平成 26 年 11 月 コミュニティサイトに起因する 児童被害の事犯に係る調査結果 ( 平成 26 年上半期 ) 警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課

Similar documents
広報資料平成 25 年 11 月 14 日警察庁 コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果について ( 平成 25 年上半期 ) 1 調査の趣旨近時 出会い系サイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は減少傾向にあるが 他方 コミュニティサイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は 平成 2

別添 非出会い系サイトに起因する児童被害の事犯に係る調査分析 ( 抜粋 ) 1 被害児童のフィルタリング加入状況等 < 被害児童のアクセス手段 > (n=671) < 被害児童のフィルタリング加入状況 > (n=609) PC % 有り 9 1.5% 携帯電話 % 無し

【広報資料】【H27上】コミュニティサイト等に起因する事犯の状況

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Microsoft PowerPoint - 5.ppt [互換モード]

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

平成28年中におけるコミュニティサイト等に 起因する事犯の現状と対策

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

PP

7 調査結果の概要 (1) 子どもの携帯電話所持率とフィルタリングの活用状況 ア子どもの携帯電話所持率 子ども専用の携帯電話所持率は 平成 19 年の本市調査 ( 以下 前回調査 ) から 2 年が経過していますが ほぼ横ばいの結果です では 男子 33.6 女子 46.4 計 4.1 が所有してい

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

< このアンケートの中の言葉の意味 > 情報通信機器 携帯電話やスマートフォン パソコンなど他の人とメッセージのやりとりができるような機 器 インターネット世界中の情報通信機器をつなげてメッセージのやりとりができるようにした仕組み 例えば インターネットを利用して 次のようなことができます 友だちと

携帯電話 スマートフォンの利用状況 学年別 自分専用借りてその他利用していない不明 4 年生 年生 5 年生 年生 6 年生

平成 2 8 年 6 月 平成 27 年中における行方不明者の状況 警察庁生活安全局生活安全企画課

❷ 学校の宿題をする時間 宿題に取り組む時間は すべての学年で増加した 第 1 回調査と比較すると すべての学年で宿題をする時間は増えている 宿題に取り組むはおよ そ 40~50 分で学年による変化は小さいが 宿題を しない 割合はになると増加し 学年が上がるに つれて宿題を長時間する生徒としない生

携帯電話販売店に対する    フィルタリング推奨等実態調査

表 110 性 別子からの仕送りの有無別個人数 子からの仕送り ありなし 昨年収入ありと答えた人の 男性 歳 歳 歳 歳 歳 0 77

PIO-NET 情報の収集と活用 2

平成20年度携帯電話の利用についての実態把握町について【概要】

Q3. 本人 家族があったことがあるトラブル 件数が記入されていないものはすべて1 件です ( 以降の項目も同じ ) Q3-1 無料だと思って利用していたのに 知らないうちに有料になっていて 高額の請求が来た などの事例について その他の記入 50 歳未満 震災時の災害情報サイトで いつの間にか有料

函館市の障がい者虐待の現状について 1 養護者による障がい者虐待についての対応状況 (1) 相談 通報対応件数および相談 通報者 函館市要援護高齢者 障がい者対策協議会 平成 30 年 2 月 7 日 1 件の事例に対し複数のものから相談 通報があった場合, それぞれの該当項目に重複して計上されるた

世論調査報告書

表紙(A4)

Agenda Smartphone 学生団体 Re:inc 概要活動の契機ワークショップアンケートから今後に向けて 2

平成26年度調査研究活動報告書

4 スパムメール 22 億通ものスパムメールを送信迷惑メール防止法違反で逮捕 インターネット上での自己紹介 迷惑メールに気をつけよう ( 事例 ) 男性 (25 歳 ) は,60 万件分のメールアドレスを 10 万円で購入し, そのアドレスに向けて競馬や出会い系サイトの広告を載せた電子メールを,1

(4) 被害金交付形態別の認知状況 現金手交型及び現金送付型は 認知件数 被害額がいずれも減少し 対策の効果が見られた 振込型の認知件数が増加し 還付金等詐欺の増加の影響が見られた 交付形態別認知件数 ( 既遂のみ ) 交付形態別被害額 27 年 4,884 4,787 2,67 27 年 91.1


 

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.2 今回 (H27) 経年 1.7 前回 (H22)

Microsoft PowerPoint - CTYスマホ LINE設定.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

スライド 1

H29上半期

小 中 高校生のケータイ インターネット等の利用に係る実態調査について 1 目 的スマートフォンなど新しい情報機器の普及やコミュニティサイトの急速な利用拡大等に より 子どもたちの犯罪につながる行為や基本的生活習慣の乱れが憂慮されていることか ら ケータイ インターネットに係る子どもたちの実態調査を

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出

2013年1月25日

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 7 サービスを開始する 8 3 設定変更 9 管理者を登録する 10 管理者画面を表示する 11 管理するスマートフォンに名前をつける 11 あんしんフィルターが正常に動作していない場合にメールで通知す

平成25年度 青少年のインターネット利用環境実態調査 調査結果(速報)

<4D F736F F D20828E30358FCD5F8FAC8A7D8CB4816A81698DC58F49816A2E646F63>

Microsoft Word - 【最終セット版】 広報資料(9枚もの) 

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

調査概要 1. 調査項目 (1) スマートフォンの使用について (2)SNSの利用について (3) 消費者行動 意識 (4) 消費者教育 啓発について 2. 調査対象全国の満 15から25 歳までの男女 3,000 人 国勢調査 (2015 年 ) における性別 年齢 地域の比率を基に LINE R

おことわり 本講演のうち意見にわたる部分は私見です マルウェア ( 不正プログラム ) は ウイルス と表現しています 2

PowerPoint プレゼンテーション

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

01 公的年金の受給状況


 

フィッシング対策協議会(じ)

国内のインターネット利用者数 平成 25 年末に初めて 1 億人を突破 13~59 歳までの年齢階層では利用率は 9 割超 1 億 44 万人 出典 : 総務省 平成 25 年通信利用動向調査 2

PowerPoint プレゼンテーション

(3-1) 事例の解説と気をつけること 子どもが保護者名義のクレジットカードを不正利用した事例 解説 インターネット上の多くの取引では クレジットカ-ド番号と有効期限を入力すれば 簡単に商品を購入することができます クレジットカードの会員規約には 盗難などは盗難保険などで支払いを免除する制度が定めら

 

自殺予防に関する調査結果報告書

インターネットについてのアンケート 1 学期の PTA 講演会でも 不審者やネット犯罪から子どもを守るために と題して講演会を行いましたが 下條小学校の子どもたち 保護者のみなさんが インターネットとどのように関わっているのか 高学年の児童 保護者を対象にアンケートを行いました 全県的な調査と比較し

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

電通総研、「女性×働く」調査を実施

========== 目次 ========== 1. 調査趣旨 P1 2. 調査概要 P1 3. 調査結果概要 P2 4. 調査結果詳細 P3 5. 調査結果の補足 P16 6. 効果的な取組についてのまとめ P17 ( 参考 ) 1 神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市 子どもたちのインターネット

K-2 携帯マイページ ログイン後のページです 4-2

6 女性への暴力やセクシュアル・ハラスメントの防止

質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

パケット料金にご注意!予想以上に高額になることも


「高齢者」の消費生活相談の概要

30 代 ~50 代を中心とするビジネスマンは出張で年間平均 40 泊前後宿泊しています 1 人で年間 40 泊する出張ビジネスマンは 40 名様で 1 泊の団体のお客様に匹敵し 依然として A カード会員である出張ビジネスマンは優良なリピーター顧客となり得ることを示唆しています 2[ 予算と実額

3.HWIS におけるサービスの拡充 HWISにおいては 平成 15 年度のサービス開始以降 主にハローワーク求人情報の提供を行っている 全国のハローワークで受理した求人情報のうち 求人者からインターネット公開希望があったものを HWIS に公開しているが 公開求人割合は年々増加しており 平成 27

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理す

平成30年版高齢社会白書(全体版)

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

PowerPoint プレゼンテーション

1-1_旅行年報2015.indd

家庭等における青少年の携帯電話・スマートフォン等の利用に関する調査結果報告書(概要版)

Microsoft PowerPoint - sanshutsu.ppt

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

 

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

目次 第 1 章調査の概要 調査の背景と目的 アンケート調査の概要 青少年対象アンケート調査 保護者対象アンケート調査...5 第 2 章青少年対象アンケート調査結果 回答者属性 青少年の属性 青

出産・育児調査2018~妊娠・出産・育児の各期において、女性の満足度に影響する意識や行動は異なる。多くは子どもの人数によっても違い、各期で周囲がとるべき行動は変わっていく~

報道関係各位

PowerPoint プレゼンテーション

金 ) を規定しました ( 第 26 条の2 第 34 条第 4 項第 12 号関係 ) (2) インターネット上の有害情報等への対応の強化ア携帯電話事業者及びその代理店の説明及び説明書の交付義務携帯電話事業者及びその代理店に対し 契約の相手方又は携帯電話端末等の使用者が青少年であることが判明した場

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

目次 1 サービス概要 3 あんしんフィルター for auとは 4 動作環境 5 2 利用開始 6 アプリをインストールする 7 サービスを開始する 8,9 あんしんフィルター for au アプリアイコンの移動 10 3 設定変更 11 管理者を登録する 12 管理者画面を表示する 13 管理す

ニュースリリース/雛形

< F2D DE97C78CA782C982A882AF82E98D82>

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

「大学生に対するクレジットカードに 関するアンケート(平成27年度) 〔マイナビ調査〕」結果

Microsoft Word 結果の概要(1世帯)

調査結果 子どものスマホ利用の実態 子どものファーストスマホ半数以上が Android を利用 2 割弱が 中古スマホ を利用 子どものファーストスマホ選択基準 自分と同じキャリア 端末代金が安い 月額利用料金が安い 小学 3 年生 ~ 中学 3 年生のスマートフォン ( 以下スマホ ) を保有して

<4D F736F F D A834190A291E382C982A882AF82E98C6791D CC B28DB C837C815B A2E646F63>

< 総合調査結果 ( 人材採用 不動産業界 株価 病院の全ジャンル )> Q1. 企業や商品に関するネガティブな情報が WEB 上に表示されていたら どうしますか? ( 複数回答 ) % 41.79% 44.28% 48.42% % 22.39% 24.68% 2

平成26年度 三菱重工グループ保険フルガードくんシニア 商品パンフレット

 

Transcription:

広報資料平成 26 年 11 月 13 日警察庁 コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果について ( 平成 26 年上半期 ) 1 調査の趣旨平成 26 年上半期における出会い系サイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は82 人 ( 前年同期比 +9 人 +12. 3% ただし 前年下半期比では-4 人 -4.7%) で 平成 20 年の出会い系サイト規制法の法改正以降 減少傾向にある 一方 コミュニティサイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は698 人 ( 前年同期比 +100 人 +16.7%) で 増加傾向にある よって サイト事業者による自主的取組の更なる強化や保護者等に対するサイト利用に伴う危険性の周知及び啓発を行うことで被害防止対策に役立てるため 平成 25 年下半期の調査に引き続き コミュニティサイトに起因する事犯の詳細を調査したもの 2 調査の対象平成 26 年上半期に検挙したコミュニティサイトに起因する児童被害の福祉事犯等 948 件 ( 被疑者 789 人 被害児童 698 人 ) 平成 25 年下半期 945 件 ( 被疑者 766 人 被害児童 695 人 ) 3 調査結果の特徴 (1) 被疑者と被害児童との連絡方法 メールアドレス等の連絡方法として サイト内の掲示板等に記載した事犯が約 6 割を占め ミニメールに記載した事犯が更に減少している (5 頁 第 2-8) (2) サイトへのアクセス手段 被疑者がアクセス手段として携帯電話 ( スマートフォンを含む ) を使った事犯は 9 割以上を占め そのうちスマートフォンを利用した事犯は760 件 ( 携帯電話を使った事犯の約 9 割 ) であり 調査を開始して最多であった平成 25 年下半期の調査結果を上回っている (4 頁 第 2-5) 被害児童がアクセス手段として携帯電話 ( スマートフォンを含む ) を使った事犯は 約 9 割を占め そのうちスマートフォンを利用して被害に遭った児童数は543 人 ( 携帯電話を使った事犯の約 9 割 ) であり 調査を開始して最多であった平成 25 年下半期の調査結果を上回っている (10 頁 第 3-5) (3) 被害児童のサイト利用状況 被疑者と連絡を取り合ったサイトを出会い系サイトとイメージしていた割合は 調査を開始した平成 22 年以降 25 年上半期まで1 割台で推移していたが 25 年下半期に2 割を超え 今期は約 3 割となっている (8 頁 第 3-2) プロフィールの詐称状況は 調査を開始した平成 22 年以降 25 年まで 1 割台から2 割台で推移していたが 今期は3 割を超えている (11 頁 第 3-8) (4) 被害児童に対する保護者の指導状況等 サイト利用について保護者から注意を受けていない被害児童が5 割以上を占め 調査を開始した平成 22 年以降 保護者から注意を受けていない児童数が依然として過半数を超えている (12 頁 第 3-9) フィルタリング未加入の被害児童が9 割以上を占め 調査を開始した平成 22 年以降 9 割前後の高い割合で推移している (13 頁 第 3-11) 4 今後の対策 (1) サイト事業者等へのサイト内監視体制の強化や実効性あるゾーニングの導入に向けた働きかけ (2) フィルタリングの普及徹底等に向けた 児童 保護者等に対する広報啓発

平成 26 年 11 月 コミュニティサイトに起因する 児童被害の事犯に係る調査結果 ( 平成 26 年上半期 ) 警察庁生活安全局情報技術犯罪対策課

目 次 第 1 調査の趣旨等............ 1 1 調査の趣旨............ 1 2 調査の対象... 1 3 調査の方法.... 1 第 2 被疑者に関する調査......... 2 1 犯行動機... 2 2 当該サイトを選んだ理由... 2 3 被害児童を選んだ理由... 3 4 サイト上で被害児童と知り合ってから犯行に及ぶまでの日数... 3 5 当該サイトへのアクセス手段...... 4 6 ミニメールの利用状況... 4 7 ミニメールから直接メールへの移行状況... 5 8 メールアドレス等の連絡方法.......... 5 9 サイトにおける隠語の使用状況...... 6 10 プロフィールの詐称状況... 6 11 詐称内容... 7 12 年齢層......... 7 第 3 被害児童に関する調査.................. 8 1 当該サイトを利用した理由... 8 2 当該サイトに対するイメージ...... 8 3 当該サイトの利用期間... 9 4 被疑者と会った理由......... 9 5 当該サイトへのアクセス手段...... 10 6 使用携帯電話の名義...... 10 7 インターネットの利用経歴... 11 8 プロフィールの詐称状況... 11 9 保護者による指導状況... 12 10 学校による指導状況... 12 11 フィルタリングの加入状況.................. 13 12 携帯電話の購入時の来店状況............ 13

第 1 調査の趣旨等 1 調査の趣旨平成 26 年上半期における出会い系サイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は82 人 ( 前年同期比 +9 人 +12.3% ただし 前年下半期比では -4 人 -4.7%) で 平成 20 年の出会い系サイト規制法の法改正以降 減少傾向にある 一方 コミュニティサイトに起因して犯罪被害に遭った児童数は698 人 ( 前年同期比 +100 人 +16. 7%) で 増加傾向にある よって サイト事業者による自主的取組の更なる強化や保護者等に対するサイト利用に伴う危険性の周知及び啓発を行うことで被害防止対策に役立てるため 平成 25 年下半期の調査に引き続き コミュニティサイトに起因する事犯の詳細を調査したもの 2 調査の対象平成 26 年上半期に検挙したコミュニティサイトに起因する児童被害の福祉事犯等 948 件 ( 被疑者 789 人 被害児童 698 人 ) 平成 25 年下半期 945 件 ( 被疑者 766 人 被害児童 695 人 ) 3 調査の方法平成 26 年上半期に検挙した 948 件の捜査の過程で判明した事実を基に 調査項目ごとの集計を行い 原則として 調査項目に係る事実が判明した件数を集計したもの -1-

第 2 被疑者に関する調査 1 犯行動機 (n=948) H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) (n=945 ) 金銭目的 29 3.1% 22 2.3% 不明 9 0.9% 金銭目的 10 1.1% 12 1.3% 不明 15 1.6% 児童と遊ぶため 113 11.9% 児童のわいせつ画像収集目的 145 15.3% 児童との接触目的 888 93.7% 児童との性交目的 630 66.5% 児童のわいせつ画像収集目的 88 9.3% 児童と遊ぶため 137 14.5% 児童との接触目的 908 96.1% 児童との性交目的 683 72.3% 児童との接触目的 が 9 割以上を占める 2 当該サイトを選んだ理由 (n=1,063) 複数回答あり (n=1,111 ) 複数回答あり 年齢 性別等が詐称できるから 37 3.5% 児童の顔写真が掲載されているから 54 5.1% ゲームができる又は無料だから 340 32.0% キーワード検索で児童を選べるから 64 6.0% 多数の児童が登録 333 31.3% 児童が目的 686 64.5% 児童とメールアドレスの交換がプロフィール検できるから索で児童を選べ 120 る 11.3% から 115 10.8% 年齢 性別等が詐称できるから 39 3.5% 児童の顔写真が掲載されているから 55 5.0% ゲームができる又は無料だから 346 31.1% キーワード検索で児童を選べるから 58 5.2% 児童が目的 726 65.3% プロフィール検索で児童を選べるから 121 10.9% 多数の児童が登録 352 31.7% 児童とメールアドレスの交換ができるから 140 12.6% 多数の児童が登録 児童とメールアドレスの交換ができるから 等の児童が目的に関連した理由が 6 割以上を占める -2-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 3 被害児童を選んだ理由 (n=1,712) 近所だったから 59 3.4% 書込内容を見たから 100 5.8% プロフィールの写真を見たから 100 5.8% 好意を持たれていると思ったから 101 5.9% 複数回答あり 騙せると思ったから 46 2.7% すぐに会えそうだったから 220 12.9% 81 4.7% 児童だったから 315 18.4% 性交できそうだったから 363 21.2% メールの返信が来たから 327 19.1% 騙せると思ったから 60 3.6% 書込内容を見たから 96 5.7% プロフィールの写真を見たから 101 6.0% 好意を持たれていると思ったから 106 6.3% すぐに会えそうだったから 220 13.0% (n=1,687 ) 近所だったから 58 3.4% 20 1.2% 児童だったから 295 17.5% メールの返信が来たから 367 21.8% 複数回答あり 性交できそうだったから 364 21.6% 性交できそうだったから の割合が 2 割以上を占める 4 サイト上で被害児童と知り合ってから犯行に及ぶまでの日数 (n=897) 3 か月 ~ 半年 56 6.2% 半年 ~1 年 34 3.8% 1 年以上 32 3.6% 3 か月 ~ 半年 66 7.5% 半年 ~1 年 27 3.1% (n=875 ) 1 年以上 25 2.9% 2~3 か月 51 5.7% 当日又は翌日 183 20.4% 2~3 か月 43 4.9% 当日又は翌日 180 20.6% 1~2 か月 99 11.0% 2 週間 ~1 か月 163 18.2% 1~2 週間 119 13.3% 2 日 ~1 週間 160 17.8% 1~2 か月 81 9.3% 2 週間 ~1 か月 150 17.1% 1~2 週間 151 17.3% 2 日 ~1 週間 152 17.4% サイトで知り合ってから 当日又は翌日に犯行に及ぶ割合が 2 割以上を占める -3-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 5 当該サイトへのアクセス手段 (n=948) (n=945 ) の端末 12 1.3% PC 49 5.2% 不明 19 2.0% の端末 9 1.0% PC 41 4.3% 不明 7 0.7% スマートフォン以外 108 12.4% スマートフォン 760 87.6% スマートフォン以外 215 24.2% スマートフォン 673 75.8% 携帯電話 868 91.6% 携帯電話 888 94.0% 携帯電話のうち スマートフォンが約 9 割を占める スマートフォンとスマートフォン以外の割合は 携帯電話を 100% として算出したもの 携帯電話には携帯 +PC を含む 6 ミニメールの利用状況 (n=853) (n=833 ) 利用有り 119 14.0% 利用有り 189 22.7% 利用無し 734 86.0% 利用無し 644 77.3% 平成 25 年下半期と比較して ミニメールを利用した割合が減少している -4-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 7 ミニメールから直接メールへの移行状況 (n=107) (n=176 ) 移行無し 29 27.1% 移行無し 50 28.4% 移行有り 78 72.9% 移行有り 126 71.6% ミニメール利用事犯のうち ミニメールから直接メールへ移行した割合が 7 割以上を占める 8 メールアドレス等の連絡方法 (n=480) (n=349 ) リンク先のサイトに記載 21 4.4% チャット トーク等の機能で連絡 ( 会話 ) 16 4.6% リンク先のサイトに記載 15 4.3% ミニメールに記載 73 15.2% チャット トーク等の機能で連絡 ( 会話 ) 109 22.7% サイト内の掲示板等に記載 277 57.7% ミニメールに記載 136 39.0% サイト内の掲示板等に記載 182 52.1% 平成 25 年下半期と比較して ミニメールに記載した割合が減少している -5-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 9 サイトにおける隠語の使用状況 (n=780) (n=756 ) 有り 54 6.9% 有り 46 6.1% 無し 726 93.1% 無し 710 93.9% ( 隠語等の例示 ) 番号 ( 数字 ) をひらがな (090 わらわ ) で記載する 略語 (JK 女子高生 いちご 1 万 5 千円 円 援助交際など ) を使う 10 プロフィールの詐称状況 (n=785) (n=775 ) 詐称有り 253 32.2% 詐称有り 229 29.5% 詐称無し 532 67.8% 詐称無し 546 70.5% プロフィールを詐称した割合が約 3 割を占める -6-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 11 詐称内容 (n=199) (n=152 ) 性別のみ 7 3.5% 職業 + 性別 3 1.5% 性別のみ 3 2.0% 職業 + 性別 2 1.3% 年齢 + 性別 12 6.0% 職業のみ 36 18.1% 年齢 + 職業 + 性別 17 8.5% 年齢詐称 153 76.9% 年齢 + 職業 36 18.1% 年齢のみ 88 44.2% 年齢 + 性別 6 3.9% 年齢 + 職業 + 性別 10 6.6% 職業のみ 14 9.2% 年齢 + 職業 33 21.7% 年齢詐称 133 87.5% 年齢のみ 84 55.3% プロフィールを詐称した事犯のうち 年齢を詐称した割合が約 8 割を占める 12 年齢層 (n=789) (n=766 ) 50~59 歳 20 2.5% 60 歳以上 2 0.3% 18 歳未満 25 3.2% 50~59 歳 7 0.9% 60 歳以上 4 0.5% 18 歳未満 36 4.7% 40~49 歳 84 10.6% 18~19 歳 86 10.9% 40~49 歳 59 7.7% 18~19 歳 94 12.3% 30~39 歳 178 23.2% 30~39 歳 193 24.5% 20~29 歳 379 48.0% 20~29 歳 388 50.7% 20 代の割合が約 5 割を占める -7-

第 3 被害児童に関する調査 H26 上半期 1 当該サイトを利用した理由 (n=653) 複数回答あり H25 下半期 ( 参考 ) (n=671 ) 複数回答あり 会員数が多いから 38 5.8% ゲームができるから 15 2.3% 援助交際できるから 66 10.1% 友達のすすめ 145 22.2% 55 8.4% 無料だから 334 51.1% 会員数が多いから 32 4.8% 援助交際できるから 51 7.6% ゲームができるから 25 3.7% 友達のすすめ 142 21.2% 43 6.4% 無料だから 378 56.3% 無料だから という理由が 5 割以上を占める 2 当該サイトに対するイメージ (n=739) 複数回答あり (n=734 ) 複数回答あり 自己紹介サイト 28 3.8% ゲームサイト 22 3.0% 28 3.8% 自己紹介サイト 35 4.8% ゲームサイト 28 3.8% 19 2.6% コミュニティサイト 201 27.2% 友達 メル友を探すサイト 252 34.1% 出会い系サイト 185 25.2% 友達 メル友を探すサイト 248 33.8% 出会い系サイト 208 28.1% コミュニティサイト 219 29.8% 出会い系サイト というイメージを持って利用した割合が約 3 割を占める -8-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 3 当該サイトの利用期間 (n=392) (n=363 ) 3 年以上 0 0.0% 3 年以上 3 0.8% 1~2 年 66 16.8% 半年 ~1 年 69 17.6% 2~3 年 22 5.6% 1 週間以内 42 10.7% 1 か月 ~ 半年 128 32.7% 2 週間 ~1 か月 42 10.7% 1~2 週間 23 5.9% 1~2 年 52 14.3% 半年 ~1 年 57 15.7% 2~3 年 25 6.9% 1 週間以内 38 10.5% 1 か月 ~ 半年 129 35.5% 1~2 週間 22 6.1% 2 週間 ~1 か月 37 10.2% 利用期間が 1 か月を超え半年以内の割合が 3 割以上を占める 4 被疑者と会った理由 (n=868) 複数回答あり (n=904 ) 複数回答あり 寂しかったから 35 写真が格好良 4.0% かったから 36 4.1% 家出中で泊めてくれるから 39 4.5% 脅されたから 9 1.0% 67 7.7% お金 品物を得るため 171 19.7% 写真が格好良かったから 32 3.5% 好きだ 付き合って と言われたから 36 4.0% 寂しかったから 26 2.9% 脅されたから 4 0.4% 71 7.9% 遊ぶため 212 23.5% 好きだ 付き合って と言われたから 41 4.7% 友達 彼氏募集 49 5.6% しつこく 会おう と誘われたから 60 6.9% 性交目的 64 7.4% 相談に応じてくれる人 優しい人だから 140 16.1% 遊ぶため 157 18.1% 家出中で泊めてくれるから 48 5.3% 性交目的 66 7.3% 友達 彼氏募集 74 8.2% しつこく 会おう と誘われたから 75 8.3% 相談に応じてくれる人 優しい人だから 139 15.4% お金 品物を得るため 121 13.4% お金 品物を得るため を理由としている割合が約 2 割を占める -9-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 5 当該サイトへのアクセス手段 (n=698) (n=695 ) の端末 34 4.9% 不明 7 1.0% の端末 31 4.5% PC 30 4.3% PC 36 5.2% スマートフォン以外 84 13.4% スマートフォン 543 86.6% スマートフォン以外 161 25.6% スマートフォン 467 74.4% 携帯電話 627 89.8% 携帯電話 628 90.4% 携帯電話のうち スマートフォンが約 9 割を占める スマートフォンとスマートフォン以外の割合は 携帯電話を 100% として算出したもの 携帯電話には携帯 +PC を含む の端末にはインターネットカフェの PC を含む 6 使用携帯電話の名義 (n=509) (n=483 ) 友人 知人 15 2.9% 家族 ( 兄弟姉妹 祖父母 配偶者等 ) 18 3.5% 被疑者 5 1.0% 6 1.2% 本人 100 19.6% 友人 知人 13 2.7% 家族 ( 兄弟姉妹 祖父母 配偶者等 ) 21 4.3% 被疑者 2 0.4% 4 0.8% 本人 83 17.2% 父親 173 34.0% 母親 192 37.7% 父親 157 32.5% 母親 203 42.0% 両親名義の割合が 7 割以上 (71.7%) を占める -10-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 7 インターネットの利用経歴 (n=370) (n=356 ) 3 年以上 15 4.1% 1 週間以内 17 4.6% 1 週間 ~1 か月 8 2.2% 3 年以上 12 3.4% 1 週間以内 8 2.2% 1 週間 ~1 か月 15 4.2% 2 年 ~3 年 100 27.0% 1 か月 ~ 半年 59 15.9% 2 年 ~3 年 90 25.3% 1 か月 ~ 半年 66 18.5% 1 年 ~2 年 109 29.5% 半年 ~1 年 62 16.8% 1 年 ~2 年 112 31.5% 半年 ~1 年 53 14.9% 利用経歴が 1 年を超え 2 年以下の割合が 約 3 割を占める 8 プロフィールの詐称状況 (n=589) (n=600 ) 詐称有り 196 33.3% 詐称有り 121 20.2% 詐称無し 393 66.7% 詐称無し 479 79.8% プロフィールを詐称した割合が 3 割以上を占める -11-

注意なし 224 58.3% 注意あり 160 41.7% サイト利用を親に話していないので 注意を受けたことはない 115 29.9% 注意を受けたことはない 放任 104 27.1% ゲームサイトと親に話していたので 注意を受けたことはない 5 1.3% 一般的な注意を受けていた 91 23.7% 注意を受けていたが無視していた 42 10.9% 具体的な注意を受けていた 14 3.6% 利用を制限されていた 13 3.4% 9 保護者による指導状況 10 学校による指導状況 (n=412) (n=384 ) (n=208) (n=208 ) H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 保護者による注意を受けていなかった割合が 5 割以上を占める 学校において注意を受けていた割合が 6 割以上を占める 注意あり 146 70.2% 注意なし 62 29.8% 教えてもらった 87 41.8% 教えてもらったが 自分は大丈夫と思っていた 46 22.1% 教えてもらったが よくわからなかった 13 6.3% 教えてもらっていない 23 11.1% 不登校なので分からない 39 18.8% 注意なし 218 52.9% 注意あり 194 47.1% サイト利用を親に話していないので 注意を受けたことはない 105 25.5% 注意を受けたことはない 放任 108 26.2% ゲームサイトと親に話していたので 注意を受けたことはない 5 1.2% 一般的な注意を受けていた 109 26.5% 注意を受けていたが無視していた 38 9.2% 具体的な注意を受けていた 24 5.8% 利用を制限されていた 23 5.6% 注意あり 130 62.5% 注意なし 78 37.5% 教えてもらった 72 34.6% 教えてもらったが 自分は大丈夫と思っていた 42 20.2% 教えてもらったが よくわからなかった 16 7.7% 教えてもらっていない 24 11.5% 不登校なので分からない 54 26.0% -12-

H26 上半期 H25 下半期 ( 参考 ) 11 フィルタリングの加入状況 (n=374) (n=327 ) 有り 18 4.8% 有り 18 5.5% 無し 356 95.2% 無し 309 94.5% フィルタリング未加入の割合が 9 割以上を占める 12 携帯電話の購入時の来店状況 (n=126) (n=122 ) 保護者のみ来店 23 18.3% 保護者のみ来店 10 8.2% 保護者と被害児童が一緒に来店 103 81.7% 保護者と被害児童が一緒に来店 112 91.8% 保護者と一緒に来店した割合が 8 割以上を占める -13-

調査結果の特徴に関する補足資料 1 被疑者に関する調査結果の推移 メールアドレス等の連絡方法 ( 検挙件数 有効回答 ) ( 件 ) サイト内の掲示板等に記載チャット トーク等の機能で連絡 ( 会話 ) ミニメールに記載リンク先のサイトに記載 n H22 上 H22 下 H23 上 H23 下 H24 上 H24 下 H25 上 H25 下 H26 上 13 3.7% 25 7.9% 134 28.9% 162 34.8% 182 39.3% 138 30.0% 107 30.1% 182 52.1% 27 57.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 9 1.9% 48 10.4% 40 11.2% 16 4.6% 109 22.7% 332 94.6% 287 90.8% 30 64.7% 273 58.7% 252 54.4% 241 52.4% 20 56.2% 136 39.0% 73 15.2% 6 1.7% 4 1.3% 30 6.5% 30 6.5% 20 4.3% 33 7.2% 9 2.5% 15 4.3% 21 4.4% 351100.0% 316100.0% 464100.0% 465100.0% 463100.0% 460100.0% 356100.0% 349100.0% 480100.0% 当該サイトへのアクセス手段 ( 検挙件数 ) 携帯電話 ( 携帯 +PC を含む ) PC ( 携帯電話に占めるスマートフォンの件数及び割合 ) の端末 不明 n H22 上 H22 下 H23 上 H23 下 H24 上 H24 下 H25 上 H25 下 H26 上 ( 件 ) 640 87.7% 737 90.9% 661 91.0% 656 94.4% 546 91.2% 651 91.4% 797 92.8% 88 94.0% 868 91.6% 0 0.0% 17 2.3% 15 2.3% 29 4.4% 104 19.0% 230 35.3% 476 59.7% 673 75.8% 760 87.6% 73 10.0% 50 6.2% 53 7.3% 34 4.9% 44 7.3% 48 6.7% 51 5.9% 41 4.3% 49 5.2% 6 0.8% 5 0.6% 8 1.1% 0 0.0% 0 0.0% 3 0.4% 6 0.7% 9 1.0% 12 1.3% 11 1.5% 19 2.3% 4 0.6% 5 0.7% 9 1.5% 10 1.4% 5 0.6% 7 0.7% 19 2.0% 730100.0% 81100.0% 726100.0% 695100.0% 59100.0% 712100.0% 859100.0% 945100.0% 948100.0%

2 被害児童に関する調査結果の推移 当該サイトへのアクセス手段 ( 被害児童数 ) ( 人 ) H22 上 H22 下 H23 上 H23 下 H24 上 H24 下 H25 上 H25 下 H26 上 携帯電話 ( 携帯 +PC を含む ) PC ( 携帯電話に占めるスマートフォンの人数及び割合 ) の端末 ( インターネットカフェの PC を含む ) 不明 n 659 98.2% 747 92.6% 48 89.4% 498 92.4% 458 90.0% 510 89.9% 543 90.8% 628 90.4% 627 89.8% 0 0.0% 1 0.1% 4 0.8% 7 1.4% 38 8.3% 12 23.9% 274 50.5% 467 74.4% 543 86.6% 12 1.8% 57 7.1% 44 8.1% 35 6.5% 42 8.3% 37 6.5% 35 5.9% 36 5.2% 30 4.3% 0 0.0% 3 0.4% 2 0.4% 3 0.6% 4 0.8% 20 3.5% 14 2.3% 31 4.5% 34 4.9% 0 0.0% 0 0.0% 12 2.2% 3 0.6% 5 1.0% 0 0.0% 6 1.0% 0 0.0% 7 1.0% 671100.0% 807100.0% 546100.0% 539100.0% 509100.0% 567100.0% 598100.0% 695100.0% 698100.0% 当該サイトに対するイメージ ( 被害児童数 複数回答あり ) H22 上 H22 下 H23 上 H23 下 H24 上 H24 下 H25 上 H25 下 H26 上 ( 人 ) 友達 メル友を探すサイト出会い系サイトコミュニティサイト自己紹介サイトゲームサイト n 18 28.5% 315 31.8% 249 29.4% 276 33.4% 246 36.7% 24 37.9% 256 38.7% 248 33.8% 252 34.1% 105 15.9% 101 10.2% 118 13.9% 94 11.4% 69 10.3% 81 12.6% 109 16.5% 185 25.2% 208 28.1% 90 13.7% 205 20.7% 231 27.3% 258 31.2% 227 33.8% 186 28.9% 196 29.6% 219 29.8% 201 27.2% 62 9.4% 85 8.6% 93 11.0% 96 11.6% 54 8.0% 63 9.8% 39 5.9% 35 4.8% 28 3.8% 160 24.3% 183 18.5% 156 18.4% 98 11.9% 70 10.4% 43 6.7% 36 5.4% 28 3.8% 22 3.0% 54 8.2% 101 10.2% 0 0.0% 4 0.5% 5 0.7% 27 4.2% 26 3.9% 19 2.6% 28 3.8% 659100.0% 990100.0% 847100.0% 826100.0% 671100.0% 64100.0% 662100.0% 734100.0% 739100.0% プロフィールの詐称状況 ( 被害児童数 有効回答 ) H22 上 H22 下 H23 上 H23 下 H24 上 H24 下 H25 上 H25 下 H26 上 ( 人 ) 詐称有り 詐称無し n 98 14.6% 160 22.9% 118 19.8% 88 13.7% 98 17.8% 66 13.2% 86 16.3% 121 20.2% 196 33.3% 571 85.4% 540 77.1% 47 80.2% 55 86.3% 454 82.2% 435 86.8% 440 83.7% 479 79.8% 393 66.7% 669100.0% 70100.0% 595100.0% 643100.0% 552100.0% 501100.0% 526100.0% 60100.0% 589100.0% 保護者による指導状況 ( 被害児童数 有効回答 ) ( 人 ) H22 上 H22 下 H23 上 H23 下 H24 上 H24 下 H25 上 H25 下 H26 上 サイト利用を親に話していないので 注意を受けたことはない 注意を受けたことはない 放任 ゲームサイトと親に話していたので 注意を受けたことはない 61 12.6% 79 21.6% 106 30.5% 113 32.3% 98 31.5% 68 23.1% 102 29.7% 115 29.9% 105 25.5% 292 60.1% 141 38.6% 87 25.0% 10 28.6% 88 28.3% 83 28.2% 84 24.5% 104 27.1% 108 26.2% 注意なし 19 3.9% 13 3.6% 11 3.2% 16 4.6% 10 3.2% 12 4.1% 4 1.2% 5 1.3% 5 1.2% 218 52.9% 一般的な注意を受けていた 40 8.2% 70 19.2% 81 23.3% 62 17.7% 54 17.4% 81 27.6% 92 26.8% 91 23.7% 109 26.5% 注意を受けていたが無視していた 17 3.5% 34 9.3% 34 9.8% 35 10.0% 34 10.9% 25 8.5% 36 10.5% 42 10.9% 38 9.2% 注意有り 194 47.1% 具体的な注意を受けていた 38 7.8% 11 3.0% 10 2.9% 16 4.6% 14 4.5% 10 3.4% 13 3.8% 14 3.6% 24 5.8% 利用を制限されていた 19 3.9% 17 4.7% 19 5.5% 8 2.3% 13 4.2% 15 5.1% 12 3.5% 13 3.4% 23 5.6% n 486100.0% 365100.0% 348100.0% 350100.0% 31100.0% 294100.0% 343100.0% 384100.0% 412100.0% フィルタリングの加入状況 ( 被害児童数 有効回答 ) ( 人 ) H22 上 H22 下 H23 上 H23 下 H24 上 H24 下 H25 上 H25 下 H26 上 有り 無し n 8 1.6% 20 6.2% 19 6.1% 30 10.6% 16 6.2% 19 7.7% 15 5.0% 18 5.5% 18 4.8% 48 98.4% 302 93.8% 292 93.9% 254 89.4% 243 93.8% 229 92.3% 284 95.0% 309 94.5% 356 95.2% 496100.0% 32100.0% 31100.0% 284100.0% 259100.0% 248100.0% 29100.0% 327100.0% 374100.0%