92 る (7,8) HAL は 腰部フレーム 下肢フレーム 床反力センサー付きの専用靴が一体化した装着型のロボットであり 膝関節と股関節部分のモーターが駆動し 動作支援を行う 装着者の状態に応じて 下肢のアライメント調整 股 膝関節屈曲伸展の角度制限設定 HAL からのトルクの最大出力上限設定 (

Similar documents
2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

立石科学技術振興財団 Fig. 2 Phase division in walking motion (The left leg is colored with gray) Fig. 1 Robot Suit HAL for Well-being ベースにした両下肢支援用モデルを用いた Fig.1に


研究成果報告書

背屈遊動 / 部分遊動 装具の良好な適合性 底屈制動 重心移動を容易にするには継手を用いる ただし痙性による可動域に抵抗が無い場合 装具の適合性は筋緊張の抑制に効果がある 出来るだけ正常歩行に近付けるため 痙性が軽度な場合に用いる 重度の痙性では内反を矯正しきれないので不安定感 ( 外 ) や足部外

要旨 [ 目的 ] 歩行中の足部の機能は 正常歩行において重要な役割を担っている プラスチック短下肢装具 (AFO) 装着により足関節の運動が制限されてしまう 本研究は AFO 装着により歩行立脚期における下肢関節運動への衝撃吸収作用や前方への推進作用に対しどのような影響を及ぼすかを検討した [ 対

2001 Received November 28, 2014 Current status and long-term changes of the physique and physical fitness of female university students Shiho Hiraku Y

要旨一般的に脚長差が3cm 以下であれば 著明な跛行は呈しにくいと考えられているが客観的な根拠を示すような報告は非常に少ない 本研究の目的は 脚長差が体幹加速度の変動性に与える影響を 加速度センサーを用いて定量化することである 対象者は 健常若年成人男性 12 名とした 腰部に加速度センサーを装着し

...S.....\1_4.ai


日本義肢装具学会誌日本義肢装具 Vol.29 学会 No.1 誌 2013 特 集 Vol.29 No 長下肢装具の可能性 ロボットスーツ HAL の脳卒中片麻痺への応用 前島伸一郎 1) 大沢愛子 1) 西尾大祐 2) 平野恵健 2) 木川浩志 2) 武田英孝 3) キーワード ロボ

2 94

the highest value at the midpoint of the transferring motion when subjects began to twist patient s body to the wheelchair from the bed. And the mean

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

Microsoft PowerPoint - ①濱説明資料.pptx

Vol. No. Honda, et al.,

Microsoft Word - p docx

博士 ( ヒューマン ケア科学 ) 学位論文 回復期脳卒中患者におけるロボットスーツ HAL 福祉用を用いた歩行練習の効果および健康関連 QOL に関する研究 平成 28 年度 筑波大学大学院人間総合科学研究科 ヒューマン ケア科学専攻 渡邉大貴

高齢者の椅子からの立ち上がり動作における上体の動作と下肢関節動態との関係 The relationship between upper body posture and motion and dynamics of lower extremity during sit-to-stand in eld

【股関節の機能解剖】

膝関節運動制限による下肢の関節運動と筋活動への影響

Ⅱ. 研究目的 Ⅲ. 研究方法 1. 対象者 J.. 2. 用具.... Ledraplastic GYMNIC cm 3. 大型ボールを用いたトレーニング内容 DVD DVD

<4D F736F F D2091E F18DE98BCA8CA798568C928E7B90DD91E589EF94AD955C8E9697E12E646F6378>

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio

研究成果報告書

56 茨城県立医療大学紀要 第 19 巻 個別プログラムではなく, あるカテゴリーに属する運動に共通の一般化されたプログラム (generalized motor program, 以下 GMP) であると考えている 5) ある動作を遂行するとき, すでに学習されている GMPがその基本的なパターン

理学療法科学 19(2):69 73,2004 研究論文 脳卒中片麻痺者における 30 秒椅子立ち上がりテストと歩行能力の関係 Relationship of a 30-second Chair-Stand Test to Gait Performance in Stroke Patients 増田


27 VR Effects of the position of viewpoint on self body in VR environment

理学療法科学 22(1):33 38,2007 特集 脳卒中における機能障害と評価 Impairments and their Assessment in Stroke Patients 望月久 1) HISASHI MOCHIZUKI 1) 1) Department of Rehabilitat

復習問題


リハビリテーション歩行訓練 片麻痺で歩行困難となった場合 麻痺側の足にしっかりと体重をかけて 適切な刺激を外から与えることで麻痺の回復を促進させていく必要があります 麻痺が重度の場合は体重をかけようとしても膝折れしてしまうため そのままでは適切な荷重訓練ができませんが 膝と足首を固定する長下肢装具を

rihabili_1213.pdf

02 谷内・他4名.indd

Effects of restricted ankle joint mobility on lower extremities joint motions during a stop-jump task The purposes of this study were to examine the e

untitled

スライド タイトルなし

<4D F736F F D CA48B8695F18D908F918C639CE496BC9171>


村上 ほか:片 麻痺 に対す る短下肢装具 の適応基準 2-2 反張膝 反張 膝 は立 脚 中期 か ら後期 にみ られ,下 肢 の支 持 性 の コ ン トロー ル が不 十 分 な場 合 に,膝 関節 を 最 大 伸 展 し軟 部 組 織 に よ る支 持 性 を求 め る結 果 と して起 こ


クレジットカードの利用に関する一考察―JGSS-2005の分析から―

Effects of developed state of thigh muscles on the knee joint dynamics during side cutting The purpose of this study was to investigate the effects of

安定性限界における指標と条件の影響 伊吹愛梨 < 要約 > 安定性限界は体重心 (COM) の可動範囲に基づいて定義づけられるが, 多くの研究では足圧中心 (COP) を測定している. 本研究は, 最大荷重移動時の COM 変位量を測定して COP 変位量と比較すること, 上肢 位置の違いが COP

PowerPoint Presentation

方向の3 成分を全て合成したもので 対象の体重で除して標準化 (% 体重 ) した 表 1を見ると 体格指数 BMI では変形無しと初期では差はなく 中高等度で高かった しかし 体脂肪率では変形の度合が増加するにつれて高くなっていた この結果から身長と体重だけで評価できる体格指数 BMI では膝 O

descente-39校了.indd

2/5 平野 哲 他 脳卒中片麻痺患者に対する歩行練習アシスト の有効性の検討 とも 使用する装具を統一して比較することとした 歩行訓練支援システムとしては 著者等がトヨタ自動 車株式会社と開発してきた歩行練習アシスト Gait Exercise Assist Robot 13 を用いた 麻痺 歩行

332 理学療法科学第 22 巻 3 号 I. はじめに脳卒中後遺症者などの中枢神経系障害を持つ患者が示す臨床像は, 環境への適応行動が阻害され, その基盤となる姿勢制御の障害は著しい 理学療法士がその構成要素 (Components) を明確にし, 再構築のために運動療法を行っていくことは必須であ

Fig. 1 KAMOME50-2 Table 1 Principal dimensions Fig.2 Configuration of the hydrofoils (Endurance and sprint foil) Fig. 3 Schematic view of the vortex l

PowerPoint プレゼンテーション

行為システムとしての 歩行を治療する 認知神経リハビリテーションの観点


PowerPoint プレゼンテーション

untitled

日本看護管理学会誌15-2

日本感性工学会論文誌

実験力学 Vol.19 No.2

21 Effects of background stimuli by changing speed color matching color stimulus

untitled

2002-

歩行およびランニングからのストップ動作に関する バイオメカニクス的研究

Ⅰ はじめに 臨床実習において 座位での膝関節伸展筋力の測定および筋力増強訓練を行っ た際に 体幹を後方に傾ける現象を体験した Helen ら1 によると 膝関節伸展 の徒手筋力測定法は 座位で患者の両手は身体の両脇に検査台の上に置き安定を はかるか あるいは台の縁をつかませる また 膝関節屈筋群の

国際医療福祉大学審査学位論文 ( 博士 ) 大学院医療福祉学研究科博士課程 片麻痺者の体幹伸展保持能力の検討 体幹前傾動作と歩行の運動学的分析 平成 26 年度 保健医療学専攻 福祉支援工学分野 福祉支援工学領域 学籍番号 :14U1639 氏名上條史子 研究指導教員 : 山本澄子教授

渡辺(2309)_渡辺(2309)

フレイルのみかた

Ⅱ. 用語の操作的定義 Ⅲ. 対象と方法 1. 対象 WAM NET 2. 調査期間 : 3. 調査方法 4. 調査内容 5. 分析方法 FisherMann-Whitney U Kruskal-Wallis SPSS. for Windows 6. 倫理的配慮 Vol. No.


上肢への運動リズム入力と高齢者の歩行機能改善

The Study of Combination of Pitches in College Baseball Keita Kikuchi 1), Nobuyuki Nakajima 2), Hirohito Watada 3) The purpose of this study was to an

<4D F736F F F696E74202D20838A836E D814091E63789F D8C8C8AC78FE18A C668EA697702E707074>

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

第 10 回 歩行のバイオメカニクス FF:足部水平 足底面がすべて地面に接地すること (Foot Flat) HO:踵離地 踵が地面から離れること (Heel Off) TO つま先離れ つま先が地面から離れること (Toe Off) 上記の定義に気をつけて歩いてみれば 歩行では両足で身体を支持してい

Relationship Between One-minute Oscillation in The Oxygen Saturation Level of The Blood and The Hemoglobin Volume in The Muscular Tissue in The Lower

日本感性工学会論文誌

Title 泌尿器科領域に於ける17-Ketosteroidの研究 17-Ketosteroidの臨床的研究 第 III 篇 : 尿 Author(s) 卜部, 敏入 Citation 泌尿器科紀要 (1958), 4(1): 3-31 Issue Date URL

The Study of Combination of Pitches in College Baseball Keita Kikuchi 1), Nobuyuki Nakajima 2), Hirohito Watada 3) The purpose of this study was to an

を0%,2 枚目の初期接地 (IC2) を 100% として歩行周期を算出した. 初期接地 (IC1) は垂直 9) 分力 (Fz) が 20Nを超えた時点, 荷重応答期 (LR) は Fz の第 1ピーク時, および遊脚後期 (Tsw) は IC1 から 10% 前の時点とした 10). 本研究の

スライド 1


On the Wireless Beam of Short Electric Waves. (VII) (A New Electric Wave Projector.) By S. UDA, Member (Tohoku Imperial University.) Abstract. A new e

SICE東北支部研究集会資料(2012年)

第4部門_13_鉄口宗弘.indd

Microsoft Word - MEsymp2006-1c.doc

Physical and Psychological Effects of Stressors in Female College Students Reizou Mita*1, Konosuke Tomabechi*1, Isao Yamaguchi*1, Naoko Soeno*1, Shuhe

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

11号02/百々瀬.indd

SICE東北支部研究集会資料(2011年)

甲第 号 藤高紘平学位請求論文 審査要 ヒ二 A 日 奈良県立医科大学

The characteristic of psychological and physical fatigue in university middle-distance runners during a camp SHIODA Toru Summary The purpose of this r

04_06.indd

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

161 J 1 J 1997 FC 1998 J J J J J2 J1 J2 J1 J2 J1 J J1 J1 J J 2011 FIFA 2012 J 40 56

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

56 15) ± ) ALF21 2 C ThermovisionCRP570 JPEG ES H ffi C 60%

<8EAD89AE91E58A778A778F708CA48B868B C91E634378D862E696E6462>

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R

Studies of Foot Form for Footwear Design (Part 9) : Characteristics of the Foot Form of Young and Elder Women Based on their Sizes of Ball Joint Girth

中枢神経系の可塑性 中枢神経系障害を持つ患者の不適切な介入は不適切な可塑性適応を起こす 運動コントロールの改善には治療中に行われる運動ができるだけ正常と同じ様に遂行される事や皮膚 関節 筋からの求心的情報を必要とする 中枢神経系が環境と相互作用する為には運動やバランス アライメント トーンの絶え間な

Transcription:

91 北海道科学大学研究紀要第 42 号 ( 平成 28 年 ) 論文 Bulletin of Hokkaido University of Science, No.42(2016) Papers 片麻痺歩行におけるロボットスーツ HAL 使用時の体幹代償動作の分析 Compensatory Trunk Motion during Gait when Using the HAL Robot Suit in Patients with Hemiplegia 春名弘一 細谷志帆 井野拓実 昆恵介 松村亮 田中勇治杉原俊一 Hirokazu Haruna, Keisuke Kon, Yuji Tanaka Shiho Hosoya, Takumi Ino, Ryo Matsumura and Shunichi Sugihara Abstract Purpose: Recently, assistive devices for the swinging motion of the leg have remarkably advanced. Few study, however, reported compensatory movements of the trunk during Gait in Patients with hemiplegia in terms of the assist in the swing phase on the paretic side. This study investigated effects of differences of Hybrid Assistive Limb (HAL) settings in swing phase on the paretic side to trunk compensatory movements using digital video analysis. Methods:The subject was a 41-year-old man with left hemiplegia. The gait trails on treadmill were analyzed. The Hybrid Assistive Limb (HAL) settings on the paretic side were shown as follows: 1) Unassisted; 2) restricts plantar- dorsal flexion by an ankle foot orthosis (AFO); 3) hip and knee joint assistance using the single-leg HAL Cybernic Voluntary Control mode (CVC); and 4) hip and knee joint assistance using the single-leg HAL Cybernic Autonumous Control mode (CAC). Results: Lateral trunk lean angle decreased in CAC mode. On the other hand, Anterior trunk lean angle increased in CAC mode. Knee flexion angle at mid swing and hip flexion angle at terminal swing in the paretic side especially increased in CAC mode. In addition, Step length in the paretic side also improved in CAC mode. Conclusions:This study showed that HAL successfully assisted the forward motion of the leg during gait by assisting hip joint and knee joint at the paretic side. Also, this resulted in the change the compensatory movements of the trunk in swing phase. Using the motor controlled assistive device at the paretic side in swing phase, gait with less compensatory movements could be practiced compared to conventional physical therapy approach. 1. はじめに脳卒中患者は片麻痺の病態を生じ ヒトとして最も重要な移動手段である歩行に障害をきたす 歩行の再獲得や歩行能力改善は脳卒中患者の大きな目標であるが 運動麻痺は不可逆的であるため 多くの片麻痺者は残存機能に基づく代償的な歩行パターンを形成する (1-3) 代償運動は 運動麻痺による内的モーメントの低下を補うために 残存している非麻痺側や体幹の機能を過剰に使用するよう運動制御を変化させる現象である この内的モーメントの低下を装具の使用によって補うことにより 代償的な運動制御を変化させることが可 能である (4-6) 片麻痺者に対する下肢装具は 一般的にアクチュエーターのないパッシブ制御であるため 下肢筋の求心性収縮を十分に補うことは困難である そのため 麻痺側遊脚期に関しては 下垂足を防止し足部のクリアランスを保つ作用は期待できるが 遊脚期の股 膝関節の屈曲を補助する機能は有さない そこで 本研究では麻痺側遊脚期の股 膝関節の運動をモーターにより補助する ロボットスーツ HAL ( 以下 HAL) に着目した HAL は Hybrid Assisted Limb の略で 外骨格装着型ロボットとして開発され 本邦でも多くの施設で導入されてい 北海道科学大学理学療法学科 北海道科学大学義肢装具学科 札幌秀友会病院リハビリテーション科 - 1 -

92 る (7,8) HAL は 腰部フレーム 下肢フレーム 床反力センサー付きの専用靴が一体化した装着型のロボットであり 膝関節と股関節部分のモーターが駆動し 動作支援を行う 装着者の状態に応じて 下肢のアライメント調整 股 膝関節屈曲伸展の角度制限設定 HAL からのトルクの最大出力上限設定 (0 から 100%) 生体電位によるアシストの増幅率調整 (minimum, low, high, max の4 段階 ) アシストの量や屈曲伸展バランス調整(10 段階 ) また専用のパソコンにて歩行中の荷重位置の推移など運動時の生体情報のリアルタイムモニタリングなどを行うことが可能である ( 図 1) HAL の動作モードには 随意運動時に脳からの神経信号が運動ニューロンを介して筋肉に伝わる際に出現する生体電位信号を検出し アシストする随意制御モードである Cybernic Voluntary Control モード ( 以下 CVC モード ) と 足圧センサーや HAL 本体の関節角度から姿勢情報を読み取り 歩行等の動作をアシストする自律制御モードである Cybernic Autonumous Control モード ( 以下 CAC モード ) がある 以上のように HAL は外骨格装着型ロボットとして麻痺側立脚期のみならず 麻痺側遊脚期の股 膝関節の運動をモーターにより補助することが可能である このモーターによる制御を利用した麻痺側遊脚期の補助に着目し 体幹代償動作を 検討した報告は見当たらない 脳卒中片麻痺者の歩行トレーニングに関して 運動学習理論の観点から 代償運動の少ない歩容を学習させる意義は非常に大きい 本研究の目的は HAL を用いて麻痺側下肢を補助した際の体幹の代償動作の変化を検討することとした 2. 方法 (1) 対象者対象者は 右被殻出血による左片麻痺を呈した 41 歳の男性 1 名 ( 身長 176cm 体重 76Kg) とした 罹患期間は 104 日で 運動麻痺の程度は ブルンストローム リカバリー ステージで上肢 Ⅱ 手指 Ⅱ 下肢 Ⅲであった 筋緊張は麻痺側上下肢において低緊張状態で 下肢の支持性が乏しく 基本動作では立ち上がり 立位保持 歩行に介助が必要な状態であった 感覚障害は麻痺側上下肢で中等度鈍麻を呈していた 著明な高次脳機能障害はなく 指示理解に問題はなかった 対象者にはヘルシンキ宣言に則り 研究内容と方法について口頭にて十分に説明し 同意を得た (2) 方法実験環境を図 2 に示す 歩行課題は Body Weight Supported System( 以下 BWSS) を用いたトレッドミル課題とし BWSS の設定はデータ計測時に対象者が最も安楽に課題遂行可能な設定 図 1. HAL と専用 PC によるモニタリング 図 2. 実験環境 - 2 -

93 図 3. 各設定での歩容 ( 代表例 ) IC: イニシャルコンタクト LR: ローディングレスポンス MSt: ミッドスタンス TSt: ターミナルスタンス PSw: プレスイング MSw: ミッドスイング TSw: ターミナルスイング 左脚 ( 麻痺側下肢 ) を基準として表記 - 3 -

94 であった 歩行速度 0.6km/h 免荷率 20% とした 麻痺側下肢の各条件は 1 何も補助をしない ( 以下 裸足 ) 2 金属支柱付短下肢装具 ( 私物 ) による底背屈制限 (Ankle Foot Orthosis: 以下 AFO) 3 単脚型 HAL CVC モードによる股 膝関節補助 ( 以下 CVC モード ) 4 単脚型 HAL CAC モードによる股 膝関節補助 ( 以下 CAC モード ) とした 各設定での歩容 ( 代表例 ) を図 3 に示した 歩行計測にはデジタルビデオカメラを用いた画像解析とし ソフトウェアには Image J を採用し運動学的データを算出した デジタルビデオカメラは 2 台使用し 前額面 ( 後方から撮影 ) と矢状面 ( 対象者の右側面から撮影 ) の画像を分析した パラメータは ロボットスーツ HAL の有無および設定の違いによる 麻痺側遊脚期の体幹の代償動作の差異を検討する目的で 麻痺側 Mid swing の体幹側方傾斜角度および体幹前傾角度を算出した この 2 つの角度は 絶対空間座標系での体幹の傾きとした 関節角度は HAL による麻痺側下肢 ( 股 膝関節 ) の補助の程度の指標として麻痺側 Mid swing の膝関節屈曲角度および Terminal swing の股関節屈曲角度を算出した 歩行の距離因子としては 麻痺側 Step length を算出した 各パラメータは 10~12 試行の平均値を算出し 統計解析には Steel-Dwass 法を採用し 有意水準は 5% 未満をもって有意とした 図 4. 麻痺側 Mid swing 体幹側方傾斜角度 p<0.01 図 5. 麻痺側 Mid swing 体幹前傾角度 p<0.01 3. 結果麻痺側麻痺側 Mid swing の体幹側方傾斜角度を図 4 に 麻痺側麻痺側 Mid swing の体幹前傾角度を図 5 に示した 体幹側方傾斜角度は CAC モードと裸足との関係で統計学的有意差を認め CAC モードで体幹側方傾斜角度が低下した (p<0.01) 体幹前傾角度は CAC モードと裸足との関係で統計学的有意差を認め CAC モードで体幹前傾角度が増加していた (p<0.01) 麻痺側 Mid swing の膝関節屈曲角度を図 6 に示す CAC モードが他の 3 つの条件 ( 裸足 AFO CVC モード ) と比較して統計学的に有意な角度増加を認めた (p<0.01) 麻痺側 Terminal swing 股関節屈曲角度を図 7 に示す 平均値は1 裸足 2AFO 3CVC 4CAC の順で股関節屈曲角度が増大し 最も角度の大きい CAC モードでは 他の 3 つの条件 ( 裸足 AFO 図 6. 麻痺側 Mid swing 膝関節屈曲角度 p<0.01 図 7. 麻痺側 Terminal swing 股関節屈曲角度 p<0.05 p<0.01-4 -

95 図 8. 麻痺側 Step length p<0.05 p<0.01 CVC モード ) と比較して統計学的に有意な増加を認めた (p<0.01) 麻痺側 Step length の結果を図 8 に示す 平均値は1 裸足 2AFO 3CVC 4CAC の順で Step length が増大し 最も Step length が大きい CAC モードでは 他の 3 つの条件 ( 裸足 AFO CVC モード ) と比較して統計学的に有意な増加を認めた 4. 考察 HAL は モーターにより股 膝関節の運動を直接的に補助する機能を有する HAL 使用下での麻痺側 Step length の増大は HAL が股 膝関節の運動を補助し 機能的役割としての遊脚肢の前方への動き (9) をアシストしたためと考えた HAL と AFO との比較において HAL で Step length が増大していることは AFO の底屈制限機能により クリアランスを保とうとするアプローチよりも HAL による股 膝関節屈曲運動の補助の方が Step length 増大への効果が大きいことを示している 遊脚期の股 膝関節の屈曲角度の増大の結果からも HAL 使用下において遊脚期の麻痺側股 膝関節屈曲の補助が実現できたことを示唆している つまり HAL の使用により 麻痺側下肢の前方への動きをアシストすることに成功したといえる 片麻痺者の麻痺側遊脚期における代表的な体幹の代償動作には 非麻痺側への体幹側方傾斜と体幹の後傾がある この代償動作は 股関節の屈曲筋群の筋力不足 または下肢の前方の動きの不十分な運動制御に対する意図的運動と 遊脚肢側の骨盤を持ち上げ トゥクリアランスを得るための意図的運動 (9,10) であるといわれている 本研究で は 体幹代償運動の指標として 麻痺側 Mid swing 体幹側方傾斜角度と麻痺側 Mid swing 体幹前傾角度の 2 つのパラメータで表現した 麻痺側 Mid swing 体幹側方傾斜角度は HAL による CAC モード設定が最も代償動作の軽減に貢献していた 一方 遊脚期に体幹を後傾させる代償運動は 本対象者では裸足においても見られず どの条件でも麻痺側 Mid swing で体幹が前傾位を示していた また CAC モードにおいては一般的な代償動作の後傾運動とは逆に 体幹前傾運動が増大した この要因としては HAL が発生する股関節屈曲方向トルクに対するリバースアクション ( 逆応答反応 ) (11) が出現し 体幹が前傾したと考えた CVC モードと CAC モードの比較については 麻痺側 Mid swing 膝関節屈曲角度 麻痺側 Terminal swing 股関節屈曲角度 麻痺側 Step length の結果で CAC モードにおいて増大傾向を示した CVC モードは 随意運動時に脳からの神経信号が運動ニューロンを介して筋肉に伝わる際に出現する生体電位信号を検出し アシストする随意制御モードであり 本対象者ではで適切な筋活動パターンを発生できなかった可能性がある 一方で CAV モードは足圧センサーや HAL 本体の関節角度から姿勢情報を読み取り 歩行動作をアシストする自律制御モードであり 本研究の課題であるトレッドミル歩行に適していたと考えた 本研究で使用したロボットスーツ HAL は 麻痺側遊脚期の股 膝関節運動をモーターにより補助し 機能的役割としての遊脚肢の前方への動きをアシストした ロボットスーツ HAL の有無および設定の違いにより 麻痺側遊脚期の体幹の代償動作が変化することを明らかにした 5. 結語今回検討したロボットスーツ HAL をはじめ センシング技術の進歩により様々な感知方法により身体運動をアシストするロボットが開発されている リハビリテーション医学の立場からも 機器の特性を理解した理学療法技術の検証が必要となってきている 本研究は 片麻痺患者 1 名を対象としたため 外的妥当性に限界があるが ロボットスーツ HAL の有無および設定の違いにより 麻痺側遊脚期の体幹の代償動作が変化した モーターによる制御を利用した麻痺側遊脚期補助が 片麻痺歩行の体 - 5 -

96 幹代償動作の減少に寄与する可能性を示唆した 今後は症例数を増やし さらに効果的な設定方法やトレーニングプログラムを検討していく予定である 参考文献 (1) Lamontagne A, Malouin F, Richards CL, et.al.: Mechanisms of disturbed motor control in ankle weakness during gait after stroke, Gait Posture, 15(3), 2002,pp 244-255. (2) 長谷公隆, 佐古めぐみ, 千野直一 : 姿勢制御の機能的再構築, 臨床脳波,43(11),2001, pp717-722. (3) 長谷公隆 : 学習理論に基づくリハビリテーション医療の重要性, 長谷公隆 ( 編 ): 運動学習理論に基づくリハビリテーションの実践, 医歯薬出版,2008,pp2-13. (4) 春名弘一, 杉原俊一, 昆恵介 他 : 油圧制動短下肢装具 Gait Solution の継続使用による脳血管障害片麻痺者の歩行変化, 理学療法科学,26(5), 2011,pp673-677. (5) 春名弘一, 杉原俊一, 昆恵介 他 : 脳卒中片麻痺者における Gait Solution 使用時の非麻痺側運動制御変化, 日本義肢装具学会誌,27(4),2011, pp232-239. (6) Hirokazu H,Shunichi S, Keisuke K,et.al.: Change in the Mechanical Energy of the Body Center of Mass in Hemiplegic Gait after Continuous Use of a Plantar Flexion Resistive Ankle-foot Orthosis, JPTS, 25(11), 2013, pp2437-1443. (7) 山海嘉之, 鍋嶌厚太, 河本浩明 : ロボットスーツ HAL の安全技術, 日本ロボット学会誌, 29 (9),2011,pp780-782. (8) 山海嘉之 : ロボット工学とサイバニクス先進リハビリテーション, 理療,42(3),2012, pp17-23. (9)Kirsten Gotz-Neumann 著, 月城慶一訳 : 観察による歩行分析. 医学書院, 2005. (10)Perry J: Gait Analysis. Slack,New Jersey,1992. (11) 田中幸子, 前島洋, 吉村理 : 健常者寝返りにおける 3 次元動作解析 頸髄損傷者が行う寝返りと比較して, 日職災医誌,52,2004,pp224-230. - 6 -