財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 Ⅱ. 医療 介護レセプト 特定健診データの有効活用 : 分析によりわかること レセプトの分析及び特定健診データとの突合により, 個々の医療保険者において以下のような活用が可能

Similar documents
市原市国民健康保険 データヘルス計画書

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対

スライド 1

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147.

21

h29c04

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

7 対 1 10 対 1 入院基本料の対応について 2(ⅲ) 7 対 1 10 対 1 入院基本料の課題 将来の入院医療ニーズは 人口構造の変化に伴う疾病構成の変化等により より高い医療資源の投入が必要となる医療ニーズは横ばいから減少 中程度の医療資源の投入が必要となる医療ニーズは増加から横ばいにな

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

対象疾患名及び ICD-10 コード等 対象疾患名 ( 診療行為 ) ICD-10 等 1 糖尿病 2 脳血管障害 3 虚血性心疾患 4 動脈閉塞 5 高血圧症 6 高尿酸血症 7 高脂血症 8 肝機能障害 9 高血圧性腎臓障害 10 人工透析 E11~E14 I61 I639 I64 I209 I

脳血管疾患による長期入院者の受診状況~レセプトデータによる入院前から退院後5年間の受診の分析

3 成人保健


表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88

目次 1. 趣旨 2. 計画の期間 3. 兵庫県の特徴 (1) 人口 後期高齢者数について (2) 平均寿命について (3) 医療 健診 介護 ( 有病状況 ) について 4. 目標 5. 実施事業 < 参考 > 別添資料 KDB の分析帳票等について

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ


第2期データヘルス計画について

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

特定健康診査等実施計画(案)

調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

Microsoft PowerPoint - 資料1_ひょうごの健康状況(健康寿命修正済)

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

後期高齢者医療概況

スライド 1

資料編

~ 第 1 章計画策定にあたって ~ 1. データヘルス計画策定の背景及び位置付けこれからの高齢者の大幅な増加が見込まれる中で 高齢者ができる限り長く自立した日常生活を送ることができるよう 被保険者の健康の保持増進の取組みを支援することが重要です また 特定健康診査の実施やレセプト等の電子化の進展


スライド 1

(1) 医療保険 医療特約の加入率民保加入世帯 ( かんぽ生命を除く ) における医療保険 医療特約の世帯加入率は88.5%( 前回 91.7%) となっている 世帯員別にみると 世帯主は82.5%( 前回 85.1%) 配偶者は68.2%( 前回 69.6%) となっている 前回と比較すると 世帯

入院 2人に1人以上が日帰り入院を含む10日以内の入院 です 病気やケガによる 平均入院日数 2か月以上 不詳 31日 61日以内 日帰り入院 9.2% 5日以内 注 がんの再発率 34.1% Ⅱ期の胃がん 術後3年以内の再発率 57.0% Ⅱ期の子宮体がん 術後3年以内の再発率 11 Ⅱ期の大腸が

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874

死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を


Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

現状分析による課題抽出のためのワークシート ( 高血圧 糖尿病 脂質異常症 ) 高血圧糖尿病脂質異常症 要介護認定を受けた被保険者の医療費の状況 ( 資料 :KDB システム 12 月末抽出分 ) 有病状況では糖尿病等の基礎疾患が約 6 割となっている 中分類別医療費 1 人当たり医療費が県と比較し

第三期 特定健康診査等実施計画 ウシオ電機健康保険組合 平成 30 年 4 月

H23修正版

第2次「健康くるめ21」計画

目次 第 1 基本的事項 1 1. 計画策定の目的 2. 計画期間 第 2 現状と評価 2 1. 滋賀県の後期高齢者等の現状 2. 健康 医療情報の分析および結果に基づく健康課題の把握 第 3 保健事業 実施する事業 2. 実施体制 3. 実施事業の目的および概要 第 4 計画の評価方法

個人情報保護・情報管理・情報システム 平成22年度新採用職員合同オリエンテーション 平成22年4月2日(金) 14:40~15:50


Microsoft Word - 特定健康診査等実施計画2期(YNK).docx

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

03 H22ネット(死亡).xls

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

第1章評価にあたって

<8B8B EA95948F4390B3292E786C73>

第2次JMARI報告書

Ⅰ 開発の背景 当社では 平成 19 年 8 月から進めております ご契約内容確認活動 を通じて 特約数が多くて理解が難しい 支払い対象となる手術等の保障内容をもっとわかりやすくしてほしい など 商品に対してたくさんの お客様の声 をいただきました これらの声にお応えするため 平成 20 年 10

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc


1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

がん登録実務について

国民健康保険制度改革の施行に向けて

平成26年患者調査 新旧対照表(案)

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

平成 28 年 5 月診療分疾病分類統計について 調査の目的 この調査は 国民健康保険の疾病状況及び医療費の実態を把握することを目的に 毎年 5 月診療分を対象に行っている 調査の対象と集計方法平成 28 年 6 月に国保連合会において審査対象となった医科 歯科の診療報酬明細書 ( レセプト ) を

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C B68A888F4B8AB CE8DF48E9197BF88C42E707074>

平成17年

保障内容 1. スマイルセブン Super( 無配当 7 大疾病保険 ( 返戻金なし型 )S) (1) 仕組図 名称支払事由支払限度支払金額 7 大疾病一時金 7 大疾病保険 ( 返戻金なし型 )S 下記疾病により 所定の状態に該当したとき がん 悪性新生物 上皮内新生物 下記疾病により 所定の状態

歯科・医科医療費の相関分析

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx

平成 29 年 3 月改定 特定健康診査等実施計画 ( 第 2 期 ) 協和発酵キリン健康保険組合 平成 29 年 3 月

1. がん重点パック の発売について < 開発の背景 > がん は日本人の死亡原因のトップ 表 1 であり 非常に怖い病気であることに今も変わりありません また がんによる死亡者数は40 代以降から急速に増加している 表 2 ことも考えると 若いうちから がんに対して備えておく必要があるといえます

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

目次 1. 基本事項... 1 (1) 計画策定の背景... 1 (2) データヘルス計画の位置づけ... 1 (3) 計画期間 北海道建設国民健康保険組合の特性把握... 2 (1) 被保険者の構成... 2 (2) 医療費の状況 これまでの取り組み... 6 (1

特定健康診査等 ( 平成 30 年度 平成 35 年度 ) 背景 現状 基本的な考え方 No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 事業所数が多く その健康課題も多岐にわたるため対策実施に当たっては事業所の協力が欠かせない 被保険者の特定健診受診率は 95% 前後であり 事業主健診は

芦屋市

サービス産業の特徴・課題に対応したこれまでの取り組み

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

脳血管疾患予防のための保健事業実施計画 データヘルス計画の目的は 脳血管疾患 虚血性心疾患等 糖尿病性腎症による新規透析患者を減らし 健康格差を縮小することにあります このうち 本市では脳血管疾患患者の入院医療費が 1 億 5,600 万円であり 生活習慣病全体の入院医療費の 33.1% と多くを占

医療費適正化計画の概要について 国民の高齢期における適切な医療の確保を図る観点から 医療費適正化を総合的かつ計画的に推進するため 国 都道府県は 医療費適正化計画を定めている 根拠法 : 高齢者の医療の確保に関する法律作成主体 : 国 都道府県計画期間 :5 年 ( 第 1 期 : 平成 20~24

H29技術編A資料

背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律

H26年度概況_280928


07佐渡

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト上位 100 位 ( 平成 28 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 1 106,941,690 フォンウィルブ

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

IORRA32_P6_CS6.indd

心房細動1章[ ].indd

平成 28 年度 国民健康保険疾病分類統計表 平成 28 年 6 月審査分 栃木県国民健康保険団体連合会

特定健康診査等実施計画

第 2 章 西東京市の現状 第 2 章 東京市の現状 1 人口等の動向 (1) 東京市の 年次推移西東京市の人口は 平成 7(1995) 年以降 一貫して増加の傾向にあり 平成 27(2015) 年の国勢調査では 20 万人を超えています 図表 2-1 西東京市人口の年次推移と伸び率 ( 人 ) 2

untitled

Transcription:

松田 藤野論文に対するコメント * 森山美知子 Ⅰ. レセプトの有用性とその限界を理解した上での活用 本論文が主張するように, レセプトは, 各医療保険者の被保険者 / 加入者の疾病構造等を理解し, 保健政策に役立てることができる重要な情報基盤である また, 国民健康保険レセプト, 後期高齢者医療制度レセプト, そして, 介護保険給付レセプトを突合して分析することで, 介護保険側に移行する医療費や, 人工透析や在宅酸素使用といった特定疾病によって 75 歳未満でありながら後期高齢者医療制度に移行する医療費をも追跡することが可能となり, 全体像が把握しやすくなると共に, 保健政策の実施結果の評価も行えるようになる しかしながら, レセプト病名は必ずしも診断病名ではなく, 薬剤処方や検査のための病名もあることを理解して活用する必要がある レセプトの活用においては, 大分類ではほとんど何も見えないことから, 傷病名コードや ICD10 コードでの詳細な分類で分析を行う必要がある 分析方法は目的によって異なる 何を見るかによって, 医療費を主病名に集めるのか, 病名ごとに集めるのか等を決める 例えば, 疾病構造や発生者数 割合, その疾病に使用される医療費や薬剤費 診療行為等の評価にはこれらの医療行為が病名に結び付くグルーピングの方法を用いる必要があるが, 特定の人の医療費の使用状況や 1 入院エピソードでの医療資源の活用などは主病名に集めて分析する必要がある また, 重複 頻回受診, 通院先の分布等の 受療行動や, 保健施策のために, 病名と診療行為 使用薬剤を結び付けて特定の集団 ( 例えば, 糖尿病腎症 ) を抽出するための活用もある 検討事項としては, 必ずしも正しい診断名や病期が記載されていないことから, 正確に疾患ごとの医療費や人口構成の把握が困難であり, これらの国際比較等も困難となる この点の検討は重要と考える 今後, 社会保障番号が導入されることによって, 医療 介護レセプトの突合が容易になり, 保険が切り替わっても個人が追跡できるようになり, 長期的に保健施策の効果等の追跡が可能となると考える * 広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門成人看護開発学教授 - 92 -

財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 Ⅱ. 医療 介護レセプト 特定健診データの有効活用 : 分析によりわかること レセプトの分析及び特定健診データとの突合により, 個々の医療保険者において以下のような活用が可能である 疾病構造の把握による予防施策の企画 実施 治療管理の標準化に向けたプロセス管理とベンチマーキング 健診後の未受診者の特定や, 医療 保健施策の介入による効果の評価 要介護度と医療 介護資源の利用状況: 適正使用の判断と質の高いケースマネジメント 保健対策の経済評価( ジェネリック代替 重複受診 頻回受診 重症化予防の効果等 ) 医療 介護費の使用の分布: 医療 介護資源の適正配分や適正使用の評価 高額医療費 介護費使用者の抽出と個別アプローチ 疾患に対する薬剤の適正使用と薬剤のコストパーフォーマンスの評価 :( 国際標準の ) 診療ガイドラインに基づいた薬剤使用の促進等 1) Ⅲ. レセプトや健診データを活用した保健施策の実際 Ⅲ-1. 医療費支出の概要を知る複数の健康保険組合被保険者約 7 万人のデータ, 複数の国民健康保険の被保険者のデータ, 2 自治体の後期高齢者医療データによると,2 割の被保険者が 7~8 割の医療費を使用している 医療費適正化の観点からは, 高額使用者の状況を精査し, 適正な医療資源の活用について指導を行うことは可能である Ⅲ-2. 疾病構造を知る A 健保,B 国保,C 後期高齢の, 入院 外来それぞれの合計金額上位疾患 (ICD10 分類 ) を表 1 と表 2 に示す ( 歯科を除く ) 合計医療費 ( 入院 ) では年齢層の違いによっての特徴が現れている ( 表 1) 健保では妊娠 出産に関するものが, 国保では統合失調症や脳梗塞, 心不全, 腎不全, 心筋梗塞が, 後期高齢では大腿骨骨折や認知症関連, 肺炎等が上位に上がる 合計医療費 ( 外来 ) では, 高血圧症, 慢性腎不全, 糖尿病, 脂質異常症が上位に上がる ( 表 2) 健保ではアレルギー性鼻炎や上気道炎が, 後期高齢では認知症や骨粗鬆症等が上位に上がる 多くが予防対策により発症 再発 重症化予防の可能な疾患である 一方で, 一人当たりの医療費では, 入院 外来ともに, 特定疾患 ( 難病 ) やがん,HIV 感染, 外科手術やディバイス挿入が必要な循環器疾患が上位を占める いずれの被保険者においても, 一人当たり年 700 万円以上の医療費を使っている人が散見され, なかには 3,000 万円以上, さらには 7,000 万円の使用例もある 1) 井伊 森山 岩本 (2015) - 93 -

表 1 各医療保険者の入院医療の利用者割合と入院医療費の上位疾患 入院医療費加入者 / 被保険者数約入院利用者割合合計金額上位疾患 A 健保 B 国保 C 後期高齢 12,000 人 約 9,400 人 約 2,200 人 約 0.5% 約 10% 約 20% 妊娠期間短縮及び低出産体重等 統合失調症 アルツハイマー病 認知症 脳梗塞 気管支及び肺の悪性新生物 大腿骨骨折 股関節症 [ 股関節部の関節症 ] 脳梗塞 肺炎 慢性気管支炎 慢性腎不全 慢性腎不全 脳梗塞 脳出血 自律神経系の障害 脳性麻痺 心不全 くも膜下出血 結腸の悪性新生物 糖尿病 偽陣痛 脳内出血 慢性腎不全 広汎性発達障害 心不全 気管支及び肺の悪性新生物 心筋症 胃の悪性新生物 高血圧症 統合失調症 急性心筋梗塞 胃炎及び十二指腸炎 胃潰瘍 膝の関節及び靱帯の脱臼, 捻挫等 肝及び肝内胆管の悪性新生物 パーキンソン病 頭部損傷の続発 後遺症 脳血管疾患の続発 後遺症 膝関節症 [ 膝の関節症 ] 胆石症 狭心症 前立腺の悪性新生物 呼吸不全等 脊椎障害骨髄性白血病 骨髄性白血症 心房細動及び粗動 部位不明の損傷 老人性白内障 ( 注 ) 歯科は含まない 主病名で決定点数を均等按分 1 年分の分析, 後期高齢のみ半年分 類似傷病名分類を部分的にまとめている ) Ⅲ-3. 保健施策の効果の測定本論文では, 社会保障制度を維持するための医療費適正策としてジェネリック医薬品への切り替えの効果について述べている 確かに, 比較的容易に医療費の削減効果を狙うことはできるが, 切り替えによる医療費の削減額は他の施策に比べて大きくはない 実は慢性疾患の増悪による合併症の発症や急性増悪による救急医療や高度集中治療の使用, そして高齢者の終末期における高度医療の使用を防ぐほうが医療費の抑制効果は高い Ⅲ- 1 で述べた医療費の上位を占める疾患についても, ジェネリックへの切り替えと並行して, 国際的な診療ガイドラインに則った標準的な治療薬の使用や同等の効果があるならば薬価の安い薬剤を使用する, そして初期から薬剤を 使用するのではなく生活習慣の改善や運動リハビリの実施などの予防行動を推進するほうが医療費の適正効果は高い 2) 2008 年 7 月から切り替えによる医療費削減効果が高いと思われる対象者約 3,000 人 / 月に通知したところ, 通知開始 2 年後 (25 回目の通知 ) には累計通知者の約 7 割が, また, 現在 (50 回目の通知 ) では, 約 8 割以上が切り替えている この切り替えによる広島県呉市の累積の薬剤費削減額は累計 6.5 億円 ( 医療費ベース, 通知開始の 2008 年 7 月 ~2014 年 3 月までの合計 ) になると試算されている 3) 2)( 参考 ) ジェネリック医薬品の使用促進通知の効果 ( 呉市国保 : 被保険者数 54,000 人 ) 3) ジェネリック医薬品への切替率 82% 年間医療費削減額 147,300 千円 (2013 年度 ) - 94 -

財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 表 2 各医療保険者の外来医療の利用者割合と外来医療費の上位疾患 外来医療費加入者 / 被保険者数外来利用者割合合計金額上位疾患 A 健保 B 国保 C 後期高齢 約 12,000 人 約 9,400 人 約 2,200 人 約 90% 約 80% 約 95% 高血圧症 高血圧症 高血圧症 喘息 糖尿病 慢性腎不全 アレルギー性鼻炎 慢性腎不全 糖尿病 脂質異常症 代謝障害 胃炎及び十二指腸炎 胃潰瘍 急性上気道感染症 脂質異常症 脂質異常症 糖尿病 胃炎及び十二指腸炎, 胃潰瘍 骨粗しょう 鬆 症 急性気管支炎 統合失調症 アルツハイマー病 胃炎及び十二指腸炎 胃潰瘍 骨粗しょう 鬆 症 緑内障 慢性腎不全 関節リウマチ 胃食道逆流症 うつ病エピソード 結腸の悪性新生物 背部痛 屈折及び調節の障害 ( 目 ) 膝関節症 [ 膝の関節症 ] 前立腺の悪性新生物 関節リウマチ うつ病エピソード 心不全 皮膚炎 前立腺の悪性新生物 狭心症 乳房の悪性新生物 狭心症 膝関節症 [ 膝の関節症 ] 口腔及び消化器の新生物 背部痛 高血圧性心疾患 ( 注 ) 歯科は含まない 医療費グルーピング 非関連を主傷病に均等按分 1 年分の分析, 後期のみ半年 類似傷病名分類を部分的にまとめている ) Ⅳ.Population Health Management の方法論の導入 本論文では, レセプト 健診データの分析による保健政策の実施, さらには, 特定健診 特定保健事業を Fit For Work (FFW) の枠組み, そして, 地域医療及び職域産業保健 職域健康づくり ( データヘルス ) との関連での展開の推進が説明されている 分析の結果をさらに有効に活用するためには, 集団に属するすべての 者が何らかの健康支援を必要とするとの認識に立ち, 集団に属する人々を, 身体 心理社会的ニーズ評価から, 資源の投入度等に応じてリスク分類 ( 階層化 ) し, そのリスク特性に応じたプログラム / サービスを提供するもの 4) と定義される Population Health Management の方法論の導入も有効と考える 参考文献 Population Health Alliance. PHM Glossary. Population Health Management. ( 検査日 2015 年 4 月 24 日 ) http://www.populationhealthalliance.org/ 4)Population Health Alliance. PHM Glossary. Population Health Management. (2015) - 95 -

research/phm-glossary/p.html 井伊雅子, 森山美知子, 岩本晋 (2015) コラム医療現場の取組に関する詳細な説明看護師による疾病管理プログラムの医療費適正化効果を中心に NIRA オピニオンペーパー No. 14: 社会保障改革しか道はない ( 第 2 弾 ) 財政健全化に向けた具体策はここにある, 総合研究開発機構 (NIRA)http:// www.nira.or.jp/pdf/file_opinion14_p4.pdf - 96 -