第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤

Similar documents
代議員 ( 以下 代議員 という ) から選任され 本学会理事会 ( 以下 理事会 という ) の議決 を経て委嘱した若干名をもって構成される 第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会

救命救急認定薬剤師制度規則

Q7: 専門薬剤師新規申請時に5 年間継続して本学会の会員であること について どの程度の継続性が必要なのか A7: 申請時に本学会の会員であることが必要です 専門薬剤師の新規申請時および専門 認定薬剤師の更新時については 過去 5 年間 ( 日本腎と薬剤研究会に継続して登録会員であり 2012 年

( 委員長ならびにその業務 ) 第 6 条 (1) 技術認定制度委員会委員長は 委員会委員の互選により選出され 理事会の承認を得て 理事長が指名する (2) 技術認定制度委員会委員長は 必要に応じて技術認定制度委員会ほか技術審査に関する委員会 ( 合同技術審査委員会 ) を開催することができる 第

麻酔科認定医に関する細則

Microsoft Word - 要綱変更 最終.docx


日本睡眠学会の学会認定に関する規約

PowerPoint プレゼンテーション

日本核医学専門技師認定機構定款(平成18年9月16日改訂)

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度細則 2018 年 6 月 日総会承認 第 1 章総則第 1 条特定非営利活動法人日本顎変形症学会認定医 ( 矯正歯科 ) 制度の施行にあたって, 認定医制度規則 ( 以下, 規則という ) に定めるものの他, 必要な事項については,

一般社団法人 日本臨床神経生理学会 専門医資格審査、認定更新等に関する細則

平成21年6月8日

第16回慢性腎臓病療養指導看護師認定受験(DLN)受験申請登録書

日本皮膚科学会 基本領域皮膚科専門医規則施行細則 ( 平成 29 年 12 月 1 日制定 ) 第 1 章専門医制度関連各種委員会 ( 専門医制度関連各種委員会の長 ) 第 1 条専門医制度関連各種委員会 ( 以下 関連各種委員会 という ) の委員長は, 定款施行細則第 8 条第 3 項の規定に基

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医規則施行細則 ( 平成 15 年 5 月 22 日改正 ) ( 平成 18 年 6 月 1 日改正 ) ( 平成 20 年 4 月 18 日改正 ) ( 平成 21 年 4 月 23 日改正 ) ( 平成 29 年 12 月 1 日改正 ) ( 平成 30 年 8 月

2. 研修 < 質問 1> 本制度の研修記録の入手方法について教えてください 回答 日病薬ホームページより 日病薬病院薬学認定薬剤師制度研修記録 をダウンロードしてください < 質問 2> 本制度の受講証明方法について教えてください 回答 1. 研修会研修会を受講すると研修単位シールが発行されますの

新規文書1

Microsoft Word - 試験告示-2008.doc

Microsoft Word 規約

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx

1.日本家族社会学会会則_ 施行

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

小児科専門医制度に関する規則、施行細則

での教育的講演や市民に対して公開講座などを行う場合は, その社会的影 響が大きいことから演者には特段の指針遵守の義務がある Ⅲ. 利益相反開示の対象者 利益相反状態が生じる可能性がある以下の対象者に本指針が適用される 1 学術集会などにおける発表の筆頭演者 共同演者 2 学会誌, 刊行物における論文

係しないこと (9) 評価者 ( 評価を行うのに必要な資格や経験を有し 機構が実施する評価者養成講習を修了し 必要なフォローアップ研修を受講している者で かつ機構が公表する名簿に登載されている者 ) であって かつ当該評価機関を主たる所属とする者が 3 人以上所属していること 新たに申請する際は 評

がん専門薬剤師制度 Q&A ホームページ公開版

幹事会の議を経て 総会の承認後にその者を除名することができる 2 除名の決定には 理事会 幹事会の議を経て総会の承認を必要とする 第 3 章役員等 ( 役員の種類 ) 第 10 条本会に 役員として 会長 1 名 副会長 2 名 理事 幹事若干名 監事 1 名を置く 2 役員の選出に関し必要な事項は

<4D F736F F D20966B8A4393B BA68B6389EF89EF88F58B4B96F FC816A2E646F6378>

一般社団法人日本家族性腫瘍学会定款細則 第 1 章総則 第 1 条一般社団法人日本家族性腫瘍学会の運営は 定款に定められたことのほかは この細則に従って行う 第 2 章会員 第 2 条会員の年会費を次のように定める 1. 正会員の会費は医師年額 8,000 円, 非医師年額 6,000 円とする 2

PowerPoint プレゼンテーション

医薬品情報専門薬剤師規程細則 認定要件細則 第 2 条における業務経験の範囲 業務経験の領域は 医療 教育 行政など複数に渡っていてもかまわないこととするが 以下で言う 従事している とは 専任 ( 半日 ) 以上とする 病院 診療所 : 医薬品情報管理室等において 採用薬評価 治験薬評価 採用薬の

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

一般社団法人 日本医学教育学会 会費規則

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

審判委員会関係

一般社団法人日本臨床神経生理学会専門技術師資格審査 認定更新等に関する細則 ( 目的 ) 第 1 条本細則は 一般社団法人日本臨床神経生理学会 ( 以下 本学会 という ) 専門技術師制度に関する規則 に基づき 専門技術師の資格審査 試験および認定更新に関する事項を定め 適正な運用を行うことを目的と

は満 2 年を経ていなくてもよい ) B 級を取得してから 50 試合以上の公式競技の審判を担当し さらに全日本大会あるいは 10 試合以上のブロック大会を経験していなければならない (4) 各級公認審判員は 審判講習会または研修会に年 1 回以上出席していなければならない (5) 公認審判員手帳

1. 一般社団法人日本脳神経外科学会が行う学術総会および支部学術集会及びこれに関係したセミナーや講演会などにおける発表 2. 一般社団法人日本脳神経外科学会の機関誌 Neurologia medico-chirurgicaにおける論文発表をする者 (COI に関する自己申告書の提出が必要とされる基準

一般社団法人日本病院薬剤師会日病薬病院薬学認定薬剤師制度規程 第 1 章総則 第 1 条一般社団法人日本病院薬剤師会日病薬病院薬学認定薬剤師制度 ( 以下 日病薬病院薬学認定薬剤師制度 という ) は 高度化する医療の進歩 チーム医療の推進に伴い 医療の質の向上及び医療安全の確保の観点から 薬剤師が

一般社団法人千葉県社会福祉士会ぱあとなあ千葉名簿登録規程規程第 22 号平成 25 年 7 月 20 日制定平成 25 年 11 月 16 日改正最新改正平成 27 年 11 月 28 日改正 ( 目的 ) 第 1 条本規程は一般社団法人千葉県社会福祉士会 ( 以下 本会という ) 権利擁護センター

日本医療情報学会

自治労福島県職員労働組合退職互助会規約(抄)

論文投稿前審査 学位論文審査の手順 論文投稿前審査 ( 予備審査 ) 名 学務課医歯学大学院係 学務課医歯学大学院係 論文の教授会 3 での受理可否について 医歯学大学院係から学位申請者へ結果をお知らせしますので 学位論文申請時にメール等の連絡先をお知らせください 医歯学大学院係へメールで送るかファ

登録審査機関の審査ポイント

<4D F736F F D AC7979D8E6D88CF88F589EF8B4B91A C4816A2E646F63>

選考上必要とするもの 2 前項第 1 号の規定にかかわらず 検定料受付証明書又は検定料収納証明書は 学群学則第 7 2 条第 1 項ただし書又は大学院学則第 79 条第 1 項ただし書に該当するときは 添付を要しない 3 第 1 項第 2 号の規定にかかわらず 最終学校成績証明書は 前年度から引き続

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持

( 2) グループ研修 2 時間で 1 単位とする なお 研修時間の 1 時間単位での積算を認める ( 3) 実習研修 1 単位は 2 時間の実習研修とする ( 4) その他本センターに未登録の学術団体 職域団体が研修会を実施し その際受講者が受け取った 受講証明書 等を本センターに提出した時に審議

「定款」等の一部改正について

Microsoft PowerPoint - 利用手引書_v2_ pptx

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌

職員互助会会則

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

高松市立太田南小学校PTA規約

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

<4D F736F F D20909B90B C815B E A B834E B4B96F E89FC92F994C5816A>

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

I. 目的人間を対象とする医学研究の倫理的原則については すでに ヘルシンキ宣言 や 臨床研究の倫理指針 ( 厚生労働省告示第 255 号 2008 年度改訂 ) において述べられているが 被験者の人権 生命を守り 安全に実施することに格別な配慮が求められる 本学会は その活動において社会的責任と高

Microsoft Word - 社団法人細則080825(確定).doc

Microsoft Word - kaisoku

Microsoft Word 日本睡眠歯科学会認定医制度final

釧路サッカー協会規約

( 除名 ) 第 9 条社員が次のいずれかに該当するに至ったときは 社員総会の決議によって当該社員を除名することができる (1) この定款その他の規則に違反したとき (2) この法人の名誉を傷つけ または目的に反する行為をしたとき (3) その他除名すべき正当な事由があるとき ( 社員資格の喪失 )

第1章 総則

_...A.R...}.j...A..

Microsoft Word - 退院後生活環境相談員

第 2 章研修会の指定 研修会の指定 第 6 条本法人による本研修の指定は 運営委員会が申請の内容等を審査して行うものとする 2 本研修の指定のための申請は 細則に定める様式により行うものとする 3 運営委員会は 次の各号に定める基準に照らして当該研修会の内容を審査する (1) 学習目標が 前条の各

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

延長保育実施要綱

役職員が権利者又は発明者である知的財産権の保有をいう 第 2 章利益相反マネージメントの体制第 1 節利益相反マネージメント委員会 ( 設置 ) 第 3 条研究所に 利益相反マネージメント委員会 ( 以下 利益相反委員会 という ) を置く ( 任務 ) 第 4 条利益相反委員会は 次に掲げる事項に

01協議会要綱提出版

定 款 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条この協会は 全国語学ビジネス観光教育協会と称する ( 事務所 ) 第 2 条この協会は 事務所を東京都に置く ( 支部 ) 第 3 条この協会は理事会の議決を経て 必要の地に支部を置くことができる ( 部会 ) 第 4 条本会内に会員校の社会的地位向上

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

規約

実施要綱

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案

西日本化粧品工業会規約

二企業等から一定額以上の金銭若しくは株式等を取得する場合又は便益の供与を受ける場合三企業等から一定額以上の物品 サービス等を購入する場合四本学の学生等を社会貢献活動に従事させる場合五その他第 8 条に規定する利益相反マネジメント委員会が個人としての利益相反マネジメントの対象として認めた行為を行う場合

<4D F736F F D D88E389C88A7790EA8D5582C982A882AF82E98F438BC6944E8CC082CC93C197E182C98AD682B782E9905C8D8782B

第92回一般社団法人日本感染症学会総会 総会資料

標準業務手順 目次

暴力団対策措置要綱

ファンズスポーツクラブ宮前規約 第一章 総則 ( 名称 ) 第一条 ( 所在 ) 第二条 ( 目的 ) 第三条 ( 事業 ) 第四条 本クラブは ファンズスポーツクラブ宮前 ( 以下 本クラブ という ) と称 し 運営 管理は 特定非営利活動法人ファンズアスリートクラブ ( 以下 当 法人 という

Microsoft Word 従業員持株会規約案.doc

乙群図書館基礎特論一 図書館サービス特論図書館情報資源特論図書 図書館史図書館施設論図書館総合演習図書館実習 一一一一一一 2 前項の規定により修得すべき科目の単位のうち すでに大学において修得した科目の単位は これをもつて 前項の規定により修得すべき科目の単位に替えることができる ( 平二一文科令

4 委員の任期は 2 年とする たた し 委員に欠員が生じた場合の後任の委員の任 期は 前任者の残任期間とする 5 委員は 再任を妨げない ( 委員長及び副委員長 ) 第 5 条委員会に委員長を置き 委員のうちから互選する 2 委員長は 委員会を招集し その議長となる 3 委員会に副委員長を置き 委

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

(6) 申請する年の 5 年前の 4 月 1 日から申請する年の 3 月 31 日までの間に,AHA-ACLS, または AHA-PALS プロバイダーコースを受講し, 実技試験申請時にプロバイダーカードを 取得していること * 注 1... 専従とは, 以下に掲げる業務に週 3 日以上携わっている

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

表紙A4-背2mm.indd

(3) 倫理学 法律学の専門家等 本法人に所属しない人文 社会科学の有識者若干名 (4) 一般の立場から意見を述べることができる者若干名 (5) 分子生物学 細胞生物学 遺伝学 臨床薬理学 病理学等の専門家若しくは遺伝子治療等臨床研究の対象となる疾患に係る臨床医として 日本医科大学長が推薦した者若干

個人情報保護規定

Transcription:

日本腎臓病薬物療法学会腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度規程 日本腎臓病薬物療法学会専門薬剤師認定制度対策委員会第 1 章総則第 1 条腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度 ( 以下 本制度 という ) は 透析 腎移植を含めた慢性腎臓病 (CKD) だけでなく 急性腎障害や腎臓が未発達の未熟児 CKD 患者の大半を占める高齢者などの薬物療法も含めた幅広い腎臓に関わる薬物適正使用の実践を推進する 腎臓病 透析 CKD などの専門性を生かし 病態を熟知した患者教育によるアドヒアランス向上という任務を実践できる薬剤師を養成する 有効かつ安全で 個々の患者に配慮した最適な薬物療法を提供し 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的とする 第 2 条日本腎臓病薬物療法学会 ( 以下 本学会 という ) は 前条の目的を達成するため この規程により腎臓病薬物療法専門薬剤師 ( 以下 専門薬剤師 という ) 腎臓病薬物療法認定薬剤師 ( 以下 認定薬剤師 という ) 腎臓病薬物療法単位履修修了薬剤師 ( 以下 単位履修修了薬剤師 という ) を認定するとともに 本制度の実施に必要な事業を行う 第 3 条専門薬剤師とは 腎臓病における薬物療法に関する十分な知識と技術を用いて 各医療機関において質の高い業務を実践するとともに チーム医療の中で指導的な役割を果たし 研究活動の実績を有する者をいい 認定に必要な資格を有し本学会の専門薬剤師認定審査に合格したものとする 英名を Nephrology and pharmacotherapy specialist とする 2 認定薬剤師とは 腎臓病における薬物療法に関する十分な知識と技術を用いて 各医療機関において質の高い業務を実践する者をいい 認定に必要な資格を有し 本学会の認定薬剤師認定審査に合格したものとする 英名を Certified nephrology pharmacist とする 3 単位履修修了薬剤師とは 腎臓病薬物療法に関する自己研鑚を積んだ薬剤師をいい 認定に必要な資格を有し 本学会の単位履修修了薬剤師認定審査に合格したものとする 第 2 章腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度対策委員会 第 4 条腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度対策委員会 ( 以下 対策委員会 という ) を設ける 第 5 条対策委員会は 認定制度の実施および改善のための検討を行う 第 6 条対策委員会は 本学会理事長 ( 以下 理事長 という ) が指名する担当理事および本学会評議員 ( 以下 評議員 という ) から選任され 本学会理事会 ( 以下 理事会 という ) の議決を経て委嘱した若干名をもって構成される 1

第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の認定第 1 節専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師を認定する委員会 < 認定委員会 > 第 9 条専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の認定に関する事項の審議は 腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度認定委員会 ( 以下 認定委員会 という ) が行う 第 10 条認定委員会は 次の各項について審議する 1) 専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の認定およびその更新の審議に関すること 2) 専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の認定およびその更新の実施に関すること 第 11 条認定委員会は 理事長が本学会評議員の中から選任し 理事会の議を経て委嘱した委員 をもって構成される 第 12 条認定委員会の構成および運営については 細則に定める 第 2 節専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の認定における試験を実施する委員会 < 試験委員会 > 第 13 条腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度試験委員会 ( 以下 試験委員会 という ) は腎臓病薬物療法専門薬剤師制度における認定試験の実施に関するすべての業務を行う 第 14 条試験委員会は 理事長が会員の中から選任し 理事会の議を経て委嘱した委員をもって 構成される 第 15 条試験委員会の構成および運営については 細則に定める 第 2 節認定申請第 16 条専門薬剤師の認定を申請する者は 次の各項に定める資格を全て満たすこと (1) 腎臓病薬物療法認定薬剤師として 腎臓病および透析患者の薬物療法などに関連する医療 2

に3 年以上携わっていること (2) 申請時において 本学会の会員であること (3) 申請時において 日本腎臓学会 日本透析医学会のいずれかの個人会員であること (4) 日本腎臓病薬物療法学会 ( 日本腎と薬剤研究会も含む ) 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療薬学会 日本薬剤師会学術大会などの全国レベルの学会や関連する国際学会において 腎臓病および透析患者の薬物療法に関する学会発表が 5 回以上 ( うち 少なくとも 2 回は筆頭発表者 ) 複数査読制のある国際的あるいは全国的学会誌 学術雑誌に腎臓病および透析療法に関する学術論文を投稿が 3 編以上 ( うち 少なくとも 1 編は筆頭著者 ) の全てを満たしていること 第 17 条認定薬剤師の認定を申請する者は 次の各項に定める資格を全て満たすこと (2) 薬剤師歴 5 年以上 申請時において 3 年以上本学会会員であること (3) 日本医療薬学会認定薬剤師 日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師 (5 年以上 ) 日本薬剤師会生涯学習支援システムレベル 5 以上 薬剤師認定制度認証機構により認証された生涯研修認定制度による認定薬剤師あるいは日本臨床薬理学会認定薬剤師のいずれかであること (4) 日本腎臓病薬物療法学会が示す単位基準の修得単位が 申請年の直近 2 年間で 30 単位以上あること (5) 日本腎臓病薬物療法学会 ( 日本腎と薬剤研究会も含む ) 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療薬学会 日本薬剤師会学術大会などの全国レベルの学会や関連する国際学会において 腎臓病および透析患者の薬物療法に関する学会発表が 3 回以上 ( うち, 少なくとも 1 回は筆頭発表者 ) あること (6) 申請時に 直近 5 年間の 30 自験例を提出できること (7) 認定試験 ( 筆記試験 ) に合格した者 第 18 条単位履修修了薬剤師の認定を申請する者は 次の各項に定める資格を全て満たすこと (2) 薬剤師歴 5 年以上 申請時において 3 年以上本学会会員であること (3) 日本腎臓病薬物療法学会が示す単位基準の修得単位が 申請時の直近 2 年間で 30 単位以上あること 第 19 条申請者は 細則に定める申請書類を本学会に提出し 審査料を納付しなければならな い 審査料については細則に定める 3

第 5 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の認定の更新 第 20 条本学会は 専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師のレベル保持のため 更新制 を施行する 第 21 条本学会の認定を受けた専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師は 認定を受けて から 5 年ごとにこれを更新しなければならない 第 22 条専門薬剤師の認定を更新申請する者は 次の各項に定める資格を全て満たすこと (2) 継続的に本学会会員であること (3) 継続的に 日本腎臓学会 日本透析医学会のいずれかの個人会員であること (4) 専門薬剤師として腎臓病薬物療法に貢献した活動履歴を提出すること (5) 日本腎臓病薬物療法学会が示す単位基準の修得単位が 更新年の直近 5 年間で 60 単位以上あること ただし 60 単位のうち 本学会主催の学術集会への参加 発表ならびに本学会への論文投稿に係る単位の合計として 30 単位以上必要であり かつ毎年 10 単位以上履修すること (6) 本会が指定する指定講演を 2 回以上受講していること (7) 日本腎臓病薬物療法学会 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療薬学会 日本薬剤師会学術大会などの全国レベルの学会や関連する国際学会において 腎臓病および透析患者の薬物療法に関する学会発表が 更新年の直近 5 年間で 2 回以上 ( 筆頭発表者でなくても可 ) 複数査読制のある国際的あるいは全国的学会誌 学術雑誌に腎臓病および透析療法に関する学術論文を投稿が更新年の直近 5 年間で 1 編以上 ( 共著可 ) の全てを満たしていること 第 23 条認定薬剤師の認定を更新申請する者は 次の各項に定める資格を全て満たすこと (2) 継続的に本学会会員であること (3) 認定薬剤師として腎臓病薬物療法に貢献した活動履歴を提出すること (4) 日本腎臓病薬物療法学会が示す単位基準の修得単位が 更新年の直近 5 年間で 60 単位以上あること ただし 60 単位のうち 本学会主催の学術集会への参加 発表ならびに本学会への論文投稿に係る単位の合計として 30 単位以上必要であり かつ毎年 10 単位以上履修すること (5) 本会が指定する指定講演を 2 回以上受講していること (6) 日本腎臓病薬物療法学会 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療薬学会 日本薬剤師会学術大会などの全国レベルの学会や関連する国際学会において 腎臓病および透析患者 4

の薬物療法に関する学会発表が 更新年の直近 5 年間で 1 回以上 ( 筆頭発表者 ) あること (7) 直近 5 年間の 30 自験例を提出すること 第 24 条単位履修修了薬剤師の認定を更新申請する者は 次の各項に定める資格を全て満たすこと (2) 継続的に本学会会員であること (3) 日本腎臓病薬物療法学会が示す単位基準の修得単位が 5 年間で 50 単位以上あること ただし 毎年 5 単位以上履修すること 第 6 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の資格の喪失第 25 条専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師は 次の各項の理由により 認定委員会の議を経て その資格を喪失する 1) 専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の資格を辞退したとき 2) 専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師の認定の更新をしなかったとき 3) 日本国の薬剤師免許を喪失 もしくは返上 取り消されたとき 4) 本学会を退会したしたとき 第 26 条専門薬剤師 認定薬剤師 単位履修修了薬剤師としてふさわしくない行為があったとき は 認定委員会と対策委員会の審議を経て 理事長がその認定を取り消すことがある 第 7 章規程の見直し 変更 第 27 条この規程については 理事会の議決を経て変更することができる 第 8 章補則 第 28 条この規則を施行するために必要な事項は 細則に定める 附則 この規則は 平成 23 年 9 月 17 日から施行する 改訂平成 24 年 10 月 4 日 5