症化することからハイリスクとされています VZV は細胞親和性が強く cell-to-cell にウイルスが感染するため ウイルス増殖の抑制には液性免疫よりも細胞性免疫が重要であります このため 特に細胞性免疫機能の低下した宿主においては極めて重篤となり 致死的な経過をたどることが少なくありません

Similar documents
とが知られています 神経合併症としては水痘脳炎 (1/50,000) 急性小脳失調症 (1/4,000) などがあり さらにインフルエンザ同様 ライ症候群への関与も指摘されています さらに 母体が妊娠 20 週までの初期に水痘に罹患しますと 生まれた子供の約 2% が 皮膚瘢痕 骨と筋肉の低形成 白

水痘(プラクティス)

ハイリスク患者 免疫抑制者における播種性水痘 悪性腫瘍患者の死亡率は 7-17% 成人 妊婦 新生児 肺臓炎 年齢による水痘の頻度と死亡率 0~4 5~14 15~44 45~64 >65 頻度 ( 対人口

あり 一人の感染者が周囲の免疫のないヒトに感染させる数である基本再生産数は 10 流行を抑制するための集団免疫率は 90% 以上です 水痘の潜伏期間は通常 14~16 日間です 水痘ワクチンの定期接種が行われている米国では 1 回定期接種を行っていた 1996 年から 2004 年までの間に 水痘患

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

院内感染対策マニュアル

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

検査項目情報 水痘. 帯状ヘルペスウイルス抗体 IgG [EIA] [ 髄液 ] varicella-zoster virus, viral antibody IgG 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5F


も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

日産婦誌58巻9号研修コーナー

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

pdf0_1ページ目

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

針刺し切創発生時の対応

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

PowerPoint Presentation

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

院内感染対策マニュアル

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

「             」  説明および同意書

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

り感染し 麻薬注射や刺青なども原因になります 輸血の安全性や医療環境の改善によって 医原性の感染は例外的な場合になりました 日本では約 100 万人の B 型肝炎ウイルスキャリアがいます その大部分は成人で, 昔の母子感染を含む小児期の感染に由来します 1986 年から B 型肝炎ウイルスキャリアの

なくて 脳以外の場所で起きている感染が 例えばサイトカインやケモカイン 酸化ストレスなどによって間接的に脳の障害を起こすもの これにはインフルエンザ脳症やH HV-6による脳症などが含まれます 三つ目には 例えば感染の後 自己免疫によって起きてくる 感染後の自己免疫性の脳症 脳炎がありますが これは

PT51_p69_77.indd

untitled

ヒトヘルペスウイルス群 (human herpesviruses) n HHV-1: 単純ヘルペスウイルス (herpes simplex virus: HSV) 1 型 n HHV-2:HSV 2 型 n HHV-3: 水痘帯状疱疹ウイルス (varicella zoster virus: VZV

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ

インフルエンザ(成人)

後などに慢性の下痢をおこしているケースでは ランブル鞭毛虫や赤痢アメーバなどの原虫が原因になっていることが多いようです 二番目に海外渡航者にリスクのある感染症は 蚊が媒介するデング熱やマラリアなどの疾患で この種の感染症は滞在する地域によりリスクが異なります たとえば デング熱は東南アジアや中南米で

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札

日本医薬品安全性学会 COI 開示 筆頭発表者 : 加藤祐太 演題発表に関連し 開示すべき COI 関連の企業などはありません

みずぼうそう

14-124a(全)   感染症法一部改正

学位論文要旨 牛白血病ウイルス感染牛における臨床免疫学的研究 - 細胞性免疫低下が及ぼす他の疾病発生について - C linical immunological studies on cows infected with bovine leukemia virus: Occurrence of ot

定点報告疾患 ( 定点当たり報告数の上位 3 疾患の発生状況 ) (1) インフルエンザ 第 51 週のインフルエンザの報告数は 1025 人で, 前週より 633 人多く, 定点当たりの報告数は であった 年齢別では,10~14 歳 (240 人 ),7 歳 (94 人 ),8 歳 (

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

事務連絡 令和元年 6 月 21 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 手足口病に関する注意喚起について このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課から別添のとおり事務連絡が ありましたので 御了知いただくとともに 貴会員への周知をお願い

2013 年 1 月 10 日放送 第 111 回日本皮膚科学会総会 10 教育講演 45-4 HSV 感染症 Up date( 性器ヘルペスを中心として ) 愛知医科大学皮膚科 教授渡辺大輔 はじめに単純ヘルペスウイルス (herpes simplex virus:hsv) は 皮膚 粘膜に初感染

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

スライド 1

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL

100(772) 新薬と臨牀 J. New Rem. & Clin. Vol.60 No ファムシクロビル ( ファムビル R 錠 250mg) の 帯状疱疹に対する臨床的有用性の検討 医療法人社団美久会国分医院網走皮膚科クリニック * 川嶋利瑞 國分純 要 約 帯状疱疹治療薬であるフ

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

ロミプレート 患者用冊子 特発性血小板減少性紫斑病の治療を受ける患者さんへ

ある日の外来で 以下のような患者さんが続けていらっしゃいました 症例 1 7 歳男児昨日より皮疹が出現した 水痘の予防接種は受けている BT 36.8, 頭部 体幹に丘疹 水疱 痂皮など 新旧混在する皮疹を認める市内の小中学校では水ぼうそうが流行っているとのこと 症例 2 70 歳女性 2 週間前か

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

第2次JMARI報告書

第 12 回こども急性疾患学公開講座 よくわかる突発性発疹症 その症状と対応 ~ 発熱受診患者解析結果を交えて ~ 神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学分野 長坂美和子

耐性菌届出基準

70 例程度 デング熱は最近増加傾向ではあるものの 例程度で推移しています それでは実際に日本人渡航者が帰国後に診断される疾患はどのようなものが多いのでしょうか 私がこれまでに報告したデータによれば日本人渡航者 345 名のうち頻度が高かった疾患は感染性腸炎を中心とした消化器疾患が

横浜市感染症発生状況 ( 平成 30 年 ) ( : 第 50 週に診断された感染症 ) 二類感染症 ( 結核を除く ) 月別届出状況 該当なし 三類感染症月別届出状況 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計 細菌性赤痢

<4D F736F F D DC58F4994C5817A53544C2094E789BA928D5F8AB38ED28CFC834B F94CC94848CB392C78B4C C5292E646F63>

スライド 1

今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

白血病治療の最前線

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

実践!輸血ポケットマニュアル

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

白血病治療の最前線

水痘

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

pdf0_1ページ目

水痘帯状疱疹ウイルス _Varicella Zoster virus(vzv) ヘルペスウイルス科 Human α Herpes virus 3 二本鎖 DNA ウイルス エンベロープあり ヒトのみに感染 気道粘膜からの侵入 感染経路空気感染 飛沫感染 接触感染 水痘 _ 臨床症状 VZV の初感染

免疫学的検査 >> 5F. ウイルス感染症検査 >> 5F560. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号)

減量・コース投与期間短縮の基準

2015 年 3 月 26 日放送 第 29 回日本乾癬学会 2 乾癬本音トーク乾癬治療とメトトレキサート 名古屋市立大学大学院加齢 環境皮膚科教授森田明理 はじめに乾癬は 鱗屑を伴う紅色局面を特徴とする炎症性角化症です 全身のどこにでも皮疹は生じますが 肘や膝などの力がかかりやすい場所や体幹 腰部

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

白血病治療の最前線

Transcription:

2015 年 1 月 19 日放送 免疫不全宿主と水痘 江南厚生病院こども医療センター長西村直子健常児における水痘水痘の病原体は ヘルペスウイルス科のアルファー亜科に属している水痘 帯状疱疹ウイルス (varicella-zoster virus: 以下 VZV とします ) です VZV の初感染の像が水痘で 感染力が非常に強く 90% 以上の人が小児期に罹患します 感染源は水痘患児の気道分泌物や水疱内容で 空気感染または接触感染により感受性者の上気道粘膜 眼球結膜から侵入します 潜伏期間は 10~21 日 ( 通常は 14~16 日 ) であり 発疹出現 1 ~2 日前から水疱が痂皮化するまで伝染力があるとされています 健常児における水痘の主な症状は軽度の発熱と全身の水疱疹で 発疹数は通常 250~500 個で体幹に多く 顔面 四肢に少なく分布します 皮疹は紅斑 水疱 膿疱 痂皮の順に進行しますが 様々なステージの発疹が混在することが特徴です 一般には軽症で経過することが多く 1 週間程度で自然に治癒します 合併症には ブドウ球菌 A 群溶連菌などによる皮膚の細菌性二次感染症のほか 脳炎や急性小脳失調症などがあります ハイリスク児の重症水痘わが国では 水痘は よくある子どもの病気 と考えられており 重い病気であるという認識はあまりされていないと思います しかし 乳児期後期 15 歳以上 分娩前 5 日から分娩後 2 日に水痘を発症した母親から生まれた新生児 免疫不全患者は水痘が重

症化することからハイリスクとされています VZV は細胞親和性が強く cell-to-cell にウイルスが感染するため ウイルス増殖の抑制には液性免疫よりも細胞性免疫が重要であります このため 特に細胞性免疫機能の低下した宿主においては極めて重篤となり 致死的な経過をたどることが少なくありません 基礎疾患として 重症複合型免疫不全 化学療法や放射線治療中の白血病や固形腫瘍 造血幹細胞移植後 腎移植後 HIV 感染 免疫抑制剤投与中のネフローゼ症候群や自己免疫疾患などがあげられます 悪性腫瘍発症前に水痘罹患歴や水痘ワクチン接種歴がなく 化学療法中に VZV に暴露された場合 リンパ球数 500/ mm 3 以下の場合は特に注意が必要です ハイリスク児の水痘は宿主の免疫状態により多彩な経過を示します 潜伏期間は様々で 通常より長くなる場合もあります 出血性水痘は 水疱疹が大型で多発し 出血や壊死を伴います 経過が遷延し 数週以上にわたって新しい水疱の出現を認めることもあります 発疹消退後も色素沈着や瘢痕を残します 一方 内臓病変が主で皮膚の発疹が全くみられないか 少数の丘疹はあるが水疱形成のみられない内臓播種性水痘と呼ばれる病型は 極めて重篤な経過をとります 発症に先立ち激しい腹痛 背部痛 腰痛を訴えるのが特徴的です 画像検査や消化管内視鏡検査を行っても原因を特定できず 病初期には末梢血中の血小板数やその他の血液検査所見には異常を認めないこともしばしばあります 激しい疼痛の原因は不明ですが VZV の増殖による網内系臓器の血管炎 出血 梗塞などが考えられています 水痘とは気づかれずに 数日の経過で肝機能障害 肺炎 脳炎

ショック 出血傾向などの多臓器不全が急速に出現し 発症 5 日以内に死亡する例が少なくありません 水痘患者との接触歴が明らかでない症例もあり 免疫不全宿主が原因不明の激しい腹痛 腰背部痛を訴える際には要注意です VZV は初感染時に知覚神経節に潜伏感染し 特異的免疫が低下する状況下で再活性化され知覚神経支配領域に帯状疱疹を発症します ハイリスク児が帯状疱疹になった場合 全身に播種して重症化する可能性があり 水痘との鑑別が困難となります ハイリスク児のために開発された水痘ワクチン 1970 年代初頭 抗ウイルス薬の入手できない時代でもあったことから 水痘は悪性疾患患児の原疾患治療成績を大きく左右し また急性白血病や悪性固形腫瘍 ステロイド治療を受けているネフローゼ症候群などの免疫不全宿主にとって致命的な疾患でもありました 弱毒生水痘ワクチン ( 岡株 ) は 1974 年に世界に先駆けてわが国で開発されたワクチンです 重症化しやすいハイリスク児の感染防止を目的として開発が進められ 1986 年にハイリスク児を主な接種対象として認可され 健常児に対する接種へと広がりました 開発当初のハイリスク児への水痘ワクチン接種成績は すべてわが国で得られたものであり 多くのワクチンが健常者を接種対象の中心として認可されることと異なっています このような経緯から 水痘ワクチンは水痘罹患が危険と考えられるハイリスク児にも接種可能であり 接種基準となる検査成績が添付文書に記載されています 急性リンパ性白血病患者の場合には 1) 完全寛解後少なくとも 3 ヵ月以上経過していること 2) リンパ球数が 500/mm 3 以上であること 3) 原則としてツベルクリン反応などの遅延型皮膚過敏反応テストが陽性に出ること 4) 維持化学療法としての 6-メルカプトプリン投与を除く薬剤は 接種前少なくとも 1 週間は中止し 接種後 1 週間を経て再開すること 5) 白血病の強化療法 あるいは広範な放射線治療などの免疫抑制作用の強い治療を受けている場合には 接種を避けること というように具体的に示されています 悪性固形腫瘍の場合 摘出手術または化学療法によって 腫瘍の増殖が抑制されている状態の症例には接種が可能であり この場合には急性リンパ性白血病に準じて接種の可否を判断します 急性骨髄性白血病 T 細胞性白血病 悪性リンパ腫に対しては 現疾病および治療薬によって一般的に高度の続発性免疫不全状態にあるため 臨床反応が出やすく抗体価の上昇も悪いことから ワクチンの接種は勧められていません なお 造血幹細胞移植患者に対しては 日本造血幹細胞移植学会のガイドラインにより 移植後 2 年を

経て免疫学的回復が得られた時期に接種することが推奨されています ネフローゼ症候群では 原則として症状が安定している症例が接種対象となります プレドニゾロンの投与量は 2mg/kg/ 日以下が望ましく 薬剤などによる続発性免疫不全が疑われる場合には 細胞性免疫能を遅延型皮膚過敏反応テスト等で確かめた後に接種を行うこととされています 水痘ワクチン開発当初の成績では 健常小児に対して98% の抗体陽転率であり 白血病 固形腫瘍等の悪性疾患でも90% 以上の抗体陽転が認められました ハイリスク児に接種した場合 接種後 14~ 30 日に発熱を伴った丘疹 水疱性発疹が発現することがあります このような副反応は 通常の接種では急性リンパ性白血病患者の場合約 20% の発現頻度ですが 概ね軽症です ハイリスク児への水痘ワクチン接種後に帯状疱疹を発生することがありますが 自然水痘に感染した非接種患者に比べて同等ないしは低率とされています 帯状疱疹の発生は ワクチン接種後の副反応として発疹を認めた症例に多くみられる傾向にあります 現在では 小児悪性疾患の治療が複雑化し ワクチン接種の時期 適応の判断が困難となったことと同時に 抗ウイルス薬が開発 実用化され 有効な治療法があることからハイリスク児への接種はあまり行われなくなりましたが ハイリスク児の水痘感染の危険性を減じるために 両親 兄弟などハイリスク児と密に接触する感受性者も接種対象となっています VZV 暴露後対策と治療わが国では 毎年水痘の流行が繰り返されており ハイリスク児の入院している小児病棟内で予期せず水痘が発生し 院内感染対策上問題となることもまれではありません 感受性者が家族内や病棟内で発生した水痘や帯状疱疹などVZV 感染に暴露した場合 3

日以内に水痘ワクチンを緊急接種することができます 皮下注射でワクチン株のウイルスを投与することにより 野生株よりも早く免疫誘導が行われるため発症防止または症状の軽症化に効果があるのです いつ感染が起こったかわからない場合や免疫機能が特に障害を受けていると思われるなどの理由でワクチン接種ができない場合 経口アシクロビルの予防投薬を行います 暴露後 7 日からアシクロビル40~80mg/kg/ 日 分 4を内服します 健常児とは異なり潜伏期が長くなるため 2~3 週間の長期投与が必要とされています しかし ハイリスク児に対する暴露後予防としての投与量や投与期間などは十分なコンセンサスが得られていないのが現状であり 有効性の評価も含めた臨床試験の実施が望まれます その他の対策として 暴露後 72~96 時間以内であれば 海外では受動免疫として水痘帯状疱疹免疫グロブリン製剤の筋注が用いられますが わが国では市販されていないため免疫グロブリン製剤の静注が代用されています ハイリスク児が水痘を発症した場合 可能な限り速やかに治療を開始すべきであります アシクロビルの経静脈投与が必要であり 1 回量 5~ 10mg /kgを8 時間毎に5~8 日間用いることが多いです 肝機能障害 肺炎 腎不全 DIC 中枢神経合併症などに十分に注意を払う必要があります 水痘ワクチンの定期接種わが国において 水痘ワクチンは任意接種として接種が行われてきたため その接種率が 30% 台と低く 水痘患者数の減少には至っていません 小児科定点から毎年 25 万人前後の患者が報告されており わが国全体で毎年 100 万人を超える水痘患者の発生と 数千人規模の入院例 20 人弱の死亡例があると推定されています しかし 2014 年 10 月から水痘ワクチンの 2 回接種法が定期接種となり 今後の水痘患者数の著しい減少が期待されています 水痘が重症化しやすいハイリスク児に対しては水痘ワクチンを接種できない場合もあり 彼らを VZV 感染症の脅威から守るためには 集団免疫効果を高めて社会で水痘が流行しないようにすることが最も有効な対処策であります また 個人防御という意味では 接種対象年齢でワクチン接種を確実に行うことで 基礎疾患を発病する前に免疫を獲得しておくことも重要です

まとめ有効な抗ウイルス剤のある現在でも 水痘に対する免疫のない急性白血病や悪性固形腫瘍の小児やステロイドなど免疫抑制剤投与中の免疫不全宿主が水痘に罹患すると 重症化し死に至ることもあります 水痘ワクチンは一定の条件を満たせば これらのハイリスク児にも接種可能なワクチンですが 定期接種によりワクチン接種率を 90% 以上に高めることでわが国の水痘流行を抑制し ハイリスク児を感染暴露から守ることが何よりも重要であります