Q3 南海トラフ巨 地震 についてお伺いします 南海トラフ巨 地震 とは 東海 東南海 南海 の 3 つの地震の連動を想定したもので その規模はマグニチュード 8 9 今後 30 年の間に 70% の確率で起こるといわれています あなたは この 南海トラフ巨 地震 を知っていましたか 1. よく知っ

Similar documents
平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害

() 港南区の防災 箇条 港南区の防災 箇条は平成 年に定められましたが 初めて言葉を聞いた が% と最も多く 認知度は低くなっています 内容を知っており 箇条をもとに災害時の備えを実施している は% にとどまっています [ 性年代別防災五箇条認知度 ] 高齢者の方が認知度が高くなる傾向にあり 男女

H25 港南区区民意識調査

04 Ⅳ 2(防災).xls

地震や防災に関する情報の取得源はテレビが最も多い 地震や防災に関する知識をどこで得ているかをたずねたところ テレビ と回答をする方が 66.6% と多数を占め の イ ンターネット (45.3%) 新聞 (30.7%) といった回答を大きく引き離した結果となりました テレビは昨年 一昨年に続き最も多

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

5 防災の日を知っている方は約 8 割 防災の日については知っている 聞いたことがあると答えた方が 8 割以上を占めました 9 月 1 日が防災の日 であることまでご存知の方は全体のうち 57.5% でした (Q10 参照 ) アンケート概要 アンケートタイトル地震防災に関するアンケート リサーチ実

4 回答者属性 (1) 性別 人数割合 (%) 男性 女性 49.4% 0.4% 男性 5 女性 % 2 0.4% (2) 年代別 人数割合 (%) 20 代 % 30 代 % 40 代 % 50 代 % 60~6

1 防災に関する意識 (1) 災害被害の具体的イメージ ( 複数回答, 上位 4 項目 ) 平成 25 年 12 月 地震 80.4% 竜巻, 突風, 台風など風による災害 48.1% 河川の氾濫 19.6% 津波 17.8% ( 複数回答 )

地震防災に関するアンケート調査結果について

南海トラフ地震発生時の不安 南海トラフ地震が発生した場合 不安や危険に思うことは何ですか?( は 3 つまで ) 66.7% の人が 自宅の倒壊や損壊 49.2% の人が 家族等の安否やその確認手段 と答えています 自宅の

厚生労働科学研究費補助金

調査結果

照会に関する手数料は不要です 4 照会手順について 照会書等の作成ウェブサイトに掲載している 相続放棄 限定承認の申述の有無等についての照会書 及び 目録 を利用するなどして必要事項を記入し, 上記 1の管轄区域に応じて送付してください 記入の際, 戸籍 ( 日本国籍を有しない方については, 住民票

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

1 水害に対する認識 (1) 水害に対する認識 問 1 あなたの家は, 今後 10 年以内に台風や集中豪雨により, 洪水, 高潮, 土砂崩れなどによる水害の被害を受ける可能性があると思いますか この中から 1 つだけお答えください 平成 28 年 1 月 被害を受ける可能性があると思う( 小計 )

(市・町)        調査

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

平成 30 年度第 9 回ネット モニターアンケート防災意識及び大規模地震発生時の行動について アンケートの趣旨名古屋市は 今後発生が危惧されている南海トラフ巨大地震などの大災害に備え 平成 27 年度 新たに防災危機管理局を設立し 市全体の防災対策を総合的かつ計画的に推進していくとともに 地域防災

問 3 あなたの家族構成は ひとり暮らし世帯 7.5% 夫婦のみの世帯 29.3% 2 世代同居世帯 48.3% 3 世代同居世帯 13.3% 1.0% 0.6% 家族構成は 2 世代同居世帯 が 48.3% と最も比率が高く 以下 夫婦のみの世帯

報道関係者各位 2019 年 8 月 9 日 SBI リスタ少額短期保険株式会社 [ 関東財務局長 ( 少額短期保険 ) 第 1 号 ] SBI リスタ少短 地震 防災 に関するアンケート調査を実施 ~ 地震だけでなくあらゆる自然災害への警戒意識 高まる~ SBI リスタ少額短期保険株式会社 ( 本

災害への備えと対応に関する意識・実態調査報告書

<4D F736F F F696E74202D F D8EDF92C78B4C C46967B926E906B838C837C815B836788C F18D9095D2817A2E B8CDD8AB B83685D>

1 調査の目的 マイナンバーカード に関するアンケート 区政運営 区政会議 に関するアンケート 区の広聴事業 に関するアンケート 防災 に関するアンケート 防犯 に関するアンケート区民の皆さんに マイナンバーカード取得に関する事や 区政会議 広聴事業の取り組み 住之江区の防災 防犯についてお伺いし

⑥調査結果(防災・減災)

本社工場 ( ガス化 ) 1,000 36,100 株式会社広島リサイクルセンター 久井工場 ( 材料リサイクル ) ,900 池田市クリーンセンター 110 7,500 池田市クリーンセンター ,000 ダイシン加茂エコロジーセンター ,662 大阪府吹田市

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

<30352D31208B6391E890E096BE8F AEB8B408AC7979D816A2E786C73>

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

【ペット&ファミリー】ペットオーナーの防災対策意識調査

< 要約 > < 質問 1> あなたにとって最も備えが必要だと思う災害は何ですか? トップは圧倒的に 地震 約 8 割の方が 最も備えが必要な災害 と回答 北海道 東北では 大雪 雪崩 中国 四国 九州は 台風 大雨 洪水 を警戒 < 質問 2> ご家庭の防災対策は 100 点満点で採点すると何点で

未曾有の被害をもたらした東日本大震災は 安全 安心な生活と それを守るための平素からの防災 減災への取り組みや投資の大切さを あらためて認識する機会となりました 東日本大震災から間もなく2 年が経とうとしています そこで 経済広報センターは 全国の様々な職種 世代により構成されている当センターの 社

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

中古マンション ( 近畿二府四県 ) 成約登録 新規登録状況 ( 専有面積 :~35 m2 ) 成約登録 ( 近畿圏全域 ) 成約 推移 推移 2, % 1,8 1,6 1,4 1, % 1, % 1 2

III 質問票

id5-通信局.indd

調査の結果5.xlsx

スライド 1



項目名:○○○○について

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

大阪府岸和田市 関西リサイクル環境事協同組合 大阪府豊中市豊中市ストックヤード 白色トレイ 株式エフピコ 福山リサイクル工場 ( 材料リサイクル ) , ,000 大阪府池田市池田市クリーンセンター ガラスびん ( その他の株式タカハ シ 石切工場 85 10,500 大阪

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100.

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

Y69- 大阪 -46 職業別 昭 Y69- 大阪 音別 昭 河内版 Y69- 大阪 音別 昭 和泉版 Y69- 大阪 音別 昭 摂津版 Y69-

大阪府岸和田市 関西リサイプラスチック製容器クル環境事包装業協同組合 ,400 大阪府岸和田市 関西リサイクル環境事業協同組合 大阪府池田市池田市クリーンセンター ,700 石切工場 85 12,600 大阪府池田市池田市クリーンセンター ,600 大阪府池田

PowerPoint プレゼンテーション

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

(1) 地震発生時の住まい 住居の構造 問 年 4 月 14 日の 平成 28 年熊本地震 発生当時 どのような住宅にお住まいでしたか (%) 1. 造住宅 鉄 造住宅 鉄筋コ

第2表 普及計画

【東日本大震災発生から8年】「災害への備えに関するアンケート」結果_損保ジャパン日本興亜

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

DocHdl1OnPRS1tmpTarget

対象者の属性 1. 調査対象 2. 調査地域 3. 調査期間 4. 調査方法 5. 有効 ~59 歳の男性 女性全国 7 年 8 月 17 日 ( 金 )~8 月 日 ( 月 ) インターネット調査 1,211 人 6. 回答者の内訳 ( 単位 : 人 ) 歳代 歳代 4 歳代 5 歳代計 男性 1

平成30年版高齢社会白書(全体版)

<4D F736F F D208E9197BF DD082C98AD682B782E B836792B28DB F8F4390B35F2E646F63>

アンケート結果

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

2

排尿トラブルに関する調査 結果報告書

< 単純集計の要約 > < 質問 1> あなたにとって最も備えが必要だと思う災害は何ですか トップは昨年と変わらず 79.8% が 地震 と回答 北海道は 大雪 雪崩 中国 四国 は 津波 九州は 台風 を警戒 < 質問 2> ご家庭の防災対策は 100 点満点で採点すると何点ですか 全体平均は 3

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

自治体では妊娠週数の記入漏れ等での確認ができていないことが考えられ 状況を把握する必要がある 妊婦訪問は 出生数に対する訪問割合をみると全国の 2.4 より 大阪府は 2.2 と低かった 政令市では東大阪市 3.3 堺市 2.6 が高く 高槻市と豊中市は大阪府の半分の 1.1 と低かった 大阪府保健

調査結果サマリー 1. 災害時に はぐれた場合でも6 割以上が 優先して探し 避難所への移動時も9 割以上の方が 行動を共にする と回答 ( 次頁設問 1 2 3) 災害に見舞われた時 ペットの対処について尋ねたところ はぐれた場合でも 優先して探す と答えた方が62.9% また指定避難所への移動を

問 1-2. 回答者の住宅特性 住宅タイプ別では 非木造 共同住宅 ( マンション等 ) が約 6 割 (61%) 所有関係別では 持家 が約 7 割 (69%) と最も多くなっています 住宅タイプ 所有関係別にみると 非木造 共同住宅 の 持家 が最も多く (211 件 ) 次いで 非木造 共同住

<4D F736F F D BF88CB4926E88E696688DD08C7689E6918D8A872E646F6378>

Microsoft PowerPoint 気象速報大阪府版.pptx

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

Uモニ  アンケート集計結果

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

平常時の防災活動 家庭内対策 指導ポイント 家屋の耐震診断と補強 家具などの転倒 落下防止と避難経路の確保 市町においては耐 家具の転倒による被害を防ぐ 震診断や耐震補強の ため タンス 食器棚などの家 補助を行っていま 具は 動かないようあらかじめ す 固定しておきましょう 冷蔵庫 などキャスター

満足度調査 単純集計結果

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

ボランティア行動等実態調査【速報】


仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

西区05-CS5_小

目 次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査対象者の属性 2 Ⅲ 調査結果 4 1 男女平等について 4 2 男女の役割意識について 7 3 男女の地域 社会参画について 8 4 DVやセクハラについて 10 5 ワークライフバランス ( 仕事と生活の調和 ) について 12 6 市が力を入れるべき取り組み

FastaskReport0515Fix

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

<4D F736F F F696E74202D208D82926D8CA782C982A882AF82E996688DD091CE8DF4>

平成 30 年 3 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁 福島県 大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (5,218 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 30 年 1 月 4 日 ~1 月 18 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :

調査分析シリーズ(冊子用).indb

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

障害者 ( 児 ) 防災アンケートの主旨 アンケートの概要 Ⅰ 避難に関すること Ⅱ 情報伝達に関すること Ⅲ 避難所及びその環境に関すること Ⅳ 日頃の備えに関すること 障害者 ( 児 ) 防災アンケート < 配布用 >

Microsoft Word - 深谷市(地福)報告書090501修正

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度)

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

FastaskReport0807

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

防災についてのアンケート結果報告

男女別クロス表 F2 ( 年代 ) 項目 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳代 70 歳代 無回答 回答者数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 度数 男性 女性

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

Transcription:

防災意識 に関するアンケート SC1 あなたのお住まいのエリアを教えてください 1. 阪市 12. 茨 市 23. 曳野市 34. 三島郡島本町 2. 堺市 13. 尾市 24. 真市 35. 豊能郡豊能町 3. 岸和 市 14. 泉佐野市 25. 摂津市 36. 豊能郡能勢町 4. 豊中市 15. 富 林市 26. 市 37. 泉北郡忠岡町 5. 池 市 16. 寝屋川市 27. 藤井寺市 38. 泉南郡熊取町 6. 吹 市 17. 河内 野市 28. 東 阪市 39. 泉南郡 尻町 7. 泉 津市 18. 松原市 29. 泉南市 40. 泉南郡岬町 8. 槻市 19. 東市 30. 四條畷市 41. 南河内郡太 町 9. 塚市 20. 和泉市 31. 交野市 42. 南河内郡河南町 10. 守 市 21. 箕 市 32. 阪狭 市 43. 南河内郡千早 阪村 11. 枚 市 22. 柏原市 33. 阪南市 44. その他 Q1 あなたは 普段から 然災害が起こることを意識していますか 1. 常に意識している 2. ある程度は意識している 3. あまり意識していない 4. 全く意識していない Q2 具体的にどんな 然災害の被害を意識していますか 次の中からあてはまるものを 3 つまで選んでください (3 つまで ) 1. 台 2. 豪 洪 3. 巻 突 4. 地震 5. 津波 6. 潮 7. 砂災害 8. その他 :

Q3 南海トラフ巨 地震 についてお伺いします 南海トラフ巨 地震 とは 東海 東南海 南海 の 3 つの地震の連動を想定したもので その規模はマグニチュード 8 9 今後 30 年の間に 70% の確率で起こるといわれています あなたは この 南海トラフ巨 地震 を知っていましたか 1. よく知っている 2. だいたい知っている 3. 名前を聞いたことがある程度 4. 知らない Q4 あなたや あなたのご家庭では 災害に備えてどのような準備をしていますか 次の中からあてはまるものを全て選んでください 1. 料や飲料 を準備している 2. 携帯ラジオ 懐中電灯 医薬品などを準備している 3. 常持ち出 類 布などを準備している 4. 貴重品などをすぐに持ち出せるようにしている 5. 家族の安否確認 法等を決めている 6. 避難する場所や避難ルートを確認している 7. 耐震性のある住居に住んでいる 8. 感震ブレーカー ( 揺れを感知して電気を める器具 ) を設置している 9. 外出時には 携帯電話やスマートフォンなどの予備電池を携帯している 10. 地震保険に加 している 11. 家具 家電などを固定し 転倒 落下 移動を防 している 12. 家 の燃料が半分以下になれば満タンにするようにしている 13. 治体等の災害 ( 防災 ) 情報メールに登録している 14. 防災訓練に参加している 15. 近所の知 や友 と災害時には助け合うことを話している 16. その他 : 17. 特に何もしていない Q5 前問で 料や飲料 を準備している と回答した にお伺いします あなたや あなたのご家庭では ご家族の 料や飲料 は何 分程度準備していますか 1 分 2 分 3 分 4 6 分 1 週間分 上記以上 わからない

Q6 あなたや あなたのご家庭で それらの災害の備えをするようになったきっかけは何ですか 次の中からあてはまるものを全て選んでください 1. 国や 治体の広報 周知 (HP 広報紙 リーフレット等 ) 7. 熊本地震 2. 防災訓練への参加 8. 東 本 震災 3. 防災週間 (8/30 9/5) 等での取組み 9. 阪神淡路 震災 4.( どもや家族も含め ) 学校からの周知 10. 上記以外の震災 : 5. 職場の取組み 6. 災害や防災をテーマにしたテレビ番組 11. や 近な の被災経験 12. その他 : Q7 前問で 災害の準備を 何もしていない と答えた にお伺いします 災害の準備をしていない理由について 次の中からあてはまるものを 3 つまで選んでください (3 つまで ) 1. 時間がない 忙しいから 2. お がかかるから 3. 何をしたらいいかわからない ( 情報がない ) から 4. 分には災害の影響はないと思うから 5. 無駄になると思うから 6. 何とかなると思うから 7. つい後回しにしてしまっているから 8. その他 : 9. 特に理由はない わからない Q8 あなたはこの 1 年間で 防災活動 に参加しましたか 防災活動 : 避難訓練や 防災講習 消 訓練 夜警 ( の ) 等 1. 参加した 2. この 1 年間ではないが それ以前は参加したことがある 3. 参加したことはない Q9 あなたは この 1 年間で防災活動以外の 般的な地域活動に参加しましたか 次の中から参加したものを全て選んでください 1. 防犯に関する活動 2. 美化 清掃活動 3.PTA 活動 4. 化 涯学習 5. 齢者 障がい者 育てなどの福祉活動 6. 地域の運動会 7. 地域の祭りや伝統 事 8. 会 婦 会 9. 治会活動 10. その他 11. 参加していない

主防災組織 に関してお伺いします 主防災組織とは 地域の住 同 が 発的に防災活動を う組織のことで 地域住 が参加する避難訓練や防災教室の開催などの活動をしています Q10 あなたは お住まいの地域の 主防災組織 の存在を知っていますか 1. あることを知っている 2. ないことを知っている 3. あるのか ないのかわからない Q11 災害時に ご家族以外の と助け合うことを考えた際 今後どういった たちと防災の取組みをしていきたいですか 1. 住んでいる地域の 2. 友 知 3. 共通の趣味や 的で活動しているグループ サークル ( スポーツや 化交流など ) 4. ボランティア活動の仲間 5. 保護者同 ( ママ友 パパ友 ) 6. 学校関係者 7. 地域の企業 商店 8. 職場 アルバイト先の 9. その他 : 10. 特にない わからない Q12 地域で防災の取組みをするにあたって 障害になっていると感じることは何ですか 次の中からあてはまるものを全て選んでください 1. 時間がない 忙しい 7. 齢者の参加が多く 若者が参加しづらい 2. 地域との関わりをもつことへの無関 さ 8. 気軽に参加できるような防災活動の取組みが少ない 3. どこに相談すべきかわからない 9. 活動資 が不 4. 取組むための情報がない 得にくい 10. 政の 援体制が不 分 5. 地域コミュニティの活動 体が少ない 11. その他 : 6. 地元企業と住 の協 体制がない 12. 特にない わからない

Q13 災害時の備えや 動について伺います 以下 すものについて あなたはどの程度重要だと思いますか それぞれについて最もあてはまるものをお答えください ( 印 向にそれぞれひとつだけ ) 5 常に重要だと思う 4 重要だと思う 3 必要だとは思う 2 ある程度必要だとは思う 1 あまり必要とは思わない 0 わからない 1. 分 で 分の命や の安全を守ること 助とも います 地域の住 や地元企業などが協 し 相互の助け合いを うこと 2. 共助とも います 3. 国や地 公共団体による救助活動 公助とも います Q14 防災に関して 今よりもさらに取組んでいきたいこと ( 今取組みをしていない は今後取組みたいこと ) はありますか 次の中から最もあてはまるものを 1 つ選んでください 1. 宅などでできる 頃の備え ( 料 飲料 の備蓄や家具転倒防 など ) 2. 災害に関する情報収集 ( 気象情報や 防災グッズ 災害時のノウハウなど ) 3. 防災活動 ( 避難訓練や講習会 防災イベントなど ) への参加 4. 主防災組織や 消防団 治会など 防災活動を実施している組織やグループに らも参加 5. 防災活動に限らず 地域のコミュニティや地域イベントに参加することによる地域の とのつながりづくり 6. その他 : 7. 特にない Q15 あなた これまで 然災害により 次のような経験をしたことがありますか 1. 住居の倒壊や浸 被害をうけたことがある 2. ライフラインの 断により 備蓄物資や 援物資で過ごしたことがある 3. 折 打撲などの 怪我をしたことがある 4. 避難所に避難したことがある 5. 上記のような経験はしたことがない Q16 あなたは 津波浸 想定区域にお住まいですか 下記 阪府ホームページの津波浸 想定区域図も参考にお答えください http://www.pref.osaka.lg.jp/kikikanri/tsunamishinsuisoutei/index.html 1. 区域内に住んでいる 2. 区域外に住んでいる 3. わからない

Q17 あなたのお住まいは何階建てですか また何階にお住まいですか ( 半 数字でご記 ください ) 例えば 建て住宅の場合 階平屋建てにお住まいの はどちらも 1 階建てにお住まいの はどちらも 2 というようにお答えください また 地下にお住まいの は 0 とお答えください 居住階数 建物の階数 Q18 あなたの世帯構成を教えてください 単独世帯 ( あなたのみ ) 夫婦のみ 夫婦 ( もしくはそのどちらか ) とその どもの 2 世代世帯 3 世代世帯以上 その他 Q19 あなた も含め あなたと同居しているご家族について教えてください 未就学児がいる 学 の どもがいる 中学 の どもがいる 65 歳以上の 齢者がいる ( ご も含めて ) この中にあてはまるものはない ( 中学 以下も 65 歳以上もいない ) Q20 あなたのお仕事について教えてください 1. 営業 由業 7. 家内労働 在宅ワーカー 2. 農業 8. 専業主婦 ( 夫 ) 3. 会社役員 団体役員 9. 無職 4. 会社員 ( 正 契約 派遣 ) 10. 学 5. 公務員 団体職員 11. その他 6. パート アルバイト