大地の変化 火山 マウナロア, 桜島, 雲仙普賢岳の₃つの火山で火成岩を採取することができた 図 ₁はいずれかの火山で採取した₂ 種類の火成岩のつくりをスケッチしたものである 次の問いに答えなさい (1) 図 ₁ののようなつくりを何というか () 図 ₁ののアのように大きな結晶になれな

Similar documents
FdText理科1年

FdData理科1年

FdData理科1年地学

【FdData高校入試過去問題】中学理科1年(火山の形と色/鉱物/深成岩と火山岩)

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

動物の生活と生物の進化 消化と吸収 次の問いに答えなさい 液1 試験管を40 ぐらいの湯につけた理由を書きなさい (1) 図のように,~Dの₄ 本の試験管にデンプン溶液をとり,とに デンプン溶液だはだ液を,とDにはそれぞれ同量の水を入れ, 約 40 に保った 約 D 10 分後,とにはヨ

プロローグ 山が噴火しました テレビのニュースをみていた弟がポツリとつぶやきました お姉ちゃん, 灰が峰は噴火する心配はないの? 私の家は灰が峰のふもとにあります だから, 弟は心配になったようなのです ふん, 何をバカなこといってるの そんなことあるはずないじゃない 私は, そう笑いとばしました

問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 2 2

色の付いた鉱物 ( 有色鉱物 ) では, マグマの温度が下がるにしたがい, 一般に次の順で晶出 分解します. かんらん石 斜方輝石, 単斜輝石 普通角閃石 黒雲母色の付いていない鉱物 ( 無色鉱物 ) では, 一般に次の順です. 斜長石 石英 カリ長石 問 2:1 斜長石とはどういうものかを知ってい

ている 17. 地層の中の火山灰の層が鍵層と言われるのはなぜ? 短時間で広範囲に降り積もるから 18. 立っている事が困難になる震度は? 6 弱 19. マグニチュードの値が大きいほどどのようになるか? 大きなゆれが伝わる範囲が広くなる 20.M が1 大きくなると 震源から放出される地震の波のエネ

ろうそくの燃え方やほのおについて 次の各問いに答えなさい 問 ろうそくの燃え方について調べるために 次の つの実験を行った アルミニウムはく 実験 図 のように 燃えているろうそくにガラスのつつをかぶせた 図 図 図 実験 図 のように 燃えているろうそくのしんをピンセットで強くつまんだ 実験 図




Taro-bussitu_T1

比例・反比例 例題編 問題・解答

確認テスト本冊_地理34-55.indd

要点チェック 2 今も噴火している火山や 今から1万年前に噴火したことが分かっている火山を(6 火山)といいます 日本にはこうした火山が 110 もあり その活動のようすから次のように分けています A火山 あさまやま あ そ さ ん さくらじま 活動がとくにさかんな火山のことです 北海道の(7 火山

このマグマが ゆっくり冷えた場合 原子配列の規則正しい結晶 つまり鉱物ができる しかし急速に冷やした場合は 液体の不規則な原子配列のまま冷え固まって それがガラスとなる 黒曜石は天然のガラスだが そのでき方は人工的につくったガラスと同じである 黒曜石の利用 黒曜石が出来たのは 220 万年前 その後

jhs-science1_05-02ans

Taro-岩石.jtd

二等辺三角形の性質 (2) 次の図の の大きさを求めなさい () = P=Q P=R Q 68 R P (2) (3) 五角形 は正五角形 = F 50 F (4) = = (5) === = 80 2 二等辺三角形の頂角の外角を 底角を y で表すとき y を の式で表しなさい y 2-5-2

FdText理科1年

小5 流れる水のはたらき

FdData理科3年

1 正しい 地球が誕生して間もないころ 微惑星や原始惑星の衝突時に放出された熱などで地球表面は岩石が解けた状態になっており これをマグマオーシャンと呼ぶ 2 誤り 岩石が溶けてマグマオーシャンになっているとき 鉄などの密度の大きい金属成分は中心部に沈んで核を形成し 密度の小さい岩石成分は外側に向かっ

31 火山の噴火実験 難易度可能時期教材の入手日数準備時間実施時間 一年中 1 ヶ月 1 日 50 分 目的と内容 目的 : 噴火によって作られる火山の形は 溶岩の粘性によって決まることが分かる マグマの粘性の違いによって 噴火の特徴が異なることを理解する マグマの粘性の違いによって 噴火時のエネル

4 種子が発芽する条件 実験 2 種子が発芽するために, 空気は必要だろうか 空気があるかないかだけを変えて調べる ポイント 種子を水にしず めると, 空気にふれなくなる 実験の条件 水 空気 適当な温度 あり なし 参考 エアポンプで空気を送りこむと, 種子は水中でも空気にふれることができるため,

研究主題  系統的に学べる地域素材を生かした教材の開発

社会A-問題.indd

S10M.indd

むしろ画期的だったのは 火山学者の提言に 行政が初めて耳を傾けたことでした そう言い切る理由は インドネシアにおいて 10 年以上も前の 1988 年に予知に成功しているからである インドネシアのバンダ アピ火山では 噴火の前日に約 5,000 人の全住民を島外避難させている 日本で博士を取得した担

1年4章変化と対応①

FdData理科3年

平成 28 年度勝山市ジオパーク学術研究等奨励補助金研究報告 1 経ヶ岳 法恩寺山火山噴出物の岩石学的研究 Petrological study of the volcanic products from Kyogatake and Hoonjisan volcanoes, Katsuyama, F

FdData理科3年

1 乗鞍岳の概要乗鞍岳は 飛騨山脈南部 岐阜県と長野県境にそびえる標高 3026m の第四紀 ( 現在 ) の火山です 火山としては 富士山 (3776m) 御嶽山 (3063m) に次ぐ高さをほこります 乗鞍岳は 南北にいくつもの峰を連ね それぞれの峰が 火山体であり火山地形です とりわけ飛騨高山

Taro-denkyu_Q

Taro-tentai_T1

札幌市道路位置指定審査基準

<4D F736F F F696E74202D2091E63589F1926E8B85955C917782CC8D5C90AC82C AC2E707074>

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

第 6 学年理科学習指導案 平成 28 年度 12 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 場所 理科室 1 単元名変わり続ける大地 2 単元について本単元では 第 5 学年 流れる水のはたらき 第 6 学年 大地のつくり の学習を踏まえて 地球 につ内容の関連と学習の系統性いての基本的な見方や概念を

中1理科 移行措置資料

2回理科

P1_表紙

FdData理科3年

第 1 学年理科学習指導案 指導者佐々木一成 1 日時平成 28 年 11 月 16 日 ( 水 ) 第 6 校時 2 学級一関市立大東中学校 1 年 B 組男子 12 名女子 15 名計 27 名 ( 理科室 ) 3 単元名単元 4 大地の変化第 3 章地層から読み取る大地の変化学びを広げよう (

FdText理科1年

24 4 話 超塩基性 ultrabasic 45 % 以下 40 % 前後 塩基性 basic % 50 % 前後 中性 intermediate % 60 % 前後 優白質 leucocratic 色指数 0 30 酸性 acidic 62 % 以上 70 % 前後 中色

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(負の数/数直線/絶対値/数の大小)

基礎化学 Ⅰ 第 5 講原子量とモル数 第 5 講原子量とモル数 1 原子量 (1) 相対質量 まず, 大きさの復習から 原子 ピンポン玉 原子の直径は, 約 1 億分の 1cm ( 第 1 講 ) 原子とピンポン玉の関係は, ピンポン玉と地球の関係と同じくらいの大きさです 地球 では, 原子 1

3 次のにあてはまる数を書きましょう レベル 5 6 (H23 埼玉県小 中学校学習状況調査 3(3)) 下の数直線で アのめもりが表す分数は, ア です イまた イのめもりが表す分数は, です ア イ 4 次の問題を読み 問いになさい レベル 5 6 だいきさんは, の計算をするのに

1 次関数 1 次関数の式 1 次の表は, ろうそくを燃やした時間 x 分と残りのろうそくの長さ ycm の関係を表しています 次の問いに答えなさい x( 分 ) y(cm ) (1) 上の表のをうめなさい (2) ろうそくは,5 分間に何 cm 短くなっていく

自然地理学概説

FdData理科3年

岩盤斜面の進行性破壊に関する研究

中学 1 年理科まとめ講座 第 1 分野 1. 身のまわりの物質 物質のすがた 水溶液 状態変化 基本の解説と問題 講師 : 仲谷のぼる 1 (C)2013 Prisola International Inc.

FdData理科3年

ⅠⅠ 1 Ⅰ Ⅰ 2 Ⅰ 3 Ⅰ Ⅰ Ⅰ 4 Ⅰ 4 Ⅰ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ Ⅲ 1 791

1 大量のマグマが排出されると, 大きなマグマ溜りはその天井を支えられない. 2 そのような場合には, 上に載る火山性構造が破滅的に崩落し, カルデラと呼ばれる, 火口よりもはるかに巨大な, 急な壁に囲まれた盆地の形をした窪みを残す ( 図 12.11f を見よ ). 3 オレゴン州のクレーターレイ

18 平成 27 年度昭和女子大学附属昭和中学校入学考査問題理科 A 日程 理 A1 右の図 1~4 のように 植物でいろいろな実験を行いました 試験管 1 2 問 1 図 1のような装置をつくり カナダモから発生する気体を試験管に集めました このとき発生した気体は何ですか 問 2 ホウセンカの葉の

国石候補 ( アイウエオ順 ) 花崗岩 ( 花崗岩質岩およびそのペグマタイト ) 多くの城の石垣として また国会議事堂を始めとする建築物や墓石にも石材として利用されている 断面には副成分鉱物を含めた様々な鉱物粒子が見える また ペグマタイトを作り そこからは様々な鉱物の巨晶が産出する 日本の代表的な


【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定)

FdData理科3年

中 2 数学 1 次関数 H ダイヤグラム宿題プリント H1 A 君は 8 時に家を出発して 12 km 離れた駅へ自転車で行く途中 駅からオートバイで帰ってくる B 君に出会った 8 時 x 分における 2 人の位置を 家から ykm として A 君とB 君の進行のようすを表したものが右のグラフで

FdText理科1年

平成 28 年度中学入試 [ 後期 A 入試 ] 理科問題 注意事項 1. 試験開始の合図があるまで この問題冊子の中を見てはいけません 2. この問題冊子は 表紙を含めて 8 ページあります 試験中に 印刷がはっきりしなかったり ページの乱れや抜け落ちに気づいた りした場合は 手を上げて監督者に知

<4D F736F F F696E74202D20322E2095AC89CE976C8EAE82C695AC89CE8B4B96CD>

目次 はじめに 国土地理院が発信する色々な地図 重ねて見える地形と土地の歴史 火山と地形 川の流路変遷と地形 人間活動と地形 教科横断的な地形の利用 国土地理院応用地理部 Twitter 地形に刻まれる災害の爪痕 国土地理院の災害対応 地震災害 風水害 火山災害 2 国土地理院防災関連のページ

研究では, 御嶽火山の数値地図を用いて3 プリンタで火山の地形モデルを作ることにより, 山体の尾根や谷などの地形をリアルに再現し, 噴出した火山灰がどこに降り積るかをわかるように工夫した. 降り積った火山灰の分布をもとに, 被害が及ぶ範囲を読み取らせ, 実際に公表されている御嶽火山ハザードマップと比


目次 1 研究の動機 1 2 研究を始める前に 1 (1) インターネットで調べる (2) 水中シャボン玉をつくってみる 3 研究の目的 3 4 研究の内容 3 追究 1 水中シャボン玉をつくってみよう 3 追究 2 水中シャボン玉が確実にできる組み合わせを見つけよう 5 追究 3 洗剤の種類で水中

FdText理科1年

Microsoft Word - .x.m.....m...d

FdText理科1年

1. A 1-1/2 1 5 (1) sin (x y) = sin x cos y cos x sin y Z = e ix e iy (2) x < 1 x = 0 (i) 1 1 x (ii) log (1 + x) log (3) (i) (ii) 0 1 xe x dx dx (x x x

ちょう ほうけい せいほうけい 長 方 形 と 正 方 形 くみ な 名 まえ 前 かたち 下 の 形 を 見 て こたえましょう 長 方 形 は どれですか ( ) 正 方 形 は どれですか ( ) 長 方 形 や 正 方 形 を かきましょう たて cm,よこ cmの 長 方 形 たて cm,

BIT -2-

小学 6 年算数 2 ( 月日 ) 次の比を簡単にしなさい () 4:2 (2).2:.5 して 0 倍してから 5 して () 6 5 :4 5 (4) 2 : 2 倍してから 2 して 倍して 小数は 0 倍 00 倍し 分数は分母の公倍数をかけ 整数にして考えます () : (2) 4:5 (

50_5/145005

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24

FdData理科3年

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

正多角形と円 1-1 月 日 組名前点 ₁ にあてはまる言葉を書きましょう ( 20 点 ) 辺の長さがすべて等しく, 角の大きさも 教科書 p.204 すべて 等しい 多角形を, 正多角形といいます 2 下の円を使って, 正九角形をかきましょう ( 20 点 ) ( 例 ) 円の

単元植物の世界 (30 時間 ) 身近な生物を観察しよう (4 時間 ) 第 1 章花のつくりとはたらき (3 時間 ) 第 2 章葉, 茎, 根のつくりとはたらき (9 時間 ) 第 3 章植物の分類 (7 時間 ) 確認と発展 (7 時間 ) 学習内容の整理 確かめと応用 トライ 科学のとびら

68

学力スタンダード(様式1)

作成時間 40 分 Ecommonsで夏休みの宿題を作ってみた!! 全国の教育者みんなで創る教材データベース すべての ども達に良質な教材を 夏休みの宿題 提出 2019 年 8 26 注意事項 1. 解答は解答 紙に記 すること 2. 解答は ずに 分の で答えること 3. スケジュールを てて,

コア5年1章p indd

( その 1) 平成 26 年度入学試験問題 理科 京都共栄学園中学校 受験番号 氏名 [1] 次の問いに答えなさい (1) 次の図で粒が最も大きいたい積物はどれですか ( ア )~( ウ ) の記号で答えなさい 河口 海面 陸 ( ア ) ( イ ) ( ウ ) 海 (2) 図の ( ア )~(

地学基礎

体積の意味 辺が cm の立方体の積み木を使って, 右のような形をつくりました ( 8 個分 ( 8cm 直方体 立方体の体積の公式次の体積を求める公式をかきましょう. 体積 辺が cm の立方体こが何個分ありますか たいせき この形の体積は何 cm ですか 直方体の体積 = たて 横 立方体の体積

土量変化率の一般的性質 ❶ 地山を切土してほぐした土量は 必ず地山の土量 1.0 よりも多くなる ( 例 ) 砂質土 :L=1.1~2.0 粘性土 :L=1.2~1.45 中硬岩 :L=1.50~1.70 ❷ 地山を切土してほぐして ( 運搬して ) 盛土をした場合 一般に盛土量は地山土量 1.0

Taro-hawaii report-3d.jtd

よく聞いて, じこしょうかい 2

表1

色塗り⑵

教科書では 同じ割合になっている比は等しい という導入になっているが 2 量の割合は いろいろな表し方ができる という導入に変えている すなわち 2:3 も 4:6 も 6:9 も同じ割合だから等しいという考え方を 2:3 を同じ割合で表すと 4:6 や 6:9 になるという考え方に変えて導入した

Transcription:

大地の変4-1 火山 映像との対応 / 1 年 火山 1 火山 (1)( 1 マグマ ) 地下にある高温でとけた状態の岩石 () マグマの性質と火山 火山の形や噴火のようすは,( マグマのねばりけ ) によって異なる ねばりけ ( 強い ) ( 4 弱い ) 火山の形 火山の呼び名 噴火のしかた 色 ( 5 溶岩ドーム ) ( 6 成層火山 ) ( 8 激しい ) ( 10 白っぽい ) ( 7 たて状火山 ) ( 9 おだやか ) ( 11 黒っぽい ) 例 化100 うんぜんふげんだけうすざん 雲仙普賢岳, 昭和新山, 有珠山 桜島, 浅間山, 富士山 マウナロア ( ハワイ ) ()( 1 火山噴出物 ) 噴火のときにふき出される物質 ( 右図 ) 1 ( 1 溶岩 ) マグマが地表に流れ出たもの ( 14 火山ガス ) ふき出す気体 主成分は ( 15 水蒸気 ) ( 16 火山弾 ) ふき出されたマグマが空中で固まったもの 火山ガス ( 18 火山灰 ) ( 19 火山弾 ) ( 0 溶岩 ) 4 ( 17 火山灰 ) 直径 ₂mm以下の粒 風で遠くまで運ばれる ( 1 マグマ ) 火成岩 (1)( 火成岩 ) マグマが冷えて固まった岩石 冷え方のちがいにより ( 火山岩と深成岩 ) の₂つに分類できる 1 火山岩 マグマが ( 4 地表付近 ) で ( 5 急に冷えて固まった ) 岩石 はんしょう ( 0 斑晶 ) 大きな鉱物の結晶の部分 ( 6 斑晶 ) と, 結晶になれなかったせっき細かい粒 ( 7 石基 ) からなる はんじょう このようなつくりを ( 8 斑状組織 ) という りゅうもんあんざんげんぶ ( 1 石基 ) 例 流紋岩,( 9 安山岩 ), 玄武岩 深成岩 マグマが ( 地下深く ) で ( ゆっくりと冷えて固まった ) 岩石 大きな鉱物の結晶のみからなる とうりゅうじょう このようなつくりを ( 4 等粒状組織 ) という せんりょく 例 ( 5 花こう岩 ), 閃緑岩, はんれい岩 ()( 6 鉱物 ) 火山噴出物に含まれる, 結晶状の粒 1 ( 7 色 ( 無色鉱物 ) 無色や白っぽい鉱物 44 白っぽい ) ( 45 黒っぽい ) 流紋岩 ( 46 安山岩 ) 玄武岩 ( 8 有色鉱物 ) 黒っぽい鉱物 (40 有色 ) 鉱物 ( 長石 )( 石英鉱物な特徴( 9 無色 ) 鉱物 白色 無色 黒色 緑褐色 柱状に不規則に割れる 割れる 主黒緑色 緑褐色 ガラス状の長い柱状 短い柱状 はがれる 小さい粒 41 ちょうせきせきえい くろうんも )( 黒雲母 ) カクセン石 きせき輝石 カンラン石 深成岩 ( 火山岩無47 花こう岩 ) 100 ( 48 石英 ) ( 49 長石 ) カクセン石 いろいろな火成岩火山岩と深成岩は, 含まれる鉱物の種類と割合でさらに分類できる 例 安山岩は花こう岩より( 51 有色 ) 鉱物の割合が多いので ( 5 黒っぽく ) なる 含まれる鉱物の割合 % 色鉱物有色鉱物50 0 その他 ( 50 黒雲母 ) 閃緑岩 はんれい岩 輝石 カンラン石

大地の変化101 4-1 火山 マウナロア, 桜島, 雲仙普賢岳の₃つの火山で火成岩を採取することができた 図 ₁はいずれかの火山で採取した₂ 種類の火成岩のつくりをスケッチしたものである 次の問いに答えなさい (1) 図 ₁ののようなつくりを何というか () 図 ₁ののアのように大きな結晶になれなかった部分とイのように大きく成長した鉱物の部分をそれぞれ何というか 図 ₁ アイ () 図 ₁ののような岩石のできる場所とマグマの固まるまでの速さについて説明しなさい (4) 安山岩, 花こう岩は, それぞれ図 ₁の,どちらのつくりか (5) 火成岩のうち, 図 ₁ののつくりをしている岩石をまとめて何というか 同様にのつくりをしている岩石を何というか (6)₃つの火山の模式図をかくと, 図 ₂の,,のようになった との形をした火山を, それぞれ何というか 図 ₂ (7)(6) のように火山の形が違うのは何のせいか (8) 図 ₂ののような火山の形になるのは,(7) がどういうときか (9) 溶岩の色が黒い順から, 図 ₂の~を並びかえなさい (10) 図 ₃は, 火成岩をつくるおもな鉱物を表している 図 ₃のアは何という鉱物か (11) 図 ₃から, 有色鉱物をすべて記号で答えなさい (1) 図 ₃から, 黒色で決まった方向にうすくはがれる鉱物を記号で答えなさい 図 ₃ ア 無色で不規則 ( に割れる ) くろうんも ウ黒雲母 きせき オ輝石 イカンラン石 ちょうせき エ長石 0 0.5mm せき カカクセン石 解説 (1) 等粒状組織 () ア : 石基イ : 斑晶 () 地下の深いところで, ゆっくりと固まる は地表付近で急に冷えて固まってできる (4) 安山岩 : 花こう岩 : (5): 深成岩 : 火山岩 (6): 溶岩ドーム : たて状火山 (7) マグマのねばりけ (8) 強いとき (9) (10) 石英 (11) イ, ウ, オ, カ (1) ウ 無色鉱物は石英と長石だけなので, 石英と長石以外をすべて選べばよい

大地の変4-1 火山 1 下の図は, いろいろな火山の形を断面図で表したものである あとの問いに答えなさい 1 ア 化(1) 上の図のように, いろいろな形の火山ができるのは, 何のちが イ いによるか ウ ()(1) が最も強いのは,~のどの火山か () おだやかな噴火をする火山は,~のどの火山か (4) 溶岩が最も白っぽい火山は,~のどの火山か (5) 次のア~ウの火山は, 図の~のどの火山にあてはまるか アマウナロア イ雲仙普賢岳 ウ桜島 次の図は, マグマが冷えて固まった岩石のつくりを表したものである 次の問いに答えなさい (1) 下線部のような岩石をまとめ て何というか a () のつくりをそれぞれ何というか b () のつくりをもつ(1) のことを, それぞれ何というか 漢字で答えなさい (4)のつくりに見られるa,bの部分を, それぞれ何というか 漢字で答えなさい (5) 安山岩のつくりは, 図の,のどちらか (6) 安山岩のでき方は, 次のア, イのどちらか アマグマが地下深くで, ゆっくり冷え固まった イマグマが地表近くで急に冷え固まった (7)は花こう岩で, 全体的に白っぽい色をしている この岩石に含まれる主な黒色の鉱物を₁つ答えなさい ⑹ ⑺ a b 10

大地の変化4 4-1 火山 下の図は, 噴火をしている火山の断面を表す模式図である これについて, 次の問いに答えなさい (1) 火山が噴火したとき, 火口火山ガス からふき出されたものを何というか () 火山ガスの中で, 最も大きい割合をしめている成分は何か (), は噴出した固体である 1 がふき飛ばされて, 空 中で固まったは何か 最も遠くまで運ばれるは何か (4)は, 火口から流れ出した液体状の物質である これを何というか (5)は地下にある高温の物質である これを何というか 1 4 右の図は, 花こう岩をルーペで観察し, スケッチ したものである 次の問いに答えなさい (1) 鉱物は色があるものと, 無色や白っぽいもの に分けられる 無色や白っぽい鉱物を何鉱物 というか ()(1) の鉱物の例を₁つあげなさい () 花こう岩をつくる鉱物 ~の特徴は次のとおりである : 黒色でうすくはがれやすい : 無色で不規則に割れる 水晶ともいう : 白色で決まった方向に割れる 1 ~の鉱物名を答えなさい アウ イエ 鉱物 の結晶を, 右上のア~エから₁つ選びなさい ~の鉱物のうち, どの岩石にも広く含まれているものを ₁つ選び, 記号で答えなさい (4) 花こう岩と安山岩を比べた場合, 黒っぽい色をしているのはど ちらか (5)(4) より, 安山岩に含まれている無色や白っぽい鉱物の割合は, 花こう岩に比べて多いか, 少ないか 1 10

大地の変4-1 火山 1 右の図は, 火山のおもな形を表したモデルである 次の問いに答えなさい (1),,のような形の火山をそれぞれ何というか () マグマのねばりけが最も大きい 化と考えられる火山を, 図の~ から₁つ選びなさい () 激しい噴火を起こすのは,~のどの火山か (4) 火山噴出物の色が最も黒っぽいものは,~のどれか (5)の形の火山を, 次のア~ウから選びなさい さくらじまうんぜんふげんだけアマウナロアイ桜島ウ雲仙普賢岳 1 下の図は, つくりのちがう ₂ 種類の火成岩 ( 火成岩 ₁, 火成岩 ₂) をルーペで見てスケッチしたものである これについて, あとの問 いに答えなさい 1 4 火成岩 1 火成岩 (1) 火成岩 ₁はマグマが冷えてできた大きな結晶だけでできている 1 火成岩 ₁に見られるような, マグマが冷えてできた結晶を何というか 火成岩に含まれる1の中で, 黒色で決まった方向にうすくはがれるものがある この名前を答えなさい この火成岩 ₁のようなつくりをもつ岩石を何というか 4 火成岩 ₁はどのような場所でどのように冷えてできたと考えられるか 答えなさい () 火成岩 ₂のスケッチの中にある,をそれぞれ何というか (),を含む火成岩 ₂のようなつくりを何というか (4) 火成岩 ₁には, 主に長石, 石英,(1) のが含まれ, 白っぽい この岩石名を答えなさい (5) 安山岩のつくりは, 火成岩 ₁, 火成岩 ₂のどちらか 104

大地の変化4 4-1 火山 下の図は, 火山噴出物 (~) と, そのもとになるもの () を示している 次の問いに答えなさい (1) 高温で, 地下にあり岩石のとけた状態であるを 何というか () 次の1~の火山噴出物 を答えなさい 1 直径が₂mm以下の小さな粒 () が飛ばされて, 空中で冷えて固まったも の () が地表に流出したもの () 1 4 図の₄ 種類の鉱物について, 次の問いに答えなさい (1)~の鉱物を, 次のア~エからそれぞれ選び, 記号で答えなさい 鉱物 性 ア石英 イ長石 ウカンラン石 エ黒雲母 () 花こう岩が白っぽく見えるのは, どんな鉱物を多く含むためか, (1) のア~エから₂つ選び, 記号 で答えなさい 質黒色でつやがあり, うすくはがれる 六角形の板状をしている 白色で弱い光沢があり, 割れ目は平らな面ができる 緑褐色でガラス状の小さい粒 無色透明で, 割れ方はガラスを割ったようになる 形 5 図 ₁は,₆ 種類の火成岩 ~Fとその火成岩に含まれる鉱物の割合を示したものである 図 ₂,₃は,₂ 種類の火成岩のつくりを示したものである 次の問いに答えなさい (1) 図 ₁の火成岩について答えなさい 図 1 流紋岩 E 閃緑岩 F はんれい岩 1,,の火成岩に共通する つくり を何というか 石英長石,の火成岩の名前を書きな輝石黒雲母さい カクセン石カンラン石 () 図 ₂の火成岩は, 何がどのような図 図 場所でどのようにしてできたか Q P () 図 ₃の火成岩のつくりを観察する R Q P P と,Pの長石,Qのカクセン石のように大きな鉱物の結晶があり, そのまわりをRのような細かい粒がうめていた このことについて答えなさい 1 Rのような細かい粒の部分を何というか この火成岩の名前を書きなさい 5 1 1 105