自治体では妊娠週数の記入漏れ等での確認ができていないことが考えられ 状況を把握する必要がある 妊婦訪問は 出生数に対する訪問割合をみると全国の 2.4 より 大阪府は 2.2 と低かった 政令市では東大阪市 3.3 堺市 2.6 が高く 高槻市と豊中市は大阪府の半分の 1.1 と低かった 大阪府保健

Similar documents
スライド 1

大阪府におけるSDGsの取組

本社工場 ( ガス化 ) 1,000 36,100 株式会社広島リサイクルセンター 久井工場 ( 材料リサイクル ) ,900 池田市クリーンセンター 110 7,500 池田市クリーンセンター ,000 ダイシン加茂エコロジーセンター ,662 大阪府吹田市

Y69- 大阪 -46 職業別 昭 Y69- 大阪 音別 昭 河内版 Y69- 大阪 音別 昭 和泉版 Y69- 大阪 音別 昭 摂津版 Y69-

第2表 普及計画

大阪府岸和田市 関西リサイプラスチック製容器クル環境事包装業協同組合 ,400 大阪府岸和田市 関西リサイクル環境事業協同組合 大阪府池田市池田市クリーンセンター ,700 石切工場 85 12,600 大阪府池田市池田市クリーンセンター ,600 大阪府池田

大阪府岸和田市 関西リサイクル環境事協同組合 大阪府豊中市豊中市ストックヤード 白色トレイ 株式エフピコ 福山リサイクル工場 ( 材料リサイクル ) , ,000 大阪府池田市池田市クリーンセンター ガラスびん ( その他の株式タカハ シ 石切工場 85 10,500 大阪

araigumakeikaku2(sankousiryou).doc

中古マンション ( 近畿二府四県 ) 成約登録 新規登録状況 ( 専有面積 :~35 m2 ) 成約登録 ( 近畿圏全域 ) 成約 推移 推移 2, % 1,8 1,6 1,4 1, % 1, % 1 2

不在者投票請求用紙●

290719サービスグラント講演資料.pptx

照会に関する手数料は不要です 4 照会手順について 照会書等の作成ウェブサイトに掲載している 相続放棄 限定承認の申述の有無等についての照会書 及び 目録 を利用するなどして必要事項を記入し, 上記 1の管轄区域に応じて送付してください 記入の際, 戸籍 ( 日本国籍を有しない方については, 住民票

Microsoft PowerPoint 気象速報大阪府版.pptx


2007(H19) 標準財政規模に対する比率 (%) 人口一人あたり ( 千円 ) 歳入合計 地方税地方交付税 国庫支出金 地方債積立金地方債本年発現在高現在高行額 債務負実質債将来負積立金地方債 担行為務額額 担額 現在高現在高 債務負実質債将来負担行為務額担額額 島本町

平成 27 年 2 月改定 次世代自動車充電インフラ設置に係るビジョン 平成 25 年 3 月 大阪府 1

平成21年度第1回

お問い合わせ先 レセプトの記載について ( 共通 国 後期分 ) 大阪府国民健康団体連合会 業務管理部 管理課 第 係 大阪市中央区常盤町 丁目 3 番 8 号 TEL ( 直通 ) ( 共通 社分 ) 大阪府社会診療報酬支払基金 審査企画部 企画調整第一課 530

寝屋川保健所地域保健課寝屋川市八坂町 相談方法来所 TEL FAX 月 - 金 ( 祝日除く ) 9:00-17:45 守口保健所地域保健課守口市梅園町 相談方法来所 TEL FAX 月 - 金 ( 祝日除く ) 9:00-17

5 池田市 134, ,956 12, % 146,956 12, % 6 吹田市 137, ,643 14, % 147,599 10, % 7 泉大津市 124, ,424 11, % 1

資料6-6 事務処理特例制度を活用した人事権移譲の動き

届出番号 届出届出届出 1 政党等の名称社会民主党 2 政党等の名称国民怒りの声 3 政党等の名称おおさか維新の会 4 政党等の名称公明党番号番号番号 整理整理整理整理名簿登載者名得票数名簿登載者名得票数名簿登載者名得票数番号番号番号番号よこやま信一長沢ひろあき浜田まさよし熊野せいし谷あい正明あきの

地域区分 測定点名称 地域区分 測定点名称 地域区分 測定点名称 1 府環境情報センター (3) 19 府立修徳学院 (4) 堺市及び 37 高石消防署高師浜出張所 (1) 2 堀江小学校 東大阪地域 20 東大阪市西保健センター その周辺地域 38 藤井寺市役所 大阪市中心部 3 勝山中学校 21


市町村別一人あたり保険料における平準化 ( 統一保険料率 ) による保険料比較 資料 2 一人当たり保険料額の比較 市町村名 現行制度による平成 28 年度保険料収納必要額 ( 決算ベース ) 繰入なし 自然増 新制度による平成 30 年度保険料収納必要額 平成 28 年度保険料収納必要額 ( 決算

総務課 局内総合調整 情報公開 個人情報保護 閲覧窓口 人事課 服務 人事 ( 採用含む ) 給与 会計課 契約 支出 物品管理 営繕 資格審査 ( 物品 ) 厚生課 職員の福利厚

27大阪府・基準

<8BDF2D BB389C88F918DCC91F0955C816991E58DE3816A2E786C73>

第65回実施要領(案)

資料 2 発達障がい児者支援に係る 市町村の取組状況等 平成 27 年 8 月とりまとめ 大阪府福祉部障がい福祉室地域生活支援課

<8BDF2D BB389C88F918DCC91F0955C816991E58DE3816A2E786C73>

_07

法と条例の関係 調査契機 調査対象物質 土壌汚染対策法 有害物質使用特定施設の使用廃止 ( 法第 3 条 ) 土壌汚染による健康被害が生ずるおそれがある場合 ( 法第 5 条 ) m2以上の土地の形質の変更 ( 法第 4 条第 1 項 条例第 81 条の 5) で 土地の利用履歴調査 ( 条例第 8

市の水道の状態をのぞいてみよう ~ 施設の耐震化状況や財政的な指標を府内で比較 ~ 現状と課題 1 基本情報 1.1 現状 1.2 一日最大給水量と自己水率の概要 1.3 水道施設の配置状況 2 府域における大東市の状況 2.1 各指標の大阪府平均との比較 2.2 府域における大東市の各指標の状況

PowerPoint プレゼンテーション

 提供資料(大雨).doc

【資料1】府内消防の現況と課題.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint Presentation

Microsoft Word - 第78報.doc

「賃貸等不動産の時価等の開示に関する会計基準」について

1. タウンページ のお届けエリアについて (1) 今回新たに全住戸 全事業所を対象にお届けを開始するエリア ( 順不同 ) 発行月エリア対象 タウンページ ( 一斉お届け時期 ) 発行部数 ( 一斉お届け + 転入者等の随時お届けの総部数 ) 高石市 大阪府堺地区版 2018 年 1 月 (201


<91CF906B90AB945C814088EA C E332E A2E786C73>

大阪府における パスポート ( 旅券 ) の取扱状況 ( 平成 29 年 1 月 ~12 月 ) 平成 30 年 8 月 大阪府パスポートセンター

大阪府住宅供給公社賃貸住宅の耐震性能一覧表

はじめに 地球温暖化は私たちの未来を左右する重大な問題です その対策は急務であり 消費者も対策に参画していくことが不可欠です 国は昨年 12 月に開かれたCOP15 などの国際交渉に取り組み 日本全体の温室効果ガス削減目標やその対策の策定が行われていることは知られています しかし 私たちが日々生活し

tayori_71.pdf.xls

(2) 小児救急医療体制の整備

この大地震の発生が想定される今 被害を最小限にするため行政機関は阪神 淡路大震災の反 省を踏まえた対策を実施しています 大阪府下でも 上町 有馬高槻 生駒等の各断層がある一方 大和川 淀川などの大きな河川 に沿って発達してきた地形を考えると 地震の影響は大きなものとなります ( 図 3 参照 ) 近

建設廃棄物のリサイクル

本土 ( 沖縄県を除く ) 保険期間 60か月 48か月 37か月 36か月 35か月 34か月 33か月 32か月 31か月 30か月 29か月 28か月 27か月 26か月 25か月 24か月 23か月 22か月 21か月 20か月 合 自家用 A B 営 業 用 用 C D 自 家 用 用 4

目 次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 利用上の注意 8 Ⅲ 用語の解説 10 Ⅳ 結果の概要 事業所に関する集計 1 概況 12 2 全国における大阪府の状況 13 3 市町村別の状況 13 4 産業別の状況 15 5 経営組織別の状況 17 6 従業者規模別の状況 18 7 産業別の売上高 19 企業等

社会資本総合整備計画 計画の名称 社会資本総合整備計画 ( 地域住宅計画 大阪府地域 ) 地域住宅計画の名称大阪府地域 都道府県名大阪府作成主体名 大阪府大阪市 堺市 豊中市 池田市 箕面市 吹田市 茨木市 摂津市 高槻市 島本町 能勢町 豊能町 東大阪市 枚方市 寝屋川市 大東市 交野市 守口市

設置場所の指定方法 箇所数 小計 24 2

目次第 1 章はじめに 本方針策定の背景 本方針の位置づけ... 2 第 2 章人口の動向 人口推計 流出入人口 出生率... 5 第 3 章財政の状況 一般会計 地方公営企業会計...

Microsoft Word - 【表紙】A制度設計.doc

<4D F736F F D205F335F96A28EF A28F F18D902E646F63>

現状分析

府内自治体の再生可能エネルギー 活用 普及促進施策調査報告書 2013 年 12 月全大阪消費者団体連絡会ごみ問題懇談会

(7) 古墳周辺区域 ( 別図 7の斜線で示す区域 ) (8) 岸和田市の区域 ( 一般国道 170 号 ( 大阪外環状線の部分に限る ) 以南の区域及び府道大阪臨海線以西の区域に限る ) (9) 池田市の区域 ( 第 3 号に掲げる区域 一般国道 176 号 ( 兵庫県界から一般国道 171 号と

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

Q3 南海トラフ巨 地震 についてお伺いします 南海トラフ巨 地震 とは 東海 東南海 南海 の 3 つの地震の連動を想定したもので その規模はマグニチュード 8 9 今後 30 年の間に 70% の確率で起こるといわれています あなたは この 南海トラフ巨 地震 を知っていましたか 1. よく知っ

141210_資料1-2_内水浸水対策について(送付版).pptx

高校コード一覧表 大阪

大阪広域水道企業団工業用水道給水区域図 能勢町 給水区域 受水事業所数 豊中市 15 社 高槻市 18 社 吹田市 20 社 茨木市 14 社 摂津市 7 社 東大阪市 54 社 八尾市 25 社 寝屋川市 12 社 守口市 4 社 門真市 10 社 大東市 5 社 四條畷市 松原市 羽曳野市 柏原

2/18 各分類の耐震性能等はホームページ本文をご参照ください 大阪府 河内長野市 南花台 集会所 (32) 未診断 貝塚市 津田北町 1 新耐震 岸和田市 春木

創造性のセッション

Microsoft Word - 00p 表紙(目次)

ガーダシル

Microsoft Word - レポート_ver4_ docx

3.ストック活用事業計画.doc

Microsoft Word - 大阪府の地震_ docx

地域産業資源活用事業の促進に関する基本的な構想

障害者雇用をためらってませんか? 障害者雇用というと どのようなイメージをお持ちでしょうか どのような仕事ができるのか 会社の利益につながるのだろうか となかなか障害者雇用に一歩を踏み出せない企業もあるのではないでしょうか しかし実際は 事務 販売 製造からシステムエンジニアなどの専門職まで さまざ

honpen.docx

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

納める方法 申告及び申請 不動産を取得した日から 20 日以内に 不動産取得申告書 ( 住宅の用に供する土地の取得に対する徴収猶予を申告する場合は あわせて徴収猶予申告書 ) を提出してください また 税金が軽減又は徴収猶予される場合 ( 次ページからの 税金が軽減される場合 又は 4 ページの 住

<4D F736F F F696E74202D E389EF8B4C8ED28DA7926B89EF205B8CDD8AB B83685D>

納める方法 申告自動車を新たに所有することとなったり 譲渡 廃車したりした場合は 自動車税事務所に自動車税申告書を提出しなければなりません 納税賦課期日 ( 毎年 4 月 1 日 ) に自動車を所有している人は 4 月から翌年 3 月までの 1 年分の税金 ( 年額 ) を府から送付される納税通知書

(1) 離島以外地域 ( 沖縄県を除く ) に適する基準料率 そ2 48か月 ~37か月契約 保 険 期 間 48か月 47か月 46か月 45か月 44か月 43か月 42か月 41か月 40か月 39か月 38か月 37か月 乗合及びけん引旅客 乗 乗 普けん通引貨及普通物貨び物 A B C D

乳幼児健康診査について

市街地再開発事業の今後の展開に関する検討会 の目的 目的 行政における再開発実務担当者の 1 問題意識の共有 2 情報交換と継承 3 専門家との交流 4 地方の声を集約する場として活用 目的 1 問題意識の共有 Step1 Step2 各自治体で抱える再開発ビルの再生に 各担当者の自由な発想による活

平成 28 年度大阪府 教科書一覧表 2 採択地区地理歴史国語社会算数理科国語公民数学英語理科 光村日文学図啓林 大東市地区 学図東書教出東書教出東書啓林啓林東書東書大東市光村東書日文啓林 門真市地区 光村教出教出日文日文東書東書啓林東書東書門真市光村東書東書啓林 四条畷市地区 光村教出日文育鵬社教

第8回大阪府下メーンバンク調査

第9回大阪府下メーンバンク調査

<4D F736F F D2092E18F6F90B691CC8F648E998F6F90B682CC919D89C182CC94778C692E646F63>

おく がい こう こく ぶつ


資料3-2消防力強化説明資料.pptx

keikan_H

奈良市母子保健計画

 

Microsoft Word - 大阪府の年報20年度.doc

INDEX

48 春日部市 2 月 28 日 49 さいたま市 2 月 28 日 50 川口市 2 月 28 日 51 川越市 2 月 28 日 〇 一部アスタリスク 52 越谷市 2 月 28 日 53 深谷市 2 月 28 日 〇 54 蓮田市 2 月 28 日 記載 普通 (10 月 27 日 ) 検討中

2008年度日本クラブユースサッカー選手権大阪予選

Ⅲ 各種施策及び事業の動向 第 1 妊娠 出産期から乳幼児期にかけての子育て支援 4 乳児健康診査 (1) 根拠法令等 母子保健法 厚生省児童家庭局長通知 仙台市乳児健康診査実施要領 (2) 制度の概要 事業目的 対象者 実施機関 一般健康診査 精密健康診査 乳児の心身の異常を早期に発見し, 早期に

よりよい政策づくりを考える

PPP/PFI方針案

Transcription:

平成 25 年度大阪府下市町村母子保健事業実施状況 大阪府立母子保健総合医療センター母子保健情報センター 平成 25 年度の母子保健実施状況に関する調査を 大阪府と連携し政令指定都市及び中核市以外の 38 市町村に また当センター独自で政令指定都市の大阪市及び堺市 中核市の高槻市 東大阪市及び豊中市に実施した 厚生労働省地域保健 健康増進事業報告のデータも参考に 平成 25 年出生数と平成 25 年度年度母子保健活動状況をとりまとめた 平成 25 年度は 母子保健法の改正により未熟児 ( 低出生体重児 ) 支援が都道府県から市町村に移管された初年度である 大阪府では 出生体重が 2500g 以上でも養育医療等が必要な児には支援を行うこととしており 大阪府保健所管内の市町村は支援対象児に対する訪問率を また 移管前から支援を行っている政令指定都市及び中核市は 未熟児出生数に対する未熟児訪問の率を分析した 大阪府保健所管内の市町村も 厚生労働省地域保健 健康増進事業報告には未熟児訪問を計上しているので 大阪府全体の状況を全国と比較したところ 未熟児出生数に対する未熟児訪問率は 全国 55.7% に対し大阪府 83.8% と高く よく支援が行われていることが明らかになった 妊娠 11 週以内の妊娠届出率は泉州地域で低い市町村が多く 昨年度分析した平成 24 年度大阪府下市町村母子保健実施状況と同様であった また 出生数に対する妊婦健診受診実数の割合が高すぎる市町村が多く 特に府保健所管内市町村に多かった 妊娠届出が遅くなる要因や 妊婦健診受診実数のカウント等について実態を把握することが必要と考えられた 乳幼児健診受診率は北河内医療圏に低い市町村が多い 人口の多い政令指定都市や中核市でも受診率が高いところもあり 受診率向上の工夫等の共有が必要と考えられた 児童虐待支援は数字の多寡では一概に評価することができない しかし 被虐待児 ( 疑い含 ) を保健センターが把握した割合は一部の市町村を除き高く ほとんど全数の親子に接する保健センターが虐待予防の機能を果たしているといえよう 一部の把握割合が低い市町については 今後の推移を注意して見守りたい 1. 母子保健事業等の活動状況表 1に大阪府全 43 市町村の平成 25 年出生数と平成 25 年度母子保健活動状況を示す (1) 出生数出生数は大阪市の 22,626 人から 千早赤阪村の 26 人と幅があった しかし 人口千対出生率では最も多いのが島本町で 9.9 ついで茨木市 9.7 豊中市 9.4 摂津市 9.1 吹田市 9.0 と 大阪府北部が高く もっとも低いのは豊能町 2.6 ついで河南町 4.0 能勢町と岬町が 4.3 千早赤阪村 4.6 と低かった 島本町を除き人口の多い市で出生が多く 町村で少なく ますます人口格差が増大することが考えられる (2) 妊娠届出及び妊婦訪問妊娠届出は 京阪地域や泉州地域で 11 週以内の届出率が低かった 特に泉州地域はすべて低く 産科医療機関受診時の妊娠届出の指導 また妊娠届出を母子保健担当部署以外で把握する 1

自治体では妊娠週数の記入漏れ等での確認ができていないことが考えられ 状況を把握する必要がある 妊婦訪問は 出生数に対する訪問割合をみると全国の 2.4 より 大阪府は 2.2 と低かった 政令市では東大阪市 3.3 堺市 2.6 が高く 高槻市と豊中市は大阪府の半分の 1.1 と低かった 大阪府保健所管内では河内長野市が 17.4 とよく家庭訪問がなされ ついで摂津市 10.5 が高く 平均より低い自治体は 38 市町村のうち 29 カ所 (76.3%) であった 妊婦数が少ないところでは支援の必要な妊婦がいないことも考えられるが 支援の必要性のアセスメントの状況を把握する必要がある (3) 乳幼児健診政令市 保健所管内市町村でも 複数の健診で受診率が高いところ 低いところがあった 健診受診に対する動機付け 受診のしやすさ等による可能性がある 北河内医療圏ですべての健診受診率が低い自治体が多かった 次の乳幼児健診の分析で詳述する (4) 未熟児支援平成 25 年度は母子保健法の改正により未熟児支援等が市町村に移管された 大阪府では養育医療対象者等も加味し 未熟児等支援対象者を求め それに対する訪問数が報告されている 厚生労働省地域保健 健康増進事業報告では 未熟児 訪問としており 2500g 未満児に対する訪問が計上されていると考えられることから同等に比較できない ( ) に地域保健 健康増進事業報告の未熟児訪問数を 2500g 未満で出生した低出生体重児数で除したものを示した 大阪府保健所管内市町村では 未熟児等支援対象者に対する訪問率の平均が 76.3% で 大多数の市町村でこれより高かったが 北河内地域で低い自治体が多かった 低出生体重児に対する訪問率では 大阪府保健所管内は全国の 55.7% に比べ 104.1%( 未熟児出生 2523 人に対し 大阪府訪問数から大阪市 1644 件 堺市 569 件 高槻市 214 件 東大阪市 282 件 豊中市 340 件を除いた 2627 件の訪問数の割合 ) と高く 大阪府調査の範囲を広げた訪問数が報告されている可能性がある (5) 児童虐待支援地域保健 健康増進事業報告に必要な報告ではなく 大阪府が独自に調査を行っている 政令市については 当センターから依頼を行い回答のあったデータのみをあげているため参考値である 大阪府保健所では疑いを含めた被虐待児支援数は 3734 件であった 自治体の活動を比較するため 参考として出生数に対する割合を分析したところ 50.0% 40.3% から 0% であった 実際に虐待が発生しやすい地域であるのかどうかにもより 支援の良否を判断することはできない 支援数に対する保健センター把握率は 虐待予防活動からの把握を反映していると考えられたが これも 88.9% から 0% とばらつきがあった 被虐待支援数がどのように計上されているのか把握する必要があると考えられた 2

表 1. 平成 25 年出生数と平成 25 年度母子保健活動状況 厚生労働省地域保健 健康増進事業報告大阪府調査大阪府立母子保健総合医療センター調査 出生妊娠期乳幼児健診未熟児等支援児童虐待支援 保健所 市町村 総人口 ( 人 ) 出生数 人口千対出生率 妊娠妊婦健妊婦訪 3~5 9~12 1 歳 6 11 週診受診 3 歳児問数 / か月児か月児か月児以内妊実数 / 健診受出生数健診受健診受健診受娠届出出生数診率 (%) 診率診率診率の割合 (%) 2500g 未満出生数 2500g 未満出生数 / 出生数 (%) 未熟児等支援対象児数 訪問実数 / 未熟児等支援対象児数 (%) 被虐待児 ( 疑い含 ) 支援数 被虐待児 ( 疑い含 ) 支援数 / 出生数 (%) 保健センター把握率 池田池田市 103,347 778 7.5 95.7 107.3 1.2 97.3 89.2 96.0 93.8 75 9.6 86 91.9 33 4.2 51.5 豊能町 20,650 53 2.6 89.4 184.9 5.7 98.4 66.1 90.8 86.7 - - 5 0 0.0 - 箕面市 133,997 1,120 8.4 93.9 93.9 0.7 98.4 90.3 97.0 93.3 113 10.1 134 60.4 68 6.1 27.9 能勢町 10,805 46 4.3 84.1 139.1 0.0 93.3 97.6 95.1 1 2.2 7 1 2.2 0.0 吹田吹田市 363,716 3,275 9.0 95.2 97.4 0.7 96.4 95.8 96.3 88.6 285 8.7 328 59.8 106 3.2 39.6 茨木摂津市 84,429 772 9.1 92.4 168.1 10.5 99.2 87.6 96.9 88.8 74 9.6 82 82.9 28 3.6 25.0 茨木市 278,077 2,691 9.7 93.4 161.1 1.6 99.3 92.0 97.4 94.2 233 8.7 226 77.9 72 2.7 34.7 島本町 30,199 298 9.9 95.7 109.4 0.7 99.3 94.1 99.1 98.9 4 1.3 22 90.9 23 7.7 34.8 枚方枚方市 405,971 3,134 7.7 95.1 161.9 1.4 96.7 85.1 92.9 82.6 275 8.8 312 70.5 1262 40.3 52.7 寝屋川寝屋川市 237,433 1,899 8.0 94.2 110.9 3.1 94.8 85.0 93.6 82.2 186 9.8 177 34.5 176 9.3 34.7 守口守口市 144,766 1,029 7.1 91.7 164.1 2.4 79.9 92.1 80.4 96 9.3 112 50.0 122 11.9 48.4 門真市 127,486 899 7.1 90.3 103.9 2.4 90.5 84.5 93.4 80.6 70 7.8 63 71.4 150 16.7 26.0 四條畷四條畷市 57,015 445 7.8 86.7 144.9 1.8 98.6 96.5 80.8 11 2.5 53 62 13.9 22.6 交野市 76,764 530 6.9 94.7 162.3 2.1 97.4 91.0 94.5 87.3 12 2.3 37 86.5 67 12.6 25.4 大東市 124,602 916 7.4 92.9 134.4 1.6 93.8 92.0 91.0 87.0 68 7.4 78 89.7 137 15.0 63.5 八尾八尾市 269,793 2,081 7.7 90.7 154.2 1.2 97.8 82.3 93.7 89.0 204 9.8 203 80.8 107 5.1 57.0 柏原市 73,249 539 7.4 94.3 160.5 0.4 98.5 81.1 95.1 86.0 54 10.0 57 93.0 19 3.5 36.8 藤井寺松原市 122,098 825 6.8 92.5 107.4 1.7 97.9 79.4 92.3 84.4 80 9.7 95 91.6 53 6.4 11.3 羽曳野市 115,113 800 6.9 93.9 159.1 1.9 99.0 82.2 95.6 90.6 13 1.6 73 84.9 90 11.3 43.3 藤井寺市 65,822 498 7.6 94.6 167.7 0.8 98.8 86.4 95.5 90.8 17 3.4 59 91.5 23 4.6 60.9 富田林大阪狭山市 58,048 450 7.8 92.7 167.8 0.9 84.5 98.8 92.7 92.8 46 10.2 54 113.0 24 5.3 37.5 富田林市 116,540 731 6.3 96.3 104.0 1.6 96.8 99.1 96.3 88.0 77 10.5 69 89.9 118 16.1 33.9 河内長野市 109,559 674 6.2 92.2 100.4 17.4 99.6 89.7 95.6 92.1 72 10.7 79 94.9 59 8.8 50.8 河南町 16,688 67 4.0 90.6 162.7 0.0 98.6 93.5 94.4 - - 6 9 13.4 88.9 太子町 14,084 92 6.5 94.4 147.8 1.1 96.9 93.1 96.3 97.9 1 1.1 13 22 23.9 63.6 千早赤阪村 5,643 26 4.6 97.8 0.0 96.2 96.0 88.9 - - 5 13 50.0 46.2 和泉和泉市 185,784 1,539 8.3 92.5 92.5 2.0 97.4 84.7 95.3 88.4 26 1.7 149 94.0 327 21.2 25.1 泉大津市 76,510 649 8.5 92.6 162.4 2.9 96.6 94.1 94.3 89.6 64 9.9 42 85.7 45 6.9 8.9 高石市 58,300 485 8.3 87.1 156.7 0.0 96.2 98.5 91.1 87.9 7 1.4 54 59.3 74 15.3 8.1 忠岡町 17,792 143 8.0 88.8 92.3 0.0 97.4 91.4 1 0.7 17 105.9 3 2.1 33.3 岸和田岸和田市 197,379 1,693 8.6 91.1 160.7 0.9 97.9 88.9 96.0 88.7 157 9.3 158 62.7 133 7.9 52.6 貝塚市 89,989 723 8.0 92.7 154.1 0.8 97.8 85.1 94.2 91.5 75 10.4 56 82.1 69 9.5 24.6 泉佐野泉佐野市 99,849 767 7.7 87.6 157.6 2.6 95.3 93.1 96.7 93.5 70 9.1 68 114 14.9 30.7 熊取町 44,811 300 6.7 91.8 160.3 5.3 97.2 98.3 97.8 98.4 4 1.3 36 94.4 52 17.3 36.5 田尻町 8,549 58 6.8 91.1 155.2 0.0 101.6 92.6 98.7 92.0 1 1.7 7 1 1.7 0.0 泉南市 63,422 526 8.3 90.3 145.4 1.0 98.8 78.8 92.7 90.4 44 8.4 44 93.2 29 5.5 41.4 阪南市 55,695 363 6.5 93.1 159.5 1.1 98.4 95.2 95.1 6 1.7 31 41 11.3 39.0 岬町 16,564 72 4.3 92.9 147.2 0.0 96.0 98.8 91.4 1 1.4 8 2 2.8 0.0 府保健所計 大阪市 堺 市 高槻市 東大阪市 豊中市 4,080,538 31,986 7.8 93.0 136.6 2.1 97.1 85.6 94.9 88.4 2523 7.9 3105 76.3(104.1) 3734 11.7 41.7 2,683,487 22,626 8.4 93.1 108.5 2.2 96.4 81.6 94.0 89.5 2194 9.7 - (74.9) - - - 840,862 7,038 8.4 94.0 96.9 2.6 97.2 87.3 97.4 94.2 656 9.3 - (86.7) - - - 355,159 2,930 8.2 91.1 99.4 1.1 95.9 80.3 96.8 76.2 273 9.3 - (78.4) - - - 506,230 3,768 7.4 92.4 99.9 3.3 98.2 86.4 95.1 90.2 333 8.8 - (84.7) 247 6.6-394,004 3,706 9.4 95.9 99.0 1.1 95.3 79.7 93.6 88.6 346 9.3 - (98.3) 92 2.5 18.5 大阪府 8,860,280 72,054 8.1 93.1 118.5 2.2 96.8 85.4 94.9 88.7 6753 9.4 - (83.8) - - - 全国 127,298,000 1,029,816 8.1 91.4 119.6 2.4 95.4 84.9 94.9 92.9 98624 9.6 - (55.7) - - - 大阪市以下政令市は 未熟児等支援対象児数 児童虐待支援数は厚生労働省地域保健 健康増進事業報告では求められず 一部のみ計上した 児童虐待支援を除いた支援等の状況について 大阪府平均より低い数値に網掛けをした ただし 未熟児等訪問支援は府保健所管内の市町村についてのみ 府保健所平均 76.3より低い数値に網掛けをした ( ) の数値は 地域保健 健康増進事業報告の未熟児訪問数を2500g 未満出生児で除した割合を示す 3

2. 乳幼児健診の分析 全 43 市町村について 妊娠届出が 11 週以内になされている割合や 乳幼児健診受診率が大 阪府全体としてどのような傾向であるのか分析を行った (1) 平成 24 年度と 25 年度の乳幼児健診受診率平成 24 年度 25 年度の 4 か月児健診受診率は 有意 (Spearman の順位相関係数 P<0.05) に中程度 (R=0.4523) の正の相関があり 健診受診率が前年度より高くなっていた 自治体別では 大阪府 の右下にある岸和田市 田尻町等は府平均より高くなり 左上にある能勢町 泉佐野市等は低くなっていた < 図 1> 平成 24 年度と 25 年度の 4 か月児健診受診率 104 102 忠岡町 平成 24 年度 100 98 96 94 92 門真市 大阪府 岬町河南町千早赤阪村池田市東大阪市羽曳野市茨木市泉佐野市箕面市柏原市熊取町摂津市高槻市松原市藤井寺市泉南市島本町富田林市堺市能勢町大阪狭山市八尾市河内長野市大阪市高石市泉大津市和泉市豊能町大東市貝塚市四條畷市吹田市枚方市太子町交野市阪南市田尻町寝屋川市豊中市守口市 岸和田市 y = 0.4125x + 57.235 R² = 0.2046 Spearman 順位相関係数 P=0.0019 90 88 90 92 94 96 98 100 102 104 平成 25 年度 1 歳 6 か月児健診受診率も 有意 ( Spearman の順位相関係数 P<0.001) に中程度 (R=0.5935) の正の相関があり 健診受診率が前年度より高くなっていた 自治体別では 大阪府 の右下にある富田林市 和泉市等は府平均より高くなり 左上にある泉南市 大阪狭山市等は低くなっていた < 図 1> 平成 24 年度と 25 年度の 1 歳 6 か月児健診受診率 104 平成 24 年度 102 100 98 96 94 92 池田市 忠岡町 藤井寺市島本町泉南市貝塚市吹田市茨木市大阪狭山市泉佐野市四條畷市摂津市堺市大阪府泉大津市羽曳野市箕面市河内長野市千早赤阪村高槻市田尻町高石市柏原市太子町熊取町河南町東大阪市阪南市岸和田市松原市能勢町八尾市富田林市豊能町豊中市交野市和泉市大阪市 y = 0.5663x + 41.908 枚方市 R² = 0.3523 寝屋川市大東市守口市 Spearman 順位相関係数 P=0.0001 岬町 門真市 90 90 92 94 96 98 100 102 104 平成 25 年度 4

3 歳児健診受診率も 有意 (Spearman の順位相関係数 P<0.001) に中程度 (R=0.6412) の正の相関があり 健診受診率が前年度より高くなっていた 自治体別では 大阪府 の右下にある太子町 能勢町等は府平均より高くなり 左上にある豊能町等は低くなっていた 太子町 能勢町の受診率の向上は大きく 何らかの取り組みがなされた可能性がある < 図 1> 平成 24 年度と 25 年度の 3 歳児健診受診率 105 平成 24 年度 100 95 90 85 80 75 千早赤阪村河南町島本町豊能町田尻町池田市忠岡町大阪狭山市茨木市熊取町岬町泉佐野市阪南市堺市泉大津市高石市貝塚市藤井寺市吹田市八尾市大阪府摂津市岸和田市東大阪市和泉市大阪市羽曳野市河内長野市箕面市四條畷市柏原市富田林市豊中市交野市泉南市松原市太子町大東市門真市枚方市守口市寝屋川市能勢町高槻市 y = 0.7279x + 24.555 R² = 0.4111 Spearman 順位相関係数 P=0.0000 70 70 75 80 85 90 95 100 105 平成 25 年度 (2) 受診率と異常なし率厚生労働省地域保健 健康増進事業報告に 各乳幼児健診ごとに 異常なし 既医療 要観察 要精密 の結果が報告されている 受診者数に対する異常なしの人数の割合 ( 異常なし率 ) と受診率を検討した 4 か月健診では 異常なし率は大阪府全体では 56.8% であったが 市町村単位の平均は 50.4±20.3% であった 吹田市が 89.9% 堺市が 81.2% と高く 交野市 14.5% 茨木市 18.4% 枚方市 19.5% と低かった 子どもの状態がこれだけ違っているとは考えにくく 健診月齢や異常としている内容 その後の状況等を把握する必要があると考えられた < 図 1> 平成 25 年度の 4 か月児健診受診率と異常なし率 105.0 95.0 85.0 75.0 受診率 異常なし率 池田市豊能町箕面市能勢町吹田市摂津市茨木市島本町枚方市寝屋川市守口市門真市四條畷市交野市大東市八尾市柏原市松原市羽曳野市藤井寺市大阪狭山市富田林市河内長野市河南町太子町千早赤阪村和泉市泉大津市高石市忠岡町岸和田市貝塚市泉佐野市熊取町田尻町泉南市阪南市岬町大阪市堺市高槻市東大阪市豊中市大阪府 60.0 50.0 40.0 30.0 20.0 10.0 0.0 5

1 歳 6 か月児健診では 異常なし率は大阪府全体では 49.4% であったが 市町村単位の平均は 35.4±14.9% であった 大阪市が 74.3% 大阪狭山市が 59.0% 藤井寺市が 58.1% と高く 交野市 12.5% 泉佐野市 14.1% 茨木市 14.6% と低かった 4 か月児健診より異常なし率は低く 言葉の発達等が重点であることからフォローが必要な児が多いと考えられる しかし 4 か月児健診と同様に 子どもの状態がこれだけ違っているとは考えにくく 異常としている内容 その後の状況等を把握する必要があると考えられた < 図 1> 平成 25 年度の 1 歳 6 か月児健診受診率と異常なし率 105.0 95.0 85.0 75.0 受診率 異常なし率 池田市豊能町箕面市能勢町吹田市摂津市茨木市島本町枚方市寝屋川市守口市門真市四條畷市交野市大東市八尾市柏原市松原市羽曳野市藤井寺市大阪狭山市富田林市河内長野市河南町太子町千早赤阪村和泉市泉大津市高石市忠岡町岸和田市貝塚市泉佐野市熊取町田尻町泉南市阪南市岬町大阪市堺市高槻市東大阪市豊中市大阪府 60.0 50.0 40.0 30.0 20.0 10.0 0.0 3 歳児健診では 異常なし率は大阪府全体では 55.6% であったが 市町村単位の平均は 45.9±16.0% であった 堺市が 79.8% 千早赤阪村が 71.9% 羽曳野市が 70.4% と高く 枚方市 17.6% 交野市 19.0% 泉佐野市 21.7% 茨木市 21.8% と低かった 1 歳 6 か月児健診より異常なし率は高かった しかし 4 か月児健診 1 歳 6 か月児健診と同様に 子どもの状態がこれだけ違っているとは考えにくく 異常としている内容 その後の状況等を把握する必要があると考えられた < 図 1> 平成 25 年度の 3 歳児健診受診率と異常なし率 105.0 95.0 85.0 75.0 受診率 異常なし率 池田市豊能町箕面市能勢町吹田市摂津市茨木市島本町枚方市寝屋川市守口市門真市四條畷市交野市大東市八尾市柏原市松原市羽曳野市藤井寺市大阪狭山市富田林市河内長野市河南町太子町千早赤阪村和泉市泉大津市高石市忠岡町岸和田市貝塚市泉佐野市熊取町田尻町泉南市阪南市岬町大阪市堺市高槻市東大阪市豊中市大阪府 60.0 50.0 40.0 30.0 20.0 10.0 0.0 6