に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする

Similar documents
15,000 例の分析では 蘇生 bundle ならびに全身管理 bundle の順守は, 各々最初の 3 か月と比較し 2 年後には有意に高率となり それに伴い死亡率は 1 年後より有意の減少を認め 2 年通算で 5.4% 減少したことが報告されています このように bundle の merit

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ

により IgG 抗体も産生されⅠ 型アレルギーだけでなくⅢ 型 IV 型アレルギー反応も来す疾患とされている 1) 喘息患者に特有の粘稠な喀疾と閉塞した気道中に Af が定着増殖し 患者がアトピー素因を有するため Af 特異的 IgE 抗体が産生されⅠ 型アレルギー機序により喘息が増悪する また I

診断ワークショップ5

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

耐性菌届出基準

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

Microsoft Word - todaypdf doc

A. terreus などの菌種が知られている.Aspergillus は, 菌糸と胞子を構成要素とする糸状菌であり, 図 2 に示すように, 菌糸の一部から空中に伸びた分生子柄の先端部 ( 分生子頭 ) に多数の分生子を形成する. アスペルギルス症は, 免疫不全に陥った宿主が空中に浮遊した分生子を

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

病原性真菌 Candida albicans の バイオフィルム形成機序の解析および形成阻害薬の探索 Biofilm Form ation Mech anism s of P at hogenic Fungus Candida albicans and Screening of Biofilm In

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2009年8月17日

人の役に立つ真菌は少なくない ペニシリン ( ペニシリウム ) フレミング博士 真菌は非常に身近なとことろにいる 酵母様真菌 -カンジダは常在真菌 人の役に立つ真菌も多い 時に病原性を発揮毒素 皮膚 内臓 2

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ

Microsoft Word - 最終:【広報課】Dectin-2発表資料0519.doc

Microsoft Word - 研究報告書(崇城大-岡).doc

入した場合には 経気道的な散布巣として臓側胸膜から 2-3mm 離れた内側に小葉中心性粒状影や tree-in-bud といわれる小葉中心性病変を呈しますが この所見をみた場合には呼吸器感染症を強く疑います 汎小葉性病変は 小葉間隔壁に囲まれた ほぼ 1, 2cm 四方の小葉内が細胞浸潤や滲出物ある

割合が10% 前後となっています 新生児期以降は 4-5ヶ月頃から頻度が増加します ( 図 1) 原因菌に関しては 本邦ではインフルエンザ菌が原因となる頻度がもっとも高く 50% 以上を占めています 次いで肺炎球菌が20~30% と多く インフルエンザ菌と肺炎球菌で 原因菌の80% 近くを占めていま

学会名 : 日本免疫不全症研究会 アンケート 1 1. アンケート 2 に回答する疾患名 (1) X 連鎖無 γ グロブリン血症 (2) 慢性肉芽腫症 2. 移行期医療に取り組むしくみあり :1 年に1 回の幹事会で 毎年 discussion している また 地区ごとの地方会で 内科の先生方にいか

原 因 菌 とリスク 因 子 内 因 性 真 菌 性 眼 病 変 の 原 因 となる 真 菌 で 最 も 多 いものはカンジダ 属 で 90%を 占 める とされています カンジダ 属 の 他 にはアスペルギルス 属 クリプトコックス 属 などが 続 きます カンジダ 属 のなかでは Candida

スライド 1

結核発生時の初期対応等の流れ

よる感染症は これまでは多くの有効な抗菌薬がありましたが ESBL 産生菌による場合はカルバペネム系薬でないと治療困難という状況になっています CLSI 標準法さて このような薬剤耐性菌を患者検体から検出するには 微生物検査という臨床検査が不可欠です 微生物検査は 患者検体から感染症の原因となる起炎

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

2012 年 11 月 21 日放送 変貌する侵襲性溶血性レンサ球菌感染症 北里大学北里生命科学研究所特任教授生方公子はじめに b 溶血性レンサ球菌は 咽頭 / 扁桃炎や膿痂疹などの局所感染症から 髄膜炎や劇症型感染症などの全身性感染症まで 幅広い感染症を引き起こす細菌です わが国では 急速な少子

菌種 報告年 株数 MIC(μg/mL) Range MIC50 MIC > ( 幾何平均 ) C.tropicalis >

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna

2015 年 7 月 8 日放送 抗 MRS 薬 最近の進歩 昭和大学内科学臨床感染症学部門教授二木芳人はじめに MRSA 感染症は 今日においてももっとも頻繁に遭遇する院内感染症の一つであり また時に患者状態を反映して重症化し そのような症例では予後不良であったり 難治化するなどの可能性を含んだ感

Microsoft Word - 届出基準

情報提供の例

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

第 88 回日本感染症学会学術講演会第 62 回日本化学療法学会総会合同学会採択演題一覧 ( 一般演題ポスター ) 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 ア

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

研究の詳細な説明 1. 背景病原微生物は 様々なタンパク質を作ることにより宿主の生体防御システムに対抗しています その分子メカニズムの一つとして病原微生物のタンパク質分解酵素が宿主の抗体を切断 分解することが知られております 抗体が切断 分解されると宿主は病原微生物を排除することが出来なくなります

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

名称未設定

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

日本内科学会雑誌第98巻第12号

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾


糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

Microsoft Word - 【要旨】_かぜ症候群の原因ウイルス

己炎症性疾患と言います 具体的な症例それでは狭義の自己炎症性疾患の具体的な症例を 2 つほどご紹介致しましょう 症例は 12 歳の女性ですが 発熱 右下腹部痛を主訴に受診されました 理学所見で右下腹部に圧痛があり 血液検査で CRP 及び白血球上昇をみとめ 急性虫垂炎と診断 外科手術を受けました し

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

というもので これまで十数年にわたって使用されてきたものになります さらに 敗血症 sepsis に中でも臓器障害を伴うものを重症敗血症 severe sepsis 適切な輸液を行っても血圧低下が持続する重症敗血症 severe sepsis を敗血症性ショック septic shock と定義して

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

平成14年度研究報告

インフルエンザ(成人)

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

て 弥生時代に起こったとされています 結核は通常の肺炎とは異なり 細胞内寄生に基づく免疫反応による慢性肉芽腫性炎症であり 重篤な病変では中が腐って空洞を形成します 結核は はしかや水疱瘡と同様の空気感染をします 肺内に吸いこまれた結核菌は 肺胞マクロファージに貪食され 細胞内で増殖します 貪食された

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot

h29c04

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

で言われています このような 副鼻腔炎と喘息の合併のことを 同一の気道で起こるので One airway one disease と呼ばれ久しくなっています それぐらいに 上気道と下気道の関連が密接であることが 広く認識されています また 副鼻腔炎に下気道の慢性炎症を合併する疾患としては 副鼻腔気管

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

免疫学的検査 >> 5F. ウイルス感染症検査 >> 5F560. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時

ステロイド療法薬物療法としてはステロイド薬の全身療法が基本になります 発症早期すなわち発症後 7 日前後までに開始することが治療効果 副作用抑制の観点から望ましいと考えられす 表皮剥離が全身に及んだ段階でのステロイド薬開始は敗血症等感染症を引き起こす可能性が高まります プレドニゾロンまたはベタメタゾ

14-124a(全)   感染症法一部改正

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

実践!輸血ポケットマニュアル

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

針刺し切創発生時の対応

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没


Microsoft Word - *Xpert Flu検討 患者用説明書 修正.docx

2005年 vol.17-2/1     目次・広告

B型肝炎ウイルス検査

< 研究の背景と経緯 > ヒトの腸管内には 500 種類以上 総計 100 兆個以上の腸内細菌が共生しており 腸管からの栄養吸収 腸の免疫 病原体の感染の予防などに働いています 一方 遺伝的要因 食餌などを含むライフスタイル 病原体の侵入などや種々の医療的処置などによって腸内細菌のバランスが乱れると

知っておきたい関節リウマチの検査 : 中央検査部医師松村洋子 そもそも 膠原病って何? 本来であれば自分を守ってくれるはずの免疫が 自分自身を攻撃するようになり 体のあちこちに炎 症を引き起こす病気の総称です 全身のあらゆる臓器に存在する血管や結合組織 ( 結合組織 : 体内の組織と組織 器官と器官

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

1)表紙14年v0

B型肝炎ウイルスのキャリアで免疫抑制・化学療法を受ける患者さんへ

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習


PowerPoint プレゼンテーション

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

Transcription:

2017 年 6 月 7 日放送 深在性真菌症感染症の診断と治療 大阪市立大学大学院 臨床感染制御学教授 掛屋 弘 本日は 深在性真菌症の診断と治療のポイントを概説します カンジダ症深在性真菌症の中で最も頻度が高いのが カンジダ症です カンジダ症には カンジダ属が血液から検出される カンジダ血症 や血流を介して内臓に播種した 播種性カンジダ症 が挙げられます カンジダ血症の主な原因は 血管内留置カテーテルです 腸管粘膜から血管に侵入する経路もあります カンジダ属には Candida albicans C. glabrata C. parasillosis などが挙げられます カンジダ症の診断には 真菌の分離が重要なのですが カンジダ属はヒトの皮膚や口腔内 消化管の常在菌ですので 皮膚由来の検体や喀痰 便などの検体からカンジダ属が検出されるだけでは 感染症を発症していると判断することはできません 一方 血液や髄液などの無菌材料から真菌が分離される場合は カンジダ属が原因真菌と診断することができます 肝臓や脾臓に発症する内臓カンジダ症の場合は 肝生検等の局所組織に病理組織学的にカンジダを証明することで診断されますが 一般にそのような患者は全身状態が不良で 生検などの積極的な検査ができないことが多いです 血液培養の検出率は高くありません そのため カンジダ症の補助診断

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングすることができます 一方で 血清 βグルカン検査には様々な偽陽性要因 ( 表 1) があることが知られています βグルカンの数値が高い場合は 本当に深在性真菌症を発症する要因があるのかを検討して 総合的に診断する必要があります その他に カンジダのマンナンを検出する血清カンジダ抗原検査もありますが 検査の感度が限られるため その評価には気をつけなければなりません また カンジダ属が血液から検出されたときには 眼科的な精査を行い 眼病変の合併の有無をチェックする必要があります カンジダ症の治療は 重症ではない場合は アゾール系のフルコナゾールの使用を検討します 中等症 重症では キャンディン系のカスポファンギンやミカファンギン ポリエン系のアムホテリシン B リポソーム製剤を使用しますが カンジダの属菌種や 肝機能 腎機能障害の合併の有無などの情報が 抗真菌薬の選択や投与量の決定に関わります 一方 カンジダ眼内炎を合併している場合には 硝子体への移行が良いフルコナゾールか アムホテリシン B リポソーム製剤を積極的に選択します アスペルギルス症アスペルギルス症は 糸状菌である Aspergillus 属の胞子を吸入することで主に肺や副鼻腔に発症する深在性真菌症です ヒトに病原性を有するアスペルギルス属には A. fumigatus A. niger A. terreus などが挙げられます 近年 遺伝子研究の進展により 従来の分類されていた菌種の中に 隠蔽種 と呼ばれ

る異なる菌種があることが知られています 隠蔽種には 薬剤感受性が異なり 強い病原性を有する菌種があることが話題になっています アスペルギルス症は 主に 4 つの病型 侵襲性肺アスペルギルス症 慢性進行性肺アスペルギルス症 肺アスペルギローマ アレルギー性気管支肺アスペルギルス症に分けられます どの病型を呈するかは 宿主の免疫応答が関与します ( 図 2) 侵襲性肺アスペルギルス症は 一般には長期の好中球減少症や骨髄移植 臓器移植等で免疫抑制薬やステロイド使用による高度に免疫力が低下した状態のヒトに発症します 画像診断の特徴として 胸部 CT では Halo sign や air crescent sign という特徴的な所見が知られています ( 図 3) Halo とは 月や太陽周囲の光の輪という意味で 結節影の中心が濃くて その周囲が淡い所見が診られますが Halo sign は 一般的に好中球が高度に減少しているときにみられます 好中球が回復した後には 周囲が切り取られ 中心に Lung ball がみられる air crescent sign を呈します Crescent とは三日月のことです 侵襲性肺アスペルギルス症の特徴的な2つのサインをご紹介しましたが その他の画像所見を呈することがあることも知られています 肺アスペルギローマは 肺結核や COPD 等の既存の肺疾患を有するヒトの 肺の空洞の中に 真菌の塊 Fungus ball を形成する病態です 一般には少なくとも 3 ヶ月ほどの経過観察でも 画像検査で変化がみられず 症状も比較的安定しています 一方で 慢性進行性肺アスペルギルス症は 同様な肺の基礎疾患を有するヒトに発症しますが 1 ヶ月以上続く咳嗽や喀痰 血痰 発熱 体重減少等の慢性の症状があり 画像所見も新たな空洞性陰影が出現したり 空洞性陰影の拡大 胸膜肥厚の進行 空洞壁の肥厚などの 陰影の変化がみられ 徐々に病状が進行します 今 ご紹介した3つの病型は アスペルギルス属による感染症です 一方 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症は アスペルギルス属に対するアレルギーが病態です すなわちアスペルギルス属に対する過剰な免疫応答が関与します 喘息発作や咳嗽 発熱 粘液栓とよばれる気管の中に詰まっていた粘液の塊 ( 粘液栓 ) を咳とともに排出するなどの症状があります 胸部 CT では 中枢性の気管支拡張や粘液栓が特徴的な所見です 肺アペルギルス症の確定診断には 喀痰や気管支鏡を用いた肺局所から得られた検体よりアスペルギルス属を検出するか 病理組織検査で特徴的な真菌を証明することでなされます 一方で 基礎疾患の状態が不良で 気管支鏡検査などの積極的な検査ができ

ないこともあります 実際の臨床の現場では 患者の免疫状態や画像所見 血清診断の結果を総合して 臨床診断例として治療を行うこともあります アスペルギルスの血清診断には アスペルギルスの細胞壁の多糖体を検出するガラクトマンナン抗原検査と前述したβグルカン検査があります ガラクトマンナン抗原検査にも幾つかの偽陽性の要因が知られていますので 注意が必要です アスペルギルス沈降抗体検査は 主に慢性の経過を呈する肺アスペルギローマや慢性進行性肺アスペルギルス症の診断に有用な検査です 残念ながら 2017 年現在 アスペルギルス沈降抗体検査は保険収載されておらず 保険診療にて実施することができない状況にあります アレルギー性気管支肺アスペルギルス症の治療には ステロイドを用いますが それ以外の肺アスペルギルス症には 抗真菌薬を使用します アゾール系のボリコナゾールが第一選択薬として推奨されています その他 ポリエン系のアムホテリシン B リポソーム製剤がその代替治療薬 キャンディン系のカスポファンギンやミカファンギン アゾール系のイトラコナゾールは 第 2 選択薬と位置づけられます クリプトコックス症クリプトコックス症は 酵母様真菌であるクリプトコックス属による真菌症で 主に肺と脳に 肺クリプトコックス症やクリプトコックス脳髄膜炎をおこします 主には AIDS や血液疾患 糖尿病や膠原病 腎疾患等の細胞性免疫不全を有するヒトやステロイドや免疫抑制薬投与に関連して発症する真菌症です 一方で 明らかな基礎疾患を有さない健常人にも発症することが 他の真菌症と異なる点です 健康診断の胸部 X 線検査で偶然発見されることがあります クリプトコックス症の主な原因真菌は Cryptococcus neoformans です その他 2000 年前後より北米で話題となった Cryptococcus gattii の感染例と考えられる症例が 我が国でも報告されています Cryptococcus gattii は Cryptococcus neoformans よりさらに病原性が強く 今後の動向が注目されます クリプトコックス症の確定診断も 他の真菌症と同様に 真菌の培養検査や病理組織学的検査にて行われます ( 図 4) また 血清や髄液のクリプトコ

ックス抗原検査は 感度 特異度とも良好な検査で クリプトコックス症のスクリーニング検査として信頼性の高い検査です 肺クリプトコックス症の治療には アゾール系のフルコナゾールやイトラコナゾール ボリコナゾール ポリエン系のアムホテリシン B リポソーム製剤で治療を行います 一方 クリプトコックス脳髄膜炎には アムホテリシン B リポソーム製剤にフッ化ピリミジン系のフルシトシンを併用して治療を行います 本日は 3 つの代表的な深在性真菌症である カンジダ症 アスペルギルス症 クリ プトコックス症の診断と治療について概説しました