これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

Similar documents
Q 切り替えする手続きが面倒じゃないの? A 新しく契約する電力会社へ申し込みをするだけで 今の電力会社へ連絡はせずに切り替えができます また Web でも簡単に申し込み手続きができるようになります Q 停電が増えたり 電気が不安定になったりしないの? A 新電力と契約した場合でも 電気を送る電線や

Ⅱ 主な改革内容 上記の 3 つの目的からなる電力システム改革につき 以下の 3 つの柱を中心として 大胆な改革を現実的なスケジュールの下で着実に実行する 1. 広域系統運用の拡大 電力需給のひっ迫や出力変動のある再生可能エネルギーの導入拡大に対応するため 国の監督の下に 報告徴収等により系統利用者

05JPOWER_p1-40PDF.p....

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

Microsoft Word - 報告書.doc

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

エネルギー規制 制度改革アクションプラン (11 月 1 日 ) の概要 重点課題と詳細リスト 現時点で政府が取り組むこととしている又は検討中の事項を 実施 検討事項詳細リスト (77 項目 ) として取りまとめ その中から 3つの柱で計 26 項目の重点課題を特定 1 電力システムの改革 (9 項

大阪電力選べる環境づくり協議会

i-1 電気事業制度についてー 1 自由化 2000 年 3 月から大口需要家に対する電力小売が自由化 その後 2004 年 4 月 2005 年 4 月と 自由化範囲が段階的に拡大 さらに 電力システム改革専門委員会での検討を踏まえ 2016 年 4 月から小売全面自由化が開始された (j-3 参

下水道は私たちの安全で快適なくらしを支えています

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

PowerPoint プレゼンテーション

FIT/ 非 FIT 認定設備が併存する場合の逆潮流の扱いに関する検討状況 現在 一需要家内に FIT 認定設備と非 FIT 認定設備が併存する場合には FIT 制度に基づく買取量 ( 逆潮流量 ) を正確に計量するため 非 FIT 認定設備からの逆潮流は禁止されている (FIT 法施行規則第 5

部分供給については 例えば 以下の3パターンが考えられる ( 別紙 1 参照 ) パターン1: 区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ( 又は他の小売電気事業者 ) が一定量のベース供給を行い 他の小売電気事業者 ( 又は区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ) がを行う供給

□120714システム選択(伴さん).ppt

整力を確保する一方 小売部門が GC までの自社需要の想定誤差に対する予備力を確保する対 応をしていることから 一部の旧一般電気事業者については 送配電部門と小売部門が確保し ている予備力の合計値が 調整力公募制度開始以前と比較して増加している ( 卸電力取引所活性化の必要性 ) 旧一般電気事業者の

目次(001目次タイトル)

問 19. 自由化後に新規参入のガス小売事業者と契約した場合 その後に引っ越しをすると どうなるのですか 海外への転勤などで契約廃止の手続をするにはどうすれば良いですか 問 20. 持ち家 ( 戸建住宅 マンション又は集合住宅 ) に住んでいるのですが 新規参入のガス小売事業者からガスを買うことはで

1. 調整力公募について 本年 4 月に施行された第 2 弾の改正電事法により 新しいライセンス制度が導入されたことを受け 一般送配電事業者が電力供給区域の周波数制御 需給バランス調整を行うこととなっている そのために必要な調整力を調達するにあたって 一般送配電事業者は原則として公募の方法で調達する

経営効率化計画について

Microsoft Word - 報告書.doc

( 考慮すべき視点 ) 内管について 都市ガスでは需要家の所有資産であるがガス事業者に技術基準適合維持義務を課しており 所有資産と保安責任区分とは一致していない LPガスでは 一般にガスメータの出口より先の消費設備までが需要家の資産であり 資産区分と保安責任区分が一致している 欧米ではガスメータを境

一体的な制度改革による総合エネルギー市場の創出 1 1 光熱費 という言葉があるように 消費者にとってエネルギー市場は一体のもの 他方で 従来 我が国のエネルギー市場は 電力 ガス 熱等の業態ごとに制度的な 市場の垣根 が存在 ( ) 石油や LP ガスは既に参入規制なく 自由な市場 一体的な制度改

申込代行事業者さまへのお知らせについて


問 3. いつから小売の全面自由化が行われるのですか 答.2016 年 ( 平成 28 年 )4 月 1 日です 問 4. いつから小売電気事業者の変更申込みが可能となるのですか 答.2016 年 ( 平成 28 年 )1 月より小売電気事業者により変更申込みの事前受付が本格化し 来年 3 月以降

PowerPoint プレゼンテーション

検討結果 電力小売事業の全面自由化時 (2016 年 /4 月 ) から使用される 需要家スイッチング支援システム を中心にした スイッチング関連業務に関するルール の建付けについて 検討した結果を報告します 1. スイッチング関係ルールを 広域機関ルール として以下のように策定する ( 対象のルー

2 I. 電力小売自由化後の課題 II. 都市ガス自由化に向けての課題 III.LP ガスの課題 まとめ

資料 1 申込代行事業者さまにご確認 ご対応いただく内容 1. 同封資料の内容について ご確認をお願いいたします 1 今回 当社からご確認させていただく対象は ( 資料 2) 今回確認の対象となる発電所一覧 に記載している発電所です 複数の発電所を申込みいただいた申込代行事業者さまについては ダイレ

(2) 地震発生時の状況地震発生時の運転状況ですが 現在 20 清掃工場で40 炉が稼動していますが 地震発生当日は32 炉が稼動しており 8 炉は定期補修や中間点検のため停止していました 地震後は設備的な故障で停止したのが2 炉ありまして 32 炉稼動していたうち2 炉が停止したというのが地震発生

表 1 小売電気事業者( 新電力とみなし小売電気事業者の総計 ) の平成 29 年 3 月分 販売電力量 ( エリア別 ) 販売電力量合計 ( 単位 :MWh) その他需要 合計 北海道 260,709 1,129,470 1,028, ,749 8,428 2,730,690 東北 1

新電力のシェアの推移 全販売電力量に占める新電力のシェアは 216 年 4 月の全面自由化直後は約 5% だったが 217 年 5 月に 1% を超え 218 年 1 月時点では約 12% となっている 電圧別では 特別高圧 高圧分野 ( 大口需要家向け ) は時期により変動しつつも 全体的には上昇

図 2: 今後の主な市場整備等 2. ベースロード電源市場等 2.1. 契約見直しの必要性新電力がベースロード電源 ( 石炭火力 水力 原子力等 ) にアクセスすることを容易にし 小売競争を更に活性化させることを目的として ベースロード電源市場を創設するとともに ベースロード電源を保有する旧一般電気

仕様書 1 概要 (1) 供給場所茨城県笠間市鯉淵 6528 茨城県笠間市旭町 654 (2) 業種及び用途医療 ( 病院 ) 茨城県立中央病院 茨城県立こころの医療センター 2 仕様 (1) 電力供給条件ア電気方式交流三相 3 線式イ供給電圧 ( 標準電圧 ) 別紙 基本情報一覧表 参照ウ計量電圧

PowerPoint プレゼンテーション

2016/2/18 バイオマス発電事業化促進 WG 2 月勉強会平成 28 年 2 月 15 日 今後のごみ発電のあり方を考える 研究会第 1 期最終報告 ( 一部改訂 ) 平成 28 年 2 月 一般財団法人日本環境衛生センター 総局企画 再生可能エネルギー事業部 今後のごみ発電のあり方研究会 第

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

成 29 年には小売の地域独占が撤廃され 料金規制が原則廃止される 小売全面自由化を機に 課税の公平性 を担保することは 新規参入を促進すると同時に 競争の活性化による料金抑制 更なる天然ガス利用拡大に寄与し ガスシステム改革の目的達成に資することから 抜本的な現行課税方式の見直しが必要である 2

Microsoft Word - 報告書.doc

Microsoft PowerPoint - 電力自由化_一般.pptx

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

2014年7月30日 東京電力株式会社

スライド 1

資料 4 託送供給等における インバランス精算について 平成 28 年 7 月 1 日 資源エネルギー庁

注 1: 要件の判断に係る算定に当たっては 複数の発電用の電気工作物が同一の接続地点に接続している場合は 一つの発電用の電気工作物とみなす 注 2: 特定発電用電気工作物に該当しない電気工作物は 発電事業の要件 ( 小売電気事業用等接続最大電力の合計が 1 万 kw 又は 10 万 kw を超えるも

種類以上 再生可能エネルギー 100% のメニューだけでも 5~60 種類あり 新規参入が低調になりやすい家庭部 門においても 豊富な選択肢が確保されている 表 1: 米国の全面自由化実施州における新規参入状況 自由化中断 廃止州 : 7 州 ( カリフォルニア ネバダ アリゾナ ニューメキシコ モ

問 3. いつから小売の全面自由化が行われるのですか 答.2016 年 ( 平成 28 年 )4 月 1 日です 問 4. いつから小売電気事業者の変更申込みが可能となるのですか 答.2016 年 ( 平成 28 年 )4 月から 小売全面自由化が始まっており 既に申込みは可能です 問 5. 小売電

規制の事前評価の実施に関するガイドライン(素案)

PowerPoint プレゼンテーション

< 目次 > 0. 全体像 1. 電気事業法の一部改正 2. ガス事業法の一部改正 3. 熱供給事業法の一部改正 4. 経済産業省設置法等の一部改正 ( 電力 ガス取引監視等委員会の設立 )

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D A E83585F936497CD89FC8A76938A8E918FC194EF2E >

御意見の内容 御意見に対する電力 ガス取引監視等委員会事務局の考え方ることは可能です このような訴求は 小売電気事業者が行うことを想定したものですが 消費者においても そのような訴求を行っている小売電気事業者から電気の小売供給を受け 自らが実質的に再生可能エネルギーに由来する電気を消費していることを

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

Tokyo_Newsletter Template_A4

大規模災害等に備えたバックアップや通信回線の考慮 庁舎内への保存等の構成について示すこと 1.5. 事業継続 事業者もしくは構成企業 製品製造元等の破綻等により サービスの継続が困難となった場合において それぞれのパターン毎に 具体的な対策を示すこと 事業者の破綻時には第三者へサービスの提供を引き継

電気料金種別定義書 動力プラン 株式会社 Looop

電通、エネルギー自由化に関する生活者意識の変化を分析

1. インバランス精算における計画誤りの解消に向けた取組の実施状況 2. 今後のインバランス精算の在り方 1

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

Microsoft PowerPoint - ☆PTポイント・概要(セット)

FEPC INFOBASE i - 電気事業制度

検討の進め方 出所 ) 第 4 回調整力の細分化及び広域調達の技術的検討に関する作業会資料 3( 赤枠削除 ) 217/chousei_sagyokai_4_haifu.html 2 第 11

インバランス料金の見直しについて

スライド 1

<4D F736F F F696E74202D F8D7793FC94CC E F181408E9197BF31312D32816A2E B8CDD8AB B83685D>

操作マニュアル

第 1-4 条用語の定義 本ガイドラインにおいて, 次の各号に掲げる用語の定義は, それぞれ次に定めるところによる (1) 委託先等 とは, 委託先, 再委託先及び発注先をいう (2) 外部記憶媒体 とは, 機器に接続してそのデータを保存するための可搬型の装置をいう (3) 外部ネットワーク とは,

業務用電力 [ 契約電力 500 キロワット未満 ] ( 主契約料金表 ) 目 次 本 則 1 適 用 1 2 契 約 種 別 1 3 適 用 範 囲 1 4 供給電気方式, 供給電圧および周波数 1 5 契約負荷設備および契約受電設備 1 6 契 約 電 力 1 7 料 金 2 8 そ の 他 3

高圧検針 ( 計量 ) 日程分散化について 平成 30 年 3 月 15 日 関西電力株式会社送電サービスセンター

資料 3 第 21 回制度設計専門会合事務局提出資料 ~ 卸電力市場活性化に係る事業者ヒアリング ~ 平成 29 年 8 月 28 日 ( 月 )

平成 28 年度までに認定を受けた方の接続の同意を証する書類 新認定制度への移行手続にあたり必要となるもの旧一般電気事業者による買取 ( 高圧 ) 北海道 工事費負担金の額を契約書類に記載している場合 平成 29 年 3 月 31 日以前の接続同意分 1 接続契約成立のお知らせ 1 1をもって接続同

スライド 1

電力システム改革に関する意見 <ポイント>

はじめに 1 電源 Ⅱ 事前予約の検証について 四国エリアにおいては 太陽光発電の計画差 ( 下振れ ) により十分な予備力が確保できなくなるおそれがある場合に電源 Ⅱ 事前予約を実施しています 今回 2018 年 8 月 9 月における電源 Ⅱ 事前予約の実績について事後検証を実施しました

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

スライド 1

土地の譲渡に対する課税 農地に限らず 土地を売却し 譲渡益が発生すると その譲渡益に対して所得税又は法人税などが課税される 個人 ( 所得税 ) 税額 = 譲渡所得金額 15%( ) 譲渡所得金額 = 譲渡収入金額 - ( 取得費 + 譲渡費用 ) 取得後 5 年以内に土地を売却した場合の税率は30

対策名 1 温室効果ガスの排出の抑制等に資する設備の選択キ未利用エネルギーの活用のための設備導水 送水 配水等における管路の残存圧力等を利用した小水力発電設備の導入 概要 地形の高低差から生じる水の位置エネルギーがある場所や導水管路 送水管路 配水池入口等で余剰圧力が利用できる場所 あるいは弁の開度

H28秋_24地方税財源

小売電気事業者総覧第 2 章事業者戦略 東京電力エナジーパートナー 業種販売戦略顧客獲得目標ブランド戦略 大手電力より割安な料金メニュー ガスや通信などの各種商材とのセット販売で競合を迎え撃ち Web サービスの充実などで顧客拡大を狙う さらに 顧客の暮らし全般をサポートする新サービスを

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

Ⅰ. 認定制度 1. 認定制度 の現状 2. 認定時期について 3. 認定案件の適正な事業実施に向けて 4. 調達価格の決定時期

1. はじめに 1 需要曲線の考え方については 第 8 回検討会 (2/1) 第 9 回検討会 (3/5) において 事務局案を提示してご議論いただいている 本日は これまでの議論を踏まえて 需要曲線の設計に必要となる考え方について整理を行う 具体的には 需要曲線の設計にあたり 目標調達量 目標調達

<4D F736F F D F57414F4E F18ABC5F8F5D97CA E646F6378>

第 21 回系統 WG プレゼン資料資料 1 九州本土における再エネ出力制御の実施状況について 年 4 月 2 6 日 九州電力株式会社

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

安定供給の確保に係る事業者等の役割 1 第 2 段階においてライセンス制が導入された以降も安定供給を維持するためには 各事業者等がそれぞれに課された責務をしっかりと果たしていくことが求められます 特に 小売事業者が果たすべき役割は重要であり 自社顧客の需要に応じた供給力を確保するためのインセンティブ

Microsoft Word - 整備基本計画0319[1]

PowerPoint プレゼンテーション

海外における電力自由化動向

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8>

スライド 1

スライド 1

Transcription:

清掃一組のごみ発電による電力売却の取組について説明します 施設管理部技術課発電係長の下田です よろしくお願いいたします -1-

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キロワットとなります -2-

次に 清掃工場の建替えによる発電効率の向上について説明します 当組合では 清掃工場の建替えにあわせ ボイラ設備等の高温 高圧化による発電効率の向上を図るとともに 設備の改善を行い 熱エネルギーの一層の有効利用に努めています 平成 26 年にしゅん工した大田清掃工場からは 高効率ごみ発電施設として整備しており 平成 27 年 11 月にしゅん工した練馬清掃工場は発電効率が約 23% となっています -3-

これは 清掃工場の電力売却の経緯と電力自由化の変遷です 清掃工場では 昭和 50 年に余剰電力の逆送電が可能となったことを受け 昭和 51 年より東京電力 に対し余剰電力の売却を開始しました 以降 新たに建設される清掃工場については発電設備の大規模化が進められ 積極的な売電を行ってきました 一方で 平成 12 年に電力小売の一部自由化 (PPS 制度の創設 ) の開始により電気事業法が改正され 2,000 キロワット以上の需要家が開放となりました 平成 12 年に設立された清掃一組では 平成 13 年より新電力 (PPS) への電力売却を開始しました また 平成 19 年からは 当組合と東京ガス が共同で設立した東京エコサービス に売却を開始しました 平成 28 年には電力システム改革の第 2 段階である 電力小売の全面自由化が開始されます -4-

この図は 平成 27 年度の当組合の売電契約先です 売電契約については 東京電力 が9 工場 東京エコサービス が 11 工場です 東京エコサービス の 11 工場の内訳については 卸売 ( 他新電力 ) で6 工場 小売 ( 小中学校等 ) で5 工場となっています -5-

これは 年度別の売電収入額と売電電力量の実績推移のグラフです 当組合では清掃工場の余剰電力の効果的な売却と 23 区における公的施設へのより安価な電力の供給を目的とし 東京エコサービス へ余剰電力売却を拡大してきました 過去 3か年の売電実績の内訳を説明します 平成 24 年度は 東京エコサービス に 3 億 5,200 万キロワットアワー 東京電力 に 2 億 2,200 万キロワットアワー 清掃一組全体で 5 億 7,400 万キロワットアワーの電力を売却し 売電収入は約 63 億円でした 平成 25 年度は 東京エコサービス に 3 億 9,400 万キロワットアワー 東京電力 に 1 億 7,800 万キロワットアワー 清掃一組全体で 5 億 7,200 万キロワットアワーの電力を売却し 売電収入は約 98 億円です 平成 26 年度は 東京エコサービス に 4 億 900 万キロワットアワー 東京電力 に 1 億 7,800 万キロワットアワー 清掃一組全体で 5 億 8,700 万キロワットアワーの電力を売却し 売電収入は約 104 億円でした 棒グラフの色分けは 東京エコサービス と東京電力 の売電比率を表しています 緑色が東京電力 赤色が東京エコサービス の卸部門 水色が東京エコサービス の小売部門となっています 比率については 平成 24 年度は東京エコサービス が 61% 東京電力 が 39% 平成 25 年度は東京エコサービス が 69% 東京電力 が 31% 平成 26 年度は 東京エコサービス が 70% 東京電力 が 30% です 平成 25 年度から東京エコサービス の比率が上がった要因は 新たに2 工場の売却先を東京エコサービス に切り替えたことによるものです -6-

次に 電力システム改革について説明します 平成 25 年 4 月に 電力の安定供給の確保 電気料金の最大限の抑制 電気の利用者の選択肢や事業者の事業機会を拡大することを目的とした 電力システムに関する改革方針 が閣議決定されました -7-

次に 電力システム改革の全体スケジュールを説明します 改革は3 段階で実施され 第 1 段階として平成 27 年 4 月 1 日に 電力の広域系統運用の拡大を目的とした電力広域的運営推進機関が設立されました この電力広域的運営推進機関は 全国規模での需給調整機能を強化します これは いわゆる司令塔の役割を担うということです また 地域を超えて電気のやりとりをしやすくし 災害時の停電を起こりにくくします -8-

次に 第 2 段階として平成 28 年 4 月に実施される小売全面自由化については 平成 12 年以降 段階的に自由化が拡大されてきたものです 本年 4 月からは 一般家庭やコンビニ等を含めた全ての電気の使用者が 電気料金や料金メニューを自由に選択できるようになる一方 電気の使用者保護の観点から 規制料金メニューを一定期間は経過措置として残すことになります 第 3 段階として 平成 32 年 4 月を目途に 送配電ネットワークを誰でも公平に利用できるよう電力会社の送配電部門を別会社化して その中立性 独立性を高めるために法律的に分離すること 小売電気料金の規制が原則なくなる小売料金規制の撤廃が実施されます -9-

次に 小売全面自由化に伴う電気事業類型の見直しについて説明します 小売の全面自由化により 一般電気事業者 や 特定規模電気事業者 (PPS) といった電気の供給先に応じた事業の分類は廃止され これからは発電事業 送配電事業 小売電気事業ごとに それぞれ必要な各種義務や規制を課すことになります -10-

これは発電事業の要件です スライド中の 1から3のいずれの条件にも該当する発電用の電気工作物について 小売電気事業等の用に供する電力 つまり一般家庭の皆さまに届く電力ということになりますが この合計が1 万キロワットを超えるものが 発電事業 の要件となります また 発電事業を行う者は 一律に 発電事業者 に該当することになります 当組合では 1から3の全ての条件を満たしており 電力の合計が1 万キロワットを超えるため 発電事業者に該当することとなります -11-

次に 発電事業者の責務について説明します 発電事業者に求められる責務の一つとして 電力広域的運営推進機関に加入する義務があり 供給計画 販売計画 作業停止計画や発電計画等の情報提供義務が生じます また 各計画の作成については対象期間 単位ごとに分けられ 提出については提出頻度がそれぞれ定められています -12-

次に 今回の改正で大きな変更点となる計画値同時同量制度について説明します ごみ発電はこれまで成り行き発電を行い 小売電気事業者が送配電事業者と調整を行ってきました 計画値同時同量制度とは 発電事業者と小売電気事業者それぞれに対し 需要と供給が生じる1 時間前までに発電計画と需要計画を確定させ 計画どおりの発電 需要の一致を求める制度です 計画値と実績値に差が生じる場合は 最終的に送配電事業者によって調整され 電力ネットワークの安定化が図られます また 発生する差分は 30 分単位で算定し 予め定められた方法で精算することになります -13-

最後に 代表契約者制度 ( バランシンググループ ) について説明します 清掃工場においては 焼却炉の故障による停止などで 計画値同時同量が達成できない可能性があります そのときに生じる電力不均衡の差分の精算や計画変更に対し 現在の清掃工場の運営体制では 365 日 24 時間対応することは現実的ではないため 当組合では代表契約者制度を活用します 代表契約者制度とは 複数の発電事業者や小売事業者がそれぞれバランシンググループと呼ばれるグループを形成し グループ全体で計画値同時同量を達成する仕組みで 多様な発電所を組み合わせることにより 電力の不均衡が生じるリスクが低減されます このグループの代表契約者が 電力広域的運営推進機関を経由し 発電計画等を送配電事業者へ提出します 送配電事業者は バランシンググループごとに差分の料金を通知します 具体的には 当組合の電力売却先である小売電気事業者又は小売電気事業者が加入するバランシンググループの代表契約者が これらの業務を行うことを盛り込んだ仕様書を作成した上で 入札を行い売電先を決定します また 電力システム改革による課題の一つに 小売全面自由化に伴う再生可能エネルギー固定価格買取制度の実質的な購入価格の値上がりによる売電単価の減が挙げられます これに対し 当組合では国の緩和措置を活用することで売電収入の安定確保を図ることとしています 以上で説明を終わります -14-