<4D F736F F D CF906B BC696B188CF91F58E64976C8F912E646F63>

Similar documents
第 1 章要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の報告 1 要緊急安全確認大規模建築物について平成 25 年 11 月 25 日の耐震改修促進法の改正により 不特定多数の者が利用する建築物及び避難弱者が利用する建築物のうち大規模なもの等が要緊急安全確認大規模建築物として規定され 平成 27 年 1

<4D F736F F D20819A95CA8E C82508C9A927A8D488E968EC08E7B90DD8C768BC696B188CF91F58E64976C8F912E646F63>

Microsoft Word - 文教センター・仕様書



*17

目 次 1. 京都府電子納品運用ガイドライン ( 建築工事及び建築設計業務等 ) について 1.1 位置づけ 適用する事業 本ガイドラインに関わる規定類の関係 電子納品の対象とする書類の考え方 2 2. 建築工事 ( または業務 ) における電子納品の流れ 3 3

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

Microsoft PowerPoint - (修正4)電子納品の手引き案新旧対照表H30.4.1

1) 鉄筋コンクリート造の建物 2001 年改訂版既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準 改修設計指針同解説 (( 財 ) 日本建築防災協会発行 ) に定める 第 2 次診断法 以上の診断による 2) 鉄骨造の建物 耐震改修促進法のための既存鉄骨造建築物の耐震診断及び耐震改修指針 同解説(199

Microsoft Word - コンクリート技術支援機構評定委員会設置規程(

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

2 用語の定義仕様書に使用する用語の定義は 次の各項に定めるところによる ア 受託者 とは 調査業務の実施に関し 委託者と委託契約を締結した個人若しくは会社その他の法人をいう イ 調査職員 とは 契約図書に定められた範囲内において受託者又は管理技術者に対する指示 承諾 協議 調査業務の進捗状況の確認

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

<4D F736F F D2091E C8E8696DA8E9F974C816A >

申請図書の作成要領 耐震診断評定の対象とする建築物等 耐震診断評定に適用する基準等 標準的な業務の流 れ 変更評定の業務の流れ及び留意事項等は 別に定める申請要領をご参照ください 1-1 申請図書の体裁 (1) 申請図書は A4 判の差し替え可能なファイルとしてください ( 両面印刷可 ) 図面等で

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

平成15年度

表紙1_4

@前記事11月号.indb

耐震設計提出書類 札幌市申請 ( 詳細は札幌市に確認のこと ) 協会設計精査確認札幌市完了報告 ( 詳細は札幌市に確認のこと ) 69 木造住宅耐震改修等補助金交付申請書 ( 様式 1) 木造住宅耐震設計事業計画書 ( 協会様式 5) 木造住宅耐震改修工事等完了報告書 ( 様式 9) 住民票 ( 法

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

Microsoft Word - 申込要項 doc

秋田国道維持出張所 道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

スライド 1

目次 1. はじめに... 1 (1) 静岡市電子納品実施マニュアル入門編 工事 の位置づけ... 1 (2) 電子納品とは... 1 (3) 静岡市の電子納品導入計画 電子納品のフロー 準備... 2 (1) 電子納品の適用範囲... 2 (2) 対象となる電子成果

No. 建築物の名称 建築物の位置 耐震改修等の予定 内容 実施時期 5 上尾市立上平北校舎 上尾市大字南 102 番地 物の耐震診断基準 に定める 第 3 次診断法 (1990 年版 ) CT SD= 上尾市立東南校舎 上尾市大字上尾村 1171 番地 2 Is/Iso=1.2 CT

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

(Microsoft Word - \203K\203C\203h\203\211\203C\203\ \211\374\222\371.doc)

< D92E8955C81698D488E968AC4979D816A2E786C73>

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

BIM/CIM 活用における 段階モデル確認書 作成マニュアル 試行版 ( 案 ) 平成 31 年 3 月 国土交通省 大臣官房技術調査課

耐震診断 耐震改修に関する設計に係る業務報酬基準案について寄せられたご意見と国土交通省の考え方 20 名の個人 団体から合計 66 件の意見をいただきました とりまとめの都合上 内容を適宜要約させていただいております 本業務報酬基準案と直接の関係がないため掲載しなかったご意見についても 今後の施策の

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

Taro-町耐震改修助成要綱 j

はじめに 1995 年の阪神 淡路大震災により 約 6,400 名の尊い人命が失われました 地震により 建築物に大きな被害をもたらす原因として 日本の周辺には 4 つのプレート境界があり 地殻変動が激しく 地震活動が活発であることが背景にあります そのため 世界で起こるマグニチュード 6 以上の地震

技術基準改訂による付着検討・付着割裂破壊検討の取り扱いについてわかりやすく解説

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

西宮市電子納品運用ガイドライン

事務連絡 平成 27 年 3 月 31 日 各都道府県消防防災主管課 東京消防庁 各指定都市消防本部 御中 消防庁予防課 認知症高齢者グループホーム等の火災対策の充実のための介護保険部 局 消防部局及び建築部局による情報共有 連携体制の構築に関するガイドラインに係る執務資料の送付 認知症高齢者グルー

京都市民間社会福祉施設耐震診断助成事業補助金交付要綱(案)

< F2D926E89BA968490DD95A882CC8E968CCC96688E7E91CE8DF49776>

( 対象工事等 ) 第 3 条 (1) 設計業務等は 全件実施とする ただし 建物調査及び工損調査 ( 以下 建物調査等とする ) や現場技術業務委託等については 試行とする (2) 土木工事の写真については 当初設計金額が1,000 万円以上のものは 実施とする また 当初設計金額が1,000 万

5 設計業務内容及び範囲 業務内容の項目 1 設計条件等の整理 2 法令上の諸条件の調査及び関係機関との打合せ ⅰ 条件整理 ⅱ 設計条件の変更等の場合の協議 ⅰ 法令上の諸条件の調査 ⅱ 建築確認申請に係る関係機関との打合せ 対象 基本設計に関する 3 上下水道 ガス 電力 通信等の供給状況の調査

目次 1 目的と定義 2 2 鉄筋コンクリート造又は鉄骨鉄筋コンクリート造における残存使用年数の目安の算定方法 3 (1) 新耐震基準の施設 3 (2) 旧耐震基準の施設 3 ア過去の耐震診断結果を活用した判断 4 ( ア ) 残存耐用年数の目安の算定 4 ( イ ) 目標使用年数の設定 4 ( ウ

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

旅館 等の予定 三浦華園 滝川市花月町 1 丁目 2 番 26 号 対象外部分 ( 新耐震 ): 客室別館 1 棟 Is = 0.10 ( 0.60 ) q = 0.42 ( 1.00 ) 4 2 棟 3 棟 Is/Iso = 0.57 ( 1.00 ) Z= 0.9, G= 1.0, U= 1.0

<93648E71945B B8CFC82AF816A2E786C73>

<4D F736F F D C4816A93648E71945B956982C98AD682B782E9895E97708AEE8F80288C9A927A C582A982E C52E646F6378>

CAD事例集(大本組)

<4D F736F F D2093B998488E7B90DD8AEE967B B835E8DEC90AC977697CC2E646F63>

病院, 診療所 大西病院 対象外部分 ( 新耐震 ) 昭和 63 年以降増築 2,878 m2 5 階以下 (RC 造部分 ) 旭川市 4 条通 丁目 2230 番 ほか 病院 Is/Iso = 0.2 (.0 ) Z= 0.8, G=.0, U=.0 建替え C TU S D = 0.0 ( 0.

これだけは知っておきたい地震保険

<4D F736F F D FC92E881698AC48E8B8AAF816A89F090E B95B62E646F6378>

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

年次業務報告書記載に関する留意点

耐震改修工事提出書類 札幌市申請 ( 詳細は札幌市に確認のこと ) 協会中間 完了検査札幌市中間 完了 ( 詳細は札幌市に確認のこと ) 71 木造住宅耐震改修工事等補助金交付申請書 ( 様式 1) 木造住宅耐震改修工事監理事業計画書 ( 協会様式 8) 住民票 ( 法人は 商業 法人登記事項証明書

鹿嶋市総合計画策定業務仕様書

目次 1. 総則 適用範囲 監理員 総括責任者 実施の方法および工程 業務の促進 業務概要 背景および目的 実施内容 遠

資料 1 SAMPLE

4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

3 積算業務は 監督職員の承諾を受けた実施設計図書及び適用基準に基づいて行う (2) 適用基準等本仕様書において適用すべき基準等については 別紙 2 適用すべき基準及び参考とすべき資料 によるものとする なお 特記なき場合は国土交通大臣官房官庁営繕部が制定又は監修したものとする (3) 貸与資料等設

Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 建物概要 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 2 地盤は普通か良い 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 老朽度 診断結

2 調査の実施 回収ア調査の実施方法受託者はセキュリティを確保し ストレスチェックの結果は実施者以外閲覧不可にして インターネットを活用して実施することとする 機構は 受託者に対し職員番号 氏名 所属部署 性別 生年月日 個人メールアドレス等のストレスチェックの実施に必要な情報を提供する 受託者はこ

表 1: フラット35 S( 金利 Bプラン ) の基準省エネルギー性 1 断熱等性能等級 4の住宅 2 一次エネルギー消費量等級 4 以上の住宅 すまい給付金の申請については 従前の省エネルギー対策等級 4により H までに申請した証明書で申請可能です 耐久性 可変性 3 劣化対策等

年度予算の範囲内で受付先着順となります 注意! 住宅耐震改修補助を受けようとする場合は 別途書類が必要です 2 補助金の 交付決定 書類審査後 補助金の交付が決定したら 市から連絡します 都市建築課窓口で 補助金交付決定通知書 をお渡しします 注意! 交付決定があるまで 工事に着手することができませ

1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

<4D F736F F D E C982A882AF82E98E E968D8082D682CC91CE899E82C982C282A282C4>

スライド 1

<4D F736F F D F30335F8C9A927A90DD8C768BC696B195D28EC08E7B977697CC E646F63>

家屋評価システム入力業務委託 仕様書

untitled

<4D F736F F D C888DD9817A CE899E95FB906A955C81698CF6955C A>

駐車場 1 紅谷町立体駐車場平塚市紅谷町 18 番 4 15 号自動車車庫その他の自動車又は自転車の停留又は駐車のための施設で 一般公共の用に供されるもの 14 建築物の構造耐力上主要な部分が昭和 56 年 6 月 1 日以降におけるある時点の建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 ) 並

                            技管第  号

第1回まちづくり評価委員会 市民部会 開催記録概要

目 次 Ⅰ. 下水道土木工事施工管理基準及び規格値 1. 目的 1 2. 適用 1 3. 構成 1 4. 管理の実施 1 5. 管理項目及び方法 2 6. 規格値 2 7. その他 2 表 -1 出来形管理基準及び規格値 ( 管渠工事 ) 3 表 -2 出来形管理基準及び規格値 ( 処理場 ポンプ場

電子納品特記仕様書 業務 1 適用本業務は, 電子納品の対象業務とする 電子納品とは, 調査, 設計, 工事などの各業務段階の最終成果を電子成果品として納品するものとする をいう ここでいう電子成果品とは, 盛岡市電子納品ガイドライン ( 案 )( 以下, ガイドライン という ) に基づいて作成し

<4D F736F F D E71945B95698EE888F882AB816990DD8C768BC696B188CF91F5816A FC92F994C52E646F63>

様式 - 工監 1 ( 第 18 号様式 ) ( 記号 ) 第 号 平成 年 月 日 ( 受注者 ) ( 工事監督員 ) 様 ( 支出負担行為担当者 ) 印 工事監督員の指定について ( 工事番号 ) 上記建設工事に係る工事監督員を次のとおり指定したので通知します 工事監督員 所 属 職 氏 名 職

スライド 1

< AAF95F18C668DDA A819A C8EAE88EA8EAE817A2E786C73>

⑦仕様書

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

ごみ処理施設(建屋部)建設に係る設計施工監理業務委託共通仕様書

目次 1.CALS システム利用から完了までの流れ 2 2. 納品データの登録 書類の提出 決裁 納品物を作る 5 3. 納品情報の入力 案件基本情報 書類納品情報 写真 図面等の納品情報 電子納品媒体作成 一括

第二面 1. 建築物の位置 延べ面積 構造 設備及び用途並びに敷地面積に関する事項 建築物に関する事項 1. 地名地番 2. 敷地面積 m2 3. 建築面積 m2 4. 延べ面積 m2 5. 建築物の階数 地上 階 地下 階 6. 建築物の用途 一戸建ての住宅 共同住宅等 非住宅建築物 複合建築物

Ⅰ 総則 1 業務委託の目的本市では 平成 20 年 7 月に策定した茅ヶ崎市景観計画に基づき 平成 27 年 7 月に茅ヶ崎公共サインガイドライン ( 以降 ガイドライン ) を策定した ガイドラインでは 歩きたい出掛けたいサイン を目標に ユニバーサルデザインに配慮しながら まちの魅力を伝えるサ

文部科学省公共事業コスト構造改善プログラム取組事例集(平成20~24年度)(その2)

【手引き】完了時の手続について

H30:HP小中学校施設の耐震化の状況・学校別一覧表

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

神戸市 2018/4/1 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 通常の住宅と比べて特に長期にわたり良好な状態で使用できる構造や設備を備えている として市の認定を受けた住宅 ( 認定長期優良住宅 ) について 必要書類を添付して住宅所 在地の各区の市税事務所へ申告すれば 固定資産税が減額されま

< F2D906D95CA91CF906B816993C18B4C8E64976C8F91816A2E6A7464>

平成21年度 公園遊具点検業務 特記仕様書

( ウ ) 階数建設敷地の周辺環境や景観への配慮などを総合的に勘案した階数とする ( エ ) 耐震安全性の分類 官庁施設の総合耐震計画基準 による耐震安全性の分類は次のとおりとする 1) 構造体の耐震安全性 Ⅰ 類 ( 増築建物及び改修建物 ( 新館棟 ) に限る ) 2) 建築非構造部材の耐震安全

Transcription:

本仕様書は 高砂市が委託する耐震診断業務を行うにあたって必要な事項等を示したものであり 耐震診断業務の執行は 本仕様書 公共建築設計業務委託共通仕様書 ( 国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ) による 1. 一般事項 (1) 業務の概要 耐震診断業務委託要領書 による (2) 業務の範囲 耐震診断業務委託要領書 による (3) 業務の内容 耐震診断業務委託要領書 による 2. 耐震診断耐震診断にあたっては 各棟の構造に応じ 以下のとおりとする (1) 鉄筋コンクリート造 1 診断方法 2001 年改訂版既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準 ( 発行 ( 財 ) 日本建築防災協会国土交通省住宅局建築指導課監修 ) に基づき診断を実施する 診断に当たっては 第 2 次診断法による ただし 上記基準に準じて開発され ( 財 ) 日本建築防災協会の耐震診断プログラム評価を取得した計算プログラムによることができる 診断により補強が必要とされる場合は 補強方法を検討し 補強計画を提案する 補強計画案は 補強後目標耐震性能を満足するものとし 目標数値は 耐震診断業務委託要領書 による 補強方法及び箇所については 当該施設の利用形態に可能な限り支障をきたさない事を優先させるものとし 経済性及び施工性も考慮して提案する 補強計画案 ( 概算金額 工期 工程計画とも ) については 複数案提出し 委託者側担当職員 ( 以下 担当員 という ) と協議の上 計画を進めること 2 現地調査 予備調査 No.1

現地下見 調査 診断内容確認 現地調査計画 改修歴調査 図面照合対象建物を設計図書と照合 相違の有無の調査相違がある場合は 担当員と協議を行うこと 構造躯体調査構造ひび割れ 変形の発生と範囲 コンクリートの変質 老朽化の程度及び範囲 鉄筋のかぶり厚さ 腐食状況 不同沈下の傾向の有無 材質調査コンクリート強度試験 ( コア抜きは 各工期毎に各階 3 本以上 ) 数量詳細は 耐震診断業務委託要領書 による コンクリート中性化試験 ( 圧縮試験用コアを利用する ) 上記試験は公的機関で行うこと 修復工事及び諸試験立会い等コンクリート抜取り位置は担当員及び施設管理者と協議の上決定し 抜取り後は仕上げも含めて速やかに復旧すること その他その他 気がついた点は記録にとり 必要な写真や図面を貼付しておくこと また 調査が不可能な場合は その理由を併せて明記すること (2) 鉄骨造 ( 体育館を除く ) 1 診断方法 耐震改修促進法のための既存鉄骨造建築物の耐震診断及び耐震改修指針 同解説 (1996) ( 発行 ( 財 ) 日本建築防災協会建設省住宅局建築指導課監修 ) に基づき診断を実施する 診断により補強が必要とされる場合は 補強方法を検討し 補強計画を提案する 補強計画案は 補強後目標耐震性能を満足するものとし 目標数値は 耐震診断業務委託要領書 による 補強方法及び箇所については 当該施設の利用形態に可能な限り支障をきたさない事を優先させるものとし 経済性及び施工性も考慮して提案する 補強計画案 ( 概算金額 工期 工程計画とも ) については 複数案提出し 担当員と協議の上 計画を進めること 2 現地調査 予備調査現地下見 調査 診断内容確認 現地調査計画 改修歴調査 No.2

図面照合対象建物を設計図書と照合 相違の有無の調査相違がある場合は 担当員と協議を行うこと 構造躯体調査診断基準により 軸組寸法 軸組筋交構面 柱梁接合部及びその周辺部位について 鉄骨の腐食及び発錆状況等について調査する その他その他 気がついた点は記録にとり 必要な写真や図面を貼付しておくこと また 調査が不可能な場合は その理由を併せて明記すること (3) 鉄骨造 ( 体育館 ) 1 診断方法 屋内運動場等の耐震性能診断基準( 平成 18 年版 ) ( 文部科学省大臣官房文教施設企画部 ) に基づき診断を実施する 診断により補強が必要とされる場合は 補強方法を検討し 補強計画を提案する 補強計画案は 補強後目標耐震性能を満足するものとし 目標数値は 耐震診断業務委託要領書 による 補強方法及び箇所については 当該施設の利用形態に可能な限り支障をきたさない事を優先させるものとし 経済性及び施工性も考慮して提案する 補強計画案 ( 概算金額 工期 工程計画とも ) については 複数案提出し 担当員と協議の上 計画を進めること 2 現地調査 予備調査現地下見 調査 診断内容確認 現地調査計画 改修歴調査 図面照合対象建物を設計図書と照合 相違の有無の調査相違がある場合は 担当員と協議を行うこと 構造躯体調査診断基準により 部材寸法 接合部 柱脚 基礎 部材 接合部の発錆状況を調査する その他その他 気がついた点は記録にとり 必要な写真や図面を貼付しておくこと また 調査が不可能な場合は その理由を併せて明記すること No.3

3. 提出書類 (1) 事務手続書類 ( 契約時 ) 委託業務着手届 会社経歴書 設計業務担当者届 設計業務協力事務所承諾願 業務計画書 計画日程表等 担当員の求める書類を速やかに提出すること ( 業務完了時 ) 委託業務完了届 委託業務提出図書 納品書 請求書 (2) その他打合せ覚書 (A4 版 ) 4. 成果品 次のものを報告書としてまとめ 提出すること なお 報告書は施設 ( 棟 ) ごとに 別冊とすること (1) 耐震診断結果報告書 ( 棟毎にA4 版を2 部作成 ファイル綴じ 付箋とも ) 1 建物概要 ( 建物概要 配置図 平面図 外観写真等 ) 2 調査結果 ( 調査項目の概要 調査方法 調査結果等 ) 3 耐震診断結果 ( 診断の概要 診断方法 診断結果等 ) 4 総合所見 調査及び診断資料を総合的に判断し 建物を継続して使用する場合に予測さ れる問題点を抽出のうえ その対策を含めた総合所見を提示する 5 添付資料 各階伏図 軸組図 柱 梁 壁断面リスト等 6 耐震診断総括書 ( 棟毎にA3 版を作成 ) 7 耐震補強計画 ( 案 ) ( 補強方針 補強概要 補強方法 補強結果 概算耐震補強費 等 ) 8 電子データ (CD-ROM) (2) 添付図書 ( 報告書に添付 ) 1 診断計算書又は電算出力表 2 構造体損傷度調査記録写真 3 診断に用いた各種資料 (3) 委託業務対象建築物図面の電子データ (JWW 形式 CD-ROM にて提出 ) 1 意匠図 ( 平面図 立面図 断面図 ) 縮尺 1/100 程度 2 構造図 ( 伏図 軸組図 その他 ) 縮尺 1/100 程度 3 その他診断業務に必要な図面 5. 検査 No.4

(1) 受託者は 委託業務が完了したときは 検査を受けなければならない (2) 受託者は 検査を受ける場合には あらかじめ成果品を整備し担当員の確認を受け 成果品の全てを写真撮影の上 納品書を添付すること 6. その他の留意事項 (1) 業務着手に先立ち 委託業務着手届 計画日程表等を提出すること (2) 委託業務にあたり 文教施設協会等の耐震診断 耐震補強講習の終了証書の写しを提出すること (3) 現地調査については 業務等に支障がないよう施設管理者と十分協議すること (4) 調査 診断 設計の各段階において 技師長相当の建築技術者が指揮し 統括すること (5) 現地調査を十分行った上 経済性を十分に考慮し設計すること (6) 業務について疑問が生じた場合は 担当員と協議を行い 業務の円滑な進捗を期さなければならない (7) 業務執行中 下記に示す時期に打合せ 説明を行う 但し 下記以外においても 必要と思われる場合 随時連絡を密に行い 業務を行うこと 契約直後 現地調査終了後 耐震診断計算終了後 補強計画案評価後 委託完了時 その他 必要とするとき (8) 受託者は 本業務で知り得た事項ならびに関連資料を当該業務に関わる者以外にもらしてはならない (9) 委託業務後 不明箇所等が生じた場合は 必要に応じて補足説明等の措置をとること 当市が求めた場合には 当市へ出向き 説明 資料提出などの措置をとること 7. 適用基準 建築物の耐震改修の促進に関する法律 及び同法に基づく関係規定 兵庫県耐震判定基準 同解説 兵庫県の耐震診断における壁の取扱い 監修国土交通省住宅局建築指導課 2001 年改訂版既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準 耐震改修設計指針同解説 財団法人日本建築防災協会 監修国土交通省住宅局建築指導課 2001 年改訂版既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準改修設計指針適用の手引き 財団法人日本建築防災協会 監修国土交通省住宅局建築指導課 耐震改修促進法のための既存鉄骨造建築物の No.5

耐震診断及び耐震改修指針 同解説 (1996) 財団法人日本建築防災協会 監修国土交通省住宅局建築物指導課 実務者のための既存鉄骨造体育館等の耐震改修の手引きと事例 財団法人日本建築防災協会 文部科学省 学校施設の耐震補強マニュアル RC 造校舎編 2003 年改訂版 文部科学省 学校施設の耐震補強マニュアル S 造屋内運動場編 2003 年改訂版 文部科学省 屋内運動場等の耐震性能診断基準 ( 平成 18 年度版 ) 財団法人日本建築総合試験所既存建物の耐震性研究会 RC 造および SRC 造建築物の耐震診断マニュアル ( 案 ) 財団法人日本建築防災協会既存鉄筋コンクリート造建築物の 外側耐震改修マニュアル 8. 参考図書の貸与について市から貸与する資料は 耐震診断業務委託要領書 のとおりである 貸与の際には 借用書作成 押印のうえ貸借を行い 委託業務完了後返還すること また 当市が必要とし返却を求めた際はその指示に従うこと No.6