スライド 1

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D F4390B3817A D834F A5497AA E B8CDD8AB B83685D>

歯や口腔の健康について


第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない

生活歯援プログラム ( 標準的な成人歯科健診プログラム 保健指導マニュアル ) 活用事業実施の手引き 平成 25 年 1 月 平成 27 年 6 月改訂 日本歯科医師会

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

「標準的な健診・保健指導に関するプログラム(確定版)」

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

はじめに 8020 運動の開始から 25 年以上が経過しました この間 国民の歯の保存状態をはじめとする歯 口腔の健康状態には 著しい改善がみられています そして 歯 口腔の健康は 食とコミュニケーションを通した生活の質 (QOL) の向上に寄与するばかりでなく全身の健康の保持増進に重要な役割を果た

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

口腔ケア アセスメント解析データベース 平成 23 年度に作成した, 口腔ケア アセスメント票 の結果を効率的に管理, 分析できるソフトです 平成 24 年度, 仙台保健福祉事務所が介護老人保健施設ももせ塩竈において実施した, 口腔ケアの取組強化を目的としたモデル事業において, 仙台保健福祉事務所と

歯科中間報告(案)概要

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

目 次 1. 利用者登録 2 2. ログイン 4 3. パスワード 利用者情報の変更方法 5 4. 質問項目の追加機能 6 5. 受診者の登録 8 6. 受診者検索 調査データの入力 12 1) 受診者属性 13 2) 質問票 ( 初回 ) 14 3) 歯科健診結果 ( 初回 ) 19

<4D F736F F D DE97C78E C928D4E82C382AD82E88E9697E12E646F63>

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

【日本・アメリカ・スウェーデン 3カ国のオーラルケア意識調査Vol.1】

Prologue 以下は, とある診療室にて実際に交わされた歯科衛生士と歯科医師の会話で す. このようなやり取りに何か違和感を感じないでしょうか. viii

- 目次 - 乳幼児健診情報システムの全体構造と詳細 1 Ⅰ. データの入力方法 5 Ⅱ. 入力したデータの集計方法 10 Ⅲ. 分析結果の作成方法 1 Ⅳ. 都道府県へ報告する際の報告用ファイルの作成方法 15

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

2

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

三ヶ国のオーラルケア意識調査vol.2(改)

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

本プログラムは ストレスチェックの結果を事業者へ通知するために 労働者の同意の有無を確認する機能はありません 本プログラムは 面接指導に関する機能はありません 本プログラムは スマートフォン画面には対応していません 本プログラムの動作には ハードディスク容量 1GB 以上が必要です また OS は

所掌業務①:研究関係

「標準的な健診・保健指導に関するプログラム(確定版)」


<4D F736F F F696E74202D FAC8E998E9589C88A7789EF837C E815B FAC90CE2E707074>

manaba course 出席機能 操作マニュアル

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73>

乳幼児


_鶴見区10月号_1頁.ai

資料3_H28年度8020運動推進特別事業 事業報告.docx

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

第三期 特定健康診査等実施計画 ウシオ電機健康保険組合 平成 30 年 4 月

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

資料8 佐藤委員資料 生活歯援プログラム パンフレット

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 : 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度 ) リクルート健康保険組合 平成 25 年 4 月 1

スライド 1

まず 内部精度管理については 健診機関で 検体の採取 輸送 保存 測定 検査結果の管理 安全 管理者の配置などについて常に管理して 検査値の精度を保証することが必要とされます 外部精度管理については 日本医師会 日本臨床検査技士会 全国労働衛生団体連合会などの外部精度管理事業を少なくとも一つは定期的

スライド 1

ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表

健康診断予約サービス

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767

1

Microsoft Word - 資料の表紙.doc

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

健康診断予約サービス

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

練馬区国保における糖尿病重症化 予防事業について 平成 29 年 3 月 6 日練馬区区民部国保年金課 1 東京都糖尿病医療連携協議会配布資料

スライド 1


歯科ガイドブック.pwd

協会けんぽ加入者における ICT を用いた特定保健指導による体重減少に及ぼす効果に関する研究広島支部保健グループ山田啓介保健グループ大和昌代企画総務グループ今井信孝 会津宏幸広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学 疾病制御学教授田中純子 概要 背景 目的 全国健康保険協会広島支部 ( 以下 広島支部

02 28結果の概要(3健康)(170622)

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス

1. 趣旨 目的 香川県糖尿病性腎症等重症化予防プログラム 香川県医師会香川県糖尿病対策推進会議香川県国民健康保険団体連合会香川県 本県では 糖尿病患者の人口割合が全国上位にあり 糖尿病対策が喫緊 の課題となっている 糖尿病は放置すると網膜症や腎症 歯周病などの合 併症を引き起こし 患者の QOL

特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 25 年 3 月 1 日

< F2D8E ED28CA48F C8E862E6A7464>

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

PowerPoint プレゼンテーション

特定健康診査等実施計画書 ( 第 3 期 ) JXTG グループ健康保険組合 平成 20 年 4 月 1 日制定平成 22 年 4 月 1 日改訂平成 25 年 4 月 1 日改正平成 30 年 4 月 1 日改正 - 1 -

目 次 1. はじめに ソフトの起動と終了 環境設定 発助 SMS ファイルの操作 電話番号設定 運用条件 回線情報 SMS 送信の開始と停止 ファイル出力... 16

16_27

歯科・医科医療費の相関分析

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) ベルシステム 24 健康保険組合 平成 30 年 3 月 1 日 ( 最終更新日 : 平成 30 年 7 月 27 日 )

歯周病に対する意識

-法人向け無料ストレスチェック- ストレスチェッカーご利用ガイド

Microsoft PowerPoint - 簡易マニュアル_ver1.1.ppt [互換モード]

特定健康診査等実施計画 ( 第 3 期 ) 三菱製紙健康保険組合 平成 30 年 4 月

特定健診データファイル作成ソフト操作概要

Ⅰ 食生活について 問 1 問 2 あなたは ふだん朝食を食べますか 該当する番号を 1 つ選んで 印をつけてください 1 ほとんど毎日食べる 2 週 4~5 日食べる 3 週 2~3 日食べる 4 ほとんど食べない あなたは 1 日に 2 回以上 主食 主菜 副菜の全てをそろえて食事をすることが

160おもて

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・


特定健康診査等 ( 平成 30 年度 平成 35 年度 ) 背景 現状 基本的な考え方 No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 事業所数が多く その健康課題も多岐にわたるため対策実施に当たっては事業所の協力が欠かせない 被保険者の特定健診受診率は 95% 前後であり 事業主健診は

1. セットアップ 1-1. プログラムの新規新規インストール / 再インストール インストーラ起動ダウンロードしたファイル (JSP_V2_5.EXE) を右クリックし 管理者として実行 を選択するとインストール画面が表示されます インストール開始開始の確認 はい をク

3 対象者への案内の方法 当該年度の特定保健指導対象者全員 ( 基準では非該当だが 医療保険者の判断で特定保健指導対象となる方 も含む ) に対して 参加案内を郵送して 結果説明会を実施するとともに 特定保健指導における初回時面接を行います また 初回時面接未参加者に対しても 再度 特定保健指導の参

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

はじめに 障がいをお持ちの方は 様々な障害やその特徴のために 健常者の方よりも口腔ケアが難しかったり 偏った嗜好やこだわりのため むし歯や歯周病が重症化しやすい傾向にあります また いざ歯科受診が必要だ! という時には 治療が困難になり 通院さえもできなくなる というケースも多くみられます 現在 む

居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算の取り扱いについて

S-maqs利用の手引きver1.0

スライド 1

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

Transcription:

標準的な成人歯科健診プログラム 保健指導マニュアル ~ 新しい成人歯科健診を目指して ~ 平成 20 年度からメタボリックシンドロームについて そのリスクをいち早く発見し 生活習慣改善のための保健指導を行う 特定健診 保健指導 が実施されています わが国のこの新しい成人保健対策をひとつの背景として 歯科疾患の早期発見早期治療から疾病予防 ( 一次予防 ) を中心とした歯科健診の具体的な指針 標準的な成人歯科健診プログラム 保健指導マニュアル を作成いたしました 1

新しい成人歯科健診 保健指導とは これまで歯科健診における歯科医師の役割は 主として口腔内診査でしたが この新しい歯科健診では 従来の疾病発見型から 行動 環境リスク発見型 行動変容支援型歯科健診へと転換するものです 従来の歯科健診 これからの歯科健診 目的歯科疾患の重症化の防止歯科疾患の予防と口腔機能の維持 目標歯科受診率の向上口腔保健のための行動変容 意義歯科疾患の予防全身の健康 生活習慣改善への寄与 歯科健診の重点 歯科疾患の早期発見 環境 行動 ( リスク ) 診断に基づくスクリーニ ング 歯科健診の方法歯科医師による視診 触診質問紙 簡便な検査 歯科健診の役割歯単位の口腔内診査効果的なアドバイス 保健指導 保健指導知識提供気づき支援 歯科保健指導実施者歯科医師 歯科衛生士 歯科医療機関の役割治療の受け皿 歯科衛生士 保健師 歯科医師等 治療 保健指導の受け皿 2

新しい成人歯科健診 保健指導の流れ 事前質問紙に記入してもらい その回答から受診者に必要な情報提供 環境整備 受療勧奨といった類型化を行う 類型結果に基づき 保健指導実施者 ( 歯科衛生士 保健師等 ) が 受診者に必要とされる情報提供と支援を行い 健康に関わる行動変容のための目標設定を協同で行う参加型の保健指導を実施 フォローアップは 保健指導の必要度に応じて段階的に実施 受診者の行動変容を継続的に支援する 歯科健診 保健指導の評価を継続的に実施し 受診者 歯科医療者 関係職種で共有する 3

類型化について 保健指導の必要性が 質問紙により類型化し 支援タイプを決定する 低い者 中程度の者 高い者 要精査 1. 知識提供 気づき支援型 ( 対象者 : 保健指導の必要性が低い者を含めた全員に実施 ) 結果通知 結果の説明 リーフレットの説明 あなたの歯の健康力 ( サイコロ図 ) の提示 健康相談 情報提供 保健指導 2. 相談 カウンセリング型 ( 対象者 : 保健指導の必要性が中程度または高い者 ) 個人面談またはグループワークによる健康相談 3. 環境 受け皿整備型 ( 対象者 : 1 歯科疾患が疑われ 歯科医院での精査が必要な者 2 保健指導の必要性が中程度または高い者で 歯科医院での定期健診等が必要な者 ) 歯科受診動機づけ支援 歯科医療機関の紹介 の保設健定行動目標 4. 実技指導型 ( 対象者 : 1 保健指導の必要性が高い者 2 歯科疾患が疑われ 歯科医院での精査が必要な者 ) 保健指導 実技指導 ( 月に 1 回の 3 ヶ月間の継続指導 ( フォローアップ ) 通信指導や e-learning なども利用 5. 受診勧奨 ( 対象者 : 歯科医院での精査が必要な者 ) 評価へ 4

質問紙について 本プログラムの特徴は 質問紙により対象者の類型化を行い その後のフォローアップの方針を決定することです パソコン上のプログラムで入力 集計することも 紙媒体のみで簡単に類型化することもできます PC のプログラム 紙媒体 5

質問紙等 (PC 版 ) パソコンによる質問紙の場合 日歯ホームページよりダウンロードできる無償ソフトを活用します このソフトでは データの入力 集計 管理ができます 質問紙はプログラムから出力できます 事前に質問紙に記入してもらい 情報を入力します まずは 受診者の個人情報を登録 検索をすることもできるので 大規模事業所の場合も 一括管理ができ すぐに修正や追加をすることが可能です 6

受診者に回答してもらった質問紙を入力画面で登録します クイック入力もできるので 簡単に入力が可能です 7

判定集計ボタン を押すと 質問紙による回答結果が表示されます 受診者に説明をしながら配布します レーダーチャートで 歯の健康力のバランスを表示 色の赤くなっている部分が注意すべき点 具体的に改善すべきアドバイスを表示 類型化を行い 受診者にあった支援を表示 8

保健行動目標の設定 行動変容を促す上で最も重要な 対象者自身による目標設定を行う ポイント (1) 具体的な数値で表現する (2) 難しい場合の対処法も考えておく (3) 目標を記録として残す (4) 今日から実践する (5) 実践可能な目標設定をする (6) 最終目標を示す 9

口腔診査票 アンケート等 歯科医師による歯科健診のあった場合のための 口腔診査票 や 歯科健診受診後のアンケート も入力 集計することができます 10

質問紙 ( 紙媒体 ) 回答を折り曲げ 点数化し 簡単に類型化することができます 質問紙の用意 ( 両面コピー ) 0 点 1 点 表面 裏面 Q1 現在 ご自分の歯や口の状態で気になることはありますか? いいえ はい 該当するもの全てに をつけてください :1. 噛み具合 2. 外観 3. 発話 4. 口臭 5. 痛み 6. その他 Q2 ご自分の歯は何本ありますか? ( 親知らず 入れ歯 インプラントは 含みません 20 本以上さし歯は含みます ) 本数もご記入ください 19 本以下 ( ) 本 Q3 自分の歯または入れ歯で左右の奥歯をしっかりとかみしめられますか? 左右両方かめる 片方 / 両方かめない Q4 歯をみがくと血がでますか? いいえ 時々 / いつも Q5 歯ぐきが腫れてブヨブヨしますか? いいえ 判 定 時々 / いつも 時 Q6 冷たいものや熱いものが歯にしみますか? いいえに 時々 / いつも Q7 かかりつけの歯科医院がありますか? いいえは はい Q8 仕事が忙しかったり休めず なかなか歯科医院に行けないことがあり ますか? いいえこ はいの Q9 現在 次のいずれかの病気で治療を受けていますか? 点 該当するもの全てに をつけてください :1. 糖尿病 2. 脳卒中 3. いいえ線 はい 心臓病 で 折どちらともいえな Q10 家族のほとんどは 歯の健康に関心が高いですか? はいり い / いいえ曲 Q11 自分の歯には自信があったり 人からほめられたことがありますげどちらともいえなか? はいて い / いいえ Q12 職場や外出時に歯ブラシを持っていきますか? 毎回く 時々 / いいえ Q13 間食 ( 甘い食べ物や飲み物 ) をしますか? いいえだ 時々 / 毎日さ Q14 たばこを吸っていますか? いいえい はい Q15 夜 寝る前に歯をみがきますか? 毎日 時々 / いいえ Q16 フッ素入り歯磨剤使っていますか? はい いいえ / わからない Q17 歯間ブラシまたはフロスを使っていますか? 毎日 時々 / いいえ Q18 ゆっくりよく噛んで食事をしますか? 毎日 時々 / いいえ Q19 歯科医院等で歯みがき指導を受けたことはありますか? はい いいえ Q20 年に1 回以上は歯科医院で定期健診を受けていますか? はい いいえ あなたの支援タイプ ( 複数可 ) は 1. 知識提供 気づき支援型 2. 相談 カウンセリング型 3. 環境 受け皿支援型 4. 実技指導型 5. 受診勧奨型 です 質問紙票の合計点は 点です A. QOL 歯口の状態 機能 質問群 Q1~Q6 で合計 2 点以上 知識提供 気づき支援型 + 相談 カウンセリング型 B. 支援的環境 質問群 Q7~Q12 で合計 3 点以上 知識提供 気づき支援型 + 相談 カウンセリング型 + 環境 受け皿支援型 C. 保健行動 質問群 Q13~Q20 で合計 3 点以上 知識提供 気づき支援型 + 相談 カウンセリング型 + 実技指導型 塗りつぶし枠合計 5 点以上 : 受診勧奨型 ( 全てのタイプの保健指導を実施 ) いずれにも該当しない場合 : 知識提供 気づき支援型 11

評価について 診査実施から 3 ヵ月後を目途に必要な保健指導が完了してから 再度質問紙調査を実施する 事前に歯科医師による口腔内診査を実施している場合は 可能ならば再度口腔内診査を行う これらの結果を事前調査と比較し 評価を行う 1 プロセス評価 参加者の満足度 事業の進行が円滑かどうか 実際に寄せられた声 類型化がスムーズに行われたかどうか等 2 影響 結果評価 歯科保健行動や口腔状態の改善状況を評価 質問紙と口腔診査のデータを用いて 受診者の改善状況を評価 a. 質問紙による評価 歯科保健行動の改善度の評価 ( Q13~Q20 ) 口腔内状況 (Q1~Q6) b. 口腔診査による評価 ( 必須ではない ) 歯周疾患 : 歯肉出血 歯周ポケット う蝕 歯の喪失等 12

研修体制 新しい成人歯科健診事業の普及を図るために 研修を重ね 関係者の考え方の変革を行うことが重要です そのために 各機関 団体が連携を保ちながら研修を行っていく必要がある 歯科医師 連携 歯科衛生士 行政 保健師 13