全般的に, 日本の政策や相手国の政策, 及び相手国の具体的ニーズに照らし妥当な案件 が形成され実施されたと考える なお現状では, 日本側からみた案件の妥当性は政策レベ ルの文書表現に照らして判断しており, より適切な評価実施の観点から課題が残る (3) 適切性 効率性 概して適切な機材が選定され,

Similar documents
JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

Microsoft PowerPoint - ☆【差し替え】第8回議連プレゼン資料(最終)0613

(CANACINTRA) 等と連携を図りつつ設置する案を有しており 国家中小企業コンサルタント養成 認定制度を具現化するためにいかにして事業を進めていくかが課題となっている (2) 相手国政府国家政策上の位置づけカルデロン大統領は 近代的かつ競争力のある経済の強化及び雇用の創出 を 治安 貧困撲滅

「標準的な研修プログラム《

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

スライド 1

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

甲37号

untitled

ロジックモデル作成ガイド

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) JST 中間評価 1 の実施要領 平成 29 年 6 月改定 JST 国際部 SATREPS グループ 1. 地球規模課題国際科学技術協力 (SATREPS) プロジェクトの中間評価について SATREPS は JST による研究支援お

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

42

例 1) 日系人の A さんの場合 1 域内の外国人の状況 ニーズ, 地域のリソース等の把握 (1) 対象とする学習者の属性や数の把握 レディネス( 日本語学習をどの程度行っているか ) 家族形態 来日 3か月で日本語学習経験はなし 妻, 子供 ( 小学生 ) 漢字圏かどうか 在留資格 非漢字圏 定

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

政策評価書3-3(4)

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

自己点検・評価表

インドネシアの高等教育における日本語教育現状と課題

英語教育改善プラン

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

17 石川県 事業計画書

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

ダイバーシティ100選目次.indd

<4D F736F F F696E74202D EF8B638E9197BF82CC B A6D92E894C5816A E >

平成 31 年度予算案 の概要について 平成 30 年 12 月 人材開発統括官

新事業・サービスの創出プロセスと各プロセスに含まれるタスク

厚生労働省(職業能力開発行政)におけるキャリア教育の捉え方と関連する取組について

の理解と参加を促進し, 開発協力を支える社会的基盤をより一層広げ, 強化するために, NGO/ 市民社会 (CSO) との連携が推進されるべきことが謳われたところである 以上の経緯と背景の下に NGO と ODA の連携に関する中期計画 ~ 協働のための 5 年間の方向性 ~ が策定されることとなっ

西アフリカ 3億人ビジネス市場マップ ―2035年5億人市場に向けて―

01-02_入稿_0415

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

Rev

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

27 年度当初予算 28 年度要求主な増減理由円)平 7 単 位 2 : 8 百年万度予訳(成 ( 目 ) 啓発広報費 2 平成 26 年度限りの経費 ( 重要事項に関する戦略的国際広報諸費に統合 ) 計 0 0 算内

ICTを軸にした小中連携

1-澤田-インクル.indd

3 4

図 4-1 関経連アセアン経営研修の変遷 そこで 関経連では 2016 年 11 月 次年度以降のアセアン経営研修の充実 強化を検討するため 本研修に協力いただいている各国の機関の幹部を関西に初めて招聘し 関西アジアフォーラム を開催した 8 カ国 ( カンボジア インドネシア ラオス マレーシア

untitled

新設 拡充又は延長を必要とする理地方公共団体の実施する一定の地方創生事業に対して企業が寄附を行うことを促すことにより 地方創生に取り組む地方を応援することを目的とする ⑴ 政策目的 ⑵ 施策の必要性 少子高齢化に歯止めをかけ 地域の人口減少と地域経済の縮小を克服するため 国及び地方公共団体は まち

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

2.MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針 MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針の策定 公表 MUFG は お客さま本位の取組みの徹底を図るため グループ共通の指針となる MUFG フィデューシャリー デューティー基本方針 を策定 公表します 本方針の下 グループ各社がお客

日本語教育機関のための 自己点検 評価チェックリスト 日本語教育機関名 : 学校法人木下学園カナン国際教育学院 点検 評価項目 1. 理念 教育目標 1.1 理念 ミッション 世界で活躍できる人材の育成 を目指すキノシタ学園の学生 専任 非常勤講師 関わる全ての方に最適な環境を提供する東京都を代表す

平成23年9月29日WG後修正

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

2018 年度事業計画書 Ⅰ 基本方針 1. 健康関連分野を取り巻く環境と直近の動向 健康医療分野が政府の日本再興戦略の重点分野に位置づけられ 健康 医療戦略が策定されるなど 予防や健康管理 生活支援サービスの充実 医療 介護技術の進化などにより 成長分野としてマーケットは大きく拡大することが期待さ

公共工事等における新技術活用システムについて 別添 公共工事等に関する優れた技術は 公共工事等の品質の確保に貢献し 良質な社会資本の整備を通じて 豊かな国民生活の実現及びその安全の確保 環境の保全 良好な環境の創出 自立的で個性豊かな地域社会の形成等に寄与するものであり 優れた技術を持続的に創出して

1 開発途上国 地域の経済 社会の発展 復興への寄与 活動計画表 活動結果表の作成と配属先との合意 JICA ボランティア事業は 同じく JICA が実施する技術協力事業とは異なる点があります 中でも大きな違いは目標の設定方法です 専門家派遣や技術協力プロジェクトでは 派遣される専門家がそれぞれの事

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

分野における高度な知識 技術に触れながら実務能力を高めることは 課題解決 探求能力 実行力といった 社会人基礎力 や 基礎的 汎用的能力 などの社会人として必要な能力を高め 自主的に考え行動できる人材の育成にもつながる また 企業等の現場において独創的な技術やノウハウ等がもたらすダイナミズムを目の当

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

様式 3 論文内容の要旨 氏名 ( CAO LE DUNG CHI ) 論文題名 ベトナムの外国語教育政策と日本語教育の展望 論文内容の要旨ベトナムにおける日本語教育の発展は目覚ましい 政策的にも 2016 年 9 月から ベトナム全土の小学校では英語などと並び日本語を 第 1 外国語 として教える

図表 2 新規事業創造推進の主導 自社の新規事業創造の推進について 最も当てはまるものを 1 つお選びください % 図表 3 (1) 全体 現場主導 25.3 推進していない 19.1 新規事業創造推進の主体 経営主導 55.6 あなたは 自社における新規事業創造は 本来 誰が中心となって担うべきだ

教育 学びのイノベーション事業 ( 平成 23~25 年度 ) 総務省と連携し 一人一台の情報端末や電子黒板 無線 LAN 等が整備された環境の下で 教科指導や特別支援教育において ICT を効果的に活用して 子供たちが主体的に学習する 新たな学び を創造する実証研究を実施 小学校 (10 校 )

東京都江戸東京博物館

アジェンダ (1) 実践的 IT 人材育成の取り組み背景について (2) 当取り組みにおける 実践的 地域活性化に向けた産学連携プログラムについて 育成スケジュール カリキュラム概要 カリキュラム詳細 (3) H23 H24 年度カリキュラム成果紹介 郡山駅前活性化に資する活動について 特定業種に向

航空機操縦士養成連絡協議会 航空機整備士 製造技術者養成連絡協議会 裾野拡大ワーキンググループ 平成 29 年度とりまとめ 1. ワーキンググループ構成員 別紙のとおり 2. 平成 29 年度における取組み (1) 航空に係る共通ウェブサイトskyworksについて今年度についてはコンテンツ内容の更

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

66

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D>

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

24 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 内容 発達段階に応じてどのように充実を図るかが重要であるとされ CAN-DOの形で指標形式が示されてい る そこでは ヨーロッパ言語共通参照枠 CEFR の日本版であるCEFR-Jを参考に 系統だった指導と学習 評価 筆記テストのみならず スピーチ イン

2012 Year in Review_JP

Microsoft Word - 02_小栗章_教育_v019e.doc

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

PowerPoint プレゼンテーション

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

工業教育資料347号

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

成績評価を「学習のための評価」に

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会

งานนำเสนอ PowerPoint

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 関連する利害関係者の特定 プロセスの計画 実施 3. ISO 14001:2015への移行 EMS 適用範囲 リーダーシップ パフォーマンス その他 (

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

平成 26 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画書 I 事業の目的 内容 1 目的 若者のものづくり離れ 技能離れが見られる中 若者が進んで技能者を目指す環境 整備を図るため ものづくりマイスター制度 を活用し 技能競技大会の競技課題 等を活用しながら 広く若年技能者への実技指導を行い 効果的な

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Présentation PowerPoint

Chapter 1

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

自己点検 評価項目 第 1 設置者及びマネージメント 1 理念 教育目標 1-1 理念と教育目標 < 理念 > 国際社会のお役に立つ総合日本語学校を形成します 留学生の立場で教育活動を実践します 常に新しい教育カリキュラムを提案します 対話とふれあいで国際人を育成します 教育目標への挑戦

Microsoft Word - 平成26年度事業計画書.docx

Transcription:

日本語教育分野における文化無償資金協力案件の評価等調査業務 1. テーマ : 文化無償資金協力における日本語教育分野の評価 2. 調査対象国 : フィリピン, ベトナム, ウズベキスタン現地調査国 : 同上 3. 評価チーム ( コンサルタント ): 三菱 UFJリサーチ & コンサルティング株式会社荒川潤主任研究員 * 左近靖博主任研究員 * 髙木麻美副主任研究員井ノ口一善研究員 * 武井泉研究員 * アドバイザー今井己知子 ( タイ国立チュラーロンコーン大学日本語科元専任講師 ) *= 現地調査団メンバー 4. 調査実施期間 :2011 年 11 月 ~2012 年 3 月 5. 評価方針 (1) 目的 ( 供与機材により制作 提供されているデジタル コンテンツの例 ) これまで実施した日本語教育分野の文化無償案件の評価を行い, その結果や現地の日本語教育現状等も踏まえた, 今後の日本語教育分野の文化無償案件の形成 実施に関する提言を行うこと (2) 対象フィリピン, ベトナム, ウズベキスタンの 3 カ国の日本語教育分野支援案件 ( 一般文化無償 2 案件, 草の根文化無償 6 案件の計 8 案件 ) (3) 方法 OECD DAC の評価 5 項目 ( 妥当性, 効率性, 有効性, インパクト, 自立発展性 ) に, 個別案件については外交上の効果 ( 広報効果, 被援助国による評価 ) を加えて評価 6. 評価の総括 (1) 供与機材 施設の概要日本語教育分野の供与機材は, 実習教室用の機材 ( 視聴覚機材,LL 機材 ), コンテンツ制作 編集や E-ラーニングのための機材に大別され, いずれも日本語の 4 技能 ( 読む, 聞く, 話す, 書く ) や文法力の向上に活用されてきた また付随する机 椅子なども多くの案件で供与された他, 各種イベントを開催する講堂に視聴覚教材が供与された例もある これらに加え草の根案件では, 日本語教室の増改築, コンテンツ制作 編集用スタジオの建設など施設が整備された例がある 今後の支援は, その汎用性の高さから,PC 環境の整備及びそのネットワーク環境の構築を中心とした機材構成となると想定される (2) 妥当性

全般的に, 日本の政策や相手国の政策, 及び相手国の具体的ニーズに照らし妥当な案件 が形成され実施されたと考える なお現状では, 日本側からみた案件の妥当性は政策レベ ルの文書表現に照らして判断しており, より適切な評価実施の観点から課題が残る (3) 適切性 効率性 概して適切な機材が選定され, また頻繁かつ熱心に使用されて効率性も高いと考えられ る 年数を経た機材は, 故障や技術の陳腐化により使用されなくなるものもある (4) 有効性 インパクト機材 施設が適切に選定され活用される場合,1 学習者の日本語能力の向上, ひいては産学官にて活躍しうる日本語人材の育成への貢献, 及び,2 日本文化紹介を通じた文化交流や対日理解の促進への貢献が見てとれる これら成果の一方で, その 達成水準 には課題も残る 1では, 学習者の日本語能力の達成水準と, 日系企業などその能力を活用する現場の期待との間にまだギャップがあることが多く, 即戦力に近い人材を期待する日系企業等の要求水準に如何に近づきうるかが課題である また2では, 他国の積極的な文化発信による日本への関心の相対的な低下という視点から, 課題が生じている (5) 自立発展性現在も使用される機材はその年数に関わらず概して良好な状態で, 対象機関による丁寧な維持管理が窺える 相手国実施機関の財政難にて機材の適切な更新が難しい点を除くと, 技術 財政面では主だった課題は少ないように思われる 一方で体制面では, 日本語教師が今後より一層不足 ( 量 質 ) することが想定され, 特に日本語教育が中等教育にも拡大していく国の場合, 一層深刻な課題となる 7. 提言 : 今後の戦略展開の方向性個別評価及びその総括を踏まえて, 文化無償資金協力における日本語教育分野の支援の, 今後の戦略展開の方向性について提言する なお全て 本邦本部レベル に宛てた 政策 戦略の方向性 についての提言である (1) プログラム レベルでの方針文書の明示文化無償資金協力における日本語教育分野の支援について, 今後の戦略の方向性が明確になった暁には, その効果的 効率的な実施と評価を確保するために, 政策レベルと個別案件とをつなぐプログラム レベルとしてそれを示す文書が明示されることが望ましい (2) 二正面作戦 の展開今後, 文化無償資金協力の日本語教育分野の支援は, 日本語学習者の1 能力の高度化 及び2 裾野の拡大 という 2 つの方向性 ( 二正面 ) を明確に見据え, 個々の案件が目指す方向性を明らかにしてその形成 実施を行うことを提言する この取組により, 社会にて即戦力として通用するレベルの高度な日本語人材を育成する

とともに, 日本学習者の量的な拡大を通じて日本との様々な関係を支える広い市民層を形成していくことが望まれる 2 つの正面はそのどちらもが,( 高等 ) 教育の振興と交流の促進及び相互理解の増進という日本語教育の効果に貢献しうる またこれらは何れも, 相手国の経済 社会開発, 親日感の醸成等による日本の国益増進という日本の ODA の目的にも貢献しうる ( 目標体系図を参照 ) 1 日本語学習者の 能力の高度化 高度化する対象能力として以下 2 つが考えられ, 今後これらを強化する機関への支援が 考えられる ア ) 日本語能力そのもの たとえば, 日系企業の採用水準として一般に期待される日本語能力試験 N2 以上 の 能力を大学卒業時までにほぼ全員が獲得することを目指すなど, まず日本語能力そのもの の高度化を想定する イ ) 日本語能力 専門的職業能力 の組合せ 次に高度な日本語能力に専門的な職業能力も組合せて, 両者を強化することを想定す る これにより, 職場に適する言語習熟度 (workplace language proficiency) の向上を 目指す 具体的に考えうる組合せ 日本語 + 産業 職業分野 (IT, 経済 貿易, 看護 介護, 法律, 等 ) の能力 日本語 + ビジネス関連能力 ( 会社の仕組み, 日本的経営, ビジネス マナー, 等 ) 日本語 + 日本理解力 ( 文化, ライフスタイル, 歴史, 等 ) 日本語 + 英語能力 ( 非英語圏の場合 ) 日本語 + 日本語教師としての能力 ( 言語教授法 言語学 社会言語学, 等 ) 知見交流が見込まれる分野での日本語強化 ( 防災, 原子力, 環境エネルギー, 等 ) またこれら能力の高度化には以下などの諸手段が有効であり, その支援も想定しうる 自主教材の制作, 双方向の実地練習の機会提供, 学習者が自ら学べる機会提供, E- ラーニング, 等 2 日本語学習者の 裾野の拡大 裾野拡大の観点からは, 中等教育で日本語教育を行う機関の支援が考えうる 中等教育からの日本語教育は, 将来の日本語人材の開拓につながるものであり, 高等教育での日本語教育効果の底上げとともに, 質の高い日本語教師の輩出にもつながる テキストによる指導に加えて, 学習者を強く動機づけるとの観点から, 日本や日本文化を楽しみながら学ぶために視聴覚機材を有効に活用することも望ましい (3) 戦略的展開のための他スキームとの連携 海外における日本語教育の普及には, たとえば相手国との二国間関係, 相手国での日 本 日本文化への関心動向, 供与機材 施設を活用する日本語教師の存在, 機材 施設と

ともに日本語教育に使用される日本語教材の状況など, いくつかの外部要因が想定できる 文化無償による機材や施設も, 単体で成果を生み出すものではなく, これら外部要因の影響を受けやすい 今後の戦略的な展開により,( 高等 ) 教育の振興や文化交流の促進及び相互理解の増進を実現させていくために, 日本語教師や日本語教材などの支援を実施する他スキームと, 密接かつ有機的に連携していくことが重要となる 注 ) ここに記載されている内容は評価実施者の見解であり, 政府の立場や見解を反映するものではありません

文化無償資金協力における日本語教育分野支援の目標体系図 < 戦略的な展開に向けた目標体系図 > 相手国の経済 社会開発, 親日感の醸成による日本の国益の増進 相手国の持続的成長 育成人材の産官学での活躍 日本語人材の 産官学での活躍 二国間関係 ( 政治 社会 経 済 文化 ) の発展 深化 ( 高等 ) 教育の振興 : 高度人材の育成人材育成日本語学習者の 能力の高度化 ( 高度日本語人材の育成 ) 日本との交流促進 相互理解の増進 対日理解の促進 対日交流の促進 ( 高等 ) 教育を 受ける人の 質 量の拡大 日本語学習者の質の向上 ( 日本語 x 専門的職業能力など ) 日本 日本文化への 関心拡大 ( 高等 ) 教育環境の拡充 日本語教育環境 の拡充 日本語学習者の 裾野拡大 将来の日本語人材の発掘 中等教育での日本語学習者の拡大 ( 量 質 ) < 外部要因 > 相手国との二国間関係 相手国における日本 日本文化への関心動向 ( 機材 施設を活用する ) 日本語教師の存在 日本語教材の状況 / 等 文化無償資金協力における日本語教育分野支援 ( 一般 草の根 ) 機材整備施設整備 ( 草の根 )