外科センターといった専門性の高い分野を備え 最新鋭の医療機器と設備の充実を図っている 今後も医療の質 診療機能の向上に努められ さらなる地域医療に貢献されることを期待する 2. 理念達成に向けた組織運営病院の理念と基本方針は明確であり 院内外に周知されている 病院管理者 幹部は病院の目指す方向性の 経営ビジョン を制定し 経営環境の変化に合わせ改定するなどして リーダーシップを発揮している 中長期計画に基づく年次事業計画が策定され それに基づく部門 部署ごとの目標設定と達成度評価がなされており適切である 役割 機能に見合った人材の確保 人事 労務管理は適切である 衛生委員会の開催 健康診断 100% の実施 職場環境 労働災害の対応 職業感染への対応とも適切である 職員の意見 要望を聞く体制や福利厚生は充実している 様々な研修会が事務 1 課や各委員会で行われているが 出欠席 ( 率 ) の把握 アンケート等の実施はない 今後は 教育 研修の委員会等が中心となり 必要性が高い研修を計画的に管理され 出席ができない者へのフォロー 次回の研修会に 1

役立てる取り組みに期待したい なお 医師を含む全職種に人事評価シートがあり 適切である 3. 患者中心の医療患者の権利は セカンドオピニオンを含め明示され 患者 家族 職員に周知されている 患者の個人情報の取り扱いについては 院内 LAN や職員研修会で周知されており 診察室 相談室の個室化 病室の患者名非表示など プライバシーへの配慮がなされており適切である 主要な倫理的課題についての方針が定められ 看護部倫理 患者サービス委員会で課題の共有 検討がなされている さらに 解決困難な課題については 倫理委員会まで提起し検討されている また 委員会にて臨床研究に関する審査も行われており適切である 説明と同意の方針 手順があり セカンドオピニオンを積極的に推進しており適切である 患者用クリニカルパスの運用に積極的に取り組み 糖尿病教室のパンフレット 女性泌尿器科センターで使用される理学療法士による骨盤底筋体操教室の資料 各種手術のしおりなど 患者の理解を深める工夫があり適切である 患者 家族の相談窓口は院内掲示 入院案内 ホームページにてわかりやすい 生活延長上の設備やサービスを推進し 入院生活のご案内ファイルを充実させるなど 患者 家族の利便性 快適性に配慮されており適切である 院内のバリアフリー 必要な備品の整備 高齢者 障害者に配慮した施設 設備がなされており適切である 4. 医療の質患者 家族の意見を収集する手段も多く 収集した意見は病院管理者および幹部に報告され 結果が患者 家族にもフィードバックされており適切である 各診療科で毎週多職種参加の症例検討会を開催し 放射線科も参加の消化器合同症例検討会 CPC 研修医向け症例検討会が頻回に開催されている 診療ガイドラインの活用 臨床指標のホームページへの公開 日本病院会 QI プロジェクトへの参加 多くのクリニカルパスの運用とバリアンス分析など適切である 新たな診療 治療方針については 安全管理委員会 機器購入委員会 倫理審査委員会で審議 検討のうえで執行会議にて決定されている その後 医師 看護師をはじめ スタッフの研修派遣 講習受講派遣 指導者招聘などが実施されており適切である 診療記録は記載基準に基づき行われ 全スタッフ チームの各種記録が時系列で記載されている 診療録の質的監査も多職種により毎月行われており適切である 病棟 外来における診療は主治医制であり 看護方式はパートナーシップ ナーシング システムと明確である 多職種により協働し診療 ケアを進め 認定 専門看護師の育成 栄養 認知症 感染等のサポートチームが活動しており適切である 5. 医療安全 副院長 ( 医療安全管理室長 ) を統括責任者として 専従の医療安全管理者 各部 門にセーフティーマネージャーが配置され 看護部安全リンクナース部会と連携が 2

とられており適切である インシデント アクシデントについては 院内各端末から速やかに報告され 一定レベル以上は P-mSHELL 分析を用いて原因 改善案 改善策の評価がされている 病院外の安全に関する情報の収集 取り違え防止キャンペーン を病院全体の活動目標とし設定して 積極的な事故防止に向けた活動が行われている 患者本人に名前や生年月日を名乗って頂くことを基本に ID 番号 リストバンド照合で誤認防止に取り組んでいる また 手術室においては 患者参加のサインイン 部位マーキング サインアウトなどをチェック表に基づいて行い チューブ誤接続防止策に関しては注入経路別ルートの導入を図っており適切である 指示の出し受けは確実に行われ 口頭指示についても手順に沿って対応されている 検査の異常値については 主治医へ連絡される仕組みがある 各病棟には薬剤師が専従しており 抗がん剤にはレジメン委員会があり レジメン登録薬剤以外は受け付けない仕組みがある 入院時 全患者に入院時転倒 転落リスク評価を実施したうえで看護計画を立案し 期間ごとに再評価をしている 転倒 転落発生時の報告ルート 対応は規定されており適切である 医療機器は臨床工学技士により管理されており適切である 院内緊急コードや救急カート AED が整備され 定期的な BLS 訓練も行われている 6. 医療関連感染制御院内感染防止対策委員会のもとに ICT 看護部感染対策委員会 院長直轄の感染対策室があり それぞれ役割 権限やマニュアルなどは適切に整備されている 院内感染情報は ICN のもとに毎日精力的に収集され 担当者へ伝達 指導し 週報や ITC ニュースは適切に伝えられている 地域 国の感染情報もタイムリーに収集 伝達され 収集内容は漏れもなく 分析もきわめて細かく 記録も良く分類 整理されており高く評価できる 手指衛生は WHO のガイドラインに沿って教育がなされ 個人防護具は病室入口にピクトグラムで必要な経路別予防策の表示をし 入室者が確実に実施できるよう工夫がされている 血液 体液のついたリネンや寝衣は手順に沿って取り扱いが行われ 定期的な環境ラウンドがあり適切である 抗菌薬の採用 中止は薬品審議会で決定され 感受性パターンは院内感染防止対策委員会より公開 IT などで周知されている 抗菌剤使用指針は整備され 使用状況もタイムリーに把握されることで ICT ラウンド時の指導が適切に実施されている 抗 MRSA 薬 広域スペクトル薬は届出制で 必要に応じて血中濃度も測定されている 7. 地域への情報発信と連携病院の診療内容 医療サービス 診療実績はホームページやニュースレターで発信されている 地域支援センターに地域医療連携担当を配置し 地域の医療機関 医療ニーズを把握のうえで 連携担当者広報ファイルを持参している 医師会と病診連携システム運営協議会を開催し 地域連携パスの計画病院として 大腿骨頸部骨折と脳卒中パスの合同会議を実施している 紹介 逆紹介も業務マニュアルにて行われ 返書管理も適切である 名鉄病院健康チェック や 糖尿病イベント 3

を開催したり 認知症家族支援事業に医師を派遣する さらに認知症対応力向上事業に医師 多職種を派遣するなどの活動が積極的に行われている 認知症サポーター養成講座を職員 地域住民を対象に年 2 回実施 各診療科および各センターにより 医師会や医療機関とのセミナーや糖尿病教室 骨盤低筋体操教室などが行われており適切である 8. チーム医療による診療 ケアの実践受診に必要な情報はホームページや院内看板でわかりやすく提供されている また モニター表示を用いるなど 待ち時間への配慮もあり適切である 外来患者の情報収集は問診票を用いて行われ 共有されており 診察は確実 安全に実施されている 糖尿病教室 ストーマ外来など患者教育も実施され 予防接種 認知症 女性泌尿器科 褥瘡等の独自のセンターがあり 地域に貢献する診療は高く評価できる 診断的検査の必要性については 外来担当医 病棟主治医の医学的判断や症例カンファレンスでの検討に基づき実施されている 入院は主治医あるいは上級医 他科医と共に医学的判断のうえで決定されている 患者 家族の相談室となる患者相談窓口を掲示し 医師 認定看護師 ソーシャルワーカー等で対応している 医療支援センターの担当者により 入院のご案内や病棟のオリエンテーションファイルを使用した説明や案内などが適切に行われている 看護体制 勤務体制は確立しており 看護基準や手順は整備されている また 多職種との連携がとられており 看護師の病棟業務は適切に行われている 医師や病棟専従薬剤師などにより説明 服薬指導など実施されている 輸血と血液製剤の使用指針に基づき 輸血の必要性とリスクを説明し同意を得ており 投与中 後の患者の状態の観察と記録 輸血後の感染症検査も適切である 手術 麻酔の適応と方法は診療科カンファレンスで検討し 患者 家族に説明し同意を得ており 術前 術後の管理も適切に行われている 患者の重症度に応じて HCU などの入室基準が整備され 必要な診療 ケアが実践されている 褥瘡対策については マニュアルに沿ってアセスメント評価が行われ 関連職種が関与して褥瘡の予防 治療が実施されている 入院時 栄養スクリーニングを行い 栄養管理計画書を作成 患者の状態に応じた栄養管理と食事指導が行われている 症状などの緩和については 認定看護師 専門看護師などの活動のもとで対応しており おおむね適切である 患者の状態に応じて 必要なリハビリテーションが安全に実施されている 患者の安全確保のため 基準 マニュアルに沿って取り組まれており適切である 退院支援は院内のフローに沿って取り組まれ 医療支援センターと病棟看護師でカンファレンスを行い 適時 ソーシャルワーカー等と連携している 地域連携パス 診療情報提供書 各サマリーを活用し 数多くの転院の調整がなされており高く評価できる 医療支援センターの多職種にて 連携先の病院施設と連携し 計画的に退院支援を行っている ターミナルステージの判定は 定義を参考に主治医が行い 患者 家族の希望を重視して行われており 臓器提供 解剖承諾の手順も整備されている 4

9. 良質な医療を構成する機能薬剤管理機能は 処方監査において PC ソフトを活用し確実にチェックし 抗がん剤 IVH などは適切な環境で薬剤師が調剤している 臨床検査機能は 血液内科医師が部長を務め 数多くの検査技師により 24 時間体制で臨床検査機能を発揮している 画像診断機能は 放射線科医師 1 名 多数の技師で緊急事態も対応できている 栄養管理機能は 食材の検収から調理 配膳 下膳 洗浄 保管まで衛生的であり適切である リハビリテーション機能は 医師や病棟スタッフと連携し早期から適切に行われている 診療情報管理は 紙カルテは事務 2 課が担当し 電子カルテは経営企画課が担当となって連携を取り 運用 管理されており適切である 医療機器管理機能は 臨床工学技士により一元的に管理され 使用後点検 定期点検ともに基準に沿って行われている また マニュアルの整備 使用者への教育 指導も行っている 洗浄 滅菌機能は 手術室看護主任と委託業者で連携し 適切に行われている 病理診断機能は 常勤病理専門医と非常勤医師によりダブルチェックに加え 大学や病理学会などへのコンサルテーションも行っている 輸血 血液管理機能は 24 時間供給が可能な体制となっており 適切に機能が発揮されている 手術 麻酔機能は 外科医 麻酔科医 看護師 臨床工学技士等で連携し 円滑 安全に実施されている 集中治療室機能は ユニットの責任者は循環器内科部長 責任医師は従来主治医であり 入退室基準 HCU 運用マニュアルにて実施されている 救急医療機能は 二次救急病院として 自院の診療機能に見合った救急医療が行われている 10. 組織 施設の管理財務 経営管理は 予算管理 会計処理 経営状況の把握 分析 報告が適切に行われている 医事業務は適切に行われ 保険診療委員会 査定委員会も機能している 業務委託は 委託の是非の検討がされ 委託選定手順があり適切である また 委託業務従事者も内外の研修に参加している 主要な施設 設備は 日常点検と保守点検が行われ 緊急時の対応 院内の清掃 廃棄物の処理も適切である 購入物品の選定は 医療材料審議会の決議を経て相見積にて行われており 使用期限の管理 棚卸は病院 SPD 委託業者でそれぞれ行われている また 棚卸を通じて定数配置の見直しも行われており適切である 災害時の対応は マニュアルが整備されており 防災訓練は消防署を交えての総合訓練や夜間 休日想定の訓練も実施されており適切である 保安業務は 委託警備員 2 名で行われ 業務報告書は院長まで報告がなされ 緊急連絡網も準備されており適切である 医療事故等は 医療安全管理者 ( 看護師 ) と医療安全管理室長により院内事故調査委員会の開催 弁護士への相談 医療事故公表基準 マスコミ対応に対応する仕組みがあり適切である 5

11. 臨床研修 学生実習基幹型臨床研修病院であり 卒後臨床研修の第三者評価の認定も受けている 研修管理室長は副院長でプログラム責任者 指導医 31 名の体制で 臨床研修プログラムに沿った研修予定が研修医別に作成されている 病院独自の評価票による評価が研修医自身 各診療科の指導医 各部門の担当者によって行われ プログラムや指導医についての意見交換があり プログラムは毎年改訂されているなど 医師の臨床研修を適切に行っている 学生実習は看護師 薬剤師など多くの学生を受け入れている 学生の実習に関しては規程を定め 病院の諸規則を遵守する指導 個人情報に関する誓約書 養成機関の評価票を用いて評価しており適切である 6

1 患者中心の医療の推進評価判定結果 1.1 患者の意思を尊重した医療 1.1.1 患者の権利を明確にし 権利の擁護に努めている A 1.1.2 患者が理解できるような説明を行い 同意を得ている A 1.1.3 患者と診療情報を共有し 医療への患者参加を促進している A 1.1.4 患者支援体制を整備し 患者との対話を促進している A 1.1.5 患者の個人情報 プライバシーを適切に保護している A 1.1.6 臨床における倫理的課題について病院の方針を決定している A 1.2 地域への情報発信と連携 1.2.1 必要な情報を地域等へわかりやすく発信している A 1.2.2 地域の医療機能 医療ニーズを把握し 他の医療関連施設等と適切に連携している A 1.2.3 地域に向けて医療に関する教育 啓発活動を行っている A 1.3 患者の安全確保に向けた取り組み 1.3.1 安全確保に向けた体制が確立している A 1.3.2 安全確保に向けた情報収集と検討を行っている A 1.4 医療関連感染制御に向けた取り組み 1.4.1 医療関連感染制御に向けた体制が確立している A 1.4.2 医療関連感染制御に向けた情報収集と検討を行っている S 1.5 継続的質改善のための取り組み 1.5.1 患者 家族の意見を聞き 質改善に活用している A 1.5.2 診療の質の向上に向けた活動に取り組んでいる A 7

1.5.3 医療サービスの質改善に継続的に取り組んでいる B 1.5.4 倫理 安全面などに配慮しながら 新たな診療 治療方法や技術を導入している A 1.6 療養環境の整備と利便性 1.6.1 患者 面会者の利便性 快適性に配慮している A 1.6.2 高齢者 障害者に配慮した施設 設備となっている A 1.6.3 療養環境を整備している A 1.6.4 受動喫煙を防止している A 8

2 良質な医療の実践 1 評価判定結果 2.1 診療 ケアにおける質と安全の確保 2.1.1 診療 ケアの管理 責任体制が明確である A 2.1.2 診療記録を適切に記載している A 2.1.3 患者 部位 検体などの誤認防止対策を実践している A 2.1.4 情報伝達エラー防止対策を実践している A 2.1.5 薬剤の安全な使用に向けた対策を実践している B 2.1.6 転倒 転落防止対策を実践している A 2.1.7 医療機器を安全に使用している A 2.1.8 患者等の急変時に適切に対応している B 2.1.9 医療関連感染を制御するための活動を実践している A 2.1.10 抗菌薬を適正に使用している A 2.1.11 患者 家族の倫理的課題等を把握し 誠実に対応している A 2.1.12 多職種が協働して患者の診療 ケアを行っている A 2.2 チーム医療による診療 ケアの実践 2.2.1 来院した患者が円滑に診察を受けることができる A 2.2.2 外来診療を適切に行っている S 2.2.3 診断的検査を確実 安全に実施している A 2.2.4 入院の決定を適切に行っている A 2.2.5 診断 評価を適切に行い 診療計画を作成している A 2.2.6 患者 家族からの医療相談に適切に対応している A 2.2.7 患者が円滑に入院できる A 9

2.2.8 医師は病棟業務を適切に行っている A 2.2.9 看護師は病棟業務を適切に行っている A 2.2.10 投薬 注射を確実 安全に実施している A 2.2.11 輸血 血液製剤投与を確実 安全に実施している A 2.2.12 周術期の対応を適切に行っている A 2.2.13 重症患者の管理を適切に行っている A 2.2.14 褥瘡の予防 治療を適切に行っている A 2.2.15 栄養管理と食事指導を適切に行っている A 2.2.16 症状などの緩和を適切に行っている B 2.2.17 急性期のリハビリテーションを確実 安全に実施している B 2.2.18 安全確保のための身体抑制を適切に行っている A 2.2.19 患者 家族への退院支援を適切に行っている A 2.2.20 必要な患者に継続した診療 ケアを実施している A 2.2.21 ターミナルステージへの対応を適切に行っている A 10

3 良質な医療の実践 2 評価判定結果 3.1 良質な医療を構成する機能 1 3.1.1 薬剤管理機能を適切に発揮している A 3.1.2 臨床検査機能を適切に発揮している A 3.1.3 画像診断機能を適切に発揮している A 3.1.4 栄養管理機能を適切に発揮している A 3.1.5 リハビリテーション機能を適切に発揮している A 3.1.6 診療情報管理機能を適切に発揮している A 3.1.7 医療機器管理機能を適切に発揮している A 3.1.8 洗浄 滅菌機能を適切に発揮している A 3.2 良質な医療を構成する機能 2 3.2.1 病理診断機能を適切に発揮している A 3.2.2 放射線治療機能を適切に発揮している NA 3.2.3 輸血 血液管理機能を適切に発揮している A 3.2.4 手術 麻酔機能を適切に発揮している A 3.2.5 集中治療機能を適切に発揮している A 3.2.6 救急医療機能を適切に発揮している A 11

4 理念達成に向けた組織運営評価判定結果 4.1 病院組織の運営と管理者 幹部のリーダーシップ 4.1.1 理念 基本方針を明確にしている A 4.1.2 病院管理者 幹部は病院運営にリーダーシップを発揮している A 4.1.3 効果的 計画的な組織運営を行っている A 4.1.4 情報管理に関する方針を明確にし 有効に活用している A 4.1.5 文書を一元的に管理する仕組みがある B 4.2 人事 労務管理 4.2.1 役割 機能に見合った人材を確保している A 4.2.2 人事 労務管理を適切に行っている A 4.2.3 職員の安全衛生管理を適切に行っている A 4.2.4 職員にとって魅力ある職場となるよう努めている A 4.3 教育 研修 4.3.1 職員への教育 研修を適切に行っている B 4.3.2 職員の能力評価 能力開発を適切に行っている A 4.3.3 医師 歯科医師の臨床研修を適切に行っている A 4.3.4 学生実習等を適切に行っている A 4.4 経営管理 4.4.1 財務 経営管理を適切に行っている A 4.4.2 医事業務を適切に行っている A 4.4.3 効果的な業務委託を行っている A 12

4.5 施設 設備管理 4.5.1 施設 設備を適切に管理している A 4.5.2 物品管理を適切に行っている A 4.6 病院の危機管理 4.6.1 災害時の対応を適切に行っている A 4.6.2 保安業務を適切に行っている A 4.6.3 医療事故等に適切に対応している A 13

I 病院の基本的概要 I-1 病院施設 I-1-1 病院名 : I-1-2 機能種別 : 一般病院 2 I-1-3 開設者 : 年間データ取得期間 : 2015 年 4 月 1 日 ~ 2016 年 3 月 31 日時点データ取得日 : 2016 年 11 月 1 日 名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院 健康保険及びその連合会 I-1-4 所在地 : 愛知県名古屋市西区栄生 2-26-11 I-1-5 病床数 許可病床数 稼働病床数増減数 (3 年前から ) 病床利用率 (%) 平均在院日数 ( 日 ) 一般病床 373 373 +0 86.6 13.2 療養病床 医療保険適用 介護保険適用 精神病床 結核病床 感染症病床 総数 373 373 +0 H11591 I-1-6 特殊病床 診療設備 稼働病床数 3 年前からの増減数 救急専用病床 集中治療管理室 (ICU) 冠状動脈疾患集中治療管理室 (CCU) ハイケアユニット (HCU) 12 +12 脳卒中ケアユニット (SCU) 新生児集中治療管理室 (NICU) 周産期集中治療管理室 (MFICU) 放射線病室 無菌病室 0-2 人工透析 小児入院医療管理料病床 38-14 回復期リハビリテーション病床 地域包括ケア病床 40 +40 特殊疾患入院医療管理料病床 特殊疾患病床 緩和ケア病床 精神科隔離室 精神科救急入院病床 精神科急性期治療病床 精神療養病床 認知症治療病床 I-1-7 病院の役割 機能等 : DPC 対象病院 (Ⅲ 群 ) I-1-8 臨床研修 I-1-8-1 臨床研修病院の区分 医科 1) 基幹型 2) 協力型 3) 協力施設 4) 非該当 歯科 1) 単独型 2) 管理型 3) 協力型 4) 連携型 5) 研修協力施設 非該当 I-1-8-2 研修医の状況 研修医有無 1) いる医科 1 年目 : 6 人 2 年目 : 5 人歯科 : 0 人 2) いない I-1-9 コンピュータシステムの利用状況 電子カルテ 1) あり 2) なし院内 LAN 1) あり 2) なし オーダリングシステム 1) あり 2) なし PACS 1) あり 2) なし 1

H11591 I-2 診療科目 医師数および患者数 I-2-1 診療科別医師数および患者数 平均在院日数 診療科名 医師数 ( 常勤 ) 医師数 ( 非常勤 ) 1 日あたり外来患者数 ( 人 ) 外来診療科構成比 (%) 1 日あたり入院患者数 ( 人 ) 入院診療科構成比 (%) 新患割合 (%) 平均在院日数 ( 日 ) 医師 1 人 1 日あたり外来患者数 ( 人 ) 医師 1 人 1 日あたり入院患者数 ( 人 ) 内科 3 0.5 29.59 3.22 7.83 2.61 22.01 22.24 8.45 2.24 呼吸器内科 1 0 13.27 1.45 7.72 2.57 5.17 22.90 13.27 7.72 循環器内科 5 0.5 85.18 9.27 44.73 14.90 3.83 17.14 15.49 8.13 消化器内科 ( 胃腸内科 ) 5 0 90.12 9.81 43.79 14.59 11.25 12.06 18.02 8.76 腎臓内科 0 0.2 4.85 0.53 2.10 24.24 神経内科 5 0 72.56 7.90 34.22 11.40 11.02 18.65 14.51 6.84 糖尿病内科 ( 代謝内科 ) 3 0 98.47 10.72 15.97 5.32 0.83 19.43 32.82 5.32 血液内科 2 0 17.62 1.92 20.94 6.97 11.37 25.73 8.81 10.47 皮膚科 2 0 49.14 5.35 0.42 0.14 13.06 8.86 24.57 0.21 小児科 4 0 37.20 4.05 20.89 6.96 20.07 6.87 9.30 5.22 外科 6 0 45.73 4.98 35.78 11.92 4.28 15.07 7.62 5.96 消化器外科 ( 胃腸外科 ) 0 0 泌尿器科 3 0.5 71.40 7.77 23.21 7.73 9.91 8.80 20.40 6.63 脳神経外科 2 0 22.76 2.48 10.37 3.45 19.58 22.54 11.38 5.19 整形外科 4 0 77.16 8.40 26.97 8.98 15.03 15.40 19.29 6.74 眼科 3 0 72.94 7.94 3.19 1.06 2.77 3.33 24.31 1.06 耳鼻咽喉科 1 0 29.83 3.25 1.84 0.61 13.67 5.68 29.83 1.84 婦人科 3 0.3 27.51 3.00 2.36 0.78 6.54 7.38 8.34 0.71 リハビリテーション科 0 0 放射線科 1 0 12.53 1.36 0.00 0.00 22.32 0.00 12.53 0.00 麻酔科 1 0.5 病理診断科 1 0 救急科 1 0 予防接種センター 2 0 60.68 6.61 30.34 中央臨床検査部 0 0 研修医 11 全体 69 2.5 918.54 100.00 300.22 100.00 8.84 13.46 12.85 4.20 I-2-2 年度推移 実績値 対前年比 % 昨年度 2 年前 3 年前 昨年度 2 年前 年度 ( 西暦 ) 2015 2014 2013 2015 2014 1 日あたり外来患者数 918.54 904.63 933.31 101.54 96.93 1 日あたり外来初診患者数 81.20 76.87 78.39 105.63 98.06 新患率 8.84 8.50 8.40 1 日あたり入院患者数 300.22 288.08 298.29 104.21 96.58 1 日あたり新入院患者数 22.35 22.03 21.12 101.45 104.31 2